ガールズちゃんねる

欲しいけど家族に反対されている物

245コメント2020/04/21(火) 13:23

  • 1. 匿名 2020/04/20(月) 09:00:58 

    ありますか?主はウォーキングマシンです。
    幼児がいる+コロナで引き籠りがちなので欲しいのですが、邪魔だからという理由で反対されています。

    +185

    -11

  • 2. 匿名 2020/04/20(月) 09:01:58 

    犬を飼いたいけど旦那が大反対

    +160

    -9

  • 3. 匿名 2020/04/20(月) 09:02:01 

    買ってもすぐ使わなくなるものです。

    +88

    -5

  • 4. 匿名 2020/04/20(月) 09:02:18 

    わんこ。反対してるのは旦那だけだけど。家買ったら飼うんだ

    +145

    -21

  • 5. 匿名 2020/04/20(月) 09:02:33 

    彼氏です
    男なんてやりたいだけだからやめろと言われました

    +11

    -29

  • 6. 匿名 2020/04/20(月) 09:02:36 

    ピアノ 家に置けない

    +58

    -1

  • 7. 匿名 2020/04/20(月) 09:03:05 

    ホームベーカリー
    この機会にパン作りしたいけど、
    キッチンが狭いので置き場所がないと言われます。

    +125

    -5

  • 8. 匿名 2020/04/20(月) 09:03:36 

    主と同じような理由で、テレビショッピングでよく見る、乗るだけで振動で震えて痩せるというマシーン。
    いや、分かっている、自分でも飽きそうな気はしているんだけどね。

    +102

    -7

  • 9. 匿名 2020/04/20(月) 09:03:40 

    ペットは反対する家族がいるなら諦めてほしい

    +320

    -9

  • 10. 匿名 2020/04/20(月) 09:03:44 

    本棚
    棚を買えばさらに本を買うからキリがないんだって
    図星だから何もいえない

    +118

    -2

  • 11. 匿名 2020/04/20(月) 09:03:49 

    マッサージチェアです
    高い上に置く場所もない…
    でも疲れた日の夜とかに使いたい!

    +87

    -1

  • 12. 匿名 2020/04/20(月) 09:04:10 

    >>1
    場所取るのもあるけど、絶対そのうち使わなくなるよ。

    +125

    -1

  • 13. 匿名 2020/04/20(月) 09:04:18 

    庭にツリーハウス
    大木ではないので極小のしか作れないから
    欲しいけど家族に反対されている物

    +215

    -5

  • 14. 匿名 2020/04/20(月) 09:04:43 

    ピアノとゲーム。
    幼稚園児の子どもたちがいるんだけど、
    ピアノは二階にも補強ナシで置けるし
    お互いの実家に余ってるのに
    夫がうるさいし嫌だと。
    ゲームは子どもたちがやりたがるとダメだからって。
    今どきゲームくらいいいじゃんと思う。

    +109

    -8

  • 15. 匿名 2020/04/20(月) 09:04:44 

    家の固定電話
    家族には携帯で充分って言われる

    +53

    -3

  • 16. 匿名 2020/04/20(月) 09:05:00 

    >>12
    いつの間にか脱いだものを乗せる場所になりそう笑

    +69

    -2

  • 17. 匿名 2020/04/20(月) 09:05:07 

    >>7
    ホームベーカリーなんて炊飯器より気持ち大きいくらいかな、て感じだしたいして場所取らないよ買っちゃいな。うちは今大活躍してるよ!買っちゃえ買っちゃえ!

    +122

    -5

  • 18. 匿名 2020/04/20(月) 09:05:09 

    もう一個トイレ

    +54

    -2

  • 19. 匿名 2020/04/20(月) 09:05:35 

    任天堂switch。
    まぁ今は買えないだろうけど。

    +58

    -1

  • 20. 匿名 2020/04/20(月) 09:05:59 

    マイホーム
    そろそろ購入と考えてたけど、これからどんどん景気が落ち込むから待てと言われました。

    +60

    -4

  • 21. 匿名 2020/04/20(月) 09:06:05 

    >>11
    温泉施設に置いてあるようなやつですかね?
    実家の母に弟とプレゼントしましたが、すっごくいいですよ、家族総出で使ってます

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2020/04/20(月) 09:06:08 

    >>1
    ステッパーで妥協はどう?
    場所取らないし、持ち運びやすいよ

    +36

    -3

  • 23. 匿名 2020/04/20(月) 09:06:09 

    >>1
    テレビを見ながら運動したい、絶対に使うから!と言って買ったステッパー
    使わないでしまい込んで邪魔だから捨てたよ笑

    +92

    -1

  • 24. 匿名 2020/04/20(月) 09:06:19 

    これ!
    欲しいけど家族に反対されている物

    +31

    -6

  • 25. 匿名 2020/04/20(月) 09:06:19 

    >>1
    確かに邪魔だ

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2020/04/20(月) 09:07:02 

    >>18
    トイレ今手に入らないんだよ
    中国からくるから

    +50

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/20(月) 09:07:08 

    食洗機。
    そこまで便利じゃないよ、って言われる

    +9

    -41

  • 28. 匿名 2020/04/20(月) 09:07:11 

    ホームシアターセット。
    今はパソコンのモニターとかで見てるから、プロジェクターとかスピーカーも買って、綺麗な音質・画質で映画とか動画を楽しみたい。
    まだ賃貸だからダメと言われてます。家買ったらまた交渉します。

    +18

    -3

  • 29. 匿名 2020/04/20(月) 09:07:13 

    寸胴鍋
    最近ラーメン作りにはまってしまって
    どうさそても欲しいけどバカでかくて反対されてる

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/20(月) 09:07:15 

    >>16
    うちに自転車のやつあるけどそうなってる笑

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2020/04/20(月) 09:07:16 

    庭の周りにぐるーっと背の高い目隠しの柵がほしい
    夏場は特にカーテンを開けた生活がしたいけど値段高いからダメだと言われた

    +63

    -1

  • 32. 匿名 2020/04/20(月) 09:07:26 

    >>16
    健康器具とマッサージチェアはほぼそれ

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/20(月) 09:07:33 

    冷凍庫
    冷蔵庫の冷凍スペースがいつもいっぱいだから冷凍庫がほしいけど主人に反対されてる

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2020/04/20(月) 09:07:43 

    ミシン

    マスクを手縫いで作ったけど何せ時間がかかる。。

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2020/04/20(月) 09:07:53 

    ホームベーカリー
    これ思い続けて約5年

    ボロアパートだから音とか振動が気になって諦めてたけど去年1階に引越したし…
    前は近くに焼きたての美味しい石窯パン屋さんがあったからよかったけど県外に転勤なったので今こそ買う時なんじゃないか?と密かに狙ってる

    +68

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/20(月) 09:07:54 

    >>1
    1ヶ月後、荷物置きにならない?

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/20(月) 09:08:22 

    ホットサンドメーカー、綿菓子メーカー、ワッフルメーカー、チョコレートファウンテンができるやつ

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2020/04/20(月) 09:08:30 

    マンガ全巻
    キャラクターボックス入りのが欲しいんですが
    箱の為?箱の為に買うの?バカかw
    と言われました

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2020/04/20(月) 09:08:35 

    >>7
    うちにもあるけどそんなに場所とらないですよ

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/20(月) 09:08:49 

    >>7
    手作りが好きなら購入をお勧めします!
    焼き立てのパンは、幸せな気持ちになるよ。
    家族で惣菜パンを一緒に作るの楽しい。

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/20(月) 09:09:30 

    >>32
    昔、ぶら下がり健康器流行ったけど、
    どの家もハンガー掛けになってるよ

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/20(月) 09:09:41 

    >>7
    うちは旦那に言うと良い反応がなかった
    飽きて使わなくなるとバレている、、
    しかも欲しいホームベーカリー在庫が無いみたいで入荷不明だから諦めてる
    みんな同じ考えだね~中古もめっちゃ売れてる

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2020/04/20(月) 09:10:05 

    除菌グッズ。
    除菌ジェルが2000円くらいでドラッグストアに売ってて、買いたかったけど高いよと旦那に反対された。
    旦那は手洗いも私に言われて水で軽く流すくらいしかやらないから除菌ジェルを買いたかったのに。
    ドアノブ用の除菌スプレーと除菌シートも反対されてる。
    食器用洗剤を薄めたもので拭いてるけど、しばらく時間おいて拭きとるので手間と時間がかかって大変だから、1度拭くだけでいいスプレーがほしい。

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2020/04/20(月) 09:10:13 

    >>2
    犬嫌いなの?
    それともお金がかかるとか世話が大変とかの理由?
    うちは特に犬が好きではなかったらしいけど、私が元気になるなら…と言う理由で1年じっくり考えて保護犬を飼い始めた
    結果、猫派だった旦那は犬派になったみたい笑

    +26

    -7

  • 45. 匿名 2020/04/20(月) 09:11:31 

    >>36
    我が家は一ヶ月後と言わず3日で洗濯物がかかっていた

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/20(月) 09:12:22 

    FF7リメイク
    旦那もゲーマーだから理解してくれてると思ったら分作だから次がいつ出るのか分かるまでダメだって……
    本当はアレだよPS4が私に占領されるのが嫌なんだと思う💢

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2020/04/20(月) 09:13:47 

    >>4
    家買ったらすぐ行くよ!
    欲しいけど家族に反対されている物

    +204

    -5

  • 48. 匿名 2020/04/20(月) 09:13:48 

    ルンバ、食洗機

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2020/04/20(月) 09:14:32 

    コロナで暇だから動物を飼うのは反対です!

    +76

    -2

  • 50. 匿名 2020/04/20(月) 09:14:39 

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2020/04/20(月) 09:15:46 

    電動機付きアシスト
    年齢的に自転車での通勤が大変。
    高い買い物なので旦那が首を縦に振ってくれない

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/20(月) 09:15:50 

    まあまあお高めな積み木。

    子供が生まれた時は「積み木なんてどれも一緒。高級積み木?ふーん」ぐらいにしか思ってなかったけど、調べれば調べるほど奥深くてただの木片から職人のこだわりを感じることができてハマってます。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2020/04/20(月) 09:17:00 

    あつ森

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2020/04/20(月) 09:17:18 

    >>31
    高い目隠しは泥棒に狙われから気をつけて

    +40

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/20(月) 09:17:25 

    >>7
    うちもあるけど、そんなに場所とらないよ。
    持っている人はキッチンに出しておく人が多いのかな?
    うちは毎回キッチンの上戸棚にしまっている。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/20(月) 09:18:22 

    鷹を飼って鷹狩りしたい
    大河の影響

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/20(月) 09:18:58 

    >>27
    一度使ったら手放せないよ。
    ただ家族の人数にもよるし一度に全部洗いきれないものも出てくる。
    それでもない生活にはもう戻れない。

    +53

    -2

  • 58. 匿名 2020/04/20(月) 09:20:31 

    >>31
    防犯の観点からもあまり良くないみたいね。でも、気持ちは凄く分かる。誰の目も気にせず、庭でのんびりしたいよね。

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/20(月) 09:24:22 

    アイボ
    高い、どうせすぐ飽きるから反対されてる

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/20(月) 09:25:16 

    >>37
    すごい楽しそう!だけど反対される理由もわかるw
    とりあえず、ホットサンドメーカーとワッフルメーカーが1つになった製品は見つかりました。



    +13

    -0

  • 61. 匿名 2020/04/20(月) 09:25:33 

    テプラ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/20(月) 09:26:24 

    >>37
    ホットサンド、ワッフル持ってたけどすぐに飽きた

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/20(月) 09:26:26 

    >>1
    散歩行った方が場所とらないし、外の空気吸って気分転換になるわよ

    +22

    -1

  • 64. 匿名 2020/04/20(月) 09:28:46 

    便秘だから組立式のフラフープ
    どうせやらない、組み立てて出しっぱなし、バラしてバラしてしまい込むと言われてる

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/20(月) 09:28:46 

    >>13
    素敵な画像!癒される!

    +97

    -1

  • 66. 匿名 2020/04/20(月) 09:28:55 

    猫のキャットタワー。
    既にあるけど、もう少し違う物が欲しい。
    我が家は狭いので反対されてる。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2020/04/20(月) 09:29:06 

    ものじゃないけど、ミニ豚ちゃん。

    全力で、やめてくれと言われた

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2020/04/20(月) 09:31:03 

    >>51
    通勤?!
    それは買ってよいでしょう...
    旦那さんに、お給料との費用対効果をプレゼンしてみてはどうでしょう。
    説得頑張って下さい!

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/20(月) 09:31:30 

    >>13
    火つけたらすぐ燃え広がりそうだね
    一瞬で全焼

    +7

    -29

  • 70. 匿名 2020/04/20(月) 09:31:41 

    >>24
    とにかく振動が驚くほど凄いよー
    戸建てならいいけど
    マンションは絶対無理です
    気をつけてね

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/20(月) 09:31:50 

    蛇を飼いたいんだけど絶対に無理だな

    +2

    -4

  • 72. 匿名 2020/04/20(月) 09:32:40 

    >>64
    100均で見たことある。
    こっそり買っちゃえば?

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/20(月) 09:32:56 

    >>69
    考えがサイコパス

    +42

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/20(月) 09:34:24 

    子供用の遊具
    ブランコと滑り台付きのやつ。
    コロナで外出自粛だしもうすぐ1歳半になるから
    絶対使いまくると思うんだが。
    ブランコはいらないでしょ。て言われる

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/20(月) 09:34:45 

    >>30
    うちの実家の母が昔買ったジョーバ?が服置きになってるw

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/20(月) 09:35:23 

    >>17
    >>39
    >>40
    >>55
    キッチンの戸棚収納は考えつきませんでした。
    置けそうなベーカリー探してみようとおもいます!

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/20(月) 09:35:45 

    >>43
    買っちゃえばよくない?
    使うし

    +34

    -1

  • 78. 匿名 2020/04/20(月) 09:36:12 

    >>47
    待ってる😆

    +43

    -1

  • 79. 匿名 2020/04/20(月) 09:36:18 

    >>37
    それは反対されても仕方ないw

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/20(月) 09:36:25 

    L字型のソファー。
    今のは家族みんながのびのび座れないから大きいのがほしい。

    けどリビングの広さ的にダメだと言われたよ。
    リビング18畳。
    そんなに無理かな…

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/20(月) 09:37:26 

    サンルーム。
    庭に作れそうだけど、夫がサンルーム作ったら将来車が増えた時に駐車出来ないと言って却下。

    サンルーム作ると庭が無くなるからそれはそれで圧迫感があるかと思うんだけど、洗濯物干したりテーブルとイス置いてお茶したり、
    犬が日向ぼっこしたりしたい事たくさんあるのになぁ。

    宝くじ当たったらもう1軒完全に自分好みの家を建てたい。

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2020/04/20(月) 09:38:10 

    >>43
    旦那さんがちゃんとやらないのなら買えばいいと思う
    高いと文句言うなら自分がウィルス対策ちゃんとやればいいのにね

    +37

    -1

  • 83. 匿名 2020/04/20(月) 09:39:10 

    >>71
    可愛いけど肉食だから臭いらしいよ

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2020/04/20(月) 09:40:34 

    ドラムセット
    いろいろダメに決まってるよね
    乱れ打ちたいんだよー

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/20(月) 09:42:17 

    ハムスター
    夏場はエアコン24時間稼働させることになるのでケチの旦那が猛反対

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/20(月) 09:42:18 

    >>24
    絶対やらなくなるやつw

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/20(月) 09:42:29 

    >>9
    わたしもそう思う。家族にかわいがられないのはかわいそうだよね。

    ただ、義実家は義父と息子たちが大の動物好き
    義母は動物嫌いで、息子がある日捨て猫連れて帰ってきて
    初めは元にいたところに戻してきて!みたいな感じだったらしいのにだんだん慣れて愛着湧いて、むしろ家族の中でも一番の猫好きになって、今では多頭飼いしてる🐱

    +41

    -2

  • 88. 匿名 2020/04/20(月) 09:44:50 

    >>13
    すごい!いーなー!憧れる!ホットコーヒーとか飲みながらゆっくりしたい!あの揺れる椅子とかに座って…
    メッチャ目と脳が癒された!ありがとうございます。

    +70

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/20(月) 09:44:53 

    >>71
    ネズミとかひよことか食べるんだっけ?
    飼ってる人の話聞いたけど
    よく食べるから冷凍庫にぎっしり入ってるって。

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2020/04/20(月) 09:44:53 

    >>27
    そう言うのなら、代わりに食器を全部洗ってほしいよね。

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/20(月) 09:45:06 

    >>5
    あなたの年齢にもよる(笑)
    10代ならわかるけど、30代ならさっさと見つけた方がいい(笑)

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2020/04/20(月) 09:45:36 

    健康器具なくても筋トレと踏み台昇降すれば充分だよ
    それがやる気にならないなら器具もいずれ飽きるよ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/20(月) 09:45:43 

    鼻の穴の小さな鼻
    整形して綺麗な鼻が欲しいけど、それだけはダメと夫に言われるから出来ない…
    代わりにコロナが終息したら歯の矯正する

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/04/20(月) 09:45:57 

    自分用の次の車にマニュアル車を検討している。カーマニアでないけど車を運転している実感がある。
    家族や周りの人たちにオートマ車が主流なのに今時と言われる。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/20(月) 09:46:08 

    浄水器
    前から浄水器付けようと言ってるんですが、夫に反対されています。水道水で十分だと

    +0

    -3

  • 96. 匿名 2020/04/20(月) 09:46:50 

    >>67
    飼ってる人見たことあるけど、目立つから散歩中にからかわれてた。強い心が必要。
    ベイブみたいな綺麗な豚は存在しないんだなと思った🐷

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2020/04/20(月) 09:48:02 

    >>1
    1年くらい前に運動不足解消の為に買った、折りたためるやつ
    最初の何週間かで飽きてしまって出すこともなくなったんだけど、3月からの休校と休職で出しっぱなしにして毎日やるようになったよ
    今、本当に運動不足だから歩数稼ぐとなんとなく安心する

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2020/04/20(月) 09:48:13 

    >>87
    可愛がらないとかじゃなく、欲しがってる人の性格的に生き物を買うのに不向きだと他の家族が見抜いてるケースもあるからなぁ。
    慎重なのはいい事だと思う。

    +33

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/20(月) 09:48:18 

    >>24
    持ってた!やめた方がいい!!絶対しなくなる笑

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/20(月) 09:48:24 

    >>1
    使わなくなってから処分にも困るよ。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/20(月) 09:48:59 

    >>1
    けっこう音出るし気をつかって乗ってた
    そのうち粗大ごみ行き

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/20(月) 09:49:41 

    >>27
    食洗機なしって、洗濯機なしの次に考えられないわ...
    飼ったら絶対もっと早く買えばよかった!てなるよ。
    きっと洗うのはこっちが多いんだろうし、
    強引に買って設置まで進めたら?

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/20(月) 09:49:59 

    >>43
    値段の事は黙って買えばいいと思う。
    家計に響かなければ大丈夫だよね?

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/20(月) 09:50:04 

    >>81
    サンルーム夏死ぬほど暑くなるよ。その熱気が部屋にも入ってくる。

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/20(月) 09:50:45 

    >>2
    家族がアレルギーじゃなければ自分で面倒見りゃいいじゃん
    欲しいもの我慢する意味がわからない

    +0

    -25

  • 106. 匿名 2020/04/20(月) 09:50:54 

    2台目のSwitch

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/20(月) 09:53:15 

    >>8
    飽きるし痩せないと思う

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/20(月) 09:54:07 

    これです
    欲しいけど家族に反対されている物

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/20(月) 09:54:36 

    よく言えばおおらかで細かいことあまり言わないから反対されることはないかな...
    わたしもそんなに無茶なこと言わない人間なので。欲しかったら自分のお金で勝手に買ってます。

    猫派だから犬飼おうとしたら反対されるかもです。(さすがに動物突然飼って帰りませんが)

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/20(月) 09:54:49 

    >>29
    収納する場所ある?まずはそこからよ。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/20(月) 09:55:54 

    これ欲しいけどインテリア的に合わないと拒否られてる
    欲しいけど家族に反対されている物

    +5

    -6

  • 112. 匿名 2020/04/20(月) 09:56:12 

    ミシン。今は使うかもしれないけど、アラフォー子無しだと使い道が今後ないだろうと…

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/20(月) 09:56:42 

    >>107
    >>8です、やっぱりそうだよね。使い続ける自信もないし、買うのはやめるよ。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/20(月) 09:57:49 

    >>105
    アレルギーじゃないならいいってもんじゃないよ
    外散歩してきて、さっと拭くだけで家入れるんでしょ?わたしには無理かも…最近とくに気になるし

    床も傷つきそうだし、獣臭も排泄臭も苦手だし、吠えられるの怖いし

    +12

    -1

  • 115. 匿名 2020/04/20(月) 09:58:24 

    上に乗るブルブルマシーンで痩せるなら、ウエストブルブルベルトでも、金魚運動マシーンでも、ジョーバでも痩せるはずなのに、これらで痩せたって話は聞いた事がない。
    何万もするし、処分に困りそう。
    多分もうちょっとしたら、リサイクルショップでよく目にするようになるから、どうしても気になるならそっち狙うのはどうかな。

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2020/04/20(月) 09:58:29 

    >>111
    飾っとく気なの?笑

    というかこれに合うインテリアってあるのかw

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/20(月) 09:58:33 

    >>111
    可愛い 欲しいな
    どこで買えますか?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/20(月) 09:59:05 

    こたつ
    家族全員に反対されて早五年
    理由は、私が一日中下手すりゃ寝るのもこたつで出て来なくなるから
    ごもっとと過ぎてぐうの音も出ない

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/20(月) 09:59:53 

    >>34
    自分は新しいミシン欲しい
    今つかってるのは母が昔買ったやつで説明書がメーカーのサイトにすらない
    一応縫えるけど上糸が強いみたいで目がとぶ
    どこで調節するのかわかんない
    でもうまくいく時もある
    時間かかる
    母に言うと縫えるからいいじゃないって言われる

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/20(月) 10:00:02 

    犬か猫
    旅行できないし、毛が舞うって反対されてる

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/20(月) 10:01:15 

    >>51
    あった方がいい。
    以前はこんなの必要ない、普通の自転車で十分って思ったけど、一度乗ったらこんなに楽なんだ!って目からウロコだった。時々安売りしてることあるよ。

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/20(月) 10:01:22 

    >>55
    上戸棚 どの位の高さかわからないけど持ち上げるの重くないですか?
    肘より上だと私はけっこうしんどい

    うちは食品棚の下にしまうように場所は作ってあるけど
    使い出すとほぼ出しっぱなし

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/20(月) 10:01:32 

    >>26
    TOTO製がだめなんだって
    他のメーカーは入ってきてるらしい
    知り合いの業者が言ってた
    他のってINAXとかなのかな

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2020/04/20(月) 10:01:45 

    >>8
    ドクターエアのブルブル振動する乗るだけのやつ、リビングに置いて、テレビ見ながらよくやってるよー
    ウォーキングとコレで旦那は10キロ減、私は2キロ減w
    人によっては効き目ないかも。

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/20(月) 10:01:47 

    >>116
    これは飾り物ではなくタオルなので、タオルかけに掛けたときに目立つので嫌らしいです。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/20(月) 10:02:10 

    >>117
    ベルメゾンにありました。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/20(月) 10:02:48 

    >>117
    フェリシモだよ。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/20(月) 10:03:28 

    動物をかいたいっていう人、犬や猫は思ってるより長生きするしお金も手間も掛かる。そこを良く考えてね。

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/20(月) 10:03:48 

    >>126
    >>117です。
    すみませんフェリシモでした。
    麺タオルで検索すると出てきますよ。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/20(月) 10:04:31 

    ハムスター

    前別のハムスタートピで書いたけど、旦那に絶対駄目って言われてるから、毎晩ハムスター位の大きさのぬいぐるみ買って撫でて我慢してる(ハムスター駄目って言うくせに、毎晩ぬいぐるみの取り合いになる)

    この前ホームセンターにハムちゃん見に行った時、想像以上の可愛さに旦那の心が大分ぐらついてたけど、時々ハムスター見に連れてってあげる(本当は自分が一番見たいくせに)って所で話が終わってしまった
    でも今外出出来ないし、毎日ハムちゃん動画観てる

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2020/04/20(月) 10:06:07 

    >>1
    私はエアロバイク買ったけど、毎日乗ってるよ!習慣になったからサボれなくなった。雨の日も風の日も、自分の好きな時に出来るからホント良い。すっぴんパジャマでオッケーだし!とりあえず安いの買ったらどうですか?

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/20(月) 10:08:10 

    >>123
    建築関係で働いてるけど、TOTO以外も駄目ってお知らせ来たよ

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/20(月) 10:08:28 

    >>122
    普通のキッチン上にある戸棚だから、重いベーカリーだと大変かもね。うちはそうしているけど重くて大変な人は貴女みたいに足元側収納してもいいんじゃない?
    言葉足らずだったけど、レンジや炊飯器みたいに常時出しておくのか気になった。うちはホットプレート感覚で、出し入れしているよって言いたかった。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/20(月) 10:09:15 

    義実家に同居なんだけど、マイミシンが欲しい。
    今は姑のを毎回借りてるんだけど、やっぱり気を遣うし、使うタイミングが重なるとなんだか気まずい。
    夫も姑も「うちに1台あるんだからいいじゃん」てな感じだし、わがままなのかもしれないけど。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/20(月) 10:09:16 

    >>80
    DKが別にあってリビングだけで18畳だったら問題ないです。
    LDKで18畳だったらかなり厳しい。

    大きいL字型ソファーあるけど、子供に占領されているから
    どうかと思うよ。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/20(月) 10:09:50 

    >>84
    ゲーセンの太鼓の達人じゃダメかい?

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/20(月) 10:15:31 

    >>130
    ハムスター飼ってたことあるけど、結構尿の臭いがするよ。(マメに掃除してたけど)あと、始終かごをカリカリするし、回し車をカラカラするから案外うるさい。人懐こいかどうかも個体差。
    可愛い映像は生活の中でそこだけ切り取ってるからね。
    動物を飼ったことがなければやめた方がいい。

    +11

    -1

  • 138. 匿名 2020/04/20(月) 10:18:06 

    >>128
    医療費が1回十万近くかかるし、予防注射が法律で決まってたりするんだよね

    お世話に1日数時間かかる。それが毎日10年20年で

    外の草むらじゃないとトイレできない犬種は嵐でも散歩に行かなきゃいけないし本当に大変だと思う。

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/20(月) 10:18:19 

    >>87
    ペットもかわいそうだけど、飼いたくない動物が家に居られる家族もかわいそう。私犬嫌いだから、家族が反対押し切って犬連れてきたりしたらと考えるだけで無理。結果的に愛情持てればいいけどどうなるかはわからないからね。

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/20(月) 10:19:03 

    >>1 
    昇降運動は?
    アマゾンの箱(小さめ)に大き目の漫画本を詰めてガムテで巻けば
    けっこうしっかりした小さめの台になるよ
    解体すればまた漫画も読めるし



    +6

    -1

  • 141. 匿名 2020/04/20(月) 10:21:16 

    >>1
    主に否定的な意見多いけど、戸建てなら特に気を使わないしいいと思うけどな
    私も家族に散々反対されたけど、出不精な私には合ってたよ。服装にも気を使わないでできるから。外でのウォーキングは人目が気になって仕方ないし(マスクしてても複数人にこの前歩いてたでしょとか言われたことあり)、夜は1人はちょっと怖いし車通り多いのに歩道もない道路とかあるから音楽聴きながらもちょっと怖い。
    家はテレビかタブレットで好きな物見ながらやってる。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/20(月) 10:21:46 

    >>1
    私はエアロバイクがほしい〜

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/20(月) 10:25:00 

    >>27
    全部は入りきらないけど、食後の食器洗いが軽減されたことでストレスが減った
    食洗機に並べられない食器は処分して断捨離することが出来た

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2020/04/20(月) 10:27:01 

    >>72
    100均のってちゃんと使える?
    スポーツショップの通販で買おうかと思ってたけど

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/04/20(月) 10:28:31 

    外車

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/20(月) 10:29:44 

    >>76
    私も食器棚の1番下に収納してます。

    楽しみだね。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/20(月) 10:30:04 

    >>1
    レンタルないの?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/20(月) 10:32:30 

    ダイソンのドライヤー

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/20(月) 10:32:46 

    >>2
    犬は子供みたいなもんだよ。世話する元気とお金があるなら。

    +29

    -2

  • 150. 匿名 2020/04/20(月) 10:34:48 

    >>94
    坂道発進さえなければマニュアルでもいいんだけどね

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/04/20(月) 10:36:35 

    砂場。
    欲しいけど家族に反対されている物

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/04/20(月) 10:37:13 

    >>56
    マジレスすると、50万ほどで買ったタカは調教すると100万程度で売れるんですが、そもそも鷹狩に使えるほどの調教は素人ではほぼ不可能なので、調教後のタカ(100万以上)を買うことになるんです。
    そして、鷹狩でウサギ1羽狩っても数百円程度でしか売れないんですって。
    さらに猛禽類の餌代は月5,000円〜10,000円ほどかかる。

    すんばらしく高額な趣味です。

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2020/04/20(月) 10:38:11 

    >>13
    誰だチミは!

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2020/04/20(月) 10:39:16 

    リクガメ。買うの夢だったんだけど、亀苦手って…泣

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/04/20(月) 10:40:11 

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2020/04/20(月) 10:41:53 

    >>35
    レンタルしてみたら?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/04/20(月) 10:42:47 

    >>37
    全部ゴミになるやつ

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2020/04/20(月) 10:43:47 

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/04/20(月) 10:45:06 

    やっぱりホームベーカリーかな
    そんなに大きくないとは言え、
    オーブン、トースター、コーヒーメーカー、ドルチェグスト、電気ケトル、精米機、電気圧力鍋が置いてあるのにこれ以上もう置けないw
    炊飯器は持ってないからそれがせめてもの救い

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2020/04/20(月) 10:46:09 

    >>51
    腰痛になったら意味ない。働いてるんだし買おう。ケチな男 イヤ!

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2020/04/20(月) 10:47:03 

    >>137
    そうなんですね

    一応実家で文鳥と猫と暮らした事がありますが、ハムスターは寿命が短いと言う事も最近知って、お別れが悲しい事を知ってる分、辛いから辞めた方が良いのかなとも思っていた所でした

    動画とぬいぐるみで我慢します
    詳しく丁寧に教えて頂きありがとうございました

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/04/20(月) 10:48:25 

    >>68
    >>121
    >>51です
    ありがとうございます
    地獄の夏が来る前に説得します!

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/04/20(月) 10:50:43 

    >>85
    私も無理! げっ歯類はゴメンナサイ…

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2020/04/20(月) 10:51:52 

    自分の欲しいものがわからない

    小さい頃から どうでもいい少額のもの買い与えられるのに 本当にしたいこと(バレエとか)欲しいものは言い出せない家だった

    家族に反対されても欲しいと思えるのがうらやましい

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/04/20(月) 10:52:02 

    >>4
    反対してる家族がいるのに飼うなんて無責任。
    わんこが可哀想。

    +43

    -0

  • 166. 匿名 2020/04/20(月) 10:53:15 

    >>93
    鼻は怖い KEIKO みたいになったらどうすんのよ

    歯はまあいいんじゃない

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/04/20(月) 10:54:26 

    >>150
    そうよ坂道 落ちてこないでね ビビるから 今時

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/04/20(月) 10:54:36 

    >>1
     スライディングボードは?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/04/20(月) 10:57:23 

    >>118
    こたつ 捨てたわ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/04/20(月) 10:59:09 

    >>162
    給付金10万円で買いなよ。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/04/20(月) 10:59:53 

    >>41
    うちの会社は去年三台購入した

    みんな仕事の合間にぶら下がってるよ

    肩こりや背中のこりに効果ある気がする

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2020/04/20(月) 11:00:37 

    冷凍庫。小さめの冷蔵庫みたいな大きさで、80cm四方位だからリビングに置けそうだし食べ盛りの息子が3人がいて私も仕事してるからまとめ買いするので冷凍庫の面積が足りなくてどうしても欲しいんだけど、旦那がリビングが狭くなるからと大反対。

    …旦那以外は賛成してるから、もう強行突破しちゃおうかな?(笑)

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/04/20(月) 11:04:00 

    鉄棒。小学生の頃得意だったんだよね。子供が家で過ごす様になり、一緒にやりたいなぁって。使わなくなったら布団干しになるし欲しいんだけど「家の中で本気の鉄棒する奴いないだろ」って反対されてる。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/04/20(月) 11:04:08 

    >>81
    お友達のサンルーム、明るい納戸と化してました。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2020/04/20(月) 11:04:53 

    >>4さんいないときにワンちゃん怪我したらどうするか考えてる…?

    隣の家のお父さんも反対してて、お父さん一人のときにワンちゃん脚で払いのけてたよ

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2020/04/20(月) 11:06:55 

    >>172
    アイスいっぱい入れておけるね!

    それより、非常用にも備蓄できていいな。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/04/20(月) 11:07:43 

    トランポリン

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/20(月) 11:08:24 

    >>84
    当時、兄が六畳の部屋に置いて叩いてました。
    ちなみに両隣りは空き地でした。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/04/20(月) 11:10:03 

    これから暖かくなるし庭に石窯を置きたい。
    ピザ焼いてみたいと言ったが2〜3回使ったら飽きるからやめとけと却下された。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2020/04/20(月) 11:10:41 

    >>7
    そんなに場所取らないよ〜
    普段は棚の下にしまって置いて使うときに出して床に直置きしてる。
    もう10年以上前に買ったけど、まだまだ、現役。
    家にこもりっぱなしだけど子供達においしい焼きたてパン食べさせてあげられるし、作ったりしても楽しいよ。
    いきおいだ、買ってしまえー!!

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2020/04/20(月) 11:11:14 

    >>171
    職場の人、皆さん健康だね!
    皆んなやってると自分もやるようになるから
    いいね!

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/04/20(月) 11:11:31 

    >>166
    一生鼻ブスも辛い…
    失敗のリスクもあるけど少しの可能性に賭けても良いかなと思うんだよね

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/04/20(月) 11:12:22 

    >>93
    鼻の穴は年々老化と共に大きくなるからいじらなくても大丈夫よー

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/04/20(月) 11:14:22 

    >>84
     
    机やゴミ箱がドラムになるセット
    この前テレビで紹介されてた

    CLIPHIT - CLIP DRUM KIT | KORG (Japan)
    CLIPHIT - CLIP DRUM KIT | KORG (Japan)www.korg.com

    クリップを練習用パッドや日用雑貨に取り付けるだけでドラム練習キットに!新発想のクリップ・ドラム・キット、CLIPHIT新登場。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/04/20(月) 11:15:34 

    >>155
    もし飼うなら、お隣さんやご近所に見えないように、逃げないようにして欲しい。
    ベランダからこちらに来た!とか聞くと卒倒する…

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/04/20(月) 11:20:27 

    >>183
    ???
    だから小さくしたい訳です

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/20(月) 11:24:08 

    >>4
    旦那さんはお世話が大変なのを知ってるから反対してるのでは?
    ペットは家族同然なので家族全員から暖かく迎え入れて欲しいと思います。

    +27

    -0

  • 188. 匿名 2020/04/20(月) 11:25:58 

    >>172
    食べ盛り男子が3人もいたら買っていいと思う!

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/04/20(月) 11:27:16 

    >>179
    火の始末とか大丈夫?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/04/20(月) 11:28:15 

    >>186
    ヨコですが、小さな鼻の穴が希望で、小さく手術したいのですね。
    ミッツみたいに鼻の穴が小さな過ぎて息がしづらいかなんかで、大きくしようと思ったんだと思いました。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/04/20(月) 11:29:52 

    >>170
    横だけど給付金何に使うか考えてなかった!
    冷蔵庫買おう

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/04/20(月) 11:35:41 

    >>126
    >>127
    ありがとーございました
    早速ポチります

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/04/20(月) 11:38:23 

    トースター!
    いまないので魚焼きグリルで焼いてるけど、見張ってないと行けないし、つけ始めちょっとしてからじゃないとパン入れれないし、パン取りにくい!
    内緒で買う予定です!

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/04/20(月) 11:41:25 

    キャンピングカー

    ただ、お金がない

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2020/04/20(月) 11:45:27 

    >>1
    幼児がいるなら危ないような気がする

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/20(月) 11:48:12 

    >>15
    むしろなぜ欲しいのか理由を教えて

    +12

    -1

  • 197. 匿名 2020/04/20(月) 11:53:59 

    >>13
    いいなぁ…でも、うちの庭じゃ極小すぎて人間が入れないのしか作れないw
    まあ、それはそれで楽しいし出費も抑えられていいのだけど

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2020/04/20(月) 11:59:32 

    キャンピングカー。インドア派の旦那にめっちゃ反対されてる。これさえあればどこにでも行けるのに。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/04/20(月) 12:00:39 

    >>30
    うちは「自転車のやつ」ではなく「自転車」でやってますw
    言うまでもないですが、スポーツクラブとかのと比べると使い心地は最悪ですw

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/04/20(月) 12:01:05 

    >>195
    うちは幼児が寝てからか、旦那が見ててくれる時にやってます。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/20(月) 12:01:19 

    >>190

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2020/04/20(月) 12:02:43 

    >>170
    >>51です
    そうだ!その手があったわ

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2020/04/20(月) 12:03:25 

    >>1
    絶対使わなくなる。
    ソースは私。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2020/04/20(月) 12:06:46 

    >>174
    明るい納屋w
    夏なら明るくて灼熱地獄の納屋だね

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2020/04/20(月) 12:16:27 

    >>138
    特に犬の場合は毎日散歩に連れてってあげないとストレスたまって可哀想だし大変だよね
    だからこそ大切な家族の一員って感じに可愛いんだけどね
    大きくなっちゃったとか面倒になったとかで捨てたりしないでほしいと切に願う…というか、そんな事を思う可能性が少しでもある人は飼わないで!(心の叫び)

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/04/20(月) 12:38:02 

    小型冷凍庫。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/04/20(月) 12:41:44 

    ミニ四駆のコース

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/04/20(月) 12:48:02 

    FF7リメイク。
    まだ中古も高いし別のゲームクリアしてないから。

    バランスボール
    高い割に継続しないと言われている。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/20(月) 12:54:53 

    >>8
    それ痩せないんだ。
    お婆ちゃんがすっごいデブで色んな振動系マシーン持ってたけど、死ぬまでデブだったの。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/20(月) 13:34:30 

    >>2
    猛烈に子供にねだられたけど動物だけは却下。
    外食も遊びも買い物も旅行もどこでも常に連れていけるわけじゃないし留守番させることが多いと思う。
    家でただただ放置するなんて可哀相だし在宅の時だけ可愛がって何かあれば置いてけぼりなんて都合よすぎだよね。
    子供に「ママとパパお寿司食べに行くからあなたはお留守番しててねって言ったらどう?」って聞いたら「嫌だ悲しい」って答えたから「ワンちゃんもそうだよ」で納得はしてくれたけど。
    でも実情を知らないから飼ってる人にリアルな話聞きたいな。
    犬は大好きだし保健所にいるくらいなら一匹でも保護したいって気持ちもある。

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2020/04/20(月) 14:08:42 

    >>31
    近所は二回泥棒に入られたよ。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/04/20(月) 14:13:16 

    >>204
    リビングに続いてますが、天井に取り外し出来る白い布カーテンをやってます。
    でも夏は暑く、冬は寒いみたい。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/04/20(月) 14:21:02 

    >>7
    部屋にパンの香りに憧れて長年欲しくて買ったけどパン屋さんや乃が美のパンの方が美味しくて全然使ってない。
    購入はよく考えてね!お友達ならあげたのに。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/04/20(月) 15:06:10 

    >>5
    つまんなー

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2020/04/20(月) 15:18:34 

    >>7
    ホームベーカリーじゃなくて手ごねで作った方が全然おいしいよ。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/04/20(月) 15:34:11 

    >>8
    プルプルマシーンは馬鹿発見機だよ笑

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2020/04/20(月) 16:02:07 

    >>210 可愛いですよ。でも確かに大変な事も多いです。
    うちは2匹いて、旅行は春か秋に涼しい所にペット可のホテルに行ってます。家族でいい温泉ホテルとかはもう無理ですよね。 夏は4時頃に散歩、他の季節は車に乗せて近くの公園で散歩。うちは雨でも行きたがるのでカッパ着せて行ってます。
    お金も注射やら薬でかかりますし。でも話題は増えて笑いも多くなるといういい点も。心配は災害時どうしようかという事です。 参考までに🐶

    ちなみに私の欲しいものは冷凍庫。ピザとかアイス、肉入れるとすぐに一杯になってしまう。あとは老眼なのでもう少し大きいテレビを買えば良かった〜。字幕が台所からだと全く見えません😩

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2020/04/20(月) 16:21:48 

    猫ちゃん
    義父母、夫が毛嫌いする
    面倒見るのは私なのに…

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2020/04/20(月) 16:34:09 

    サンシェード、オーニング

    ベランダの西日が暑いから買いたいんだけど、マンションの規約で置けない、共有部分壊して弁償するの嫌だといって対策しない。
    日中家にいないからわかってくれない。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/04/20(月) 17:06:21 

    ハンモック欲しいー。
    せまい家だからどこに吊るすんだと言われてる。
    あと、ロッキングチェア
    これもハンモックと同じ理由で却下されてる。
    なんか癒されたいんだよー。
    あと、ホームベーカリー
    どうせつくるの初めの1週間だけだよと言われてる。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/04/20(月) 17:30:00 

    >>8

    2万くらいの振動機で痩せたよ!
    食事制限だけで痩せた時より、体が全体が引き締まってる。ちゃんと続ければ確実に効果あります!食事制限プラス振動機がオススメです。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2020/04/20(月) 18:34:37 

    >>87
    結果論だからね・・・嫌いなままの可能性も大いにあったわけで、そうなってたら犬も義母も可哀想だった。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/04/20(月) 18:51:01 

    >>33

    わかる~。

    野菜室無くてもいいから、冷凍庫大きくして欲しい。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/04/20(月) 19:05:06 

    >>119

    メーカーに電話してみてから修理に出せば。


    +0

    -0

  • 225. 匿名 2020/04/20(月) 19:33:54 

    ダイエット器具はもともと運動習慣がある人がルーティーンに組み込むならいける
    運動習慣すらない人はまず運動を毎日続けることが出来たら器具も買えばいい。たいてい器具買う前に脱落するから無駄遣いしなくて済むよw

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2020/04/20(月) 20:31:27 

    >>13
    私も欲しくて毎晩寝る前に間取りを妄想してる。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2020/04/20(月) 20:56:36 

    市松人形。
    怖いと言われるけどね。
    育てて日本人形のゲームから、本物の市松人形の可愛らしさに気付いてしまった。
    大正時代のガラスの目の人形が好みです。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/04/20(月) 21:41:11 

    >>182
    永野芽衣みたいなかんじかな?

    今、適正体重ですか?友達が痩せてスッキリしたら鼻までもシュッとしたよ。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2020/04/20(月) 21:52:16 

    >>228
    適正体重です
    キャリーや早見あかりみたいな鼻です
    鼻筋通ってて高いけれど鼻の穴がデカいタイプなので、整形一択です
    鼻の穴の存在感無くしたい…

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/04/20(月) 22:10:41 

    >>24
    これ家電屋さんで試せるから、色んなメーカーのを試したけど、安物じゃなくて本家?のやつが一番よかったよ。振動が全然違った!欲しかったけどマンションなので下に響きそうで買わなかったけど、戸建で悩んでるなら一度色んな種類試してみてほしい。今は無理だけどね。。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/20(月) 22:19:17 

    >>215
    私も手ごねです。パン教室に通ってたときのレシピが沢山あるので今でも手ごねで作ってます、ホームページベーカリーだと分量とか違うのでやりにそうだけどちょっと興味ある

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2020/04/20(月) 22:24:56 

    ミシン
    滅多に使わないけどたまにあったらいいなと思う、
    初心者用の簡単に使えるやつで安いのでいいんだけど夫に反対されてます、一生のうちでせいぜい1、2度しか使わんだろうって、確かにそうかもしれないけど、、、

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/04/20(月) 23:12:07 

    >>9
    同じく!

    近所のお宅旦那さんに相談せず2匹も犬飼っておきながら結局すぐに手放した。理由は旦那さんになつかないとかで。

    家族で話し合ってから決めて欲しいです。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/20(月) 23:20:18 

    >>51
    絶対に買って損はしないです!
    高いけどその価値あると思います。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/04/20(月) 23:38:40 

    主ありがとう!
    なんてタイムリーなトピなの。
    私はライティングビューローが欲しい。
    さっき旦那に話したら「どこに置くの?」って言われて、チェストがある場所を指したら「チェストはどうするの?捨てるの?」って言われた。

    チェストは私の私物99%で、これ以上お前の物が増えるのか?って顔してた。

    ライティングビューローに座って、私の好きな物しかない私だけの世界にしたい!

    横ですが、ライティングビューロー持ってる方がいたら、見せて下さい。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/20(月) 23:41:47 

    >>235です。画像忘れてました。
    欲しいけど家族に反対されている物

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/04/20(月) 23:56:08 

    >>229
    栗原小巻 竹内結子 きれいやん。

    キャリーも早見あかりもかわいいやん。

    整形は不自然なのが一番こわいよね。あと、依存症があるから。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/04/20(月) 23:59:00 

    >>8
    親戚の家で乗ってたことあるけど、すごい筋肉痛になった。お尻とか背中とか。あとストレス解消になった。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/04/21(火) 00:02:28 

    >>10
    下らない物買っていつも無駄使いばかりしてる私に言わせれば、本を買って本棚少しずつ埋めていくって素敵なことに思える。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2020/04/21(火) 00:04:17 

    >>31
    安倍ちゃんの10万使えば?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2020/04/21(火) 00:31:26 

    >>7
    震災のときにパンがなかなか手に入らなくて、ご近所さんにホームベーカリーで焼いたパンをいただいて感激しました。
    震災が落ち着いてホームベーカリーを買い、もう9年近く使っています。
    パンだけじゃなく、うどんやおもち、ピザ生地、ナン...とにかくいろいろ使っています。うちは炊飯器並みに活用してるかも。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/04/21(火) 01:15:56 

    >>161
    私今までにハムスターを6回お迎えした事あったけど、今最後の子が亡くなってしまって思うことは、良くあんなにお世話出来てたな、と。(思ったより大変)
    でも、お世話は本当に楽しかったし可愛かったです。
    1匹2.3年の寿命でしたが、お金はかかりました。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2020/04/21(火) 01:36:06 

    >>2
    我が家と逆ですね。
    旦那は飼いたいみたいだけど私は動物嫌いなので拒否してます。絶対嫌です(笑)

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/04/21(火) 08:55:04 

    >>84
    電子ドラムならそこまでかさばらないよ
    ヘッドホン繋げば静かだし

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/04/21(火) 13:23:36 

    ホームベーカリー
    パン作りたいけど、私がパン食べないので

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード