ガールズちゃんねる

ハンディファンが欲しい!

93コメント2020/06/14(日) 21:39

  • 1. 匿名 2020/05/25(月) 11:38:04 

    もうすぐ夏がやってきます!
    去年もたくさん見かけましたがハンディファンが欲しいです。そこで、みなさまオススメを教えて欲しいです!
    ハンディファンが欲しい!

    +48

    -3

  • 2. 匿名 2020/05/25(月) 11:38:54 

    目は乾かないの?

    +21

    -0

  • 3. 匿名 2020/05/25(月) 11:38:57 

    マスク内のファン開発されないかな。

    +46

    -4

  • 4. 匿名 2020/05/25(月) 11:39:40 

    首にかけるやつは髪が絡まる

    +83

    -0

  • 5. 匿名 2020/05/25(月) 11:39:53 

    >>3
    風でアップアップして余計苦しそうww

    +33

    -1

  • 6. 匿名 2020/05/25(月) 11:39:55 

    ミスト付きってどうですか?

    +3

    -2

  • 7. 匿名 2020/05/25(月) 11:40:14 

    >>3
    でもマスクしてトピ画のファンすれば大分涼しくなりそう!

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2020/05/25(月) 11:40:27 

    フランフランのを最近買いました。
    かなり快適ですー

    +65

    -0

  • 9. 匿名 2020/05/25(月) 11:40:30 

    いらない
    韓国で流行ったものはいらない

    +8

    -26

  • 10. 匿名 2020/05/25(月) 11:40:44 

    これ…誰かがくしゃみして浮遊した飛沫とか、顔に吹き付けてしまわないの?

    +43

    -3

  • 11. 匿名 2020/05/25(月) 11:40:51 

    電池の部分は熱もたないの?

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/25(月) 11:44:30 

    してる人見たことあるけど、見た目は良いものではなかったよ。
    デスクに置くタイプは嫌なの?

    +4

    -16

  • 13. 匿名 2020/05/25(月) 11:44:48 

    >>3
    マスク内だとウイルス巻き散らかす危険性あるのでは…?
    確かに暑いですけどね。。

    +40

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/25(月) 11:46:13 

    >>8
    去年買って今年も快適に動いてくれてる。
    買って良かったです。

    +48

    -1

  • 15. 匿名 2020/05/25(月) 11:46:24 

    >>10
    飛沫とかウィルスとかいつどこで発生して自分に付着してるかなんてわからないよ。
    気にしすぎや…

    +10

    -10

  • 16. 匿名 2020/05/25(月) 11:46:43 

    >>3
    服にスプレーして冷やっとするのあるじゃない
    あれ、マスク用も欲しい

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2020/05/25(月) 11:47:39 

    >>8
    私も買いました!
    充電式だし、風力も強くできるし、スタンドもついてるから家でも外でも使える。
    超便利!

    +50

    -1

  • 18. 匿名 2020/05/25(月) 11:48:24 

    周りの温度が高いと、次第に熱風に変わる

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2020/05/25(月) 11:49:17 

    ハンディーファン、外で使おうと思って買ったけど風にそよいで私の匂いで気分悪くなる人が居たら悪いかもと思い他人の前では使ってないけど家でパソ使ってる時便利なので買って良かったと思ってる。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/25(月) 11:49:21 

    >>17
    これね

    +54

    -3

  • 21. 匿名 2020/05/25(月) 11:49:49 

    >>1
    これ重いから四角いやつにしたよー
    マスクしてたらちょうどいい

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/25(月) 11:49:54 

    ハンディではないですが…
    私はこれが欲しい。空調服。
    ハンディファンが欲しい!

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/25(月) 11:50:28 

    >>10
    それ言ったらエアコンとかも…じゃない?違うのか?

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/25(月) 11:51:07 

    >>20
    まぁーシャレオツだこと!

    +6

    -4

  • 25. 匿名 2020/05/25(月) 11:51:33 

    ハンディファンだけだと、ただ熱風を顔に送るだけで全然涼しくないので、清涼剤とか保冷剤を顔や首に当てながら使ってね

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2020/05/25(月) 11:54:46 

    今年、ブルーノのこれを買いました。
    髪の巻き込みには要注意ですが、見た目がいかにも扇風機な感じがなく、
    首から掛けられて両手が開くので、自転車でもOK。おすすめです。

    +60

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/25(月) 11:55:26 

    どなたが電池が1番持つのって何処のがいいかわかりましか?持ってる方教えて欲しいです
    私が持ってるの3時間ほどしか持たないから楽天とかで買おうと思うのですが
    口コミが疎らで買うか悩んでます

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/25(月) 11:56:57 

    購入しましたが、蒸し暑い風がきてあまり、でした。

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2020/05/25(月) 11:57:01 

    恥ずかしくてつけられないw

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2020/05/25(月) 12:00:06 

    去年購入して良かったよ!保冷タオルを首に巻いて暑い夏をのりきるよ。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/25(月) 12:03:23 

    >>16
    布マスクなら使えるんじゃない?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/25(月) 12:03:26 

    肩からかけるタイプが欲しいなぁ
    お母さんが草むしりする時用にも買おうかな

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/25(月) 12:04:27 

    >>22
    分かる
    でもモーター音がうるさいんだよねー

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/25(月) 12:04:42 

    >>1
    悪いが勧めないよ

    +1

    -4

  • 35. 匿名 2020/05/25(月) 12:05:33 

    >>27
    一番がどこかがわからないけど…
    私は上にもあがってるフランフランの持ってるけど説明書には8時間持つって書いてある。
    充電式だからバッテリーの劣化もそのうちするだろうけど今のところ風量最弱で6時間近くは使えてると思います。
    ちゃんと時間はかったわけじゃないけど意外と長くついてる感じしますよ~

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/25(月) 12:06:16 

    >>1
    トピ画の持ってるけど、外では使わない。置いて使えるから、オフィスで使ってる。グニャグニャするから、向きとか変えられて便利

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/25(月) 12:06:45 

    >>16
    顔に使うのは刺激がありそうじゃない?

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/25(月) 12:08:03 

    フランフランの立てかけられて、バッグにも引っ掛けられて、手でも持てるやつを買いました
    家でも職場でも活躍してる

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2020/05/25(月) 12:08:28 

    ミストファン使ってる方いますか?
    気になってます。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2020/05/25(月) 12:08:52 

    ハンディファン便利すぎて手放せない。
    風呂上がりはいつも扇風機浴びるんだけどホテルとかにはないから使うし、猫舌だから家で熱いもの食べる時冷ませるし、エアコン使わない義実家行ったときも自分だけハンディファン使える。
    去年ハンディファンださいトピがあったけど日本の酷暑を乗り越えるのにダサいとか言ってられない。すごく助けられたし買ってからいままでずっと使ってる。
    電気屋で3千円くらいの手に持つタイプだけど今年はもっと良いのが出るのかな?

    +34

    -1

  • 41. 匿名 2020/05/25(月) 12:10:13 

    子供のベビーカーにつけようと思って買ったけど、結局あまり使わず。
    でも家で出来立ての子供のおかずを冷ますのにほぼ毎日使ってる!
    用途は違えど買ってよかったよ。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2020/05/25(月) 12:10:14 

    デブの汗かきでも効果ありますか?
    結構、切実なんです

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/25(月) 12:16:27 

    真夏日は意味がない
    熱風が顔に当たるだけだった

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2020/05/25(月) 12:16:45 

    >>1
    首にかけるヤツ去年いいかなーと思ったけど、こないだホームセンターで売ってるのを持ってみたら何か重さが気になったし、首にかかる部分が汗で気持ち悪くなりそうで買うのは断念してます

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/25(月) 12:17:17 

    手持ちのあるけど出掛けるときいつも忘れる
    あと使わないときバッグに入れるけどかさばるし重たい

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/25(月) 12:18:12 

    去年、職場で使おうと思ってUSB充電式の小さなタイプを購入しました。
    とても涼しいけど、音がうるさかった。
    職場で使うなら静音タイプがおすすめです。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/25(月) 12:20:54 

    >>26
    ちょうど購入しようか悩んでました!
    自転車乗るので買ってみようかな。

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/25(月) 12:23:04 

    >>20
    このFrancfrancのピンクと水色のマーブル柄のファン、買ったよー!めっちゃ可愛い❤️
    微弱、弱、中、強、リズムに切り替えられるし、ストラップもついてたり値段以上にクオリティ高い✨

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2020/05/25(月) 12:27:41 

    >>19
    気が利く女性ですね!
    去年、朝の満員電車の中でこれ使ってるひとがいて
    後ろにいる自分にめっちゃ匂いとか髪の毛とかブワーって来て、数分後だけど本当に苦痛だった😭暑いのはわかるんだけど…。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/25(月) 12:39:30 

    まだ持ってなくてこれから買うのですか、こういう首の角度変えられる方が便利ですか?
    フランフランが可愛くて欲しいのですが、このタイプの方がいいのか迷ってます。
    ハンディファンが欲しい!

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/25(月) 12:40:23 

    >>8
    そうなんだ良かったー。頼んだのが今日届くから楽しみだわ。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/25(月) 12:40:38 

    >>13
    不謹慎だけど笑っちゃった

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/25(月) 12:40:57 

    >>20
    うちも3台購入しましたよ。
    去年欲しかったんだけど、品切れで購入できなかったので。
    ただ、付属品(充電器)が品切れで色が揃えなれなかった。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/25(月) 12:46:48 

    >>10
    数日前に買いました。
    でも、近くに人が居るときはトラブルの元かなぁと思ってるよ。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/25(月) 12:46:56 

    >>26
    自転車通勤だから気になるー!
    ライブで開場待ちの時にもいいですね!

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/25(月) 12:47:27 

    去年子供と散歩するときに
    大活躍だったので
    今年は自分用のも買いたいです!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/25(月) 12:49:59 

    何年もフランフランの愛用してます。 梅雨あける前には売り切れちゃいますもんね。毎年グレードアップしていくからなんだかんだで買っちゃう。威力もあるしすごくいいのだけど、難点が分解して掃除できないこと。羽の部分にホコリが付着するからきれいにしたいけど掃除できないからついつい毎年買っちゃうんだけど、毎年買わせるためのそういう仕様なのかなと最近思い始めてきました。

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/25(月) 12:52:57 

    Amazonで買った。良いのは使いたい時に売り切れちゃうから早めにね、マスクで蒸れるし雑菌排除もできるからおすすめ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/25(月) 12:58:47 

    >>1
    去年1000円で首掛けタイプを買って家で使っていますが、手が塞がらないし机に置いたり体以外の所に掛けたりしてかなり重宝してます
    重さはそんなに気にならないけど、首に掛かる部分は自由にまげられないので「硬い物がずっと当たってる」感はあります。
    可能なら売り場で試し掛けしてフィット感を確認した方が良いかな。
    髪の長さがあって束ねるのが嫌な人には向きません。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/25(月) 13:00:51 

    >>20
    発売された二年前かな?品薄でメルカリで転売されてかなり高額で買ってるひともいた。
    こんだけ人気ならどうせフランフランから来年も発売されるだろうに高額で買うなんてバカだなって見てたら案の定翌年も販売されてたw

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/25(月) 13:01:08 

    >>1
    髪の毛巻き込む自信がある。
    ハンディファンいろんなのがあるんだね!

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2020/05/25(月) 13:11:08 

    2年前の夏に大阪京都行った時は持参したコレがかなり役立った

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2020/05/25(月) 13:16:42 

    災害グッズのひとつとして家族全員分買いました
    バッテリーが大容量ってのを重視しました
    マスクでの熱中症予防と自分の周りの換気にも使えるし
    去年は大きめのモバイルバッテリーを数個揃えました

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/25(月) 13:18:09 

    >>54
    センスと2つ持ちがいいよね
    時と場所によって使い分け

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/25(月) 13:22:33 

    >>42
    あるよw
    ないよりはマシw

    電車内で冷房かかってたら
    このファンでだいぶクールダウンできるよw

    ただ、横にいる人に風が当たらないように気を付けてね!
    涼しい横風ラッキーな人もいれば、
    冷え性で、寒がる人もいるだろうから迷惑にならないように。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/25(月) 13:48:19 

    >>16
    Nose Mintっての使ってる
    ホントは匂いを嗅いで
    鼻をスースーさせて
    鼻どおりを良くするものみたいだけど
    マスクに直でつける
    鼻のところだとちょっとキツいけど
    口のあたりに2、3滴付けると
    爽やかになる
    ……爽やかになるだけ
    温度が下がるわけでは、ない

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/25(月) 13:51:41 

    >>22
    この着方では涼しくはならないと思うけど、空調服は猛暑でも多少マシに感じますよ。昨年夏は外出時に毎回着てました。

    うるさいのはうるさいけど、屋外ならそんなに気にならないよ。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/25(月) 13:53:42 

    >>26
    さっそくポチッて来た!!
    家の掃除をするとき用で両手が使えるタイプを探していたから助かりました!
    良い情報ありがとう!

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/25(月) 14:07:56 

    今ポチった。ありがとう。
    フランフランは以前からガルでもよく目にする名前だったからハンディファン買うときにはこれにしようと決めてた。昨年、真夏のライブ会場で地方あちこち猛暑過ぎて滝のような汗がダラダラ流れまくってね、その時に一緒したお友達がハンディファンの風あててくれて涼しかったんだ。ここでは熱風とか言われてるけど私はそれでも涼しかったからマリンメッセとかでね。あとは通勤時に徒歩で行くからその時にと思って。届くの遅くなるみたいだけど(自粛要請中だから)楽しみ。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/25(月) 14:09:10 

    ハンディファン、マスクの暑さに耐えられず会社のデスク用に買ったけど、とにかく静音1番で選んだ。
    弱ならほとんど音は気にならないタイプ。
    モーター音がうるさいファンが多くて去年は斜め向かいの騒音ですごく悩んだから。
    静音って書いてあってもうるさいの本当に多い。
    デスクで使う人は口コミとか見て本当の静音を選んで欲しい。タービンとか。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/25(月) 14:11:23 

    >>26
    これとハンディファンの二刀流なら涼しいかな?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/25(月) 14:13:04 

    100均でも売ってるけど、やっぱり違う?どう違う?

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2020/05/25(月) 14:34:50 

    フランフランの買いました。
    とても可愛いですが…
    充電の回数制限があるのが悲しい。
    交換も不可だから使い捨てみたいな感じなのですね。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/25(月) 15:02:36 

    >>67
    そうなんですね!質問なのですが
    本当に膨らむことはないですか?
    空気入ってます!!みたいになると恥ずかしくて…

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/25(月) 15:40:37 

    >>21 >>26
    このタイプの購入検討してたらレビューに扇風機の小さい形のオーソドックスなハンディファン?の方が風量はあるって書かれてて迷ってる
    このタイプは風量どんなもんなんです?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/25(月) 15:43:23 

    >>1
    もってるけど後毛含め髪の毛しっかり縛らないと巻き込みで止まる止まる😭
    ショートやきちんと結ぶ人にはいいと思うよ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/25(月) 16:06:04 

    >>2
    首に当たるようにしとけば平気

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/25(月) 16:57:34 

    >>75
    >>26です。
    フランフランとブルーノの普通のハンディファンも持っているので、比較した上でレビューします。

    この首から下げるタイプは、風力はありますが送風口が小さめなので、首もとと顔の下半分にピンポイントで風を当てる感じです。
    風量の説明は難しいですが…ストラップで扇風機を首もとまで調整したら、
    中居くんがよくやってる「前髪フー⤴」くらいには前髪がなびく感じです(伝わりますか?笑)

    私は自転車に乗るときのために購入しましたが、使用目的によっては物足りなさを感じられるかもしれません。

    なので>>71のおっしゃる通り、広範囲に風を当てたいなら普通のハンディファン、
    ハンズフリーで使いたいときはこれ、という感じで二刀流で使い分けをしようと考えています。
    長文失礼しました、ご参考になれば幸いです^_^

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/25(月) 17:23:10 

    >>78
    質問した者です。
    とても参考になりました!ありがとうございます!!
    自分はどのシチュエーションで1番使いたいのかよく考えて選んでみます

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/25(月) 17:59:24 

    >>67
    膨らみますよ。
    空気を循環させて汗を気化させる事で涼しく感じられる仕組みなので、膨らまない風量のものだと効果はないと思います。
    私はデニム生地でデザインが割とスリムなのものを着ていましたが、膨らむのは膨らむし後ろにファンが付いてるから丸わかりです。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/25(月) 17:59:27 

    >>74
    前を開けていると風が逃げてしまうので無意味です。
    閉めて着る物だと思います。

    私は仕事柄使っていますが、すんごい膨らみます。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/25(月) 18:01:08 

    >>80
    すみません、レス先間違えました。>>74

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/25(月) 18:42:22 

    フランフランちょっとマイナス点もあるみたいですが、おススメしてくれる方が多いので今買ってきました!欲しいカラーは在庫ナシだったけ20%OFFだったので家族の分で2個買いました。

    やはり見た目も可愛い方がいいですよね。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2020/05/25(月) 19:02:28 

    >>81
    やっぱり膨らむんですね。参考になりました。ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/25(月) 19:24:28 

    ZOZOTOWNでフランフランのピンクが在庫4つだったんだけど、
    このトピできてしばらくして在庫なくなってた!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/25(月) 19:34:57 

    >>12
    曲げられるやつはデスクにも置ける
    フランフランのは曲げられないけどスタンドがある

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/25(月) 19:44:11 

    >>50
    自転車に乗る人とか長時間外を歩く人に向いてると思う
    そんなに歩かないけど日傘を差すので手が塞がる人にも良いかも
    ハンズフリーで楽だし涼しかった

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/25(月) 20:30:38 

    音が結構するから、電車内とかは無理かなー。
    人のいない外なら。
    去年買ったけどやはり勇気がいる

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/25(月) 20:47:28 

    イオンで1980円で買ったハンディファン良かったよ!画像なくてごめんね。卓上だと180度角度変えられて、手持ちもできて、さらに傘とかにも取り付けられる調整も出来てUSB充電。

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2020/05/25(月) 22:36:14 

    >>10
    それを防ぐ為にもクシャミする人はマスクつけなきゃね。
    そして、マスク越しのくしゃみの飛沫を集める程の近くでは ファンは使わない方がいいよ。去年の段階で色々揉めてたし。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/26(火) 03:43:13 

    >>3
    ユニクロが夏出してる涼しい素材のマスク出す予定ってニュースでやってたので夏のマスク問題も少しは良くなりそうですよ!
    ファン付けるならなんかあの…透明なフェイスガードに付けるとか。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/26(火) 03:50:47 

    BRUNOのハンディファン、モバイルバッテリーとしても使えるから重宝してる

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/14(日) 21:39:50 

    >>2
    どこ向けてんだよw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード