-
1. 匿名 2020/04/21(火) 21:28:39
どうやったら太れるのか分からない+422
-14
-
2. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:07
食べても食べても太らない。+355
-8
-
3. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:13
座ってる時にお尻の骨が痛い+675
-4
-
4. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:17
男にモテる+25
-48
-
5. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:29
どうやったら、まな板+レーズンでなくなるのか教えてほしい。+391
-10
-
6. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:31
細い!が褒め言葉に捉えられない+403
-5
-
7. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:40
胃下垂です+216
-8
-
8. 匿名 2020/04/21(火) 21:29:58
着物や浴衣の時に入れるタオルの枚数がすごい。+476
-3
-
9. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:13
着物が似合わない+79
-8
-
10. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:14
なんでそんな細いの?と言われても…
私の先祖に聞いてくれ+346
-5
-
11. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:16
食べても太らないんだけど…+114
-3
-
12. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:28
ちゃんと食べてる?と言われがち
めちゃくちゃ食べてるけど+324
-5
-
13. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:33
+8
-105
-
14. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:33
ちゃんと食べてる!?
どうやったら痩せられるの?
になんやかんやずっと傷付いている+251
-7
-
15. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:35
サイズアウトして服を捨てる概念がない+262
-3
-
16. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:38
ダイエットしても痩せられないデブから目の敵にされる+200
-11
-
17. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:38
食べても食べても太れないと言ってる痩せは、食べてないのよ。+10
-48
-
18. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:44
セックスでガリガリの人とすると気持ちよくない笑+115
-17
-
19. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:48
多分だけど、太ってる人より食べてないと思う
お腹空いたら食べてる+229
-6
-
20. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:53
飲み会や食事会に行くと異常に食べさせられる+29
-2
-
21. 匿名 2020/04/21(火) 21:30:59
プールの授業は寒すぎて地獄+209
-3
-
22. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:05
どうやったら鼻の頭に汗かく?+25
-10
-
23. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:17
出産して体質変わって太ることを期待してたら、ただ腹だけ肉がつき、妊娠線バリバリで、ますます宇宙人みたいな体型になった+151
-4
-
24. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:21
太っている=甘えだとは思わない
自分が好きなだけ食っちゃ寝して運動しなくても太らないから
+216
-4
-
25. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:22
>>8
ちょっと何言ってるかわからない+2
-63
-
26. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:27
お腹が空いても少し我慢すれば食欲がなくなってくる+120
-3
-
27. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:31
太ってないじゃん!
って言うと高確率で嫌味?って言われる+116
-3
-
28. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:34
会うたびに、また痩せた?って聞かれるけど、何年も全く変わってない+204
-1
-
29. 匿名 2020/04/21(火) 21:31:59
+33
-3
-
30. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:11
〇〇さんは痩せてていいよねー!のウザさ
肯定しても否定しても逆恨みしてくるウザさ+248
-2
-
31. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:37
>>25
え、わかるよ。分からない人は痩せてないんだよ。+158
-1
-
32. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:43
>>5
それ痩せてる先輩が言ってた。
誰からもスタイル良いって言われてる人で、銭湯行くのが嫌って言ってた。+88
-3
-
33. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:45
デブがマイナス付けまくってるの?+68
-7
-
34. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:46
丁寧に全部マイナス付けられてるのこわ!+58
-4
-
35. 匿名 2020/04/21(火) 21:32:48
食べ過ぎると下痢になり
余計に痩せるから食べ過ぎに気を付けている+206
-4
-
36. 匿名 2020/04/21(火) 21:33:00
歩いてる人見てみんな足太いなと思う(失礼)+85
-20
-
37. 匿名 2020/04/21(火) 21:33:04
マイナス片っ端から押してるデブがいてウケる+50
-4
-
38. 匿名 2020/04/21(火) 21:33:08
>>17
よく言われるけど、本当にない
夜中にラーメン、ご飯、おやつ食べたりしてるけど太らない+136
-4
-
39. 匿名 2020/04/21(火) 21:33:35
通りすがりの男に言われた「俺ああいうガリガリ女は無理だわー」って言葉、ずっと忘れない+171
-5
-
40. 匿名 2020/04/21(火) 21:33:43
どんなに食べて呑んで、ダラダラ動かず、寝る直前まで飲み食いしても、大して太らず体型は若い時とさほど変わらない。
代謝がいいのか?身内にデブはいないから遺伝?
ただ、本当はちょっとだけ隠れ肥満…
お腹だけ、ちょっとね….
でも十分誤魔化せるレベル+29
-3
-
41. 匿名 2020/04/21(火) 21:33:47
>>31
卒業式の袴の着付けでバスタオル巻かれたけど
バスタオル+普通のタオル2枚くらい巻いて丁度いい+21
-1
-
42. 匿名 2020/04/21(火) 21:33:53
まさにコメントに書かれてるとおりのデブの逆恨み来たわコレw+37
-8
-
43. 匿名 2020/04/21(火) 21:33:57
>>31
痩せてなくても着物着たことあれば理解はできるよね+83
-2
-
44. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:17
妊娠して太って 元に戻ったら お腹だけシワシワ スタイルいいねが辛い
実はこんなです~みたいな+30
-4
-
45. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:33
特殊な体質の人以外は必要以上に食べたら太るんだと思う
私は必要以上に食べられない
お腹いっぱいになると動けなくなるから+23
-5
-
46. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:36
>>36
それはただたんに性格が悪い。一緒にされたくない+47
-6
-
47. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:41
>>24
太っている人に異様に厳しい人って大体元デブで今も努力で体型維持してる人だよね
食べても太らない人は体型なんて体質によって大きく変わることを知ってるから+135
-5
-
48. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:55
>>13
めっちゃお腹凹まそうとして頑張っているのが伝わって来る笑+80
-1
-
49. 匿名 2020/04/21(火) 21:34:57
>>33
きっとそう。痩せトピに乱入してきて嫌味言ってくデブとかいるし。+11
-5
-
50. 匿名 2020/04/21(火) 21:35:11
昔から食べても太れないのでガリガリ体型です。高校生くらいの時は周りからの貧乳いじりが辛かったのを思い出した(;_;)笑 あるあるでしょうか??+87
-3
-
51. 匿名 2020/04/21(火) 21:35:32
胸を自慢できる+0
-16
-
52. 匿名 2020/04/21(火) 21:35:46
寒い。
薄着できない…。+53
-1
-
53. 匿名 2020/04/21(火) 21:35:48
>>41
成人式の振袖でタオルだらけでした
+24
-2
-
54. 匿名 2020/04/21(火) 21:36:00
>>18
ガリガリ同士だと骨が当たるよね+69
-4
-
55. 匿名 2020/04/21(火) 21:36:01
スーパーのかごには何が入ることが多いですか?
私はやや痩せ気味ですが、スーパーでふとかごを見ると野菜ばっかり入れてます+4
-1
-
56. 匿名 2020/04/21(火) 21:36:19
「食べなくても太るー」が理解出来ない+77
-4
-
57. 匿名 2020/04/21(火) 21:36:23
これは人によると思うけど
気を抜くと夕方まで何も食べてなかったってときがある+80
-6
-
58. 匿名 2020/04/21(火) 21:36:32
子供の頃の悪口(陰口)は「ガリ子」だった
通りすがりに「ガリガリ、きもっ」とか言われて傷つく+24
-1
-
59. 匿名 2020/04/21(火) 21:36:39
>>39
めっちゃわかる
電車とかで拒食症かなとか聞こえたこともある
自分の常識から外れてるからって
失礼過ぎると思う+94
-2
-
60. 匿名 2020/04/21(火) 21:36:46
心ない男は鶏ガラ 女はガリガリって言う+45
-1
-
61. 匿名 2020/04/21(火) 21:36:51
マイナス何?+9
-3
-
62. 匿名 2020/04/21(火) 21:36:58
>>50
笑顔で「そうそうwwマジでまな板www下手したらえぐれてるレベルwww」
って自虐しながら心で泣いている(´・ω・`)+52
-1
-
63. 匿名 2020/04/21(火) 21:37:02
健康診断に行ったら、コレステロールが低くすぎて、医師に毎日脂身たっぷりのステーキと卵を食べなさいと言われた
+52
-2
-
64. 匿名 2020/04/21(火) 21:37:05
腹筋するとき尾てい骨が痛い+36
-1
-
65. 匿名 2020/04/21(火) 21:37:21
>>61
多分、デブ+15
-4
-
66. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:06
胸が大きくて女の子っぽい体型の子に憧れる+91
-5
-
67. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:12
私はマジでコンプレックスです。昔付き合った男がムチムチ系のグラドル好きで、あまりにも真逆すぎて辛かったなー+30
-1
-
68. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:25
中3で172cm58kg、背が高すぎるだけで身長体重的には標準なんだけど
ガリガリノッポ扱いされる、特に男が弄ってくる、ウザイ
これで顔が良かったらモデル扱いだったんだろうなー+21
-2
-
69. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:35
40歳過ぎたら太るよ!
を信じてた。
+63
-1
-
70. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:41
>>38
そう?デブは食べてないって言いながら、ずーっと食べてるよ。
太れない人は1食にどっと食べたとしても、一日中何か食べたりしてないよ。+41
-6
-
71. 匿名 2020/04/21(火) 21:38:51
痩せるのは簡単、太るのは大変+52
-2
-
72. 匿名 2020/04/21(火) 21:39:16
>>18
痩せてる人、
ほぼ確実に締まりがゆるいって聞いたことあるけど他の女性のそんな事情を知らないから不安
因果関係はわからないけど+18
-19
-
73. 匿名 2020/04/21(火) 21:39:16
>>24
わかります!わたし自身が太れない体質でスタイルの為に努力したことがないけれど、太りやすい体質の妹がいつも食事制限や運動を欠かさなかったり努力しているのを知っているので太ることが甘えだなんて思いません。+81
-1
-
74. 匿名 2020/04/21(火) 21:39:39
>>17
昼間におにぎり6個にフルーツやおかずをいくつか、あるいはカップヌードルのビッグサイズとミルクティー470ml飲んだり、夕方に必ずパン1個は食べるし、夜はご飯2合・味噌汁・おかずいくつかを食べているけど
全然太らないよ
体質は人それぞれなんだよ
自分がすべてだと思わない方がいい+69
-4
-
75. 匿名 2020/04/21(火) 21:39:50
よくあの子太ったとかいうのがあんまり分からない
太った痩せたを特に気にしたことがないからかなと思ってる
+65
-1
-
76. 匿名 2020/04/21(火) 21:39:52
>>38
それを毎日繰り返してごらん?太れるから。
週1、2回ではそりゃあ太らんわ。+8
-13
-
77. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:06
フリーサイズの服はだいたい緩い+64
-1
-
78. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:06
学校の保健指導で親がちゃんと食べさせてますか?って聞かれたって 普通に食べてるのに
申し訳ないわ+30
-1
-
79. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:07
母も私も子どもも3世代で痩せてる+18
-2
-
80. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:08
マイナスつけてるひまがあったら
筋トレでもしたらいいのに+22
-3
-
81. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:14
>>55
私は野菜より圧倒的に肉派。肉とチョコレートがあれば生きていける。+32
-1
-
82. 匿名 2020/04/21(火) 21:40:29
誰にも相手にされてないデブのターゲットにされる
でもそんなデブなんか無視+12
-2
-
83. 匿名 2020/04/21(火) 21:41:15
やつれてるーとか言われる。
ダイエットしすぎとかも。
いや、めっちゃ食べてるから。
食べてるよというと栄養が偏ってるとか言われる。
何としてでも急所を探したいらしい。+45
-1
-
84. 匿名 2020/04/21(火) 21:41:16
まな板レーズンだけどデブよりいいと思ってる+23
-6
-
85. 匿名 2020/04/21(火) 21:41:20
>>19
「お腹空いたら」食べてるんでしょ。
デブは「お腹が空く前に」食べてるよ。+86
-6
-
86. 匿名 2020/04/21(火) 21:41:43
>>76
胸大きくなりたくてふとるためにめっちゃ頑張ったときあるけど、せいぜい2kg太るのが限界だったわ。
誰しも必ず食えば太るわけじゃないんだよ。分かって。+36
-3
-
87. 匿名 2020/04/21(火) 21:42:02
>>8
分かります!
多分いま銃で撃たれても大丈夫だわってくらいガチガチにされたことあります笑+62
-1
-
88. 匿名 2020/04/21(火) 21:42:26
>>13
乳首も痩せるんだね+43
-1
-
89. 匿名 2020/04/21(火) 21:42:33
逆にウエストゴムが有難い+16
-2
-
90. 匿名 2020/04/21(火) 21:42:35
>>13
どっちも気持ち悪いです+68
-2
-
91. 匿名 2020/04/21(火) 21:42:36
体重とか全く気にしないから体重計ないし、乗ることない+18
-4
-
92. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:13
えー…ガリって言われたら嫌なくせに、デブ連呼してる人がいるのはどうなの。
こう言うと「お前もどうせデブ」っていってくるんだろうけど。
私は同じように悩んでる人の話が聞きたいだけなのに、いちいちたぶんデブでしょ、デブってさ~って悪口言う人がいると萎えるわ。ってことで書きにげするわ+11
-7
-
93. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:29
>>74
それは太ることよりも糖尿病と内臓脂肪気をつけた方が…+26
-1
-
94. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:44
カロリーを気にして食事したことがない+43
-1
-
95. 匿名 2020/04/21(火) 21:43:45
一人前のご飯を完食しただけで「意外と食べるんだね」と言われる+56
-1
-
96. 匿名 2020/04/21(火) 21:44:06
お肉もチョコも野菜も大好き。
その時欲してる物を食べる感覚+9
-0
-
97. 匿名 2020/04/21(火) 21:44:10
>>76
太らないんだよそれが
食べたら太れる人には一生理解されないと思うけどね+37
-2
-
98. 匿名 2020/04/21(火) 21:44:11
会社の健康診断で医者に「もっと脂肪と筋肉つけなさい」って言われた。
どうしたらつくのか教えて!
ねえ先生!+40
-1
-
99. 匿名 2020/04/21(火) 21:44:25
実家が米を食べない両親だった
父➡️アメリカで若いとき過ごし、洋食党
母➡️酒飲み、辛党
子供➡️おかずが薄味で、お米を必要と思わなかった
お味噌汁は、ほぼ出されない
米は4人家族で1合で余ってた
がりでした+2
-3
-
100. 匿名 2020/04/21(火) 21:44:32
>>39
大丈夫だよ!
こっちだってそんなこと口に出すようなクソ男を選ぶことなんてないんですから。レベルの低い可哀想な人間だと思って忘れましょう!+38
-1
-
101. 匿名 2020/04/21(火) 21:44:38
食べきれない時友達とか彼氏とかに食べてもらう事が多い
ダイエットの邪魔してゴメンとは思ってます+21
-1
-
102. 匿名 2020/04/21(火) 21:44:51
>>72
それ本当らしい
中にも脂肪つきにくいから、、、
筋肉つければマシだけどそれでも締まり悪いし柔らかさがないから微妙らしい、、+14
-10
-
103. 匿名 2020/04/21(火) 21:46:18
ほんとに細いねーとか言われてもどう反応していいのか分からない+27
-1
-
104. 匿名 2020/04/21(火) 21:46:27
>>81
!! 本当のガリさんはそうなんですね!
+3
-1
-
105. 匿名 2020/04/21(火) 21:46:33
飢饉が来れば我が一族は生き残れまい+23
-1
-
106. 匿名 2020/04/21(火) 21:46:36
昔細くて今普通体型ですが
細かった時は太る食べ物が好きじゃなかった
揚げ物とか釜飯とか全然興味なかった
キュウリとか海藻サラダとか好きだった
あとは飲み物もジュースとかカフェオレとか全然飲んでなかった
お茶が一番好きだった+17
-2
-
107. 匿名 2020/04/21(火) 21:46:47
>>72
これ私も聞いたことある
ヤリチンのクソ男がゆるい人はだいたいガリガリと言ってた
キモくて二度と会ってない+52
-5
-
108. 匿名 2020/04/21(火) 21:46:56
遺伝で太らないのに
食べてないからとか足りないんだよとか
そんなんじゃ太るわけない攻撃にストレスがたまる。
というかそもそも太りたいとも思ってないのに、何故か太り方を伝授される。
その太り方もだいたい食事だから無意味。+27
-1
-
109. 匿名 2020/04/21(火) 21:48:22
一食でたくさん食べれるから、人と食事いくと意外と食べるんだねって言われるけど
一回食べたらしばらくお腹すかないから次の日の朝昼抜いて夜軽く食べるとか。
総カロリーが低いんだと思う。+23
-1
-
110. 匿名 2020/04/21(火) 21:48:25
ぽっちゃりした女性の方が女性らしくて素敵だと本気で思っている。けどそういうと嫌みだと思われそうだから言えない
無い物ねだりだよね+38
-2
-
111. 匿名 2020/04/21(火) 21:48:39
>>36
太いとは思わないけど歩き方は気になるかな
ぽっちゃりさんは大抵つま先が外側を向いてる+5
-4
-
112. 匿名 2020/04/21(火) 21:48:57
>>3
映画とか終わりの方でおケツ痛くなる+44
-1
-
113. 匿名 2020/04/21(火) 21:49:49
細くて羨ましい!の上手い返しがわからない。
+25
-1
-
114. 匿名 2020/04/21(火) 21:49:55
痩せてるからこそ着たい洋服が
大きくて諦めたことが何回あるか、、、泣+24
-1
-
115. 匿名 2020/04/21(火) 21:50:29
ちゃんと食べてる?って聞かれる事にイライラ。これいろんな人に言われる。食べても太れないのに、もう聞かれたくない。+29
-1
-
116. 匿名 2020/04/21(火) 21:50:53
>>10
ガルちゃんでも、実生活でも、圧倒的に多勢に無勢で不利。+6
-1
-
117. 匿名 2020/04/21(火) 21:51:00
>>105
そうかな?体に蓄えはないけど割と食べなくても生きていけるからどっこいどっこいじゃない?+2
-2
-
118. 匿名 2020/04/21(火) 21:51:08
はっきり言ってデブを見下してる
デブに限ってもっと食べなよとか言ってくる
あなたは痩せなさいよと毎回言いたい+14
-6
-
119. 匿名 2020/04/21(火) 21:51:29
>>8
姉の結婚式で着物着たときにめっちゃタオル詰められたわwww
細いから〜って言われたけどなんかごめんなさいって思った+28
-2
-
120. 匿名 2020/04/21(火) 21:51:39
今までの人生の最高体重が42㎏。今30㎏台。
自分で自分が気持ち悪い。
胃腸が弱すぎるのがダメなんだと思ってる。+19
-3
-
121. 匿名 2020/04/21(火) 21:51:49
太ってる人に口出しするのはタブーなのに
痩せてる人間にデリカシーないこと言っても許される感じなのはなんなんだ
普通太ってる人に、太いね〜!とかもっと痩せなよ!とか言わないのに
初対面の人にすら、痩せてるね!とかちゃんと食べてる?とか言われる
太りたくても太れないのに+48
-1
-
122. 匿名 2020/04/21(火) 21:51:50
好きな物を我慢せずに食べられるし、ただ痩せてるだけなのに羨ましがられるから正直ラッキーだと思ってる+14
-0
-
123. 匿名 2020/04/21(火) 21:51:59
>>13
どっちにしろ気持ち悪いって絶望的+54
-0
-
124. 匿名 2020/04/21(火) 21:52:05
>>110
特におばさんになってくると痩せてるのは老けて見える…+30
-0
-
125. 匿名 2020/04/21(火) 21:52:07
>>13
右もブヨブヨやん。+15
-0
-
126. 匿名 2020/04/21(火) 21:52:20
10キロ以上太っちゃった〜とかいう人って、なんで2.3キロの時点でやばいなって思って節制しないの?+26
-2
-
127. 匿名 2020/04/21(火) 21:52:44
細くていいね!って言われると、細い事しか褒められるところないのかな?って思ってしまう。+20
-1
-
128. 匿名 2020/04/21(火) 21:53:16
なんだかんだ男は細い女が好きなんだなと実感する+30
-1
-
129. 匿名 2020/04/21(火) 21:53:58
>>8
成人式の時はバスタオルいっぱい巻かれたわ。いかり肩だから肩にも巻かれた。今は必要ないのになぁ。+22
-0
-
130. 匿名 2020/04/21(火) 21:53:58
私の肉分けてあげるーのうまい返しが思い付かなくて戸惑う。太りたくもないし、肉いらね~+32
-1
-
131. 匿名 2020/04/21(火) 21:54:06
食べた分だけすぐにう○ち出ちゃうのが悩み+20
-0
-
132. 匿名 2020/04/21(火) 21:54:14
>>97
一年やってから言えよ
+1
-13
-
133. 匿名 2020/04/21(火) 21:54:35
>>113
わかる。私は胸なくてやばいよーとかおしりもっとほしいーとかいってる。+18
-0
-
134. 匿名 2020/04/21(火) 21:54:40
>>110
わかる!円みを帯びた体っていいよねー。+18
-0
-
135. 匿名 2020/04/21(火) 21:54:52
食べてる?(食べてるよ)
貧血?(基準値だよ)
生理ちゃんときてる?(順調だよ)
糖尿病?(は?基準値だけど)
摂食障害?(は?無神経だな)
なんで細いの?(知らん)
もう少し太ったほうがいいよ(知るか)
いいなあ細くって~(ジロジロ見んな)
いいよね痩せてる人は~(睨むなよ)+49
-0
-
136. 匿名 2020/04/21(火) 21:54:57
痩せすぎ
もっと太りなよ
いまアラフォーだけど
生きてきてずーっと言われ続けてる+29
-0
-
137. 匿名 2020/04/21(火) 21:55:24
食べるけど太らないと思ってたけど、
食べてないわ
太ってる人おかしのストック家にいっぱいある
うち基本的におやつストックしてない+16
-0
-
138. 匿名 2020/04/21(火) 21:55:28
>>13 デブ過ぎてむしろ巨乳じゃない?おかげで痩せてもちょっとおっぱいの名残りがあって切ない。
+16
-1
-
139. 匿名 2020/04/21(火) 21:55:45
>>72
脂肪が少ないから骨が当たる感じがするらしいよ。+21
-1
-
140. 匿名 2020/04/21(火) 21:55:49
小学生の時のあだ名がガイコツでした+11
-1
-
141. 匿名 2020/04/21(火) 21:56:01
>>3
席を立つとファミレスとかのビニールのシートに尾骶骨の窪み跡がしっかりと出てしまうのが恥ずかしい。手でなぞってもなかなか消えない…!+15
-0
-
142. 匿名 2020/04/21(火) 21:56:04
>>130
いらねーって言いたいよね。笑+13
-0
-
143. 匿名 2020/04/21(火) 21:56:05
>>132横だけど、一年やったって太らないよ。そういう体質なんだよ。太ってる人には理解出来ないだろうけど+23
-0
-
144. 匿名 2020/04/21(火) 21:56:12
>>30
正解の返しがわからない。
そんな事ないですよ〜→嫌味に聞こえる。
お腹はキューピーみたいになるんですよ!→太ってる人にケンカ売ってるのか?みたいになる。
いったいなんて言えばいいのか。+27
-0
-
145. 匿名 2020/04/21(火) 21:56:35
>>8
デブだけど胸の下にタオル入れられたし、さらしのように平にされた
なるべく段差が出ないように?
余計デブに見えた+6
-0
-
146. 匿名 2020/04/21(火) 21:57:02
「内臓どこにあるんですかぁー?」と言われる。確かに胃下垂だけど。+21
-0
-
147. 匿名 2020/04/21(火) 21:57:02
>>135
いちいち言われるとウザいな+4
-0
-
148. 匿名 2020/04/21(火) 21:57:03
>>35
食べすぎると確かに下痢になる!
みんなそうなのかと思ってた+43
-1
-
149. 匿名 2020/04/21(火) 21:57:50
>>118
同じことだよね
「太りなよ」は平気で言うのに「痩せなよ」は許されない雰囲気+31
-1
-
150. 匿名 2020/04/21(火) 21:58:17
>>39
お前なんかこっちから願い下げだわ!一昨日来やがれ!+25
-0
-
151. 匿名 2020/04/21(火) 21:58:25
>>132
人の食事も知らないのに偉そうにすんな、デブ+18
-2
-
152. 匿名 2020/04/21(火) 21:58:34
毎日快便!+7
-0
-
153. 匿名 2020/04/21(火) 21:59:47
>>144
どう言っても嫌味にとられるから
「太れる人がうらやましいですぅ~~~」って言ってる
本心だし
もうめんどくさい+29
-0
-
154. 匿名 2020/04/21(火) 22:00:13
>>124
そうそう、頬がこけてくるからね。
病気にならないくらいなら太ってたって別にいいのになんでみんな痩せたがるのか。かわいいのに。+14
-0
-
155. 匿名 2020/04/21(火) 22:00:23
>>126
怖くて体重計から目を背けてるから
さすがにやばそうだなと思って測ると10キロ増えてたり+9
-0
-
156. 匿名 2020/04/21(火) 22:00:45
これガル子ちゃんなら着られるよね~。と、サイズが小さくて入らなかった服を譲られがち。+11
-0
-
157. 匿名 2020/04/21(火) 22:00:54
>>3
おじいちゃんの膝に甘えて座ったら数分でごめんね、骨が痛いって言われる+27
-0
-
158. 匿名 2020/04/21(火) 22:01:51
なんでガリガリの人がみんな太りたがってると思うんだろう?
別に今のままでいいのにやたら太らせようとされる+23
-0
-
159. 匿名 2020/04/21(火) 22:02:18
デブエット と検索したことがある+18
-0
-
160. 匿名 2020/04/21(火) 22:02:42
>>134
女性らしさを求めて髪伸ばして私は女性ですとアピールするよ。ショートにすると少年になりかねないよね。+6
-0
-
161. 匿名 2020/04/21(火) 22:02:56
>>128
そうそれ。ぽっちゃりデブよりスレンダーがモテてる現実。だからダイエットトピとかめちゃくちゃ伸びる。何もしなくても痩せてる人はデブからしたら嫉妬の塊。+16
-0
-
162. 匿名 2020/04/21(火) 22:03:32
寝る間際まで欲のままに食べても体重維持
夜10時以降とか食べるの禁止すると翌朝、体重減
+11
-0
-
163. 匿名 2020/04/21(火) 22:04:32
ファッション誌が着やせ特集ばかりでさみしかった。+7
-0
-
164. 匿名 2020/04/21(火) 22:04:44
なんだかんだ言っても痩せてる自分の体型が好きな人プラス
いや本気でコンプレックスですっていう人マイナス+41
-7
-
165. 匿名 2020/04/21(火) 22:05:48
襟の広い服は着られない。かかんだら下着どころかそれ以上が見えてしまう+23
-0
-
166. 匿名 2020/04/21(火) 22:06:28
>>144
いやー女性らしい身体に憧れますよ!胸全然ないですし!
って言えば満足してくれるよ+33
-0
-
167. 匿名 2020/04/21(火) 22:06:44
ご飯とデザートは別腹ではない。同じ胃だから入らない+7
-0
-
168. 匿名 2020/04/21(火) 22:07:09
>>165
超超超わかる。これが一番困る。
なんなら向こうの景色まで見渡せるよね。+14
-0
-
169. 匿名 2020/04/21(火) 22:07:41
>>166
なるほど!
今度言ってみます!+7
-0
-
170. 匿名 2020/04/21(火) 22:08:07
食べた直後から脂肪が燃える
食後は身体が熱い+15
-0
-
171. 匿名 2020/04/21(火) 22:08:11
量がたべられないからバイキングにいかない。
同じ値段で少量で美味しいもの食べたい+10
-0
-
172. 匿名 2020/04/21(火) 22:08:36
>>3
これ痩せてるせいだったのか
高校とか中学のとき体育座りして尻がいたいなぁって思ってたけどみんな尻じゃなくて背中痛いとか言ってて ? って思ってた+63
-0
-
173. 匿名 2020/04/21(火) 22:08:39
>>153
直球で嫌味w
でも好き!+10
-0
-
174. 匿名 2020/04/21(火) 22:09:03
1番好きな食べ物 飲み物なんですか?
+3
-0
-
175. 匿名 2020/04/21(火) 22:10:25
>>158
たぶん不健康に見えて心配されているんだよね。好きなものを好きな量食べたいから困るよねー+7
-0
-
176. 匿名 2020/04/21(火) 22:10:29
年取るとちょっと太ってるくらいの方が若く見える気がする。
+20
-0
-
177. 匿名 2020/04/21(火) 22:10:58
>>174
好きな食べ物はチョコレート
好きな飲み物は自販機で売ってるゼリーの炭酸飲料 笑+10
-0
-
178. 匿名 2020/04/21(火) 22:11:05
>>174
豚の角煮
飲み物は緑茶+4
-0
-
179. 匿名 2020/04/21(火) 22:11:09
>>174
酢が好き!何でも酢!+9
-0
-
180. 匿名 2020/04/21(火) 22:11:11
身長と体重から肥満度を示すBMIを調べたときにでる、適正体重が信じられない。
ちなみに適正体重は、
身長155〜160㎝だと、体重52〜56㎏らしいです。。。+21
-0
-
181. 匿名 2020/04/21(火) 22:11:29
>>13
皮が余ってシワシワ+14
-0
-
182. 匿名 2020/04/21(火) 22:11:31
>>95
私は「あとで吐くの?」って聞かれた。+16
-0
-
183. 匿名 2020/04/21(火) 22:12:20
太ってる人は
痩せたらきれいになるよ!
と言われてやる気がでる
私はどうしたらきれいになれるのか+12
-0
-
184. 匿名 2020/04/21(火) 22:12:43
>>180
わかる。信じられない。
自分の体重だとめちゃめちゃ痩せてるらしいけど、実際そんなガリな見た目でもないと思ってるから尚更。+17
-0
-
185. 匿名 2020/04/21(火) 22:13:05
>>152
わかる。むしろいつも緩め。油ものも牛乳でも緩くなるわ。胃が弱いのか、吸収される前に排出されてるのかな?
妊娠中しか便秘になったことない。+9
-0
-
186. 匿名 2020/04/21(火) 22:13:29
>>174
好きな食べ物は肉。
好きな飲み物はコーラ(赤いの)。
一定の体重になると下痢して元の体重に戻る。+9
-0
-
187. 匿名 2020/04/21(火) 22:13:38
太りたいんですよーって言うとそれ嫌味なの?笑
って言われる。
言葉の通りだけなのに。+10
-0
-
188. 匿名 2020/04/21(火) 22:13:58
>>132
今36歳で、アラサーあたりから好き放題間食しまくってるし
昼も夜もお腹いっぱいに食べても、2キロぐらいしか太れないし
いつの間にか元の体重に戻っている
多分、よくトイレに行く方だし、食べてもすぐに出て
ほとんど栄養になっていないんだな
糖尿病の心配はあるけど、どんなに食べても太れないし
逆にどうしたら太れるのか知りたいぐらい+21
-0
-
189. 匿名 2020/04/21(火) 22:14:01
>>174
うどん、日本茶+5
-0
-
190. 匿名 2020/04/21(火) 22:14:24
太れない体質の人はバカに出来ないよね…。+3
-0
-
191. 匿名 2020/04/21(火) 22:15:23
>>161
なんでなんだろうね?さわり心地はぽっちゃりの方がいいと思うのに。
痩せていると弱そうだから?+5
-0
-
192. 匿名 2020/04/21(火) 22:16:05
このトピ最高。
わかりあえる人がこんなにいる…。+16
-0
-
193. 匿名 2020/04/21(火) 22:16:56
昔から細くて羨ましいって皆から言われるけど、じぁ私になりたいかって言われたらなりたくないよね?って問いたくなる。顔が可愛くなければ何の意味もない。+3
-0
-
194. 匿名 2020/04/21(火) 22:17:08
ぽっちゃりな人やおデブさん見ても嫌悪感とか、だらしない人だなとか全く思わない
自分は痩せやすい体質だから自分と同様に、おデブさんは太りやすい体質なんだなとしか思わない
+6
-0
-
195. 匿名 2020/04/21(火) 22:18:04
>>3
パイプ椅子とか、お尻痛くなって30分が限界。。+26
-0
-
196. 匿名 2020/04/21(火) 22:18:43
鎖骨から下は隠したい+2
-0
-
197. 匿名 2020/04/21(火) 22:18:53
>>168
平野だから見晴らしがいいよね。
いや、粗末なものを見せてすみませんってなる
ナイトブラは無縁。家では基本ノーブラ
なんなら外出ももう寄せてあげる気もないからブラトップ。笑+4
-0
-
198. 匿名 2020/04/21(火) 22:19:09
あばら骨浮きまくってて鬱+17
-0
-
199. 匿名 2020/04/21(火) 22:19:23
>>138
男でも一度太ってから痩せると乳が残るんだね!+8
-0
-
200. 匿名 2020/04/21(火) 22:20:56
>>13
私もかなり痩せて脚も細くなったんだけど、余ったお腹の皮が邪魔してスキニーのファスナーが閉まらない。脚は入るんだけど。+17
-0
-
201. 匿名 2020/04/21(火) 22:22:16
どれだけ食べても何しても体重が変わらないので、体重計に乗るのは年に一度の健康診断とたまに銭湯に行ったときくらい+8
-0
-
202. 匿名 2020/04/21(火) 22:22:27
太ってる人の気持ちなんて分からないし
痩せてるから体に執着がない
そのかわりブスで顔に執着してるから
美人は顔に執着しないんだろうなと思う。+10
-0
-
203. 匿名 2020/04/21(火) 22:23:25
30歳半ばからさらに痩せてきた+6
-0
-
204. 匿名 2020/04/21(火) 22:24:03
>>185
なんなのかな?便秘に悩んだ事はないw
私はパン食べると必ず出るっていう身体の7不思議w
+4
-0
-
205. 匿名 2020/04/21(火) 22:24:23
>>24
そうそう!なんで世の中デブに厳しいの?
と思う。+20
-0
-
206. 匿名 2020/04/21(火) 22:26:13
>>152
わかる!便秘で悩んだことないわ。
妊娠中も最初から最後まで快便だった。+2
-0
-
207. 匿名 2020/04/21(火) 22:26:35
特に夏は無理矢理食べないとさらに痩せてしまう+8
-0
-
208. 匿名 2020/04/21(火) 22:27:54
ストレスで太るタイプと痩せるタイプがいるらしいけど、圧倒的に後者+20
-0
-
209. 匿名 2020/04/21(火) 22:28:10
>>194
うん。ぽっちゃりさんに対してどうこうあまり思わない。羨ましいなとは思うけど、そうなれないのは体質だから受け入れてる。でも世の中痩せている方がいいみたいな風潮が強いから女性からは標的にされがちで、男性社員からの体型比較のぽっちゃりさん弄りは本気でやめてほしい。気まずいから
+5
-0
-
210. 匿名 2020/04/21(火) 22:29:22
>>3
腹筋すると尾骨が床に当たって痛い+23
-1
-
211. 匿名 2020/04/21(火) 22:30:56
痩せてるほどではないけど、昔からデブにはなってない。ちゃんと食べてる?って聞かれるけど食べてます。でも、夜中にラーメンとかお菓子を滅多に食べない。寝る2時間前は水分しか取らない。子供の頃からの生活リズムが功を成してる。+6
-0
-
212. 匿名 2020/04/21(火) 22:32:14
胸元空いた服着ると貧相にみられる、、
上半身ほんと肉つかないのこまる。
二の腕なんて折りたたみの手羽だよ+12
-0
-
213. 匿名 2020/04/21(火) 22:32:20
別に食べたければいつでも気兼ねなく食べるので、深夜の飯テロとか何のダメージもない+7
-0
-
214. 匿名 2020/04/21(火) 22:33:00
汗がサラサラで無臭だって知らなかった。
すぐ臭う…+0
-0
-
215. 匿名 2020/04/21(火) 22:33:18
>>202
本当にきれいな人って他人の顔見てもどうこう思わないみたいだよね。自分と同じ目と鼻と口がついているくらいで美醜にこだわりがない人多い気がする。
結局わざわざ言う人はコンプレックスを抱えていて他人が気になるからなんだろうね+10
-0
-
216. 匿名 2020/04/21(火) 22:33:47
BMI17とかで痩せてるんだけど、骨格がキンタローだから全然羨ましい細さじゃ無い。+2
-0
-
217. 匿名 2020/04/21(火) 22:35:28
>>204
そのまま通過してるのかね。せっかく食べても燃費悪いよね!
でもエネルギー源がないから冬山で遭難だけはしてはいけないと思っている+8
-0
-
218. 匿名 2020/04/21(火) 22:36:40
>>4
細いとモテないような気がするけど+4
-5
-
219. 匿名 2020/04/21(火) 22:37:04
わかります。
初めて会う人とか大体
細いね!ちゃんと食べてる?って言われて
食べてますよ!のやりとりが本当に面倒!+15
-0
-
220. 匿名 2020/04/21(火) 22:37:05
女の人はちょっとぽっちゃりしてるくらいの方が絶対いい
そう私に対して何人が毒はいたことか
あー、そうですかとしか思ってなかったけど
あまりにも言われるから僻みなんだろうなと思ってる
みんなぽっちゃりだし+14
-0
-
221. 匿名 2020/04/21(火) 22:37:49
>>207
わかる!油断すると痩せるよね!+5
-0
-
222. 匿名 2020/04/21(火) 22:38:56
家系にもデブがいないため異性のデブが本当に全く恋愛対象にならない+12
-0
-
223. 匿名 2020/04/21(火) 22:39:13
ダイエットトークしてる中に入れない。何か言おうものならめっちゃ目の敵にされる。ダイエットしてないし詳しい話されてもわからないし。あんまり理不尽だからどうやったらそんなだらしない体型になれるの?の思うようにしてる。スタイル良くてごめんね。+11
-0
-
224. 匿名 2020/04/21(火) 22:40:21
弱そうだからかなめられやすい気がしてる。+5
-1
-
225. 匿名 2020/04/21(火) 22:40:37
>>180
身体鍛えていて筋肉ある人はそれぐらい体重になるよ
数字で判断するより見た目が大事だと思う+4
-0
-
226. 匿名 2020/04/21(火) 22:40:46
にんにく食べると100パーお腹壊す+8
-0
-
227. 匿名 2020/04/21(火) 22:41:14
食欲よりも睡眠欲優先+17
-0
-
228. 匿名 2020/04/21(火) 22:42:11
ストレスがない生活+食べてないとどんどん痩せていく+2
-0
-
229. 匿名 2020/04/21(火) 22:42:53
芸能人が痩せてることに疑問持たない
きっとすごい食事制限してるんだよ
きっとすごいお金かけて管理してるんだよ
なにもしてないわけないよ
いや
そんなこともないと思うよ?
+20
-0
-
230. 匿名 2020/04/21(火) 22:43:03
>>180
筋肉量少ないから軽いんじゃない?+3
-0
-
231. 匿名 2020/04/21(火) 22:43:07
かつおのたたきで毎回下痢 なんで??+1
-0
-
232. 匿名 2020/04/21(火) 22:43:07
>>74
でも次の日ほとんど食べないよね?
そうやって帳尻があっているんだよ
+4
-8
-
233. 匿名 2020/04/21(火) 22:43:50
もともと食べる量少ないし、デスクワークだからお昼はコンビニのおにぎり1個だけ。
お局にそれだけ?!?って言われるのが苦痛。
めんどくさいから適当に笑って流す+7
-0
-
234. 匿名 2020/04/21(火) 22:43:53
>>217
確かに寒さには弱いw+6
-0
-
235. 匿名 2020/04/21(火) 22:44:11
出産後少しだけ胸が大きくなってウキウキする+1
-0
-
236. 匿名 2020/04/21(火) 22:44:12
とにかく冷え症
真夏だろうが素足なんてとんでもない
一発で下す+12
-0
-
237. 匿名 2020/04/21(火) 22:45:04
>>229
中には努力して維持してる人もいるでしょ
人それぞれだと思うよ
+1
-1
-
238. 匿名 2020/04/21(火) 22:45:38
もとが細くてこれ以上痩せることもないだろ、と思ってたらつわりで吐きまくって体重激減。ちゃんと産めるか不安で仕方ない。+2
-0
-
239. 匿名 2020/04/21(火) 22:45:50
寒すぎて湯たんぽがないと寝れない+6
-0
-
240. 匿名 2020/04/21(火) 22:46:10
先輩から「太れないタイプ?」って言われた。
その先輩は、元々の体質で痩せ型、ダイエットなど努力型、ご病気の場合がすぐ分かるからしい。+5
-0
-
241. 匿名 2020/04/21(火) 22:46:49
>>72
脂肪もないし筋肉もないですからね。
私も男性陣からガリガリの子はガバガバが多いって聞いたことあります。+10
-7
-
242. 匿名 2020/04/21(火) 22:46:51
薄着の季節が憂鬱
ガリボソが際立つから
+6
-0
-
243. 匿名 2020/04/21(火) 22:49:43
>>174
お寿司 水+4
-0
-
244. 匿名 2020/04/21(火) 22:49:51
「どうしたらそんなに太らないのー?」って言われるけど、「普通にご飯食べて運動も特にしてないけど」っていつも思う。+15
-0
-
245. 匿名 2020/04/21(火) 22:50:45
ガリガリでブスだと救いようがない。まだデブの方が希望があるから羨ましいとさえ思う。
デブは逆のことを思うのかな?と思うけど。+7
-0
-
246. 匿名 2020/04/21(火) 22:50:51
>>241
男性的にはそうなんだ!でも遊び人ではないのでそこは誤解しないでほしい。肉質、筋肉量の差だろうから。
もう一度言う。遊び人ではないので誤解はしないでほしい。+12
-0
-
247. 匿名 2020/04/21(火) 22:51:26
スカートとかはゴムのやつしか買わない。
だいたい緩いからウエストの内側の生地切って中のゴム引っ張って縫い合わせてる。
買ったスカートそのままピッタリ合うことはほぼ無い。+6
-0
-
248. 匿名 2020/04/21(火) 22:52:10
>>124
筋トレしてスリムならいいけど、筋肉ついてなくて痩せてる中年女性はなかなかキツいよね。肌の質感も張りがないから貧相。+6
-0
-
249. 匿名 2020/04/21(火) 22:52:22
>>237
なんの苦労もなく痩せてるなんてありえない!!!
って思考の人に対して思っちゃうって話じゃないの
+6
-0
-
250. 匿名 2020/04/21(火) 22:53:33
>>242
ぴったりめを着るとそのまんまガリだし、からだが泳ぐタイプを来てもガリガリだしどうもなんないよね。
服の中で体が泳ぐ感じがかわいいと言われてもその魅力はわからない。やっぱコンプレックスなんだよね+3
-0
-
251. 匿名 2020/04/21(火) 22:54:37
>>246
大丈夫、誤解してませんよw+8
-0
-
252. 匿名 2020/04/21(火) 22:55:47
>>225
うそやん。チアリーディングして細マッチョ体型だったときもBMI17とかだったわ。+2
-0
-
253. 匿名 2020/04/21(火) 22:57:20
>>227
わかる。三大欲求っていうけど睡眠は他の二つと同列にしてはいけないと思ってる+6
-0
-
254. 匿名 2020/04/21(火) 22:58:15
娘も少食やせ体型。どんどん食べなさいと出しても残すし、自分と同じく食べることに対しての熱意が薄い。食べさせてないと思われそう。涙
息子は肉大好きだから太れるかな?+1
-0
-
255. 匿名 2020/04/21(火) 22:58:28
ただでさえ、ない胸なんだけど
トレーナーきるとほんとにぺったんこ+5
-0
-
256. 匿名 2020/04/21(火) 23:00:33
>>12
これホント嫌だよね。
太らないからむしろ人より食べるのに、「食べなきゃー」だもん。+8
-0
-
257. 匿名 2020/04/21(火) 23:01:05
横向いて寝ると肋骨痛い
なんなら2回ひびが入った+6
-0
-
258. 匿名 2020/04/21(火) 23:01:19
家でゴロゴロしてたほうが筋肉落ちるせいか体重減るんだよなー。+4
-0
-
259. 匿名 2020/04/21(火) 23:02:54
走ったら左右に揺れる胸を欲しい(T . T)+4
-0
-
260. 匿名 2020/04/21(火) 23:03:59
>>17
そういう人もいるのかもしれないけど、本当に大食いなのに太らない人いるよ。
一週間位一緒に生活して同じ食生活してみる?って思っちゃう。
あなただけ太るだろうけど。
+9
-0
-
261. 匿名 2020/04/21(火) 23:04:25
痩せてる人って自分を含めて猫背が多い気がする。+5
-0
-
262. 匿名 2020/04/21(火) 23:12:55
>>70
私はずーっと食べてるけど、太らないよ。
+9
-1
-
263. 匿名 2020/04/21(火) 23:13:24
>>261
爆笑太田みたいなイメージわかるwww+3
-0
-
264. 匿名 2020/04/21(火) 23:13:26
>>35
全く同感。+7
-0
-
265. 匿名 2020/04/21(火) 23:14:41
>>4
男なんて、ガリで貧乳より、デブの巨乳の方が好きなんだよ…。所詮は…。(T-T)+12
-1
-
266. 匿名 2020/04/21(火) 23:15:31
>>85
お腹が空く前も何も常にお腹が空いてるよ。
体質ってものがあるんだからいい加減理解して。+7
-0
-
267. 匿名 2020/04/21(火) 23:16:10
>>261
まあ、私も猫背だな…。神経質で胃腸が弱い😅
図太くなりたいです…。+3
-0
-
268. 匿名 2020/04/21(火) 23:16:45
>>13
痩せてなおこれ程キモいっていう事は、もはや
為す術は無いって事なのかしら(・ω・;)+7
-0
-
269. 匿名 2020/04/21(火) 23:19:44
病気になった時に不安ですね。
何キロ痩せましたとか、2キロでも相当だもの…。+8
-0
-
270. 匿名 2020/04/21(火) 23:24:31
中年太りはしなそう。
今30代後半、食事節制することもなくたまに夜中にチョコやポテチまで食べるけど、学生時代より体重ちょっと減ってきてる。
なんか頬もこけてきたような…老けこむの早そうだな〜顔だけでもふっくらしたい。
+1
-0
-
271. 匿名 2020/04/21(火) 23:30:06
>>85
違うよ、私はずーっとお腹すいてるんだよ~。+10
-0
-
272. 匿名 2020/04/21(火) 23:30:54
お腹すいたらとりあえず寝る+2
-0
-
273. 匿名 2020/04/21(火) 23:31:31
>>38
こればっかりは体質だよね…+6
-0
-
274. 匿名 2020/04/21(火) 23:36:08
>>259
わかる!羨ましいよね。
揺れる胸をおぉーいいねいいねー!って見てる。変態のようだよね。笑
+5
-0
-
275. 匿名 2020/04/21(火) 23:45:17
>>8
痩せてなくても入れられるよ+1
-0
-
276. 匿名 2020/04/21(火) 23:47:54
160㎝、43kg。座ってるとお尻痛く、青痣みたいな時ある。食べても太らないけど、あまり食に興味もわかない。時間でなく気が向いたら食べるから、1日食べないなんて普通。胃下垂で多い時は1日6回ぐらいの快便で食べたらすぐ出る感じ。コロナ自粛で動かなさすぎてお腹すかず、羸痩が進む。横になって膝重ねると骨同士当たって激痛だから、布団挟んでる。顎肉なんて物はなく、常にフェイスラインすっきり。血液検査ではなぜか常に栄養失調状態で、コレステロールなんて平均値以下のA1cも平均値以下。常に寒い。家ではずっと30度で暖房してる。どうしたら太れるのー?+3
-3
-
277. 匿名 2020/04/21(火) 23:48:26
勝手に揚げ物は食べないから細いんだ(実際は食べるのに)言われたり少食だと決めつけられる。
ガリガリと言われるのが嫌+2
-0
-
278. 匿名 2020/04/21(火) 23:52:27
>>55普通に弁当や寿司や惣菜だらけ。時間関係なくインスタントもめっちゃ食べる。+0
-0
-
279. 匿名 2020/04/21(火) 23:53:15
家族が認める大食いで、ものすごく食べるけれど子供の頃からずっと痩せている。
他人からは「食べてないでしょ」「自分では食べてるつもりでも他の人がみたら少食なんじゃない」と必ず言われる事。
面倒なので言い返しませんが。。。
+8
-0
-
280. 匿名 2020/04/21(火) 23:56:04
なぜか尿検査でひっかかった時は、持病の先生にもっと太るように言われた。+体調悪く食欲なかったから拒食症扱いされて点滴もされず、5日後他院で失神しかけてダウンして2週間の入院。そのあと持病の通院行ったけどわかってもらえず、そろそろ病院変えたい。+0
-0
-
281. 匿名 2020/04/21(火) 23:56:19
カロリーを気にしたことがない。興味がない。何も気にせず好きなものを好きなだけ食べる。+9
-0
-
282. 匿名 2020/04/21(火) 23:59:12
スキニーはXSかS。服はXS。ワンピースはXXSでお直し。肩幅35㎝。+1
-0
-
283. 匿名 2020/04/22(水) 00:01:15
結婚式に出席する度にヒヤヒヤしてる。
お腹を壊さないか、あるいはお残しをするときの周囲からの心証。+3
-0
-
284. 匿名 2020/04/22(水) 00:03:30
腕とかホームでぶつかられて痣ができる。ちょっと転んだら、指とか剥離骨折?してる。痛い。+2
-0
-
285. 匿名 2020/04/22(水) 00:05:18
「痩せてて羨ましい」的コメントに対する返答が分からない
仲のいい人ならいいけど、相手と微妙な距離感だとどう答えたらいいのか悩む……
でも昔痩せてて太れなかったという母も、今ではお腹ぽっこり洋梨体型だから、今だけの悩みなのかも……
+7
-0
-
286. 匿名 2020/04/22(水) 00:17:08
1日3食がっつりたべてるし、カフェオレ大好きで1日2杯は必ずのんじゃう。だけど太らない。
自炊でバランス良く食べたり筋トレするからかな??+4
-0
-
287. 匿名 2020/04/22(水) 00:26:25
手首と腕まわりが病的に細すぎて夏でも出来るだけ長袖を着ていたい。
昔から160センチで40㎏ないので周りからご飯をちゃんと食べているのか心配されるけど、毎日必ず米三、四合を消費してるし本当に体質で太れないだけ。結構な大食い。今日も仕事着の内側に潰したパンしのばしてトイレ休憩中に食べたわ。+5
-1
-
288. 匿名 2020/04/22(水) 00:33:26
自粛中、前にもまして暴飲暴食してるのに全然変わらない体重
コロナ太りとは?と思う+7
-0
-
289. 匿名 2020/04/22(水) 00:36:28
普通体型で「デブ」と自虐してる人に「全然太ってないじゃん」と言えば嫌味と捉えられる。
そうだね、デブだねと言えば良いの?+7
-0
-
290. 匿名 2020/04/22(水) 00:37:44
>>183
分かる。太ってる人は痩せたら可愛くなる可能性があるけど、私はこれ以上どうやっても可愛くなれない…と落ち込む。+3
-0
-
291. 匿名 2020/04/22(水) 00:37:56
食欲は普通にあって大盛りメガ盛り平気で食べる。
けど太らない。
細いね〜を正直言われすぎて返す言葉考えるのもめんどくさい。
多分胃下垂。+9
-0
-
292. 匿名 2020/04/22(水) 00:39:42
ほとんど共感www
ここの人達と友達になりたい
細い事が自慢と思われない相手って絶対に楽+9
-0
-
293. 匿名 2020/04/22(水) 00:40:53
お腹が空いたら時間関係なく食べる
今は小腹が空いてスパゲティ茹でてる(晩御飯は20時)+3
-0
-
294. 匿名 2020/04/22(水) 00:42:56
バイキングに行ったりとにかく沢山食べた日ほど何故か体重が減る+1
-0
-
295. 匿名 2020/04/22(水) 00:45:32
子供産んでから全然体重戻らなくて〜って言ってる人に憧れる+1
-0
-
296. 匿名 2020/04/22(水) 00:50:01
食べたら太る、でも少食だし脂っこいものも苦手だから太らない、好きなもの沢山食べれる人が羨ましい。+1
-0
-
297. 匿名 2020/04/22(水) 00:52:20
>>97
ホントそう
なんなら人生ずーっと沢山たっくさん食べてきた、家族だけは知ってる
でも太らない
多分、消耗度が普通より高いんだと思う
誰かも書いてたけど体重計も家にないし、カロリーなんて考えたこともない。食べること大好き
兄弟でも違うからつくづく体質だなあと
でも世の中は裏で吐いてるはずだとか本気で思ってる人、結構いるみたいで、そういう体質もあることはなかなか理解されない
+10
-0
-
298. 匿名 2020/04/22(水) 01:05:49
少ししか食べなくても太ってる人見ると、燃費良くていいなぁ。と思う。
食べても食べても太らないから、すごく食費がかかって本当に嫌だ。+5
-0
-
299. 匿名 2020/04/22(水) 01:19:56
>>279
分かりすぎる
同じすぎる
+1
-0
-
300. 匿名 2020/04/22(水) 01:20:45
ダイエットしてたり、カロリー気にしてる子が、女の子らしく思えて羨ましかった。+1
-0
-
301. 匿名 2020/04/22(水) 01:22:58
>>1
164センチで40キロ前後、1番痩せて36キロ
だったけど、美味しい物を食べまくって2年で10キロ太ったよ!
食べる事が好きな友達が出来て、友達と色んなB級グルメレストラン巡りしていたら、自然に肥ったよ
その友達と居て楽しかったから自然に肥れたのかも+6
-3
-
302. 匿名 2020/04/22(水) 01:32:22
太ってる体型には「太ってるね」なんて誰も言わないけど、ガリガリ体型にはみんな遠慮なく言ってくるよね。
女性に体型の事言うなんて失礼だし、気にしてるのに。+20
-0
-
303. 匿名 2020/04/22(水) 01:36:55
太ってる子には何も言わない職場のおっさんが、ガリガリの私には体型の事いちいち言ってきてキモい。
おっさんは褒めてるつもりで言ってるんだと思うけど、女性の体型のこと言うのはセクハラですから。
ガリガリに対しては何言っても良いって思ってる人多くない?+13
-0
-
304. 匿名 2020/04/22(水) 01:40:08
大学までずっと陸上やってたけど周りと同じ量やってるのに筋肉つかないんだよなぁ。
脂肪もつかないけど筋肉もつかない。+0
-0
-
305. 匿名 2020/04/22(水) 01:41:22
ガリガリを良いとも思ってないし、むしろコンプレックスなのに、女の子からは目の敵にされ、男の子からは「男はガリガリよりむしろぽっちゃりしてる女の子が好き」と、わざわざ引き合いに出されて無駄に下げられて傷付く事が多い。+13
-0
-
306. 匿名 2020/04/22(水) 01:43:27
>>46
性格悪いとは違うんじゃない
同感だけど…
ただの感想と自分もこんなに立派な肉づきの足だったらどんな感じだろうってのが含まれてるんじゃないの+1
-0
-
307. 匿名 2020/04/22(水) 01:50:13
普段168㎝45㎏ないくらいで
妊娠中頑張って10㎏増やした!!が
出産してからの体重測定で一気に7㎏減っていた…
ここの皆さんもこんな感じでしたか?!+8
-0
-
308. 匿名 2020/04/22(水) 02:17:58
カロリー気にしたことがない+12
-0
-
309. 匿名 2020/04/22(水) 02:26:06
>>72
お風呂に入ると経産婦みたいにお湯がじゃーって出るから本当だと思う。+12
-6
-
310. 匿名 2020/04/22(水) 02:27:57
>>188
ちなみに身長体重どのくらいか聞いてもいいですか?
+0
-0
-
311. 匿名 2020/04/22(水) 02:28:15
会う人会う人に「太った方がいいよ」って言われるけど、食べても太れないのにどうしろと。+4
-0
-
312. 匿名 2020/04/22(水) 02:31:41
コンビニとかでご飯買うときはダイエットしてる人ばりに必死に成分表見てるよ
少しでもカロリーの高いものを買うようにしてる+3
-1
-
313. 匿名 2020/04/22(水) 02:39:43
>>5
標準体重だけど、まな板にレーズン涙+4
-0
-
314. 匿名 2020/04/22(水) 02:50:27
このトピ、あまりにも共感できるものが多い(笑)
<痩せの日常>
・好きな時に、好きな物を好きなだけ食べる
・胃腸が弱いから、トイレの回数多い。快便過ぎる。
(私は昔、朝ごはん後の胃もたれがひどかった。今は胃もたれがだいぶ改善されたけど、相変わらずトイレの回数が多い。)
・毎食ご飯をお椀大盛りにしても、夜のおやつも太らない。でも実は、日本にいる限りは、日常ではよく食べる。カロリーは気にした事がない。
→ここのトピの人達は、ひどく太った事はないんじゃないかな。
・どうせ痩せすぎだから、体重計にはあまり乗らない。でもたまに乗って、ちょっとだけでも増えてると、嬉しい。ただ、油断すると一気に痩せるから悲しい。油断禁物。
+6
-0
-
315. 匿名 2020/04/22(水) 02:52:17
ダイエット=痩せ=悪 みたいな風潮が辛い。
痩せ過ぎは健康に良くないので無理なダイエットは辞めましょう。
痩せ過ぎは妊娠しづらくなるのでダイエットは辞めましょう。
みたいな。
ダイエットした事なんて無いし、むしろ太って健康的になりたいし、子供欲しいよ。+3
-0
-
316. 匿名 2020/04/22(水) 02:52:57
>>314の続き
<痩せの体型あるある>
・胸がとても小さい。(もちろん、痩せ巨乳もいるけど)だから下着、水着、裸の時に恥ずかしい。
・グラドル体型が羨ましい。揺れる胸が欲しい。
・でもグラドル体型とはほど遠いので、「動きやすいからいいかー。」で、開き直る。「でもやっぱり、谷間があると堂々と水着が着られて羨ましい。」の、繰り返し。
女の胸は脂肪なので、私の場合、「おっぱい」って感じの大きさになる事はないのかも。悲しい。でも、貧相なのを気にしているからお家筋トレ始めました。バストの下垂予防になるし、心なしか、少しだけ胸が前に出てきた気がする(笑)腕も脚も強度が増すので、自粛生活中のお家筋トレは特におすすめ。
+5
-1
-
317. 匿名 2020/04/22(水) 02:56:09
>>316の続き
後、ガリが欧米旅行に行ってジャンクフードを食べると散々な目に遭う。胃もたれ半端ないし、何回かに分けて食べる。因みに日本にある、ハワイのハンバーガー屋さん「クア・アイナ」では完食できる。もちろん、お腹いっぱいになるけど。ポテトの量は、日本人に合わせて少なめ。
調べたら、西洋人は日本人よりもかなり胃が強くできているらしい。後は、欧米のジャンクフードのポテトは驚くほど量が多いし、油の質もくどい。ジャンクは避け、値段が高くてもスパゲティやスープなど食べ慣れた物を食べるのが一番理想的。
+3
-0
-
318. 匿名 2020/04/22(水) 02:57:11
>>314
わかる。
太る事より痩せることが怖くて体重測ってる。+7
-1
-
319. 匿名 2020/04/22(水) 03:00:49
>>3
辛過ぎて病院行ったら「痩せすぎなので太ってください」って言われて終わったw
実際はベッドから硬い布団にしたら治ったり、別の時は整体でも治ったから、歪んでるんだと思う。+5
-0
-
320. 匿名 2020/04/22(水) 03:09:27
胃下垂じゃないのにきっと胃下垂なんだよ、ということにさせられる、
否定するのも面倒なやつ、となるから
適当にそうかも~とかいって流すしかない+5
-0
-
321. 匿名 2020/04/22(水) 03:11:15
>>35
下痢もあるし、食べ過ぎると自然と吐いてしまう…
腹6分目に抑えてる。+6
-1
-
322. 匿名 2020/04/22(水) 03:12:30
>>320
すごくわかる!
ちゃんと食べてる〜?→食べてますよ!→じゃあ胃下垂なんだねーの流れ。+2
-0
-
323. 匿名 2020/04/22(水) 03:49:30
ちゃんと食べてる?っていつも聞かれる。
そしていつも体調悪そうに見えがち+2
-0
-
324. 匿名 2020/04/22(水) 03:49:54
二の腕が胸の柔らかさと似てるってやつ、そもそも二の腕がつまめない。
小学生の時になんだったか忘れたけど二の腕をつまめるかどうかの話になって皮しかつまめないから私のせいで変な空気になった。皮も全然伸びないからつまもうとすると痛いし。+1
-0
-
325. 匿名 2020/04/22(水) 03:54:12
>>268
死、あるのみじゃない?+0
-0
-
326. 匿名 2020/04/22(水) 04:13:16
服がどれも大きすぎる。
スカートやパンツはウエストブカブカになるから、気に入ったデザイン見つけても諦めることが多い。お直しするにも高いし。
特に最近はゆるっとしたシルエットの服ばかりで、痩せた人間が着ると余計に貧相に見えるから嫌だ。+6
-0
-
327. 匿名 2020/04/22(水) 06:22:17
そこら辺のちょっと足太い人達より全然たべてる。+3
-0
-
328. 匿名 2020/04/22(水) 07:31:09
すごく痩せてる友人がよく食べとてもエネルギッシュでよく笑うとても素敵な人です
痩せていて身が軽いからストレスが少ないのかな?+2
-0
-
329. 匿名 2020/04/22(水) 07:34:58
女性らしく普通になりたい
手の骨の位置わかるのつらい
+1
-0
-
330. 匿名 2020/04/22(水) 07:36:34
>>276
栄養不足だね。病院行って点滴してもらうか、サプリを処方してもらうといいよ。太らなくてもいいけど、生命を維持するために専門機関に相談することをお勧めします。+1
-0
-
331. 匿名 2020/04/22(水) 07:39:49
まぁ、デブもガリも体質だからある程度は仕方がないのかな。+2
-0
-
332. 匿名 2020/04/22(水) 08:17:21
>>17
こういう意見見ると、わかってねーなと思う
まあわからなくていいから黙ってたらいいよ+4
-0
-
333. 匿名 2020/04/22(水) 08:47:56
服やコスメが好き。調子乗って服やコスメの話しをしているとデプスに睨まれる。+1
-0
-
334. 匿名 2020/04/22(水) 09:01:05
>>130
ガリガリじゃないからじゃない?
私は本気で欲しいよ…+0
-0
-
335. 匿名 2020/04/22(水) 09:30:16
>>130
やったー!胸につけまーすって返していたわ。
やせていても胸はある人ってミラクルだよね!+9
-0
-
336. 匿名 2020/04/22(水) 09:41:17
>>1
わかる。
自粛で家に居ると太っちゃうとかに大量プラスだけどさ、私は家にいて動かないとお腹も空かないし、食べるのも面倒だし、筋肉も落ちてガリガリになりそうでそっちが怖い。
リアルでは言えないけど、我慢しなくても好きなものを好きなだけ食べたらお腹いっぱいになるし太らないから、逆に太ってしまうまで食べられることが本当に不思議。+6
-2
-
337. 匿名 2020/04/22(水) 10:32:56
>>132
あなたは一年中やってお太りになったのね。
量やカロリーを増やしても出ていくだけなので太れるのうらやましいわ。太る前に内臓壊れる。
+2
-1
-
338. 匿名 2020/04/22(水) 10:37:58
>>174
炊き立てのご飯が大好き。米と塩があれば生きていける。
飲み物は紅茶かな。
+5
-0
-
339. 匿名 2020/04/22(水) 10:38:55
体重を聞かれても普通に答える。単なる重さに意味はないと思っているから。
大切なのは重さじゃなくて健康やバランスなのに。
メリハリボディーになりたくてもハードルが高すぎる。+4
-0
-
340. 匿名 2020/04/22(水) 11:02:13
>>338
まるで私だ!
私調べの物凄く少ないサンプルだけど、痩せの大食いはご飯好きが多い気がする。
並外れてご飯を食べる量が多い
自分がそうなんだけど、芸能人のインスタとかのお料理つくりました写真でいつも密かにびっくりしてたのが、お茶碗によそうご飯の少なさ、鳥の餌にしか見えない。
高校生くらいからうっすらと世間の女性のご飯の少なさには気がついて、でも自分が意地汚い、頭からおにぎり食べるヤマンバご飯食いに思えて見て見ぬ振りしてたけど、やっぱり世の中の女性、ご飯少なすぎる気がする。
鶏と卵かもしれないけど、思春期にご飯の量を減らしたりカロリー気にしたりすると益々太りやすい体質になって、一生ダイエットで騒ぐ体質になるんじゃないかと
+1
-0
-
341. 匿名 2020/04/22(水) 11:12:20
自動ドアが開かない時がある+5
-0
-
342. 匿名 2020/04/22(水) 11:37:13
小学生の時、男子から「ガリ」と呼ばれる+0
-0
-
343. 匿名 2020/04/22(水) 11:42:30
>>144
普通に
食べても太らない体質なんです両親に感謝です
って言うのはダメなのかな?+1
-0
-
344. 匿名 2020/04/22(水) 11:47:17
>>301
美味しいもの食べまくっても太れません
唯一体重が増えたのは妊娠した時(笑)+6
-0
-
345. 匿名 2020/04/22(水) 11:48:36
>>85
でも常にお腹空いてるからな〜
1日8食くらいたべてるわ+1
-0
-
346. 匿名 2020/04/22(水) 11:53:59
>>57
めっちゃ分かる!
何となく常にエネルギー足りてるかな?
栄養取らなきゃと意識してる
それを怠るとあっという間に夕方になってる…+2
-0
-
347. 匿名 2020/04/22(水) 12:23:30
食べても食べても身にならない!
夜ご飯胃薬飲みながら、気持ち悪くなるくらい食べても(焼肉+ご飯3杯くらい)寝て起きたらマイナス200gとか若干減ってて怖くなる。
代謝が良すぎるってこと?
それとも悪過ぎて身にならないの?+2
-0
-
348. 匿名 2020/04/22(水) 12:39:08
>>191
痩せている方が綺麗可愛い美しいというメディアの洗脳もあると思う。女に限らず…+3
-0
-
349. 匿名 2020/04/22(水) 12:53:33
体重計にのる習慣がない。
前に実家の荷物整理した時、高校生のころ使っていた手帳が出てきて、当時の体重が今と誤差2キロしかなかった。
アラフォーです。+5
-0
-
350. 匿名 2020/04/22(水) 13:42:38
>>216
めちゃくちゃ分かる
結局骨格と肉の着き方なんだよね
私もBMI16とかだけど、ウェーブ体系だから上半身はもうそれはガリッガリ。その分身体に着くはずであろう脂肪が全てと言っていいくらい太腿についていてバランスが悪いったらない。
だから細い=みんなが目指してる体型
にはならないんだよね…+3
-0
-
351. 匿名 2020/04/22(水) 13:58:42
>>35
あなわたです。
腹痛を伴う下痢なので、本当に食べ過ぎないようにしてる。
+4
-0
-
352. 匿名 2020/04/22(水) 14:19:10
温泉でジロジロ見られる+4
-0
-
353. 匿名 2020/04/22(水) 14:31:01
>>5
アラフォーになり太ったがまな板レーズン健在
子どもに吸われたから悲惨ですよ+6
-0
-
354. 匿名 2020/04/22(水) 14:40:53
好きで痩せているわけではないのに
首を傾げながら痩せすぎだよーと言われることがいつも不快だった
デブに太りすぎたよーと言いたいといつも思っていた+16
-0
-
355. 匿名 2020/04/22(水) 14:41:26
太ってる人に「太い」というのは駄目なのに、
痩せてる人に「細い」というのは問題ないという風潮が
ちょっと腑に落ちない。+11
-0
-
356. 匿名 2020/04/22(水) 14:54:11
ほぼ毎日スナック菓子ひと袋食べてるけど、太らない謎。+5
-0
-
357. 匿名 2020/04/22(水) 15:19:00
欲しい洋服あってもブカブカ
ユニクロのSサイズもブカブカ
ネットでSSしか買えない悲しさ
店頭で買えるのは靴下ぐらい+2
-0
-
358. 匿名 2020/04/22(水) 15:24:27
健康診断で医者に若い人の過度なダイエットは良くないかやちゃんとご飯食べなさいと言われれ、BMIが要注意。
ダイエットなんかしてないのに…+3
-0
-
359. 匿名 2020/04/22(水) 15:28:37
コロナ自粛で家にこもっていても体重が全然変わらない。(普通にご飯もお菓子も食べる)+4
-0
-
360. 匿名 2020/04/22(水) 15:34:34
筋肉もつかない人は食べても太れないみたいだね。+3
-0
-
361. 匿名 2020/04/22(水) 15:36:11
夫婦生活の時にお互いの骨が刺さる(2人とも細い)+1
-0
-
362. 匿名 2020/04/22(水) 16:41:08
友人から、私は悪阻で7kg痩せた。ガル子は?って聞かれたから3kg痩せたよって答えたら悪阻軽くて良かったねって言われた。
ぽっちゃり体型の7kgは簡単に減るかもしれないけど、165cm40kgから7kgもそう簡単に減らないわ。37kgなっただけでも死ぬかと思うくらい辛かったのに、体重だけで悪阻軽いとかいわれたくない。+9
-0
-
363. 匿名 2020/04/22(水) 16:44:58
ちゃんと食べてる?と聞いてくる人よりも多く食べてる+6
-1
-
364. 匿名 2020/04/22(水) 16:50:52
>>309
私も出るわ
湯船つかると絶対、上がったらもれてくる+1
-1
-
365. 匿名 2020/04/22(水) 16:51:31
>>174
おにぎりが好きです
コンビニに入るとテンション上がっていくつも買ってたべてしまう…+2
-0
-
366. 匿名 2020/04/22(水) 16:54:23
ガリガリではないけど、スリム体型が変わらない
普通に食べすぎたら体重増えるタイプです
でも筋肉質でもないのに60とか70とかの体重をきくと、どうやったらそこまで増えるのだろうとは思う。相当継続して沢山食べないといけないよね。+1
-0
-
367. 匿名 2020/04/22(水) 16:55:31
>>174
炭水化物!!!
肉とか揚げ物は別にいらない、炭水化物がとにかく好き!!あとチョコも…+0
-0
-
368. 匿名 2020/04/22(水) 16:59:00
トピタイとトピ画が、うちの夫にしか見えないw+0
-0
-
369. 匿名 2020/04/22(水) 17:06:25
美味しいものを食べるためだけに遠出する人が理解できない+0
-0
-
370. 匿名 2020/04/22(水) 17:08:55
私はめちゃくちゃ食べるタイプだけど親友は食に興味がないタイプ
痩せ派閥も一枚岩ではない・・・+1
-0
-
371. 匿名 2020/04/22(水) 17:14:56
食事がめんどくさいしそんなに興味も湧かない+1
-0
-
372. 匿名 2020/04/22(水) 17:39:27
>>4
人の好みはそれぞれなので
絶対ではないですね
+3
-0
-
373. 匿名 2020/04/22(水) 17:45:21
健康診断で二つだけ引っかかった項目が、
一個目中性脂肪
二個目低体重
とゆう謎の組み合わせだった+0
-0
-
374. 匿名 2020/04/22(水) 18:23:23
>>341
自動ドアはセンサーですよ?+1
-0
-
375. 匿名 2020/04/22(水) 18:23:51
>>373
糖尿かな+0
-0
-
376. 匿名 2020/04/22(水) 18:30:28
>>246
大丈夫だよw
遊び人はむしろ筋肉が鍛えられているので緩くないのでは?+2
-0
-
377. 匿名 2020/04/22(水) 19:03:24
>>370
そう、それ
生まれつきの少食痩せもいる
少食おデブさんもいるからタイプを一括りにはできない
沢山食べても痩せてるって決してイイことではないらしい
胃腸からの栄養の吸収が低いから
本来人間は食べたら脂肪が付くってのが自然なことらしい
まあなんか分かる
なお食べても太らないのは筋肉が付きやすいというタイプの人もいる、だから消耗度が高くて脂肪が消費されやすい
+1
-0
-
378. 匿名 2020/04/22(水) 19:58:42
体細くてくびれとお尻はしっかりあるのに、胸だけが致命的にない( ; ; )+3
-0
-
379. 匿名 2020/04/22(水) 20:21:25
>>1
ダイエットしなきゃって女の子はみんな言うよね〜のセリフの意味が分からない。ダイエットしなきゃなんて言ったことも思ったことすらもない。
胃腸が弱いのであまり食べられず…それもそれでつらい+3
-0
-
380. 匿名 2020/04/22(水) 20:44:08
食べたくても胃の動きが悪すぎて食べられない。
たくさん食ったら太れるだと?
それができんから痩せてるんだよっ+0
-0
-
381. 匿名 2020/04/22(水) 20:45:43
>>358
そうそう、人生で一度も痩せたいなんて思ったことないよね。+4
-0
-
382. 匿名 2020/04/22(水) 20:49:08
痩せてるのかそうでないのか分からないけど、142cm29Kgです。どう見ても体重軽いの分かってて聞いてくる人が本当に苦手です。+0
-0
-
383. 匿名 2020/04/22(水) 20:49:53
>>308
むしろ太るためにカロリー高いもの優先して食べる。+0
-0
-
384. 匿名 2020/04/22(水) 20:50:49
背中のジッパーが痛い人いませんか。
私が安物の服しか買ってないからかな。
ワンピース好きなんだけど、
座ると背中のジッパーの金具が当たって痛い。+0
-0
-
385. 匿名 2020/04/22(水) 20:50:50
>>305
世の中の人間が全て痩せ願望があるって勘違いしてる奴らが多くて迷惑だよね。+3
-0
-
386. 匿名 2020/04/22(水) 21:22:07
子供服がきれる+1
-1
-
387. 匿名 2020/04/22(水) 21:36:12
>>384
背中のジッパーはわからないけど、そういえばシートベルトは痛い。+0
-0
-
388. 匿名 2020/04/22(水) 21:38:36
夏が来るのが嫌
腕が出るから半袖着たくない+0
-0
-
389. 匿名 2020/04/22(水) 21:46:19
>>72
それはウソ!
たしかに太ると膣が圧迫されて狭くなるけど、元々狭い人もいるよ。男性だって体格関係なく大小あるじゃない。
私は狭くて婦人科検診で一番小さいクスコでも血がでるよ。+0
-1
-
390. 匿名 2020/04/22(水) 22:22:07
>>132
うっせーデブw+0
-1
-
391. 匿名 2020/04/22(水) 22:25:44
>>92
ガリにガリというのが許されてる世間に対するあてつけだよ。
言われたら嫌でしょ?って言いたいだけ。
こっちは別に他人の体型なんてどうでもいい。+0
-0
-
392. 匿名 2020/04/22(水) 22:27:45
>>85
別にデブになりたいわけじゃないんだけどw+0
-0
-
393. 匿名 2020/04/22(水) 22:31:39 ID:YxezYDbYvD
>>70
ちょっと食べただけでも、ずーっ胃の中に残ってるんだよね。
胃透視したら胃の動きが悪いって言われたわ。
そりゃ食べられないし太れないはずだわ。
こんなどうしようもない理由で何十年も痩せてることに対して
もっと食べろとかもっと太れとか悪口妬み皮肉なんか
散々言われてきたのかと思うとほんと腹立つ。+0
-0
-
394. 匿名 2020/04/23(木) 01:20:15
お尻の尾骶骨の位置が(長時間座るしごとで)あざのように黒ずんで汚くなってしまったこと
ハイレグは着れないな+0
-0
-
395. 匿名 2020/04/23(木) 01:35:09
痩せてる女はぽっちゃり男性とかマッチョ男性好きな割合高いよね?
プロレスの会場にいる女性痩せてるって旦那が言ってる+0
-0
-
396. 匿名 2020/04/23(木) 01:46:29
昨今のオーバーサイズ流行マジでキツい!
襟も袖も見頃もガバガバすぎる
前屈みになると谷間が見えるんじゃなく…ヘソまで全て丸見えです(笑)+0
-0
-
397. 匿名 2020/04/23(木) 07:54:56
妊娠9か月の今でさえ妊娠前より+3キロ
どうなってんだ私の体
でも子供は順調だから良いんだけど+0
-0
-
398. 匿名 2020/04/24(金) 10:17:10
こっちはデブのことなんかどうでもいいのにデブにケンカを売られる
男モテがどうだの似合う服がどうがの社食たくさん食べるアピールしてるけど家では少ないんでしょだの
好きな格好して好きに食えよめんどくさい…+3
-0
-
399. 匿名 2020/04/24(金) 10:32:27
>>1
食べれば?
今までお腹いっぱいの感じは多分実際にいっぱいになってないよー習慣でなれてるだけ
逆に太ってる人も同じで食べすぎてるのに気付かない。小さい頃から家庭で育ってきた習慣は大事です。太る家系は子供も太る+0
-0
-
400. 匿名 2020/04/24(金) 10:55:27
世の中にはいくら食べても太らないのがいるのよ・・・
うちの会社にも現場に出る男性たちと同じ量の日替わり弁当頼んで平らげる上にちょっと手が空くとすぐお菓子食べてるけど全然太らない子がいる・・・+3
-0
-
401. 匿名 2020/04/29(水) 17:40:07
164/45ってガリガリすぎ?+1
-0
-
402. 匿名 2020/05/01(金) 09:47:20
基本、痩せてるのに疲れなどでまた痩せると大丈夫?と心配されがち。気持ち悪がられる…+0
-0
-
403. 匿名 2020/05/01(金) 09:49:48
手首持って骨折れそう〜と言われる(^^;+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する