ガールズちゃんねる

我ながら理解不能な恐怖感

335コメント2015/01/28(水) 16:32

  • 1. 匿名 2015/01/23(金) 08:25:59 

    皆さんは、人には理解されなそうな、
    むしろ自分自身ですら理解できない自分の中にひっそりと、でも確実に存在する恐怖感ってありますか?

    私は、“結婚”や“正社員”など
    安定した感じの状況になることに恐怖感を覚えます。

    いい歳して、何言ってんだ…と我ながら呆れてます。
    我ながら理解不能な恐怖感

    +264

    -22

  • 2. 匿名 2015/01/23(金) 08:29:23 

    私は大きい建造物が苦手です。
    特にダムとか風力発電の風車とかは見ると手汗が凄いです。。。

    +303

    -13

  • 3. 匿名 2015/01/23(金) 08:29:36 

    主さんわかる!変だろうけど私は結婚式が恐怖。ドレスは着たいけど親と旦那になる相手にしか見られたくない。わからないけど何かこわい。

    +219

    -15

  • 4. 匿名 2015/01/23(金) 08:29:40 

    人は誰でもいずれ死ぬこと。
    これは自分だけではないかな?
    花が枯れていくのを見るのもズーンとする。

    +411

    -10

  • 5. 匿名 2015/01/23(金) 08:29:57 

    老後を考えると不安だな。

    +385

    -5

  • 6. 匿名 2015/01/23(金) 08:30:12 

    賑やかな飲み会の場に恐怖感があります。
    みんなで集まって撮る写真も恐ろしい

    +201

    -8

  • 7. 匿名 2015/01/23(金) 08:30:39 

    大勢の人前で話すこと。面接。
    恐怖でしかない。

    +587

    -3

  • 8. 匿名 2015/01/23(金) 08:31:16 

    病気。病院。歯医者。

    +310

    -5

  • 9. 匿名 2015/01/23(金) 08:31:33 

    掃除機の音が嫌い。
    特にビニールとか間違って吸い込んだ時の、「キュイーン!!!!」って音が出ると心臓バクバクする。
    怖くて家に誰かいる時じゃないと掃除機かけれない。

    +154

    -18

  • 10. 匿名 2015/01/23(金) 08:31:39 

    幸せを掴む前とか〜?
    そんな幸せ私には無いと思って、騙されてるんじゃないかと思ってビビる

    +153

    -7

  • 11. 匿名 2015/01/23(金) 08:31:56 

    冬の夜空!
    私だけなのかな〜

    +72

    -17

  • 12. 匿名 2015/01/23(金) 08:32:00 

    公衆トイレで清潔ではないところ。
    絶対に近づけません。恐怖を感じます。
    旦那に言ったらおかしいと言われました。

    +383

    -5

  • 13. 匿名 2015/01/23(金) 08:32:40 

    都会の街並み。
    あんなに建物や人が密集してるのに
    孤独感が半端ない。
    東京で一人ぼっちになったら
    私は死んでしまうんじゃないかって
    思うくらい。テレビで見るだけでも
    不安になる。

    +180

    -13

  • 14. 匿名 2015/01/23(金) 08:33:17 

    注射

    +63

    -10

  • 15. 匿名 2015/01/23(金) 08:33:34 

    +28

    -9

  • 16. 匿名 2015/01/23(金) 08:34:07 

    自然

    +14

    -7

  • 17. 匿名 2015/01/23(金) 08:34:18 

    ぶつぶついっぱい
    穴がいっぱい
    素麺、パスタの断面
    恐怖です。

    なぜかイクラとかは大丈夫。

    +353

    -4

  • 18. 匿名 2015/01/23(金) 08:34:20 

    死に対して莫大な恐怖はある。
    でもいつかは死ぬわけだからしょうがないんだけど……

    +304

    -3

  • 19. 匿名 2015/01/23(金) 08:34:33 

    幸せが訪れるといつまで続くのか不安になる
    私には不幸の方が合っている気がする

    +223

    -12

  • 20. 匿名 2015/01/23(金) 08:35:07 

    みんなは普通に見れるみたいだけど、イスラム国の人質映像。ものすごい怖い。
    これからもしかしたら…って方の表情は見られない。最近テレビもみられない。ネットニュースも画像になると直ぐ消しちゃう。
    私だけなのかな。。

    +306

    -5

  • 21. 匿名 2015/01/23(金) 08:35:17 

    大学の講義へと出席すること。
    行ってしまえばなんでもない。
    でも毎講義が怖い。
    大学の精神相談行ってるけど毎日つらい。
    行けるようになりたい。

    +70

    -7

  • 22. 匿名 2015/01/23(金) 08:36:20 

    幼い頃は、お風呂入り終わって、浴槽の栓を抜いた時の、ゴゴゴコゴーーー!!という大きな音が恐かった。
    わたしだけでしょうか…

    +103

    -3

  • 23. 匿名 2015/01/23(金) 08:37:13 

    私は友達が怖い。大好きなはずなのに、ときどき怖くてたまらない時がある。

    +164

    -6

  • 24. 匿名 2015/01/23(金) 08:37:18 

    同じ動作を繰り返す作業が怖い。
    例えば、同じ字を何度も書いたり、50枚の紙一枚一枚にハンコをうったり。
    とにかく繰り返しが怖い。

    +43

    -11

  • 25. 匿名 2015/01/23(金) 08:37:20 

    外出先で不安になるのが怖くて、出掛けるときは、火の元や戸締りなど
    何度も確認してしまう。 

    +232

    -2

  • 26. 匿名 2015/01/23(金) 08:38:01 

    田舎者だけど山が怖い。なんか獣が出てきそうで怖すぎる。山の近くを一人で散歩してる人がたくましく見えてくる。

    +113

    -5

  • 27. 匿名 2015/01/23(金) 08:38:01 

    高層ビルとか高い建物を見上げると怖くて動けなくなる

    +42

    -4

  • 28. 匿名 2015/01/23(金) 08:38:19 

    寝る時、真っ暗な天井を見ている時が怖い。
    ブラックホールに吸い込まれていく感覚。

    +94

    -3

  • 29. 匿名 2015/01/23(金) 08:38:23 

    あまり詳しくない道の運転
    緊張して手汗がすごい
    免許取ってからもう10年以上だし
    ペーパーでもないんだけどね

    +192

    -1

  • 30. 匿名 2015/01/23(金) 08:38:45 

    義理の実家へ行くのが恐怖です

    +86

    -10

  • 31. 匿名 2015/01/23(金) 08:39:08 

    巨像が苦手。怖すぎて画像も無理。

    +54

    -2

  • 32. 匿名 2015/01/23(金) 08:39:32 

    血が異常に怖い。血という言葉や文字を見聞きするだけで気持ちが悪くなる。

    +71

    -7

  • 33. 匿名 2015/01/23(金) 08:40:26 

    自分が死ぬ事よりも、自分にとって大切な人がこの世からいなくなってしまう事に対して、日々恐怖と戦っています。

    +416

    -1

  • 34. 匿名 2015/01/23(金) 08:41:34 

    トイレの水の跳ね返り

    +127

    -3

  • 35. 匿名 2015/01/23(金) 08:41:38 

    死。
    すごく怖い。
    考えると寝れなくなるくらい怖い。

    +204

    -2

  • 36. 匿名 2015/01/23(金) 08:42:03 

    32
    血って打ってるけど大丈夫なの?

    +111

    -13

  • 37. 匿名 2015/01/23(金) 08:42:12 

    何かがびっしり並んでること、びっしりって表現がもう((( ;゚Д゚))) フジツボの集まりとか。めったに見るものじゃないけど…。

    +199

    -1

  • 38. 匿名 2015/01/23(金) 08:42:14 

    トイレの流れる様が怖い^^;
    吸い込まれそうで。

    +22

    -3

  • 39. 匿名 2015/01/23(金) 08:43:10 

    急な階段や斜面、橋の端のような落差のあるところ。
    高所恐怖症とはちがう怖さがある。
    落ちる時を想像してしまって、目眩がしそうになることも。。
    鶴岡八幡宮の階段も観光で行っても登りたくないし、田んぼ道の田んぼと舗装路の境目とかもムリ。。

    +80

    -2

  • 40. 匿名 2015/01/23(金) 08:43:10 

    プラネタリウムのリアルな絵!何回見ても目つぶってしまう!

    +11

    -7

  • 41. 匿名 2015/01/23(金) 08:43:13 

    恐怖まではいかないけど、「ぱぴぷぺぽ」などの破裂音?というのかな。苦手です(^^;)

    子どもがわざと「ぷぷぷ~」と唇を震わせたりしてるのを聞くと何故か鼻がくすぐったく感じて「早く言うのやめて~」と思ってしまう。

    本当に何故これが苦手?と疑問です(^^;)

    +23

    -8

  • 42. 匿名 2015/01/23(金) 08:44:05 

    私は小さい頃からブンブンいうバイクの音が凄く怖いです。
    高校生の時に友達と占いに行って、前世は人間として産まれて単車の事故で亡くなった。って言われた時は正直、驚きました。

    +110

    -7

  • 43. 匿名 2015/01/23(金) 08:44:07 

    義理両親
    連絡くる度、会うとなる度に、心臓バクバクして凄く怖い。初合いから散々色々な事があったからだと思うけど、本当に苦痛

    +52

    -2

  • 44. 匿名 2015/01/23(金) 08:44:38 

    雷が恐怖です。
    一人暮らしの時はテレビも電気消していました。
    今は主人や子供がいるけど私1人で怖がっています、、、

    +109

    -5

  • 45. 匿名 2015/01/23(金) 08:45:01 

    私は、満月。

    三日月は、平気。

    てっぺんにあると平気なのに、
    まだ、下の方にいるのを見るのが、怖い。

    +31

    -2

  • 46. 匿名 2015/01/23(金) 08:45:14 

    時間を無駄にしてしまうのが怖い

    +29

    -1

  • 47. 匿名 2015/01/23(金) 08:45:23 

    サメ恐怖症‼
    映像見るだけで心臓ギューΣ(゚д゚lll)
    USJに行きたいのにアレのせいで…

    +26

    -2

  • 48. 匿名 2015/01/23(金) 08:45:54 

    甲高い子どもの声。子持ちですが未だに慣れない…。昔からテレビの音量も大きいのが苦手でした。ゲーセンのうるさい感じも。音に敏感すぎるのかな…。

    +161

    -2

  • 49. 匿名 2015/01/23(金) 08:46:10 

    旦那や親がいなくなることが怖い。
    毎日、帰るまでに事故がないかとか病気になってないかとか本当に無駄に心配して怖くなる。子どもの頃は親が買い物に行く度に思ってた。

    旦那にもっと楽天的になればいいのにと言われるけど…幸せだからこそ怖くなってしまいます(´・ω・`)

    +247

    -3

  • 50. 匿名 2015/01/23(金) 08:46:11 

    高速道路やトンネルが怖い。

    +98

    -0

  • 51. 匿名 2015/01/23(金) 08:48:09 

    NHKで見た宇宙の映像。

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2015/01/23(金) 08:49:09 

    主さんと似てるかも。
    子ども時代、ふと我に返った時(としか言い様が無い)に、家族に囲まれて幸せに暮らしている状況が気持ち悪くてしょうがない気持ちに陥る事があった。
    でも自分でもそんな気持ちになるのはとても変だっていう自覚があったので、罪悪感でいたたまれなかった。
    結婚してからは全く無いんだけど、あれは何だったんだろう? 前世で何かあったのか?私。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2015/01/23(金) 08:49:45 

    仕事やプライベートが順調だと、不安でなんとなく怖い
    例えば仕事なら、私が見落としてるだけで、実は書類に不備があって、後で上司にダメ出し食らうかもとか余計な心配して、素直に喜べない
    プライベートだと、後は落ちるだけだよなあ…とか。

    ネクラで、素直じゃないんだよねきっと(^_^;)

    +50

    -1

  • 54. 匿名 2015/01/23(金) 08:49:59 

    11さん
    冬に限らず、私も昔から夜空が苦手です。なんか吸い込まれそうというか。
    流星群とか見たいなと思うのですが、夜空をじーっと見ているうちに怖くなるため、とても一人じゃ見られません。

    +8

    -3

  • 55. 匿名 2015/01/23(金) 08:50:23 

    努力をしていないと、自分には何も無くなってしまうのが怖い
    分かる人いるかなぁ。。

    +49

    -2

  • 56. 匿名 2015/01/23(金) 08:51:40 

    雨の日の強い風。
    昔雨の日に傘さしながら自転車に乗ってたら豪風で傘がバサー!!ってコウモリ傘になったのがトラウマで、いまだに雨の日の風が怖い。特に傘が壊れるのが怖い。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2015/01/23(金) 08:54:22 

    風が強い夜がたまらなく怖いです。

    +55

    -0

  • 58. 匿名 2015/01/23(金) 08:54:36 

    扇風機の「強」が怖いです。
    風量と音が…。

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2015/01/23(金) 08:54:56 

    バイクのブベベベッベベッ!っていう破裂音っぽい無駄に音の高いエンジン音がダメです。
    遠くからでもわかるけどだんだん近づいてくると体が強張って心臓が止まりそうになる…

    +33

    -2

  • 60. 匿名 2015/01/23(金) 08:55:35 

    結婚で退職予定ですが仕事を辞めるのが怖いです。
    自分に何の価値もなくなる気がして。生きてる意味もなくなる気がして。
    変ですよね。

    +58

    -6

  • 61. 匿名 2015/01/23(金) 08:58:01 

    義父母の介護
    まだ今は元気なのでする必要はないけれど
    将来することになったら恐怖でしかない。
    特に義母は大嫌いなのに
    毎日毎日、世話なんて出来ない。

    +53

    -2

  • 62. 匿名 2015/01/23(金) 08:58:32 

    ちょっとした身体の不調ですぐ大病を疑い、病院に行きたくなってしまう。若いときはそうでもなかったが、年を重ねるたび、びびるの半端ない。そしてそういう自分に疲れる。

    +72

    -2

  • 63. 匿名 2015/01/23(金) 08:59:05 

    新しいバイト先とかで「従業員専用」の入口から入る事
    習い事で時間外の時に正面玄関じゃなくてビルの裏口から入るのも苦手
    お店でたまたま「工事中につき西側の非常口からお入りください→」って言うのも苦手

    普段と違う所から入るのがどうもダメらしい。

    +38

    -0

  • 64. 匿名 2015/01/23(金) 08:59:51 

    怖いくらい団結している人達。
    仲良すぎて、ちょっと引いてしまう

    +127

    -1

  • 65. 匿名 2015/01/23(金) 09:01:12 

    山菜が苦手ですが、食べる時のシャキシャキ感が気持ち悪くて吐きそうになる。

    +8

    -5

  • 66. 匿名 2015/01/23(金) 09:01:18 

    一般的にかわいいとされる目のクリッとした黒目がちの動物。ムササビとか。顔に対しての目の占有率が高いと怖い。
    年々悪化してきて最近はハムスターも怖くなってきた。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2015/01/23(金) 09:01:54 

    先端の尖っているもの。
    針とか竹串とか。

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2015/01/23(金) 09:02:48 

    わたしは水中恐怖症(*_*)

    ダム穴とか深い水中写真とか鳥肌がヤバイ!!
    我ながら理解不能な恐怖感

    +150

    -1

  • 69. 匿名 2015/01/23(金) 09:02:53 

    変わらない自分変わろうとする自分。

    周りはどんどん大人になってきて変わってきてるのに、私は何も変わらない。変わろうと思うんだけど変わることが怖い自分。変わるのも変わらないのも何故か怖い。

    +41

    -1

  • 70. 匿名 2015/01/23(金) 09:06:06 

    この間、観光地である洞窟に行った時なんとも言えない恐怖感に襲われて涙が出て足がすくみました。

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2015/01/23(金) 09:06:44 

    私もいつかは焼かれて灰になるんだと思うと怖いです
    生きるのは大変だけど永遠の命が欲しいです

    +56

    -4

  • 72. 匿名 2015/01/23(金) 09:06:53 

    巨像恐怖症なのでそのせいかもしれませんが、
    シャチ。
    とにかく怖い。
    前世はシャチに食べられて終わった動物なのではないかと勝手に想像しています。

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2015/01/23(金) 09:11:01 

    静か過ぎる所
    特に法事とか、そんな所に居る時に限ってお腹が鳴りそうになったりやオナラしたくなるからより厄介・・・(笑)

    +32

    -1

  • 74. 匿名 2015/01/23(金) 09:11:12 

    >>結婚や正社員になるのが恐怖感

    責任感恐怖症?安定感恐怖症?

    安定感が恐怖って深い病理が有ると思う

    結婚に恐怖を無自覚に持っているワタシは
    過去の犯罪被害が原因だった

    深い病理がつらい治療も辛い

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2015/01/23(金) 09:11:32 

    良くも悪くも、人から注目されることに異常なほど抵抗と恐怖心があります。
    今妊娠中ですが、上司にしか話してません。
    口止めしてあります…周りに伝わって祝福の言葉や質問責めにあうのが怖い。
    ひっそりと存在薄く生きていたいので…

    +71

    -2

  • 76. 匿名 2015/01/23(金) 09:13:08 

    無理に厚い布をミシンで縫ったら、針が折れて顔に当たりました。
    それから何かの拍子で失明するんじゃないかと怖いです。
    メガネを掛けたらいいのかもしれませんが、どうも苦手で・・・

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2015/01/23(金) 09:13:45 

    13さん

    私は逆に田舎が怖いです。

    田舎で育ったのですが、夜になって人通りがなくなって・・・っていうシーンとした静かさがダメです。
    得体のしれない恐怖感が襲ってきます。

    自然の恐怖だったり、いきなり強盗がくるんじゃないかとか。
    なので逆に東京の方が落ち着きます。
    変ですかね?(^_^;)

    +44

    -1

  • 78. 匿名 2015/01/23(金) 09:16:02 

    女性が怖いかも。
    友達はいるしみんないい人達。
    でも女性は基本裏の顔があるから怖いかな。自分も含め。

    +46

    -1

  • 79. 匿名 2015/01/23(金) 09:17:07 

    ロケットの発射映像。
    テレビ中継されて盛り上がってるけど、なぜか恐怖を感じる。炎の出方とか勢いが怖いのかなぁ。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2015/01/23(金) 09:17:12 

    一般世間で騒ぐ放射能問題
    まるで宗教みたい

    +9

    -6

  • 81. 匿名 2015/01/23(金) 09:18:15 

    22さん、私もつぶつぶ恐怖症です。

    たらこやいくらはなぜが平気ですが・・

    見ちゃうとしばらく鳥肌が収まりません。

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2015/01/23(金) 09:19:19 

    狭い場所に閉じ込められると発狂しそうになります
    我ながら理解不能な恐怖感

    +69

    -2

  • 83. 匿名 2015/01/23(金) 09:21:09 

    飛行機怖いから乗りたく無い。耳から血が出る。

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2015/01/23(金) 09:22:01 

    ムカデ恐怖症。死骸を見るのもダメ{(-_-)}毎年ムカデの出る時期は常に警戒している。

    +21

    -2

  • 85. 匿名 2015/01/23(金) 09:23:17 

    人間が怖い。
    とくに一見性格が良さそうな人が特に。
    裏あるんだろうな…とか勘繰ってしまう。

    +57

    -1

  • 86. 匿名 2015/01/23(金) 09:25:32 

    駅のホーム。
    落ちるんじゃないかと思うと覗くのも怖い。

    +37

    -0

  • 87. 匿名 2015/01/23(金) 09:31:02 

    地球の絵や海の絵が怖い。
    黒と青の色に苦手。

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2015/01/23(金) 09:32:01 

    飛行機とかは大丈夫なのに、ロープウェ-に乗るのが怖い。
    ロープが切れたらどうしょうって思ってしまう。
    でもそれだったらロープすらない飛行機とかはどうなんだって話になるんですよね。

    +22

    -2

  • 89. 匿名 2015/01/23(金) 09:32:35 

    電話の着信音。
    突然なるとびくっとしてしまうし、相手がだれでも出たくない。
    普段は無音にして、電話の用事がある時は自分からかけるか、メールで予告して貰います。
    仕事場の電話が辛い。

    +73

    -0

  • 90. 匿名 2015/01/23(金) 09:32:59 

    12さん
    分かる!私も公衆トイレが怖い
    私は潔癖ではなくどちらかと言うと逆だと思うけど、テレビで鼻水やヨダレとか見ると吐きそうになるから見れないし、よその子やペットのヨダレもだめ/ _ ;
    これってなんなんでしょう?

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2015/01/23(金) 09:33:27 

    黒ひげ危機一発が怖いんです
    飛び出た海賊が頭にあたりそうで
    怖いんだと思うんですけど・・・遊べません

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2015/01/23(金) 09:34:31 

    68さんの画像すごく怖い。

    +31

    -0

  • 93. 匿名 2015/01/23(金) 09:43:27 

    正社員での仕事。

    人間関係と無能さで
    自分が大嫌いになって友達とも一切会わなくなった。
    閉店きっかけに嘱託社員になった。

    今、結婚してもっと稼がなくちゃいけなくなって、つらい。

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2015/01/23(金) 09:45:55 

    海。
    完全にアウェーな感じが無理。
    波打ち際とかはなんとかなるけど、海の上にポツーンとか映像でも鳥肌立つ。
    あと同様な理由で宇宙も苦手なので、スターウォーズとか見るのも無理。

    +25

    -1

  • 95. 匿名 2015/01/23(金) 09:50:28 

    55さん、解ります。
    努力する対象が無いと、不安になるんですよね。私的には、歩みが止まってしまう感覚です。
    そして今、私は大変不安です…。今迄努力して来た事を、全て失ったので…。(´。`)はぁ・・・

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2015/01/23(金) 09:52:29 

    小さい頃から、何も起こってないのに急にものすごい不安に襲われる事が多くて苦しかった。
    自分がおかしいのかと思ってたけど、いろいろあって自分がアダルトチルドレンってわかって、カウンセリングに通っていくうちに落ち着きました。

    +35

    -1

  • 97. 匿名 2015/01/23(金) 09:54:02 

    裸足で過ごすこと。
    小指の爪の横に小さい爪が生えているので何回かひっかけたことがあります。
    今では靴下履いてないと、布団に入っても落ち着けません

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2015/01/23(金) 09:56:42 

    ネットや新聞等で“いじめ”という文字を見るのが恐怖です。
    以前の職場でいじめに遭い、嫌がらせをされる前によくパソコンやケータイの画面で“いじめ”という文字だけが浮き上がってくるように目に入ってきていました。
    偶然だろうし気にしないのが一番なのは分かっているのですが、未だに恐怖感があります。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2015/01/23(金) 09:58:53 

    夜の海のどす黒い感じが怖いです

    +66

    -0

  • 100. 匿名 2015/01/23(金) 10:00:46 

    真っ暗な部屋で無音で寝ることがとてつもなく怖い。一人部屋になってからはずーっとテレビの音と薄明かりで寝てたからそれじゃないと寝れない

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2015/01/23(金) 10:02:23 

    冷蔵庫にいっぱい食材が入っているとこれを腐らせずに全部食べきれるかしらとちょっと不安になる。
    スカスカになってくるとホッとする。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2015/01/23(金) 10:02:34 

    ガリガリ君っぽいアイスを噛む感触や音・・

    私自身は怖いので食べないですが、主人が食べてる時も鳥肌が・・・

    あと、かき氷をスプーンでシャクシャクする音もダメです

    +33

    -0

  • 103. 匿名 2015/01/23(金) 10:02:48 

    ライオンとか虎とかの地の底から響くような
    ぐぉ~って唸り声。

    動物園などで実際側で聞くと恐ろしさで身体が動かなくなります

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2015/01/23(金) 10:03:32 

    トイレの流す音が怖い!
    慣れたトイレなら大丈夫だけど、たまにすごい勢いで大きな音がでるトイレだとかなり怖くなる!
    飛行機のトイレなんかも怖い。

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2015/01/23(金) 10:04:20 

    草間彌生さんデザインの
    ものが恐怖ですヽ(;▽;)ノ
    本当に申し訳ないけど
    良さが分からない.....
    我ながら理解不能な恐怖感

    +74

    -0

  • 106. 匿名 2015/01/23(金) 10:05:40 

    蝶と蛾!!
    虫全般大嫌いだけど、中でも蝶と蛾はイラストでもシルエットでも鳥肌が経って震える。
    蝶の柄の洋服とか恐ろしい!

    +43

    -0

  • 107. 匿名 2015/01/23(金) 10:06:50 

    外出が怖いです。
    いつも具合悪くなったらどうしようとばかり考えてしまいます。

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2015/01/23(金) 10:08:55 

    旦那の沈黙。
    威圧されてるみたいで怖い。
    本人は全く威圧してはいないそうなのですが…。

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2015/01/23(金) 10:09:21 

    乗り物に対して恐怖感があります

    普通に走る車やバスや電車は平気ですが車でも高速は嫌だし新幹線も速すぎて……

    あと飛行機も大嫌いだし船も海の上だし落ち着かないです
    自分でも嫌になります
    旅行は大好きなのに乗り物の恐怖感さえなければもっと気楽なのにと。

    平気な顔してる旦那が心底羨ましいです

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2015/01/23(金) 10:11:09 

    パンジーが怖い。
    特に黄色の花びらで真ん中が黒いやつ。

    子供の頃本気で泣いてたらしい(。>﹏<。)

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2015/01/23(金) 10:12:04 

    朝起きたら枕元に何重か巻かれたトイレットペーパーが。子供の頃の話だけど、夜中にトイレに行って自分で持って来たらしい(一緒に寝てた婆ちゃんから聞いた)

    +1

    -7

  • 112. 匿名 2015/01/23(金) 10:12:14 

    小学生の頃転校先でいじめられてました。
    元々人見知りが激しく大人しい子供で、いじめを受けた事で萎縮してクラスメイトと話すのが怖くなってました。
    暗い人、ネクラなど言われ続けたので今でもその言葉を目にしたり、耳にしたりすると怖くなります。

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2015/01/23(金) 10:13:38 

    昔の、モノクロ写真が怖い。
    テレビとかで当時の資料として流れるのもダメ。
    ネットとかで掲載されてるのもダメ。
    特に、海外のものとかじゃなくて、日本の昔の、カラーではないモノクロの写真や映像見ると、なんかゾッとする。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2015/01/23(金) 10:16:19 

    人を衝動的に殺してしまう人の気持ちに共感してしまう
    自分が恐くなる

    +26

    -8

  • 115. 匿名 2015/01/23(金) 10:17:37 

    閉所恐怖症なのでMRI毎回約30分命がけで検査しています(ToT)

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2015/01/23(金) 10:17:50 

    あまりに高いビルにいたり、海の近くにいたりなどすると今地震が来たらどうなるんだ津波がきたら……
    とか急に考えてうわ~って1人で怖くなる時があります

    あと車で走ってて対向車が突っ込んできそうで怖くなったり。
    ふと恐怖感が襲ってきます

    +33

    -0

  • 117. 匿名 2015/01/23(金) 10:19:06 

    我ながら理解不能の恐怖かあ…。
    夢で「結婚したくないよーッ!!」って大泣きしながら無理やり御神輿に乗せられて村人に担がれて自分が嫁がされて行くっていうの見る。
    夢の中では必死!そんなにイヤなの??イヤなのか?

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2015/01/23(金) 10:20:12 

    車に対して恐怖感がすごいある
    乗るときには毎回事故って死んじゃう予想をする
    旦那が車で出掛けでも毎回今頃事故って病院何じゃ…って不安感に襲われる
    だから不要なドライブは絶対にしない

    前世事故で死んじゃったのかなと思うほど

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2015/01/23(金) 10:20:38 

    宇宙のことを考えると怖い。
    オカルトは好きだけど、終わりがないと考えると、心の底から怖くなる。

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2015/01/23(金) 10:22:20 

    運転中、対向車がダンプなどの大型車だった場合の恐怖‥
    特に雪道は怖くて(T ^ T)
    正面衝突したら死ぬんだろうな‥とか思っちゃう。
    怖くて減速してしまいます。

    +33

    -0

  • 121. 匿名 2015/01/23(金) 10:27:37 

    ゴキブリに対して異常な程に恐怖感があります
    そういう人は多いと思いますけどちょっと度が過ぎてるというか

    今は出ない家に住んでいるのでまだ良いですが前に結構出る家にいた頃は怖くて怖くて殺虫剤を予防で振りまくったりホウ酸団子を必要以上に大量に置きまくったり
    家の隙間を塞ぎまくったり常に疑心暗鬼で黒いものが全部ヤツに見えてびびりまくったり……

    その時は親と同居してたので
    あんたはちょっと異常だと言われてました

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2015/01/23(金) 10:28:49 

    目覚まし時計の音が怖い。
    規則正しい(?)一定の電子音がダメです。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2015/01/23(金) 10:30:20 

    洞窟の中を探検!とかテレビでやってて
    せまーい隙間を潜り抜けて奥まで入っていくのを見ると恐怖を感じます。

    同じ感じで険しい山を登るとかも無理です。

    帰りの事を考えると怖すぎる。

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2015/01/23(金) 10:36:14 

    毎日の何気ないことが怖い、生きていることが怖い。
    夜、部屋に知らない人が入ってきそうで怖い。
    道を歩いているとき、変な人が攻撃してきそうで怖い。
    ホームに電車が入ってくる時、誰かに落とされそう、電車に吸い込まれそうで怖い。
    駅の雑踏が怖い。駅前の集団の塊が密集してるのも怖い(渋谷とか…)
    大きい道路でトラックや消防車が横を走り抜けるのが怖い。

    毎日、事件や事故に巻き込まれないかビクビクして暮らしてます。
    早く都会から脱出したい!(/_;)

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2015/01/23(金) 10:36:56 

    水鳥。

    鳥はもともとダメだけど、
    水鳥がいちばんだめ。

    我ながら理解不能な恐怖感

    +42

    -2

  • 126. 匿名 2015/01/23(金) 10:39:58 

    黒コン付けてニュース読んでる女子アナ
    自分でも過敏すぎるのわかってるけど、あの目が怖くてテレビ消してしまいます。

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2015/01/23(金) 10:40:14 

    突然背中を触られる事。
    親でも夫でもダメです。お前はゴルゴか!と言われてます。背中を触られると、何故かイラッとします。周囲の人に申し訳ない気持ちです。ごめんなさい。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2015/01/23(金) 10:42:22 

    自衛隊。

    札幌雪まつりで子供ながら、
    撃たれないよね…。って何故か怯えてた。

    戦争物の映画とかも、怖すぎて見れない。

    +5

    -5

  • 129. 匿名 2015/01/23(金) 10:45:05 


    ホットケーキが焼けてきた時に出てくるプツプツ

    蟹の甲羅の黒いプツプツ

    怖いです

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2015/01/23(金) 10:51:23 

    飛行機、山道や高速道路の運転(助手席も嫌)、自宅以外のトイレ

    駅なんかでコロコロのキャリーをトイレに持ち込んでる人を見ると、その車輪の汚れはどうするの!?と考えると寒気がする。

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2015/01/23(金) 10:51:27 

    橋の下、トンネルの中

    崩れ落ちてくるんじゃないかと毎回恐怖に襲われます。

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2015/01/23(金) 10:55:33 

    子供(乳幼児)と2人でいる時の家。
    鍵の閉め忘れで変な人が入ってきたらどうしよう。何かあったらこの子を守らないとと、鍵閉めたか何度も確認してしまいます。

    +17

    -1

  • 133. 匿名 2015/01/23(金) 10:57:28 

    中学まで、手持ち花火が恐ろしくて無理でした。いつも家のポストの隙間から
    皆が楽しんでるのを見てましたσ^_^;

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2015/01/23(金) 10:57:38 

    12
    すごくわかる。
    だからバーベキューとかもトイレ行きたくないから嫌なんだよね。
    あと事件があったトイレの映像テレビで流されるのも怖い。
    便器まで映さないでくれーっていつも思ってる。
    駅のトイレも怖いから入った事無い。

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2015/01/23(金) 11:00:19 

    紙袋に沢山物を入れて持ち歩くこと。
    重みで底が抜けるという恐怖心がぬぐえない。

    家からの場合は前もって底をテープで補強 笑

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2015/01/23(金) 11:02:22 

    私はユダヤ人のホロコーストの映画に
    小さい頃興味があって、たくさん観ました。

    大人になった今はもう観たくありません。
    でも、「他人事じゃないんだ」みたいな思いがあります。

    前世になにかあったのだろうと思ってます。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2015/01/23(金) 11:05:38 

    寝てる時にみる夢。
    俳優になったのと同じように感じているので夢の中で犯罪者になったり孤独になったり、寂しくなったりする夢を見ると余韻が残る。
    起きてしばらく眠るのが怖いです。
    続きをみてしまうのがいやです。
    最近は、ありえない!とかバカだろ!
    とつぶやくようになりました。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2015/01/23(金) 11:11:48 

    ネットで「はす乳」を見てからドットとか穴がむりになった{(-_-)}

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2015/01/23(金) 11:13:24 

    新しい場所や環境がこわいです。
    旅行とか何日間かだけとかなら大丈夫なんですけど、県外に引っ越したりするとその場所が未知の世界のように感じます。新しい仕事も人の倍以上不安に感じ、今自分がどこにいて何をしてるのか分からなくなり心臓がドキドキして涙がとまらなくなります。
    自分でもコントロールできず、今は精神科に通っています。こんなこと私だけだし甘えてて情けないです。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2015/01/23(金) 11:20:10 

    隙間が怖い。特に水回りなのですが、冷蔵庫の下とか洗濯機の裏、ベランダのエアコン室外機の壁との隙間とか…手を入れると想像しただけで鳥肌が立ちます。とにかく隙間が怖い。薄っすらと細く開いた押入れとかも、言い様のない恐怖感が( ;´Д`)子供の頃からずっと。私だけかな?

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2015/01/23(金) 11:21:51 

    実家は田舎の旧家

    見たことはないけど、小さい頃から 何かいる と、ずっと思ってる
    大人になった今でも夜は一人では泊まれない

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2015/01/23(金) 11:25:41 

    夜空わかります。
    私は特に星座が怖い。一目見てわかる星座、オリオンとか北斗七星とか。あまりにもでかすぎて。写真やプラネタリウムは大丈夫なんですが。あわせて虹も怖い。なんともいえないゾワゾワ感があります。
    あー想像しただけでも気持ち悪い。
    綺麗だとは思うんですけどね。

    +5

    -4

  • 143. 匿名 2015/01/23(金) 11:27:20 

    82 115 と一緒で、エレベーターもキツイです。狭いし揺れるし…。息が止まりそう。MRIは気絶寸前です。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2015/01/23(金) 11:28:06 

    交通事故。特に飛行機や高速バス。この2つは絶対必要じゃない限りなるべく乗らない。
    だから旅行とかも行かない。高速道路も怖いから基本電車で移動、普通の道路を運転するときはすごくゆっくり…
    人にバカにされるレベルで怖がってます

    +13

    -1

  • 145. 匿名 2015/01/23(金) 11:31:13 

    訳がわからないけど
    何故かこわい、って
    前世で怖い思いした記憶が残ってるって
    本当らしいです

    江原さんの本で読んだ

    +22

    -5

  • 146. 匿名 2015/01/23(金) 11:32:13 

    地図で、海を見るのが本当に怖い。
    ほんとの海を眺めるのはちっとも怖くないしむしろ好きなのに、
    グーグルマップとかで検索していて、海に移動した途端に心臓バクバク。
    怖くて怖くてたまらなくなる。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2015/01/23(金) 11:33:16 

    風の強い日は怖いです!
    呼吸が分かんなくなります。
    あと、駅で特急が目の前を通過するときとか!

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2015/01/23(金) 11:57:15 

    木が苦手

    特に表面がゴツゴツしたものとか見るだけで鳥肌が立つ

    触れるなんてもってのほか!癒しを求めて森林浴~とか聞いても、私にはストレスしかない

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2015/01/23(金) 12:01:16 

    音が恐怖。扉をバタンッって閉められる音。怖くて・・・
    あと体育館のバスケなどの音、テレビが大きいときも。

    スピードの速い車に乗ってるときも恐怖。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2015/01/23(金) 12:03:36 

    嘔吐恐怖がひどい。

    咳き込んだりしただけで、冷や汗出る。
    こんなだから、乗り物全般、人混みが苦手。
    飲み会も苦手。

    寂しい生活。

    +29

    -0

  • 151. 匿名 2015/01/23(金) 12:03:41 

    ママ友との集まり
    1対1なら平気なのに集団となると前日から憂鬱です

    +28

    -1

  • 152. 匿名 2015/01/23(金) 12:05:51 

    ぶつぶつが苦手
    子供が水疱瘡になったときは辛かった。。。

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2015/01/23(金) 12:07:55 

    乗り物全般で、乗っていて流れる景色。特に車やバスに乗っていると、このまま地震きたらとか、事故あったらって悪い方向に考えてしまう。
    電車の揺れで吊革が揺れてるのもなんだか、怖くなる。
    かといって、移動には必要不可欠なので、乗りますが、ちょっと嫌だなって。

    左右に揺れたりするものもニガテ、吊革しかり、時計の振り子や、ブランコも。
    いったいなんなんでしょう。自分でも分からなく、ちょっと怯えてます。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2015/01/23(金) 12:12:16 

    21

    なんで大学入ったの?

    +2

    -8

  • 155. 匿名 2015/01/23(金) 12:14:15 

    夕暮れが怖いです。徐々に薄暗くなって日が落ちて暗くなるまでに何故か言い様のない恐怖感があります。
    特に冬は暗くなるのが早いので、買い物してお店から外に出て日が暮れ始めてると早く帰らないと!家の中に入りたい!と思ってしまう。

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2015/01/23(金) 12:15:46 

    自分の近くを飛んでるヘリコプター。

    スナイパーが乗ってて、自分を狙ってるような気がしてしまう。
    絶対あり得ないと分かってても、道の端っこを歩いたり、ちょっと隠れる。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2015/01/23(金) 12:18:34 

    宇宙の写真や絵
    地図の海と山の部分

    不安定な感じがして落ちるんじゃないかという恐怖を感じる

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2015/01/23(金) 12:23:15 

    キティちゃんが怖い

    同じ顔してるマイメロディは平気

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2015/01/23(金) 12:28:54 

    カラス
    別に何かされた訳ではないけどゴミあさっていたりすると避けて通る。
    なんかコワイ( ̄□||||!!

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2015/01/23(金) 12:31:00 

    子供や赤ちゃんのことを考えるのが怖い。
    子供は本当に可愛いし、一緒にいると楽しい。
    でも可愛いと思えば思うほど難病になったら、虐待されたら、事故や事件に巻き込まれたら、イジメられたらとか勝手に想像して悲しくなって泣いてしまう時がある。
    姪や甥はもちろん町中で見かけた子もテレビに映ってる子供みても可愛い、楽しいと思うと同時に色々想像して怖くなってしまう。
    普段はくだらないことばかり考えてるし、大人に対してはドライで冷たい方なのに。
    未婚で出産、子育ての経験がないから必要以上に想像しすぎてしまうだけなのか周りにはあまり言えないけど本当に悩んでる。
    だから子供に関する悲しいニュースは嫌で嫌で怖くて怖くてたまらない。気が変になりそうになる。

    +26

    -1

  • 161. 匿名 2015/01/23(金) 12:32:35 

    お店とかでグラスとかお皿がいっぱい
    ある所は割っちゃいそうでものすごく怖い
    発狂しそうになる

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2015/01/23(金) 12:43:51 

    時間が経つのが怖い
    働かなきゃならないのに仕事が決まらない
    選んでるからだろって言われても、子供と二人の生活だから選ばなきゃ子供の生活を守ってやれない
    こうやって時間が経ってくと同時にお金も流れてくと思ったら怖い
    だから働かなきゃっていうまたループ・・・

    +16

    -2

  • 163. 匿名 2015/01/23(金) 12:48:30 

    ミジンコ恐怖症。
    初めて顕微鏡で見た時のショックは尋常じゃなかった。。。

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2015/01/23(金) 12:51:51 

    しあわせ

    なくなったらと考えると、、、

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2015/01/23(金) 12:52:42 

    田舎

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2015/01/23(金) 12:54:18 

    波の音!

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2015/01/23(金) 12:56:09 

    異常に綺麗な風景にゾーッとします。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2015/01/23(金) 12:57:42 

    揺れる物が怖い。止まらないんじゃないかと思うと恐怖感、動悸に襲われる。小さい時からそう。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2015/01/23(金) 12:57:52 

    おじさんが怖いです。
    女性専用がない電車やバスで隣に来られたら逃げます。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2015/01/23(金) 13:03:14  ID:AQFQN6nFp1 

    水族館がこわい。
    巨大な水槽やタカアシガニ、アマゾンの大きな魚とか見てるとゾッとする。

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2015/01/23(金) 13:05:08 

    トランポリンやホッピング、縄跳びといった『跳ねるもの』、波に揺れる船や風に揺れる電線などの『上下に動くもの』にとてつもない恐怖感を覚えます。。

    誰にも共感してもらえません。。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2015/01/23(金) 13:05:46 

    昨日まで楽しく働いていた同僚が接触事故で下半身不随に…今でも信じられない。
    いつ何があるか分からない。怖い。

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2015/01/23(金) 13:09:10 

    親戚に会うのが怖い。
    別に意地悪されたこともないし、嫌味を言われたこともない。
    寧ろ常に親切にしてくれて、小さい頃は可愛がってもくれたのに。
    疎遠だった人や、久々に顔を合わせる人が何故か超絶苦手。
    初対面の人と会う方がマシ。

    +27

    -0

  • 174. 匿名 2015/01/23(金) 13:14:07 

    父親の職業が収入不安定だったなど、子供のころ不安定な生活を送っていたりすると、安定した状態に不安を覚えることがあるらしい。

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2015/01/23(金) 13:20:46 

    インターホンの音

    +43

    -0

  • 176. 匿名 2015/01/23(金) 13:35:42 

    蛇恐怖症
    毒があろうがなかろうが、全身鳥肌が立つほど怖いです。もし触れることがあったら、きっと泡吹いて死ぬだろうなぁというレベル。なにかされたこともないのに、どうしてこんなに怖いのだろう。

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2015/01/23(金) 13:54:04 

    男性の怒鳴り声。

    +38

    -0

  • 178. 匿名 2015/01/23(金) 14:06:13 

    セミ

    虫類はどれも嫌いですが、セミは異常に怖い・・

    鳴き声だけでもビビる

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2015/01/23(金) 14:13:57 

    共感する方いないかもだけど
    水族館・・

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2015/01/23(金) 14:21:13 

    作者不詳 行方不明 原因不明 こういう言葉がこわい

    +40

    -0

  • 181. 匿名 2015/01/23(金) 14:29:41 

    お風呂大好きなのに、なぜかものすごい恐怖を感じてしまう時がある。朝風呂など電気の必要ない時間に入るのがダメ。たまに夜でも怖くなって、急いで洗ってあがる。旦那には不思議な顔されます。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2015/01/23(金) 14:36:50 

    ビデオ屋とかレンタルショップ
    CDは耐えられるけどビデオやDVDは動悸と冷や汗が出るくらいダメです…

    なかなか理解されませんが。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2015/01/23(金) 14:39:07 

    わかってもらえるかどうか・・・

    今もあるけど特に子供の頃、部屋に一人でいるとき、
    今自分が巻き込まれそうな悪いことを勝手に想像して恐怖を感じます。

    実は既に家の中には殺人鬼が侵入していて、いつどこからこの部屋に入ってくるかわからないとか、横向いて寝てると背中側に誰か立ってるんじゃないかとか、カーテンの隙間から誰か覗いてるんじゃないかとか。そうなったらここから逃げてあそこに隠れよう…とか。

    そんな経験があったわけではありません。
    金田一とかのドラマ見てたからかな?
    理解不能だけどその恐怖モードに突入するとほんと怖い。壁を背にして座るか布団に包まります。

    +28

    -0

  • 184. 匿名 2015/01/23(金) 15:04:16 

    窓もない風の通りもない部屋に人が沢山いると息が出来なくなる感じがある。
    デパートで働いてた時の休憩室とか本当に苦手だった。
    家でもどっかの部屋は少しだけ開けてる。
    何だろう?

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2015/01/23(金) 15:08:42 

    旅行の予定を決めることが怖い
    その日に、体調悪かったらどうしよう?
    て思うと、旅行が嫌だ
    もし自分が歌手で、LIVEの日に体調崩したら?
    とか
    まず、歌手じゃないし!笑
    旅先でも、病院リサーチしとけばいいだけなのに。アホだと自分でも思う
    もし体調崩したらの恐怖がいつもつきまとう

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2015/01/23(金) 15:09:29 

    電話の音がものすごくこわい。

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2015/01/23(金) 15:41:14 

    臭いです

    これかいでみな、なんて言われるとダメなんです
    嫌なんです、臭かったらどうしようとかいでいないのにドキドキしちゃいます

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2015/01/23(金) 15:55:36 

    SNSなんかで知り合ったけどオフでは会った事のない人の事をふと思い出すと、ものすごく不安な気持になる。
    もしかしたらどこかですれ違っているんじゃないかとか、本当はどんなひとなんだろうかとか。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2015/01/23(金) 15:59:30 


    自分だけじゃないと知って少し安心しました


    私は階段です。本当になんでかわかりませんが、普通に降りていて後半になると 急に降り方がわからなくなって両足揃えて止まってしまいます。その度 そこから落下しそうになって冷や汗かきます。。降りる時だけです。


    あとは、死ぬのが異様に怖いです。子供たちと旦那を残して明日 自分だけ死んだらどうしようと毎日毎日怯えています。私が居ない世界を想像しては震えてしまいます。理由はわかりません

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2015/01/23(金) 16:10:47 

    蜘蛛とくもの巣が大嫌いです。人間に比べればちっちゃい生き物なのに怖い。
    自分でも理由はわからない。気持ち悪いってのは確かにあるけど、でもそれだけじゃない。
    家族でも蜘蛛が嫌いなのは私だけ。
    見ただけで硬直して動けなくなる。
    前世ってのがあるのなら、私の前世は蜘蛛に食べられた虫なんだと思う

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2015/01/23(金) 16:13:23 

    ネットに書き込まれてる地震予知とか予知夢。
    どこの誰だかもわからないけど。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2015/01/23(金) 16:25:20 

    新幹線の通過。駅のホームで耳を塞いでも恐怖でぶっ倒れそうになる。なんで皆平気なんだろ。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2015/01/23(金) 16:31:24 

    ゴッキー(>_<)
    本当気持ち悪いし、なぜか怖い。
    処理が嫌で叩けないし。ある意味最強。

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2015/01/23(金) 16:37:54 

    トイレの水を流す音!
    特に夜中トイレに行って流すときが一番怖い!
    何故か息子(8才)もそれが怖いようで流したらダッシュで戻ってきます(^^;

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2015/01/23(金) 16:39:40 

    土曜ワイド劇場OPが怖い
    でもどのへんが怖いかと聞かれると説明が出来ない

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2015/01/23(金) 16:50:03 

    冬の風の音が子供のころからずっとこわい。特に夜。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2015/01/23(金) 16:51:13 

    生花。見るのも駄目。触るなんて絶対無理!絵や造花ならまだ大丈夫なんだけど…子供のころからそうです。

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2015/01/23(金) 17:03:40 

    男女問わず怒鳴り声。
    兄弟のお嫁さんが子どもを叱る時や職場で会社の人がヒートアップするとこっちの体がこわばる…やめて…;

    +20

    -0

  • 199. 匿名 2015/01/23(金) 17:08:12 

    よく旦那に扉はちゃんと閉めろと注意されるんだけど…怖いんです。ガシャンと閉める音が自分の予想外で大きな音で鳴るのが。なのでゆっくり閉めちゃうんです。風が不意討ちで吹いてガシャーーン!!と鳴った時はもうやめてくれと思います。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2015/01/23(金) 17:11:53 

    歩道橋やマンションの高層階など下を見ると
    吸い込まれそうなのが怖くて、その怖さから逃れる為いっそ飛び降りようとする衝動に駆られ、飛び降りないようその気持ちと闘う自分自身を我ながら怖くなります(>人<;)

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2015/01/23(金) 17:13:09 

    車を運転すれば、事故に遭うのではないか?
    と恐怖。
    取引先と商談がまとまったのに、
    契約内容や預かり書類の中でなにか重大なミスをしたのではないか?
    と恐怖。
    毎日ゾワゾワと恐怖を味わってます。

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2015/01/23(金) 17:14:52 

    私パニック障害だからいつも予期不安で大変だよー

    +26

    -0

  • 203. 匿名 2015/01/23(金) 17:16:32 

    商品陳列されてるフック

    飴とかぶら下がってるフックの先?見てると目の奥や頭痛くなる…
    いつも見ないようにしてるけど、見てしまったらその場で悶絶するぐらいにイヤ…

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2015/01/23(金) 17:23:17 

    集団!
    高校生なんですが、教室に朝入るとき心臓がどきどきします(^-^;

    +19

    -0

  • 205. 匿名 2015/01/23(金) 17:32:12 

    私は汚いのが怖いです。コンロの汚れや、水回りなどの汚れ、つもりに積もったホコリなどなど・・・。
    触るのが恐怖ですし、落ち着かないのでとにかく逃げたしたい気持ちになります。

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2015/01/23(金) 17:34:15 

    創価学会の人達のしつこい勧誘。ただの犯罪者じゃん。こんなこと一生こいつらにされると思うと憂鬱。
    断ってるのに、、、

    頭狂ってる洗脳カルトって何でもするんだよ。断っただけで、騒音たてたり、わざとぶつかったり、恋人にまで嫌がらせしてた。
    お前ら創価学会が一番邪魔ですからー。迷惑っていっても通じない。
    一生関わりたくないのに、、、、、疫病が一生付きまとうと考えたら不安で不安で、、、、
    早くカルト法できてくれ!

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2015/01/23(金) 18:22:36 

    共依存の人が分るので凄く怖い、話してると大体わかるんだけど
    他の人にはその怖さが分らないので、良い人に見るらしい

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2015/01/23(金) 18:28:15 

    昔は冬から春に変わる、空気?風?のような臭い?のような目に見えない肌で感じるモノが怖かった。多分それは若い時特有のクラス替えや就職活動とか変化が怖かったんだろうと思う。
    歳を重ねてからはその時期が楽しみなんだけどね。

    +15

    -1

  • 209. 匿名 2015/01/23(金) 18:29:29 

    誰もいない夕暮れ時の薄暗い床の間

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2015/01/23(金) 18:39:05 

    最近出産しました。生を身近で感じたからなのか死が恐くてたまりません。
    自分が先に死んでしまっても愛する旦那や我が子が心配で、、、

    +16

    -3

  • 211. 匿名 2015/01/23(金) 18:59:38 

    189さん私もーー! 上りは大丈夫なのに幅の広い駅とかホールの階段がダメ。降りてる途中にクラクラして足のリズムがわからなくなっちゃう。 必ず手すり持つか、一緒にいるひとに手を繋いでもらわないとダメ。幅の狭い家の階段は大丈夫なんだけどなぁ〜。

    +15

    -1

  • 212. 匿名 2015/01/23(金) 19:14:12 

    お金のない恐怖感

    +28

    -0

  • 213. 匿名 2015/01/23(金) 19:24:26 

    真夜中の時計の音。

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2015/01/23(金) 19:27:13 

    大きな音全般
    バイクのブンブン吹かす音とか、
    大声(ケンカでなくても)、今日みたいないつもと違う強風音

    …と言うくらいならあるあるかもしれませんが、
    私は幼い頃から出産が怖いです。
    とにかく恐怖感があります。
    既婚ですが子供は居ません。
    子供は好きですが、とにかく「出産」が恐ろしい事のように感じます…

    +7

    -2

  • 215. 匿名 2015/01/23(金) 19:28:20 

    万歳三唱や選挙の頑張ろうコール。
    大人数での掛け声がなんだか宗教っぽくて苦手です。

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2015/01/23(金) 19:28:29 

    予期不安。お薬貰っているのですが、突然症状が出るため飲むタイミングが合わないと消えてしまいそう、消えたい!とパニックになります。今までなんともなかった場所で急に息苦しくなり、その場所に行くのが怖くて苦手になりました。人が多くてザワザワしていたので、音に過剰反応起こしたみたいです。
    急に怖くなる、怖いと感じたら同じ場所、同じ事が出来なくなる。
    克服したいなぁ。

    +16

    -1

  • 217. 匿名 2015/01/23(金) 19:28:31 

    スーパーに買いに行くのが苦痛/ _ ;

    人混みできょどっちゃって買い物にならない(⌒-⌒; )

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2015/01/23(金) 19:43:06 

    柳の木。
    垂れ下がって風に揺れて、曇の日なんかに見たものなら本当に不気味。

    よく河川敷とかにあって、近くに行ったときに何とも言えないゾッとする思いがして、足早に離れた。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2015/01/23(金) 20:04:34 

    明日がこわい。
    よくわかんないけど、未来がこわい。

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2015/01/23(金) 20:10:04 

    NO MORE 映画泥棒が怖過ぎます

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2015/01/23(金) 20:18:07 

    階段(特に下り)が震える程怖いです。
    手すり持たないとマトモに降りられない。
    手すりないところでは一段ずつゆっくり、誰か一緒に居れば手を繋いでもらう…まるで老人です…。

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2015/01/23(金) 20:21:15 

    ちょっと違うかも知れませんが、
    夜見る鉄塔に恐怖感があります。

    人間って自分が思っていた大きさと違う自分よりも大きな物に恐怖心を持つんだって。
    これはどうやら昔からの名残り?で、人間の防衛本能の様なものらしいよ。

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2015/01/23(金) 20:22:29 

    私はT字のかみそりを見ると
    歯磨き粉つけて
    歯磨きしちゃって口が血まみれになるのを
    想像してしまいます。
    ほんと毎回ぞっとする、、、
    都市伝説でこんな事があったからだったと思う。

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2015/01/23(金) 20:29:42 

    会社のロッカー室の棚に個人の鞄を置いているのですが、毎日トートバッグの口をべローンと開けたまま置く人がいて、その鞄の中身が見える状態が怖いです。

    勿論盗む気なんて無いですが、中身を見てしまった罪悪感というか、不用心だなと心配もします。

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2015/01/23(金) 20:30:45 

    脈をはかる、はかられること
    MRI
    海中トンネル

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2015/01/23(金) 20:31:03 

    地震。
    自分が死んでしまうことより、
    その後の、飼っている猫の行く末。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2015/01/23(金) 20:32:31 

    可愛がられている小さい子供。
    虐待を受けて育ったせいか、羨ましくて見てると悲しくなって泣きたくなる。
    もう大人なのに変かな。

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2015/01/23(金) 20:51:14 

    地震が怖い。就寝中に揺れたら怖いと思って目覚めてすぐ動けるように豆電球を毎日つけています。

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2015/01/23(金) 20:56:55 

    可愛がられている小さい子供。
    虐待を受けて育ったせいか、羨ましくて見てると悲しくなって泣きたくなる。
    もう大人なのに変かな。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2015/01/23(金) 20:57:28 

    大きい絵が昔から苦手‥
    壁や床に描かれた落書きとか、動物園遊園地のかわいいキャラとか‥
    食べられそうな気がして。
    笑われるけど、かなり心臓バクバクします。なんでかなぁ?

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2015/01/23(金) 20:58:41 

    父親が昔は、癇癪もちで
    物に当たったり、母親に手を出したりする人だったので
    (といっても、よくある夫婦喧嘩程度で深刻なものではないんですが)
    時々、頭の中で父親の声が増幅されたようにぐあーん、ぐあーんって響くことがあるんだよね
    そういったときの感覚は無限の暗闇に落ちていっているような不安感に襲われる

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2015/01/23(金) 21:03:44 

    暗いのが怖い。
    映画館で一瞬暗くなるのとかもすごい怖い

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2015/01/23(金) 21:05:06 

    死ぬのが怖い

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2015/01/23(金) 21:11:18 

    日本橋三越の天女がすごい怖い
    我ながら理解不能な恐怖感

    +17

    -0

  • 235. 匿名 2015/01/23(金) 21:15:59 

    私は集合体恐怖症らしい。

    気持ち悪くなるとわかってて、検索してしまう。
    いつか気持ち悪さに失神するのではないかと・・・

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2015/01/23(金) 21:18:29 

    風呂場の隅の角

    特にタイル系

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2015/01/23(金) 21:27:47 

    人傷つけることを無意識レベルでやる人
    怖いっていうのとはちがうのかな、変な感じになる

    同窓会行った時に「来るお金あったの?」とか惜しげもなく聞いてきたり。
    これでもこの人偏差値かなり高い大学出てる。し、イメージはナウシカみたいないい子ちゃんでとおってる。

    人傷つける言葉吐きまくってるのに「人ってみんな言えない秘密持ってるのかなぁ」とか24にもなってほざく。あんたが周りに言ってること彼氏にバレたらどう思うと思ってるんだろう

    しかし本人は言ったことをすっかり忘れる
    腹立つは腹立つけどこういう人間に末恐ろしさを感じる

    +9

    -2

  • 238. 匿名 2015/01/23(金) 21:30:59 

    顕微鏡で見るウイルス

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2015/01/23(金) 21:33:24 

    家族の中で一人だけ幸せになる事が怖い。
    一人で生活している母親に申し訳無い気持ちになって、どうしても自分だけの幸せを望めない。
    現実は母親に尽く過ぎて身体も心もボロボロ…。

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2015/01/23(金) 21:36:20 

    マグロの解体

    ほんと、無理。吐いちゃう。

    『冷たい熱帯魚』のせいで、ここ数年マグロも食べられない。

    赤身=死体の肉になる。

    怖いよ~

    +8

    -4

  • 241. 匿名 2015/01/23(金) 21:38:47 

    尾頭付きの魚
    ぎょろっとした目が怖い

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2015/01/23(金) 21:48:41 

    虫!虫!!!

    実際に目の当たりにすると震えて動けません!
    遠くから殺虫剤をかけようとしてもガクガクになって
    命中しません…
    なぜ、何がそんなに怖いのか自分でも不明です。

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2015/01/23(金) 21:49:25 

    木がこわいです。
    ザワザワ揺れてたりすると、思わず頭を抱えてしまうほど恐怖を感じます。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2015/01/23(金) 21:52:54 


    怒鳴り声と小さい子供の泣き声

    小さいときに親がケンカしてたの聞いていたからトラウマなんだと思う

    泣きながらお父さんが家から出ていくの追いかけたことがあって、小さい子供の泣き声を聞くと思い出してしまい震えてしまいます。

    暗い話ですいません(>_<)

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2015/01/23(金) 21:57:31 

    人の前ではいい顔をして心の中では…。
    自分が一番こわいです

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2015/01/23(金) 21:57:37 

    責任ある立場に立つのが怖いです。

    子供の習い事を長くやっていると 会長などの偉い役が回ってきます。
    仕方ないことだと言い聞かせていますが 数年後のことを今から考えるととても怖くなります。
    自分にちゃんと出来るのか…昔のままでいられたら…とか考えると涙が出てきて動悸もすごいです。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2015/01/23(金) 21:59:51 

    私は水がぽたぽた垂れる音
    蛇口がしまってなかったりしてぽたぽた音がすると頭が真っ白になっていく感覚だったり
    イライラしたりもして言い表せないんだけど
    怖いしムカつくし苦しくなる

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2015/01/23(金) 22:01:41 

    春です、昔から。
    新しいことが始まったり周りのテンションが上がったりが苦手なのかも。
    桜も大好きなのに見ると悲しくなって泣く。

    +17

    -0

  • 249. 匿名 2015/01/23(金) 22:01:45 

    密閉されたところに長時間いることができません。
    特に、電車に乗るときはヒヤヒヤ…10分間隔でも心臓がばくばくして乗れない…(;_;)

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2015/01/23(金) 22:12:08 

    自分の顔に自信がなさすぎて、うまくいかないことを全部自分の顔のせいにしてしまう。
    苦手なひとと話した後は頭痛と目がクルクルまわる。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2015/01/23(金) 22:21:50 

    風が強くて旗などが激しく揺れてるとか…。
    電気の使い過ぎとか。
    どうしようもなく不安になってしまいます。
    気持ちがざわざわして不安でたまらない。
    薬飲んでから多少減りました。

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2015/01/23(金) 22:23:07 

    波の高い海。
    ドドーンと打ち寄せる波に恐怖を感じます!
    テレビの画像すら、正視できません
    あと、ナイアガラの滝のゴーゴー落ちる様も、震えるくらい怖い…

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2015/01/23(金) 22:23:26 

    何か目標を持って行動していないといたたまれない。少しでもいいので進歩していないと自分は何も出来ないダメ人間になってしまうのでは?という不安から。休日に何もせずにゆっくりダラダラなんて心が安まらない。

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2015/01/23(金) 22:25:11 

    毎年のことだけど、サザエさんの節分の豆まきの回が怖い。
    窓を全部開けて豆まきやってたら泥棒が入ってきて鬼の面で顔を隠す。
    皆は鬼役のマスオだと思って豆を投げてたら泥棒は逃走。
    すぐに家の中からマスオが現れて、今のは誰…?ってなる話。
    今現在の話はちょっと違うかもしれないけど、小さい頃に見た話がこれだったからすごく怖かった。

    +13

    -2

  • 255. 匿名 2015/01/23(金) 22:29:17 

    私は、美容院のシャンプーが怖いです。。。
    温度調節してるときの「シャーワシャワシャワ…」って耳元でやられると背中がゾクゾクして我慢できません

    +6

    -2

  • 256. 匿名 2015/01/23(金) 22:37:25 

    ニュース中継とかで聞く雨の音
    うまく言えないけどなんかイヤです

    +4

    -2

  • 257. 匿名 2015/01/23(金) 22:41:01 

    排水溝がとてもイヤ。見るのがイヤだから、掃除するのがとても苦痛…

    +3

    -4

  • 258. 匿名 2015/01/23(金) 22:42:12 

    自分と同じ名字の有名人が悪口言われていると、モヤモヤする。その人とは自分は全く関係ないのに。

    +10

    -2

  • 259. 匿名 2015/01/23(金) 22:46:44 

    高速道路を運転すると手のひらの汗が半端ない。

    助手席の時は平気なんだけど。



    歌を歌って気持ちを誤魔化したり、遠くの景色を見たり、このままパニックを起こしてしまうんじゃないかと本当に恐怖。

    +14

    -2

  • 260. 匿名 2015/01/23(金) 22:46:53 

    間違い探しとかアハ体験(?)とかどこが違うのか全然分からない問題の正解を見た時「ここかー!(ぞわぞわぞわ)」ってなります

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2015/01/23(金) 22:47:27 

    注射針を腕に刺される時と刺さっている時、直視出来ません。
    ずっと顔を背けています。
    痛みや血は問題ないんだけどな。
    我ながら理解不能な恐怖感

    +11

    -4

  • 262. 匿名 2015/01/23(金) 22:50:27 

    お局ヨネダ。癇癪持ち。

    +4

    -2

  • 263. 匿名 2015/01/23(金) 22:57:57 

    グーグルアース。世界規模の航空写真が見れません。あとはダムとか海底とか…広くて深いものも怖いです(^_^;)

    +6

    -3

  • 264. 匿名 2015/01/23(金) 23:01:36 

    車の運転です
    ペーパードライバーです

    +6

    -3

  • 265. 匿名 2015/01/23(金) 23:02:12 

    ハクセイが怖い

    神戸の洋館の中で、ハクセイをたくさん飾ってある館があるんですが、
    シロクマのハクセイとかすごく恐怖でした。

    動くわけもないのにね…

    +9

    -2

  • 266. 匿名 2015/01/23(金) 23:03:29 

    赤血球の拡大写真
    ゾクゾクする。。

    +2

    -2

  • 267. 匿名 2015/01/23(金) 23:08:56 

    長い風船を膨らましてバリバリ回して犬の型にしたりする際のあの「バリバリ‼」って音‼
    堪えられない…。

    +14

    -2

  • 268. 匿名 2015/01/23(金) 23:11:26 

    水族館…

    特に巨大な水槽…

    イルカだけは何故か大丈夫なんですが…

    +3

    -2

  • 269. 匿名 2015/01/23(金) 23:12:07 

    私も安定や幸せが怖いです。
    訳あって今無職なのですが、再就職して組織に所属するのか怖い。今よりはるかに経済的にも精神的にも安定するはずなのに束縛されるような感じが怖くて就職活動出来ない。
    人間関係が充実するのが怖い。
    大切に親密になればなるほど負担に感じる。
    例えば今みたいに無職になったりすると顕著に感じる。失望されるのが怖いのだと思う。
    お金も余裕ないし友だちとも疎遠になったし付き合ってた人にも連絡しなくなった。
    でも誰からも干渉されず期待されずの今の生活が楽で仕方ない。
    ただの怠け者なのかな、、?

    +23

    -3

  • 270. 匿名 2015/01/23(金) 23:18:11 

    池とか緑色の川とかが怖い。 ダムも嫌。
    海は平気。

    あと、瀬戸大橋を運転するのが怖い。
    このまえ、怖いな〜と思って運転してたら橋から落ちたらどうなるかなとか、自殺願望が出てきて一人パニックでした。
    あれは目に見えない何かが私を引っ張っていこうとしたに違いない。

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2015/01/23(金) 23:25:20 

    私も安定怖いです。
    ぶつぶつも嫌だし、嘔吐恐怖症だし。

    いちばん自分でも分からないのは、『命』が怖いこと。
    動物とか赤ちゃんとか、すごく可愛いと思うのに、
    「生きてる」って思った瞬間叫びそうになる。

    アリとか蚊も潰せないし、
    ドラマで病気の人が出てくると自分の体に穴があいた感じがするし。

    いつか平気になるかな…


    +3

    -2

  • 272. 匿名 2015/01/23(金) 23:26:11 

    丸が沢山並んだ模様が怖い…
    見るとしばらく気分が悪くなる

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2015/01/23(金) 23:26:35 

    嘔吐恐怖症です。
    ドラマとかで吐くシーンがあっても怖くて心臓がバクバクします‥

    +7

    -2

  • 274. 匿名 2015/01/23(金) 23:27:06 

    小さい頃から水辺が苦手。
    海、川、広いプールでも
    遊園地の乗り物で水辺があるもの、池になってたり噴水があったり
    水が苦手という訳じゃないけどすごく不気味に感じてしまう。
    大人になった今でも怖いです。

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2015/01/23(金) 23:41:44 

    周りからは信じてもらえませんが
    たまに一時的に周囲のものや音が早くなる感覚があります。
    自分の意識はあるのに、外部との感覚が掴めなくなるような…
    何が原因でこうなるかわからないしなんの症状かわからなくてとてもこわいです。
    そんな経験したことある人いらっしゃらないでしょうか(>_<)

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2015/01/23(金) 23:47:56 

    せっかく妊娠したのに
    過干渉な義父義母に恐怖。
    幸せな気持ち台無しにされそう。

    分娩室の前で待たれるんだろうなー。
    下手したら入ってきそう。
    お宮参りもどこに行くかがっつり決められて
    付いてくるんだろうなー。
    名前も自分らが決めようとするんやろなー。

    怖すぎる。

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2015/01/23(金) 23:51:43 

    このトピを見て思い出した。小さい頃は飛行機の音がすごく恐かった。
    きっと前世は戦争の爆撃で死んだからだ、と本気で思ってた。

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2015/01/24(土) 00:03:19 

    自分から電話。歯医者。美容院。

    +20

    -1

  • 279. 匿名 2015/01/24(土) 00:08:48 

    福士蒼汰くんの顔を見ると何故か不安になる。
    かっこいいと思うし、人気なのもわかるんだけど…なぜか黒板を爪で引っ掻いた音を聞いた時みたいな感覚になる。

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2015/01/24(土) 00:11:30 

    電話が鳴るとビクッてなります。小さい時からコワかった。

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2015/01/24(土) 00:19:16 

    リアル顔の人形が怖いです

    1番怖いのは市松人形

    昔、可愛いと思って買ったリカちゃん人形でさえ
    ある時ふと怖くなって捨てた(泣)

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2015/01/24(土) 00:19:29 

    新幹線のトイレが流れる「ズボッ」て音。

    昔のビデオ(今はないかもw)を見終わった後の最後に流れる黒い画面から流れる「ピー」てゆう音。

    野球場のサイレンの音。

    黒のゴルフバック。
    (子供の頃に、お父さんのゴルフバックが動いたから)

    マニアックでスミマセンw

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2015/01/24(土) 00:21:26 

    女の集団が苦手
    子供いないのに幼稚園のお迎えのバス待ってるママさんとか見たらもう…

    +15

    -1

  • 284. 匿名 2015/01/24(土) 00:26:30 

    テレビをみているときにたまにある
    速報ニュースの表示と音

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2015/01/24(土) 00:27:06 

    ボタンがダメ。
    素手で触れない。
    ボタンの付いてる服は極力着ない。
    ネットで調べたら同じ症状の人がいることがわかって嬉しかった
    自分は異常なのかと思ってたから。

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2015/01/24(土) 00:34:22 



    本物や剥製はもちろん怖い。飛んでくると固まる。蝶柄のアクセサリー、小物、洋服、着物も一切そばにおけないほど怖い。
    Gの方がまし。

    +7

    -1

  • 287. 匿名 2015/01/24(土) 00:36:23 

    体重が増えるのがこわい

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2015/01/24(土) 00:43:29 

    いつも見てる風景が配置も何も変化はないのに全く違うものに見えてしまう時がある。すごく表現し難い…。特に夜に起こる。自分の家では起こらない。実家に帰った夜に時々起こる。わかんないかな〜。

    +3

    -1

  • 289. 匿名 2015/01/24(土) 00:52:40 

    テレビの昔のクロージング。
    とくにNHKの君が代バックに日の丸がはためいてるあれ。
    恐怖です(>_<)

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2015/01/24(土) 00:53:35 

    深夜のなにも番組がなくなってピーって鳴るの怖い。。砂嵐はなんかの映画の影響でオバケが出てくると思ってて本当に無理です(;_;)

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2015/01/24(土) 00:54:56 

    前働いてたお店の店長。人格を否定するなんて通常運転で、徹底的に言葉で追い詰められて、ある時耐えきれなくなってトイレの個室で泣き始めたら発作のように嗚咽と鼻水が止まらず大変だったなぁ。
    店長お気に入りの一人を除き皆日常的に裏に泣きにいくというカオスな店だった。
    隣にいるだけで、チビりそうだった。
    もうその会社は辞めたけど、デパートの中だから、たまに買い物行って見かけるだけで、心臓バクバクして汗が吹き出る。

    +8

    -1

  • 292. 匿名 2015/01/24(土) 00:59:36 

    125
    私もこの鳥凄く苦手‼︎もうテレビとかでちょっと映っただけでもゾッとする〜!
    とにかく大きな鳥が苦手。万が一ペリカンとかが近くに寄って来たら全速力で逃げると思う。

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2015/01/24(土) 00:59:37 

    道化恐怖症です。
    少しでも想像、実際に見ると心臓の動悸が嫌な意味で速くなります。
    マクドナルドの某キャラも数分見るのは駄目です(・ω・`)
    知り合いに相談したら、未知なる者の恐怖と認識してるとか。(つまり道化を人として認識していない)
    日常生活に支障はないので放っておいてます笑

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2015/01/24(土) 01:02:20 

    でぶオタク集団

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2015/01/24(土) 01:10:22 

    ヘリや飛行機の音が怖い
    空襲かと思ってしまい怖い
    ありえないけど前世は戦時中の人だったんじゃないかと思う程。ついでに沖縄に何の魅力も感じない

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2015/01/24(土) 01:14:16 

    集合体がムリです。
    特に小さい穴の集合体が恐怖!
    皮膚の表面に、ビッシリと規則正しい穴が空いたら、、、と思うと耳鳴りがするくらいザワザワします。

    +9

    -1

  • 297. 匿名 2015/01/24(土) 01:17:11 

    子供が見るような戦隊モノの怪物。
    特にリアルな人間サイズの奴。
    本当に気持ち悪いし恐い

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2015/01/24(土) 01:19:09 

    男性恐怖症!

    彼にも上手く接せられないです。

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2015/01/24(土) 01:25:48 

    実家の近くに親の土地があり、私の妊娠をきっかけにそこに家を建てないかと言われている。実親が苦手で実家を出たのに。将来の介護とか干渉が嫌だ。
    子どもを授かり幸せなはずなのに将来の不安に寝れない。

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2015/01/24(土) 01:39:36 

    マネキンがこわくて大嫌いです。特に首できれてるやつ!

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2015/01/24(土) 02:07:00 

    母子家庭で母がしょっちゅう居なかったせいか誰も信用出来ません
    確たる存在に愛されなかったからでしょうね

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2015/01/24(土) 02:20:57 

    連休明けで会社に行く事。
    周りの人全てが敵に見えて仕方ない…

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2015/01/24(土) 02:26:40 

    トイレのない場所が怖い。
    電車とか、車内(特に渋滞中)とか。
    トイレがあっても、人が沢山いる店にトイレが一つしかなかったりすると不安になる。

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2015/01/24(土) 02:26:57 

    人と話すのがめんどくさいので、ボッチ行動が好きです。
    仕事が休みだと、一週間位、黙っていることがあります。
    電話が鳴ってもめんどくさいので時々出ません。
    メールが来ると返信するのが面倒で憂鬱です。
    職場で、よく話しかけてくる人のいるシマは避けて通ります。
    こんなにも人間嫌いな自分が怖いです。
    独身。高校教師です。唯一会話が苦痛でない種族は生徒達です。
    職場の人は私の会話嫌い+人間嫌いに気づいてません。
    私は偽善者で、最低な人間なので、生きているのが怖いです。
    私が死んだら、同居の猫が路頭に迷うので、死ぬわけにもいきません。

    +6

    -3

  • 305. 匿名 2015/01/24(土) 02:27:15 

    体の大きい男性。
    近寄れない。ムリ

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2015/01/24(土) 02:28:32 

    睡眠時無呼吸症候群による睡眠恐怖症
    眠ると息が出来なくなって、寝たまま家族残して死んでしまうのではないかと思うと、恐い。

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2015/01/24(土) 02:40:31 

    クジラとかがいる深い深い海の写真とか何故かすっごく怖い。
    ブツブツも怖い。

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2015/01/24(土) 03:11:32 

    人形と雲一つない秋の青空

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2015/01/24(土) 03:24:32 

    快速電車が通過する瞬間

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2015/01/24(土) 04:02:21 

    男性に好意を持たれること…
    そのせいで彼氏できた事ありません…
    多分一生結婚できない、人生\(^o^)/オワタ

    +9

    -1

  • 311. 匿名 2015/01/24(土) 04:39:31 

    家の空調が全室埋め込み型で設置されているのですが、空気が出るところから誰か覗いている気がいつもしてしまい、怖くてたまりません。

    雨の日にお寿司を食べることが無理です。雨の日に、お寿司のことを考えることすら恐怖です。

    中国人がやってる中華料理のお店がこわいです。

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2015/01/24(土) 04:56:41 

    明治神宮と代々木公園。

    蛇がでるって聞いてから怖くて行けなくなりました。

    +3

    -2

  • 313. 匿名 2015/01/24(土) 05:59:09 

    三頭身以上の着ぐるみキャラクター
    絵なら可愛いから大丈夫なんだけど、リアル世界に出てくると等身が変わってる…
    喋るし踊るしあのテンションは本当に無理
    ふなっしーは何故か大丈夫です

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2015/01/24(土) 06:14:44 

    Googleearthの地図‼︎
    場所検索すると世界地図の規模から場所割り当てられるあの壮大な感じが続々する!!_| ̄|○なんだろう、、、大きくて立体的な地図ってゾクゾクするー!私だけ?

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2015/01/24(土) 06:17:12 

    飛行機の中のトイレの流す時のゴォォォッってゆー音。かなり怖い‼︎
    密室で怖すぎてドアあけつつ流してしまうw

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2015/01/24(土) 06:21:11 

    60さんに共感です!

    私も辞める事に抵抗あったけど、いざ辞めて日々過ごすと 執着とか未練が意外となくてスッキリしています。

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2015/01/24(土) 06:46:29 

    着ぐるみ着た人がこわい。
    ミッキーの隣で写真や握手も遠慮してしまう…

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2015/01/24(土) 06:58:53 

    子供の時になぜか怖かったモノ
    子供の時になぜか怖かったモノ1.blomaga.jp

    子供の時になぜか怖かったモノ - マイナーちゃんねる

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2015/01/24(土) 07:06:58 

    曇りの日に横断歩道を渡ること。(とまってる車の人たちに見られているのではという恥ずかしさ)、人と親しくなる事。(いつか嫌いになられるのではないかという危機感)

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2015/01/24(土) 07:22:56 

    よくわからないけれど突然襲ってくる不安。
    いつもの部屋や窓からの景色、人間関係まで全部脆くてどうでも良く思える瞬間がある。うまく説明できないけど。急に泣けてきたりする。
    この不安が怖い。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2015/01/24(土) 07:25:23 

    カーテンの隙間や、押入れの襖が少し開いてると恐い…

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2015/01/24(土) 07:31:14 

    就寝時に足元だけ布団にはみ出る事。
    あり得ないんだけど、幽霊に足引っ張られるような感じで怖い。

    必ず足元まで布団かけます

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2015/01/24(土) 07:33:32 

    車のクラクション。車の存在に気づいていても鳴らされたら心臓が跳ね上がり、しばらくドキドキします。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2015/01/24(土) 07:48:45 

    大きな岩や石が怖いです

    自然なものでも人工的でも
    我ながら理解不能な恐怖感

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2015/01/24(土) 08:01:11 

    プールや公衆浴場の床。

    毛とか足に付くのが恐ろしい。

    常につま先立ちです。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2015/01/24(土) 09:06:52 

    山積みになった書類
    片付け出来ない同僚の机にいつも山積みの書類がある。
    いつ雪崩みたいに落ちるか分からないから見てて不安になる。

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2015/01/24(土) 09:07:19 

    モナリザとか最後の晩餐などの絵画が小さい頃から怖くてたまらない!!ゾッとしてしまう..

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2015/01/24(土) 11:26:25 

    人に期待されたり好意を持たれること。
    日々必死に迷惑をかけないよう努力、努力です。
    誰かと話す時は、馬鹿がバレないよう、事前に話す事を頭の中でシミュレーションして、話し終わるとどっと疲れます。

    外見だけ見て、上司や男性に期待されたり、好意を持たれると、もの凄いプレッシャーです。

    頭の中パニックで、逃げ出したくなります。

    恋愛で言えば、プライベートの時間まで、自分の好きにできないかと思うと、発狂しそうになります。
    過去に付き合った人もいますが、結婚のプレッシャーに耐えきれず、私が逃げ出し、相手を傷つけました。

    自己不全感と言うのかな、ありのままの自分をさらけ出し、嫌われるのが怖いです。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2015/01/24(土) 11:31:41 


    私もありのままで、って言葉が理解できない。

    だから街中でダルダルの格好をして仲良さそうに歩いてるカップルとか子供連れ見ると、羨ましい。

    なんであんな姿で恋愛できるのか。

    それ以上に、あんなに太ったら私なら生きていけない。

    みんなどうしてあんなに自然な姿でいるのか、不思議。純粋に羨ましい。

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2015/01/24(土) 11:33:45 

    雪の上を歩くのバクバクする!
    一見綺麗なようで雪って白いから
    汚れが目立って耐えられない!

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2015/01/24(土) 11:43:57 

    尖端恐怖症
    針やカッターなどの尖った部分を見つめるのが無理です。
    なので、包丁やハサミは先端の円くなったものを使っています。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2015/01/24(土) 12:04:44 

    カミソリがダメ。
    筒井康隆の小説で、目をカミソリで切られる話を読んでからひどくなった。
    貝印って文字を見ただけでヒヤってなる。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2015/01/24(土) 18:15:59 

    小さい時からシュロの樹が怖いです…
    あまり理解されませんが(;_;)
    ソテツも無理です。
    我ながら理解不能な恐怖感

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2015/01/25(日) 17:26:42 

    人間

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2015/01/28(水) 16:32:45 

    人から嫌われているんだと思い込んで恐怖を感じることがある。勝手に取り乱して酷いと一人のとき泣くことも。
    しばらくして冷静になって「いやいや一回ランチ一緒にしたぐらいで嫌われないだろ。てか嫌われてたらそもそも誘われないって」ってなるんだけど。
    唯一ずっと安心できるのが旦那のみ。
    親妹弟でも緊張する。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード