ガールズちゃんねる

【コロナ】福島県民【情報】

2566コメント2020/05/09(土) 14:06

  • 1001. 匿名 2020/04/12(日) 19:06:18 

    >>937

    私、仕事帰ってきてから寝るまでの間、無性に不安で、少しでも手が空くと携帯でコロナ情報見てる。

    最近、頭痛がするし体がだるい
    で、さっき気がついたんだけど、五日間も血圧の薬と肩凝りの薬を飲み忘れてた。

    電磁波も良くないって聞くし、なんとか手放す時間作らないとと思うけど、携帯見てないと落ちつかない

    +41

    -4

  • 1002. 匿名 2020/04/12(日) 19:08:08 

    >>962
    そうですよね。先週の平日と値段が違う…
    ちょっとずつ高くなってますよね(゚ω゚)

    +8

    -0

  • 1003. 匿名 2020/04/12(日) 19:11:24 

    >>980
    やらないです

    +5

    -0

  • 1004. 匿名 2020/04/12(日) 19:19:27 

    >>1003
    私もツィッターはやってないよ、
    でも空ネットで検索して空ネットツィッターの所を押してみたら会員じゃない私でも観覧できたから さっきの家事の画像も載ってて見れた

    ツィッターとかフェイスブックとかインスタグラムとか私にはハイセンス過ぎて扱えない
    ラインすら登録はしたけど放置ほぼ使わない人です

    +20

    -0

  • 1005. 匿名 2020/04/12(日) 19:20:44 

    >>980

    突然「ねぇ信夫山火事なの?」だけ発言されたので戸惑いました

    他の方がリツイートされてるってコメントしたのでツイッターからの情報だと理解しました

    現状どうなのでしょう?

    +3

    -0

  • 1006. 匿名 2020/04/12(日) 19:23:57 

    火事はおさまったよ
    明日原因調べるって
    ニュースで見ました

    +13

    -1

  • 1007. 匿名 2020/04/12(日) 19:25:41 

    >>1005
    17:51鎮火したと書き込みありましたよ

    +7

    -0

  • 1008. 匿名 2020/04/12(日) 19:38:42 

    いったんちょっと落ち着くべ
    せっかくだからここで落ち着いて情報交換しよう

    +33

    -0

  • 1009. 匿名 2020/04/12(日) 19:40:50 

    ここは親切だし情報が早い助かってます

    +43

    -1

  • 1010. 匿名 2020/04/12(日) 20:15:14 

    >>996
    なんだそりゃって感じだよね…。
    他の園児の保護者も先生も気が気じゃないだろうなぁ。
    話はそれるけど、福島市長の話し方ってちょっと損してるね…。会見見てて、感じ悪いって思っちゃった。

    +34

    -0

  • 1011. 匿名 2020/04/12(日) 20:21:03 

    仙台市の保育園でクラスター起きたってね。

    保育園は働く親御さんがいるから大変かもだけど、幼稚園とかはせめて自由登園とかでも良いんじゃないのかなぁ

    +26

    -0

  • 1012. 匿名 2020/04/12(日) 20:26:42 

    毎日福島市内で感染者出て怖い。
    今風邪気味で、コロナかもと思うだけで息苦しくなる。

    +33

    -0

  • 1013. 匿名 2020/04/12(日) 20:27:13 

    >>1011
    福島市の幼稚園はほとんど休園になってるって聞いたよ!

    +21

    -0

  • 1014. 匿名 2020/04/12(日) 20:27:47 

    >>985
    7日火曜日には郵便局で2人の感染者出てたよね??
    どうなってるの??

    +6

    -2

  • 1015. 匿名 2020/04/12(日) 20:43:03 

    >>1011
    うちの子、福島市立の幼稚園だけど自由登園だよ。
    なんで休園になんないのかほんと不思議。なんかあってから休園じゃほんと遅いのに。。。

    えっ、私立は休園中なの?

    +17

    -0

  • 1016. 匿名 2020/04/12(日) 20:44:39 

    >>1012
    わかる。心当たり無いのに少し体調悪いと恐い 家族の誰かが少し咳しただけで凄く心配 寿命が縮む思いってコンナ感じなんだね

    +28

    -0

  • 1017. 匿名 2020/04/12(日) 20:44:45 

    >>977
    えー‼︎それはちょっと…
    家族が濃厚接触者になった時点で陽性・陰性に関わらず集団に入っちゃダメだよね。
    まして陽性なら登園しちゃダメだよ。

    +38

    -1

  • 1018. 匿名 2020/04/12(日) 20:50:15 

    >>1013
    そうなんですか?うちの園自由登園だし、休ませる連絡したとき、休む子多いか聞いてみたら「ぼちぼち」との返答。
    いっそのこと休園でいいよ。。

    +10

    -0

  • 1019. 匿名 2020/04/12(日) 20:59:39 

    >>1016
    ね。
    普段そんなに気にならない事も気になってしまうよ。
    心身共に過敏になってるんだと思う。

    +11

    -0

  • 1020. 匿名 2020/04/12(日) 21:02:15 

    >>1015
    うちの娘のところは休園です。
    私立幼稚園。

    +11

    -0

  • 1021. 匿名 2020/04/12(日) 21:19:29 

    >>1018
    知り合いの子の園は両親が就労してる園児以外休園になったし、他も休園が多いみたいだよって聞きました!
    ちがうのかな?

    +12

    -0

  • 1022. 匿名 2020/04/12(日) 21:23:00 

    >>1013

    >>1011だけど、県南住みで知らなかった。福島市のほうは、自由登園や休園なんですね!失礼しました。こちらは学校、幼稚園など普通にやってるので…

    +7

    -0

  • 1023. 匿名 2020/04/12(日) 21:43:02 

    最近、空気が乾燥しているせいか、すぐにむせることが多くて「まさか」と思うようになった。
    家族の介護もあってなかなか休めない。不安ばかりです…。

    +23

    -1

  • 1024. 匿名 2020/04/12(日) 22:01:23 

    >>1022
    場所によってやっぱ全然違うんですね(>_<)

    こんな時はせめて県全体で、医療関係やどうしても休めない事情がある家庭以外は強制的にでも休むよう統一して言って欲しいですよね(~_~;)

    +10

    -1

  • 1025. 匿名 2020/04/12(日) 22:03:46 

    >>951
    昨日カインズで10枚248円だったよ!
    この騒動になってからタイミングよく出会えたの初めてで感動した…!

    +14

    -2

  • 1026. 匿名 2020/04/12(日) 22:04:26 

    >>1023
    間違ってマイナス押してしまいました、すみません。
    女性はデリケートだよね、職場でも女性はナーバス
    不思議なのは男性は割りと気にしない人が多い
    男性の呑気さ ムカつくけど少し羨ましいかも

    とにかく長い戦いになりそうだ
    がんばっぺ

    +27

    -0

  • 1027. 匿名 2020/04/12(日) 22:20:26 

    >>1025
    良かったですね!
    今マスクないから嬉しいですよね^^
    差し支えなければどちらのカインズだったか教えてください。

    +16

    -0

  • 1028. 匿名 2020/04/12(日) 22:34:13 

    >>682
    感染する人が出たら、教育委員会はどう責任取るんだろう
    裁判起こされるレベルだよね

    +19

    -1

  • 1029. 匿名 2020/04/12(日) 22:43:55 

    高校ではいつ休校になってもいいように膨大な量の課題を作成してるらしいよ。
    教員、生徒含めて校内で1人でも感染者出たら即休校になるんだろうね。

    +14

    -1

  • 1030. 匿名 2020/04/12(日) 22:49:04 

    伊達市在住です。幼稚園はいまだ休園せず。
    明日は1日冷たい雨の予報で、換気も不十分な室内でこどもを過ごさせるのがとても不安です。休ませようと思います。

    +12

    -0

  • 1031. 匿名 2020/04/12(日) 22:52:15 

    妊娠9ヶ月です。
    旦那は接客業。

    いつ、どんな経路で自分の元にやって来るのか、と毎日ビクビクしています。
    旦那の会社にも、お子さんいる人もたくさんいるし。

    だからこそ、今日の福島市の対応はどうなの?と思いました。
    まず、そもそも父親が陽性だったのになぜ集団生活をさせたのだろう。
    症状がなければ、濃厚接触にはならない、というような話だけど、本当なのか?

    +39

    -0

  • 1032. 匿名 2020/04/12(日) 22:54:58 

    昨日から喉痛くなって心配になる
    1月も2月も喉痛くて咳してたけど、花粉症酷いから薬飲んでても毎年鼻水からの咳酷くなる
    何とか咳出ないように頑張ってるけど、咳なんてしたらコロナ?と思われそうで怖い…
    コロナじゃないとも言い切れないけど…

    +34

    -0

  • 1033. 匿名 2020/04/12(日) 23:18:43 

    福島市の感染者で検索かけると、岡部がでるんだけど、岡部住みなの?
    近くて、買い物に出てたりするから不安

    +17

    -0

  • 1034. 匿名 2020/04/12(日) 23:24:04 

    >>1027
    郡山の大槻のカインズです!
    16時台でした!
    30分後くらいにはなくなっていたのでこればっかりはタイミングですねヽ(;▽;)

    +12

    -0

  • 1035. 匿名 2020/04/12(日) 23:41:33 

    福島市で未就学児の感染者出たんだね。
    昨日陽性だった男性の子どもだって。
    うちは2月末から幼稚園児を自主休園させてて、もう心身ともに疲弊しきってきた。早く収束してくれないと本当にしんどい。

    +15

    -0

  • 1036. 匿名 2020/04/12(日) 23:47:55 

    >>1034
    教えて頂きありがとうございます!
    ですよね、今皆が欲しいものですもんね。
    しっかり予防して気をつけましょう!

    +10

    -2

  • 1037. 匿名 2020/04/13(月) 02:33:04 

    >>864
    まさかサンドラックですか?
    いつも六時頃から並んでますよね。
    この寒空の下

    +2

    -0

  • 1038. 匿名 2020/04/13(月) 04:41:36 

    >>954
    流通や品薄なのもあるみたいだよ
    非常事態宣言区域に物が流れてるらしい

    +3

    -1

  • 1039. 匿名 2020/04/13(月) 07:06:03 

    >>1037
    6時?!
    すごいな。そんな人がいたら働いてる人は買えないわ。。

    +10

    -0

  • 1040. 匿名 2020/04/13(月) 07:06:58 

    おはよう
    今日の雨で悪い物全部
    流されて欲しい

    +36

    -0

  • 1041. 匿名 2020/04/13(月) 07:10:37 

    >>1032
    私が書き込んだのかと思った…。全く同じです。
    毎年花粉症で声が出なくなり、咳込むんだけど不安しかないよね。
    去年よりひどいような気がするのは気のせいかな…。

    +7

    -0

  • 1042. 匿名 2020/04/13(月) 07:17:03 

    >>1037
    あの日見たのはメガステのとこです。一部は中国語で大声で話してるし、うす汚い格好の人もいました。

    +8

    -0

  • 1043. 匿名 2020/04/13(月) 07:50:36 

    川内村の村長選で
    爺婆達が密接して万歳とかしてる
    NHKのニュースでやってた
    バカなの?

    +32

    -0

  • 1044. 匿名 2020/04/13(月) 08:17:08 

    郡山住みなんだけど、学校も休校にならないし、感染者出ても何の情報も開示しないで不信感ばっかり。

    +49

    -0

  • 1045. 匿名 2020/04/13(月) 08:44:14 

    各市ではなく、県で動かないのは何故?
    感染者が出た市のみ休校措置ではなく、出ていない所を守っていくうえでも福島県全体休校措置するべきなのに。
    高卒アホの私でも分かるよ。
    効力無くとも『福島県緊急事態宣言』出せば?
    病院埋まってからじゃ医療関係者も守れないじゃん。
    税金は何のために払ってるんだ!?

    +35

    -1

  • 1046. 匿名 2020/04/13(月) 09:14:46 

    子供の学校が時差通学になったから学校に行かせたけど、みんな時差通学だから、結局電車が混んでるのは変わらないってメール来た…。そりゃそうだよね…。
    本当どうしたらいいんだろう…?

    +17

    -0

  • 1047. 匿名 2020/04/13(月) 09:44:48 

    >>1044

    同感です。情報が少な過ぎる。
    とくに郡山市は、子育てに関して色々と充実してる市だと思っていただけにガッカリだよ。

    そもそも、保護者がこうやってネット使って自力で情報収集しなければいけない状況がおかしくない?
    感染防止のために知っておくべき情報は早めに公開して欲しいし動いて欲しい。
    市のホームページも雑過ぎる。

    +28

    -0

  • 1048. 匿名 2020/04/13(月) 10:46:35 

    福島市、黒岩のヨークベニマル、ディズニー柄だけど子供マスク売ってる! 今ならあるよ!

    +23

    -0

  • 1049. 匿名 2020/04/13(月) 10:55:50 

    20代介護士さんのお子様安積町方面の保育園らしいです。

    +7

    -0

  • 1050. 匿名 2020/04/13(月) 11:12:45 

    幼稚園自由登園で休ませたんだけど、今日は半分登園したみたい…思ったよりも多いなぁ

    +10

    -0

  • 1051. 匿名 2020/04/13(月) 11:29:41 

    >>1037
    ツルハは並ぶの禁止らしいですね。
    全部そうしたらいいのに
    並んでる人たち、マスクして並んでるから転売もあるのかもしれないですね

    +26

    -0

  • 1052. 匿名 2020/04/13(月) 11:51:50 

    幼稚園児にも感染したんですね。
    今日、幼稚園が除菌されて、自主的に休園するそうです。
    感染源は父親、二本松郵便局員
    この郵便局の感染源はどこなのかしら、、、

    +34

    -1

  • 1053. 匿名 2020/04/13(月) 11:54:01 

    >>1044
    そして、意識ひくい
    驚きの低さ
    気にする人が悪いみたいな感じ
    ネガティブな事言わないでみたいな

    +30

    -0

  • 1054. 匿名 2020/04/13(月) 12:03:54 

    >>1052
    昨日の保育園児とはまた別に幼稚園でも出たのですか!?

    +0

    -5

  • 1055. 匿名 2020/04/13(月) 12:04:41 

    >>1052
    この園児はすでに入院してるんだよね?今頃きっと完全防備の医療者が世話をしてるんだろうけど、かたやマスク一枚でこの子の世話をしていた保育士は無症状だったからと濃厚接触者ではないとされてる…

    はっきり言いますが、バカだろ!!

    加えて、父親が金曜日から発症。翌週の火曜日には父親の同僚が陽性確認されて職場も業務休止になった。この状況で子供を登園させてることにも疑問と怒りが湧いてくる。

    いったいどうなってるの??説明してよ。こういう杜撰さがより県民の不安を大きくしてる。

    +69

    -0

  • 1056. 匿名 2020/04/13(月) 12:04:53 

    開店直後の陳列はやめますって張り紙してるのにサンドラッグには今日もたくさん並んでたよ

    +6

    -0

  • 1057. 匿名 2020/04/13(月) 12:13:03 

    >>1055
    同じ事思った。
    あまり責めたくないけど、お父さんがコロナに感染してるとわかってるのに、どうして保育園に預けちゃうんだろうか…?同じ保育園の保護者や先生達も正直ムカついてると思う。

    +77

    -0

  • 1058. 匿名 2020/04/13(月) 12:18:42 

    >>1057
    そうだよねー、私が同じ保育園なら、退園してほしいと思ってしまう。
    子供は悪くないんだけどね。周りの事を全く考えてない馬鹿親。もう少しで、クラスター発生させるとこだったし、自分の子にもうつってたかも知れないし。怖いよ。

    +48

    -0

  • 1059. 匿名 2020/04/13(月) 12:21:09 

    >>1054
    同じ子だと思う。

    +5

    -0

  • 1060. 匿名 2020/04/13(月) 12:23:15 

    >>1052
    保育園ね

    +7

    -0

  • 1061. 匿名 2020/04/13(月) 12:24:04 

    >>1057
    これがあるから、自由登園でも園に行かせるのご怖い。
    誰のことも責めたくないし、誰にも責められたくない…

    +41

    -0

  • 1062. 匿名 2020/04/13(月) 12:25:25 

    >>1057
    同意
    この郵便局の感染力から考えて、家族が警戒しないってなに?

    あまり、責めるような事は言いたくはないけど、この郵便局の人達の根本原因、公表されないから、すごく自分達の不注意、安易な行動ではとしか考えられない

    医療崩壊とか、考えられないのか?
    自分達の行動で、130人の局員、顧客、家族、家族の子供、子供の学校、幼稚園、通っていた習い事、ジム、友人関係、全部に一気に感染広がったら、福島の病院どうなると思ってたの?医者、看護師、どうなると思ってるの?
    しかも、郵便局って、どこかも感染して全て休止してたよね。全国の郵便物が止まる。マスクを家族や親戚が送っていたもしれない。それって日本郵便として全ての局が周知してたよね。

    ごめんなさい。言い過ぎました。

    +67

    -1

  • 1063. 匿名 2020/04/13(月) 12:27:00 

    同じ園だったら本当に許せないかもしれない。同じ園の保護者の方や職員の方不安ですよね。どうか広がりませんように。

    +33

    -0

  • 1064. 匿名 2020/04/13(月) 13:11:37 

    郡山の20代介護職の方のお子さんって陰性なの?
    保育園に通ってたみたいだから、そこで広がってる可能性もあるよね。
    未就学児の親子間の家庭内感染率はほぼ100パーセントみたいだから、ほんと怖いよ。
    2週間後怖すぎる。

    +31

    -1

  • 1065. 匿名 2020/04/13(月) 13:55:59 

    マスク売る店の人達も大変そう。

    店頭に品物を並べずに整理券配って引き換えの場所を通常レジと別にするとかはダメなのかな?

    入荷待ちで朝から並んでる人混みも嫌だけど、入荷のタイミングにたまたま居合わせたからと、その場で身内に電話しだす人達がいるよね?

    先日、ダイソーに子供マスクが入荷した時、1人1つなのに知人の分まで自分のカゴに確保して、ずーっと会計せずに店内で待ち合わせしてる人達がいて凄く混雑してた。

    +28

    -0

  • 1066. 匿名 2020/04/13(月) 13:59:14 

    なんでこうも揃いも揃って、感染疑いがあるのに、保育園に通わせたりするのかな…?
    こういう人って自分達が周りからどう思われるのかとか気にしないんだろうか…?まぁ、気にしないからこその行動なんだろうけど、はっきり言って迷惑だから本当にやめて欲しい。ここを見せてやりたいくらい。

    +28

    -0

  • 1067. 匿名 2020/04/13(月) 14:31:28 

    >>1064
    >>869
    ↑これかな?

    +3

    -0

  • 1068. 匿名 2020/04/13(月) 14:48:25 

    >>1067
    ありがとう!陰性だったんだね…
    けどまだなんか信用できないや。

    +6

    -0

  • 1069. 匿名 2020/04/13(月) 14:54:51 

    >>1068
    再感染とかもあるみたいだしね…。

    +10

    -0

  • 1070. 匿名 2020/04/13(月) 14:55:41 

    学校にお迎えに行く車の中満開の桜を見てなんだか涙が出てきます。
    まだ出てない地域とはいえいてもおかしくない状況、学校もお休みにならないのかな。
    途中中学生がマスクもしないで友達と話しながら帰ってた。
    桜の中いつもなら微笑ましいシーンなのに、ヒヤヒヤする。

    色々ナーバスになってるのかな、愚痴すみません。

    +22

    -0

  • 1071. 匿名 2020/04/13(月) 15:04:32 

    >>1068
    そう思って生活するに越したことはないよね👍️

    +4

    -0

  • 1072. 匿名 2020/04/13(月) 15:07:20 

    >>1070
    いや、わかる
    普段あんまり泣かないんだけど、ふとした時にあれ?😢ってなる
    とにかくいろんなことにストレスを感じてるっぽい
    いつかは終わりが来ると思って💪(頑張ろうとは言えなくなってきた…ここのみんなは頑張ってるもん🙌)

    +18

    -0

  • 1073. 匿名 2020/04/13(月) 15:10:58 

    >>166
    私も都内住みですが、GW帰省も諦めました。
    お盆の頃も終息しているとは思えないので、その時はまた我慢。
    実家白河の家族とFaceTimeしながらお互い頑張ろうって励ましています。
    このトピは地元の事を詳しく知ることができ、感謝しています。
    東京も2ヶ月前はまさかこんなことになるとは思わなかったです。
    学校や幼稚園に行かせるかどうか迷った際は、親が判断して大丈夫です!!
    後々その判断が間違っていなかったとわかります。
    皆さんも気をつけて命を守る行動をしてください。

    +29

    -0

  • 1074. 匿名 2020/04/13(月) 15:17:05 

    郡山市民です。低学年の子供がいます。休校について教育委員会に何度も電話してますが、納得いく答えはかえってきません…。学校関係者や子供が感染しない限り休校にするつもりなさそう。なんだかもう疲れてしまいました…

    +37

    -0

  • 1075. 匿名 2020/04/13(月) 15:35:25 

    >>1074私も連絡してますが納得いかず……

    +25

    -0

  • 1076. 匿名 2020/04/13(月) 15:44:12 

    相馬
    明日から学校だって
    信じられない

    +25

    -0

  • 1077. 匿名 2020/04/13(月) 15:52:21 

    >>1076
    あくまで噂だけど、相馬にはあの方のお孫さんがいるとか…色々、はっきりしてくれないと不安ですよね。

    +14

    -0

  • 1078. 匿名 2020/04/13(月) 16:03:42 

    ちょっと愚痴いいですか?
    本日、仕事休みの旦那。
    昼過ぎまで寝てて、起きてきて
    「美容室行ってくるからお金ちょうだい。」
    は?( ºωº )?
    美容室でクラスター発生したとこあるのに普通行く?
    なぜ今?と聞いたら
    「もうすぐ免許更新あるから。しばらく同じ写真でしょ?だから。」
    …なるほど。まあその気持ちわからないでもないが。
    車社会だし、免許更新はしなきゃだけど、コロナ感染リスク負ってまで美容室って必要かなあ。
    カット+カラー+パーマで長時間、狭い空間、密室、もちろんマスクなんてできないわけで…。
    てなわけで賛成できないでいたら、勝手に人の財布からお金取って出て行きやがった!
    そして最後にひとこと
    「お前もそろそろ美容室行ったほうがいいよ!プリン目立ってきたし、髪もパサパサだよ!じゃ、行ってくるわ~。よろしく!(美容室るんるんっ♪)」
    …は?もうこのまま鍵閉めて家から追い出してやろうかなwww

    長文失礼しました。

    +49

    -7

  • 1079. 匿名 2020/04/13(月) 16:09:58 

    >>1033
    最初の仙台から帰省して来た女性が、飯坂なのか岡部なのかって噂されてたからかな?
    結局は飯坂の人で、岡部で遊んでたから岡部のセブンやスーパーを消毒したみたいだけど。

    +18

    -0

  • 1080. 匿名 2020/04/13(月) 16:11:58 

    休校の件はとにかく地域でバラバラなのが納得いかない。
    郡山市民は郡山市に、須賀川市民は須賀川にずっととどまってるわけないのに!
    統一してよ知事!!!!!

    +43

    -0

  • 1081. 匿名 2020/04/13(月) 16:20:56 

    肌荒れがひどい、ストレスかな?
    クレーターが3つできてしまった。

    +12

    -0

  • 1082. 匿名 2020/04/13(月) 16:25:35 

    寒いねー もう今日からは新たな感染者が出ないと良いなぁ
    非常事態宣言が各地に出て何か福島県が国から忘れられてる様な寂しい恐い様な変な気分になる

    +26

    -0

  • 1083. 匿名 2020/04/13(月) 16:46:32 

    >>1070
    わかるよ。
    横浜住みだけど、ちょうど一ヶ月ぐらい前がそんな感じで、桜見ながら涙が出てた。
    しかし、子供の幼稚園が閉鎖(預かり保育無しの完全休園)となり、感染者も増え、外出をしない!と決めてからは覚悟みたいなのができてきて、今は生き延びるためにひたすら耐えるのみ。
    福島の皆さんはまだちょっと緩いかな(頑張ってる人ごめんなさい!)という感じがするので、感染者が増えるのは時間の問題かもしれません。
    ただこちらと違うのは、満員電車が無いこと、車社会なこと。
    だからこそ県の全てを休校休園にしてほしいです。

    +10

    -6

  • 1084. 匿名 2020/04/13(月) 16:46:53 

    >>1074
    感染してからでは遅いのにね…。

    +17

    -0

  • 1085. 匿名 2020/04/13(月) 16:46:54 

    >>1080

    そうなのよ。
    結局、親がうつすじゃん。子供はその学区内で生活してるかもしれないけど、そうじゃないのよ。
    親が仕事で動いてるのよ。

    +20

    -0

  • 1086. 匿名 2020/04/13(月) 17:21:18 

    今日はまだ感染者出てない?今日出るのは昨日検査した人ってことですか?

    +21

    -0

  • 1087. 匿名 2020/04/13(月) 18:14:05 

    >>1082
    知事や市長もさ!
    小池百合子さんみたく毎日の様に顔が見える訳でも話を聞かせてくれる訳でもなく不安だよね!
    田舎だからメディア露出が少ないのは仕方ないけど置いてけぼりされてる気はする!放置されてる感

    +17

    -0

  • 1088. 匿名 2020/04/13(月) 18:17:13 

    今日感染者出てないのも本当かって疑ってしまう…ただ検査してないからじゃないの?

    +22

    -0

  • 1089. 匿名 2020/04/13(月) 18:18:03 

    >>1088
    先週もたしか月曜日?だかは0人じゃなかった?

    +8

    -0

  • 1090. 匿名 2020/04/13(月) 18:24:05 

    じゃあ明日辺り何人か出ちゃうかな?
    怖いね

    +14

    -0

  • 1091. 匿名 2020/04/13(月) 18:30:40 

    >>1088
    日曜日の検査結果だからね 全国的に日曜日は検査数が少ないらしいよ

    +19

    -0

  • 1092. 匿名 2020/04/13(月) 18:37:04 

    >>1057
    須賀川の松南病院は、看護師の感染確認してすぐ職員に子供がいる人は学校や幼稚園に連絡させて事情説明して、休ませるようににしたんだって、そういう対応してくれると周りは安心だよね。

    +43

    -0

  • 1093. 匿名 2020/04/13(月) 18:38:27 

    >>1088
    待機中の濃厚接触者がたくさんいる。全員を検査すれば一定数、感染者が出ると思う。今出ている38人という数字はあくまで陽性が確認された人数に過ぎないんだから。

    ウイルスは自分で動くんじゃない、ら人が運んでる。人の流れがある限り、どこで出てもおかしくない。油断してる人たちには危機感を持って欲しい。一部の残念な人たちのために、真面目に自粛してる人の苦労が無駄になるし、いつまでも終息しない。

    +21

    -0

  • 1094. 匿名 2020/04/13(月) 18:50:15 

    今日は0人?!
    月曜だからだと思うけど、、
    明日が怖い

    +18

    -0

  • 1095. 匿名 2020/04/13(月) 18:52:12 

    結局二本松クラスターの最初の人ってどこでもらってきたんだろ。感染経路不明なのかな。それはそれで不安だなぁ

    +36

    -0

  • 1096. 匿名 2020/04/13(月) 19:05:30 

    >>1095
    感染者が全員福島市在住なのが気になる。
    家近い人だけで飲んだり遊んだりしてたのかなって勘ぐってしまう。

    +31

    -0

  • 1097. 匿名 2020/04/13(月) 19:33:29 

    >>1095
    どうして、そこは何も情報がないんですかね?

    +16

    -0

  • 1098. 匿名 2020/04/13(月) 19:56:10 

    >>1095
    非難されたくなくて隠蔽はかんべん
    その保身のために県民の不安感がます
    公表するかは日本郵便の上層部が決めそう

    +27

    -0

  • 1099. 匿名 2020/04/13(月) 20:02:21 

    >>1087
    仕事してんのかな?他県は祭や花見大会の中止決めたり、市民に1万円の給付金決めたり、県の休業する企業や個人店の支援金決めたり、県境で他県ナンバー車に体温検査の協力求める方針わ固めたりとニュースになってるのに

    不信感

    +18

    -0

  • 1100. 匿名 2020/04/13(月) 20:10:06 

    そういえば、高速バス運休してたよ
    (仙台行きは一部運休だったかな?)
    【コロナ】福島県民【情報】

    +3

    -0

  • 1101. 匿名 2020/04/13(月) 20:11:47 

    >>1100
    トリミングしたの貼っちゃった💦
    こっちが完全版
    【コロナ】福島県民【情報】

    +15

    -0

  • 1102. 匿名 2020/04/13(月) 20:20:59 

    >>1095
    多賀城に移動した人の送別会とかかなぁと思ったけど、会見ではそういうのは無いって言ってたんだよね。

    +11

    -2

  • 1103. 匿名 2020/04/13(月) 20:24:33 

    >>1102
    全く信じられない、、、

    歓迎会と思ってます

    +24

    -0

  • 1104. 匿名 2020/04/13(月) 22:49:55 

    看護学生って本当ですか?

    +4

    -0

  • 1105. 匿名 2020/04/13(月) 22:54:52 

    須賀川の18歳って看護学生って本当ですか?

    +23

    -0

  • 1106. 匿名 2020/04/13(月) 23:29:00 

    >>1057
    うちの幼稚園は、同居家族、家族の職場で陽性者が出たら登園を自粛してくださいとお手紙がありました
    みんなそういうお手紙は来るのかな?
    あくまでも自粛なんだけど…
    そんな手紙来てなくても家族の職場で出たって分かったら怖くて行かせられないな

    +27

    -0

  • 1107. 匿名 2020/04/13(月) 23:34:29 

    >>1103
    私も信じてない。こんなクラスター起こる原因は宴会だと思ってる。
    兵庫県の警察も嘘ついてたよね

    +39

    -1

  • 1108. 匿名 2020/04/14(火) 00:43:00 

    ところで もし感染したかも?ってなったら保健所な電話するとして そこで例えば病院を指定され検査の流れになるんだと思うけど その病院まで どうやって行くのだろう 運転しない人間だと非常に困る 私なら徒歩でも頑張れるけど歩けない親を運ぶとか無理なんだけど

    +22

    -0

  • 1109. 匿名 2020/04/14(火) 06:21:42 

    福島県本宮市の多目的施設で消毒作業 職員2人の新型コロナ感染を受け 濃厚接触者は自宅待機続く (福島テレビ) - Yahoo!ニュース
    福島県本宮市の多目的施設で消毒作業 職員2人の新型コロナ感染を受け 濃厚接触者は自宅待機続く (福島テレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    市職員2人の感染が確認された福島県本宮市では勤務先の施設を消毒し閉館を続けている。福島県本宮市の多目的施設「えぽか」。勤務する50代の女性職員と男性職員の2人の感染が確認されていて、13日は施設内の



    市の中枢から感染拡大する事だけは絶対に避けて欲しいです。

    +20

    -1

  • 1110. 匿名 2020/04/14(火) 08:12:49 

    郡山市、高い住民税払ってるんだからマニュアル通りの対応じゃない対応をしてほしい。

    +32

    -1

  • 1111. 匿名 2020/04/14(火) 08:27:30 

    >>1107
    しかも福島市在住の人だけって。。
    二次会で接待のあるお店に行ったのかと。

    +25

    -0

  • 1112. 匿名 2020/04/14(火) 08:37:06 

    おはようございます!!
    福島のガル民に聞いてほしいんだけど、今週小学校で授業参観やるって…。危機感なさすぎだよね!?

    +48

    -0

  • 1113. 匿名 2020/04/14(火) 08:39:56 

    >>1106
    私の子供が通っている幼稚園は、園児の家族が陽性、濃厚接触者になった場合2週間休みにするようお手紙がありました。
    4月6日から幼稚園始まりましたが、来週まで給食なしで午前保育のみになってます。

    +8

    -0

  • 1114. 匿名 2020/04/14(火) 08:43:35 

    署名しても教育委員会に電話したしても休校する気配もないですね。昨日は雨で寒気すらしてなかったです。テレビ局に教育委員会を取材してもらった方動くのかな。

    +15

    -0

  • 1115. 匿名 2020/04/14(火) 08:50:14 

    >>1112
    おはようございます。
    チャレンジャーなところもあるのね(゜ロ゜)

    うちは伊達市ですが延期のお知らせ来てます。ただ、新しい役員や係りが決められない状況で学校も前役員たちも困ってるんだろうなと関わってる方々の心配もあります。

    +17

    -0

  • 1116. 匿名 2020/04/14(火) 09:12:40 

    >>1113
    ぬるいな。
    大体2週間って短い気がするよ。
    未知のウイルスなんだからもう全校休園にするべきだよ。

    +23

    -0

  • 1117. 匿名 2020/04/14(火) 09:17:04 

    茨城県は高校生がスト起こして休校だってね。

    +37

    -0

  • 1118. 匿名 2020/04/14(火) 09:42:03 

    >>1112
    福島市ですか?本当ですか?釣り?
    あの危機感薄い郡山市でさえ、授業参観は中止ですけど。

    +29

    -0

  • 1119. 匿名 2020/04/14(火) 09:51:12 

    >>1078
    ごめんね、クスッとしちゃった。
    おしゃれな旦那さんね。
    うちは美容にお金かけられないわ笑
    今は1000円カットも躊躇(コロナもあるし、金欠もあるし)
    きっと1078さんは綺麗な方ね!

    +5

    -9

  • 1120. 匿名 2020/04/14(火) 10:34:59 

    福島市のありえない発言、ツイッターとかで拡散して欲しい!!!!!
    私もツイッターで載せたけど、フォロワー数が数人だから思ったように拡散できません💦
    県民でSNS詳しい方、ご協力してくださると助かります!
    このウイルスは無症状の人が広めるから世界中から警戒されてるのもあるのに、「無症状感染者との接触者は濃厚接触にならない」だと?!?!💢
    今さらそんなこと言ってるの福島くらいだよ、恥ずかしい💢
    本当に無知なのか、感染を広げたいのかとしか思えない💢
    こんなんがトップだから福島県休校についても激甘なんだよ💢
    【コロナ】福島県民【情報】

    +52

    -0

  • 1121. 匿名 2020/04/14(火) 10:53:34 

    >>1103
    歓迎会➡️送別会な!

    ならば、プラスピコ!

    +4

    -0

  • 1122. 匿名 2020/04/14(火) 10:55:54 

    >>1120
    お怒り、ごもっとも!!!!!

    無症状者との接触は感染しない、どの口が言えるんだ?

    世界情勢、皆知ってる!

    +36

    -0

  • 1123. 匿名 2020/04/14(火) 11:20:45 

    福島市のやばさは認めます!認めた上で言わせて。郡山も負けてないよ。濃厚接触者は絶対検査しないもん。必ず経過観察で症状無ければそれでおしまいにされる。福島市の園児は症状が無くても検査受けれたんだから、ある意味郡山はもっとやばい。無症状を野放しにしたツケで一気に、県内一位に躍り出そう。知事、何とかしてよ〜(><)

    +44

    -1

  • 1124. 匿名 2020/04/14(火) 12:00:09 

    会津地方からも感染者が出てからようやくヤバいと思って動き出しそう
    それじゃ遅いんだけどね…

    +11

    -0

  • 1125. 匿名 2020/04/14(火) 12:12:19 

    >>1123
    すみません、それはどこ情報ですか?郡山市民なので不安です😓

    +14

    -0

  • 1126. 匿名 2020/04/14(火) 12:34:22 

    郡山市役所の公式アカウントから
    LINEが来ました‼️
    (この機会にお友だち登録しました。)

    ついに休校かっ‼️と思いましたが、
    気を付けましょう的な内容で
    市長メッセージの動画を
    見る気にすらなりませんでした。

    息子(小3)に聞くと始業式以来、
    クラスで休んでいるのは1人だけ。

    いずれするつもりがあるなら、
    休校にしてくれれば、
    早く休校に…と思います。

    +33

    -0

  • 1127. 匿名 2020/04/14(火) 12:47:48 

    >>1110
    福岡市並みのやつ、期待してます!!
    服繋がりで、なんとか頼むよー!
    郡山市長

    +2

    -0

  • 1128. 匿名 2020/04/14(火) 12:48:18 

    >>1127
    服➡️福!

    +3

    -2

  • 1129. 匿名 2020/04/14(火) 13:31:56 

    >>1092
    でもその看護師は東京に遊びに行った10代の母親でしょ?職場も呆れてると思うわ。こんな馬鹿な親娘が迷惑かけて。

    +31

    -0

  • 1130. 匿名 2020/04/14(火) 13:43:43 

    >>1112
    それは危機管理能力無しだね、うちのショボい会社ですら会議とか全て中止してるよ(福島市)
    先生と話してみた方が良いですよ

    +21

    -0

  • 1131. 匿名 2020/04/14(火) 13:57:56 

    >>1120
    馬鹿なのか!

    ああ馬鹿なのか!

    クラスター

    病院で何故

    発生してるか

    考えろ!

    馬鹿なんだ!

    +21

    -0

  • 1132. 匿名 2020/04/14(火) 14:06:39 

    >>1127
    ならなかったら税金払わない!と言ってみたい。

    +6

    -0

  • 1133. 匿名 2020/04/14(火) 14:09:39 

    >>1132
    言ってみたいー!
    出来るものなら、署名集めたい、、、

    +13

    -0

  • 1134. 匿名 2020/04/14(火) 14:33:42 

    >>1125 福島民友3/15の記事↓

    濃厚接触者14人 新型コロナ感染70代女性、郡山市が発表

     
     郡山市は15日、福島県で2例目となる新型コロナウイルス感染が確認され、指定医療機関に入院している郡山女子大の70代女性教授について、濃厚接触者が14人いたと発表した。

     市によると、14人はいずれも大学関係者で、同大の教授会で同席した11人と研究室で接触した教職員3人という。

     市保健所は14人全員に2週間の自宅待機を要請、今後の健康状態を確認していく。



    たった14人の濃厚接触者を検査しなかった。まだ県として初期段階で、今より検査することは簡単だったはずなのに。せっかくの和歌山方式も参考にすることもなく。郡山市は情報開示にも消極的。福島市よりも人口が多いことを考えても、今の感染確認者数で油断してはいけないなと思います。感染経路不明のケースも出てきているので…とにかく気持ちを引き締めて、それを緩めずに継続して頑張って行きましょう!なかなか辛いけど・°°・(>_<)・°°・。

    +19

    -0

  • 1135. 匿名 2020/04/14(火) 14:55:10 

    >>1134
    今さら過ぎる!!!!!!!

    郡山、1人しか出てないから、大丈夫だぁおばさん軍団がめちゃめちゃ出掛けまくってたよ!

    市民の命、軽く見過ぎ

    +24

    -0

  • 1136. 匿名 2020/04/14(火) 14:56:28 

    わたし幼稚園児の子どもがいるんだけど、学校休校にしてもらいたい。
    署名集めませんか?
    どうやってやればいいのかな?

    +22

    -0

  • 1137. 匿名 2020/04/14(火) 15:25:30 

    スーパーで働いてますが
    レジの方に聞いたんですけど
    東京から息子が帰ってきたとか
    桜の名所の近くに住んでますが
    他県のナンバーの車が多いそうです。
    来年でも桜は見れるし
    来年でも息子さんかえってきたらいいじゃん。
    福島も感染者増えてるし
    もう少し考えて行動してよ

    +29

    -0

  • 1138. 匿名 2020/04/14(火) 15:31:05 

    >>1136
    でもさ、高校生達が集めた署名も結局は無視でしょ?

    +22

    -1

  • 1139. 匿名 2020/04/14(火) 15:42:08 

    奥羽大学がニュースになってるね。

    +18

    -0

  • 1140. 匿名 2020/04/14(火) 15:51:01 

    >>1139
    そうなの?

    +5

    -0

  • 1141. 匿名 2020/04/14(火) 16:10:33 

    今日何人出るのかな。怖い。
    すいません、アルコールがもうほとんど無くて、次亜塩素酸水でも手指や物の消毒は有効ですか?

    +16

    -1

  • 1142. 匿名 2020/04/14(火) 16:12:17 

    >>1139
    行き過ぎた表現ってやつね でも気持ちはわかる 県を跨いで欲しくない気持ちはね
    もっと上手く言葉を選べなかったもんかね

    +19

    -0

  • 1143. 匿名 2020/04/14(火) 16:17:30 

    >>1141
    有効ですよ!!!

    +4

    -1

  • 1144. 匿名 2020/04/14(火) 16:23:44 

    おかあさんといっしょ見てたら泣けてきた。
    だめだ、疲れてる。
    息子を早く幼稚園に行かせてあげたい。

    +16

    -0

  • 1145. 匿名 2020/04/14(火) 16:28:15 

    どうして〜。
    郡山は?
    【コロナ】福島県民【情報】

    +35

    -0

  • 1146. 匿名 2020/04/14(火) 16:29:04 

    >>1144
    小学校へ行く上の子を下の幼稚園児と見送り、悲しくなります。前回休校時は上の子もまだ幼稚園で、園は自由登園になり、お休みしてましたが、学校はそうはいかない。下の子も本当は幼稚園でお友達とのびのび遊んだほうがいいんだろうけどこんな状況で幼稚園に送ることは出来ない。どちらも大切な子供なのに。休校にしてもらいたい。

    +17

    -0

  • 1147. 匿名 2020/04/14(火) 16:31:21 

    >>1143
    次亜塩素酸ナトリウムじゃなくて、次亜塩素酸水でも大丈夫なんですか?ちょっとよく違い分かってないんですが、うちにあるのは次亜塩素酸水です。さっきテレビでアルコールか次亜塩素酸ナトリウムがコロナに有効ってなっていて。

    +1

    -0

  • 1148. 匿名 2020/04/14(火) 16:31:52 

    いわきで出ましたね。あとは今日はどこで出るのかな。

    +19

    -0

  • 1149. 匿名 2020/04/14(火) 16:41:47 

    >>1147
    次亜塩素酸水も有効ですよ

    +3

    -1

  • 1150. 匿名 2020/04/14(火) 16:49:25 

    >>1148

    そうなんだ…
    この時間帯は毎日、ハラハラですね。

    +11

    -1

  • 1151. 匿名 2020/04/14(火) 17:08:14 

    >>1147
    むしろアルコールよりウイルスには強い。
    うちも使ってます(^-^)

    +9

    -0

  • 1152. 匿名 2020/04/14(火) 17:12:18 

    今日は5人か。
    二本松郵便局多いね。

    +12

    -2

  • 1153. 匿名 2020/04/14(火) 17:26:42 

    >>1152
    いわきの1人だけかと思ったけど他にも出てるの?

    +19

    -0

  • 1154. 匿名 2020/04/14(火) 17:37:29 

    JR東日本、新幹線923本の運転取りやめ | 共同通信
    JR東日本、新幹線923本の運転取りやめ | 共同通信this.kiji.is

    JR東日本、新幹線923本の運転取りやめ | 共同通信Follow us onJR東日本、新幹線923本の運転取りやめ2020/4/14 15:05 (JST)4/14 15:17 (JST)updated©一般社団法人共同通信社 JR東日本は14日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、指定席発売を見合わせていた5...



    コロナ疎開の抑制になるかな?

    +29

    -1

  • 1155. 匿名 2020/04/14(火) 17:37:43 

    二本松郵便局、やっぱり福島市で3月下旬に飲み会してたって。
    コロナ関係なく3月で閉店予定のお店だったらしい。
    何人で飲んでたんだか。

    +48

    -1

  • 1156. 匿名 2020/04/14(火) 17:39:38 

    >>1155
    やっぱり〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!

    +22

    -0

  • 1157. 匿名 2020/04/14(火) 17:43:57 

    >>1155
    公式な発表あったんですか?

    +21

    -0

  • 1158. 匿名 2020/04/14(火) 17:56:49 

    >>1157
    二本松の人から聞きました。
    郵便局の人と知り合いらしいです。

    +7

    -8

  • 1159. 匿名 2020/04/14(火) 18:02:14 

    なるほどね
    公式には発表無さそう
    その飲み会にウイルス持ち込んだ人いるよね
    福島では市中感染の確率は低いわけだし

    +30

    -0

  • 1160. 匿名 2020/04/14(火) 18:05:10 

    マスクがそろそろなくなる…どこなら手に入るかな

    +7

    -0

  • 1161. 匿名 2020/04/14(火) 18:09:57 


    人から聞いた話か
    私も知り合いの話を何人かから色々と聞くけど その都度
    内容が違うのよね
    どれが本当なのかわからないから言えないけど
    公式発表が欲しい 内容によっては謝罪くらいしても良いとおもう
    出張とかビジネス絡みなら致し方ないけどさ

    +26

    -1

  • 1162. 匿名 2020/04/14(火) 18:10:43 

    昨日から喉が痛い
    そして、37度ある
    怖いなぁ~

    +26

    -0

  • 1163. 匿名 2020/04/14(火) 18:12:51 

    テレビでコロナにかかった医師が
    無症状からでも感染のおそれは十分あるって言ってたけど、こないだ保育園でコロナ出た時に無症状だったから濃厚接触者はいませんって言ってたよね…
    とりあえず健康観察はするみたいだけど、無症状だから濃厚接触者じゃないっておかしくない…
    医療崩壊に繋がるかもだけど、かなり怖いね

    +47

    -0

  • 1164. 匿名 2020/04/14(火) 18:19:56 

    >>1162
    心配だね、私も夫も喉がイガイガしてて単にそれだけでも不安になるのに…熱もあるとなると恐いよね
    今は安静にして熱の経過みるしかないよね
    心配で余計に具合が悪くなる
    ほんとコロナ大嫌い

    +23

    -0

  • 1165. 匿名 2020/04/14(火) 18:22:15 

    >>1160
    先週あたりからネットで出回ってますよ!
    値段はやはり高めですが。

    ただ、詐欺もあるので注意して下さい。
    到着日もよく確認した方が良いです。
    私は、ネットですぐ注文せずに、販売元に電話をかけて確認してからポチりました。

    +17

    -0

  • 1166. 匿名 2020/04/14(火) 18:25:21 

    >>1155
    やっぱりーーーーー!!!!!
    ふざけるなよ、、、

    コロナ入院は公費なんだってさ
    何だかね、、
    日本郵便さん、自己責任よね

    +23

    -3

  • 1167. 匿名 2020/04/14(火) 18:27:17 

    >>1163
    私も見てました。
    福島、頭おかしいね
    二本松郵便も、無症状だと継続だし。

    +45

    -0

  • 1168. 匿名 2020/04/14(火) 18:28:28 

    >>1147
    ナトリウムの方は強すぎるから手指の消毒は出来ないのでは?
    いわゆるキッチンハイターだよ

    +20

    -1

  • 1169. 匿名 2020/04/14(火) 18:28:31 

    奥羽大学の教授が四年生89人に県外に出たら退学とメールしたみたい。
    大学側は、謝罪したみたいだけど
    教授悪いかな。
    これくらいしないと、遊びに行く子いると思う。
    処分考えてるって。
    子供達のこと考えたら普通だと思う。

    +117

    -0

  • 1170. 匿名 2020/04/14(火) 18:33:02 

    >>1139
    大学からの感染者が出て、大学の名前が出たり、郡山女子大みたいにクレームがくるのを避けたかったんだろうけど、思いっきりニュースで名前出ちゃったね!
    でもね、気持ちはわかるよ。市民のためよね。

    +75

    -0

  • 1171. 匿名 2020/04/14(火) 18:33:19 

    >>1169
    実際退学にしないかもしれないけどそれくらい言っていいと思う。
    今は自粛、家にいるが基本なんだから遊び歩くなってことなのにね。。
    メールできたから証拠残っちゃうもんね。

    +63

    -0

  • 1172. 匿名 2020/04/14(火) 18:34:18 

    ゴジてれのウェブサイトから意見メールした。
    確かゴジてれでも無症状なら感染の確率低いみたいな事言ってたけど覚えてる人いないかな?
    保育園のコロナ関係のニュースで。
    私はゴジてれしか見ないから、他の番組はどうか分からないけど、ちょっと軽く報道しすぎかな?って思ってる。
    結局18時台のニュースは爺、婆も見るしちゃんとした情報流して欲しい。

    +41

    -0

  • 1173. 匿名 2020/04/14(火) 18:34:22 

    奥羽大の教授「連休まで県内から出ないこと。破った者は退学!」とメールしたそうですね
    学校の方針ではない!とHPで取り消し、教授の処分を検討中!とのこと

    個人的見解であったのだろうけど処分までされる内容なのかな?

    そのくらいの危機意識のあった教授だと思いたいし、逆に連休明けに生徒がコロナ持ち帰ったら生徒や学校が叩かれかねなかったと思うのだが

    みなさん、どう思われますか?

    +74

    -0

  • 1174. 匿名 2020/04/14(火) 18:36:53 

    体調不良の福島ガルちゃん増えてるね。心配だわ。気をつけて生活してたのはわかるから、無理しないでね。
    保健所に電話して症状伝えてみるのもいいかもです。履歴残して万が一にも備えましょう。
    ホント、無理しないでね。心配よ。
    どうか、コロナ疲れであって、無事でいてね。

    +35

    -0

  • 1175. 匿名 2020/04/14(火) 18:37:42 

    >>1102
    無い!って言ってたの?
    否定しておいて、後で出てきたら大騒ぎだね

    +6

    -0

  • 1176. 匿名 2020/04/14(火) 18:38:15 

    >>1172
    そうですね。
    誤情報は感染を招きます。

    +14

    -0

  • 1177. 匿名 2020/04/14(火) 18:38:28 

    >>1172
    斎藤さんでてるやつ…テレポートプラスだっけ?。。
    あれでは無症状の人からも感染するって言ってたよ。
    昨日のニュースだったような。
    斎藤さんが、「きちんと休園して、その保育園児と関わった人を2週間は様子見た方がいいと思う」ってはっきり言ってて、斎藤さんナイスって思った!

    +75

    -0

  • 1178. 匿名 2020/04/14(火) 18:39:36 

    >>1102
    という事にして、閉店するお店に顔を出したというていで、送別会

    +6

    -1

  • 1179. 匿名 2020/04/14(火) 18:40:04 

    >>1112
    いわき市です。授業参観、総会、役員決め中止になりました。感染もこわいですしよかったと思います。やるのこわいですよね(T-T)

    +26

    -0

  • 1180. 匿名 2020/04/14(火) 18:40:45 

    >>1169
    これすごいいいねって家族と話してました。
    これで学生は危機感持ってくれるだろうし謝罪する必要ないと思います(^^;

    +64

    -0

  • 1181. 匿名 2020/04/14(火) 18:50:24 

    >>1177
    そうなんですね
    斉藤さん言ってくれてますね。
    明日からテレポートにします☆

    +33

    -0

  • 1182. 匿名 2020/04/14(火) 18:53:17 

    >>1158
    又聞き書いて大丈夫?

    本人達が隠しても、小さい街だから、誰かしら見てるよね

    +20

    -0

  • 1183. 匿名 2020/04/14(火) 19:19:17 

    >>1120
    これって福島市の見解ではなくて、国立感染症研究所の濃厚接触者の定義なんだよね

    +2

    -0

  • 1184. 匿名 2020/04/14(火) 19:19:23 

    >>1078
    きっも
    るんるんすんなよって冷めた目で見るわ

    +9

    -0

  • 1185. 匿名 2020/04/14(火) 19:20:00 

    >>1173
    あちこちの大学生が、身勝手な行動でクラスター発生させたりしてるから、そのくらい言ったのかなと思う。
    ホントにみんな危機感ないから、
    そのくらい言ってもいいと思う。
    本当に退学にする気はなかったんじゃないかと思うし、結果コロナ感染拡大に役立んだし、
    地域のためになるし。
    その教授、処分しないであげて!もしくは厳重注意、くらいで許してあげてほしい!
    要は私達の命を守る行動を促しただけなんだから。

    +63

    -0

  • 1186. 匿名 2020/04/14(火) 19:23:55 

    >>1171
    いやもう本当にイタリアの火炎放射器くらいは言って欲しいよ、気持ち的にはね

    +36

    -0

  • 1187. 匿名 2020/04/14(火) 19:25:35 

    >>1112
    ありえない。親子で休んで良いと思う。

    +22

    -0

  • 1188. 匿名 2020/04/14(火) 19:26:02 

    >>1172
    ピークが一番感染力が強いから、無症状は感染の可能性は低いって話で、絶対感染しないとは言えないってことだったと思う

    +18

    -1

  • 1189. 匿名 2020/04/14(火) 19:38:01 

    なんか今日は頭痛いし、寒くて体冷えてるし、急に寒くなってから体調悪くなったわ。
    気をつけないとダメだなー。

    +30

    -0

  • 1190. 匿名 2020/04/14(火) 20:04:51 

    >>1169
    何も間違ったこと言ってないと思う。それぐらい大学も危機感持って生徒達に注意喚起したかったってだけでしょ。実際、自粛しましょうなんて言葉じゃ生ぬるいよね。

    +41

    -0

  • 1191. 匿名 2020/04/14(火) 20:28:06 

    >>1169
    京都や広島のヨーロッパ旅行行ったバカな学生見てるとこれくらいキツイ事呼びかけても個人的にはいいと思う。
    大学だって風評被害あるしクレームも来るだろうし。
    教授も自覚持って‼︎って気持ちでメールしたんだろうな…難しい

    +54

    -0

  • 1192. 匿名 2020/04/14(火) 20:41:06 

    >>1151
    うちももう何年も前から使ってる!
    ノロとかインフルにも効くし、良いよね!

    +7

    -0

  • 1193. 匿名 2020/04/14(火) 20:41:46 

    個人的にはそれくらい脅かしていいと思ってるけど、<職権濫用になるのでまずい発言>らしいよ

    +5

    -1

  • 1194. 匿名 2020/04/14(火) 20:43:33 

    >>1173

    個人的にはそれくらい脅かしていいと思ってるけど、<職権濫用になるのでまずい発言>らしいよ

    +6

    -0

  • 1195. 匿名 2020/04/14(火) 21:39:26 

    >>1189
    明日は最高気温20度近いし気温差で体調崩さないようにしないと…
    免疫力低下すると危ないよね

    +10

    -0

  • 1196. 匿名 2020/04/14(火) 21:41:45 

    >>1169
    友達が奥羽大で春休みになってコロナがもう既に騒がれてるのに1週間東京遊びに行って、こんな時に行くの?と聞いたらうん!行ってくるー!ってノリノリでした。。そこから軽蔑しつつあり、友達でいなくていいかなと思っちゃってる。。バカ。

    +48

    -1

  • 1197. 匿名 2020/04/14(火) 21:55:20 

    会津の三菱○○で東京出張から
    帰ってきた社員3人が熱発して
    自宅待機って情報は本当なんですか…?💦

    +6

    -0

  • 1198. 匿名 2020/04/14(火) 22:12:46 

    陽性なら市町村と年代は公表されるし近々分かるだろうから待つしかないよ

    +6

    -0

  • 1199. 匿名 2020/04/14(火) 22:16:00 

    >>1197
    それは知らない話だな
    だけどYahoo!ニュースに各国から数千人の帰国ってあった
    帰国者が隔離生活から街に出てくるのは今月末とか5月頭あたり?
    知らないけど恐ろしい事になりそう 割と遅くに発症する事もあるって聞くじゃないですか…エンドレスで自粛
    穏やかになってきてもループしそう

    +17

    -0

  • 1200. 匿名 2020/04/14(火) 22:16:11 

    >>1152
    郵便物から感染…ってことはないんだろうか?

    +2

    -5

  • 1201. 匿名 2020/04/14(火) 22:35:11 

    結局今日の感染者は何人なんだろう?
    見てきたけれどまだ県のホムペにも発表されていないよ
    なんで福島県はいつも遅いのか、一番知りたい情報なのに

    +26

    -0

  • 1202. 匿名 2020/04/14(火) 22:36:03 

    福島市なんどけど、今日、保育園の子達がお散歩しているところを見ました。
    交差点で先生たちが見守りながら園児が固まりになって信号待ち…園児はみんなマスク無しで、密着状態。外だから3密に入らないってことなの?
    園児は感染してないって前提での密着&マスク無しなんだろうけど、このご時世恐いな…って思いました。

    +16

    -13

  • 1203. 匿名 2020/04/14(火) 22:38:10 

    >>1200
    スマホみたいな物だと3時間だっけ?ウィルスが生きてるのがながいんだよね
    紙だとどうなんだろね
    気になるのなら念のまめにポストに届いてから数時間たってからゴム手袋して開封したらいかがでしょうか?
    私は今まで気にしないで触ってました

    +21

    -0

  • 1204. 匿名 2020/04/14(火) 22:48:47 

    >>1203
    念のまめに×
    念のために○
    (。-∀-)すんません

    +7

    -0

  • 1205. 匿名 2020/04/14(火) 22:56:23 

    奥羽大学の教授って誰かわかりますか?担当歯科医師だったら処分とか困る…

    +5

    -0

  • 1206. 匿名 2020/04/14(火) 22:57:42 

    >>1203
    紙は24時間かな?
    【コロナ】福島県民【情報】

    +26

    -0

  • 1207. 匿名 2020/04/14(火) 23:01:10 

    >>1206
    お!さすが
    ありがとうございます
    ご親切に♪

    +17

    -0

  • 1208. 匿名 2020/04/14(火) 23:03:00 

    >>1205
    結局、郡山女子大の馬鹿ババアは誰なの?

    +9

    -0

  • 1209. 匿名 2020/04/14(火) 23:07:49 

    >>1201
    いわき市で1名出たみたいですよ。
    COVID-19日本速報 - ホーム
    COVID-19日本速報 - ホームjapan-cov-19.now.sh

    新型コロナウイルスについての日本国内情報を毎日更新します

    +20

    -0

  • 1210. 匿名 2020/04/14(火) 23:13:01 

    >>1202
    保育士ですが、もう預けられてる時点で三密ですよ。
    保育士だって部屋数だって限られてるのに、そんな中どうやって回避しろと??
    マスクはみんな持っているとは限りませんし、長時間つけていることを嫌がる子もいます。
    だれかが菌を持ってきたら保育園なんて一発アウトです。子どもたちはもちろんですが、わたしたち保育士だって恐怖の中働いているんです。

    +71

    -0

  • 1211. 匿名 2020/04/14(火) 23:14:24 

    >>1158
    こんなときだからこそ、又聞きの「らしい」はネットに載せないのか自分の為、人の為だと思う。

    +29

    -0

  • 1212. 匿名 2020/04/14(火) 23:42:39 

    >>1162
    最近は本当に寒いから、風邪も引きやすくなってると思う
    今は不安だと思うし絶対とは言えないけど、今のところ感染する可能性の方が低いし
    ゆっくり休んでください

    +23

    -0

  • 1213. 匿名 2020/04/15(水) 00:49:42 

    明日は暑いくらいになるし年金支給日だからATMやスーバーそしてパチンコ店は混むよ 近付かない様に気をつけて防止しよーね おやすみなさい

    +34

    -0

  • 1214. 匿名 2020/04/15(水) 02:52:19 

    既読していないコメントまで探し戻るのが大変になってきたから
    新しくパート2みたいなトピあげてもらえないかな
    申請で通る技、知っている方お願いします🙇

    +3

    -8

  • 1215. 匿名 2020/04/15(水) 03:43:17 

    >>1206
    ボール紙の表面24時間???
    じゃ?宅配危ないじゃん!

    +21

    -0

  • 1216. 匿名 2020/04/15(水) 03:45:50 

    >>1205
    患者さん?

    そこまで重い処分にはならないと思いたい
    注意勧告とかで終わらないかな

    +8

    -0

  • 1217. 匿名 2020/04/15(水) 03:49:47 

    >>1208
    名前上がって来ないのは女子大の生徒がネットの恐さを知ってて書き込みする人がいないのかな?
    自分達は軽率な教授のせいで苛められたのに

    +24

    -0

  • 1218. 匿名 2020/04/15(水) 03:53:41 

    >>1154
    バス会社もJRも、よく決断したね

    +22

    -0

  • 1219. 匿名 2020/04/15(水) 06:32:42 

    最近はネット購入も怖くて買って無い。
    あまり気にしてない旦那はポチッとするから、届いた物は置き配.玄関先で荷物にパストリーゼ振り撒く.乾いてから室内に入れて、開封した物も除菌。
    そろそろキツく言うつもり。
    ネットが安い!とか言うけど、今は除菌剤を買うお金と探す労力の方が大変。

    +15

    -0

  • 1220. 匿名 2020/04/15(水) 06:55:18 

    いわき市3人目も本当に市中感染なの?怖い…いわきのどこの人なのか気になる!

    +31

    -0

  • 1221. 匿名 2020/04/15(水) 08:31:44 

    いわき市長って本当無能。
    昨日の会見、既に出てる情報だし。
    いわき市、どんだけ広いと思ってるの?
    感染者の方、何地区なのかだけでも公表した方が良いのでは?

    +34

    -0

  • 1222. 匿名 2020/04/15(水) 09:22:26 

    福島ってやっぱり田舎県なんだな〜と…

    +21

    -1

  • 1223. 匿名 2020/04/15(水) 09:31:16 

    郡山は何するにも中途半端!

    +35

    -0

  • 1224. 匿名 2020/04/15(水) 09:35:32 

    >>1017
    ごじテレで見たけど、この場に居合わせた園児と保育士は検査対象じゃないんだってね。園児だし絶対に誰か感染してると思う。無症状の感染者と共にしただけでは検査の定義に当てはまらないってことらしいけど、別の医師によると無症状だからといって感染しないとは限らないと。
    隔離するにもいろいろと無理があるからあえてしないんだろうけど、これでまた広まったらどうすんだろ。

    +23

    -0

  • 1225. 匿名 2020/04/15(水) 09:50:38 

    >>1221
    ダイヤモンドプリンセスの人の時も、発表しなかったんだっけ?
    小名浜あたり〜とか言われてたのはただの噂?

    +28

    -0

  • 1226. 匿名 2020/04/15(水) 10:15:08 

    幼稚園、送り迎えの時間になると保護者でちゃめちゃ混む。こんな状況だから、ママ同士情報交換したくなる気持ちはわかるけど、集団立ち話、まじでやめて欲しい。
    園がクラスごとに時間差設定してくれたのに、ダラダラ居残る人や、ママ友同士で話したいからと無駄に早く来て待ってる人がいるせいで、ほとんど意味が無い。

    用が済んだらささっと帰ろうね。

    +42

    -0

  • 1227. 匿名 2020/04/15(水) 11:37:05 

    >>1203
    金属やガラスは最長9日って言ってなかった?

    +6

    -0

  • 1228. 匿名 2020/04/15(水) 11:40:45 

    >>1214
    読んだコメをチェック(右上のマーク)しておけばトピック開いた時自動にそこに飛ぶよ!

    +12

    -1

  • 1229. 匿名 2020/04/15(水) 12:57:29 

    郡山市長、教育委員会は全く休校にする気はなさそうでガッカリですね。せめて自由登校にしてくれれば子供を休ませやすいのですが…
    今週、子供が通う小学校でPTAの集まりがあります。信じられません。三密の条件全部揃った状況で、多くの保護者が話し合いします。怖いです💦

    +30

    -3

  • 1230. 匿名 2020/04/15(水) 13:56:05 

    >>1229
    私も郡山の学校に子供を通わせていますが同じくガッカリしています。
    うちの学校では役員の集まりは中止になりましたが…
    それさえも中止にしない学校もあるんですね…
    ほんとせめて自由登校にしてほしい
    感染者が出てから休校では遅すぎる
    感染者が出ないよう休校にすべきなのに

    +25

    -0

  • 1231. 匿名 2020/04/15(水) 14:05:18 

    南東北病院の眼科から感染者って本当ですか?
    母が緑内障と白内障で目薬が特殊で市販の物ではダメなんです。毎月通院してるので行ってもいいのかわかりません。感染が出た病院名をどの日も公表してないようで不安です。母は目薬を貰いに行ってもいいか病院に電話してみるといってましたが大きい病院なのは確かですよね。

    +4

    -1

  • 1232. 匿名 2020/04/15(水) 14:31:54 

    >>1231
    それも結局うやむやなままだよね
    感染者出てたら消毒はしてるはずだと思うけど、それでも気にはなる
    はっきりそういう噂を聞いたけど大丈夫でしょうか?って名前は名乗らずに総合案内みたいなところに電話してもいいかもね

    +19

    -1

  • 1233. 匿名 2020/04/15(水) 14:34:06 

    >>1228
    ありがとうございます🔰やってみます🏃

    +3

    -0

  • 1234. 匿名 2020/04/15(水) 14:36:34 

    >>1229
    子供の安全もだけど、
    自由登校ってだけで、保護者の心の負担がどれだけ軽くなるか市長はわかって無いよね。

    +21

    -0

  • 1235. 匿名 2020/04/15(水) 14:40:29 

    >>1232
    なんでうやむやにするのでしょう。
    他の県はちゃんと公表して数日間閉めて、その間に消毒しました!って言ってくれればまた行けるのに。

    +13

    -0

  • 1236. 匿名 2020/04/15(水) 14:45:16 

    >>1235
    そのうやむやさが憶測を呼んで、風評被害に繋がってるってことがわからないのかね
    私も明日(別の総合病院だけど)定期検診行くの嫌だわ…

    +22

    -0

  • 1237. 匿名 2020/04/15(水) 15:31:06 

    >>1134
    質問した者です。
    うわぁ…ショックなこと聞いちゃいました😓
    教えていただき、ありがとうございました!
    明日は我が身だと思って気を引き締めます…

    +6

    -0

  • 1238. 匿名 2020/04/15(水) 17:58:52 

    今日まだ感染者報告ないですか?

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2020/04/15(水) 18:04:11 

    >>1238
    本宮から出たって。

    +6

    -0

  • 1240. 匿名 2020/04/15(水) 18:05:39 

    福島県の本日の感染者、本宮市50代男性1人だそうです。

    +15

    -0

  • 1241. 匿名 2020/04/15(水) 18:14:40 

    >>1239
    えええーーーー!!
    本宮市民です(´;Д;`)

    +8

    -0

  • 1242. 匿名 2020/04/15(水) 18:16:12 

    昨日、プラン5に買い物行ったよ。

    +1

    -0

  • 1243. 匿名 2020/04/15(水) 18:17:12 

    プラン5になってた。
    プラント5です。

    +3

    -1

  • 1244. 匿名 2020/04/15(水) 18:18:18 

    >>1240
    本宮市、また市の職員かな?心配ですね。

    +10

    -0

  • 1245. 匿名 2020/04/15(水) 18:18:53 

    郡山、乳幼児検診やったんだね…信じられないんだけど…

    +27

    -0

  • 1246. 匿名 2020/04/15(水) 18:46:52 

    >>1243
    プラント5が何ですか?

    +8

    -0

  • 1247. 匿名 2020/04/15(水) 18:50:38 

    東北でも休校にしてないの福島だけだよね。感染者出てから休校って…。県庁職員は自宅勤務できて、高校生は学校って、おかしいよね。

    +42

    -0

  • 1248. 匿名 2020/04/15(水) 18:57:32 

    自分が住んでる所だからあまり文句言いたくないけど、福島県って隠蔽体質な所あるよね…。
    原発の時も思ったけどさ…。

    +48

    -0

  • 1249. 匿名 2020/04/15(水) 18:59:56 

    >>1247
    800件くらいの問い合わせあっても授業するって
    三密避けられないし何考えているのか

    +21

    -0

  • 1250. 匿名 2020/04/15(水) 18:59:56 

    学校、21日まで休校なんだけど、いっそ連休明けまでにしてほしい。
    来週から学校とか、無理でしょ。怖いよ。

    +29

    -1

  • 1251. 匿名 2020/04/15(水) 19:07:25 

    >>1240
    >>863を見ると、郵便局員の奥さんの件は発症する前に、2例目の人にうつった可能性あるよね。さらに発症してから2日間勤務してたんだから心配だよね。

    だとしたら、ますます福島市の園児の件は納得いかないわ。園児が無症状だったからと、周りに感染させた可能性はゼロかのような扱い。保育士を軽視してる。保育士だって家族がいて、家族を危険にさらしたくない、でも休むわけにもいかなくて葛藤しながら毎日必死なはず。

    +37

    -0

  • 1252. 匿名 2020/04/15(水) 19:23:13 

    >>1251
    医療とか物流とかスーパーとか、いろんなところで働いてる人がいて、その方達が働いてくれてるおかげで生活が成り立ってるけど…保育士さん幼稚園教諭さんたちも休園にならない限り、三密の中で働いてくれてるんだよね。

    私も保育園児の子の件は納得いかない。
    感染症としてはそういう規定だとしても、福島市として救援措置にするとか何か対応はできるはずなのに、休園しなくていいとか意味わかんない。
    結局明日くらいまでは休園なんだっけ?そのあとは普通に園開けるのかな?

    +31

    -0

  • 1253. 匿名 2020/04/15(水) 19:27:24 

    福島は原発事故で教育現場のパニックを経験しておきながら、このありさま。

    情け無い。

    +50

    -0

  • 1254. 匿名 2020/04/15(水) 19:47:15 

    プラントがどうしたの???

    +4

    -1

  • 1255. 匿名 2020/04/15(水) 19:58:20 

    紛らわしい咳が出る 風邪引いたのかな こんな少しの事にもハラハラしなきゃならない とても疲れる
    自粛生活を真面目にして仕事以外ほぼ出掛けないのだから寒暖差での風邪だとは思うけど恐い

    +38

    -0

  • 1256. 匿名 2020/04/15(水) 20:18:27 

    なんか今日喉に違和感
    咳はないけれど...
    頭痛もあったし、疑っちゃう。

    +41

    -0

  • 1257. 匿名 2020/04/15(水) 20:25:41 

    寒暖差あるし乾燥してるし喉にくるよね
    毎日の検温 緊張してる

    +32

    -0

  • 1258. 匿名 2020/04/15(水) 20:28:28 

    なんだかさ、このウイルス感染力が強いんだろうけど、よく分からなくなってきたよ。紙についたら何時間とか、考えたら切りが無い。怖くなってしまう。冷静に考えたら、二本松郵便局内で取り扱った郵便物にも付着してると考えて、近所に数人発症していてもおかしくないんじゃないかと。マスクだって布じゃ通しちゃう大きさだし、きちんと装着しないと意味ないっていうし、不安感ばかりが募って精神的に良くないわ…

    +45

    -1

  • 1259. 匿名 2020/04/15(水) 20:33:45 

    郡山住です。
    学校でマスクをしてない子がいると息子が言う…
    先生もしていないって。
    給食以外マスクは外すな!給食も喋らず食べる!
    感染者がいない時は休校にして、感染者が出ている今学校行きましょうっておかしいでしょう?って言ったら、確かに…!!と。小学生でもわかることなのに何で分からないのかね。どんな力が働いてるの?って勘ぐってしまいますわ。

    +46

    -0

  • 1260. 匿名 2020/04/15(水) 21:31:24 

    咳出るのはPM2.5のせいじゃない?
    最近数値高いもん。

    +6

    -0

  • 1261. 匿名 2020/04/15(水) 21:33:24 

    プラントに行ったのは感染者ですか?単に書き込みした方がタマタマ行ったって話を書いただけですか?

    +5

    -0

  • 1262. 匿名 2020/04/15(水) 21:34:37 

    喉痛くて咳がでる…
    でも熱はないし、ダルさもない!
    これは乾燥のせいだと思いたい。

    +28

    -0

  • 1263. 匿名 2020/04/15(水) 21:37:59 

    1242.1243です。
    私が、プラントに買い物に行ったということです。
    紛らわしくて、すみません。

    +6

    -2

  • 1264. 匿名 2020/04/15(水) 22:04:44 

    >>1263
    わっかりましたー
    (*^▽^*)
    こちらこそ 感染者が行ったのかと勘違いしてスミマセン

    +11

    -0

  • 1265. 匿名 2020/04/15(水) 22:15:59 

    郡山は地元なのでこれ以上福島県で感染が広がらないことを願うばかりです。
    仙台は増えてます。春だし地方からの進学、転勤、出張、仙台市は政令都市なので人が凄く出入ります。当たり前ですが完全に人の流れは止められません。仙台市の非常事態宣言も時間の問題でしょう。
    とても怖いです。

    +34

    -1

  • 1266. 匿名 2020/04/15(水) 22:45:40 

    時間が経ったらあの騒ぎなんだったんだ?ってなるんだろうね。早く落ち着きますように。

    +33

    -0

  • 1267. 匿名 2020/04/15(水) 22:46:54 

    >>1250
    うちの市は休校ならず毎日行かせてます。怖いです。幼稚園の下の子は休ませてますが、学校は休校にしてくれないと休ませるわけにもいかず。

    +11

    -2

  • 1268. 匿名 2020/04/16(木) 05:38:49 

    【速報・4月15日】福島県 40例目 新たに1人 本宮市50代男性 (追記あり:午後7:30)
    【速報・4月15日】福島県 40例目 新たに1人 本宮市50代男性 (追記あり:午後7:30)www.fnn.jp

    4月15日 福島県で新型コロナウイルスへの感染が新たに1人確認された。本宮市の50代男性。福島県内での感染者数はこれで40人に。【4月15日午後7時半 追記】15日に新型コロナウイルスへの感染が確認された本宮市の50代男性(40例目)は4月10日に発...



    本宮増えてしまいました。

    +8

    -0

  • 1269. 匿名 2020/04/16(木) 05:53:22 

    相馬で発熱外来始めたんだね
    全市町村やって欲しい
    発熱して相馬まで行くのが辛い

    +21

    -0

  • 1270. 匿名 2020/04/16(木) 06:08:17 

    >>1210
    保育士さん大変な中お疲れ様です。

    保育園はマスク無しの環境で働いてらっしゃるんですね、知らずにすみません。
    よちよち歩きの子ならともかく、ある程度の子達はマスク付けてるんだと思ってました。

    +5

    -0

  • 1271. 匿名 2020/04/16(木) 06:08:54 

    >>1268
    ひー また増えた!!
    本宮在住。
    昨日の夜、喉がイガイガして若干頭痛ぽいから心配。
    他の人も書いてるけど、乾燥なのかしら。
    心配で買い物もいけなかったです。
    今朝は治ってる感じ。気温差にやられるなぁ…

    +11

    -0

  • 1272. 匿名 2020/04/16(木) 06:43:03 

    知り合いが岩手に旅行に行きました。。
    率直にどう思いますか?私は昭恵夫人か!!と思ってしまいました。

    +42

    -0

  • 1273. 匿名 2020/04/16(木) 07:28:06 

    >>1269
    >>138だよね?
    PCR検査はやってくれない模様

    +3

    -0

  • 1274. 匿名 2020/04/16(木) 07:29:34 

    もっと凄い勢いで増えていくと思ってたから、1人とかだとホッとしてしまう…。
    ホッとしてはいけないのに…。

    +19

    -0

  • 1275. 匿名 2020/04/16(木) 07:51:25 

    二本松、本宮、郡山に囲まれてる大玉村から感染者でるのも時間の問題かな…

    +23

    -0

  • 1276. 匿名 2020/04/16(木) 07:53:33 

    >>1275
    どこも時間の問題じゃないですか?

    +17

    -0

  • 1277. 匿名 2020/04/16(木) 07:58:49 

    咳出るの私だけじゃないのね、ちょっと安心した…
    PM2.5、乾燥、あと自律神経とか心因性もあるのではないかなと

    +13

    -0

  • 1278. 匿名 2020/04/16(木) 08:52:15 

    郡山、今、ご近所さんから聞いたんだけど。そのお宅の旦那さんは国家公務員。ちょっと前から在宅ワークを取り入れて週に何回かは出勤しなくて良くなったって!とても良い事だと思った。そして大人が在宅ワークに切り替えている中で、子供たちが学校に行ってるのはやっぱりおかしいと思う!!!

    +40

    -0

  • 1279. 匿名 2020/04/16(木) 09:18:22 

    昨日から喉に違和感。
    今日少し咳とタンが出る。
    いつも少しでも風邪症状あると、すぐに市販薬飲むんだけど
    もしコロナだったら飲まないほうがいいのか?とかよくわからない(泣)

    +15

    -0

  • 1280. 匿名 2020/04/16(木) 09:53:11 

    >>1279
    モーニングショーとか他の番組でも言ってたけど、コロナかわからない風邪症状がでたら市販の風邪薬は飲んでかまわないってやってたよ。

    コロナウイルスは風邪のウイルスだから、薬が効いて症状が治ればラッキー。ウイルスとの闘いは、結局は自分の免疫がウイルスに勝つのを待つしかないから、体が攻撃されて負けそうな時に風邪薬で辛い症状をやわらげて体力の回復を助けてもらうのは良いことだって。

    ただし、イブプロフェン?とかの薬は危ないんだよね?そのへんは気を付けなきゃだけど、普通の風邪薬ならOKらしいよ。

    情報番組を見まくりのおばさんからでした。お大事に。

    +30

    -0

  • 1281. 匿名 2020/04/16(木) 09:56:52 

    >>1272
    モラルのない奴と確定した上で今後お付き合いはしません。

    なんで~なんて言われる前に連絡先消す。

    +7

    -0

  • 1282. 匿名 2020/04/16(木) 09:59:28 

    >>1280
    こういう情報くれるの大事よ。

    仕事してると(今はサボり中)朝と夜のニュースのみしか情報入ってこないし、大体が心身ともに疲れてるから頭に入ってこない・・・

    貴重な福島県民です!

    +31

    -0

  • 1283. 匿名 2020/04/16(木) 10:22:44 

    >>1280
    ありがとう!
    情報番組見逃してる時あるから情報助かるよ。

    +26

    -0

  • 1284. 匿名 2020/04/16(木) 10:38:33 

    この前、福テレのお天気の斉藤さんが言ってました。

    イブプロフェン
    アスピリン
    ロキソフェン
    が入った鎮痛剤はコロナウィルスを増殖させてしまうらしいです
    大丈夫な鎮痛剤は今のところアセトアミノフェンだけみたいです

    上記3つはイブとかバファリン等で主に解熱剤に使われてる成分ですね。
    ちなみにアセトアミノフェンの薬は
    病院だとカロナール
    市販薬だとセデスとかノーシンですかね?

    なので、パブロンとか、コンタックとかルルなどのの風邪薬は大丈夫みたいですよ。

    ただ同じ名前でもラインナップによって成分が違うので、箱をチェックして店員とかに聞いたほうがいいかもです!

    +23

    -0

  • 1285. 匿名 2020/04/16(木) 10:53:59 

    >>1277
    逆流性食道炎なんだけど、咳出るのよね
    堪えるのが大変

    +6

    -0

  • 1286. 匿名 2020/04/16(木) 10:59:04 

    WHOが以前、イブプロフェンはコロナに影響はないと発表してましたけど、なんだかもう信用できないです

    +24

    -0

  • 1287. 匿名 2020/04/16(木) 11:02:30 

    >>1280
    いつも飲んでる市販薬飲もうとしたら、パッケージにイブプロフェンってめちゃ書いてあるわ(泣)
    飲むのやめといたほうがいいか...
    イブプロフェンが入ってない市販薬を用意しといたほうがいいのかな

    +21

    -0

  • 1288. 匿名 2020/04/16(木) 11:05:10 

    >>1286
    もうなにが正しいか情報がありすぎてわからないよね(泣)
    子供が1週間くらい風邪ひいてて、はなかっぱの市販薬飲ませてるけど、これも良いのか正直わからないよなぁ、、とか。

    +15

    -0

  • 1289. 匿名 2020/04/16(木) 11:19:37 

    地震?

    +8

    -0

  • 1290. 匿名 2020/04/16(木) 11:19:52 

    もう頭に来た!
    市にもメールしたけど、全然まともな対策してくれないじゃんか。
    郡山市なんてあっちこっちから人来るのに!会見も印象悪かったし、次の郡山市長選には絶対に現市長には入れないわ。

    +24

    -0

  • 1291. 匿名 2020/04/16(木) 11:24:56 

    39例目の方かな?
    いわきの60代男性「医薬品工場」勤務 新型コロナウイルス感染(福島民友新聞) - Yahoo!ニュース
    いわきの60代男性「医薬品工場」勤務 新型コロナウイルス感染(福島民友新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    医薬品製造関連のエーピーアイコーポレーション(東京都)は15日、いわき市で14日に新型コロナウイルスの感染が確認された60代男性がいわき工場に勤務していると発表した。同社は16日から、一部を除く工場

    +11

    -0

  • 1292. 匿名 2020/04/16(木) 11:25:14 

    >>1289
    揺れたね

    +9

    -1

  • 1293. 匿名 2020/04/16(木) 11:25:55 

    >>1290
    私も今の市長はないわ、って思ってる

    +21

    -0

  • 1294. 匿名 2020/04/16(木) 11:32:30 

    >>1279 解熱剤が含まれている風邪薬じゃなければ大丈夫みたい。この記事では↓

    新型コロナか、風邪か…判断つかぬまま市販の「風邪薬」服用、問題ない?(オトナンサー) - Yahoo!ニュース
    新型コロナか、風邪か…判断つかぬまま市販の「風邪薬」服用、問題ない?(オトナンサー) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスによる感染症の脅威が続いています。感染すると、発熱や咳(せき)、喉の痛みなど風邪のような症状が出ることが確認されていますが、風邪と判別がつかず、こうした症状が出て「風邪かコロナか分

    +4

    -0

  • 1295. 匿名 2020/04/16(木) 11:45:28 

    >>1284
    今、うちの薬箱のぞいたらジキナゴールド、新ジキナDX、小児ジキナ。全部、アセトアミノフェンの風邪薬だった。富士薬品よ、ありがとう。ハイチーヤク♪

    ただ突然、集金に来るから焦るけどさ(笑)

    +10

    -0

  • 1296. 匿名 2020/04/16(木) 11:47:02 

    >>1284
    セデスとかに入っているエテンザミトも良くないという口コミを見て 何を信じて良いのかわからない

    イヴ好きだけど確かに良く効くから逆に危険なのかな
    インフルのときカロナールも38.5以上のときに言われた。熱は身体が戦っている証拠だからむやみに下げるのはよくないのかもね。

    +12

    -0

  • 1297. 匿名 2020/04/16(木) 11:48:03 

    >>1280
    インフルエンザもだけど確かアセトアミノフェンは大丈夫なんだよ

    +12

    -0

  • 1298. 匿名 2020/04/16(木) 13:50:48 

    最近気付いたんだけど、スーパーの駐車場で奥さんを待ってるおじいちゃん増えた気がする
    きちんとしてる人はきちんとしてるね

    +28

    -0

  • 1299. 匿名 2020/04/16(木) 13:51:36 

    >>1284
    生理痛と頭痛でノーシン飲むとこだった!ここ読んでて良かった!

    +6

    -0

  • 1300. 匿名 2020/04/16(木) 13:54:59 

    >>1299
    ノーシンは大丈夫だよ?って言おうとしたら、イブプロフェン配合のやつもあるんだね
    裏面ちゃんと見たあなたえらい
    【コロナ】福島県民【情報】

    +10

    -0

  • 1301. 匿名 2020/04/16(木) 14:20:31 

    >>1300
    はい!裏面にイブプロフェン書いてありました!ありがとうございます!

    +7

    -1

  • 1302. 匿名 2020/04/16(木) 14:34:59 

    ウェルシアは、「この薬にはイブプロフェン入っていません」のpopが薬ごとについてるよ!

    +16

    -0

  • 1303. 匿名 2020/04/16(木) 16:04:08 

    緊急事態宣言全国に拡大するそうですね。さすがに休校になるでしょうか。

    +18

    -3

  • 1304. 匿名 2020/04/16(木) 16:18:08 

    >>1303
    まだ決定した訳じゃ無いよね?

    +9

    -0

  • 1305. 匿名 2020/04/16(木) 16:18:33 

    >>1303
    緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ…首相調整 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
    緊急事態宣言の対象地域、全都道府県に拡大へ…首相調整 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    安倍首相は16日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都など7都府県を対象に発令していた緊急事態宣言の地域に40道府県を追加し、対象地域を全都道府県に広げる方向で調整に入った。期間は7都府県と同じ5月6日まで。全国


    これですね。

    +20

    -0

  • 1306. 匿名 2020/04/16(木) 16:29:19 

    >>1303
    期間は5月6日までだから、
    ゴールデンウィークの事じゃないかな。
    だとすると、どっちみち学校は休みよ。

    +12

    -1

  • 1307. 匿名 2020/04/16(木) 16:35:26 

    福島市だけど、さっき学校から22日から学校が始まるってメールきたけど…

    +11

    -4

  • 1308. 匿名 2020/04/16(木) 16:36:05 

    県立高校休みになるよね?
    感染者出ないと休校にしない言ってたけど
    出てからじゃ遅い

    +18

    -0

  • 1309. 匿名 2020/04/16(木) 16:49:01 

    福島テレビで福島も緊急事態宣言区域みたいだよ

    連休前に人の動き止めなきゃね

    +25

    -0

  • 1310. 匿名 2020/04/16(木) 16:54:35 

    コロナ騒動で、少しずつ痩せてきた。
    お酒も飲んでるし、食べる量も変わらないのに。
    むしろ、家にいるからちょいちょい食べちゃってる。

    食べてるのに痩せるって、病気じゃないよね?

    +7

    -2

  • 1311. 匿名 2020/04/16(木) 16:56:29 

    宣言が全国に広がった事によって市内の休校もこのまま5月まで延長されるといいんだけど、、、あと高校も。

    頼むよ県知事!市長!!いつでも休校メール待ってるよ!!

    +36

    -0

  • 1312. 匿名 2020/04/16(木) 17:13:29 

    いわき市で新たに3人陽性。
    18時から会見。

    +30

    -1

  • 1313. 匿名 2020/04/16(木) 17:17:29 

    地震多くない?

    +26

    -0

  • 1314. 匿名 2020/04/16(木) 17:33:10 

    >>1290
    何度かお散歩?してる時出くわしたことがあって子供に優しく接してくれるし、挨拶してくれるし、この人が子供の事考えてくれてるんだと思って温かい気持ちになったんだけどな。
    ペップキッズはじめ、あちこちに室内遊び場や公園を作ってくれて感謝だったのに。
    私の地元は公園も数える程しかないから郡山って素敵な街だとすごく感じた。

    +12

    -1

  • 1315. 匿名 2020/04/16(木) 17:50:53 

    >>1314
    私も転勤で数年前に来たけど、郡山は子育てしやすい所だなって思った。
    他のところだとペップキッズみたいなところ1時間○○円ってお金とるところが多いと思うんだけどペップは無料だから気軽に行けるし。
    郡山市長や福島県知事が子どもに対してとても対策してくれてると思った。

    だから今回、郡山の学校を中々休校しないのにちょっと驚いてる。
    子どものことを考えて行動してくれる方だと思ってたので。
    私たちが分からないような色々な事情もあるだろうけどね。

    +33

    -1

  • 1316. 匿名 2020/04/16(木) 17:56:26 

    >>1314
    1290です。確かに子育て支援に力を入れていますが、今回のコロナに関して言えばあまりにも酷いです。
    幼稚園には市外からも通う子供達がいます。自由登園にすらなりません。幼稚園なので、義務教育じゃないんだから通わせ無ければ良いじゃないかと言われてしまえばそれまでですが。
    本当に子供を大切にする街なら、さっさと休校休園決めてしまえば良かったと思います。

    すみません、市長は普段東京に住んでて郡山市の歴史ある地元の高校を馬鹿にしてる方なので、ムカついてコメントしてしまいました。

    +8

    -0

  • 1317. 匿名 2020/04/16(木) 17:58:47 

    いわき市3人も増えたの😱みんな危機感なく出歩いてるもんなー

    +26

    -1

  • 1318. 匿名 2020/04/16(木) 18:10:58 

    県内9人だって…

    +29

    -0

  • 1319. 匿名 2020/04/16(木) 18:11:34 

    9人感染だって!

    +22

    -0

  • 1320. 匿名 2020/04/16(木) 18:12:14 

    昨日と一昨日の分が一気に来たね〜って感じ。
    休校しなきゃ!

    +21

    -1

  • 1321. 匿名 2020/04/16(木) 18:12:27 

    >>1318
    9今日だけで9?9人 目眩する

    +20

    -0

  • 1322. 匿名 2020/04/16(木) 18:13:57 

    >>1321
    本当に…ゾッとするし、鳥肌たった…
    もうやだよー

    +18

    -0

  • 1323. 匿名 2020/04/16(木) 18:20:40 

    9人ていわき以外どこ?
    まだNHKではやってないっぽいけど

    +11

    -0

  • 1324. 匿名 2020/04/16(木) 18:22:34 

    いわき市どんどん増えそう…

    +19

    -0

  • 1325. 匿名 2020/04/16(木) 18:25:06 

    田村市、大玉村、広野町でも感染確認だって

    +26

    -0

  • 1326. 匿名 2020/04/16(木) 18:25:12 

    >>1324
    今日の3人は昨日の会社の濃厚接触者だったね

    +16

    -0

  • 1327. 匿名 2020/04/16(木) 18:26:39 

    >>1316
    私はあの初めの会見観て、なんか嫌だな~と思ったよ
    感じ悪かったよね💦
    そのうち出てこなくなったけど

    +11

    -0

  • 1328. 匿名 2020/04/16(木) 18:28:17 

    いわき3人
    南相馬1人
    本宮2人
    田村1人
    広野町1人
    大玉村1人

    というTwitter情報見ました

    +25

    -0

  • 1329. 匿名 2020/04/16(木) 18:30:56 

    >>1328
    いわきの3人はクラスターみたいだけど、他の人たちにつながりあるのかな?新たな発生なら怖いね。

    +19

    -0

  • 1330. 匿名 2020/04/16(木) 18:32:00 

    ちらばってるーやだなー

    +18

    -0

  • 1331. 匿名 2020/04/16(木) 18:33:25 

    >>1328
    小さな町でも広がってきたね…
    これは今まで出てた市だと潜伏してる人もっともっといるよね…恐怖…

    +21

    -0

  • 1332. 匿名 2020/04/16(木) 18:34:11 

    >>1329
    コロナ発生してる地域の人が、発生してない大玉村などに息抜きに行ったりはあったかもしれないですよね。
    お花見とか。
    スーパーやドラッグストアにしか出かけないようにしてますが、人が減ってる感じはあまり感じません。

    +21

    -0

  • 1333. 匿名 2020/04/16(木) 18:37:09 

    >>1328
    本宮ってまたえぽか?市役所関連かな…

    +8

    -0

  • 1334. 匿名 2020/04/16(木) 18:37:34 

    >>1330
    それ怖いよね😖

    +8

    -0

  • 1335. 匿名 2020/04/16(木) 18:39:41 

    てか夕方の地域ニュース、食べ物とかいいから市町村の対応とかもっと詳しくやってほしいんだけど

    +42

    -0

  • 1336. 匿名 2020/04/16(木) 18:48:57 

    >>1291
    いわきの3人はこの人の濃厚接触者
    (ニュースより)

    +11

    -0

  • 1337. 匿名 2020/04/16(木) 18:50:09 

    福テレ空ネットより
    【コロナ】福島県民【情報】

    +17

    -0

  • 1338. 匿名 2020/04/16(木) 18:51:04 

    >>1337
    田村市の方は県職員って言ってたような

    +19

    -0

  • 1339. 匿名 2020/04/16(木) 18:57:10 

    毎日思ってるんだけど、ニュースが遅い。
    食べ物やらお店やらの情報は今いらん。
    どうせ買いに行けない、出掛けられない。
    Twitterで探すのが一番情報早いってなによ。
    地震速報並みに危機感出さないとネットを見ないジジババには深刻さが伝わらない。
    飲食店で働いてて店がやってるから仕方なく出勤してるけど、食べにくるのはジジババ。

    +49

    -1

  • 1340. 匿名 2020/04/16(木) 19:00:48 

    >>1328
    どんどん広まってきた!((((;゚Д゚)))))))
    しかも1日の感染者数がいきなり増えてる!!

    +18

    -0

  • 1341. 匿名 2020/04/16(木) 19:13:02 

    >>1332
    ドラストなんて今までより増えてる気がする…

    今日薬買いに行ったら行ったタイミングでマスクが店頭に並んだらしく凄い人押し寄せてきて即退散してきた。
    事前予告してないのになんで⁈って思った。

    因みにそのドラストはいつもガラガラだったw

    +15

    -0

  • 1342. 匿名 2020/04/16(木) 19:34:57 

    福島県にペップや室内遊び場が多いのは震災があったからですよ?他県から来た人には無料の遊び場多くていいなって軽く言われるけど…。原発問題による活動の制限や風評被害などを経験した県民としては複雑。ただ単に無料なわけじゃないという意味をわかっていただきたいですね。

    +63

    -1

  • 1343. 匿名 2020/04/16(木) 19:35:31 

    今日だけで9人‼︎
    会津に出ないのが不思議なんだけど、本当はいるよね?
    今週末ぐらい首都圏から来そうなんだけど、早く全国に緊急事態宣言出して欲しい。

    +32

    -0

  • 1344. 匿名 2020/04/16(木) 19:37:31 

    うちの旦那、明日会社の人とお昼休憩に外食しようとしてた。
    外仕事で毎日弁当作ってるのに「明日は弁当いらない」なんて言うから問い詰めたらこのザマ。
    3密にならない環境で仕事してるのに自分から危険をおかす事するとかあり得ないわ。
    子供も居るのにバカ過ぎて口利きたくない。
    愚痴ってすみません。

    +43

    -0

  • 1345. 匿名 2020/04/16(木) 20:05:27 

    ひーいわき市3人増えたの!?
    マジか
    明日学校で保護者会だよ

    +28

    -1

  • 1346. 匿名 2020/04/16(木) 20:17:39 

    緊急事態宣言でたら、流石に学校休校するよね…

    +28

    -0

  • 1347. 匿名 2020/04/16(木) 20:24:14 

    >>1346
    文科省の指示に従うって
    知事が権限持つようになるのだから休校できるにね

    +23

    -0

  • 1348. 匿名 2020/04/16(木) 20:41:46 

    全国緊急事態宣言発令しました!

    +13

    -1

  • 1349. 匿名 2020/04/16(木) 20:42:05 

    >>1317 いわき市3人目の同職場の人達だって。職場内の感染みたいだよ。

    +13

    -0

  • 1350. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:17 

    >>1338
    本宮の2名は
    両方えぽかとか市職員ですか?

    +2

    -0

  • 1351. 匿名 2020/04/16(木) 20:45:44 

    >>1317 危機感は持ってるけど、出歩かなきゃならない人もいるよ。仕事なら仕方なく出歩かなきゃならないし。

    +25

    -0

  • 1352. 匿名 2020/04/16(木) 20:48:03 

    >>1350
    えぽか1人関係ないアルバイト1人だって

    +4

    -0

  • 1353. 匿名 2020/04/16(木) 20:57:36 

    >>1313
    今日二回ありましたよね?

    +7

    -1

  • 1354. 匿名 2020/04/16(木) 20:59:20 

    【コロナ】福島県民【情報】

    +15

    -0

  • 1355. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:22 

    内堀さんちゃんと仕事して!休校にしてよ!子供達の事をちゃんと考えてよ!

    +41

    -0

  • 1356. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:39 

    >>1341
    昨日が年金受給日だったから、数日間はどこもジジババが増えますよ。
    気をつけましょう。

    +26

    -1

  • 1357. 匿名 2020/04/16(木) 21:01:50 

    緊急事態宣言になったとして、はたして、働いてる会社が休業になるのかどうか、微妙だわー。
    仕事中で、全国が緊急事態宣言になったことを夕方には知り得なかったし、夜に知ったとして、明日は朝から普通に出勤しなければならないし😥
    自粛のための備蓄分食料も買えてなかった。
    昼間買い物に行ける人達が、買いだめしないことを強く願う!!!!!
    仕事終わって買い物行ったときに、食料ありますように😭😭😭😭😭
    お願いします。

    +27

    -0

  • 1358. 匿名 2020/04/16(木) 21:02:26 

    >>1348
    これで昭恵夫人も家にいてくれるかな?

    +12

    -1

  • 1359. 匿名 2020/04/16(木) 21:20:20 

    まさか県内休校するよね?

    +29

    -0

  • 1360. 匿名 2020/04/16(木) 21:21:58 

    さっそく幼稚園からメール来た。
    とりあえず明日はやるらしい。

    +14

    -0

  • 1361. 匿名 2020/04/16(木) 21:45:44 

    >>1348
    うちの会社 なんか変わるのかな…明日 行ってみないとワカラナイけど…変わっても変わらなくても…どっちも何か恐いな
    なんか夢であって欲しい 悪い夢
    なんか映画観てるみたいな気分でもあるし
    でも恐くて あぁ現実なんだね
    はぁ~完全終息までの数年?なんとか感染せずに居たい家族みんな無事で居たいよ

    +34

    -0

  • 1362. 匿名 2020/04/16(木) 21:47:30 

    >>1357 もう買い占め始まってるみたいだよ。
    学ばない人は本当に学ばないよね。

    +33

    -0

  • 1363. 匿名 2020/04/16(木) 21:48:17 

    休校は来週からかな〜

    +8

    -0

  • 1364. 匿名 2020/04/16(木) 21:52:59 

    またティッシュやらトイレットペーパーやらが、既になくなってた…
    明日、食品とかお店、めちゃくちゃ混むだろうな…
    お店とかは、普通に営業するのにさ、困った…

    +33

    -1

  • 1365. 匿名 2020/04/16(木) 22:06:15 

    まさか休校になるとは思うけど
    幼稚園はどうなるだろうね...

    もう全部休みにすればいいのに

    保育園は、看護師さんとか本当に預かりが必要な人だけが利用するとかならいいのかな?

    +26

    -0

  • 1366. 匿名 2020/04/16(木) 22:12:58 

    休校にしてー(T-T)だんだん近くなってきて不安です。

    +13

    -0

  • 1367. 匿名 2020/04/16(木) 22:13:52 

    咳と喉の違和感出てきた
    子供からの喉風邪うつっただけだと思いたいけど、万が一親子でコロナだったらどうしよう
    極力人と会わず手洗いうがいもしつこくしてたのにな
    もしまだ出てない地域から親子出たらうちかもしれません
    感染経路思い当たらない
    可能性あるとすれば休園前の保育園くらいだけど、もしかかっていたらと思うとすごく恐怖
    熱はないから検査すら中々して貰えなさそうだし人様にうつしたらどうしよう

    +20

    -0

  • 1368. 匿名 2020/04/16(木) 22:26:21 

    >>1343
    会津住ですが、検査してないから0なんじゃないかと疑ってしまう……
    観光地だし、中国人もたくさん来てた。
    桜が咲いてから県外ナンバーもかなり見かける。

    +40

    -0

  • 1369. 匿名 2020/04/16(木) 22:36:23 

    >>1362
    え、そうなの?
    普通にのんびり暮らしちゃってるけど、急に不安になってきた
    とりあえず米あればなんとかなるかな?
    (夫婦二人なので🍚)

    +14

    -0

  • 1370. 匿名 2020/04/16(木) 22:41:02 

    >>1367
    不安だよね
    とりあえず喉をなるべく湿らせて、あとは蜂蜜溶かしたお湯のむとか、あとアイストローチ結構効いたよ
    お大事にね💐
    アイストローチ|日本臓器製薬
    アイストローチ|日本臓器製薬www.nippon-zoki.co.jp

    アイストローチ|日本臓器製薬医薬品に関するお問い合わせお問い合わせ製品一覧(製品情報TOP)マスチゲン錠マスチゲン-S内服液マスチゲンローヤルマスチゲンBBゼリー錠マスチゲンBBゼリー錠 TVCMルナールiラックルラックル TVCM肩用ラックル顆粒漢方ラックル顆粒コ...

    +14

    -0

  • 1371. 匿名 2020/04/16(木) 23:18:23 

    >>1368
    会津で検査した方はいらっしゃった様ですよ。
    詳しいことは不明ですが幸い陰性だったと聞きました。

    +16

    -0

  • 1372. 匿名 2020/04/16(木) 23:22:33 

    うちの店いつもと全然売上変わらないし普通に営業しそうだなあ
    時短営業すらしないし
    なんだかなあ

    +13

    -0

  • 1373. 匿名 2020/04/16(木) 23:26:59 

    >>1352
    そうなんですね!
    教えて頂きありがとうございます。

    それにしてもどこのアルバイトしてたんだろう…
    接客業だったらこわいですね。

    +4

    -0

  • 1374. 匿名 2020/04/16(木) 23:28:56 

    >>1361
    わかるー

    あぁ、なんだ。
    こわい夢見ちゃったな…

    って、明日の朝目覚めたい。

    +6

    -0

  • 1375. 匿名 2020/04/16(木) 23:30:45 

    >>1364
    ええ?
    スーパーとかは休みにならないから、買い占める必要ないのに??
    買い占めるやつバカなの??

    +39

    -1

  • 1376. 匿名 2020/04/16(木) 23:32:00 

    >>1352
    アルバイト?郵便局クラスターとは別に市中感染してるってこと??になるよね?やっぱり危険だわ(ノД`)

    +8

    -0

  • 1377. 匿名 2020/04/16(木) 23:40:50 

    >>1364
    東京でも買い占め落ち着いてるっぽい?からすぐ収まるんじゃないかな
    たぶん最初だけだよ

    +22

    -0

  • 1378. 匿名 2020/04/16(木) 23:42:16 

    >>1367
    少し前以上に寒かったし、乾燥もすごかったから風邪引きやすかったと思うよ
    お大事にしてください

    +20

    -1

  • 1379. 匿名 2020/04/16(木) 23:47:39 

    >>1345
    保護者会やるんですか?
    感染者出てない村ですが、授業参観も保護者会もそういった集まりは全て中止
    PTAは最低限の人数で集まり決め事をして、その他の人たちは書類で賛成反対に◯つけて提出する形になりました。

    +7

    -0

  • 1380. 匿名 2020/04/17(金) 00:20:34 

    >>1371
    まあいてもおかしくないよね。昨日今日で品川ナンバーとか千葉ナンバーいたもん。どこに泊まるのかなーと思いながら見てたよ。

    +7

    -0

  • 1381. 匿名 2020/04/17(金) 00:29:42 

    あした郵便局行きたいんだけどATM開いてるかしら。その辺は大丈夫か。

    +7

    -0

  • 1382. 匿名 2020/04/17(金) 00:39:16 

    >>1367
    いっそのこと県外でてドライブしてる一般人をガッツリ取り締まってもらって税金稼いでもらった方がアクティブ馬鹿には効く薬がない気がする。

    甘いんだよな日本って。

    +21

    -2

  • 1383. 匿名 2020/04/17(金) 00:47:15 

    >>1375
    はい、
    私は買い占めはしません!
    そこは営業してくれるお店やさんに甘えます。

    イメージ的に海外の外出禁止みたいなイメージが情報少なすぎる方々に洗脳されてるのかも。

    +23

    -0

  • 1384. 匿名 2020/04/17(金) 01:05:27 

    ここんとこずっと、冷凍食品売ってる、業務スーパーとか、めちゃくちゃ混んでるよね。

    +13

    -0

  • 1385. 匿名 2020/04/17(金) 01:52:40 

    >>1384
    混んでるとこ、こわくて行けない(´;Д;`)
    スーパーも怖いからなるべく行かないように
    いつにも増して、質素な食生活してます。

    +10

    -1

  • 1386. 匿名 2020/04/17(金) 05:06:24 

    >>1296
    新型インフルのときだったか、ラジオで岡っぱるがそんな感じのこと言ってて、イブ派だったけどパブロン派になったわ

    +6

    -0

  • 1387. 匿名 2020/04/17(金) 07:20:52 

    経営者には申し訳ないけど、ドライブスルーのない飲食店は全て閉めて欲しい。
    呑気に食べ歩く人多くて、かっぱ寿司とか休校中だと平日でも凄い混んでるって。
    営業止めれば発注かけないで済む分、食品ロスも減るんじゃない?
    少なくとも通常よりは客足減るんだから、リスクも減らして欲しい。

    +27

    -0

  • 1388. 匿名 2020/04/17(金) 07:21:51 

    >>1375いや、何日か出なくもいいように買い込むんだよ。そういう人が多くなるってわからないのかな

    +24

    -2

  • 1389. 匿名 2020/04/17(金) 07:22:16 

    今日は箱ティッシュ買いに行く予定だったけど、売ってるかなぁ…。
    買い占めだけは本当に勘弁してくれー。
    花粉症、鼻炎持ちの家族がいるからすぐ無くなるんだよ(;_;)

    +16

    -0

  • 1390. 匿名 2020/04/17(金) 07:28:54 

    あるとこでコロナの人が出たって聞いたけど全然情報出ない。内部の人の情報だけどまだ出てないなら隠蔽かな。ネットにもツイにもここにも出てない。
    早く公表すればいいのに

    +23

    -2

  • 1391. 匿名 2020/04/17(金) 07:50:23 

    >>1388
    それだと思う。
    闇雲に買い物してる人ばかりじゃないよね。

    まぁ、普段からちょこちょこ備蓄しとけって話だけど。

    +6

    -5

  • 1392. 匿名 2020/04/17(金) 08:37:36 

    どこまでが買い占めか難しいよね。
    うち子供がまた休校になったら子供だけ置いておくわけにいかないから3日に1回買い物してたけど、週一にしたい。
    違う県では子供が泥棒と鉢合わせする事件もあるからね。

    +19

    -0

  • 1393. 匿名 2020/04/17(金) 08:41:49 

    今週ずっと外出自粛してて、食料品がないので今日買い物行こうと思ってました。
    卵安い日だし。
    でも絶対混みますよね(TT)
    昨日行けばよかった…

    +17

    -0

  • 1394. 匿名 2020/04/17(金) 09:37:59 

    >>1136
    人と接触すんなって言ってるのに署名集めるとか…
    コロナ鬱になって考え方違う方にいってる。

    +4

    -1

  • 1395. 匿名 2020/04/17(金) 09:44:51 

    郡山市の私立高校、たった今明日4/18~5/6まで休校とメール連絡来ましたよ。

    +17

    -0

  • 1396. 匿名 2020/04/17(金) 09:47:46 

    >>1385
    スーパーで素手で商品をあれこれ触るのと、かご、カートが感染源になるみたいだね。私、手袋して買い物してるよ。

    +7

    -2

  • 1397. 匿名 2020/04/17(金) 10:04:46 

    ちょっと横だけどふくしまFM聞いてる人いる?
    最近加藤さん出てないよね? 体調不良? 

    +0

    -1

  • 1398. 匿名 2020/04/17(金) 11:10:29 

    >>1394
    横だけど
    今ってネットで署名とかも出来るんじゃなかったっけ?

    +12

    -0

  • 1399. 匿名 2020/04/17(金) 11:12:46 

    誰かと話したい。
    子どもと引きこもってると時々孤独を感じる。
    今日はドライブでもいくかな。

    +28

    -0

  • 1400. 匿名 2020/04/17(金) 11:37:50 

    >>1399
    天気良いから良いんじゃない?
    明日は雨みたいだし、行くなら今日だよ!

    +17

    -0

  • 1401. 匿名 2020/04/17(金) 11:56:14 

    >>1390
    田村市のコロナも先週末には噂になってたよ
    発表するまでに色々あるんだろうけど、遅すぎるよね…

    +18

    -0

  • 1402. 匿名 2020/04/17(金) 12:11:20 

    >>1397
    朝のモーフリ、古賀さんがやってたよね。
    たしか水曜日は戻ってきてたけど、また念のため休みますって言って休んでたよ。
    この時期だし、心配だよね。

    +5

    -0

  • 1403. 匿名 2020/04/17(金) 12:17:00 

    >>1399いつでもレスするよ!ドライブ気をつけてね

    +17

    -0

  • 1404. 匿名 2020/04/17(金) 12:30:56 

    >>1395
    私立かぁ…

    +6

    -0

  • 1405. 匿名 2020/04/17(金) 12:31:23 

    今、ワイドスクランブル見てる人いる??
    新型コロナ、ワクチン開発は難航するみたい。抗体ができにくかったり、できても長続きしない。悪い意味で、本当によくできたウイルスだって…

    もう辛すぎ(><)ちょっと前までは

    動物から人感染。まれだから心配いらない。

    人から人感染確認。感染力は弱いから心配いらない。

    感染が広がってきた。インフルみたなものだから心配いらない。

    だったよね??

    後出してこんなん言われても…だから信用できないんだよ。周りから何を言われようと、今後も自分の感覚を信じて、最大限の警戒を続けていこうと再度決意させられた。

    +35

    -0

  • 1406. 匿名 2020/04/17(金) 12:33:06 

    学校からメール来ました!いわき市来月6日までやすみです!

    +19

    -0

  • 1407. 匿名 2020/04/17(金) 12:35:43 

    >>1406
    福島市、小学校中学校からの連絡まだです。
    どうなるんだろう…。

    +19

    -0

  • 1408. 匿名 2020/04/17(金) 12:36:01 

    なんか今日は息苦しい、、、。
    ちょっとしたことでも、コロナかもと恐怖になってしまうーーーーーー😱

    +27

    -0

  • 1409. 匿名 2020/04/17(金) 12:36:15 

    会津学校関係うんともすんとも言わないんだけど…決まったところありますか?
    うちのお手紙見ても予定変更のことだけ。
    教育委員会の方昨日の総理の発表でバタバタしてたっていうから今日動きがあると思ったんだけど…

    +6

    -0

  • 1410. 匿名 2020/04/17(金) 12:45:08 

    >>1399
    気分転換大事だよ!
    終わりの見えない不安が続いてこわいよね。

    +15

    -0

  • 1411. 匿名 2020/04/17(金) 12:54:35 

    >>1399
    私さっき幼稚園児とドライブしてきました(^^)
    道路沿いに咲いてる桜や菜の花眺めて自販機でジュース買って帰宅です\(^_^)/

    +30

    -0

  • 1412. 匿名 2020/04/17(金) 12:58:38 

    うちの会社が、いまだに普通出勤してて、緊急事態宣言出されても上がまったく気にしてなくて恐ろしい、、、。アホかー!と言ってやりたいくらい。しかも今頃マスクしだしてて。呆れ、、、。さすがブラック企業。
    今日の朝は近くの席の人が咳してたし、マスクしてるとはいえ、平気で咳しないでほしいーーー。私まで咳が出てしまって、怖い。😭
    咳するなら、ちょっと離れるとか気も使えないんだもの、もうこの職場が嫌になってきた。
    こんな時期に仕事辞めるとか無謀だから、仕方なくいるけど、こーゆー一大事のときに、会社の良し悪しが見えるよね。😭


    +27

    -2

  • 1413. 匿名 2020/04/17(金) 13:00:03 

    福島市、同じく…
    本当に緊急事態宣言出されてる?こわい
    いわきはいろいろ決まったみたいだけど福島市は?
    もういやだー逃げ出したい!

    +27

    -0

  • 1414. 匿名 2020/04/17(金) 13:00:58 

    >>1407
    今日連絡来るといいですよね。心配ですよね(T-T)

    +10

    -0

  • 1415. 匿名 2020/04/17(金) 13:04:12 

    幼稚園のお迎え行ったら特にお便りもなく休園の報告はなかったよ。

    ちなみに郡山。

    +26

    -0

  • 1416. 匿名 2020/04/17(金) 13:09:27 

    須賀川は今日学校再開かメール来るはずだったんだけど、緊急事態宣言を受けてまた検討協議するから月曜日にまたメールしますってメールが来た
    やっぱり市によって違うんだね
    県が一斉に休校決めてくれても良いのに

    +18

    -0

  • 1417. 匿名 2020/04/17(金) 13:16:21 

    やっぱり店休業どころか時短にもならなかったな…
    このままずっと通常営業
    今日すごく忙しいし絶対閉めないわ
    スーパーでもドラッグストアでもホームセンターでもなんでもないんだけどなあ

    +11

    -0

  • 1418. 匿名 2020/04/17(金) 13:30:32 

    白河市何もなし。まさか休校しないつもり?

    +13

    -0

  • 1419. 匿名 2020/04/17(金) 13:34:56 

    郡山市休校まだなのかな?
    東北で3番目に人口多いのに判断遅すぎません?

    +28

    -0

  • 1420. 匿名 2020/04/17(金) 14:06:52 

    >>1415
    うちの子も郡山の幼稚園だけど、こちらは登園してもいいし心配な人は休んでもいいってお便りきたよ。
    休む場合は公欠扱いになるって。

    +13

    -0

  • 1421. 匿名 2020/04/17(金) 14:09:23 

    うち春休みからずっと幼稚園自主休園してるんだけど、おたよりもないし連絡もないしどんな状況か全くわからなくて不安。

    +18

    -0

  • 1422. 匿名 2020/04/17(金) 14:23:12 

    昨日9人の感染が判明しましたが、そのうち5人は感染経路不明なんですね、、、

    +12

    -0

  • 1423. 匿名 2020/04/17(金) 14:23:21 

    >>1419
    郡山市、頑なに休校にしないのはなぜなんだろう。
    子供が帰ってきたから聞いたけど、なるかもしれないしならないかもしれないって言われたって…

    +17

    -0

  • 1424. 匿名 2020/04/17(金) 14:52:24 

    福島市の某小学校
    22日~学校再開で、24日まで給食後に下校って
    昨日連絡来ました。

    +15

    -0

  • 1425. 匿名 2020/04/17(金) 14:52:26 

    >>1421
    新学期だし、さすがにおたよりくらいは出てると思います。ウチは行かせてますが、始業式の日に、これでもかっ!てくらいのお便りと提出書類持って来ましたよ。
    先生方も家庭に訪問する訳にもいかないし、自分から連絡してみては??

    +7

    -0

  • 1426. 匿名 2020/04/17(金) 14:55:59 

    会津の郡部ですが、来週の22日から6日まで休園検討のお知らせ来ました!
    子供たちの命を守るためとの事です。
    まだ確定ではないですが、安心しました。
    子供たちの未来を守るために、福島全体が休園休校になることを願っています。

    +19

    -0

  • 1427. 匿名 2020/04/17(金) 15:12:02 

    県南の小学校です。とりあえず月曜日は普通に登校で火曜日からはわからないそうです。

    +6

    -0

  • 1428. 匿名 2020/04/17(金) 15:15:26 

    >>1419
    ウンコオリヤマ過ぎて腹たってくるー!!
    ヽ(`Д´)ノ

    +14

    -3

  • 1429. 匿名 2020/04/17(金) 15:24:02 

    >>1427
    一緒!とりあえず20日は通常授業しますって手紙入ってた。

    +3

    -0

  • 1430. 匿名 2020/04/17(金) 15:27:18 

    >>1415
    うちも郡山
    うちはゴールデンウィーク明けまで預かり保育のみになったよ
    園によって対応が違うんだね

    +7

    -1

  • 1431. 匿名 2020/04/17(金) 15:47:44 

    県知事、市長よ!目に見える働きをしてくれ。
    震災など沢山の苦労や工夫を生かして他県が驚く様な動きで福島を守ってくれ!安心させてくれー

    +23

    -0

  • 1432. 匿名 2020/04/17(金) 15:50:43 

    福島市、寝てるのかな

    +26

    -0

  • 1433. 匿名 2020/04/17(金) 15:55:37 

    感染経路不明が多くなってきて怖いね
    経路辿れない人増えたら学校なんかもう全部休校でいいと思うし、福島は接触八割減らすつもりあるの?って思うんだけど

    +11

    -0

  • 1434. 匿名 2020/04/17(金) 15:59:43 

    東京、200人越えだって((((;゚Д゚)))))))

    +18

    -0

  • 1435. 匿名 2020/04/17(金) 16:00:32 

    東京の話だけど200人超えだって…もう溜息しか出ない

    +21

    -0

  • 1436. 匿名 2020/04/17(金) 16:22:48 

    本宮市は感染経路不明の感染者が出てしまった事もあり…。

    先程学校からのメールで、教育委員会が市内小中学校休校を5月6日まで再延長すると決定。
    ただし、平日3時まで学校預り可能とのことです。

    +7

    -2

  • 1437. 匿名 2020/04/17(金) 16:26:05 

    怖い。ここ1、2ヶ月ですごく白髪目立つようになった。別の病気になりそう。

    +28

    -0

  • 1438. 匿名 2020/04/17(金) 16:27:25 

    郡山市の小中学校、学校の先生方でさえまだ休校になるのかわからないらしい。

    郡山市教育委員会、対応が遅くてがっかりです。

    +22

    -0

  • 1439. 匿名 2020/04/17(金) 16:27:41 

    今日はいわきから3人…

    +13

    -0

  • 1440. 匿名 2020/04/17(金) 16:35:57 

    >>1429
    もしかして同じ小学校だったりして!

    +2

    -0

  • 1441. 匿名 2020/04/17(金) 16:43:37 

    >>1434
    一回減ってこのまま推移が平らになっていくかも?って感じだったのにね
    絶望😞

    +5

    -0

  • 1442. 匿名 2020/04/17(金) 16:49:11 

    今日定期検診で通院してきたんだけど、会計待ちの時にロビーに居たくなくて外で待ってたんだけど、具合悪そうな人が次々とタクシーで運ばれてきてちょっと怖くなったよ
    それしか交通手段ない人は仕方ないんだけど、タクシーの運転手さんも大変だよね
    本当にいろんな人に支えられて普段の生活が成り立ってるって実感

    +21

    -0

  • 1443. 匿名 2020/04/17(金) 17:02:37 

    文科省の指針が出ないと県の教育委員会は動かないのか 何やってるのよ

    +13

    -0

  • 1444. 匿名 2020/04/17(金) 17:04:42 

    >>1409
    私も会津です。

    まさか会津は意地でも休校にしないのかな?
    県博は緊急事態宣言で休館するかどうかまだわからないみたいなツイートしてたけど…

    +4

    -0

  • 1445. 匿名 2020/04/17(金) 17:04:43 

    今日いわき2名 相馬1名だって

    +14

    -0

  • 1446. 匿名 2020/04/17(金) 17:05:52 

    いやいや、緊急事態宣言が出されてるんだから、休校、休園が当たり前でしょうよ。ね、市長!知事!
    緊急事態!!なんだよ?

    +28

    -0

  • 1447. 匿名 2020/04/17(金) 17:07:39 

    長期の休みに入るなら20日に1回登校した方がいいのはわかるけど
    なんかねぇ。

    +7

    -0

  • 1448. 匿名 2020/04/17(金) 17:09:53 

    >>1446
    ここで休校にしなかったら
    緊急事態宣言の意味がないですよね。

    逆に、これから何かあっても休校にするタイミングでグダグダしそう。
    濃厚接触者の子供が通学してたけどPCR検査できないから陰性と確認できないので休校にならないとか…延々そんなことを続けて大規模クラスターを発生させそうで本当に怖い。

    +14

    -0

  • 1449. 匿名 2020/04/17(金) 17:12:37 

    今日は同僚の娘ちゃん熱出して 一応休むって会社こなかった 家では隔離してるらしいけど まさか…ね

    いつまで会社を休むのか…休まれても辛い だけど仮に娘ちゃんコロナだったら…もっと辛い

    なんだよ、このモヤモヤ感
    ほんとコロナめ!!!

    +17

    -5

  • 1450. 匿名 2020/04/17(金) 17:15:10 

    18日に関東で数年に一度レベルの大雨みたいだけど、福島は大丈夫なのかな?

    +15

    -0

  • 1451. 匿名 2020/04/17(金) 17:15:25 

    >>1437
    心労だよね、みんな余計な苦労で少し老けると思うよ
    私は過食してるのに気付いて駄目って思いながら辞めれてない

    +27

    -1

  • 1452. 匿名 2020/04/17(金) 17:22:31 

    >>1371
    1368です。
    そうでしたか、ありがとうございます。

    通勤でお城の近くを通りますが、名古屋ナンバーや練馬ナンバーなど見かけました。
    日帰りではないだろうし、いろいろ不安になる毎日です。

    +13

    -0

  • 1453. 匿名 2020/04/17(金) 17:27:52 

    >>1450
    雨の予定だけど大量に降るのは辞めて欲しいね、もう勘弁して
    福島県民みんな良い人ばっかだよ~苦しめないでね~

    +31

    -1

  • 1454. 匿名 2020/04/17(金) 17:30:18 

    >>1448
    本当に。
    ここで通学させて、クラスター爆発させたら、なんの為の外出自粛だったの?
    勉強出来なくて進まなくて、後が大変かもしれないけど、今は子供らの命の方が大事!
    こんな状態で学校に行かせても、子供らだって、ちゃんと勉強出来るの?
    親だって、心配で堪らないよ。

    +22

    -1

  • 1455. 匿名 2020/04/17(金) 17:32:22 

    県や市が緊急事態宣言が出ている地域からの訪問の自粛の要請を出しているのに
    なんで県外からやってくるんだろう?と不思議でしょうがない。

    +34

    -0

  • 1456. 匿名 2020/04/17(金) 17:34:49 

    このタイミングで休校にしなかったら
    逆にいつするの?ですよね。

    +25

    -1

  • 1457. 匿名 2020/04/17(金) 17:36:27 

    >>1445
    東北トピで見たけど、田舎だから馬鹿にしている人も一定数いるのかも ウイルス広げても気にしないみたいな

    +19

    -0

  • 1458. 匿名 2020/04/17(金) 17:37:05 

    >>1457
    自己レス
    間違えました。

    +4

    -0

  • 1459. 匿名 2020/04/17(金) 17:47:38 

    郡山市休校の連絡が来ない。
    (月)から学校なのかも…
    馬鹿すぎる。県内すべて休校でいいでしょ。
    わからない。私が、怖がりすぎてるのか…

    +34

    -0

  • 1460. 匿名 2020/04/17(金) 17:49:23 

    福島県知事いちいち国にお伺いしなければ何事も決められないんですかね。官僚上がりは駄目だわ。県民見ないで国見てる。今度の選挙では絶対入れない。

    +55

    -0

  • 1461. 匿名 2020/04/17(金) 17:55:22 

    マジ福島大丈夫?
    対応の遅さにイライラするんだけど。
    全国的にも県内でも広がってきてたのになぁんにも準備してなかったの?
    一般市民だっていつかこうなるだろうなって思ってたよ。
    本当に本当にこっちは命と生活かかってるんだよ、早く決断してくれないと困るんだけど。

    +46

    -0

  • 1462. 匿名 2020/04/17(金) 17:56:25 

    >>1459
    怖くて普通だと思いますよ。
    子供のいない私だって、休校にならないはおかしいと思いますもん。

    +36

    -0

  • 1463. 匿名 2020/04/17(金) 17:57:38 

    震災・原発事故・水害、少なくとも他県より災害経験積んでるんだから、先陣切って思いっきり斬り込む力があってもいいと思うんだけど、福島県。
    北海道・大阪府の知事が勢いあって羨ましい。

    +61

    -1

  • 1464. 匿名 2020/04/17(金) 18:00:39 

    >>1460
    悪い人柄ではないし真面目だけど だけどだけど駄目なのよね!あれは右腕タイプ
    トップの器ではない
    国のYESマン


    福島市長なんて更に話にならない

    +50

    -0

  • 1465. 匿名 2020/04/17(金) 18:23:20 

    >>1464
    他県とのバランスをみて慎重にって言ってたよ、内堀さん独創性無し

    +23

    -0

  • 1466. 匿名 2020/04/17(金) 18:23:39 

    県内の小中学校、休校延長きたね。

    +18

    -0

  • 1467. 匿名 2020/04/17(金) 18:24:28 

    きたきた。郡山休校

    +19

    -0

  • 1468. 匿名 2020/04/17(金) 18:25:03 

    >>1465
    他県とのバランスって
    県立高校周りの県みんな休校なのに

    +22

    -1

  • 1469. 匿名 2020/04/17(金) 18:25:45 

    休校良かった
    本当にハラハラしたけど…

    +21

    -0

  • 1470. 匿名 2020/04/17(金) 18:27:08 

    >>1466
    福島県全部の小中校?

    +12

    -0

  • 1471. 匿名 2020/04/17(金) 18:30:20 

    >>1470だよん

    +5

    -0

  • 1472. 匿名 2020/04/17(金) 18:31:10 

    >>1470
    福島県の内堀知事は県内の公立・私立全ての小中学校、高校、特別支援学校、幼稚園に休業要請を決定。期間は4月21日~5月6日。県立高校は臨時休校が決定。また、県民に対しては都道府県をまたいだ外出自粛を要請へ。

    +34

    -0

  • 1473. 匿名 2020/04/17(金) 18:35:43 

    今日の感染者はなし??はまなかあいづ録画予約してたのに今日は総理の記者会見でやってなかった(><)

    +1

    -0

  • 1474. 匿名 2020/04/17(金) 18:41:10 

    >>1473です。
    今日はいわき2人、南相馬1人だったんですね。
    県内52人になりました。

    +10

    -0

  • 1475. 匿名 2020/04/17(金) 18:41:39 

    >>1473
    いわき市4人と南相馬1人だった気が…
    しかもいわき市の1人は東京からの人みたいだよ
    宿泊施設に泊まってたみたいだから凄い迷惑だよね

    +30

    -1

  • 1476. 匿名 2020/04/17(金) 18:47:34 

    休校になって良かった。

    でも、街中でウロウロする親子が増えると思うとそれはそれで頭が痛い。
    家族仲良いのは良いことだと思うけど、なんでそんなに大人数で行動するの?と思う。

    +26

    -0

  • 1477. 匿名 2020/04/17(金) 18:50:55 

    >>1476
    スーパーでもさ家族総出で来てる人たちいてびっくりするよ。
    小さい子連れてさ。

    +30

    -0

  • 1478. 匿名 2020/04/17(金) 18:52:22 

    学校の件は一安心。
    ただ、またGW中にアクティブ馬鹿が来県してきそうで怖い。
    特に福島県は関東方面から自家用車で来れるから。

    +31

    -0

  • 1479. 匿名 2020/04/17(金) 18:55:09 

    >>1475
    え?また増えたの?(><)

    +6

    -0

  • 1480. 匿名 2020/04/17(金) 18:58:58 

    会津住で福島市の実家に自家用車で帰ることすら悩んでいるのに。
    県外から遊びに来るとか本当に本当にやめてほしい。

    +41

    -0

  • 1481. 匿名 2020/04/17(金) 19:01:17 

    >>1368
    友達に聞いたら、東京の学校やってないから娘、家にいるって言ってた

    実家、医者なのに大丈夫か???って思った

    +8

    -0

  • 1482. 匿名 2020/04/17(金) 19:08:52 

    >>1459
    郡山だけどうちの小学校、来週月曜日は通常通り登校ってメールきたんだけど。

    +20

    -0

  • 1483. 匿名 2020/04/17(金) 19:09:40 

    内堀知事がやっとまともな判断してくれた
    やっと…

    +12

    -0

  • 1484. 匿名 2020/04/17(金) 19:12:22 

    >>1468
    福島県 だけ やってたよね。
    本当判断基準謎。
    秋田羨ましい、あれくらいやってほしい!

    +18

    -0

  • 1485. 匿名 2020/04/17(金) 19:19:15 

    むしろ東北こそ一番厳しい外出制限ぐらいやった方が
    ダメージ最小で抑え込めるチャンスがあるのにね…

    +40

    -0

  • 1486. 匿名 2020/04/17(金) 19:24:23 

    >>1485
    良いね!

    +9

    -0

  • 1487. 匿名 2020/04/17(金) 19:32:02 

    ここで知ったけど郡山が休校にならないのは驚きだった!
    給食があったって事でしょ?同じ教室で子供が食事するって何気に感染リスク高いと思うんだけどな。
    一体、どういう意図から5分短縮だったのかも謎だし。うちはまだ子供が小さいけど、正直、郡山でこの先、子育てするのが不安になってしまった。

    休校決まって、お母さん方も少しは安心できるね。
    家で3食作るのは大変だろうけど、頑張って下さい。

    +32

    -1

  • 1488. 匿名 2020/04/17(金) 19:32:16 

    休業要請や県が出来る範囲の企業支援や県民の生活支援もガンガン進めていって欲しいね
    内堀君に出来るかな 各市長も市として出来る範囲で何でも支援する姿勢を見せて欲しいわ

    福島県は原発にも震災にも水害にも負けず日本で小さくなってては駄目
    見返してやらないと!県民みんな幸せにならないと!

    +23

    -0

  • 1489. 匿名 2020/04/17(金) 19:44:58 

    あれ?まだ県内の学校に休校を要請しただけで市町村がけってまでいってないってこと?
    もう決まってるところをのぞいて

    +5

    -0

  • 1490. 匿名 2020/04/17(金) 19:46:52 

    郡山市は感染者数を少なくしたいから検査しないって話は本当っぽいなぁ。

    +25

    -1

  • 1491. 匿名 2020/04/17(金) 19:48:17 

    こんな緊急事態宣言のときに、出会い系とかで男あさり女あさりしてるやついたら、アホすぎるね。迷惑なやつらだ。

    +13

    -1

  • 1492. 匿名 2020/04/17(金) 19:57:23 

    てかさ、こんな非常事態で、外出自粛しろ!って言ってるときに、家を訪問してくる営業の会社って、頭おかしくない?!?!
    非常識すぎる。
    緊急事態宣言の意味わかってないのかな。
    バカじゃないの?😢



    +50

    -1

  • 1493. 匿名 2020/04/17(金) 20:03:39 

    >>1492
    こんな時に、ありえないよね。
    ポスティングもやめてほしい。

    +39

    -0

  • 1494. 匿名 2020/04/17(金) 20:06:24 

    >>1492
    宗教の勧誘ですら今は手紙なのにね、いや手紙も重くていやだけどね!
    でも気を使ってくれてるんだろうとは思った
    だけど紙もウィルスついてたら仇となるか…
    とにかく訪問は辞めていただきたいね

    +9

    -0

  • 1495. 匿名 2020/04/17(金) 20:12:35 

    緊急事態宣言が出てもパチンコ屋や接待飲食店は自粛にならないのかな?
    それらと一緒にしちゃ駄目だけど美術館とか図書館も

    +17

    -0

  • 1496. 匿名 2020/04/17(金) 20:20:14 

    厄介なのはパチンコ店だわね、飲食店や居酒屋は暇だから感染率も低くなってるだろうけど
    パチンコは人と金が集まるみたいだもんね
    そして売り上げ凄いから休業補償金や協力金なんて屁や鼻糞でしょ
    そりゃ休業しないわよね…困ったもんだわね
    せめて従業員の為に時間短縮やら数日でもリフレ休業とか
    なんかすれば良いのに
    感染率激高だよね

    +29

    -0

  • 1497. 匿名 2020/04/17(金) 20:21:03 

    仕事帰り、街がどうなってるのかなとなんとなく車でぐるっと見て帰ってきたけど、
    緊急事態宣言出る前と後、何も違いがないような…

    +17

    -0

  • 1498. 匿名 2020/04/17(金) 20:24:49 

    県南、学校も幼稚園も連絡ありません。県が休校要請したならまさかなりますよね?不安だす。

    +14

    -0

  • 1499. 匿名 2020/04/17(金) 20:25:32 

    >>1498
    不安です。の間違いです。

    +7

    -0

  • 1500. 匿名 2020/04/17(金) 20:39:00 

    >>1497
    昼間の開成山、駐車場はいっぱいだったな
    団子屋は空いてた

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード