ガールズちゃんねる

自粛中に活躍したお菓子レシピ本

26コメント2020/06/10(水) 09:26

  • 1. 匿名 2020/06/07(日) 10:21:27 

    自粛中、お菓子作りがブームになりましたが、
    このレシピ本が大活躍しました。
    とても簡単で美味しい!
    ケーキ以外はほぼ全部作りました。
    そして太りました…
    自粛中に活躍したお菓子レシピ本

    +52

    -4

  • 2. 匿名 2020/06/07(日) 10:21:53 

    クラシル。アプリですみません

    +50

    -3

  • 3. 匿名 2020/06/07(日) 10:22:53 

    栗原はるみさんの
    レシピでチーズケーキ作ったら、とても美味しかった!またリクエストされてます

    +17

    -6

  • 4. 匿名 2020/06/07(日) 10:25:05 

    Twitterで流行ったバナナケーキ

    +5

    -2

  • 5. 匿名 2020/06/07(日) 10:26:26 

    ズボラでめんどくさがりやの私がオススメします🙋
    自粛中に活躍したお菓子レシピ本

    +52

    -6

  • 6. 匿名 2020/06/07(日) 10:26:41 

    数年前にコストコで買った、その名もBAKE。
    洋書だけど、お菓子の作り方大体分かれば、分量さえ間違えなければ大丈夫(笑)
    アメリカンなおやつに、プチ特別気分を味わいました。

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2020/06/07(日) 10:28:58 

    >>5
    この人のYouTubeよく見てる

    +26

    -0

  • 8. 匿名 2020/06/07(日) 10:31:27 

    図書館で借りてた。
    専門書みたいなの。
    タルトだったらタルトしか載ってないみたいなの

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2020/06/07(日) 10:33:37 

    >>1
    普段作らないあなたたちのせいで、か。
    いろいろ不足してる。

    +14

    -27

  • 10. 匿名 2020/06/07(日) 10:36:00 

    オーボンヴュータンの河田さんの本
    丁寧で分かりやすい。
    ただしお店のレシピだから分量が細かい上にケーキ2台分とか量が多い。

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/07(日) 10:37:23 

    年季入ってます。
    自粛中に活躍したお菓子レシピ本

    +42

    -1

  • 12. 匿名 2020/06/07(日) 10:42:25 

    漫画ですが、きのう何食べた?のクレープ。
    その時のバナナが余って皮が黒くなったので、クックパッドでバナナマフィンも作りました。お菓子作りってほどでもないけど、楽しいなぁ〜もっと色々作ってみたい!と思ったのですが、小麦粉やベーキングパウダーが全然買えず、だいぶ熱が冷めました・・(−_−;)
    でも、他の方の投稿見ていると作りたくなってきますね。わたしも参考にさせていただきますっ!

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2020/06/07(日) 10:49:18 

    >>11
    実家にあるはず!
    娘も9歳になったから読ませてみようかな〜!

    +6

    -3

  • 14. 匿名 2020/06/07(日) 10:49:38 

    >>1
    お菓子やパンを作るの好きなんだけど最近はネットでのレシピに頼っちゃって全然レシピ本を買ってないし見ていないことに気づいた。

    このトピ参考にさせてもらいます。

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2020/06/07(日) 11:30:43 

    >>1
    私もこの本持っています!

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2020/06/07(日) 11:54:46 

    本ではないけどカフェまるさんのYouTube

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2020/06/07(日) 12:08:39 

    レシピ好き勝手で作りもしないでネットや本をよく見てるんだけどいざ作ろうと思うと「え、小麦粉多くない?」とか「この配合大丈夫?」とか作りもしないのに疑心暗鬼になって結局作るのやめちゃったりしてる
    私みたいに御託を並べてやらない人いますか?

    +3

    -4

  • 18. 匿名 2020/06/07(日) 12:21:09 

    ホットケーキミックスと豆腐混ぜて油で揚げる
    外ザクザク中もちもちですごい美味しい

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2020/06/07(日) 13:09:52 

    『牛乳もち』
    牛乳と片栗粉と砂糖だけでできて、きな粉とか黒蜜があればもっと美味しい。

    ・鍋に片栗粉と牛乳、砂糖を入れて、焦がさないように練るだけ。

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2020/06/07(日) 13:35:50 

    >>16
    kafemaruさん、私も好きです。
    パンのレシピはkafemaruさんので作ってます。トピずれごめんなさい。

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2020/06/07(日) 14:31:55 

    スコーンぐらいかな

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2020/06/07(日) 15:19:07 

    なかしましほさんのツイッター楽しいよ
    レシピ公表してくれてみんな作ったの写真送ってコメントしてもらえてた

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2020/06/07(日) 17:01:18 

    >>11

    小林深雪さんって小説家じゃなかったっけ?
    小学生の時に好きで読んでた記憶ある
    レシピ本も出してるの?
    それとも別人かな

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/07(日) 19:26:19 

    >>23
    11です。小説家の小林深雪さんのお菓子本です。小説に出てくるお菓子の作り方が載ってます。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2020/06/08(月) 16:04:57 

    シフォンケーキはこの本のレシピで作ってます。
    バターと牛乳使うレシピでふわふわでしっとり感もあって美味しいです。
    自粛中に活躍したお菓子レシピ本

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2020/06/10(水) 09:26:27 

    >>24

    わ、お返事ありがとうございます!
    小説家の小林美雪さんのレシピ本なんですね
    内容も気になるので古本屋などで探してみます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。