-
1. 匿名 2017/11/19(日) 15:50:59
本物のレジ
オモチャのじゃなく
マジのやつでレジごっこしたかったです
+606
-3
-
2. 匿名 2017/11/19(日) 15:51:35
バーコードスキャナー
レジの+349
-2
-
3. 匿名 2017/11/19(日) 15:51:56
入れ歯!
なぜが欲しかった。健康な歯が一番なのに。+41
-6
-
4. 匿名 2017/11/19(日) 15:52:06
分かるわ〜+128
-3
-
5. 匿名 2017/11/19(日) 15:52:07
テクマクマヤコン+123
-3
-
6. 匿名 2017/11/19(日) 15:52:28
UFOキャッチャーの本体+82
-4
-
7. 匿名 2017/11/19(日) 15:52:32
サーティワンのアイスクリーマー
めちゃめちゃ欲しかった+91
-2
-
8. 匿名 2017/11/19(日) 15:53:04
ガチで欲しかった+314
-3
-
9. 匿名 2017/11/19(日) 15:53:15
おジャ魔女どれみの衣装
ただこねたけど買って貰えなかった+29
-1
-
10. 匿名 2017/11/19(日) 15:53:42
ローラースケート
光GENJI全盛期です…+76
-4
-
11. 匿名 2017/11/19(日) 15:53:49
ジブリのもののけ姫を見て、サンがかぶってるお面がすごく欲しかった+64
-10
-
12. 匿名 2017/11/19(日) 15:53:56
メガネに憧れた。
思春期で視力下がり、コンタクトは苦手なので毎日メガネ。
何でメガネなんかに憧れたんだろ?+162
-1
-
13. 匿名 2017/11/19(日) 15:54:02
+188
-1
-
14. 匿名 2017/11/19(日) 15:54:08
安田君のうちわ+5
-46
-
15. 匿名 2017/11/19(日) 15:54:11
レジには子供のロマンが詰まってる+185
-2
-
16. 匿名 2017/11/19(日) 15:54:19
へぇへぇボタン
トリビアの泉のあのボタンです
親に本気で頼みましたが買ってくれなくて泣きました
今考えるといらない(笑)+119
-3
-
17. 匿名 2017/11/19(日) 15:54:34
レジ打ちに憧れたねー、欲しかったなぁ。
+194
-0
-
18. 匿名 2017/11/19(日) 15:54:36
タロットカード+38
-0
-
19. 匿名 2017/11/19(日) 15:54:40
松葉杖
怪我するのに憧れてた+139
-3
-
20. 匿名 2017/11/19(日) 15:54:45
出店のわたあめ機を本気で欲しかった。+38
-0
-
21. 匿名 2017/11/19(日) 15:54:52
工事現場においてある 三角コーン
なぜか魅力を感じた+69
-2
-
22. 匿名 2017/11/19(日) 15:55:01
かき氷器、毎日かき氷食べれるって天国じゃんとか思ってた+53
-0
-
23. 匿名 2017/11/19(日) 15:55:36
食品サンプル
おままごとで使いたかった+118
-0
-
24. 匿名 2017/11/19(日) 15:55:47
おりひめ
母に手編みを教えられたけど、そうじゃない+71
-1
-
25. 匿名 2017/11/19(日) 15:56:11
眼鏡
暗い部屋でテレビ近くで見たりして!
授業が始まるとケースから出してつける様子がかっこよくみえたなぁ+32
-0
-
26. 匿名 2017/11/19(日) 15:56:15
リヤカー+9
-0
-
27. 匿名 2017/11/19(日) 15:56:19
カードキャプターさくらのクロウカードが欲しかった。
魔法少女に本気でなりたかったんだ!+68
-2
-
28. 匿名 2017/11/19(日) 15:56:28
領収書とかの事務用品+105
-0
-
29. 匿名 2017/11/19(日) 15:56:31
>>14
ショタ…+4
-1
-
30. 匿名 2017/11/19(日) 15:56:38
床屋さんの店先にあるくるくる+32
-1
-
31. 匿名 2017/11/19(日) 15:56:43
なぜマイナスがつくのか
欲しかったものを言ってるだけで何か迷惑かけたか?+112
-4
-
32. 匿名 2017/11/19(日) 15:56:55
占い師とかが使う大きい水晶玉。
何が見えるのか知りたくて親におねだりしたけど買ってくれなくて、大人になってから買ったけど何も見えないうえに猫に遊ばれて割れた。+101
-1
-
33. 匿名 2017/11/19(日) 15:57:12
玩具じゃないから!って親に懇願した+145
-1
-
34. 匿名 2017/11/19(日) 15:57:33
ハンモック+67
-0
-
35. 匿名 2017/11/19(日) 15:57:45
こういうおもちゃのATM+121
-1
-
36. 匿名 2017/11/19(日) 15:57:59
一本歯の高下駄。
好きなアニメ、日本昔ばなしで可愛い天狗が履いていて欲しくなった記憶がある。
今でもどこに売っているのか不明です。+22
-0
-
37. 匿名 2017/11/19(日) 15:57:59
車のハンドル
操作じゃなくてクラクションを押したくてしょうがなかった
そのせいかいつも後部座席のチャイルドシートにがっちり固定されてました(笑)+26
-1
-
38. 匿名 2017/11/19(日) 15:58:04
+31
-3
-
39. 匿名 2017/11/19(日) 15:58:10
レジ
寝袋
眼帯
松葉杖
メガネ
怪我するのかっこいいと思ってたのわかります(笑)+61
-1
-
40. 匿名 2017/11/19(日) 15:58:58
憧れのこのテレビ+97
-2
-
41. 匿名 2017/11/19(日) 15:59:25
>>36
装束屋に売ってます
お祭りのお神輿を先導する猿田彦が履くからね+17
-1
-
42. 匿名 2017/11/19(日) 15:59:28
なぜだったのかなぁ〜+81
-1
-
43. 匿名 2017/11/19(日) 15:59:40
名前はわからないけど、投影機?
色々と投影しまくりたかった!+49
-2
-
44. 匿名 2017/11/19(日) 15:59:59
ウチの妹が小さい頃に「誕生日は何が欲しい?」って聞いたら
「血の出る鉄砲と危ない棒」って言ってたの思い出した。
どこで覚えたんだか…。+36
-1
-
45. 匿名 2017/11/19(日) 16:00:08
ねるねるねーるね。
あのCMは魅力的だったのに絶対買ってくれなかったし欲しいって言ったらすごい怒られた。+21
-1
-
46. 匿名 2017/11/19(日) 16:00:30
ナウシカが乗ってるこれ+71
-5
-
47. 匿名 2017/11/19(日) 16:00:50
木で出来た家(ログハウス)
今でも欲しい。+54
-0
-
48. 匿名 2017/11/19(日) 16:00:56
>>41
そうなんだ!!
大人になった今でも、どこに売っているのかな?って疑問だったので解消できてスッキリしました。
ありがとう!+10
-1
-
49. 匿名 2017/11/19(日) 16:00:56
女の子だけど
仮面ライダーの変身ベルト+15
-1
-
50. 匿名 2017/11/19(日) 16:01:07
+99
-1
-
51. 匿名 2017/11/19(日) 16:01:12
ロッキングチェア
揺り椅子?+27
-1
-
52. 匿名 2017/11/19(日) 16:01:20
自宅の庭にブランコやうんてい、鉄棒がある家が羨ましかった
大人になったら滑り台つきの家を建てると決めていたのに+34
-0
-
53. 匿名 2017/11/19(日) 16:01:28
カーボン用紙+26
-0
-
54. 匿名 2017/11/19(日) 16:01:36
エレクトーン
エレクトーンもピアノも習ってなかったけど…+14
-0
-
55. 匿名 2017/11/19(日) 16:02:06
天体望遠鏡
何となく自分の部屋に天体望遠鏡がある子はお金持ちでうらやましいなと思ってた。+27
-0
-
56. 匿名 2017/11/19(日) 16:02:08
ソフトクリーム機!
大好きなソフトクリームが無限は食べられるし今も欲しいと思ってる。+22
-1
-
57. 匿名 2017/11/19(日) 16:02:44
コメットさんのラブリンバトン+13
-0
-
58. 匿名 2017/11/19(日) 16:02:58
学校の先生がよく使ってたあの赤ペン+75
-1
-
59. 匿名 2017/11/19(日) 16:03:15
自分の部屋を小公女セーラの部屋にすることにこだわった
エミリー人形を座らせる揺り椅子がほしくてたまらなかった+11
-0
-
60. 匿名 2017/11/19(日) 16:03:30
スズムシ+4
-0
-
61. 匿名 2017/11/19(日) 16:03:43
何故今の時代無いのかが不思議。
スーパー銭湯大好きな娘に欲しい+54
-0
-
62. 匿名 2017/11/19(日) 16:04:38
リカちゃんのマクドナルドセット
買ってもらえなかったけど時を超えて私は姪っ子にクリスマスプレゼントとしてあげた+10
-1
-
63. 匿名 2017/11/19(日) 16:05:22
先生が持っている桜の形の「大変よくできました」のハンコ+53
-0
-
64. 匿名 2017/11/19(日) 16:05:24
顕微鏡+40
-1
-
65. 匿名 2017/11/19(日) 16:05:43
この「何故か」欲しかった物の、何故かってところがキモだよね。
普通の玩具は勿論欲しかったけど、自分でも何故か欲しい!って持て余すほどのそのものに対する愛や物欲が知りたいよね。
私は鎖。
ものすごく太い鎖が何故か欲しかった。
うる星やつらの弁天に憧れてたからかな?+9
-1
-
66. 匿名 2017/11/19(日) 16:06:04
>>27
分かる!!私は漫画を買ったらついてくる登場人物が書かれたクロウカードと、ラップの芯2つ連ねて作った自作の魔法の杖で、扇風機の前であそんでました
憧れてたわぁ~+6
-0
-
67. 匿名 2017/11/19(日) 16:07:03
>>50
それ見て思い出したけど私は朱肉が欲しかったw+18
-0
-
68. 匿名 2017/11/19(日) 16:07:56
先生が使ってた、黒板の文字を説明するときに使うスティック+41
-0
-
69. 匿名 2017/11/19(日) 16:08:18
黒板とチョーク+29
-0
-
70. 匿名 2017/11/19(日) 16:09:35
>>19
分かる
けど、つい三週間前本当に骨折して松葉杖のお世話になった
こんな辛いシンドイもんなのか!と実感して
もうこの先使う機会など二度と無くていいと思った(苦笑)+12
-0
-
71. 匿名 2017/11/19(日) 16:10:45
>>28
分かるー!
大人な感じだったんだよね(笑)+7
-0
-
72. 匿名 2017/11/19(日) 16:11:13
ロフトの部屋が欲しかった
カトケンごきげんTVの影響です+33
-0
-
73. 匿名 2017/11/19(日) 16:13:15
近所のスーパーのファンシーコーナーに置いてあった、クラッシュギャルズのハンカチゲーム。
一緒に住んでたおじいちゃんに頼んで買ってもらった。
女子プロなんかいっこも好きじゃなかったのに、なんで…。+3
-0
-
74. 匿名 2017/11/19(日) 16:14:10
>>58
私、自分で線引いて『答案用紙』作って
自分で答え書いて(わざと間違えてみたりもして)
自分で赤ペンで採点して先生ごっこしてた+21
-0
-
75. 匿名 2017/11/19(日) 16:14:44
うちは貧乏で小さい頃の服はお下がりばかりだったから、キラキラしたドレスみたいな服に憧れてたなあ。+7
-0
-
76. 匿名 2017/11/19(日) 16:14:58
お弁当箱や、お重や、タッパーみたいな容器が欲しかった。
自分だけの。+7
-1
-
77. 匿名 2017/11/19(日) 16:15:49
消火栓のフォルムが大好きでした
祖父の家へ行く時に下りるバス停のそばにあって、自分の家のそばには同じような形の物がないので欲しくて仕方なかった
こんな物どうして好きだったのか自分でも謎+15
-1
-
78. 匿名 2017/11/19(日) 16:16:23
主さん同様本物のレジ。でも親戚が玩具のレジ買ってくれたはいいけど、レシートが一人で出てこないから怒ったことを思い出した…
その後高校生ではレジやりたくてスーパーのレジでバイトしました。
あとは事務用品も欲しかったな+34
-0
-
79. 匿名 2017/11/19(日) 16:16:32
キャンディキャンディもやってたこの輪っかのやつ やりたかった
+38
-2
-
80. 匿名 2017/11/19(日) 16:17:05
顕微鏡。
白衣着てアレを使って仕事してる人がカッコいいと思ったので。
大人になって持ち運びのできるタイプのを自分で買って、指毛とかを観察してる(笑)+15
-0
-
81. 匿名 2017/11/19(日) 16:18:20
ツリーハウス+44
-0
-
82. 匿名 2017/11/19(日) 16:18:54
ホームシアター
別に映画が特別好きというわけではないが…+8
-0
-
83. 匿名 2017/11/19(日) 16:18:58
小さい頃ってお店屋さんごっことかよくするから、本格的な事務用品とか欲しくなるんだよね。+29
-0
-
84. 匿名 2017/11/19(日) 16:19:07
理科室のアルコールランプとか上皿天秤とか・・・+23
-0
-
85. 匿名 2017/11/19(日) 16:19:14
黒板、レジ、マイク+7
-0
-
86. 匿名 2017/11/19(日) 16:20:04
クリーニング屋さんのちぎってホッチキスでつける付けるタグの紙。
ちぎる動作がやってみたかった(笑)+12
-0
-
87. 匿名 2017/11/19(日) 16:20:06
新体操の選手が使うリボン。見よう見まねでティッシュを細く裂いて割り箸に挟んでくるくる回してた。+42
-0
-
88. 匿名 2017/11/19(日) 16:20:30
天体望遠鏡+2
-0
-
89. 匿名 2017/11/19(日) 16:20:43
松葉杖。
小2の頃、木の棒で自作の松葉杖を使っていたこともあった。+9
-0
-
90. 匿名 2017/11/19(日) 16:21:00
木琴+14
-0
-
91. 匿名 2017/11/19(日) 16:21:21
指サック
物欲しげに見てた記憶がある+5
-0
-
92. 匿名 2017/11/19(日) 16:21:50
自分の大きさぐらいあるぬいぐるみ
実際あったら邪魔で仕方なかった気がする+12
-0
-
93. 匿名 2017/11/19(日) 16:22:48
ガチャガチャのガチャマシーン
と
ガムのガチャマシーン+5
-0
-
94. 匿名 2017/11/19(日) 16:25:32
顕微鏡。
理科の授業で使って、マイ顕微鏡が欲しくなった。
+6
-0
-
95. 匿名 2017/11/19(日) 16:25:38
望遠鏡。
小学校の時にすっごく欲しかった。
星が好きなわけでもなく、それまで望遠鏡が欲しいなんて思ったことは一度もないのに、デパートで見かけたら急激に欲しくなった。
親に大反対されたけど絶対に絶対に欲しくて泣きまくってだだこねまくった。
呆れた親が親戚の家に望遠鏡を借りに行ってくれて我が家に望遠鏡が来たけど1週間もしないうちに飽きた。親に、だから言っただろ!と言われたシーンを今でもハッキリ覚えてるw+10
-0
-
96. 匿名 2017/11/19(日) 16:26:06
魔女の宅急便でキキが乗ってるほうき+9
-1
-
97. 匿名 2017/11/19(日) 16:27:31
>>81
ホットケーキ焼いて食べるのが夢だった+14
-2
-
98. 匿名 2017/11/19(日) 16:31:18
アニメとかに出てくるちょっとした小道具が欲しくなることが多いと思う。
実験用具とか虫眼鏡とか羽のついた万年筆とか。+7
-0
-
99. 匿名 2017/11/19(日) 16:31:29
スーパーのショッピングカートとかご+5
-0
-
100. 匿名 2017/11/19(日) 16:32:41
台車。物を運ぶのに便利だし押すのが好きだった。+5
-0
-
101. 匿名 2017/11/19(日) 16:33:57
ロッキングチェア
買ってもらえないから親に作って欲しいと懇願してた。+6
-0
-
102. 匿名 2017/11/19(日) 16:35:15
笑い袋だっけ?
欲しかったけど買ったらずっと笑って笑い止まらなくなるからダメだと言われた。+12
-0
-
103. 匿名 2017/11/19(日) 16:35:16
>>33
懐かしい!これ持ってた!!+1
-0
-
104. 匿名 2017/11/19(日) 16:35:35
スーパーの試食用の小さい使い捨て皿
これで食べると一層美味しく感じて+8
-0
-
105. 匿名 2017/11/19(日) 16:36:31
お年寄りが乗っているような電動車椅子
あれに乗って移動したかった。+7
-0
-
106. 匿名 2017/11/19(日) 16:36:55
パトライト なぜ欲しかったのかは分からない
+7
-2
-
107. 匿名 2017/11/19(日) 16:38:10
これ、なぜかめっちゃ欲しかった+27
-1
-
108. 匿名 2017/11/19(日) 16:40:01
乗ったまま帰りたかった+20
-1
-
109. 匿名 2017/11/19(日) 16:47:55
ゴキブリほいほい、、、おうちの形と絵がかわいかった。+4
-1
-
110. 匿名 2017/11/19(日) 16:48:01
やりたかったわけじゃないけど、バトントワリングのバトン。+8
-0
-
111. 匿名 2017/11/19(日) 16:50:56
鼓笛隊の格好がしたかった
+9
-1
-
112. 匿名 2017/11/19(日) 16:52:50
メガネの人
後、ものではありませんが朝礼でめまいとか貧血で倒れたりする人&それに付き添う保健係に憧れました。+16
-0
-
113. 匿名 2017/11/19(日) 16:55:03
哺乳瓶+2
-0
-
114. 匿名 2017/11/19(日) 16:56:30
ひょうたん
手裏剣
巻物
印籠
時代劇と水戸黄門と忍者に憧れていたあの頃…+5
-0
-
115. 匿名 2017/11/19(日) 17:01:59
>>1
私もそうだった!
お母さんにすごいお願いしてた!
一瞬自分がトピ立てたのかと思った+2
-0
-
116. 匿名 2017/11/19(日) 17:03:46
バレエシューズ
バレエ習ってた訳じゃないけど、なぜか欲しかった。+13
-0
-
117. 匿名 2017/11/19(日) 17:12:14
分銅
なんか可愛くてほしかった。+26
-1
-
118. 匿名 2017/11/19(日) 17:16:09
電車の切符切るやつ+46
-1
-
119. 匿名 2017/11/19(日) 17:20:41
>>90
木琴もいいけど鉄琴もいいよね。
マーチング用の鉄琴やってみたかった。
+8
-0
-
120. 匿名 2017/11/19(日) 17:26:09
先生が使ってた採点ペンが欲しかった!+49
-0
-
121. 匿名 2017/11/19(日) 17:35:45
お医者さんの横に置いてある銀色の台
台の上にある硝子の瓶に入った丸い綿とかピンセットとか、ちょっと怖いけど綺麗だなーと思っていた。
歯医者さんのは嫌い。+12
-0
-
122. 匿名 2017/11/19(日) 17:35:52
麻宮サキのヨーヨー
ちゃんと鎖のやつが欲しかった。+6
-0
-
123. 匿名 2017/11/19(日) 18:05:55
欲しくても手に入らないからそれっぽい物を製作してた+3
-0
-
124. 匿名 2017/11/19(日) 18:10:11
>>43
スライドだったかな?確か小学校にあった。+1
-0
-
125. 匿名 2017/11/19(日) 18:12:19
>>116 私も欲しかった。履いて歩いて見たかった。 中学の時、持ってる子に借りて歩いた時、スゴく嬉しかったよ。
+1
-0
-
126. 匿名 2017/11/19(日) 18:19:54
水晶玉。
父親にものすごく強請って何回もダメって言われた。
お父さん止めてくれてありがとう!+7
-0
-
127. 匿名 2017/11/19(日) 18:22:44
>>8
うっわ!これ今まで忘れてたけど、めっちゃ欲しかった!+7
-0
-
128. 匿名 2017/11/19(日) 18:29:27
ガチでリアルな亀の置物。
ただこねて買ってもらって、数十年たった今、
なぜか実家の庭にひっそりと置いてあります。
今見るとリアルすぎて怖いし、帰省中に何故買ったのか謎と話題になります。+5
-0
-
129. 匿名 2017/11/19(日) 18:40:16
ショッピングカート+5
-0
-
130. 匿名 2017/11/19(日) 18:58:32
>>129
今でもちょっと欲しいww+3
-0
-
131. 匿名 2017/11/19(日) 19:00:26
事務用品の領収証+27
-1
-
132. 匿名 2017/11/19(日) 19:03:26
これ知ってるかな+6
-1
-
133. 匿名 2017/11/19(日) 19:05:22
まる子がみどりちゃんから誕生日プレゼントに貰ったドラキュラバンク!+3
-0
-
134. 匿名 2017/11/19(日) 19:08:42
お習字の先生が使ってた朱い墨汁+10
-0
-
135. 匿名 2017/11/19(日) 19:27:28
機織り機?
何か布を織りたかったw+6
-0
-
136. 匿名 2017/11/19(日) 19:33:16
セーラームーングッズ+4
-0
-
137. 匿名 2017/11/19(日) 19:47:22
鳩時計+12
-0
-
138. 匿名 2017/11/19(日) 19:56:50
+9
-0
-
139. 匿名 2017/11/19(日) 20:01:25
おもちゃのかんづめ
金のエンジェルは出ないし、銀のエンジェルを5枚集める根気もないし・・・
どんなものなのか気になります。+11
-0
-
140. 匿名 2017/11/19(日) 20:04:18
これ。
すぐ飽きるって買ってもらえなかった。+6
-1
-
141. 匿名 2017/11/19(日) 20:16:21
>>132持ってたわww
グチャグチャにあらゆる方向に回し過ぎてぶっ壊れた(苦笑)+2
-0
-
142. 匿名 2017/11/19(日) 20:17:34
薬研
小さい頃、祖父と時代劇を観てたせいで、これが凄く欲しかった。
これで、薬をゴリゴリしたかった。
今なら買えるかな?+13
-1
-
143. 匿名 2017/11/19(日) 20:35:26
アラレちゃんのサイドに羽がついてる帽子+4
-0
-
144. 匿名 2017/11/19(日) 20:56:28
宇宙食風のお菓子
不味そうだったけどなぜか欲しかった+1
-0
-
145. 匿名 2017/11/19(日) 20:57:53
ヌンチャク+7
-0
-
146. 匿名 2017/11/19(日) 21:21:05
柏餅の葉っぱ
幼稚園で出たときに駄々こねて持って帰って、しばらくしてパリパリに砕けたのが悲しかった+5
-0
-
147. 匿名 2017/11/19(日) 21:38:09
学校にあるような大きいプールを作ろう!と弟と計画して、こそこそとスコップで穴を掘り始めたところで、父親からえらく怒られた。。+2
-0
-
148. 匿名 2017/11/19(日) 22:30:33
歯医者さんが使ってる
棒に付いてる丸ミラーのやつ。+6
-0
-
149. 匿名 2017/11/19(日) 22:33:49
美容師さんが練習で使う生首(マネキン)
美容師になりたかったけど専門行くお金無くてなれなかった。が…息子が美容師になりました!例の生首が家に沢山あります。いろんな意味で嬉しい(笑)
お盆にの時に飾る提灯。クルクルまわる綺麗なやつ。時期になるとホームセンターで陳列してるといまだに小さいやつでも欲しくなります。+3
-0
-
150. 匿名 2017/11/19(日) 23:09:51
ストップウォッチ。
小学校低学年の時、5、6年生の人が体育の授業かクラブで、首から下げて使ってるのを見てなんだかかっこよく見えて。
すごいものだと思っていたので親には言えずに結構長い間一人で憧れてました。
できることなら当時の私に買ってあげたい!+10
-0
-
151. 匿名 2017/11/19(日) 23:26:03
テロテロのサテンのネグルジェ
ネグルジェって分かります?
パジャマのワンピース版。
ちょいとエロい!+4
-1
-
152. 匿名 2017/11/20(月) 00:23:44
耳鼻科にある鼻水を吸い取る機械
小学生の頃 本当に欲しかったな
鼻がすっきりして気持ちいい+1
-0
-
153. 匿名 2017/11/20(月) 00:25:03
マイピア株式会社アテックス | 電動車いす BT41Bwww.atexnet.co.jp株式会社アテックス | 電動車いす BT41B BT41B TAISコード00228-000026 全長×全幅×全高(mm)1,195×650×1,080 機体重量(バッテリー除く)(kg)97 (68) バッテリー(5時間率)シールド12V 32AH×2個 モーター(30分定格出力)24V×390W×1個車輪...
+0
-0
-
154. 匿名 2017/11/20(月) 00:28:04
スリップ
肩紐の細い(←ポイント)ワンピース型の肌着に異常に憧れがあった
買ってもらえることは無かった+4
-0
-
155. 匿名 2017/11/20(月) 00:59:17
子供用のミシン+2
-0
-
156. 匿名 2017/11/20(月) 01:02:28
こういう編み機のおもちゃが欲しかった!
今もいろんな種類の売ってるんだね+7
-1
-
157. 匿名 2017/11/20(月) 01:14:28
主さんのめっちゃわかります!私も本物のレジ子供の時欲しくて…親とコーナンに見に行ったけど、ふと我に返って買うのやめました。笑
意外にでかいし邪魔だよな〜って…+2
-0
-
158. 匿名 2017/11/20(月) 01:40:36
月の土地
父親に止められて反対されたけど買わなくて本当によかった
お金の無駄遣いするところだった+1
-0
-
159. 匿名 2017/11/20(月) 02:48:04
先生が持ってた+10
-0
-
160. 匿名 2017/11/20(月) 02:50:18
>>33
これ、色黒ブス姉妹に貸したら壊されて返ってきて、最初から壊れてたとかほざいてた。
内面は顔の通りだなと思った。+0
-0
-
161. 匿名 2017/11/20(月) 03:19:51
聴診器
眼帯
病院で喉を見るときの銀のヘラとその入れ物
歯医者の診察台に並んでる薬が入った小さい瓶
医療用品ばかり何で欲しかったのか謎+3
-0
-
162. 匿名 2017/11/20(月) 03:30:54
偉い人が話してる手元にあるコレ
小さい頃なぜか欲しかった
というか入ってる水がすごく美味しそうに見えたから飲んでみたかった+8
-0
-
163. 匿名 2017/11/20(月) 04:18:00
おもちゃの三味線
松村和子さんの「帰ってこいよ」が大好きで真似したかった。
でもそんなニッチなもの売ってなくて、代わりにおもちゃのギター買ってもらったような、、、
+2
-0
-
164. 匿名 2017/11/20(月) 05:40:58
携帯電話なんぞ無かった子ども時代、トランシーバーに憧れた。
「〇〇です。ど~ぞ⤴」な~んて遊んでた。+9
-0
-
165. 匿名 2017/11/20(月) 06:23:34
>>36
普通に楽天で売ってるよ。
体幹強くなるというので愛用中。
近所でしか履けませんが。+0
-1
-
166. 匿名 2017/11/20(月) 06:25:21
アンモナイトの化石。
なるほどザワールドのお土産に応募したけど当たらなかった。+2
-1
-
167. 匿名 2017/11/20(月) 07:59:33
これ!+4
-0
-
168. 匿名 2017/11/20(月) 08:01:30
すごく欲しかったなぁ+2
-0
-
169. 匿名 2017/11/20(月) 09:39:05
女だけど鯉のぼりが憧れだった。
大人になった今でも欲しくなる。+2
-0
-
170. 匿名 2017/11/20(月) 10:03:19
フロッピーディスクが何故か欲しかった
+1
-0
-
171. 匿名 2017/11/20(月) 10:06:42
みんなかわいくて微笑ましいトピだな!+7
-0
-
172. 匿名 2017/11/20(月) 12:30:27
黒板
四才頃、小学生の兄の参観日に行って初めて見たとき、黒板いっぱいに書かれた字を見て、
書いてもいい壁なんて、凄い物があるんだ!!と思ってた。+1
-0
-
173. 匿名 2017/11/20(月) 12:53:21
子どもの頃、ゼナが欲しがった。
正確に言うと、ゼナの箱のキラキラしたメダルみたいな部分。切りとって宝物にしたかった。
買ってもらえなかったけど笑
所ジョージがCMしてて、なぜかあのマークが魅力的に見えたんだなー+0
-0
-
174. 匿名 2017/11/20(月) 13:43:11
だいじょんぶだぁ〜〜
デデン デン
ぬぇ ぬぅあ ぬぇっ+2
-0
-
175. 匿名 2017/11/20(月) 18:05:31
新体操の人がクルクル回している
リボン+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する