ガールズちゃんねる

地味、おとなしい、暗い印象から抜け出せない

101コメント2020/06/03(水) 10:42

  • 1. 匿名 2020/05/30(土) 14:13:47 

    主はトピタイの印象を変えようと整形したり服装を変えたりしてきたのですがどうしても地味で大人しい印象から抜けきれないです
    そのせいかモラハラや失礼な男にターゲットにされることが多く悩んでいます
    見た目でいいなりになりそうと思われるのか、自己主張したり感情があることを知られると嫌われてしまいます

    地味で大人しい印象から抜け出せた方やそういった印象をもたれない方の意見や方法を聞きたいです

    +86

    -3

  • 2. 匿名 2020/05/30(土) 14:14:33 

    整形したのはすごい勇気だね

    +177

    -0

  • 3. 匿名 2020/05/30(土) 14:14:53 

    性格だからしょうがない!
    私もなめられやすいけど、そういう性格だって吹っ切れてる!

    +102

    -0

  • 4. 匿名 2020/05/30(土) 14:14:53 

    さらりと整形告白してびっくり

    +122

    -1

  • 5. 匿名 2020/05/30(土) 14:15:07 

    笑顔と自分の意見を伝える。
    これで少しずつ変わりました。

    +45

    -1

  • 6. 匿名 2020/05/30(土) 14:15:18 

    似合う似合わないが気にならないなら金髪にしてギャル系の服を着てみる

    +21

    -3

  • 7. 匿名 2020/05/30(土) 14:15:27 

    なんか違う

    +4

    -6

  • 8. 匿名 2020/05/30(土) 14:15:31 

    整形までしたの?!
    結局は性格なんじゃないかな。

    +105

    -0

  • 9. 匿名 2020/05/30(土) 14:15:38 

    髪型、髪色、服装。

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2020/05/30(土) 14:16:14 

    服装どんな風に変えたの?個性的な格好すると地味とは思われないはずだよ!シンプルおしゃれとかだと意味ないよ!

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/30(土) 14:16:18 

    抜け出したい
    地味、おとなしい、暗い印象から抜け出せない

    +17

    -1

  • 12. 匿名 2020/05/30(土) 14:16:27 

    整形しても心は変えられないよね
    親はガッカリだったろうな
    人生後悔しないようにしてね

    +7

    -29

  • 13. 匿名 2020/05/30(土) 14:16:30 

    整形もどういう所をどうしたかによるけど
    派手顔にならなかったのかな?
    あと派手顔でも話したら結構大人しい子はいるよね

    +64

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/30(土) 14:16:31 

    なんとなくですが
    相手に問題ありそう

    +24

    -2

  • 15. 匿名 2020/05/30(土) 14:16:42 

    気が強そうな見た目にする。あと、表情豊かにするのもいいかも!

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/30(土) 14:16:47 

    髪の色と化粧と服装で変身するしかないよね

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/30(土) 14:17:01 

    ガルちゃん主みたいな人多いと思う

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2020/05/30(土) 14:17:12 

    2、3回くらいホスクラとか行ってみたら?夜遊びしたら変わるかもよ!

    +6

    -14

  • 19. 匿名 2020/05/30(土) 14:17:20 

    自己主張をする。人の言いなりにならないこと。

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/30(土) 14:17:21 

    派手顔は主人さんと反対に勝手に絡まれたり嫌われたりして、これまた苦難

    +35

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/30(土) 14:17:22 

    地味で大人しいからなのかな?
    私暗い印象はないみたいだけど何も考えてないように見えるみたいでそういう男が寄ってくるよ
    冷静に理屈でやり返す
    それで別れることはないかなすいませんでしたってなる
    弱気だったり感情的なんじゃない?

    +30

    -5

  • 22. 匿名 2020/05/30(土) 14:17:23 

    地味、おとなしい、暗い印象から抜け出せない

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/30(土) 14:17:35 

    おどおどして見えるんじゃないかなぁ…?
    目が泳ぐ、猫背、話すときに「あ、」って必ず言う、など
    自信を持つことが大事だと思うから、自分が好きな仕事や趣味を周りに頼られるくらい(=自信持てるくらい)頑張ってみるのはどうだろう。

    +80

    -2

  • 24. 匿名 2020/05/30(土) 14:17:55 

    私も主さんと全く同じなんだけどいくら見た目を変えたところで結局は中身がつまらないというか魅力がないんだと思う
    すごい美人とかなら別だけど

    +29

    -2

  • 25. 匿名 2020/05/30(土) 14:18:04 

    わがままに生きる

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2020/05/30(土) 14:18:35 

    >>18
    地味系の子は、たかられてお金なくなったら終了だよ

    +29

    -2

  • 27. 匿名 2020/05/30(土) 14:18:51 

    自分に自信を持つ。
    私も地味女だったけど、おしゃれして自信持つようになってから、少しずつ変わったよ。

    +36

    -1

  • 28. 匿名 2020/05/30(土) 14:19:25 

    ブランド物の宝石ついたようなアクセサリーを1個つけてるだけでもだいぶ印象は変わると思うよ

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2020/05/30(土) 14:19:37 

    無理にハキハキしたり、明るく装っても根が暗いなら続かないし周りにもバレるよ。

    +53

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/30(土) 14:20:03 

    服装変えて整形しても駄目なら、あとは声とか喋り方かな?
    一度自分が話してる姿を動画で撮って客観的に見てみるといいと思う

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/30(土) 14:20:29 

    なんだ、整形女かw

    +4

    -13

  • 32. 匿名 2020/05/30(土) 14:20:35 

    髪色髪型服の色
    見た目だけならかなり変わると思う😊

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/30(土) 14:20:38 

    私、どんなにオシャレしても派手にメイクしても
    本当に変わらない超絶に地味な顔してる
    二重で目が大きい派手な顔になりたかった
    なんかもう目がコボちゃんみたいなの
    学生時代はオザケンに似てると言われたことがある
    髪長かったのにw

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/30(土) 14:21:13 

    黒髪タレ目薄化粧低身長の友人いるけど、表情がキリッとして姿勢がよくて声もハキハキしてるから地味で暗い印象にならない
    羨ましいわ

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/30(土) 14:21:26 

    私は逆で見た目が派手らしくアクティブバカに好かれる。
    インドア根暗ヲタクとわかった瞬間、しつこいくらい見た目と違うと言われる。
    見た目で判断するやつは相手にしないようにしようぜ

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/30(土) 14:21:33 

     
    地味、おとなしい、暗い印象から抜け出せない

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/30(土) 14:21:41 

    嫌われてしまいます←性格かな
    ふってやれよモラハラ男なんて
    それが透けて見えるんだよ

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2020/05/30(土) 14:21:52 

    >>1
    髪染める、ハイブランドのバックを持つ、シャキシャキ喋る、ニコニコ笑う、体力つけてパワフルなアピールをする

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2020/05/30(土) 14:22:03 

    髪色と服装はかなり印象変わる。前までめっちゃ地味だったけど今では遊んでるように見られる(それはそれで嫌だけど…)

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/30(土) 14:22:05 

    20代の頃、3年くらいの期間をかけて自分で実験したんですが

    黒いモード系の服・モード系のメイク・アッシュ系のカラーだと
    見られはしても、誰も声を掛けてこないです

    パステル系やふんわりしたスカートなんかの服・
    キラキラしてたりピンク系のナチュラルメイク
    淡い色合いのヘアカラーだと、
    知らない人に声を掛けられる頻度が劇的に上がりました

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/30(土) 14:22:22 

    私も変えようと頑張ってます!

    ・猫背直す
    ・ヒールの高い靴を履く
    ・語尾まではっきり言う

    あとメイクを濃いめにしてるけどこの時期あんまり意味がなかった…(笑)

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/30(土) 14:22:55 

    地味でおとなしい暗い印象の何が良くないのかわからない
    それが長所として活かせる場合もあるわけだし気にしなくても良いと思う

    +53

    -3

  • 43. 匿名 2020/05/30(土) 14:23:03 

    >>23
    話す時に「あっ」て言うとなめられる?はなんで?
    私良く言うよ(笑)

    +24

    -2

  • 44. 匿名 2020/05/30(土) 14:24:13 

    そういう人が寄ってくるのは問題だけど嫌われるのはラッキーじゃない?
    塩まいてやれ

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/30(土) 14:24:16 

    >>1
    もしかして毒親育ちで人の言いなりになってしまうタイプかな?

    +7

    -5

  • 46. 匿名 2020/05/30(土) 14:26:15 

    >>1
    まともな人って、地味で大人しいもんだよ
    問題は「暗い」ことだけじゃない?

    無理矢理な明るさじゃなくて、心閉ざさぬ健康さを目指せばいいと思うよ

    +54

    -3

  • 47. 匿名 2020/05/30(土) 14:26:47 

    >>43
    横だけどわざわざ揚げ足取る必要ある?
    おどおどしながら「あ、おはよう御座います…」って感じの人いるじゃん
    やっぱり暗い印象もつよ私は

    +9

    -11

  • 48. 匿名 2020/05/30(土) 14:27:34 

    けど、何だかんだ顔立ちだと思う。
    良く知っていけば中身で印象変わるんだろうけど、
    見た目が清楚系だったり、幸薄そうな顔立ちだと控えめな印象を絶対持たれそうだし。
    出っ歯ゴボだったり、瞼の脂肪が薄い、なで肩とか弱々しく見られる要素が多いだけ損だよね、、
    長年のそこのストレスに勝って中身を変えていくしかない。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/30(土) 14:27:37 

    他の人達も言ってるけど、ヘアメイクやファッションは第一印象には重要だと思う
    痴漢とか暴言吐かれたりだの迷惑行為をされやすかったっていう女の子が、派手な髪色やファッションにしたら、迷惑行為が一気に無くなったって話を聞いたことあるよ
    人ってやはり、見た目で相手がどういう人間か判断している人が多いんだと思う

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/30(土) 14:27:52 

    >>42
    間違ってないと思うけど悩んで整形までした人にそれはちょっと可哀想

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2020/05/30(土) 14:28:35 

    今まで何人かそういう人に会ってきたんだよね
    それでもつつがなく生きているんだよね
    必要ないんだよモラハラ男は
    モラハラって分かってるなら嫌なことも多いんじゃない?
    一人でも楽しく生きていける、もっと楽しくなる人じゃなきゃ意味がないって自信を持った方がいいよ

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/30(土) 14:29:42 

    金髪で派手な格好にする
    地味、おとなしい、暗い印象から抜け出せない

    +10

    -3

  • 53. 匿名 2020/05/30(土) 14:30:14 

    派手なファッションしてみる
    あと人類みな対等って感じで誰に対しても丁寧でありつつも下手に出ずに接する

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/30(土) 14:30:18 

    今までとは違う性格の子と友達になると
    世界が広がって変われるかも

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/30(土) 14:30:37 

    私も主と同じタイプ~

    大ぶりのアクセサリーするだけでも変わるよー
    ギャルギャルしてるのより、ちょっとマダムっぽいのがいいよ!
    あとハイヒールね

    目指せ上沼恵美子☆ミ

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/30(土) 14:30:51 

    >>29
    じゃあ、どうしろと?
    そういう事指摘する人って
    実は指摘してる本人も
    後ろ暗い性格だったりする事多いよ

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/30(土) 14:31:10 

    >>15
    その見た目がなかなか変えられないって悩みなのに。
    主さんがいくつかにも依るけど、私も見た目に悩み抱えてるけど今アラフォーになってここまで来ても変わらない、ってもういい加減自分はこうなんだって受け入れるしかないのかなって思い始めてるよ。納得したり、ハッピーとは全然違う境地だけど。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/30(土) 14:31:17 

    地味でおとなしくて暗い印象だとなめられちゃうから
    地味で真面目でしっかり者っていう優等生タイプを参考にしてみたら?
    地味な子が派手な子に変わるのはハードル高いけど
    同じ地味カテゴリーの中での変化ならハードル低いよ。
    モラハラ男って、見た目の地味・派手じゃなくて内面の弱さにつけ込むから、
    見た目派手でも男やその場のノリに流されやすい性格の子は狙われるよ。
    見た目にこだわるより、内面の強さを心がけたほうがいいと思う。

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/30(土) 14:32:53 

    ハキハキしろとか意見言えとか書いてるけど、やっぱ見た目が9割よ(経験談)

    ただ派手なだけだと軽く見られることもあるから、高級感と貫禄プラスしたほうがいい

    私は地味顔とスーパーストレートの髪はどうしようもないから、赤めの口紅とアイラインと大ぶりのピアスは必須

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2020/05/30(土) 14:32:59 

    感情があることを知られると嫌われる

    ↑ここが切ないなって思った
    ありのままの自分じゃダメだ!嫌われる!って思い込んでない?感情は自然に湧き上がって来るものだから、それを無理に止めちゃうと心が傷だらけになっちゃうよ。

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/30(土) 14:33:11 

    地味で大人しくても素敵な女性はいるよ。
    整形する勇気があるなら大丈夫よ!

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/30(土) 14:33:23 

    筋トレして姿勢を意識して、シャキシャキ歩く。
    服の系統はボーイッシュやちょっと個性的にして、優しげだったり可愛い色はなるべく避けて寒色系のはっきりした色を着るようにしたよ。
    電車で隣にピタッと座ってくる男性がけっこういたけど、そういう格好にしたら全然来なくなった。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/30(土) 14:34:01 

    どこかで誰からも嫌われないようにとか思ってない?

    女性は職場や学校とか嫌でも作らなきゃいけない人間関係ある場合もあるけど、男性は極端に言えば自分に合うただ一人から好かれればそれでいいよ。そう思ってれば弱みにつけ込まれないんじゃないかな。

    まずは自分に自信を持って自分を好きになることかな。短所と長所は背中合わせだからね。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2020/05/30(土) 14:34:07 

    >>52
    確かに右みたいなショートは
    明るい印象になると思う

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/30(土) 14:35:32 

    見た目はもう変えてるからなぁ
    今すぐ結果は出ないかもしれないけれど内面が出てるんだと思うよ
    感情を出したくらいで去っていく男はなかった人にしよう

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/30(土) 14:35:38 

    >見た目でいいなりになりそうと思われるのか、自己主張したり感情があることを知られると嫌われてしまいます
    これで良いのでは? キモ男には嫌われていこう!

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/30(土) 14:40:58 

    失礼な人やモラハラ男と深く知り合うになる過程が分からないんだけど、うんうんってよく話を聞いたり笑顔で返したりするのかな?
    失礼な時は嫌な顔していいと思うよ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/30(土) 14:41:10 

    >>1
    わたしは逆のタイプです。
    見た目は並ですが、センスが派手だったのとよく喋るので学生時代から目立つ目立つと言われてきました。知り合いも多かったです。

    ただ、元々の性格的には人付き合いが面倒で、出不精、人見知り、1人が好き。
    いまはすっかり元の性格そのままの地味な生活で快適に暮らしています。

    昔の自分の言動を思い出すと、人との話題に困らないよう流行りのものは早い段階でひと通りやってみたり食べてました。
    あと綺麗な子たちと一緒にいると非日常的なことも多くなるので話のネタにできます。
    誘いも断らないので、一晩で3つ飲み会を掛け持ちしたこともあります。
    そういうことが人の口を介して伝わると、毎日すごく楽しく遊びまわってるように思われるみたいでした。

    主さんは地味だからと思ってるみたいですが、そうじゃなくてもモラハラ受けたり因縁つけられますよ。
    交流が多い=遊んでる=貞操観念が低い=ヤレる、みたいな図式でセクハラされたり言われたり、逆に説教されたりします。
    揉め事に巻き込まれないよう自衛でヘラヘラしてたから、言いやすかったんだと思う。

    いまはそんな目に合わないけど、地味な生活。
    人から地味だと思われたとしても本当のことなので何とも思いませんし、上から来る人がいても相手にしません。そんな目にはほとんど会わないけと。

    主さんも一度やってみたらわかると思う。
    元々の人格と違う言動って疲れるし、嫌なこと多いと感じるよ。

    +6

    -7

  • 69. 匿名 2020/05/30(土) 14:42:38 

    地味でも怖い人沢山いるよ。

    中身じゃないかな?

    オシャレ系でも中身が大人しい人は最終舐められてるよ。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/30(土) 14:44:05 

    地味ってダメなの?

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2020/05/30(土) 14:44:50 

    >>12
    親がどう思おうが主さんの人生だし関係無くない?
    整形失敗したわけでもあるまいし。
    羨ましいの?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/30(土) 14:48:11 

    整形ってけっこうな勇気がいると思うんだよね
    整形に引け目を感じてない?
    可愛くなったならいいだろうくらいでいいと思うんだよねもうやってしまったなら
    じゃないとお金も気持ちももったいなくない?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/30(土) 14:50:23 

    >>54
    これはある
    私学生の時はボーッとしていたけれど気の強いしっかりした子と仲良くなってそんな考えもあるんだなと思った

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/30(土) 14:52:27 

    >>1
    自己主張したり感情を出していいんだよ
    そうやって相性を確かめていくんだよ
    嫌われたんじゃなくて縁がなかったの

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/30(土) 15:06:56 

    見た目を変えてもダメなら、中身の問題かも。
    自信を持つことを意識してみたらどうかな。
    あと自分以外の人を尊重しすぎない。
    感情があったら嫌われるなんて、そんなことで嫌う相手が変なんだから「はいお疲れ〜」くらいに気持ちを強く持って。

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/30(土) 15:17:38 

    >>1
    自己主張したり感情があることを知られると嫌われてしまいます
    この書き方気になる
    主はそういう失礼なことを言ってくるひとに限らず、人に嫌われることをダメなことだと思ってそう
    そもそもこの感覚がまずいとおもう
    失礼なことを言ってくる人間になんで自分が好かれるようにしないといけないの?

    もし、主が地味で大人しい印象から抜け出したら、関わる人間に失礼なことを言ってくる人間が減ると思うけど、その人達の中には地味だった頃に失礼なことを言ってくる人間も混ざってることを忘れないようにね。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/30(土) 15:17:56 

    髪の色を明るくするとかは?

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2020/05/30(土) 15:19:00 

    ナチュラル系の服は着ない。なめられるよ。
    モード系の服を着ると近寄りがたい雰囲気が出せるし、無口でも許される。

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2020/05/30(土) 15:22:07 

    >>43
    自信ある話し方する人って「あっ」を連発することはなくない?
    言わなくはないけど、何回もしてる人はすこしおどおどしてるように見えるかと

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2020/05/30(土) 15:27:04 

    私も似たようなもんで自己主張が面倒くさいってのもあって全然しないから当たられやすいんだけど、もう少し感情出してもいいんじゃないかって思う
    人の気持ちなんて気にしない自分勝手な人もいるにはいるんだから私たちみたいなのも人のことを気にしすぎないで心の健康のために自分軸でいたほうがいいよ
    だからそろそろ私も本気出すよ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/30(土) 15:28:19 

    >>1
    わたし落ち着いてるとは言われるけど下手な奴寄ってこない
    親しくなる前に挨拶の時点で無礼なやつは解るから相手にしない
    やることあるとすれは
    声と視線と笑顔と話の抑揚をコントロールすることでは
    もし姿勢悪いならとりあえず猫背直して、
    顎を引いて上目遣いするような悪癖あるならそれは絶対直したほうがいい

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/30(土) 15:36:27 

    主さん、整形も服装も第一印象に関わるところを変える努力してて偉いしすごいなと思う
    でも外見だけじゃなくて内面から輝く何かが足りないのかなーと思う
    自分で自分を認めてあげることが必要なんじゃないかなぁ。なんていうか、自信がないというか、自分のこと好きじゃないって感じがする

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/30(土) 15:36:47 

    >>23
    私だ。涙
    暗くないけど頭弱いと思われてる。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/30(土) 15:39:57 

    歩き方。気持ち1cmほど足を前に出す感じで歩く。そのためには姿勢も大事だし目線はやや先を広めに取る。ガニ股には気を付ける

    完全に受け売りなんだけどかなり違うよ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/30(土) 15:41:26 

    その人から漂ってるオーラとか性格とか、変えるのはもう不可能だもんね。
    輝くオーラのある美女に生まれ変わるんだ。現世はもう諦めてる。舐められまくりの人生さ。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2020/05/30(土) 15:48:22 

    私も地味顔で最初舐められます。
    AKBの横山って子に似てるって言われます。
    雰囲気もおとなしく見られ、なんとなく垢抜けないんだろうね。
    舐めた態度取られたらビシッと言えば良いだけでは?と思ったのでやはり性格だと思います。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/30(土) 15:56:14 

    地味、おとなしい、暗い印象に思われるのが嫌だけど、実際地味で大人しくて暗いなら仕方ないじゃん
    それは欠点じゃなくて個性だよ
    無理して変な頑張りして陽キャと混じってキャッキャしたいの?疲れない?
    ありのままの自分でいいじゃん。
    自分に合った人間関係の中で小さなことに幸せだなー楽しいなーって感じながら生きていくほうが私は自分を大切にしてると思う

    +15

    -3

  • 88. 匿名 2020/05/30(土) 16:19:40 

    たまにインテリヤクザになった妄想して遊んでる
    表面上は穏やかだけど実は、、てやつ

    そういう時には変な男に絡まれにくい気がする

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/30(土) 16:27:57 

    毎晩、一心不乱に踊ってみて!

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/30(土) 16:50:51 

    地味で大人しいってより卑屈なんじゃない?

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/30(土) 16:55:35 

    髪明るくして目も二重にして化粧派手目にして自信付けたつもりでいたけど、職場にキツい人が現れると都度おとなしくなってしまう。 
    結局は根の性格だなって思う。
    見た目が地味でもキツかったり強かったりする人はおばさんになってから強い。

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/30(土) 16:57:33 

    地味でもキツいと派手なキツめと仲良くなる。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/30(土) 18:13:28 

    茶髪にしてアイメイクをバッチリするだけで印象変わると思う。

    何だかんだいって、黒髪ナチュラルメイクって本当に美人でないと地味になる。

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2020/05/30(土) 19:30:13 

    何もしてないし喋った事もないレジの店員さんから舐められて無愛想にされたりキレた口調で対応されたりするから辛いよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/30(土) 19:46:05 

    >>1
    変らなきゃいけない、今のままじゃダメって思い込んでるのが一番よくない
    顔も服装も人が見てどう思うかじゃなく自分がどうしたいかで決めた方がいいよ

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/30(土) 20:31:45 

    ここはモラハラにさえ相手されないオバチャン多いからさ。見た目に隙があると思う。髪を巻かないと外でないとか、中身に隙つくる方が舐められないよ

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2020/05/30(土) 22:02:10 

    >>94

    イラッとするけど、同じ土俵に立つことないよ。余裕ないんだなぁかわいそう、くらいに思っておけばいい
    他人の機嫌に振り回されることほど無駄なことはない

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/30(土) 22:42:07 

    主です
    トピ採用されると思っていなかったので驚いています

    みなさんのレス読ませていただきました
    みなさんのおっしゃる通り、私は嫌われたくないという思いが強いです

    今までずっと自分がダメだから人に好かれないのかなと思っていたのですが、「感情を出せなくなっているのは切ない」「感情を出して離れていく人は縁がなかっただけ」といった言葉をかけていただいて、思わず泣いてしまいました。

    孤独になるたびに、自分が好かれないのは地味顔のブスだからだと思って整形してしまいそうになるのですが、これからは自分らしくいて離れていく人はいらなかったんだと考えを切り替えられるようになれればいいなと思います。

    レスしてくださった皆様、本当にありがとうございました。

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/31(日) 11:48:11 

    カラコンして、茶髪だと
    そういう風に見えないかな

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2020/05/31(日) 13:17:49 

    >>1
    地味でなくて、陰気なんじゃない?
    気持ち悪い男なんか
    正面きって、ハッキリと拒絶しましよう!

    どんよりした空気を
    カラッとした青空に変えてみては

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/03(水) 10:42:43 

    >>1
    あーおんなじ。
    なめられやすいよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。