-
1. 匿名 2020/05/21(木) 11:04:51
ノンストップ見ててがるちゃんでやったらクオリティ高そうと思ってたててみました!
まずはじめにノンストップでやってた食材
アジ×しらす×豆苗
+5
-3
-
2. 匿名 2020/05/21(木) 11:06:27
サバ缶、玉ねぎ、ピーマン+5
-1
-
3. 匿名 2020/05/21(木) 11:06:40
食パン
レタス
ハム+2
-2
-
4. 匿名 2020/05/21(木) 11:06:50
>>1
南蛮漬け?+4
-0
-
5. 匿名 2020/05/21(木) 11:06:51
>>1
味の塩焼き
しらすごはん
豆苗のお浸し
一食分の献立できた!笑+19
-2
-
6. 匿名 2020/05/21(木) 11:06:51
たまねぎ
人参
牛の小間切れ
昨日肉じゃがを作りました。
レパートリーがないので誰かいいレシピがあれば教えて下さいm(._.)m+1
-0
-
7. 匿名 2020/05/21(木) 11:07:19
>>1
アジしらす丼に湯掻いた豆苗をON+47
-0
-
8. 匿名 2020/05/21(木) 11:07:41
+6
-0
-
9. 匿名 2020/05/21(木) 11:07:43
もやし
ニラ
長芋
炒めるしかないね…+2
-0
-
10. 匿名 2020/05/21(木) 11:07:45
豚の細切れ
玉ねぎ
ピーマン+2
-0
-
11. 匿名 2020/05/21(木) 11:07:55
ご飯、卵、ベーコン+1
-0
-
12. 匿名 2020/05/21(木) 11:08:02
>>6
カレーだと普通なので
赤ワイン、ソース、ケチャップ、コンソメで簡単ビーフシチュー的なものはどう?+5
-1
-
13. 匿名 2020/05/21(木) 11:08:26
>>3
サンドイッチ+9
-0
-
14. 匿名 2020/05/21(木) 11:08:45
>>6
きのう何食べた?って漫画でレパートリー広がった
レシピ本ってちょっと読んでみないと合う合わないあるから…
主菜副菜2品1話で作るし和洋中作るからかなり勉強になったよ+5
-1
-
15. 匿名 2020/05/21(木) 11:09:22
>>10
野菜炒め+2
-1
-
16. 匿名 2020/05/21(木) 11:09:25
大根
豆腐
しめじ+1
-0
-
17. 匿名 2020/05/21(木) 11:09:42
>>2
食パンのの上に乗っけてトースターでチン
お好みでチーズも+6
-0
-
18. 匿名 2020/05/21(木) 11:10:09
家政婦のしまさんじゃあるまいし
不甲斐ない主婦しかいないガルちゃんじゃ大した回答は期待できないねw+2
-13
-
19. 匿名 2020/05/21(木) 11:10:12
>>16
豆腐のみぞれきのこあんかけ
+3
-1
-
20. 匿名 2020/05/21(木) 11:10:14
キャベツ
大葉
豚コマ肉+1
-0
-
21. 匿名 2020/05/21(木) 11:10:16
麺×トマトソース×ひき肉+0
-2
-
22. 匿名 2020/05/21(木) 11:10:35
>>3
食パンは角切りにして油でカリッと炒める
レタスとハムを適当にきったものに炒めたパンをのせてドレッシングをかければ、簡単シーザーサラダ+8
-0
-
23. 匿名 2020/05/21(木) 11:10:42
>>2
パスタもいいかも+9
-0
-
24. 匿名 2020/05/21(木) 11:10:48
3種類じゃ少なすぎる+3
-0
-
25. 匿名 2020/05/21(木) 11:10:50
>>2
玉ねぎ、ピーマン千切りして炒めてペペロンチーノにサバ投入+2
-0
-
26. 匿名 2020/05/21(木) 11:10:59
>>2
+オリーブオイル+にんにく+たかのつめ(なければ何か香辛料)+パスタ
でペペロンチーノ+2
-0
-
27. 匿名 2020/05/21(木) 11:11:32
>>6
玉ねぎと牛肉で牛丼
人参はごま油で炒めて人参しりしり+5
-0
-
28. 匿名 2020/05/21(木) 11:11:52
>>11
チャーハンは?
+2
-0
-
29. 献立大好き 2020/05/21(木) 11:11:55
>>2
玉葱はスライス、ピーマンは細切りにしてレンジでチン。ほぐした鯖缶と和えて胡麻散らし、ポン酢やドレッシングなどお好みで。鯖缶便利ですよね。
+2
-0
-
30. 匿名 2020/05/21(木) 11:12:01
>>24
3種類で1品なのか複数作るのかにもよるよね>>1的に1品ぽいけど+5
-0
-
31. 匿名 2020/05/21(木) 11:12:13
>>9
長芋はすりおろして、他の食材をいれてお好み焼きにする+8
-0
-
32. 匿名 2020/05/21(木) 11:12:15
にら たまご しいたけ+0
-0
-
33. 匿名 2020/05/21(木) 11:12:16
レタス
玉ねぎ
セロリ+0
-0
-
34. 匿名 2020/05/21(木) 11:12:24
>>11
ピラフ+4
-0
-
35. 匿名 2020/05/21(木) 11:13:04
>>6
プルコギ風の肉野菜炒め+5
-0
-
36. 匿名 2020/05/21(木) 11:13:20
>>32
しいたけ入りのニラ玉しかない❗+6
-0
-
37. 匿名 2020/05/21(木) 11:13:32
>>2
全て炒めてカレールーを入れれば簡単サバカレー!!+4
-0
-
38. 匿名 2020/05/21(木) 11:13:36
>>32
ニラの卵とじ
ニラとしいたけ炒めて出汁投入、少し煮て卵でとじます+1
-1
-
39. 匿名 2020/05/21(木) 11:14:02
しめじ
新玉ねぎ
もずく+1
-0
-
40. 匿名 2020/05/21(木) 11:14:42
みんな味噌汁になあれ+2
-0
-
41. 匿名 2020/05/21(木) 11:14:47
豆乳。
白菜。
ベーコン。+1
-0
-
42. 匿名 2020/05/21(木) 11:14:56
鯖缶/人参/ニラ
お願いします❕+0
-0
-
43. 匿名 2020/05/21(木) 11:14:58
餃子、トマト、卵+0
-0
-
44. 匿名 2020/05/21(木) 11:15:15
>>33
サラダ+1
-0
-
45. 匿名 2020/05/21(木) 11:15:20
>>33
玉ねぎとセロリはみじん切りにしめよく炒めて水をいれる
沸騰したらコンソメをいれてレタスを入れて塩胡椒で味をととのえればスープのできあがり+3
-0
-
46. 匿名 2020/05/21(木) 11:15:37
北海道産の美味しそうなアスパラ10本、鶏もも肉2枚、カルディで買ったくわいの水煮1缶
これで家族4人分のメニューお願いします。昨日カレーだったのでカレー以外を希望。
+0
-1
-
47. 匿名 2020/05/21(木) 11:15:44
>>9
長芋はカットして醤油漬けにして、ご飯にのせる
ニラは卵があればニラ卵(焼く又はスープ)
もやしは、チンして胡麻油等お好みの調味料でナムル+5
-0
-
48. 匿名 2020/05/21(木) 11:15:47
木綿豆腐
卵
カニカマ
これしかない〜なにかになるかな?
それぞれそのまま食べるしかないかなぁ+0
-0
-
49. 匿名 2020/05/21(木) 11:15:57
>>9
小麦粉と擦り下ろした長芋、卵を水で溶いて混ぜ、炒めたモヤシとニラを具材にしてチヂミ風
中濃ソースや味ぽん+ラー油などお好みのタレで+0
-0
-
50. 匿名 2020/05/21(木) 11:16:18
>>20
豚とキャベツと青じそ入りのお好み焼き
たこ焼き機があるならタコのかわりに豚入りのなんちゃってたこ焼き+2
-1
-
51. 匿名 2020/05/21(木) 11:16:19
人参 キャベツ 豆苗+0
-0
-
52. 匿名 2020/05/21(木) 11:16:56
>>41
小麦粉投入して白菜のクリーム煮+1
-0
-
53. 匿名 2020/05/21(木) 11:17:38
玉ねぎ、人参、じゃがいも+2
-0
-
54. 匿名 2020/05/21(木) 11:17:46
鶏モモ肉、ビーマン、エリンギ+0
-0
-
55. 匿名 2020/05/21(木) 11:18:12
鶏肉、豆腐、キムチ+0
-0
-
56. 匿名 2020/05/21(木) 11:18:48
ほうれん草
豆腐
トマト+0
-0
-
57. 匿名 2020/05/21(木) 11:19:00
>>42
人参→キャロットラペ
ニラ→味噌汁(ニラの味噌汁おいしいです)
サバ→醤油をかけて食べる
ご飯炊けば地味飯の出来上がり+3
-0
-
58. 匿名 2020/05/21(木) 11:19:48
>>20
ラップを広げて豚コマを並べる
その上に大葉、キャベツの千切りを置いて
クルクルっと巻く
フライパンで塩コショウして焼く
ポン酢でたべると美味しいよ!+3
-0
-
59. 匿名 2020/05/21(木) 11:20:59
豚こま 玉ねぎ もやし+0
-0
-
60. 匿名 2020/05/21(木) 11:22:42
ナス
ニラ
もやし
あ、5個だ+0
-0
-
61. 匿名 2020/05/21(木) 11:22:49
にんじん、キャベツ、豚こま(もしくはシーチキン)
アドバイス宜しくお願いします!+0
-0
-
62. 匿名 2020/05/21(木) 11:23:33
>>20
ご飯の上に千切りキャベツをのせて、砂糖多め(みりんでもOK)味噌で炒めた豚肉をキャベツの上にのせて、仕上げに切ったシソをのせて『キャベツ味噌豚丼』+1
-0
-
63. 匿名 2020/05/21(木) 11:24:22
>>43
水、本だし、醤油、ゴマ油でスープを作って
トマト角切り、餃子を入れて少し煮ます
最後にとき卵を入れれば餃子スープの出来上がり!+1
-0
-
64. 匿名 2020/05/21(木) 11:24:26
>>56
豆腐のトマト甘酢がけ
生のトマトを湯むきして乱切りにして炒めて甘酢の味付けにする、ほうれん草を加えてサッと炒めたら、豆腐の上にかけてできあがり
豆腐は温めておいたほうが美味しいと思う+1
-1
-
65. 匿名 2020/05/21(木) 11:24:27
鶏モモ
アボカド
食パン+0
-0
-
66. 匿名 2020/05/21(木) 11:25:29
とりムネ肉 ベーコン レタス+0
-0
-
67. 匿名 2020/05/21(木) 11:25:39
>>48
天津飯と豆腐の味噌汁はどうですか?+0
-0
-
68. 匿名 2020/05/21(木) 11:25:58
>>55
鶏肉と豆腐のシンプルキムチ鍋は?
卵あれば鍋に月見みたくいれたり+1
-0
-
69. 匿名 2020/05/21(木) 11:26:08
>>48
カニカマと卵であんかけカニ玉
豆腐に片栗粉付けて焼く焼肉のタレをかけて豆腐ステーキ
+1
-1
-
70. 匿名 2020/05/21(木) 11:26:18
>>11
ベーコンエッグ丼+1
-1
-
71. 匿名 2020/05/21(木) 11:26:23
しらす
鮭の切身
たまご+1
-0
-
72. 匿名 2020/05/21(木) 11:26:29
ごはん
食パン
うどん+1
-0
-
73. 匿名 2020/05/21(木) 11:26:38
みんな炊き込みご飯になあれ+2
-0
-
74. 匿名 2020/05/21(木) 11:28:22
>>3
薄い食パンだったらハムとレタスを巻く。+1
-0
-
75. 匿名 2020/05/21(木) 11:28:49
>>32
しょうゆとほんだしと溶き卵でニラたまスープ+2
-0
-
76. 匿名 2020/05/21(木) 11:29:15
>>65
塩コショウしてチンした蒸し鶏+スライスアボカド+パンで
サンドイッチ
ドレッシング+マヨ(カラシもあれば入れてもいい)で作ったソースをパンにぬる+0
-0
-
77. 匿名 2020/05/21(木) 11:29:23
>>55
鶏肉は細かく切る、キムチもザク切りに
豆腐を携帯の半分くらいの大きさに切って
間に鶏肉のミンチとキムチを挟み
小麦粉、卵、パン粉をつけて揚げる
+1
-0
-
78. 匿名 2020/05/21(木) 11:29:30
>>53
玉ねぎのかき揚げ
人参のきんぴら
じゃがいもと玉ねぎの味噌汁
オニオンスライスまたは人参サラダ
献立になるかな+0
-0
-
79. 匿名 2020/05/21(木) 11:33:11
>>54
酢豚の豚の代わりに鶏肉で甘酢鶏は?+0
-0
-
80. 匿名 2020/05/21(木) 11:34:14
豆苗、豚こま
その他は缶詰(トマトやツナ)、大葉、卵などなんでもいいから初めて買った豆苗を使った料理を知りたい+0
-0
-
81. 匿名 2020/05/21(木) 11:36:31
キャベツ 人参 鶏むね+0
-0
-
82. 匿名 2020/05/21(木) 11:36:46
>>2
トマト缶と煮て、とろけるチーズ+1
-0
-
83. 匿名 2020/05/21(木) 11:36:47
>>54
鶏唐揚げ(揚げ物めんどくさかったら照り焼きとか)
ピーマン細切りにして酒砂糖醤油で炒めてきんぴら風
エリンギバター炒め
おかず3品もあれば今夜の夕飯これで充分!
+0
-0
-
84. 匿名 2020/05/21(木) 11:38:44
>>71
鮭の切り身はお酒を少しかけてレンジでチンして身をほぐす
しらすと鮭をバター醤油で炒めて
卵は塩コショウでスクランブルエッグに
両方ご飯にのせて丼に+1
-0
-
85. 匿名 2020/05/21(木) 11:40:08
卵×玉ねぎ×そら豆+0
-0
-
86. 匿名 2020/05/21(木) 11:40:55
>>61
にんじんシリシリ(シーチキンあるようなので、シーチキン一緒にいれると美味しいよ)
キャベツと豚こまのレンジ蒸し ポン酢で食べる+0
-0
-
87. 匿名 2020/05/21(木) 11:42:18
にら 小松菜 春雨 きくらげ
誰かお願い(T-T)めっちゃ料理苦手で…+0
-0
-
88. 匿名 2020/05/21(木) 11:42:29
>>73
もっと魔法頂戴+0
-0
-
89. 匿名 2020/05/21(木) 11:43:00
>>81
鶏むね→しっとり茹で鶏に
人参キャベツ→マスタードとクミンの効いたラペに
全部混ぜてパンに挟んだらおいしそう+0
-0
-
90. 匿名 2020/05/21(木) 11:46:00
鶏肉 ねぎ たまねぎ
今月食費がもうないからこれで何か作りたい
よろしくですm(_ _)m+0
-0
-
91. 匿名 2020/05/21(木) 11:46:54
豚こま、人参、卵+0
-0
-
92. 匿名 2020/05/21(木) 11:47:16
>>61
フル活用でアドバイス頂き、ありがとうございます!+0
-0
-
93. 匿名 2020/05/21(木) 11:51:40
トピズレすみません。
料理が苦手なので教えて下さい。
業務用スーパーで買った冷凍苺が口に合わず大量に残ってます。
捨てるのも勿体ないので、、何に使えばいいのか教えて頂けませんか?+0
-0
-
94. 匿名 2020/05/21(木) 11:54:34
>>51
ナムル
マヨ和え
味噌汁
コンソメスープ
中華スープ+0
-0
-
95. 匿名 2020/05/21(木) 11:56:29
>>59
レンジでチンしたあと冷蔵庫で冷やしてからポン酢で食べる冷しゃぶ+0
-0
-
96. 匿名 2020/05/21(木) 11:57:22
>>90
じゃあ品数を稼いだ方がいいのかな
唐揚げとネギの味噌汁と玉ねぎスライス
玉ねぎスライスにはおかかをかける+0
-0
-
97. 匿名 2020/05/21(木) 11:57:50
>>60
オイスターソース炒め+0
-0
-
98. 匿名 2020/05/21(木) 11:59:52
>>66
鶏肉とキャベツでガリバタ焼き
残ったキャベツとベーコンでコンソメスープ+1
-0
-
99. 匿名 2020/05/21(木) 12:01:55
長ネギ、万能ネギ、卵+0
-0
-
100. 匿名 2020/05/21(木) 12:03:03
コーン缶とツナ缶とパスタ+2
-0
-
101. 匿名 2020/05/21(木) 12:03:20
>>80
豚コマと豆苗をレンチンしてツナ缶で和える
豚肉と豆苗をごま油で炒めて鶏がらスープの素で味付けて卵を投入して中華風炒り卵
オイスターソースあればオイスターソースでも+1
-0
-
102. 匿名 2020/05/21(木) 12:04:41
>>85
スパニッシュオムレツ+0
-0
-
103. 匿名 2020/05/21(木) 12:08:04
>>91
めんつゆみりんで豚コマと人参煮て溶き卵でまわしかけて卵とじ
ご飯にかけて丼にしても+0
-0
-
104. 匿名 2020/05/21(木) 12:09:34
鶏むね肉、きゅうり、キャベツ+0
-0
-
105. 匿名 2020/05/21(木) 12:11:16
>>87
全部炒めて鶏がらスープ酒オイスターソース水を加えて少し煮込んで水溶き片栗粉を回し入れて中華あんかけ+1
-0
-
106. 匿名 2020/05/21(木) 12:13:10
>>99
チヂミ
卵焼き+1
-0
-
107. 匿名 2020/05/21(木) 12:16:00
>>100
コーン缶はミキサーにかけてコーンスープ
ツナと茹でたパスタを和えてツナパスタ+1
-0
-
108. 匿名 2020/05/21(木) 12:18:59
>>104
キャベツは量があるだろうから鳥胸とキャベツで炒め物(バター、照り焼き、とろけるチーズをかける等味付けはお好みで)
キャベツときゅうりでポン酢漬け+0
-0
-
109. 匿名 2020/05/21(木) 12:22:12
>>39
天ぷら!+2
-0
-
110. 匿名 2020/05/21(木) 12:26:15
助けて
・葛きりの乾そうしたの(平べったいやつ、酸辣湯に入れたら不味くて食べきれなかった)
・すぐきのお漬物(塩辛すぎて減らない)
・キュウリ
+0
-0
-
111. 匿名 2020/05/21(木) 12:27:48
レタス
豚肉
卵+0
-0
-
112. 匿名 2020/05/21(木) 12:30:28
とうふ
えのき
豚コマ+0
-0
-
113. 匿名 2020/05/21(木) 12:31:13
>>72
全部油であげる
ごはんはつぶして薄くする
食パンは適当な大きさに切る
うどんは乾麺ならかためにゆでる。生ならほぐす
ごはんはライス煎餅
食パンは揚げパン
うどんはフライドうどん
あとはお好みの味付けをする+1
-0
-
114. 匿名 2020/05/21(木) 12:31:30
冷蔵庫で干からびたシラス
Kiriのクリームチーズ
プチトマト+0
-0
-
115. 匿名 2020/05/21(木) 12:32:03
>>11
オムライス+1
-0
-
116. 匿名 2020/05/21(木) 12:33:36
>>104
ナムルかなぁ+0
-0
-
117. 匿名 2020/05/21(木) 12:35:11
>>90
親子丼
味噌汁
焼き鳥丼
スープ
+0
-0
-
118. 匿名 2020/05/21(木) 12:36:04
>>93
ジャムかスムージーかだれかにあげる
+1
-0
-
119. 匿名 2020/05/21(木) 12:45:15
>>111
チャーハン+0
-0
-
120. 匿名 2020/05/21(木) 12:53:07
豚こま じゃがいも ナス+0
-0
-
121. 匿名 2020/05/21(木) 12:56:39
>>102
難しそう(´;ω;`)+0
-0
-
122. 匿名 2020/05/21(木) 13:01:23
じゃがいも、椎茸、切り干し大根+0
-0
-
123. 匿名 2020/05/21(木) 13:01:51
空豆
かぶ
たまねぎ
家庭菜園でいっぱい取れた。
空豆は、子供たちが飽きてきてて困ってる+0
-0
-
124. 匿名 2020/05/21(木) 13:01:51
>>113
天才か...?+1
-0
-
125. 匿名 2020/05/21(木) 13:13:16
>>121
卵はコンソメで味付けてよく混ぜる
玉ねぎとそら豆を塩胡椒で炒める
卵を投入
蓋して弱火で焼くだけ
簡単だよ+0
-0
-
126. 匿名 2020/05/21(木) 13:15:57
>>114
トマトは4つ切り、クリームチーズは1cm角切りにしてしらすとオリーブオイルもしくはごま油と塩を加えてよく混ぜたらサラダぽいもの完成+1
-0
-
127. 匿名 2020/05/21(木) 13:18:30
>>114
かき揚げ
プチトマトは切って、クリームチーズはサイの目+1
-0
-
128. 匿名 2020/05/21(木) 13:21:30
たけのこ きゅうり、なす+0
-0
-
129. 匿名 2020/05/21(木) 13:33:39
玉ねぎ
エンドウ豆
カリフラワー+0
-0
-
130. 匿名 2020/05/21(木) 13:38:03
>>122
じゃがいも餅(茹でてorチンして潰して小麦粉と塩胡椒混ぜて1口大の小判型に成形して両面こんがり焼く→ソースマヨ、ポン酢、醤油etc好みの味で食べる、溶けるチーズあれば混ぜると上手い)
椎茸と切り干し大根の煮物+1
-0
-
131. 匿名 2020/05/21(木) 13:42:09
>>128 たけのこの煮物、なす煮浸しor揚げ浸しorレンジ蒸しポン酢、きゅうりはたたききゅうりの漬物とか浅漬け
全部一緒に使う献立は思い浮かばないー+1
-0
-
132. 匿名 2020/05/21(木) 13:53:40
>>98
ありがとうございます。
キャベツ→レタスでもいけますかね?+0
-0
-
133. 匿名 2020/05/21(木) 13:55:24
>>130
ありがとう!じゃがいも餅作ってみます。+0
-0
-
134. 匿名 2020/05/21(木) 13:57:39
>>79
>>83
ありがとうございます!
私の頭ではグリーンカレーしか思い浮かばず(^^;
助かりました♪
+1
-0
-
135. 匿名 2020/05/21(木) 14:25:49
ぶりの切り身
トマト
きゅうり+0
-0
-
136. 匿名 2020/05/21(木) 14:34:29
>>19
やってみます!+0
-0
-
137. 匿名 2020/05/21(木) 14:38:05
ごぼう
ピーマン
キャベツ
メインは鶏つくねの予定です。副菜で迷っていたので、先輩ガル様方よろしくお願い致します!+0
-0
-
138. 匿名 2020/05/21(木) 14:45:59
鯖の水煮 ジャガイモ 玉ねぎ+0
-0
-
139. 匿名 2020/05/21(木) 14:59:05
>>132
レタスでもいけるよ!
葉物使ったレシピは他の葉物使ってもいけるの多い+1
-0
-
140. 匿名 2020/05/21(木) 15:08:20
>>93
イチゴをレンチンしてジャム状にしてバター(無塩が良いけど有塩が好きな人もいます)と砂糖(味を見ながら好みの甘さまで加える)を混ぜて冷やしたらイチゴバター
バターの風味で嫌な風味も消えるかと+0
-0
-
141. 匿名 2020/05/21(木) 15:24:03
>>110
くずきりは麻婆春雨みたいにしたのはどう?
あとはめんつゆで作ったお吸い物に豆腐やワカメと一緒に入れてにゅうめんみたいにする
きゅうりとくずきりをめんつゆ、ごま油で和える(辛いのが大丈夫なら少し食べるラー油入れるとピリ辛で美味しい)
すぐきの漬物は刻んで卵に混ぜて卵焼きにしたり、チャーハンとか塩焼きそばの具にする
くずきりを焼きそば代わりにしてもいいかも
きゅうりは他にめんつゆもしくはポン酢におかかと一緒に漬けたのはすぐに食べてもいいし、1日漬けたのでも美味しい+0
-0
-
142. 匿名 2020/05/21(木) 15:25:11
>>139
作ってみます!
ありがとうございました(^-^)+0
-0
-
143. 匿名 2020/05/21(木) 15:29:00
茄子
トマト
きゅうり+0
-0
-
144. 匿名 2020/05/21(木) 15:31:54
>>120
なす、じゃがいもを食べやすい大きさに切る
野菜と豚肉に片栗粉を付けて焼く
フライパンから一旦出し、醤油、みりん、砂糖、水を大さじ1ずつ加え、お酢は小さじ1ずつ加えて好みの甘酢あんの甘さにする
野菜と豚肉を加え、さっと絡ませたら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけて完成
お酢と片栗粉を入れずに甘辛、お酢の変わりに味噌を加えて味噌炒めにしても美味しい+0
-0
-
145. 匿名 2020/05/21(木) 15:35:25
>>129
かき揚げ
クリームスープ
バターと小麦粉鍋でよく溶かして牛乳入れてコンソメと適当に切った材料いれて煮込む+0
-0
-
146. 匿名 2020/05/21(木) 15:36:24
>>112
お豆腐はさいの目切り
えのきは3センチくらいに
ちょっと深さのあるフライパンにごま油を熱したら豚こまを入れて炒め、火が通ったらえのきとお豆腐入れてさらに炒めて、全体が炒まったら半分くらいの高さまでお水入れて煮る(あんまり多くなく)
適度に煮えたらみりん、おしょうゆで味を整えて、水溶き片栗粉を回してとろみをつける
仕上げにこしょう多め、青みあったら散らして
オイスターソースあれば少し入れると味に深みが出ます
ニンニクの茎やにら、なす、ズッキーニなどもおいしいよ 片栗粉ではなく、くずでとじるとさらに上等です+1
-0
-
147. 匿名 2020/05/21(木) 15:51:57
>>123
スープがおいしいよ!
玉ねぎみじん切り
かぶは皮むいて薄切り、そら豆は鞘から出して薄皮もむく
お鍋にオリーブオイルを熱して玉ねぎを炒める
最初は少し強めの火で全体を混ぜながらお塩を少し振って水分出させてから、火を弱くして蓋をして時々混ぜながら蒸らし炒めをします 蓋を開けると水分がついてるけど、それは絶対こぼしたり捨てたりせず鍋に戻してください 蓋を開けるときにまず水平に持ち上げるといいよ
玉ねぎがしんなり、角がとれてきたらかぶとそら豆を入れてさらに蒸らし炒め
時々混ぜてください
半透明になってきたら水を入れて煮立つまでまた火を強め、あくを引いてから火を弱めてふつふつ煮ます 水の量は適度にやってください
しばらく煮て野菜が柔らかくなったら塩で調味して、ある程度冷ましてからバーミックスみたいのでガーッとやるか、あるいはミキサー、ミルサーみたいなのでもいいし
道具がなかったら面倒だけどざるでうらごしします
粗めでも大丈夫です なんならお鍋の中で適当に潰しただけでもいいです
好みで牛乳、生クリーム入れて仕上げてください
生クリーム入れたら煮立てないでね
もちろんスープで煮てもいいのですが、蒸らし炒めをすることで野菜の甘みと旨みが出るのでお水で充分だと思います!でも好みでね
冷やしてもおいしいです その場合は温度が低いと塩分を濃く感じるので控えめに塩加減してください
菜園あって羨ましいです〜+0
-0
-
148. 匿名 2020/05/21(木) 15:52:06
レタス(半分)、キューリ、ツナ缶+0
-0
-
149. 匿名 2020/05/21(木) 15:53:30
>>135
トマトときゅうりをみじん切りにする
きゅうりは塩もみして水分を切る
ニンニクのすりおろし、レモン汁、タバスコ、蜂蜜、塩胡椒(マジックソルトなどあればそれでも)を加えてサルサソースを作る
ブリの切り身に塩胡椒、片栗粉を付けてニンニクを炒めたオリーブオイルでソテー(ガーリックパウダーがあれば塩胡椒の時につけていても)
皿に盛り付けサルサソースをかけて完成
サルサソースが苦手でしたらブリを出したフライパンにトマト、コンソメ、酒を入れてソースを作る
酸味が強めなので甘めが好きなら蜂蜜か砂糖を加えてブリのソテーにかける
きゅうりをオリーブオイル、塩胡椒、めんつゆで和えてイタリアン風にしたものを添えて出来上がり+0
-0
-
150. 匿名 2020/05/21(木) 15:56:08
>>143
すべて同じくらいの大きさに切り、フライパン熱くしてごま油でにんにく炒めてから茄子を入れて炒め、半分くらい火が通ったらきゅうり入れて炒め、さらにトマト入れて全体回してじゅっとお醤油で味付け
こしょうでアクセント、お酢入れてもいいよ
トマトの皮が気になるけど細めに切れば大丈夫
きゅうりは皮をむいてもパリパリしておいしいです+1
-0
-
151. 匿名 2020/05/21(木) 15:58:25
>>137
ごぼうとピーマンできんぴら
ごぼうときゅうりでマヨサラダ
ごぼうピーマンきゅうり全部使って南蛮漬け+0
-1
-
152. 匿名 2020/05/21(木) 16:01:18
>>138
ホイル焼き
グラタン+1
-0
-
153. 匿名 2020/05/21(木) 16:02:09
>>65
パンはさいの目に切ってオリーブ油でかりっと炒めてクルトンにする、お皿にとっておく
鳥もも肉は一口大に切って皮を下にしてパンのあとの油で焼く、皮がカリカリ香ばしくなるように焼いてね 塩味はしっかりめにつけて、こしょうもふってね
アボカドは皮むいて一口大に切る
ボウルにアボカドと鶏肉盛り付けて上からパンをちらし、お好みのドレッシングで召し上がってください
彩りにパセリあるといいけどなくても大丈夫🙆♀️+1
-0
-
154. 匿名 2020/05/21(木) 16:05:06
>>148
サラダ
適当にちぎったレタスと薄切りにしたきゅうりに棚を和えただけでもいいし、マヨネーズと一緒に和えてもいいよ
レタスとツナでチャーハン風にして、きゅうりは浅漬けにしてもいいいかも
+1
-0
-
155. 匿名 2020/05/21(木) 16:05:59
>>149
だいたい同じこと考えた笑笑
おいしそう+1
-0
-
156. 匿名 2020/05/21(木) 16:20:33
>>154
マヨネーズもあるから、サラダにしようかな!
洗って包丁でレタス切ろうかと思ったけど、ちぎった事ないから、ちぎってみる!
ありがと!!+1
-0
-
157. 匿名 2020/05/21(木) 16:22:27
>>105
ありがとうございます(^-^)早速作ります(*^▽^*)+2
-0
-
158. 匿名 2020/05/21(木) 16:28:08
>>150
143です。
丁寧にありがとうございます!にんにくがないので今度買ってきた時に作ってみます。
+4
-1
-
159. 匿名 2020/05/21(木) 16:45:12
>>151
全部使って南蛮漬けは思いつきませんでした!今度、作ってみます。
今日は、簡単にキュウリとゴボウでサラダにします。
ありがとうございます!助かりました。+1
-0
-
160. 匿名 2020/05/21(木) 16:52:54
>>104
鶏胸肉・スライスしてチキンカツにして
キャベツは付け合わせ
胡瓜・ごま油、醤油で叩き胡瓜
+1
-0
-
161. 匿名 2020/05/21(木) 16:55:15
>>6
焼肉丼!
焼肉のタレで炒めてご飯にのせる。
+2
-0
-
162. 匿名 2020/05/21(木) 16:59:34
>>90
鶏肉とネギで焼き鳥丼
玉ねぎはスライスしてポン酢?
+1
-0
-
163. 匿名 2020/05/21(木) 17:02:07
>>118
93です。
わざわざ教えていただきありがとうございましたm(._.)m+1
-0
-
164. 匿名 2020/05/21(木) 17:03:16
>>140
93です
わざわざ教えていただきありがとうございます。m(._.)m+1
-0
-
165. 匿名 2020/05/21(木) 17:09:40
>>16
チョコレートパフェ+0
-3
-
166. 匿名 2020/05/21(木) 17:38:39
ひき肉、白菜、卵+0
-0
-
167. 匿名 2020/05/21(木) 17:39:16
>>5
天才!
3つを使って1品作ることしか考えてなかった(笑)+3
-0
-
168. 匿名 2020/05/21(木) 17:39:59
麩、ひき肉、ネギ+1
-0
-
169. 匿名 2020/05/21(木) 17:41:04
ちくわ、ネギ、らっきょう+1
-0
-
170. 匿名 2020/05/21(木) 18:13:28
>>166
ひき肉と白菜を塩胡椒で炒めて一旦出し、薄焼き卵焼いたのに包んでオムレツ+3
-0
-
171. 匿名 2020/05/21(木) 18:16:33
>>168
お麩とひき肉の餡掛け炒めにネギを散らす
材料全部混ぜてつくね+2
-0
-
172. 匿名 2020/05/21(木) 18:18:26
>>169
ラッキョウをみじん切りにしてマヨネーズと和えて、半分に切ったちくわに乗せてオーブンかフライパンで焼く
チーズあればさらに乗せても美味しい+2
-0
-
173. 匿名 2020/05/21(木) 18:27:00
>>62
おいしそう+1
-0
-
174. 匿名 2020/05/21(木) 18:34:52
とりむね
まいたけ
ピーマン+1
-0
-
175. 匿名 2020/05/21(木) 18:41:16
>>174
全部細く切ってゴマだれで炒める+0
-1
-
176. 匿名 2020/05/21(木) 19:45:35
>>149
ありがとう!
やってみたーおいしかったです(^o^)
タバスコなくて省いたけど、サルサが爽やかでいいねー+1
-0
-
177. 匿名 2020/05/21(木) 20:02:09
マイタケ、卵、玉ねぎ+1
-0
-
178. 匿名 2020/05/21(木) 21:10:16
豆苗、ズッキーニ、新玉ねぎ+1
-0
-
179. 匿名 2020/05/21(木) 21:46:11
卵、ねぎ、オクラ+1
-0
-
180. 匿名 2020/05/21(木) 21:55:08
>>178
豆苗 みじん切りにしたニンニク、ごま油でサッといためる
ズッキーニ 短冊切りにしてオリーブオイルと炒める塩胡椒、一回ズッキーニだして同じフライパンでニンニクと鳥もも肉も炒める→白ワイン少し、生クリームを加えて煮て最後にバター、塩胡椒、ズッキーニをそえる。
チキンステーキクリームソース。
新玉ねぎ 米といで、分量ちょい少なめ水、コンソメ一個、玉ねぎカットしたのを上に乗せて、炊飯器オン。炊き上がったら最後にバター入れて混ぜる。塩で味整える+1
-0
-
181. 匿名 2020/05/21(木) 23:05:51
>>101
ありがとう、明日作ってみます+1
-0
-
182. 匿名 2020/05/21(木) 23:34:29
失敗したプリン5個分
小麦粉
バター!+1
-0
-
183. 匿名 2020/05/22(金) 01:07:41
じゃがいも 玉ねぎ 豚バラ肉+1
-0
-
184. 匿名 2020/05/22(金) 08:05:55
水菜
豚肉(こま切)
玉ねぎ+1
-0
-
185. 匿名 2020/05/22(金) 10:57:25
>>177
マイタケ入り天津飯
玉ねぎはマリネ+1
-0
-
186. 匿名 2020/05/22(金) 11:00:17
>>179
チャーハン
ねぎとおくら入りオムレツ
スープ
+1
-0
-
187. 匿名 2020/05/22(金) 11:05:08
>>182
普通のプリンならその材料でクッキー作れるけどプリンはどんな感じの様子なのかな?+1
-0
-
188. 匿名 2020/05/22(金) 11:10:07
>>183
玉ねぎとじゃがいもでガレット
豚バラの甘辛炒め(焼肉のたれでも)
玉ねぎとか余ってたら一緒に炒めてもいい
+2
-0
-
189. 匿名 2020/05/22(金) 11:13:47
>>184
水菜のお浸しもしくはごまだれ和え
豚コマと玉ねぎで生姜焼き+1
-0
-
190. 匿名 2020/05/22(金) 23:59:26
>>180
美味しそうです+1
-0
-
191. 匿名 2020/05/26(火) 18:46:43
>>187
すがはいりまくってしまったよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する