-
1. 匿名 2018/06/13(水) 08:33:06
大学1年の純情な時の恋が忘れられません。
相手の家に行ったら、もう1人同級生の男の子がいて、その子がタイミングよく用事ができて急遽帰宅。
2人きりになって、「付き合わない?」という趣旨のことを言われたけど、気づかないふりをして見当違いなことを言ってしまった。
あの時、私の答え方によっては付き合ってたんだろうな。
いつも思い出してしまいます。
イケメンで、明るくて好きでした。
その半年後くらいに、私の方から告白をしましたが、振られてしまいました。
大学1年の時の恋愛なんて、もし付き合っていたとしても
ほぼ破局してるだろうし、とか、イケメンでモテる人だったからどっちにしても浮気でもされて別れてる、とか考えようとしますが、どうしても思い出して昔の写真を見たり、フェイスブックを見に行ったりしてしまいます。
今は結婚して子どももいますが、告白されて付き合って、なんとなく結婚してしまったため、燃え上がるような恋愛感情はありませんでした。
忘れられない恋はありますか?+22
-29
-
2. 匿名 2018/06/13(水) 08:34:40
ない。+12
-7
-
3. 匿名 2018/06/13(水) 08:34:51
基本、もういい思い出と化してるな。
たまーに反芻して幸せ感じてる。+97
-1
-
4. 匿名 2018/06/13(水) 08:35:05
トピ主
不倫しそう+46
-13
-
5. 匿名 2018/06/13(水) 08:35:11
付き合った中で一番顔の良かっ人は結婚しても忘れられないよね+97
-7
-
6. 匿名 2018/06/13(水) 08:35:25
いっぱいある(笑)+26
-4
-
7. 匿名 2018/06/13(水) 08:35:30
大好きだったのに、恋愛経験なさすぎて、あっという間に破局。
何回か恋愛経験したあと、彼にあえてたら良かったと、いまだに思います。+110
-1
-
8. 匿名 2018/06/13(水) 08:35:50
時間が忘れられるなんて嘘
14年も忘れられないよ+177
-6
-
9. 匿名 2018/06/13(水) 08:36:07
似たトピがついさっき…+13
-1
-
10. 匿名 2018/06/13(水) 08:36:26
>>1
顔のいい相手と付き合いたかったとか振られてしまった悔しさ悲しさによる執着なのか+19
-2
-
11. 匿名 2018/06/13(水) 08:36:27
心の中で旦那と昔の彼のいい所と比べちゃう時はある。嫌な所があったから別れたはずなのにねー+50
-2
-
12. 匿名 2018/06/13(水) 08:36:29
セックスしてない相手は未練が残る+87
-11
-
13. 匿名 2018/06/13(水) 08:36:32
もう充分過ぎるほどに恋愛の楽しさを満喫してきたから、逆に結婚後は落ち着いてしまってもう一度あのときめきを!みたいなのも無いな。やり尽くした感。+9
-2
-
14. 匿名 2018/06/13(水) 08:36:40
思い出は美化されるもんだよ
今会ったら別モノ+111
-3
-
15. 匿名 2018/06/13(水) 08:36:49
+37
-1
-
16. 匿名 2018/06/13(水) 08:37:09
結局付き合わないから妙に忘れられないってあるよね+94
-2
-
17. 匿名 2018/06/13(水) 08:37:14
主は今の生活に満足してないんだろうね。
昔の思い出は良い事しか覚えていないものだし、もし今会ったら、イケメンがハゲてるかもよ〜w+43
-0
-
18. 匿名 2018/06/13(水) 08:37:42
+3
-0
-
19. 匿名 2018/06/13(水) 08:37:50
結婚は二番目に好きな人としたほうが
うまくいくとも言われるしいいんじゃない+36
-4
-
20. 匿名 2018/06/13(水) 08:38:03
その内忘れます+10
-4
-
21. 匿名 2018/06/13(水) 08:38:08
22歳の頃、男二人から取り合いされたわ
昨日の花晴見て思い出した。
音みたいにフラフラしてたんだな私…でも当時はドキドキだったわ
あんなドラマみたいな事はもう二度とないわ
(まぁ御曹司でもイケメンでもなかったけど)
+56
-0
-
22. 匿名 2018/06/13(水) 08:38:20
私もよく思い出します。うまく行きそうで行かなかった恋が一番忘れられない。+81
-2
-
23. 匿名 2018/06/13(水) 08:38:21
彼氏の友達に乗り換えてたらって話??+1
-1
-
24. 匿名 2018/06/13(水) 08:38:23
イケメンは忘れられない
ブサメンは黒歴史
我ながらひどいw+80
-1
-
25. 匿名 2018/06/13(水) 08:38:46
美化されるよね
たとえ5年前の出来事だとしても、昨日の事のように鮮明に覚えてたりする
+73
-0
-
26. 匿名 2018/06/13(水) 08:39:57
>>12
これ男はどうなんだろうね?
やっぱり「やれない美女よりやれるブス」なんだろうか。まあ私は美女ではないんだけど+13
-1
-
27. 匿名 2018/06/13(水) 08:40:06
なんとなく結婚された旦那さんの立場…+25
-3
-
28. 匿名 2018/06/13(水) 08:40:18
結ばれなかった時点でご縁がない
自分で勝手に美化されて好い人になってるだけ+48
-2
-
29. 匿名 2018/06/13(水) 08:40:23
素直になれなかったから、後悔や未練が残る+24
-0
-
30. 匿名 2018/06/13(水) 08:40:30
思い出は思い出だからいいんだよ
数年後に同じ人と再会しても昔みたいになれるとは思えない
それが生きるということ+46
-2
-
31. 匿名 2018/06/13(水) 08:40:34
今の旦那と付き合う前に片思いしてた人、
今でも時々やりとりするけど、連絡とるたびにドキドキする(笑)
不倫とかするつもりはないです
ある種、2.5次元に恋してるような感覚。+10
-7
-
32. 匿名 2018/06/13(水) 08:41:34
そういう終わり方だったからだろうね
でも過去は過去だし、もう終わってるんだよ
相手にはもう相手がいるだろうし勿体ないよ
+6
-2
-
33. 匿名 2018/06/13(水) 08:41:44
私は今の旦那さんがめちゃくちゃタイプだって付き合って結婚したからないな〜+6
-2
-
34. 匿名 2018/06/13(水) 08:41:58
+4
-5
-
35. 匿名 2018/06/13(水) 08:42:04
懐かしくは思うけど執着みたいなのはなくなったよ+11
-0
-
36. 匿名 2018/06/13(水) 08:43:13
>>18
どう関係あるの?+4
-0
-
37. 匿名 2018/06/13(水) 08:43:30
忘れられないってわけじゃないけど
尊敬もしてて別れても後々出会えたことに感謝してた人に数年後に再会したら時間って残酷だなって思った+2
-0
-
38. 匿名 2018/06/13(水) 08:43:30
これ、一人の男と一度でも向き合って落ちるまで体験すれば過去の男など全て同じになるから
時間の無駄+7
-1
-
39. 匿名 2018/06/13(水) 08:43:36
元カレの事大好きでした。
嫌いになって別れたわけじゃないし、今も思い出すよ。
でも私も結婚して子供もいて、旦那の事が大好きなので後悔は無いです。
旦那は元カレと友達で、「まだ、あいつの事考えたりする?」って聞かれた事あるけど、その度に「俺の方が何倍も何百倍も大好きだからね。幸せにするから」って言われます。
正直、旦那も元カレもとってもいい男で、甲乙つけがたい。でも旦那との結婚が最善の選択だったって思ってます。
今を楽しまなきゃ損だよ+7
-29
-
40. 匿名 2018/06/13(水) 08:43:37
私もそういう時あったけど、あの時のドキドキを思い出してキュンとしてるだけだと思う
あの人私の事好きだったんだなと過去の事を思い出して好きだと思ってるだけ+24
-1
-
41. 匿名 2018/06/13(水) 08:44:34
>>39
てか元カレの友達と結婚ってやばいね
+46
-2
-
42. 匿名 2018/06/13(水) 08:45:43
夢壊すようで悪いけど、他の人消えた瞬間いきなり付き合ってとかその場限りでやりたかっただけでしょw+12
-1
-
43. 匿名 2018/06/13(水) 08:46:18
高校生のころ、イケメンで優しかったのになぜか物足りなさを感じ振ってしまった元カレだけは気になる
消息不明だし、+8
-0
-
44. 匿名 2018/06/13(水) 08:46:40
悪い意味で忘れられないのはある。最新の人とのことしか真実ではない。+3
-1
-
45. 匿名 2018/06/13(水) 08:46:43
今の現状に満足出来ていないから、昔のことをよく思い出す。キラキラして楽しかった時の思い出の中で生きてる。
あの時あの人と結婚してたら……、今のこの人(夫ではない)と結婚してたら……、いつも思う。
自分が1番不幸な気がして、こういう思いを捨てきれません。
昔は、見た目もキレイにしていたから。今は育児と専業主婦で、すごく不細工なった。夫は不細工のままでいてほしいようです。自分が優位に立ちたいから。もっとキレイにしろ、と言う人と結婚すれば良かったな。+10
-4
-
46. 匿名 2018/06/13(水) 08:47:00
桜の季節に必ず思い出して切なくなる人ならいる。+30
-1
-
47. 匿名 2018/06/13(水) 08:47:49
過去を懐かしく思うのは分かるけど好きだとかはないな〜
よく別れた恋人とより戻したいとかあるじゃん?あれも分からない
それじゃ何で別れたのって感じ+5
-2
-
48. 匿名 2018/06/13(水) 08:49:06
こんなに引きずるなら一回やっときゃ良かったなって思ってる+29
-3
-
49. 匿名 2018/06/13(水) 08:49:23
主はいいよね
それでも結婚して子供いるじゃん
カッコいい男も不細工な男も
やることといえばエロで腰振るだけだって
+7
-2
-
50. 匿名 2018/06/13(水) 08:49:28
叶わなかった恋は余計忘れられないよね+45
-1
-
51. 匿名 2018/06/13(水) 08:49:41
>>1
振られたのに未だに引きずっているの?
結婚して子どももいるんだからFacebookみたりはやめなよ。
+9
-1
-
52. 匿名 2018/06/13(水) 08:49:56
昨日も同じようなトピックなかったっけ?+1
-0
-
53. 匿名 2018/06/13(水) 08:49:56
まだ昭和の高校時代。
切れ長の目、ぱっと見谷村新司さんで素敵だった。
私から離れたように自然消滅。
もし今、、。でも会わない方が幸せな気がする。+3
-0
-
54. 匿名 2018/06/13(水) 08:50:41
あなたのことはそれほどのみっちゃんを思い出した+6
-0
-
55. 匿名 2018/06/13(水) 08:51:29
まぁ思い出って美化されるからねー
忘れて次いった方が良いのにねー+7
-1
-
56. 匿名 2018/06/13(水) 08:52:10
若い頃の恋愛は、楽しかった
もう、二度と会うことは、無いけれど
それが、良い思い出となって、人生の糧になっている
きっと、今会っても、あの頃には、戻れないし
現実を見て、落胆するかもしれない
だから、過去の思い出として心に留めています+36
-1
-
57. 匿名 2018/06/13(水) 08:52:23
長いこと好きだった年上の人
タイミングが悪くて付き合うことはなかった
付き合わなかったから未練があるのかよく思い出す
けど今は今で幸せだし、会いたいとは思わないな+9
-1
-
58. 匿名 2018/06/13(水) 08:52:49
大学で3年付き合ってた人は、青春が詰まっていて忘れられないな
時間が美化してる部分もあるけど、キラキラしていていい恋をできたと思ってる+9
-1
-
59. 匿名 2018/06/13(水) 08:53:14
それってある意味贅沢なんだよ
日頃の生活がある程度安定してて退屈だから思い出す日々の生活でいっぱいだと今が大事で過去の事など思い出す暇もないよ
ようは暇人
+11
-3
-
60. 匿名 2018/06/13(水) 08:53:57
>>48
男みたいな考え+6
-0
-
61. 匿名 2018/06/13(水) 08:54:24
高校生のとき初めて付き合った同級生のことをたまに思い出す。2ヶ月ぐらいで終わってしまったけど。
親が「男女交際反対派」だったので、彼氏が出来たこと言えなかった。彼氏が出来たこと言えてたら、もっと堂々と付き合えて、少しは上手くいったのかなぁ。それとも、それは関係なくやっぱりすぐ別れてたかなぁ。とかふと考える。彼は親に言ってたらしいけど…
私も大人しいほうだったし、彼もシャイだったけど、放課後とか休日の部活の帰りとか、2人でいれる時間を作ってくれてたなぁ。
短い間でも、初々しい思い出だな。+8
-0
-
62. 匿名 2018/06/13(水) 08:54:26
>>39
他の人も言ってるけど、元カレの友達と結婚て
嫌でも縁が切れなそうな範囲でよく結婚したね。
随分上から目線だけど、あなたはそりゃいいでしょうよって感じ。+13
-1
-
63. 匿名 2018/06/13(水) 08:54:48
>>49
そりゃそうだよ
生き物はそういうものだもん+1
-0
-
64. 匿名 2018/06/13(水) 08:54:52
ない
過去は忘れる+2
-0
-
65. 匿名 2018/06/13(水) 08:56:42
>>53
た、谷村新司?!+19
-0
-
66. 匿名 2018/06/13(水) 08:59:23
思い出美化するタイプと、
嫌だったことを主に思い出すタイプと分かれない?
たぶん大好きな状態で振られたり、その次付き合った人がよろしくないと思い出美化しやすいのかもね。+2
-1
-
67. 匿名 2018/06/13(水) 08:59:57
あの人と結婚してたら…と考える時はある
お互いに幼くて束縛したり喧嘩したりで
大好き過ぎて気持ちが付いていかなくて…
でも結婚してたら同じ理由で別れてそう
+7
-1
-
68. 匿名 2018/06/13(水) 09:01:01
人間ってものは、結ばれなかったことを美化する
生き物。
普通に考えたら、縁がなかっただけ。
主は今の生活に不満があるのかな?
寂しいとか悲しいとか…
女の浮気心は、家庭が寂しいとき
男の浮気心は、家庭が幸せなとき
+10
-2
-
69. 匿名 2018/06/13(水) 09:01:06
恋愛を上部だけでしてた人は過去を振り返る白馬に乗った王子様現象
男はね皆やることはエッチだけキモい顔してキスするんだよ
+0
-0
-
70. 匿名 2018/06/13(水) 09:02:28
>>41
>>62
旦那と元カレが友達というか、同じ大学なので知り合い程度です。でも元カレと付き合ってる状態で旦那と知り合ったので、挨拶する程度には友達です。
旦那は嫉妬する気持ちがあると思うし、はっきり嫉妬してる!!と言う事もあるので大学時代の話しはしないようにしてますが、共通の友達が結婚したりすると思い出すみたいです。
+3
-2
-
71. 匿名 2018/06/13(水) 09:07:25
あるある、あるけどさ時間が解決するよ
主本人もその忘れられない人は浮気しそうと言ってるくらいだからね
女の勘は当たるから手に入らないから美化してるだけだよ当人だと女癖悪い男に当たってみなよ地獄だから
+4
-1
-
72. 匿名 2018/06/13(水) 09:09:26
昔の恋…ずっと昔のはすっかり忘れてる。
今の恋が以前の忘れられない恋。
だけど、今の恋。
+2
-0
-
73. 匿名 2018/06/13(水) 09:09:31
>>8
分かる、私も同じ。
タイミングが色々合わなくて、それも運命だったんだろうけど、お互い泣いて別れました。
5年経ってお互い別の相手と結婚してみたけど、拭い切れない「違う」感から逃れられず私は離婚しました。相手も婚姻生活が上手くいかず離婚協議中。
10年くらい連絡してなかったけど、
同窓会で再会してから時々、連絡したり会うこともある。
だから、余計に忘れられないんだよね、分かってるけど、ダメなんだよ、会いたくて。+11
-2
-
74. 匿名 2018/06/13(水) 09:10:30
嫌いで別れた恋じゃないから、年が経つ毎に美化も増してる気がする。+10
-1
-
75. 匿名 2018/06/13(水) 09:13:49
>>69
それは、悲しい解釈だね。
素敵な女性がいるように、素敵な男性もいるんだよ。誠実で優しくて頼りがいある男性と出会えるといいね。+5
-0
-
76. 匿名 2018/06/13(水) 09:19:52
昔を思い出すと、夫が死んで人生やり直すことを考え始めた。貧乏でもいい、好きな人と結婚したかった。夫とは嫌々結婚してしまった。年も高齢だったし、他に誰もいなかったから。+2
-4
-
77. 匿名 2018/06/13(水) 09:22:14
尽くせていたり、彼が望む女性でいられていたら振り返りもしないんだろうけど、当時の私は我儘ばかりだったから、「もっとああしていたらなぁ」ていう後悔がある恋はどうしても忘れられない。
こうしてれば、彼と結ばれてい他のかなぁ、て考えちゃう。+7
-0
-
78. 匿名 2018/06/13(水) 09:25:27
忘れられない。
顔がタイプだったからなのか、青春時代の5年を一緒に過ごしたからなのか・・・
でも、よくよく思い出すと、人としてはダメダメだった。
何故、忘れられないんだろう。
お互いが結婚するとき、思い出の花を贈りあいました。
帰省すると、バッタリ会って、立ち話をするけど
幸せでいてほしい気持ちと、ちょっと不幸になってほしい気持ちがせめぎあう。
+6
-1
-
79. 匿名 2018/06/13(水) 09:25:52
>>65
先日カラオケに行った時
アリスのデビュー映像を見てキュンとしてしまいました。(*´-`)+0
-2
-
80. 匿名 2018/06/13(水) 09:27:02
初めて自分から告白した人
振られたけどもうこんなに人を好きになることはもう無いんじゃないかと引きずっている+7
-0
-
81. 匿名 2018/06/13(水) 09:29:29
男に女の理想を嵌め込むのは無理がある
脳のつくりが違うからね
+1
-0
-
82. 匿名 2018/06/13(水) 09:32:55
いっぱい恋愛したから、忘れられない思い出もいっぱいあるよ
つらいときかに支えられるよね
一番素敵な恋は27年前、20歳の時に少しだけ付き合った人
どんどん美化されて、ドラマのワンシーンみたいに再現されてる+4
-0
-
83. 匿名 2018/06/13(水) 09:33:05
毎回本気で恋愛して
振られたとしても後悔なく恋愛終わらせて
今の旦那とも大恋愛して結婚したから
後悔しない恋愛してるからない!
その都度無理な相手でも後悔ないように
がんばったから今になってはどの人にも
未練ない(●´ω`●)+6
-0
-
84. 匿名 2018/06/13(水) 09:34:03
今幸せだから元カレや好きだった人は思い出になってる。+2
-1
-
85. 匿名 2018/06/13(水) 09:38:09
20年前の恋を忘れられません。
プロポーズされたのになぜ断ったのか未だに後悔してます。
義理の母になるひとがどうしても苦手だったのと
彼氏の顔がどうしても苦手だった。
今になればそんな事どうでもよかった。
一生後悔します。+11
-0
-
86. 匿名 2018/06/13(水) 09:47:29
夫と上手くいってなかったり喧嘩したりすると過去の恋思い出すよ。
てか、定期的に夢にも出てくる。高校時代は隣のクラスの人と付き合ってた。自転車で毎日2ケツして遊んで帰って、学校では一緒に悪ふざけしたり。
戻れない時代だから美化されてるとは思うけど。
現在彼も3人子ども産まれてて、順調なんだな〜って思う。けど、なんなんだろ?
このモヤっと感は。こんな事書いてる時点でまだ未練があるのかな。+15
-0
-
87. 匿名 2018/06/13(水) 09:52:31
次会うのはあんたか私の葬式だね!
もしそれまでに偶然会っても他人だから声かけちゃだめよ!
じゃあねバイバイ!
って泣きながら笑って別れた相手の事は忘れられませんね。
その日の天気とか空気の匂いまで覚えてるわ。
+6
-0
-
88. 匿名 2018/06/13(水) 09:54:22
会社の同僚を好きになり告白。彼女がいると振られました。その後彼は結婚
去年1月から体調を崩し8ヶ月休職してそのまま退職してしまった。自宅は知ってるけど既婚者なので何も出来ない。今元気なのかもわからない。
せめて最後に今までありがとうと言いたかった+3
-0
-
89. 匿名 2018/06/13(水) 09:59:48
別れた日付を無意識に覚えていたりする+1
-0
-
90. 匿名 2018/06/13(水) 10:05:19
相手が最終的に選んだ女性が自分じゃなかった事に、それでも尚まだ相手の事が忘れられない事に、恋愛感情だけは割り切れないものだと思った+4
-1
-
91. 匿名 2018/06/13(水) 10:12:20
ていうか、1年前の彼氏ならまだしも
10年前とか覚えてるもんなのかしら。
ていうか10年経てば別人になってるから、
思い続けるだけ損ではないかな、、、。
+3
-1
-
92. 匿名 2018/06/13(水) 10:35:05
12年忘れられなくてうじうじしてた。
最近いきなり連絡きて一緒に住むことになった!
彼もずっと想ってくれてたけど当時はいろんな状況とかタイミングでなかなか一緒になれなかった。
大人になってやっと一緒にいられて毎日幸せ。
ただお互い昔に浸らないように、今の自分たちを考えるようにしてる!+8
-0
-
93. 匿名 2018/06/13(水) 10:45:03
セックスの相性が良かった人か、
セックスしなかった人だろうね+12
-1
-
94. 匿名 2018/06/13(水) 11:01:59
付き合ったと言う感じではないかもしれないけれど
当時…凄く憧れていた人がいた
彼の仕事がら二人きりでは会った事はなくいつも誰かがいて…でも愉しかった
あの会った時のドキドキワクワク感は忘れられない
最高に素敵な人でした
最高に良い思い出です
+5
-0
-
95. 匿名 2018/06/13(水) 11:06:04
>>26
やれるブスにも許容範囲がある
許容範囲からハズレてたら
いくら男でもムリなんじゃない
よほどゲスな男なら
スタイルさえ良かったら
真っ暗にして、顔が見えない後ろから
ならデキルかもね+1
-0
-
96. 匿名 2018/06/13(水) 11:08:14
主の旦那は主の気持ちに気付いているね。
今、何を大切にすべきかを間違えると、
全てを失うこともあるよ。よく考えてね。+0
-0
-
97. 匿名 2018/06/13(水) 11:12:57
主さんと同じ経験が。
男友達で好きだった人に急に告られて、恥ずかしくて聞こえないふりしてごまかしてしまった。
1カ月後くらいに、謝まってちゃんとこっちから告白したら
俺この1カ月でがんばってあきらめたんだよ。
けじめつけたからって振られた。
懐かしいなあー
+6
-0
-
98. 匿名 2018/06/13(水) 11:28:14
世知辛いけど、今の日本なら10年で人間変わっちゃう人も多いから、連絡とるときは気をつけてくださいね。
昔憧れていた先輩がリストラされてDQNになって、逮捕されたの聞いて怖くなりました。
+1
-0
-
99. 匿名 2018/06/13(水) 11:32:36
結婚5年目の二児の母、31歳
高校生時代に5歳年上の人と遊んでいました。遊ばれているなと思いつつ、好きだったから一緒にいました。
相手はヤレる女以外に思ってなかったと思うけど
高校卒業と同時に彼とは疎遠になり、私は地元に帰り今の旦那と出会い7年付き合い結婚しました。
3週間程前に5歳年上の彼が夢に出てきました。
その日は私の誕生日でした。
昼頃に1通のショートメールが届き、見たらば5歳年上の彼から「おめでとう」と。
返信はしていません。旦那が帰ってきてから即行で言いました笑
そしたら旦那は面白がり「返信してみれば笑」
私「いやいや、返信した事で不倫が始まったらどうするの笑」
旦那「どうぞ、どうぞ笑」
結局返信はしませんでしたし、しようとも思わなかったけど、嫌いになって疎遠になった訳じゃないし運命かな?と思ったり…笑
相手も10年以上連絡先登録してた事に驚き。
てか引く。笑
+4
-0
-
100. 匿名 2018/06/13(水) 11:47:19
いま旦那と上手くいってないの?+0
-0
-
101. 匿名 2018/06/13(水) 12:16:30
マイナス覚悟で。
私も初めて付き合った彼
実はインスタで見つけてしまい(~_~;)
あんまり更新しないけどチェックする自分がいる
顔も全然変わってなくて本名出してるし
これって僕はココにいるよ的なアピールに見えてしまう
こう考える自分もどうなんだろう
+6
-0
-
102. 匿名 2018/06/13(水) 13:00:59
10年以上、何となく心の端っこにチクチク残っていた忘れがたい人がいたんだけど、先日男友人のFacebookを見たら、禿げ散らかした彼が知り合いとしていた。
そんなもんだよ。+1
-0
-
103. 匿名 2018/06/13(水) 13:01:06
これ見てから引きずらなくなった+5
-1
-
104. 匿名 2018/06/13(水) 13:25:33
忘れてないけど、
現在は人妻なので…(笑)+1
-0
-
105. 匿名 2018/06/13(水) 13:25:40
美化しすぎちゃう、、何で美化に変わるんだろ、、あからさまに寄り戻したら悪いのわかってるんだけど、、+4
-0
-
106. 匿名 2018/06/13(水) 13:34:05
アラフィフのおばさんでごめんね。既婚で子どもいるけど、初恋の男の子、今でもたまーに夢にゲスト出演するよ。その時限りだけど会えた気分になる。ああ、あんな時代があったのかと一瞬気持ちが若返りますぞ。+7
-0
-
107. 匿名 2018/06/13(水) 13:43:23
イケメンは忘れられない。もし連絡が来たらセフレとしてでも会いたいと思ってしまう。+4
-0
-
108. 匿名 2018/06/13(水) 13:53:13
ずっとずっと忘れられなかった初恋の人が同級生のSNSの写真に映ってた。
何人かの写真で他の子はみんな誰なのかわかるけど、この人だけわからないな誰?…と思ってよーく見てみると初恋の人だった。昔は大人っぽくて憧れてたけど今見たらおじさんっぽくて他の誰よりも老けてた。今なら絶対に好きにならないなと思う見た目でした。
思い出って美化されるんですね。+5
-1
-
109. 匿名 2018/06/13(水) 13:56:15
主です。
夫も、プレステのアカウント名?に元カノのアダ名が入っていたり、大掃除したらプリクラが出てきたりしています。
夫とは別の大学出身ですが、夫の大学の同級生が私の高校の同級生でもあるため、元カノとのこと少し聞いたことがあるのですが、夫がひどい振られ方をしたようです。
大学は今住んでいるところから遠方で、今元カノと接点は無いと思います。
夫は何と無く残しているだけだろうし、わざわざ消してほしいとまでは思いませんが、そういう夫も私をそういう行動の原因となってる気がします。
私が昔好きだった人を毎日思い出して写真を見たりしてる以上、夫のことを批判する気にもなれません。
今子どもが生後3ヶ月で、育児休暇中で時間があるから余計なことを考えすぎてしまうのかもしれません。+3
-0
-
110. 匿名 2018/06/13(水) 14:23:52
忘れられないような恋の思い出があるなんてステキなことだよ。
キラキラした思い出は大切に宝箱にしまって、時々開けては眺めたらいいと思うよ。
+19
-0
-
111. 匿名 2018/06/13(水) 14:37:38
15歳から10年付き合って、プロポーズしてくれた彼氏がいました。
式の3ヶ月前に父が亡くなってしまい延期するうち、私の気持ちが結婚に迎えなくなってしまい結局別れる事に。
別れた後に共通の友達から彼が鬱状態になっているとか聞いていて、申し訳なさから忘れられなかった。
5年後にまさかの再会をして「やはり君しかいなくて、彼女はいたけど別れたから」と言われて何度か出掛けたけど、本当は別れてなくて彼女バレしたらしく…ある日突然 音信不通になりました。
すごく傷ついたけど、5年越しの盛大な仕返しだったのだろう!と納得した。
まだ幸せになってねとは全然思えないけどー!
二度と関わりたくないけどー!+5
-0
-
112. 匿名 2018/06/13(水) 14:40:57
40歳になりホルモンバランスが崩れたせいか、異性関係が気持ち悪くて仕方がないです。
過去に男と付き合っていたこと、結婚したことをすべて否定したくなります。
過去の写真も結婚式の写真も汚点です。
+1
-3
-
113. 匿名 2018/06/13(水) 14:47:24
12年前に離婚した元旦那のことが
どうしても忘れられない。
不倫して愛人と再婚したクズ男なのにね。
この12年間、繰り返し言い聞かすようにしてきた自己分析→
自分を捨てたことがどうしても許せないんだと思う。
それはプライドを傷つけられた意地と執着だよってね。
分かってるよ。
でも、忘れられない。もうやだ。
+9
-0
-
114. 匿名 2018/06/13(水) 14:52:30
フラれて4年。引きずってました。。。今でもたまにばったり会います……
そんな中、仕事先で知り合った人がその人に似ていて(容姿ではなく雰囲気)、その人が好きなのか前好きだった人の面影を感じられるのか自分でも分からない状況で心が痛いです……。+2
-0
-
115. 匿名 2018/06/13(水) 15:18:28
私も初めての彼氏を時々思い出す。忘れた頃に夢に出てきたり。結婚したばかりなのに最近まさにその周期に入ってます。
昨日はご飯作りながらボヤーっとその元彼を思い出して我に返って自己嫌悪。
10代のキラキラした恋愛はあの時にしか味わえないし、何事にも彼氏ありきだったから余計別フォルダに振り分けられてます。あんなに必死になれたのはこの人だけだったな。
10年以上経ってるのになぁ、はぁ(´+ω+`)+6
-0
-
116. 匿名 2018/06/13(水) 15:41:37
夫嫌い。
昔……というより、夫が嫌い。最近気持ち悪く思えてきた。なんか肝心のところが欠けてる気がする。不倫したい……。普通の人と知り合いたい。
トピずれすみません。
夫とうまくいってる人は昔を思い出さないよ。多分。+1
-2
-
117. 匿名 2018/06/13(水) 17:51:21
20歳まで彼氏はできず
大学で初めて付き合った彼氏
もちろん、自分の初めてもあげた。
ロマンチストで、友達思い
しかも、サークルで1番のイケメン。
1年目までは幸せだったけど
途中で休学して、留学するとか言ってたけど結局しなくて
そこから、この人には、将来はないって切り捨てて
振ってしまった。
あれから8年 お互いに30歳になった
風の噂で会社経営者として成功しているらしい。
なんで振ってしまっただろうかと、
ただただ後悔
しかも、私はあんまり可愛くない。
相手はB専のイケメンだったらしく
今自分のところに来るのは、
自分にお似合いのレベルの男ばかり
正直、もう恋はできないって思った。
最初で最後の恋
今は現実的に、家賃を抑える為に同棲しないとダメかなとか
子供産む為に、早めに結婚しないといけないかなとか、
相手の年収はとか、
そういう自分の義務感と子供産むための時間のためだけに
相手を選んでる。
純粋に恋ができるのは、学生時代だけだった。
それが本当に後悔。+10
-1
-
118. 匿名 2018/06/13(水) 18:16:33
イケメンと付き合えそうで付き合えなかったり、付き合えても結婚出来ずに終わるとこじらせちゃうよね
美形は罪だな+4
-0
-
119. 匿名 2018/06/13(水) 20:15:59
せつない+1
-0
-
120. 匿名 2018/06/13(水) 20:27:55
私のこと大好きだって知ってたのに、ずっとはぐらかして相手にしなかった。
相手も分かった上で友達以上恋人未満の関係でいてくれた。
お互い彼氏彼女がいても相談しあったり、それぞれ結婚してからも家族ぐるみで会ってた。
なんとなく、会わなくなって10年振りに二人で飲みに行ったら気づいた。
お互い忘れられない人なんだって。
容姿もお互い、ただの中年のおじさん、おばさんだけど、会えたことが嬉しくて嬉しくて。
それからLINEでちょこちょこ連絡取り合ってる。
前世は兄弟かなんかだったのかな。
未だ体の関係はないけど、精神的に繋がりあっていたい。+2
-1
-
121. 匿名 2018/06/14(木) 00:39:13
中3の時に大学生の人に恋してた。
高校合格したら告白するって決めてて、合格した夜に電話して告白したら優しく振ってくれた。
後に、私の恋愛相談に乗ってくれてた同じ大学の女性とその彼がずっと付き合っていた事が分かってショックだった( ; ; )
でもいきなり中学生の子に自分の彼氏が好きって相談されて、私が彼女ですなんて言いにくいしむしろずっと私の相談に親身になって聞いてくれてた彼女はすごいなぁと、大人になってから気付いたよ。
素敵な人だったから今でも記憶から消えない。
多分、嫌な所も知らないし憧れだったんだろうなーと思う。
お互い結婚したけど本当思い出したらすぐにあの頃の私に戻りそうになる( ; ; )+2
-1
-
122. 匿名 2018/06/14(木) 00:40:20
キレイナコイ
+2
-0
-
123. 匿名 2018/06/14(木) 00:51:31
>>99
えー!!でも自分のことを忘れてないことに嬉しいと思った!+1
-0
-
124. 匿名 2018/06/14(木) 02:15:18
>>109
生後3カ月のお子さんがいるなら今は寝不足で大変じゃないですか?
もしかして旦那さん育児もあまり手伝ってくれないとか?
ストレスもあってちょっと現実逃避?したくなっちゃうのかな?
別にその好きだった人と実際どうこうなりたい訳じゃないんだろうけど、フェイスブックを毎日見るのは流石にやめた方がいい
その内エスカレートして変な依存症になりかねないよ
絶対普段の態度にも出ちゃうからね+2
-0
-
125. 匿名 2018/06/14(木) 10:02:57
結婚しても子供が生まれても忘れられない人いて、早く忘れたいって悩んでたけど、そういう人けっこういて安心した。子供が大切だから主人と離婚するつもりは絶対にないけど、やっぱ心の片隅にいる。そういう恋もあったな〜って。その人の事すごく好きだったけど、いざ結婚となると年収とかも含まれるからう〜んって感じ。子供の顔見てると旦那じゃなきゃこの子は生まれてこなかったんだって思う。
みんなそういう思い出あるから、主さんもそんなに心配しなくて大丈夫だよ。+5
-0
-
126. 匿名 2018/06/14(木) 12:54:51
主です。
批判が多いかと覚悟していましたが、温かい言葉をありがとうございます。
最近、あなたのことはそれほどの原作とドラマとにハマってしまいました。
夫は私があなそれを読んでいると、「そんな特殊な状況の漫画を読むな」と批判的です。
私は家庭を壊し、親を悲しませて不倫に突き進むことはないけれど...+1
-0
-
127. 匿名 2018/06/14(木) 12:57:25
>>126
同窓生~人は、三度、恋をする
これほんとおすすめだよーー
+0
-0
-
128. 匿名 2018/06/14(木) 18:28:25
>>126
主さん、要するに現状に不満があるんですね
夫への不満が今までの文章にダダ漏れですよね
だから昔の綺麗な思い出に縋りたくなるんでしょうね
とにかく何かリフレッシュしては?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する