ガールズちゃんねる

愛着障害の人

150コメント2020/05/02(土) 01:36

  • 1. 匿名 2020/04/05(日) 15:23:56 

    両親が共働きでしょっちゅう喧嘩をしていた家庭で育ったせいか、愛着障害です。
    人を好きになっても距離を近づけすぎて重くなったり、逆に距離を離しすぎて疎遠になったりと、人との距離感がうまくつかめません。
    こんな状態なので結婚は諦めています。
    同じように悩んでいるみなさん、一緒にお話ししませんか?

    +344

    -14

  • 2. 匿名 2020/04/05(日) 15:25:34 

    >>1
    気のせいや

    +37

    -73

  • 3. 匿名 2020/04/05(日) 15:25:54 

    私もだけど、それ愛着障害っていうんだ?
    障害だったのか、、、

    +304

    -1

  • 4. 匿名 2020/04/05(日) 15:25:59 

    一回大失敗(ダメ男に依存して家に転がり込まれ、だらしない関係を10年続けた)その後目が覚め、誠実な旦那と知り合いまともな家庭を築けました。

    +226

    -5

  • 5. 匿名 2020/04/05(日) 15:26:46 

    病院に行って診断してもらったの?

    +58

    -11

  • 6. 匿名 2020/04/05(日) 15:27:13 

    ちゃんとした人と一緒になれば徐々に治っていくかも。

    +164

    -1

  • 7. 匿名 2020/04/05(日) 15:27:15 

    >愛着障害(あいちゃくしょうがい)は、
    「甘える」や「誰かを信頼する」などの経験値が極端に低いため、自分に向けられる愛情や好意に対しての応答が、
    怒りや無関心となってしまう状態。


    人を好きになれるのなら当てはまらない…?

    +260

    -5

  • 8. 匿名 2020/04/05(日) 15:27:23 

    >>1
    似たような人が友人に居るけれど、境界性パーソナリティって診断されてたよ。

    生い立ちに理解ある友人を見つけることが大事だね

    +164

    -3

  • 9. 匿名 2020/04/05(日) 15:29:58 

    私は自分が好かれたい相手には嫌われるのがこわくて近づけない。
    仲良くなっても嫌われたくないので仲良しのまま距離をとって自分から疎遠にしてしまう。
    これもなにかの障害かな?

    +167

    -0

  • 10. 匿名 2020/04/05(日) 15:30:39 

    本当に苦しんでる人もいるから軽くは言えないけど、なんでも障害や病気に当てはめるのは間違ってると思う。

    誰しも距離感に悩んだり 愛情不足で悲しくなったり 孤独を感じたりするものだと思うから。
    愛着障害だから〜って考えるより 今の自分に何を足せばいいか 何でそうなるかを冷静に考えた方が近道。

    +31

    -41

  • 11. 匿名 2020/04/05(日) 15:31:26 

    愛情に飢えてる
    愛されたい

    +81

    -6

  • 12. 匿名 2020/04/05(日) 15:31:31 

    「家族の団欒」を知らない。
    経験してないので全くわからない。
    そして、私は摂食障害。弟は引きこもり。

    +147

    -1

  • 13. 匿名 2020/04/05(日) 15:31:52 

    愛着障害の人

    +212

    -3

  • 14. 匿名 2020/04/05(日) 15:33:09 

    人との距離感は分からない
    好きって言われても、私の何に惹かれたのか意味わからないし、ウソでしょう、ヤり目でしょうって思ってた。
    今は結婚したけど、人との距離感は分からないままです。ママ友とか特に

    +142

    -0

  • 15. 匿名 2020/04/05(日) 15:34:53 

    こういう障害があるの?知らなかった。
    私も子供の頃甘えれなかったし人格否定されまくりで他人からの愛情の受け取り方が分からない。

    愛してる、好きだよ、とかの言葉も今ひとつ理解出来ないし、心に落ちてこないというか、その言葉を掛けられると外国語を聞いたような感覚になる。どう反応していいのか分からなくて取り敢えず演技で喜ぶ振りはする。
    嫌い、醜いなどのネガティブワードはすぐに心に響くのに。
    好意を向けてくる相手に怒りは湧いてこないけど、わざと相手を怒らせたり嫌われるような事を言ってどこが限界値なのか試してしまう。
    なんかとても生きづらいし扱い難い人間になってる。

    +190

    -1

  • 16. 匿名 2020/04/05(日) 15:34:53 

    物に愛着のある人の集うトピかと思ってウキウキで開いたら違った…!!

    +20

    -8

  • 17. 匿名 2020/04/05(日) 15:36:16 

    >>4
    きっかけを知りたい。毎回好きになるのは似たような人ばかりで他が見えなくなるのに脱する事が出来るんだ!

    +31

    -3

  • 18. 匿名 2020/04/05(日) 15:36:28 

    障害なの?私は自分の性格だと思ってるけど…。同じく最近は結婚は諦め気味。婚カツはやめてないけど、一生結婚できないかもなーとは思ってる。

    +10

    -5

  • 19. 匿名 2020/04/05(日) 15:39:29 

    甘えても、心からではなく、相手の対応伺いながらかな?、全面的に信頼とか永遠とかは無いと思うよ。 

    +71

    -0

  • 20. 匿名 2020/04/05(日) 15:40:06 

    親じゃなくて恋人に対して?


    +4

    -0

  • 21. 匿名 2020/04/05(日) 15:40:42 

    父親からことあるごとに殴られて、母親は殴られている私を見ているだけの家庭で育ったので常に人の顔色を伺ってしまう。
    そうじゃないかもしれないけど霜●●のせ●やも常に人の顔色伺ってる気がする。似たものを感じる。ピエロタイプのAC…愛着障害になるような経験をなにか、している気がする。

    +97

    -1

  • 22. 匿名 2020/04/05(日) 15:40:59 

    >>13
    も、、、もどかしいっw

    +57

    -2

  • 23. 匿名 2020/04/05(日) 15:41:32 

    主さんのって、愛着障害とは言わない気がするけど…

    +10

    -5

  • 24. 匿名 2020/04/05(日) 15:42:39 

    好意を向けられるとおぞましいと思ってしまう

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2020/04/05(日) 15:43:41 

    人との距離感分からない
    両親離婚して幼少期から祖父母と暮らしてた
    不登校で友達もいなく、彼氏もできたことなく、そんな状態で社会に出て働き始めたもんだから
    職場で仲良くなった女の子達と仲良くなったり仲悪くなったり大変だった(笑)
    仕事の人は仕事の人として距離感保たなきゃダメなんだとわかった。
    もう一生友達いらない!とは思わないけど無理に友達作る気もない
    大人になると知り合いは出来ても友人は難しいね。
    大学行ってる人は大学生位までに、皆が皆じゃないけど学生時代に出来た友人が気を使わず付き合えるのかも?

    +61

    -0

  • 26. 匿名 2020/04/05(日) 15:43:45 

    >>7
    その定義なら私愛着障害だ。人間嫌いかアセクシャルかなんかかと思ってた

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2020/04/05(日) 15:45:28 

    基本的に他人に丁寧に振る舞うから優しいとよく言われる。
    人間関係で揉めた部署に異動して場をおさめる役回りが多い。
    でも、この人だ!と思った人にいきなり距離を詰めてしまい素の乱暴な自分を見せてしまう。
    意地悪な事を言ったり無視したり、冷たくしたり…
    そうされる事が信頼してる証の様にその時は感じてる。
    最後は距離を置かれてしまう。
    でもその時は「私を拒んだ向こうが悪い」と思ってしまい、相手にもそう伝えてしまう。2度と会えなくなって後悔してる

    何でこうなっちゃうんだろう

    +48

    -2

  • 28. 匿名 2020/04/05(日) 15:46:46 

    愛着障害のトピ!!過去に何回も何回も申請したのにことごとく却下されたからたってて嬉しい!!主さんありがとう!!
    私は発達障害と愛着障害の混合型です。結婚して遠くにいって親との関係はそれなりに良くなりました。
    とにもかくにも離れるのが一番だったと思います。

    +72

    -0

  • 29. 匿名 2020/04/05(日) 15:48:10 

    いわゆる「ヤマアラシのジレンマ」なんて誰でもある程度はあるでしょ

    +45

    -8

  • 30. 匿名 2020/04/05(日) 15:48:56 

    なんて言うか、自分が家族から大事にされてる/されたって実感や自信がないから、誰かを大事にしたり誰かに大事にされたりっていうのがうまくできない。

    大事にされない事が日常だと、それが普通だと刷り込まれて育つため、無意識に大事にされない人にばかり引き寄せられる。大事にしてくれる人の事は、嬉しいのに自分がうまく振る舞える自信がなくて、嫌われるかもって不安が消えないのがしんどくて離れてしまう。

    そのせいでいつも喪失感?さみしさみたいな、満たされない気持ちがついて回る。

    私も愛着障害みたいな感じで人間関係しんどくて、心理学の本とか読みあさって、最終的にやっぱり愛着障害について書いてる本が参考になったよ。
    読んでから少しずつだけど、昔より人付き合い安定して生きやすくなったよ。

    +92

    -1

  • 31. 匿名 2020/04/05(日) 15:51:31 

    少しずつ仲良くなって、そこから徐々に中身をお互いさらけ出していくって流れが作れない。
    仲良くなる前にさらけ出し過ぎて、重たくなる。
    他の人にはむしろドライな距離感なのに。
    特定の異性にこうなってしまうのは何でなのか

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/05(日) 15:51:58 

    >>12
    私は双極性障害その他多数の精神疾患持ちで、兄は自殺しました。
    育つ環境って、人間にとって一番大事なんだと思っています。

    +105

    -1

  • 33. 匿名 2020/04/05(日) 15:52:31 

    どんな障害か気になって調べてみたけど、なかなか損な生き方になってしまうのね。
    遠慮がち、引っ込み思案なひとって感じかな、元々は。

    +19

    -3

  • 34. 匿名 2020/04/05(日) 15:54:14 

    2番目の人と結婚しました
    長く続いてる友人も2番目に好きな友人
    一番目だととにかく執着するからいつも破綻していた
    早めに気付けたから今は楽にすごしてる
    私に関しては私から好きになっての不倫は絶対にあり得ないと断言できます

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2020/04/05(日) 15:54:39 

    私は逆で人や物に対して全く愛着がわかない。
    ペットを飼っても愛情が持てず、ただただ責任感でお世話してるだけなんだけど、そういう状態もそう?
    ずっと一緒に暮らしてた両親は大切だけど、親戚や祖父母みたいな年2回くらい会うだけの身内はぶっちゃけ他人みたいなもんだしマジでどうでもいいと思ってる

    +21

    -4

  • 36. 匿名 2020/04/05(日) 16:00:27 

    愛着障害って初めて知ったけど、自分もこれかもしれないって思えた。
    単に人間関係が不器用なだけかもしれないけど。
    ここの書き込み読んだり、ググったり、本読んだりして参考にしよう。
    トピ主さん、ありがとう!

    +38

    -0

  • 37. 匿名 2020/04/05(日) 16:02:05 

    >>27
    貴女は私?って位まんまです
    仕事では←特に人間関係で
    評価されるのよね
    それがまたジレンマなんだけどさ
    あ、いいなぁって思うと嫌な所も早く見せて受け入れてもらいたくてガシガシ行ってしまう😥
    どうでもよい人達からは好かれるんだけど

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2020/04/05(日) 16:03:31 

    >>10
    どのようにすれば自分が楽になるのか、解決策を探したり調べたりしやすくなるので当てはめてみることも必要。

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2020/04/05(日) 16:03:50 

    アダルトチルドレンの人は愛着障害でもあるよね。
    うちは両親とも劣等感の塊で不健全な精神だったから、娘3人しっかり精神疾患持ちに育ちました。
    真ん中っ子で放置の私は、大切にされた事がないので自分を大切にすることができず、苦しいです…

    +84

    -0

  • 40. 匿名 2020/04/05(日) 16:03:55 

    愛情を受けてないから人との関わり方が分からないってこと?
    好きな人には試すような事ばかりして嫌われますってこと?

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2020/04/05(日) 16:03:58 

    >>31
    私もそれでしくじる。加減がよく分かってないから、押す引く、駆け引き、焦らすとか無縁でただのウザい女。元カレにも猪突猛進だけどボーダー?って聞かれて、マジか?!と驚いた。朋ちゃんもそんな事言われてたよね。対象の男性がいない時はアルコール、薬依存。私はそこまでヘビーではないが。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2020/04/05(日) 16:05:45 

    異常なまでに愛情を注ぐのも愛情障害ではないのかしら?

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/05(日) 16:05:53 

    何でも障害にして自分に言い訳するもんじゃないよ。
    まずちゃんと病院で診断されたのか?
    されたなら治療して貰えば良いし。

    どんな距離感でも、それが合う相手がいるよ。うまくいかない事を障害のせいにせず、もっと学んだり経験積んだりしたら良いだけ。

    +1

    -29

  • 44. 匿名 2020/04/05(日) 16:06:34 

    >>1
    距離を近付け過ぎて重くなるというか、相手に対しての敬意や最低限のマナーが身に付いて無くて、不快な思いさせてる場合が殆どなんだよ
    付き合って馴れてくると、途端に図々しい振る舞いで何しても良い、相手の物は私の物と言わんばかりに無断使用したり
    関係が近くなればなる程バカにした発言で相手を下げて笑ってみたり
    それで関係がおかしくなってるカップルや夫婦って凄く多いよ

    ママ友の中にも不必要に旦那をバカにする発言する人いるけど、こんな幼稚な嫁相手するの大変だろうな~、目の前にいる人が真顔になってるのも気付かないし...って考えてると、一緒にお茶する時間も苦痛になってくる
    惚気を求めてるわけでもないけど、無駄に下げてる人も運が悪くなりそうで避けたくなる

    友達グループの中の誰かを下げて会話を盛り上げてる気分になってる様な子は、社会人になっても人間関係トラブってるし、結婚しても不満気で誰かを敵視して鬱憤晴らしてる伏がある

    一々病名付けて悩むより、自分が他人とどういう関わり方をする癖があるのか思い返してみる方が改善早いと思います

    +23

    -5

  • 45. 匿名 2020/04/05(日) 16:07:46 

    >>17
    私は見合い(婚活)にしました。恋愛は気持ちが引きずられてしんどすぎるし、目が曇るからモラハラに縋ったりしたし。

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2020/04/05(日) 16:07:52 

    >>42
    違った。愛着か。
    例えば子供の頃に貰った人形を大人になっても手離せない。
    出掛けるときもこっそり持ってるとか。

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2020/04/05(日) 16:09:41 

    >>21
    確か霜〇りのせ〇やって学生時代いじめられてたんだっけ
    家庭環境はどうだったのかは知らないけど、過去のトラウマの影響で無理に明るく振る舞ってる所はあるかもしれないね

    +38

    -1

  • 48. 匿名 2020/04/05(日) 16:09:55 

    >>13
    ネコちゃん…優しい♡
    それに全く動じない鳥も大したもんだw

    +78

    -2

  • 49. 匿名 2020/04/05(日) 16:13:27 

    >>41
    >>31です。私も対象がいないときはアルコールに逃げる。で、太る。
    対象が見つかったらアルコールは控えてガシガシ行く。その時だけ服装や体型に気を使って後はボロボロな感じ。結局拒まれて縁を切られるからすぐボロボロのアルコール依存女に戻るんだけど

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2020/04/05(日) 16:17:59 

    子供のころ、そうだった。
    小中学校くらいまでずっと他人を信じられなくて苦しかった。
    原因は、母親の母性不足かと思う。
    ずっと家でも学校でも否定されてる感じがして、自己肯定感ゼロだった。
    甘えられた記憶ないし、五歳下の弟の面倒も全部みさせられて、
    子供らしくない子供だった自覚あり。

    夫と知り合ってから、とても理解してくれて、
    ようやく人を信頼することを学んだ気がする。
    それでアトピーも治った。
    ヒトって精神と身体つながってるんだな、当たり前だケド。

    +37

    -0

  • 51. 匿名 2020/04/05(日) 16:18:58 

    >>43
    学ぶっていうけど、具体的に何を学んだら良いと思ってる?愛着障害は病気ではないから診断はされないし、自分の生きにくい状態を認識してこれからを生きやすくするための言葉だよ。
    ただ、本当はこうした方が良いと分かっていても、幼少時から積み重ねて身に付けた心の癖は簡単には変えられないから苦しむんだよ。

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2020/04/05(日) 16:19:24 

    所謂きょうだい児で、両親は重度の障害のある兄のケアで手一杯、私は兄のもう一人の保護者的な役割を求められ、子供として甘えられる環境では全く無かった。兄の不始末は私の不始末として叱り飛ばされてきた。
    どんなに兄の世話を頑張っても、それは「健康に産んでやったんだから当たり前」で褒めては貰えず、
    常に親の関心も憐憫も愛情も兄に向かってた。
    大人になっても、人の愛し方とかよく分からないし、稀に好意を寄せてくれる人がいても、どうせ私の内面とか家庭環境とか知ったら離れていく癖にって信用出来ない
    一生幸せになれる気がしない

    +47

    -0

  • 53. 匿名 2020/04/05(日) 16:21:48 

    >>37
    >>27です。
    口が悪いのも含めてこれが私だよ!っていうのを見せたくなる
    →相手がやんわり拒絶
    →何で⁈他の男と仲良くされたら嫌でしょ?じゃあ私の内面も受け止めてよね
    →相手が明確に拒絶
    →「拒んだ男が悪い。それなら私も拒む」

    叩かれること承知で言うと、上記の流れで交際に至らず避けられてしまう。
    また会いたいけど、向こうは会うの嫌かな?最後に会った日、言えなかった事とかがあって後悔してる

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2020/04/05(日) 16:23:17 

    >>7
    あーそうなんですね・・・

    原因も症状も正に私・・・
    なんで拒否反応をしてしまうのか悩んでいたけど原因が分かって良かったです・・・

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2020/04/05(日) 16:27:14 

    >>7
    私やんけ!

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2020/04/05(日) 16:27:35 

    ママブロガー名乗ってる大嫌いなブロガーがいるんだけど、その人の育児がヤバすぎてまだ1歳の娘が既に愛着障害ぽい。ブロガーはどうでもいいけど娘には同情する。

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2020/04/05(日) 16:29:25 

    >>13
    猫は鳥と遊びたいんだね。
    しっぽふってるもん。
    かわいい

    +55

    -1

  • 58. 匿名 2020/04/05(日) 16:29:48 

    誰だって完璧な人はいない

    理解ある人ならきちんと説明して理解してもらうなり
    距離の取り方を教えて貰ったりするのでもいいんじゃないの?

    +10

    -4

  • 59. 匿名 2020/04/05(日) 16:30:47 

    >>21
    私も両親に殴られ蹴られの毎日だったよ!加藤諦三読んで性格変えたけど他人にすがるところは変わらない気がしてる。もうピエロタイプじゃないけどね!

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2020/04/05(日) 16:31:28 

    >>13
    猫ちゃん可愛い♡
    そうっと、そうっと触れるのが愛おしい♡
    鳥も猫ちゃんが加減してくれているのがが分かるから、安心して撫でられてるのかな?

    +60

    -1

  • 61. 匿名 2020/04/05(日) 16:31:33 

    >>6
    ちゃんとした人がどういう人なのかが、
    分からないです泣

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2020/04/05(日) 16:33:42 

    私じゃん。
    母親が約束を守らず裏切られることが多くて信用できるのはお金と自分だけって思ってる。

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/05(日) 16:39:44 

    愛着障害の人

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/04/05(日) 16:41:58 

    すぐ浮気をしてしまうは違いますか?

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2020/04/05(日) 16:45:31 

    >>7
    そうなんですね。

    私は人が私の為に良かれと思って親切に言ってくれる言葉や行動に対して嫌悪感や憎しみを覚えてしまう。
    干渉されたり心配されたりするのが大嫌い。
    身内以外の他人には単なるお節介と思ってしまう。
    それって障害ですかね❓️

    +50

    -1

  • 66. 匿名 2020/04/05(日) 16:46:59 

    >>2
    そうだったらいいんだけどね。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/05(日) 16:51:22 

    アラフォーになった今、発達障害ぽい母親に似て私も超変わり者の子供だったと気付いた。
    人から嫌われるタイプの自分は普通と思い込んでる一番ヤバいタイプの変わり者だった…
    思春期で精神病発症して、精神科医からあなたは発達障害じゃないと言われたけど、常識や良識を教わらなかったから、いたるところで嫌われてしまい、また人の温もりを知らなかったから、せっかく出来た彼氏を大事にしなかった。
    現在友人はみな去り独身で詰んでます…

    +30

    -0

  • 68. 匿名 2020/04/05(日) 16:56:00 

    夕食の時間は恐怖タイム
    母の魚あるよとかのなんてことない些細な一言や、テレビをつけてるのにテレビを見たという理由とか多分何でもよくて、親父の暴力が始まる。叩く怒鳴るちゃぶ台返し、正座二時間とかさせられるのはほぼ毎日。他人やテレビが言うご飯の時間が一番の子供の楽しみでしょう?なんて言葉は意味が分からなかった。
    未だに食事は苦手だなぁ。
    そして、親の顔色伺って、楽しいですっお父さん大好き!って演技続けてたせいか、嫌なことされると防御の癖でニコニコしてなめてるって思われたり、喜ぶと調子に乗るなって暴力うけてたから、嬉しいことは顔に出さない癖があるから、彼氏が優しくても不満げに見えるみたい。両思いで付き合っても去られがち。

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/05(日) 17:00:09 

    子供の頃から人間関係をリセットする癖がある。
    表面上は取り繕って仲の良い人ができても、ある日ふと全てが
    嫌になって狂ったみたいになって衝動的に全切りしてしまう。
    結婚も一生できる気がしない。

    +52

    -0

  • 70. 匿名 2020/04/05(日) 17:03:26 

    >>4
    わたしもおんなじ!(笑)
    やばい男だったけど「自分がいないと彼は駄目人間」とか愛して貰える理由を探して一緒にいたわ。全然愛して貰えなかったけど、ヒモだったし。
    わたしはそのやばい男と別れるためにしっかりめの職場に転職した。そしたらいい人とであって結婚した。その人は外国育ちだったから愛情表現はんぱなくて自分の「愛されたい」「捨てないで」っていう気持ちがなくなった。一番精神が安定してる。

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2020/04/05(日) 17:08:23 

    >>13
    なんて、愛らしいのよ… 

    相手をみて、距離感をつかもうとしてる?素晴らしいお手本だ。

    +53

    -1

  • 72. 匿名 2020/04/05(日) 17:11:13 

    幼少期にまともな愛情を受けられないと、自分への尊厳や自信が育たなくて、あるがままの自分の気持ちよりも、他人の目が気になっちゃうんだよね。
    他人主体だから、自分を粗末に否定的に扱ってしまう。
    そうすると他人にもそう扱われる。

    自分はこうであるっていう、主体的に生きられると、他人も、そうであるあなたを認める。

    だからどちらにせよ、似た者同士がそばにいるようになる。

    いつまでも生きづらい人は、まず自分を受け入れるといいと思う。
    今まで大変だったね、頑張ってきたね、って。
    自分をいちばん分かってあげられる自分で労る。

    そうして自分は価値のある、大切な存在なのだと理解できてくると、周りからもそういう扱いをされるようになる。

    自分が自分を愛すれば、他人からも愛されるようになる。
    自分が自分を愛して安定していると、他人に過度な愛を求めなくなるので、不安もなくなり、距離感もうまく取れるようになる。

    長くてすみません。

    +45

    -1

  • 73. 匿名 2020/04/05(日) 17:12:56 

    >>1
    自己診断じゃないよね?
    愛着障害かはわからないけど同じような生い立ちと性質で小学生から10年精神科通ってた。今は落ち着いてる。

    矛盾してるけと、
    「離れていかない友人や恋人」が現れたら「大切にすること」が解決策だと思う。

    大人の交友関係って持ちつ持たれつ、「ギブアンドテイク」だからデメリットばかりだと皆逃げていく。

    主さん、極端に人間関係リセットするクセあるでしょ。自滅しても待ってくれる人っていたはずなんだ。

    ただ!相手にも限度はある。「愛着障害だから仕方ない、病気だから諦めてる」とか、ある意味でメンタルヘルスを免罪符にしていると何も変わらない。

    あとは自立ってさ、依存先を増やすことでもあるから、軽く話す友達や趣味を増やすとか。
    愛の重さを分散させてごらん。

    これからの交友関係は
    友人=親友ではないこと、友人や恋人は親代わりではないことを頭に入れておくこと。
    愛着の部分は取り戻せるよ。よくなると思う。

    +25

    -5

  • 74. 匿名 2020/04/05(日) 17:13:41 

    私は恋愛もするし全然愛着障害じゃないと思ってたのに、愛着障害の本についてたテストやってみたら愛着障害に入ったよ。まあ確かにちょっとおかしいからなぁ。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/04/05(日) 17:14:27 

    >>47
    せいやみてると無理してそうで辛くなったりしたのはそのせいか
    ほんとは人を恐れてるような感じがする

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2020/04/05(日) 17:19:05 

    >>16
    ww

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/04/05(日) 17:19:12 

    >>47
    言われてみれば確かに
    お笑いって頭使うし、観察力がモノがいうからトラウマを抱えてる人は多いかもしれん

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/04/05(日) 17:30:24 

    >>35
    わかるよ。ペットを飼えば何か変わるかなと思ったけど、義務でお世話をするだけで気持ちへの変化はなかった
    家族が大切って感覚もわかんないな

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2020/04/05(日) 17:33:06 

    3歳までの母子関係が影響するんだっけ?
    唯一連絡をとってる父にあるとき聞いてみたら、育てやすかったと言われた
    泣かないし一人にしても大人しかったから、2歳くらいから家に一人で留守番させてたって

    +6

    -3

  • 80. 匿名 2020/04/05(日) 17:56:44 

    >>13
    優しすぎやろ、、

    +21

    -1

  • 81. 匿名 2020/04/05(日) 17:59:40 

    >>13
    飼い猫だから鳥を大事にするが、外猫なら間違いなく猫は鳥食べるよ
    カラスとかデカくて凶暴なのは別だが

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2020/04/05(日) 18:03:18 

    愛着スタイル診断テスト
    愛着スタイル診断テストattachmentstyletest.web.fc2.com

    回避性愛着障害~絆が稀薄な人たち~ (光文社新書) をもとに作成した愛着スタイル診断テストです。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/04/05(日) 18:22:51 

    私も生まれつき暴力暴言見て受けてしてそだって一家団欒クリスマスや誕生日とかはお伽話の世界って感じだから真似しようとしてもよくわかってないんだか何か変らしくて、幸せ掴めずもがいてるけど、
    ここ見ると両親から否定されて暴力受けて育った人って結構いる気がするし、児童虐待死のニュースも途切れないのって、日本人の美徳の親を敬って大切に、親と仲良くしましょうってのが癌じゃないかと考えてる。スピリチュアルとか成功体験者とかビジネス成功者とかの本とか見て、いい事書いてるなぁ。自分も頑張ろう!って思ってもかなりの確率で後半に親を信頼しましょうって出てくると萎える。反抗期だったとか反りが合わなくて疎遠だったとかのレベルじゃ無い人がいるのを知ってほしいわ。
    親を敬うから仲良くしようと思うから顔色伺っていいなりに頑張って助けて貰えず死ぬ子も居るんじゃ!
    ちょっと話それてすまん。

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2020/04/05(日) 18:24:14 

    >>82
    こうなったよ
    愛着障害の人

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2020/04/05(日) 18:28:29 

    >>72
    本当にその通りだと思います。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/04/05(日) 18:37:25 

    >>10
    それができてる時点で心は健康な方なんだと思うよ。

    なんでそうなるか冷静に考える事さえ出来ないほど苦しいのが愛着障害?なんじゃない?
    冷静に考えて自己解決出来るのなら、そういう障害って名前つかないと思う

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2020/04/05(日) 18:43:41 

    親が仲悪いと愛着障害になると言うよね。
    仲悪い家だらけなのに全員が愛着障害になるわけでもないけどね。

    発達障害の二次障害としても有名。
    だから発達障害も調べてみる価値あり。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/04/05(日) 19:02:22 

    貧乏で喧嘩ばかり、情緒不安定な夫婦で母からは「あなた達のために離婚しないの」ストレスのはけ口に、姉からは「不仲はお前のせい」と八つ当たり対象だったんだけど、
    とにかく見栄っ張りで、家族写真だけは強制的に撮影されてて本当に嫌だった

    むりやり笑顔作らされてたよ。
    写真はたくさんあるから、「愛されてたんだね」と言われたときは結構きつかった。

    夫婦不仲で育つと謎の空虚感があるよね。

    育ててやったから感謝しろだってよ。
    高校の学費も出せなかったくせに。

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2020/04/05(日) 19:20:31 

    >>17
    横だけど交際相手のモラハラ率90%くらいでやっと落ち着いて結婚してる。

    自分からみて魅力なくても「問題ない人」って実は良かったりする。
    ドキドキしないけど、ずっと一緒にいて違和感ない人を見つけるといいかも。

    負のサイクルを自覚できるといいかなあ

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2020/04/05(日) 19:49:16 

    >>56
    どうやばいんですか?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/04/05(日) 19:51:08 

    >>3
    安定型、回避型、不安型って種類あるよ
    ネットで調べられるから見てみるといいよ

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/04/05(日) 19:56:47 

    >>89
    ああ、うん。わかる
    横だけど、特に何も感じない人は「あいつはいいやつだよ」って同性から評価されてることが多い

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/04/05(日) 20:04:48 

    >>2
    悩んでる人に対して気のせいやって心ないコメントにわりとプラスついててびっくりした

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2020/04/05(日) 20:13:27 

    >>13
    動物にも愛着障害みたいなのあるよね。
    仔犬の頃から可愛がられてる犬は人は裏切らないって確信があるみたいに要求を伝えてくるし甘えてくる。
    ちょっと突き放されて育った犬は飼い主にでも顔色を見てくる。
    どっちがいいかは飼い主次第で私自信まだ研修中だけど、育てるって成熟してない人がやるとかわいそうだね。

    +25

    -1

  • 95. 匿名 2020/04/05(日) 20:13:45 

    >>10
    この人はなんでも当てはめてるわけじゃないと思うよ
    誰しも悩むような事で平均以上に苦しんだり生きづらくてうまくいかないからあれ?って思うんじゃないかな
    あなただって苦しんで悩んでる時に専門家でもない人にそれ皆そうだよって言われたら余計に辛くならない?
    悪意があってコメントしたんじゃないだろうけど、知識がないならあまりこういうこと言わないほうがいいよ

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2020/04/05(日) 20:13:46 

    皆さんはどうやって、ご自身が愛着性障害ってわかったのですか?
    身近な人がそうだと思う。
    本を読んだりしてわかったのですか?
    誰かに言われてそうだとわかったのですか?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/04/05(日) 20:17:22 

    >>29
    誰でも階段登ったら疲れるけど、疲れ過ぎて倒れる人に対して誰でもあるよ!って言える?

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/05(日) 20:18:44 

    祖母、母、孫 三代でこれです。

    二の舞にしてはいけないって頑張ってきたけど、娘も恐らく。いまでもヒステリックでかまってちゃんでイジケ癖のわたしの母親。(娘からしたら祖母)
    娘はまだ私ほどじゃないことが救い。やっぱ自分だけのDNAじゃないし、のんきな夫の性格も持ってると信じて、引き続きがんばります。

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2020/04/05(日) 20:29:23 

    >>61
    あなたが難しく考える必要がなく、自然と自分を出せる人。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/04/05(日) 20:29:46 

    愛着障害のトピなのにわざわざ傷口に塩を塗り込むようなコメントする人やめてほしい…
    自分以外にも同じような人がいて私も頑張ろう、これ私も試してみようって前向きに頑張りたいだけなのに

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/04/05(日) 20:30:07 

    うちは祖父母と母親が不仲で疎遠だったし夫婦仲も悪かったから、甘えたり信頼出来る親子関係じゃなかった。
    体調崩しても心配じゃなくため息つかれるし。
    だから心配されたり優しくされると何て返していいかわからなくて慌ててしまう。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/04/05(日) 20:30:09 

    >>92
    そうそう評価されてる。問題ない良い人って埋もれやすいんだよね。

    私お互い楽だったから付き合って、結婚したんだけど、
    今思うともともとの自分の好み=自己肯定の低さからくる共依存だった気がするよ。
    愛着障害はだめんずうぉーかーの気質あるのかなあ

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2020/04/05(日) 20:31:44 

    >>12
    わたしも。
    テレビで見るような和やかな食卓って経験したことない。
    ずっと無言なの。
    それがおかしいって気づいたの大学生になってからだった笑

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2020/04/05(日) 20:34:17 

    >>15
    わたしもそうかも。
    わざとワガママ言ったり怒ったりして、宥めてくれたり慌ててくれる姿に安心するというか。
    自分でも何でそんなことしちゃうんだろうって思うんだよね。
    彼のことは信用してるし好きなのにいつもそうやって疲れさせちゃう。。

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2020/04/05(日) 20:36:23 

    >>28
    発達障害と愛着障害ってどう違うんですか?
    発達障害かなって思って苦しくて病院行こうかと思うんですが、愛着障害にも似てるなって感じました。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2020/04/05(日) 20:43:19 

    ほぼ皆さんと同じような感じなんですけど、時々怒りが抑えられなくなることがある
    特に母親に何か言われた時
    自分でも後で後悔してますます自己嫌悪
    いくら親に酷いことされたからとはいえ、親を大切に出来ない自分は人として劣っていると思って本当に死にたくなります

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2020/04/05(日) 21:25:35 

    >>7
    超わたし

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/04/05(日) 21:29:46 

    >>27
    まんまでびっくりした!!

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/04/05(日) 21:31:14 

    >>6
    ちゃんとした人と一緒になる
    これがアダルトチルドレンにとっては至難の技

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2020/04/05(日) 21:33:44 

    >>15
    同じだ
    辛いですよね
    人を一切信用できないし、好意的な言葉も裏があるに決まってると思ってしまう

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2020/04/05(日) 21:51:05 

    >>44
    >相手に対しての敬意や最低限のマナーが身に付いて無くて、不快な思いさせてる場合が殆どなんだよ

    これ突き刺さります…仲良くなると下げ発言が多くなるのも。その時は反省しますが、忘れてしまいます。
    そして同じ事を繰り返してまた自己嫌悪に陥り…のループ。
    結局は自分の事ばかりで、相手の事を考えられないのだと思います。いつも余裕がないです。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/04/05(日) 22:36:17 

    >>10
    ここにいる人達は本当に苦しんでいる人ではない
    という証明あるの?

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2020/04/05(日) 22:43:34 

    すぐ別れようと言ったり振り回してくるのも愛着障害???

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2020/04/06(月) 00:06:39 

    冷静に周りを見るてる人だと勘違いされませんか?
    私は人間関係は特に不器用過ぎてもう傷付きたくないし何度も失敗しました
    何から何までリセットするのもめんどくさいので
    あまり親しくならない、借りは作らない、
    約束はしないなどしてるんですが
    シッカリと先を見据えて行動する強い人みたいに思われそれはそれで疲れます
    結局、ACはどうやっても辛いのかな

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2020/04/06(月) 00:12:13 

    他人の好意や優しさが自分の望み通り
    でなかったら不機嫌になったり
    人に任すのが嫌で自分でやって疲れ果てて
    周りに八つ当たりしちゃう

    愛とか情とかって目で見えないし
    点数とかお金みたいに目安も分からない

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/06(月) 00:34:15 

    >>27
    私の彼氏も多分こんな感じです。
    >>27さんはどんな家庭で育ちましたか?彼のこと理解したいけど無視とかキツくて。
    恋人がどうしてくれたら変われそうとかありますか?別れる前にもう少しだけ歩み寄ってみたいと思ってます。教えてください。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/04/06(月) 02:22:50 

    >>116
    >>27です。長くなりますが自分の話をします。
    所謂DQNで感情的な親に育てられました。
    進学はできず高校卒業後はフリーター。運良くそこで社員になれたものの、良い職業ではないためコンプレックスがすごいです。
    そんな私が出会って自分を剥き出しに出して拒まれたのは、明るくて優しい聞き上手なエリート男性でした。でもどこか影がある感じの。

    その人に散々意地悪を言ったり困らせました。
    LINEも知らない仕事で会うだけの関係なのに
    「私の内面を知ってほしい。あなたはそれを受け止める役目だよ?決めたから」
    といきなり言ってしまいました。当然拒まれましたので、私もそれが許せなくて無視。無視したら向こうが気にするかも…という期待もあり
    向こうの言い分は
    「内面を受け入れるには早過ぎる。もう少しお互い知ってからそういう内面を出すのでは?それを拒むと無視するのは極端では?真ん中くらいの普通の対応をしてほしい」
    でした。私が1番苦手な事ばかりを望まれました。真ん中とか普通が出来ないんです。いつも極端。いつしかその男性の事を裏切り者の様に思う様になってました。

    恋人がこうしてくれたら変われる、とかは多分ないです。自分自身の問題なのでカウンセリングに通ってます。
    おそらく普通の感覚を持つ恋人が歩み寄れば寄るほど私は増長してしまい、共倒れしてしまいます。
    逃げてほしいです。
    歩み寄る事によって何らか期待する様な普通の反応は返ってきません。傷つく結果を私ならば与えてしまいます。
    私が自分を剥き出しにした男性は、途中から私と話す時にすごく辛そうな顔をしてました。他の人とはもっと柔らかく笑う人なのに。それが忘れられません。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2020/04/06(月) 02:30:37 

    >>7
    「大丈夫?」って聞かれるのが苦手な人もそうなのかな?私ですが。
    発達障害のASDなんだけど、無駄にプライドが高くていつも冷めてて、勿論他人に無関心。

    大河ドラマ、み忘れたら友達が無料で観れるよって教えてくれた時、イラっとした。
    助けられるとか、腹立つんだよね。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2020/04/06(月) 02:48:40 

    友達が最近変わってしまってて、ここ読んでたら、何か似てる気がして。

    一見安定した性格と社会的な立場にいて、バランス良く問題なさそう。穏やかでいい家庭で育ったオーラが出てる。適度な距離感が上手がデフォ、でもたまに「その○○買っといてよ」と唐突に頼んで来られて、ビックリした。
    他人に無関心っぽい、1人が好きそう。
    素敵な男性と付き合いたいと言いつつ、すぐに落第ジャッジして、男性への評価は厳しい。
    でも、初めて会った店員さんをすぐに好きになったとか言う。惚れやすいけど、男には厳しい。
    男性店員さんから笑いかけられたら嬉しそうにする時もあれば、ツンとしたり、しらけた態度取ったり、逃げたそうにしてる時もある。
    何人か女性で固まってる中に、男性店員さんが全員に向けて質問した場合、誰よりも早くその子が答える。
    でも答えた内容大抵素っ気ない、冷めた返答。
    シラッと怖い顔で、ボソっと答えたり。
    またある時は男性店員さんが、複数人のうちの1人に質問したら、質問された子が答えるべきなのに代わりにパッとその子が答えてしまう。
    男性が嫌いなのか、好きなのかどっち?って思う事が数分間で複数回繰り広げられてる。

    これは愛着障害とは違う?
    無礼千万で恐縮だけど

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/04/06(月) 03:42:38 

    不安型みたい。特徴がドンピシャ。
    本当によく頑張って生きてきたなと思う。
    私もここにいる人たちもみんなすごく偉い。
    だからもう自分をほめて大切にしながら生きていいんじゃないかと思ってる。
    これからは妙な我慢とか無しで人生を満喫したい。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2020/04/06(月) 06:18:29 

    私そうかも。
    父親も妹も心のどこかで嫌い。
    自分の子供の事だけは愛してると言える。
    でも自分自身のことが1番嫌いかも。
    でも普段は常に演技してるような感覚で人と接するから周りには明るい人だ思われてる。
    でも心から気を許せる友達はいない。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/04/06(月) 07:25:23 

    >>15
    外国語って表現しっくりくる。
    好意を向けてくれているのに不安になるってやっぱり何かがおかしい。
    それが愛着障害って事なんだろうけど…


    +7

    -0

  • 123. 匿名 2020/04/06(月) 10:38:08 

    この人はなんていい人なんだ…!
    と思う人には近づいちゃいけない。
    本当にいい人の存在には気づきにくいもの。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/06(月) 10:54:51 

    >>75
    人を恐れてる感じ解る。
    今は慣れたけど、第一印象の目付きがオドオドしてるというか。
    でも、道で倒れた人を介抱したりしてすごく優しいんだよね。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/06(月) 12:05:48 

    誰も私のことなんか好きにならないし
    中身知らないで仲良くなったりつきあったりしても
    中身わかったらみんな私からなんて離れていく
    みんな私より他の人のほうがいいに決まってる。

    いつもそんな風に考える。
    自然とね。

    それは手のかかる兄ばっかりにつきっきりで
    手のかからない私はほったらかしだったからなのかなと大人になってから漠然と思ってます。

    手のかかる、かからないっていうのは昔から母親が言ってた言葉。
    私から見ても兄は小学生になってもずっとおねしょしてたし学校でいじめられてたからわかってはいるけどね。

    でもだからって小学4年生の娘を夜ひとり家に置いて母と兄だけ外食とか普通に考えてもやっぱりおかしいと思う。
    他にも格差的なことはあったけどそれが強烈に記憶に残ってる。

    母兄に対しての怒りが今の私を形成してるならそれはとっても嫌なことだし、自分自身もう時効だから許してやれと思うんだけど、なかなかできないのが現状。
    どれだけ歳をとってもそこらへんだけ整理できないままな感じです。
    父親がいればまた違う形になったと思うんだけど。

    これも愛着障害?

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/04/06(月) 12:55:48 

    >>125
    お母さんはお兄さんを恋人兼夫にしてしまったんですね。
    年端も行かない女の子が夜に置き去りにされてしまったこと。辛かったですね。
    許さなくて大丈夫です。
    ただ恨んだり悲しみ続けるのは辛いので、辛くなった時はまたここに書きにきたらいいと思います。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/04/06(月) 13:42:43 

    アラフォーですが治りません。
    でも、どんなときに自分がオカシクなるか、
    大切にしたかった人間関係を破壊するか、
    それに[気づく]ようになってきてから、
    孤独なままですが自他を傷つけなくなってきました。
    まだまだですが、本当に少しずつ焦らずに、
    改善していこうと思います。

    よく、愛されていれば受け入れてくれるはずなど聞きますが、
    相手を傷つけ、愛情を試して怒らせるこの障害においては、
    うつ病や他の精神の問題と比べても、
    自分の意思に反した破壊衝動が関係性のメインになるために、
    愛されていても理解を得ることは難しいと思います。

    自分を受け入れ愛情を注ぐ事が一番大切だとしりました。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/04/06(月) 13:55:57 

    >>96
    恐ろしいくらいに、自らを孤独にしていくんです。
    関係を悪化させて、他の多くの人のように、
    人付き合い、普通の日常が送れません。
    そう言えば、普通なんてなくみな何かしら抱えている、
    と言われそうですが、
    分かりやすく言えば、自ら嫌われる言動を、
    好きな人間に対してする事をやめられないのです。
    当然、関係はいつも築く前に破滅。
    それをなぜだろうと考えて調べた結果です。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2020/04/06(月) 14:04:39 

    >>117
    答えてくれてありがとうございます。
    あなたは本当の自分を受け入れてほしいんですね?
    攻撃的な自分も受け入れてほしいと…
    それはやっぱり難しいと思います。表と裏の顔は多少は誰だってあるけど攻撃してくる人と一緒にいるのは辛いです。痛いもん。心も体も。彼の言葉も理解できるし、あなたの気持ちもよく分かりました。
    愛情表現を無視やいじわるから労わるにかえていければいいですね。
    あなたは自己分析ができていてすごいですよ。それにきちんとカウンセリングも受けてらっしゃる。
    だからそんな自分を猛獣みたいに言わないであげてね。その彼とのことはとても残念ですか、あの言葉さえ無ければ、もう少しゆっくり自分を出していけてれば少し違ったかも知れないですよね。
    そこまでちゃんと自分の問題点をちゃんと発見して後悔しているんだからいつか幸せになれることを祈ってます。
    私も普通は苦手だから分かるよ。

    あなたのお話を聞いて、自分で分かっていても変わることは難しくとても大変なのだということも分かりました。
    だけどやっぱり次からは好きな人ができたらその人がどうしたら柔らかく笑っていられるかって考えて行動や発言するだけでもきっと少しずつ変わっていくと思うから諦めないでほしいな。
    ありがとうございました。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2020/04/06(月) 14:24:43 

    >>1
    友達がそれではやはり境界線パーソナリティだったよ。
    原因が分かってるなら逆の事をやったらダメ?
    まず友達と距離を置きすぎず疎遠にならなきようにするのは難しくないかもよ?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/04/06(月) 14:44:01 

    自分もすごく不安が強く人間関係も不安定です。
    ちょっとした表情や言動、一瞬で揺らぎます。
    コメントにもあるようにボーダーを疑ってますが、自己愛じゃないかと思うことも。
    境界性は自覚が持てるそうですが、自己愛は自覚がない方が多いとも聞きます。
    診断してもらったからと言って何か変わるわけではないと思いますが、病院に行った方が良いのか悩みます。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/04/06(月) 16:26:06 

    相手の雰囲気、声のトーン、目線で嫌われたと感じて突き放されたと思って凄く辛くなったりする
    好きでも嫌いでもない、嫌われても構わない人だとまあ大丈夫なんだけど
    嫌われたくない人にはびくびく怯えてしまって不自然になってうまくいかない
    どうしてだろう

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2020/04/06(月) 16:31:22 

    >>131
    わかりますー
    相手のコンディションで自分も変わってしまう
    相手がイライラしてたりピリピリしてるとびくびく怯えてしまってますますイラつかせる
    相手が機嫌良さそうな時はこっちも機嫌良くなるしお互いいい気分になれる
    相手の気分を良くしてあげられるような包容力と余裕が欲しい

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/06(月) 17:13:49 

    主さんと似てる。両親が共働きで毎日喧嘩、お互いの悪口ばかりの家庭。
    私は小学生の時に周りの悪口ばかり言ってたらぼっちになった。
    成長するにつれて何であんな事したのか、今も罪悪感がある。
    今は人に親切にしなきゃと頑張ってるけど、いまだに周りの人みんな敵に見えるし信用できない。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/04/06(月) 19:06:17 

    >>8
    うん、主のは愛着障害と言うかボーダーの症状にめちゃはまると思った

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/04/06(月) 19:41:37 

    メールや連絡をするとき、すぐに返信ないと不安に襲われる。
    自分を落ち着かせるのに莫大な力を使う。
    ほんとにLINEは合わない。
    けどみんなLINEが当たり前だから…

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/04/06(月) 19:41:57 

    私も愛着障害だと思う。不安型。
    全て当てはまってしまった…
    カウンセリング受けてみたいなぁ。コロナが落ち着いたら。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/04/06(月) 19:51:15 

    >>82
    私はこうだった。ほんとに人に寄って違うんだね
    愛着障害の人

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/04/06(月) 20:06:27 

    私の家族は一見、どこにでもいる家族に見えると思います。そういう人もいるのかな?

    うちは父の仕事が忙しかったから遊んでもらった記憶はほとんどなく、私にたいして関心なかったんじゃないかって思う。
    私のやりたいことや目標、やり遂げたことにいちいち文句を言ったり否定的。
    褒められたことなんて一度もない。
    だから進路も私の思い通りにはいかなかった。
    あと気分屋でせっかち。
    いつも顔色を伺ってた。

    母は優しかったけど、兄に手がかかってたからそっちばかり。私が大人しかったから余計に。
    父にはあまり反論できない。
    母も仕事してたから忙しくて、中学の頃からは一人で夕飯食べてた記憶しかない。
    母からも褒められたことってあまりない。

    私のこと見えてる?ってよく思ってた。
    おかげで高校生の頃からずっと不安定。
    人間関係も仕事も…
    愛着障害がしっくりきたなぁ。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/04/06(月) 20:10:37 

    >>126
    恋人兼夫、
    たしかにそうかもしれません。
    私が思春期に入ると2人のやりとり見てて嫌悪感を覚えたので。
    母親は兄と私を差別してるなんて気づいてもいない様子でしたし。

    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/04/07(火) 04:46:20 

    >>68
    夕食の時間は恐怖タイム!!

    ここのトピ読めてよかった。ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/07(火) 13:14:15 

    >>82
    ひどい結果だ
    愛着障害の人

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/04/07(火) 14:19:35 

    >>6
    それって人に依存した状態だよね。自分じゃなくて相手の問題にしてるでしょ。それじゃ治らないよ。

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2020/04/07(火) 14:22:05 

    >>8
    そんな人いないです。本人が精神科通うなりカウンセリング通うなりして自分で考え方の捻れをタダしていこうとしない限り治りません。友人に依存しないで下さい。自分ですよ、変わらなくちゃいけないのは。相手のせいにしているうちは治ってません。

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2020/04/11(土) 16:05:12 

    >>88
    家も写真を沢山飾ってたから、いい家族みたいに言われたのが本当に嫌すぎる!
    親が死んだから全部外した。
    笑った顔もご機嫌取りの作り笑顔だよ。

    毒親あるあるなのかね?
    自分たちはいい親だっておもいこんでるからね。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/04/12(日) 00:30:02 

    明日、ママがいないのドンキのような症状がまだちょっと残ってて自分でも自分のことが怖いし嫌い
    必死に軌道修正しようとしてる

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/04/12(日) 00:32:49 

    愛されて育った人、健全な家庭で育った人には結局何もかも叶わなくて絶望してしまう
    でももともとの自分の性質もあるとは思う
    変わりたい

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/04/12(日) 22:28:07 

    >>147
    わかるぅ超わかる。
    素直で甘え上手で愛情受け取るのも与えるのも自然に出来るから、良い旦那さん捕まえて大事にされて友達も沢山で仕事も順調とか幸せサイクルが出来てるもんね。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2020/04/26(日) 23:18:27 

    愛着障害は、誰かと安心、信頼出来る関係が築けるまで苦しみ続けるのでしょうか。
    人に嫌われないように、それを一番に生きてきてしまって…その結果、どうでもいい存在になることが多いです。人との距離感も分からず…多分相手も私に距離を感じて深い関わりを持とうとはならない。
    でも、近づき過ぎたら、なにか相手に嫌な面を見られて、それはそれで嫌われるのではないかとも思っています。

    過去に奇跡的に、すごく好きな人ができ付き合えたことがありましたが最終的にうまくいかなくなり、その後誰かに好意を寄せることもなくなりました。
    人を好きになることなんて滅多になかったのに、好きだと思える人ができて、相手も同じ気持ちになってくれたのに、大切に出来なかった。
    もう何年も経つのに、思い出す度苦しい。
    やっぱり私は人間として欠陥がある。

    愛着障害から脱したい。
    相手と絆を結びたい。
    現実は、死にたい消えたいの毎日。
    虚無感。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/02(土) 01:36:59 

    >>82
    不安型かと思ったら安定型だった、、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード