ガールズちゃんねる

筍レシピ

111コメント2020/04/24(金) 14:36

  • 1. 匿名 2020/04/09(木) 15:10:36 

    今日お義母さんから取れたての筍をアク抜き(下茹で)したものを沢山頂きました!

    鳥肉と炊いたのと筍ご飯と~とワクワクしてるのですが二人暮らしには量が多く消費が追いつきません!
    何かオススメのレシピありませんか?

    +48

    -1

  • 2. 匿名 2020/04/09(木) 15:11:05 

    炊き込みご飯!

    +50

    -2

  • 3. 匿名 2020/04/09(木) 15:11:43 

    天ぷら

    +70

    -0

  • 4. 匿名 2020/04/09(木) 15:12:40 

    筍レシピ

    +33

    -0

  • 5. 匿名 2020/04/09(木) 15:13:00 

    青椒肉絲

    +58

    -1

  • 6. 匿名 2020/04/09(木) 15:13:11 

    土佐煮
    (鰹節で煮たの)

    +72

    -1

  • 7. 匿名 2020/04/09(木) 15:13:26 

    お吸い物

    +12

    -1

  • 8. 匿名 2020/04/09(木) 15:13:29 

    たけのこご飯
    みそ汁
    煮物炒め物
    天ぷら
    茹でて刺身風
    たくさんできるよ!
    実家に竹やぶある私は幸せよ

    +72

    -1

  • 9. 匿名 2020/04/09(木) 15:13:42 

    >>1
    アク抜きまでしてくれるお義母様素敵💗

    +196

    -1

  • 10. 匿名 2020/04/09(木) 15:14:08 

    なんだかんだで土佐煮が1番好き
    筍レシピ

    +86

    -1

  • 11. 匿名 2020/04/09(木) 15:14:41 

    下ごしらえしてくれて助かりますね!
    小さく切って冷凍もできますよ!

    +59

    -0

  • 12. 匿名 2020/04/09(木) 15:14:41 

    昨日春巻きに入れたよ

    +32

    -0

  • 13. 匿名 2020/04/09(木) 15:14:48 

    ツナ缶と炒める!

    +29

    -3

  • 14. 匿名 2020/04/09(木) 15:14:53 

    親からもらったたけのこ、表面には「オーガニックたけのこ」って書いてあるんだけど、裏面の成分表示見たら、中国産って書いてある...オーガニックって言葉信用できない...
    中国産不買してるから複雑で。
    きっと親は老眼だから見落としてる...
    使うか悩みます。

    +58

    -1

  • 15. 匿名 2020/04/09(木) 15:14:57 

    我が家は筍シーズンは毎日筍ご飯だよ
    筍大好きだから全然飽きない

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2020/04/09(木) 15:15:13 

    たくさんあって消費しきれないなら冷凍してグリーンカレーに使う!

    +32

    -2

  • 17. 匿名 2020/04/09(木) 15:15:25 

    昨日筍ご飯つくったよ〜😊💕
    私もまだ沢山あるから細切りとイチョウ切りに切って小分けにして出汁と一緒に冷凍してる❗️
    近々青椒肉絲とか佃煮に入れようと思ってる🎵

    +29

    -2

  • 18. 匿名 2020/04/09(木) 15:15:34 

    夕飯たけのこごはんで麦茶でもあればそれだけでいいよね(´・ω・`)ww

    +40

    -1

  • 19. 匿名 2020/04/09(木) 15:15:45 

    メンマ

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2020/04/09(木) 15:15:56 

    んほぉ♡
    タケノコ好きぃ♡♡♡
    意外と洋風レシピにも合うよ♡
    豚肉と一緒にトマト煮込み♡
    鳥もも肉とタケノコのグラタン♡
    焼きタケノコのブルーチーズソースがけ♡
    んほぉ♡

    +9

    -23

  • 21. 匿名 2020/04/09(木) 15:16:15 

    メンマ!
    無限に食べられる。

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2020/04/09(木) 15:16:34 

    筍のジェノベーゼ
    筍レシピ

    +45

    -1

  • 23. 匿名 2020/04/09(木) 15:17:24 

    たけのこカレー
    まずいか…

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2020/04/09(木) 15:17:35 

    >>20
    筍レシピ

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2020/04/09(木) 15:17:37 

    筍と豚肉を炒めて醤油を絡めた炒め物、前に和食屋さんで食べて美味しかった
    筍レシピにしてはポリューミーな感じですよ

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2020/04/09(木) 15:17:51 

    >>1
    瓶詰めして保存出来ないかなぁ?

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/09(木) 15:17:53 

    ちらし寿司に入れるの好き。

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2020/04/09(木) 15:18:51 

    今たけのこ煮てるよ〜

    いい匂いすぎる

    +23

    -2

  • 29. 匿名 2020/04/09(木) 15:18:52 

    春キャベツで回鍋肉やロールキャベツ

    +7

    -4

  • 30. 匿名 2020/04/09(木) 15:18:53 

    昨日は下処理してワサビ醤油で食べて、今日はバター醤油炒めにしました。
    明日はたけのこご飯になるかな。

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2020/04/09(木) 15:18:53 

    >>6
    間違いなく美味しい!
    それを薄衣つけて天ぷらにしたのも大好きです♡

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/09(木) 15:18:59 

    >>14
    わかるー!
    うちもわかめが中国産だった
    まだ放置してある

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2020/04/09(木) 15:19:47 

    タケノコ ワカメ
    出汁で炊く

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/04/09(木) 15:19:59 

    筍と牛肉のオイスター炒め

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2020/04/09(木) 15:21:54 

    揚げタケノコが簡単でいいよ~

    ①ゆでたタケノコは、乱切りにして水気をよくふく
    ②中温の油に入れ、少し強めの火にして揚げる。
    ③こんがりしたら、油をよく切ってから皿にのせ、すぐに醤油をかけてもみ海苔をまぶず。
    ※まぶすものは鰹節でも青のりでも七味でもいいです
     油は新品より2~3回使用したものの方がコクが出ます

    後の定番は、タケノコご飯とか青椒肉絲かなぁ。

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2020/04/09(木) 15:22:26 

    きんぴらオススメ

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2020/04/09(木) 15:22:29 

    必ず若竹煮を作ります!

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/09(木) 15:22:40 

    木の芽和え 

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/04/09(木) 15:22:54 

    筍と菜の花とベーコン炒めのパスタ。美味しーですよ。

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2020/04/09(木) 15:25:04 

    >>10
    私も何だかんだこれが一番好き。
    主人の実家からうちも毎年貰うんだけど、今年は不作らしく少量でした。なので筍ご飯と土佐煮で終了してしまった😣
    いつもすでに下茹でしたものをいただくので、本当にありがたい。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2020/04/09(木) 15:25:12 

    余ったら小分けして冷凍しといて
    青椒肉絲や八宝菜なんかの油を使う中華に使うといい

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/09(木) 15:25:33 

    たけのこご飯、普通にお醤油味もいいけど中華風もいいよ
    あとはやっぱり姫皮のお味噌汁

    おかずだとうちはこれ↓が家族に好評なので毎年作ります
    たけのこと鶏肉のごまみそ炒め | レシピ検索 | サッポロビール
    たけのこと鶏肉のごまみそ炒め | レシピ検索 | サッポロビールwww.sapporobeer.jp

    「⭐乾杯をもっとおいしく。」ビール、赤ワインにピッタリの和食!たけのことみそ味は好相性!春といえばたけのこ。ゆでたけのこのみずみずしい香りと、カリッと歯切れのよい食感は、芽吹きの季節の元気なエネルギーを感じさせる野菜です。鶏もも肉といっしょにこんが...

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/09(木) 15:27:45 

    >>23
    グリーンカレーにタケノコ入ってるけど美味しいよ。

    筍の季節になってたくさんもらったらグリーンカレーにする。

    筑前煮もたくさん作って余ったら天ぷらにする。
    レンコン、ごぼう、タケノコなど煮汁で炊いてるから天ぷら粉付けてあげるだけでいい。

    家族は筑前煮だと何日も食べてくれないけど揚げたらまた目先が変わって食べてくれるから傷む前に食べ切れる。

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2020/04/09(木) 15:28:21 

    >>16

    タケノコって冷凍しちゃだめなんじゃ?

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2020/04/09(木) 15:28:36 

    タケノコ 豚バラ角 ゆで卵
    昨日圧力鍋で甘辛く煮ました
    美味しかったよ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/09(木) 15:29:09 

    皆さんのコメント参考にします!私のはすごく適当ですが、こないだ案外評判良かったのは、輪切りの竹輪と一口大に切ったタケノコを油で炒めてポン酢で味付けして煮詰めた一品でした。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/04/09(木) 15:29:21 

    アク抜きしてあるのもらうとか羨ましい
    うちの姑は頭が悪いから無理だわ

    +8

    -12

  • 48. 匿名 2020/04/09(木) 15:29:40 

    >>26

    私やってみたけど失敗しちゃった・・・
    完全に空気抜かないと腐るんだよね

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2020/04/09(木) 15:29:40 

    >>31
    わたしも好きです
    その天ぷらが食べたいがために多めに煮る

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/09(木) 15:30:57 

    新鮮なやつはただの水煮でもうまい
    一本丸々いける
    でも、私の場合いつもアクが取りきれてなくてノドが痛くなる

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/09(木) 15:32:10 

    輪切りにして木の芽味噌ぬってグリルで焼く。
    ウマイよ。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/09(木) 15:33:10 

    >>39
    イタリア人曰く「パスタよりリゾットの方が合うかも?」と言ってた

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/09(木) 15:33:32 

    たけのこのてんぷら
    ひき肉とねぎをまぜたものではさみあげにしたらうまい

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/09(木) 15:34:35 

    たけのことニンニクの茎と豚肉炒めて
    塩こしょう・醤油少々。
    ビールのつまみにいくらでも食べれる。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/09(木) 15:35:21 

    >>29
    主さんが聞いてるの筍レシピじゃないの?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/09(木) 15:38:44 

    >>14
    私も最近、豆腐にオーガニックと書いてあって
    よく見たら中国産。
    騙された気持ちになりました。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/09(木) 15:42:55 

    >>28
    あの独特の匂い…私も好きです!

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2020/04/09(木) 15:44:35 

    豚肉と煮るのオススメ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/09(木) 15:45:02 

    >>14
    ご両親の愛情ですね。
    ご両親の気持ちには感謝して(されてると思いますが) その上で、

    スーパーには中国産の野菜が多いですが、
    タケノコや生姜などに関しては特に、中国産はやめたほうがいいです。

    タケノコや生姜は生育上、大地の養分を吸って育つので、汚染がひどい中国産のはやめたほうがいいと農家さんが言われました。(洗って落ちるものではないからと)

    ご両親にも、ご両親の健康のためにも中国産を避けるようにお話できるといいですね。

    今回のは悩みますね。

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2020/04/09(木) 15:46:54 

    薄くスライスして生のままサラダ感覚でいただきます。
    マヨネーズとポン酢をかけるのがオススメです!

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2020/04/09(木) 15:47:12 

    グラタン
    食感も良いし、シチュー粉を使って作ると簡単だよ。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/09(木) 15:47:30 

    >>59に追加して。

    中国産のオーガニックって、そもそもオーガニックの規定は厳しいはずなのに中国でそれを守り続けられるのか?と不信感しかないです。

    でもそれとは別にして、季節の物を届けてくれるご両親の気持ちは素敵だと思います。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/09(木) 15:47:45 

    ガーリックバター炒め。筍だけでも美味しいし肉や他の野菜とでも美味しい。
    じゃがいもとベーコンで作ったらめっちゃ美味しかったよ

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/09(木) 15:49:24 

    オリーブオイルとニンニク、鷹の爪と炒めて軽く塩コショウで味付けてペペロンチーノ風にしても美味しいよ〜♬︎

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2020/04/09(木) 15:51:43 

    もう筍生えてるんだね!
    週末、山に取りに行ってくる。
    私は天ぷらと味噌汁がすき。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/04/09(木) 15:51:56 

    うちのほうもたけのこ採れるから、醤油味で牛すじと煮たのと、みそ味の炒め煮をこの間農家さんからいただいたよ。どっちも薄切りにして、先の柔らかいところはさらにすごーく薄く切ってあった。牛すじもかたまりじゃなくて切り落としみたいなのでOK。すごく美味しかったし常備菜になるから私も今度作ろうと思った!

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/09(木) 15:52:21 

    >>1
    若竹煮!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/09(木) 15:53:50 

    アク抜きが下手なのかいつも微妙にえぐい
    お米の研ぎ汁より米ぬかの方がいいですか?

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/09(木) 15:56:54 

    たけのこご飯
    煮物
    みそ汁
    サラダ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/09(木) 15:58:58 

    >>22
    バジルのジェノベーゼ?バジルも合うんだね!知らなかった。

    木の実合えも美味しいよね。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/09(木) 15:59:17 

    たけのこと豚肉を辛味噌で炒めても美味しいですよ^_^
    たけのこと豚肉が炒まったら、フツーの合わせ味噌と豆板醤とお砂糖と料理酒を少しいれて混ぜ混ぜしたものをフライパンに投入炒め合わせて出来上がり!楽チン♪

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/04/09(木) 16:00:43 

    >>70
    ごめん、木の実じゃない、木の芽だ(笑)

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2020/04/09(木) 16:01:10 

    今日の夕飯は、タケノコ、ベーコンの黒胡椒バター炒めにしようと思っています。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/04/09(木) 16:01:46 

    >>60
    自己レスです。
    すみません、間違えました。
    「茹でたタケノコを薄くスライスして」でした!

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/09(木) 16:03:00 

    >>44
    砂糖をまぶせば冷凍できますよ

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/09(木) 16:03:21 

    たけのこの焼売
    水煮をザクザク歯ごたえ感じる位に微塵切りにして、焼売のネタに混ぜこんでたけのこ焼売、美味いよ!
    同じで餃子も美味しいよ。
    →白菜じゃなく、キャベツ、たけのこ、挽き肉、ネギかタマネギで。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/09(木) 16:05:40 

    今、タケノコご飯炊いてる!
    部屋中に良い匂い💕
    先日はタケノコとフキと練り物を一緒に煮たよ😁
    あと少し残ってるから週末にでも天ぷらにしようかな✨

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/09(木) 16:06:15 

    >>18
    分かる。かき玉汁があると個人的にはそれで十二分。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2020/04/09(木) 16:08:48 

    インスタントラーメン(中華三昧醤油味)に入れたらすごく美味しかった。
    豚コマ、たけのこ、にんじん、もやしを鍋で炒めてから、そこに水入れて沸かして麺入れて。
    ちょっと中華屋さんぽい本格的な味になったよ。
    今日の我が家のお昼ごはんでした。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/04/09(木) 16:19:52 

    タケノコと牛肉のオイスター炒め。
    青椒肉絲的な感じで。

    タケノコ貰えていいなー。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/04/09(木) 16:26:00 

    ためしてガッテンで、重曹であく抜きする方法をやってました。今年は試してみようと思います♪

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2020/04/09(木) 16:37:26 

    たけのこ細かく刻んでハンバーグにいれるとシャキシャキした歯ごたえがあって美味しいよ。たくさんあるときは贅沢にカレーにも入れちゃう‼️

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/09(木) 16:46:05 

    醤油ニンニク塩胡椒とか好きな下味でしばらくつけておいて片栗粉で揚げる!たけのこの唐揚げ!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/04/09(木) 16:49:33 

    >>62
    >>59
    ありがとうございます。
    土壌の問題は怖いですね...!!!
    コロナの件であまり外出しないでと言う意味も込めてたくさん食料送ってもらえて感謝なんですがたけのこだけ引っかかってました。ごめんなさいして処分しようかと思います😭
    母も基本中国産不買派なのでわかってくれるはず。
    フォローありがとうございました。
    国産のたけのこ買います!!

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/09(木) 16:56:36 

    >>26
    水煮の瓶詰め作って二年ものをこの前食べたよ
    作り方は手作りジャムの瓶詰めと同じやり方でやった

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/09(木) 17:00:27 

    >>3
    地元の食べ方なんだけど、ちょっと甘めで濃いめの味付けで煮てから天ぷらにすると美味しいです。

    良かったら試してみて下さい!

    家も今日掘って来たので、寸胴で下茹で中です
    筍レシピ

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/09(木) 17:19:35 

    筍とアサリの酒蒸し。
    アサリも今が旬だから、いいだしがでるんで味付けはシンプルに塩だけ。
    簡単で美味しいんでおすすめです!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/09(木) 17:26:33 

    油揚げとさつま揚げ入れてにものにしたよ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/09(木) 17:34:18 

    >>86
    凄い量!羨ましい!!

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/09(木) 18:05:27 

    >>1
    下茹でまでした国産新筍、高いよね〜。いいなぁ。
    筍料理、大大大好きだけど自分でアク抜きするのは面倒で。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/09(木) 18:13:24 

    いいなぁ〜♫
    若竹煮って言うのかな?
    ワカメと煮たの、美味しいよね!
    竹の子って地味に高いから羨ましい!

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/09(木) 18:39:02 

    鶏肉とのバター醤油炒め
    煮物とはまた違っておいしいよ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/09(木) 19:41:27 

    筍レシピ

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2020/04/09(木) 19:46:17 

    筍大好き!!!!
    この時期美味しいですよね!
    外出自粛で外食できないのが本当につらい。
    私の好きな筍料理は焼き筍と、梅煮です!
    そのほかも大好きですが!
    主さん羨ましいです!

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/04/09(木) 19:52:13 

    梅干しのたたいたものと筍をマヨネーズで和える。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/09(木) 20:33:16 

    >>4
    かわいい
    パンダにあげたい

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/09(木) 21:48:28 

    うちも先日同じ状態のをお義母さんから貰った
    今日牛肉と炒めたのと、煮物作ったよ
    灰汁抜きまでしてくれてると助かるよね!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/09(木) 22:02:43 

    定番の和食に飽きたら、筍をひき肉と一緒に焼肉のたれで味付けして炒め煮するとまた違った感じになって美味しいですよ!焼肉のたれに水を少し足して煮詰めるようにすると筍にも味が染みてごはんに合います^^

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/04/09(木) 23:16:42 

    今日は中華丼にして竹の子沢山入れました。
    あとメンマ風も作った。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/10(金) 00:06:54 

    地元だと筍のこと孟宗って言って、粕汁にしたのを孟宗汁って言うんですがオススメです!
    たぶんググッたら出てくると思います!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/10(金) 01:21:22 

    >>52
    なるほど、イタリア人はアルデンテのゆで具合にこだわる位だからパスタは歯ごたえの食感を楽しむものなんだね
    筍も食感が魅力の食材だから味というよりそこらへんがぶつかっちゃうのかも
    それでリゾットの具材にした方が筍の持ち味を活かせると思ったのかもね

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/10(金) 01:26:52 

    酸辣湯がオススメ!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/10(金) 06:28:38 

    毎年作るのは筍ボール揚げ。
    昔から好き。

    わかめと筍の味噌汁

    木の芽あえ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/10(金) 07:48:18 

    春巻美味しいですよ〜

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/10(金) 13:35:31 

    >>86
    こんなにたくさんの筍、初めて見たよ✨
    見てるだけで唾液が出てきた(笑)
    いいなー、毎日もりもり食べられるね!

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/10(金) 16:40:25 

    ベタだけど青椒肉絲かな
    にんにく、しょうが
    塩コショウ

    オイスターソースのみで簡単

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/10(金) 16:56:52 

    >>105
    この量をトータル3回くらい下茹でします

    友達やご近所にお裾分けするにも下茹でしてから差し上げる方が喜んでもらえるので…笑

    今日はしいたけと豚バラとバター醤油炒めにします。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/10(金) 21:40:12 

    >>103
    筍のボール揚げ、初めて聞いたから検索してみたけどよくわからない
    刻んで片栗粉で丸めて揚げるのかな?
    おいしそう

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/10(金) 23:15:57 

    >>107
    105です。
    3回も!!
    そりゃ大変だわ、お手伝いに伺いたい!
    下茹でがちょっと手間なんですよね、ご近所さん嬉しいだろうなー。
    お夕飯も美味しそうでますます羨ましい✨

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/21(火) 23:38:24 

    竹の子うどん!
    昆布と一緒に水で煮出して、竹の子に火が通ったら麦味噌、だしの素、酒加えて、うどんは別に茹でて出来上がり!
    簡単で美味しいです。我が家ではこの時期定番!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/24(金) 14:36:00 

    今年は筍安くて嬉しい!
    鳥もも肉と筍と新玉ねぎをトマトソースで煮込むのが好き。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード