-
1. 匿名 2019/02/19(火) 23:06:36
愛着障害について語るトピは過去にあったのですが
克服したい方たちが、方法を語り合えるトピが欲しくて立てました。
主の場合は、本をたくさん読んで見つけた方法なのですが
過去の幼い頃の自分が親に言って欲しかったことや、
して欲しかったことなどを詳細に思い浮かべて
辛い記憶を幸せな記憶に書き換える作業をしました。
それを行ってから、自己肯定感がかなり上がったと思います。
+387
-8
-
2. 匿名 2019/02/19(火) 23:08:42
自信がなさすぎて人の意見きにするの辞めたい+559
-4
-
3. 匿名 2019/02/19(火) 23:08:45
手越って愛着障害持ちだと思う
+16
-42
-
4. 匿名 2019/02/19(火) 23:08:56
うちはママが過保護過ぎて昔から、近所の人とかに私が話しかけられても全部ママが私の代弁して話返す感じだったから大人になってコミュ障になった。
ママがいつも前に出て喋ってたなぁ+269
-169
-
5. 匿名 2019/02/19(火) 23:09:41
自己肯定はいまだに上手くできないな+473
-2
-
6. 匿名 2019/02/19(火) 23:10:23
主は自分に合った方法が見つかって本当によかったね
探しては試し探しては試しを何十回繰り返しても、自分はまだ救われる方法と出会えてない
半分諦めているけどね+326
-2
-
7. 匿名 2019/02/19(火) 23:11:04
まだ自覚の無い人のためににも
まずは説明が必要なのでは+408
-12
-
8. 匿名 2019/02/19(火) 23:12:27
うん。
本当の自分ってどこにいるのかな。
自分で自分を出せない。+166
-3
-
9. 匿名 2019/02/19(火) 23:13:00
それって人に見捨てられないためならお金貸したりしてしまうレベルのこと?+176
-2
-
10. 匿名 2019/02/19(火) 23:13:08
こういう系のトピって知らない人もいるんだから、まず主が説明入れるべきでは?
+361
-32
-
11. 匿名 2019/02/19(火) 23:14:36
というか障害名も知らない人に来てほしくないんだと思う
どうせわからない苦しみだから+59
-78
-
12. 匿名 2019/02/19(火) 23:15:11
愛着スタイル恐れ型って何かで出たことある+43
-0
-
13. 匿名 2019/02/19(火) 23:15:27
同じ経験を持つ人と話したい+121
-3
-
14. 匿名 2019/02/19(火) 23:16:00
出典:www.direct-commu.com+155
-4
-
15. 匿名 2019/02/19(火) 23:17:24
愛着障害の自覚ある人や、過去にそうだった人がこのトピに来て書込みしてくんだろうから説明いらないと思う
知りたい人は自分で調べるし+90
-78
-
16. 匿名 2019/02/19(火) 23:17:32
うちは両親とも、常に否定的な事を言う人達だった。今の旦那は常に肯定的な事しか言わない人なので不安感を感じない。初めて安心して正直に暮らせています。+525
-7
-
17. 匿名 2019/02/19(火) 23:18:52
愛着障害 よく知らなくて過去トピ見てきた。
私も毒親育ちだから、自己肯定感も低いし、結構当てはまる気がする。
主さんの自己肯定感ぎ上がるなら参考にしたいです。
+234
-5
-
18. 匿名 2019/02/19(火) 23:19:06
>>4
ええと。これは本気ですか?
こういう場で「ママ」呼びしてて可笑しいと思わないのかな?
もう共依存になってると思います+387
-37
-
19. 匿名 2019/02/19(火) 23:20:05
人に対して馴れ馴れしいですね。+4
-2
-
20. 匿名 2019/02/19(火) 23:20:57
説明するべきって何様なんだろう。えらそうに+175
-48
-
21. 匿名 2019/02/19(火) 23:21:15
自分が愛着障害とは思ったことはないけど。+8
-2
-
22. 匿名 2019/02/19(火) 23:21:34
主です。初めて愛着障害を耳にする方のための説明が足りず、すみませんでした。
以下引用で少し長文になりますが、愛着障害についての説明です。
少し足りない説明もありますが、概念的にはこのような内容です。
「愛着障害とは、乳幼児期に親との間に安定した絆を育めなかったことが原因で、他者との間に安定した関係が築けなくなり、人生に支障をきたしてる状態のことです。
親とのかかわりの中で育まれる、他者とのかかわり方を「愛着スタイル」と呼び、愛着スタイルのタイプによって対人関係の安定度が決まるとされています。
愛着スタイルは、養育者との間に安定した絆が形成されたかどうかによって、「安定型」と「不安定型」に分けられます。
愛着障害として問題になるのは不安定型で、いくつかのサブタイプがありますが、大まかに「不安型」と「回避型」の二つに分けられます。
不安型は、絆を過剰に求めすぎるタイプ。「愛されたい」「見捨てないでほしい」という気持ちが強すぎて、他者に依存しては破局するパターンを繰り返しがちな人たちです。
逆に回避型は、絆を軽視しすぎるタイプ。「傷つきたくない」「責任を負いたくない」という気持ちが強すぎて、他者と親密になれず自分の殻に引きこもりがちな人たちです。両者の性質を合わせ持つタイプもあります。」+362
-8
-
23. 匿名 2019/02/19(火) 23:21:36
>>18確かにねぇ…でもまぁいいんじゃない?わざわざ指摘しなくても。+64
-13
-
24. 匿名 2019/02/19(火) 23:22:06
絶対子どもは産まないと決めている+189
-7
-
25. 匿名 2019/02/19(火) 23:22:41
人にグイグイしちゃう人は早めに医療機関に行った方がいいと思うよ。カウンセリング+117
-0
-
26. 匿名 2019/02/19(火) 23:22:53
>>4
自分の意見が言えない大人になっちゃうとか聞くけどね+82
-2
-
27. 匿名 2019/02/19(火) 23:24:19
克服したい人が語るトピだから説明はなくてもいいと思う。
知りたい人は調べればいいし、トピに説明が必要だと思う人は自分で説明すればいい。+59
-14
-
28. 匿名 2019/02/19(火) 23:24:54
私は克服するために親と離れました。三年会ってないし話もしていない。でも頭にはあるから完全には消せない。+115
-0
-
29. 匿名 2019/02/19(火) 23:25:14
+127
-1
-
30. 匿名 2019/02/19(火) 23:25:29
>>11
そんなこと言ったら誰も手を差しのべてくれないじゃん+14
-4
-
31. 匿名 2019/02/19(火) 23:26:48
おとなになってから、母親との関係が改善しました。
チェックリストで点数出したら、改善する前と後で劇的に変わっててびっくり。
まだまだ愛着に問題ありと自覚してるけど、大きな山は越えた気がします。+83
-3
-
32. 匿名 2019/02/19(火) 23:26:51
>辛い記憶を幸せな記憶に書き換える作業をしました。
そんなことしたら逆に病みそうだけどな
なんて本に書いてあったの?
がる民は馬鹿な子も多いしメンタルが不安定な人もいるから、本気で書き換えようとする子もでかねないよ
そういう治療法があるのなら本に書いてあるとおりに正確に書いたほうが良い気がする+19
-41
-
33. 匿名 2019/02/19(火) 23:27:41
機能不全家族で育った人は誰でも愛着障害になってる可能性あるよねー。
私の家、ほとんど当てはまるわ・・・。+210
-4
-
34. 匿名 2019/02/19(火) 23:29:16
>>22
コミュ障の引きこもり気味だけど、自分が絆を求めすぎなのか軽視しすぎなのかもわからない。
親を基準にして判断したら意味ないだろうし。
うちの親が普通かどうかもわかんない。
+74
-1
-
35. 匿名 2019/02/19(火) 23:30:03
回避型です
表面上ではそうは見せてないけど、あるとき友だちに指摘され怒られてハッとしました
それから周りから言われる誉め言葉を疑うんじゃなく、そうなのかも?とプラスに捉えるようにしてあまり否定しないようにしてます
まだ途中だけど昔よりはマシニなった気がします+104
-4
-
36. 匿名 2019/02/19(火) 23:30:06
>>1
ちゃんと信頼できる医師や臨床心理士にかかることをおすすめします。なぜか自分で治そうと思っている人が多いみたいだけど。身体の病気ではしないのにね。+49
-4
-
37. 匿名 2019/02/19(火) 23:30:14
>>22
病院で診断されるのですか?+1
-0
-
38. 匿名 2019/02/19(火) 23:30:24
私は恐れ・回避型だよ
愛着障害の本読み漁ったな
しばらく落ち着いてたのに
最近また病んできてる+138
-2
-
39. 匿名 2019/02/19(火) 23:30:24
>>32
いやそこまでする必要ある?本から一字一句正確に書くなんて誰もしないわw
+23
-0
-
40. 匿名 2019/02/19(火) 23:30:29
>>22
これ昔の私だ(不安型)
私の克服方法は、親と真剣に向かい合って少しずつ本音を話したことと、原因の祖母が入院してあえなくなったこと、親元から離れて肯定感の強い(ポジティブな)人と結婚したことが重なったから。
今の夫にも最初、すごく執着してたけど今は穏やかに暮らせてる
皆さんにもいい克服方法が見つかりますように!+104
-2
-
41. 匿名 2019/02/19(火) 23:31:10
奥が深い+25
-1
-
42. 匿名 2019/02/19(火) 23:31:39
別れるときめちゃくちゃに追いすがってしまう
見捨てられるのが怖くて仕方がない+145
-0
-
43. 匿名 2019/02/19(火) 23:31:58
病院で診断しなくてもいいと思う
愛着障害に詳しいカウンセラーなんてごく一部だし、
経済的な負担もバカにならないから
一回一万のカウンセリングに何年も通える?+139
-1
-
44. 匿名 2019/02/19(火) 23:32:04
>>33
うーん。
難しいよ。当てはまるとかは。+1
-5
-
45. 匿名 2019/02/19(火) 23:32:23
>>33
これ主観的な項目ばかりでびっくりした。
専門家が診断しないと意味無くない?
自己診断とか誰にでも当てはまるでしょ+7
-15
-
46. 匿名 2019/02/19(火) 23:32:29
>>32 めんどくさいヤツ。+15
-4
-
47. 匿名 2019/02/19(火) 23:33:20
>>1
辛い記憶を幸せな記憶にどうやって置き換えるんですか?
私はもうむずかしいかな~こじれっぱなしの上書きの連続。まだ母の言葉からやさしみなんて出たことないし。+28
-4
-
48. 匿名 2019/02/19(火) 23:34:51
私、回避型だ。
幼少期母他界。その後放置子。
母からの愛情表現はひとつだけ覚えてる。それが救い。
心療内科行ってるけど、自己肯定感が高くなる気がしない。+138
-1
-
49. 匿名 2019/02/19(火) 23:35:28
親との何かしらあったとは覚えてない。
人見知りでもピエロ演じてしまうこともある。社交的とも言われることあるけど、気付く人は気付くよ、
無理してるでしょって。
あんまり人の中に入ってワイワイするよりかは、映画とか見ていたい派。一人で伸び伸びしたいと思ってます。+182
-1
-
50. 匿名 2019/02/19(火) 23:35:33
成功体験を積み重ねたいけど目に見えてわかる成功じゃないと自分で自分を認められない。
ダイエットはわかりやすく数字で出るから少し自信はついた気がする。
自分で自分を認めるとか褒めるとか全く出来ない。このトピで参考にさせて欲しい。+54
-1
-
51. 匿名 2019/02/19(火) 23:35:35
初めて聞いたけど回避型にあてはまるかも…
職場の人間関係はあたりさわりなく
やり過ごすけど職場から離れたところでは
友達ひとりもいないしもはや知り合いすら
いないんじゃないかと思うくらい閉鎖的
人間関係で自分が誰かを裏切ってしまうことも
自分が裏切られることも避けたいから
初めから関係をつくらない
子供の頃、周りの大人に否定的な人が多くて
あまり褒められたことがなかったり、
できることを伸ばすのではなくって
できないこと苦手なことに目を向けられることが多かった気がする
子供の頃の観客は大人になってからの性格に
大きく影響を与えているよね…+120
-0
-
52. 匿名 2019/02/19(火) 23:37:49
主です。私は一度心療内科を受けてうつ病と診断されました。
そのあとカウンセラーの方を紹介してもらい、
家庭環境を話したところ愛着障害の可能性が高いと言われました。
私の場合は両親が離婚し、母親が自殺未遂を繰り返したり
祖父母の家に預けられ育ったことなど があります。
カウンセリングに最初の頃は通っていたのですが、
仕事を辞めたことからだんだん経済的に厳しくなり、自分でたくさん関連書を読むようになりました
認知行動療法、ヒプノセラピーなどいろいろな方法がありましたが
自分に一番あっていたのは>>1の方法でした
ただ、もちろん人によって異なると思うので
皆さんにおすすめできるわけではありません。
一番はカウンセリングや専門家の元に通い続けることだと思います。
一つの選択肢になるといいなと思います+72
-0
-
53. 匿名 2019/02/19(火) 23:39:00
愛着障害はどうか知らんけど、アダルトチルドレンの概念と治療法を主張してるのって病院じゃないよね?
個人カウンセラーとかNPOとかばっかりなのがなんだかなー。
+5
-11
-
54. 匿名 2019/02/19(火) 23:39:19
アダルトチルドレン 機能不全家族
親子の役割逆転
大人になってからはっきりと生きづらいことに気づいた。抑圧がすごいから自分の感情に自信が持てないんだよね、常に否定や怒鳴られてるから。
都合のいい時だけ擦り寄られたり、慰みにされてきた。親から無意識にコントロールされてたことに気づいたからとにかく自立すること。
早く自立したい、自立するしか道はないと思う。+94
-0
-
55. 匿名 2019/02/19(火) 23:40:08
何となく開いたトピに、自分の家庭環境が記載されてた笑
もれなく父兄にされ、私に無関心の母って感じ。
嫌な記憶は消えないけれど、経済DVはなく、大人になって離れられたから、人前では繕えるようになったよ。
ストレスがたまってると発狂するけど、それも仕方が無いと無理に自分を責めたりしてない。
そんなもんかと冷めた子供時代だったけど、振り返ると地獄だったんだと戦慄するわ。大人になり、自分を守れるようになれたことが救いかな。+49
-1
-
56. 匿名 2019/02/19(火) 23:42:46
>>53
アダルトチルドレンはもともとアメリカ発祥でアルコール依存の親を持つ家庭の子供のことを指してた
そこから拡大して、機能不全家族で育った子供を指すようになった
でも90年代に日本に入ってからは精神科医の斎藤学が研究して広めたみたいだよ
だから医者が研究してるし論文や書籍もたくさん出てる。+46
-2
-
57. 匿名 2019/02/19(火) 23:43:28
子供の頃の辛い過去を思い出したら、その泣いている幼い自分を抱きしめてあげてる。他人を信頼できるようになるのは一生ないと思う。+89
-1
-
58. 匿名 2019/02/19(火) 23:44:25
私子供産んでから昔の自分のことよく思いだすようになって辛い
子供には自分の幼少期したかった事や言ってほしかった言葉をかけたりしてる(何があっても味方だよとか愛してるよなど)
+162
-0
-
59. 匿名 2019/02/19(火) 23:45:55
人を信用するのに恐ろしく時間がかかる。
この人は友達だと信用するまでに数年かかる。
友達には失礼な事をしてるって思うけど、どうしても心を開けない。
数年間もこんな私に付き合ってくれる友達に感謝だし、そんな友達関係を築けると自信持っていいのに出来ない。
基本は人は私から離れるか私から離れる。+69
-2
-
60. 匿名 2019/02/19(火) 23:46:20
母は年子の妹を溺愛、夫婦仲は最悪な機能不全家族育ち。
不安型の愛着障害でした。
大人になってやっと自分の歪みに気づき、それから数年後、母に姉妹差別が辛かったと伝え、父に目の前で喧嘩されるのは辛かったと伝えました。
どちらも強固に否定されましたが、直接伝えたことでなにかが吹っ切れ、いつのまにか他人への依存が無くなっていました。
その時のことがきっかけでますます母からは差別されていますが、「私も好いてほしいのに何故?」という不安や怒りより「どこまでも器が小さい人だわ」と鼻で笑えるようになったので、すっかり乗り越えられたんだと思います。+122
-1
-
61. 匿名 2019/02/19(火) 23:46:37
母親がアスペルガーとADHDを併発してます。
子供時代は常に寂しさを感じていました。
歯磨きや入浴の仕方を習ったことないです。
倫理観や一般常識を教わったこともなく、かなり人に嫌われました。
私は人に嫌われていることに気づけましたが、母は未だに無自覚で自分は悪くないと思ってます。
職場や親戚とトラブルかあると、大抵、母が悪いですが、客観性皆無です。
憎いです。+93
-0
-
62. 匿名 2019/02/19(火) 23:47:48
どんなに恋愛が上手くいってても、本当に些細なことで捨てられるんじゃないかってビクビクしてる。
+36
-0
-
63. 匿名 2019/02/19(火) 23:48:32
父→身体的暴力、お前は最低のアブノーマルだとか子供(私)に暴言
母→人目ばかり気にする女。父の奴隷、金に執着してるから稼ぎ手の父の機嫌とるためなら私に平気で我慢を強いる
16で遅ればせながら不自然さに気がついて、更にここから抜け出すのに20年近くかかったよ…働いてたけど、当たり前のように全額親に渡してた。
夫に出会えなければ一生病んだままだったと思う。
夫は還暦過ぎた、不動産会社の経営者。父より年上だけどとてもおおらかで、私を愛してくれてるのが言葉にしなくても伝わってくる人。実親と絶縁するのに一役買ってくれたのも夫。自分が自分を1番と思っていていいんだって、40近くになるまで分からなかった。
自分を愛してくれる(肯定してくれる)年上の人を探すのは、難しいけどお勧めです。別に女性でもいい。とにかく他者から肯定されること。+119
-1
-
64. 匿名 2019/02/19(火) 23:48:34
>>43
医師しか診断出来ないからカウンセラーは診断出来ないよ
カウンセラーは国家資格じゃないので治療は医師と臨床心理士で進めるのがベスト
下手なカウンセリングルームは通わない方が良いけど、治療は受けた方が良いし愛着障害なのか他の障害なのかは検査しないとわからない+6
-1
-
65. 匿名 2019/02/19(火) 23:48:57
>>43
優先順位おかしくない?
それほど困ってないのかな?+3
-4
-
66. 匿名 2019/02/19(火) 23:49:53
>>30
初めて聞いた、自分では調べない、説明しろ、医者でもない
そんなニワカに救ってもらえるわけがないだろうが+13
-5
-
67. 匿名 2019/02/19(火) 23:51:43
主は自分で考えながら行動に移してて、すごいね。
私はずっと恨んでるだけだ。母親を。+67
-0
-
68. 匿名 2019/02/19(火) 23:52:50
初めて聞いた!説明しろ!って人は困る+57
-0
-
69. 匿名 2019/02/19(火) 23:53:33
カウンセラーはやめといた方がいい。
愛着障害ならではの強い依存が治療者に向かう可能性があり、精神科医や臨床心理士のようなプロでさえ飲み込まれることも。
何を学んだか分からないようなカウンセラーでは太刀打ちできないよ。+47
-4
-
70. 匿名 2019/02/19(火) 23:54:19
>>65
実際問題金銭的負担大きすぎる+31
-0
-
71. 匿名 2019/02/19(火) 23:54:22
>>61
わかります。
私も倫理観や一般常識は教えてもらえてません。
箸の持ち方や歯磨き、耳かきの仕方等は母方のおばあちゃんに教えてもらいました。
常識が無いので社会人になってから本当に苦労しました。
もちろん、私自身の頭が悪いのもあるけれど、親の事も恨んでしまいます。+56
-0
-
72. 匿名 2019/02/19(火) 23:54:36
最近ガルちゃん始めたけど、ググることも知らない人が多くてビックリした+50
-3
-
73. 匿名 2019/02/19(火) 23:57:03
私も本を読んだり克服した人の話を聞いたりしたけど、自分で治すっていうより安全基地となる人の存在が重要とか旦那に出会ってから自分の存在を認められるようになったとか、私にはハードル高すぎて絶望した。
誰かの負担になるのは嫌だし自分で自分を認められるようになりたいけど難しいね。
ポンコツなのに完璧主義で生きづらい。
最近はバイトテロのニュース続いたから、それ見て貢献は出来てないけどバカな事はしてないし、今後もやらないだろうからそれでよし!とか変な認め方しかできない。+70
-1
-
74. 匿名 2019/02/19(火) 23:58:32
>>61さん
主です
私も全く同じで実は私はまだ深刻なハンディキャップがあり
日本人ではありません。血は韓国人です
(だから整形したいです。こだわりが激しい精神疾患があります‥)
発達障害と鬱病と被害妄想と関係妄想があり過去には2回離婚しました
旦那とはお金のことで喧嘩ばかり。愛されてません
周りからの評価は
他人への依存が激しくうそつきな甘ったれババア。と言われ好かれません
好かれないくせにいい人を演じてしまう障害です
(だからすぐ見破られます。偽者なので)
うちの母親も歯磨きや常識を教えてくれず
人から嫌われお金に汚く最低な人間です
母が憎いです
でも私はそんな母になにからなにまでそっくりだと周りの人は客観的に見てるのでお見通しです
私は母に支配されてます。でもじつは支配してるのは自分でもあります
旦那への支配も止まりません
心療内科や精神科へ行きましたが私はかなりの重度な人格障害(パーソナリティー障害)があり
医師も私には直接言いませんが
「お手上げ」状態です
まだ若ければ治ったのでしょうね+8
-56
-
75. 1です。 2019/02/20(水) 00:02:22 ID:MZ7qdT4zy1
>>74
すみません、主ですが
勝手に主です、と書くのは辞めてください。
一応トリップつけます。+112
-1
-
76. 匿名 2019/02/20(水) 00:04:39
自分は回避性型です
他者との関わりが面倒で大体のことはスルーします
だから他人と喧嘩したことがない
その分深く付き合えない
一人好きで、一人が一番落ち着きます
+23
-1
-
77. 匿名 2019/02/20(水) 00:06:33
>>74 愛着障害を馬鹿にしてるとしか思えない書き込みだね。嫌な奴。+54
-1
-
78. 匿名 2019/02/20(水) 00:07:08
親子でなく主従関係。
食わせてやってるんだから言うこと聞け、というノリ。
罵詈雑言や平手が飛ぶこともあるから反抗期は無し。
何かしてもらった時いつも「ゴメンね」って言ってた。
「ありがとうでいいんだよ」と言ってくれたのは夫。
「自分が謝ればいいと思わないで、自分を一番大切にしていいんだよ」と言ってくれたのは唯一無二の親友。
親には恵まれなかったけど、自分のやや鈍感でおおらかな性格だったから自覚がなかった。
けれど、夫と交際時、すっぽかしたり、ほかの男性と仲良くしたり試し行為を沢山してた。でも本当は怖くて自分の本音本心を言えず…また試し行為。
就職して自分の居場所が出来てから、そう言った行為はしなくなった。
結婚と出産を経て親が毒親だと気付いて連絡とらないようにしてからはもっと安定した。
相手の気持ちを尊重しつつも自分の意見を述べて譲歩できるようになったと思う。+71
-2
-
79. 匿名 2019/02/20(水) 00:07:46
>>78
心が安定してきたんですね。良かった。+49
-0
-
80. 匿名 2019/02/20(水) 00:07:52
愛されず、尊重されずに育ったから
自分を最優先させることができません
自分の気持ちを優先させるより、人に迷惑をかけてしまうから、と考えてしまいます+61
-1
-
81. 匿名 2019/02/20(水) 00:08:36
>>72
しかも「説明することが当たり前」っていうコメに結構プラスがつくんだよね
ほんと図々しいしお呼びじゃないって思う
だいたい早々にコメントしてくる馬鹿に多い+48
-6
-
82. 匿名 2019/02/20(水) 00:09:34
>>81 そうなんだよね 50コメくらいまではとりあえず文句言いたいだけの馬鹿が多いから
今からはまったり話せる気がする(^^)+24
-3
-
83. 匿名 2019/02/20(水) 00:11:03
3人兄弟の真ん中でほっとかれがちだったからか、まさに愛着障害あるなあ。
3人とも結婚したけど、私だけ離婚。
後の2人は夫婦円満だし。
別れた理由も、私のそっけないところとしつこいところがあるのが嫌になったとかそんなんだったなあ…。
結婚までは我慢してたんだけど、結婚したからいいかなって本性だしちゃったんだよね。
再婚したいけど、我慢したらまた同じことになるし、我慢しなかったら結婚までいかないし。辛い。+41
-1
-
84. 匿名 2019/02/20(水) 00:12:19
>>22
昔、不安型にとんでもない実害被った事あるよ。
対人依存の自分の周りにいつも人をくっつけておきたいタイプの距離ナシ。
距離を置いたらギャーギャー周り巻き込んで騒ぎ立てて悪口言い触らして暴言吐いて嫌がらせをして、しまいに「私可哀そう」という体で仲間の前で泣いてたっけ。
泣きたいのはこっちだよと思ったけどね。
自己愛性人格障害の人かと思ってたけど、愛着障害にも当てはまるみたいだけど、どうなんだろうね。
こういうのって興味深いよね。+28
-1
-
85. 匿名 2019/02/20(水) 00:12:51
こういう障害持ってたけど、今の旦那に出会って変われたみたいな人がうらやましい。
愛着障害持ってるとなかなか男性とうまくいかない。
どこでそんな優しい人と出会うんだろう。+120
-0
-
86. 匿名 2019/02/20(水) 00:14:59
過食症のトピでも思ったんだけどがるちゃん民自己判断多すぎじゃない?
アダルトチルドレンと愛着障害は違うよ
書籍によってはごっちゃになってるし、本は専門家じゃなくても出版出来るので鵜呑みにしちゃ駄目だよ
愛着障害は精神疾患だけどアダルトチルドレンは精神疾患ではないし、日本の家庭に当てはめると機能不全家族の方が圧倒的に多いのでアダルトチルドレンだらけになる
生活に支障出るレベルならマジで病院いった方が良いし、医者と相性あわないなら合うまで探すしかない
精神科の治療で一番きついのは主治医探しだよ+44
-2
-
87. 匿名 2019/02/20(水) 00:16:59
小学生の頃帰ってほしくない友達の靴を隠してた。
愛着障害でしょうか。+6
-6
-
88. 匿名 2019/02/20(水) 00:17:44
>>1
私は逆でした。
沢山本を読んで親がやってた事は間違いだったんだ!と気付いた事をきっかけにずっと駄目だと思ってた自分に辛かったねよく頑張ったねと思えた。
親は過干渉過保護タイプで私を型にはめる人だったからかもしれないですね。
歪んだ愛情だけは確かに感じてきたので淋しさとかはないですが人と接するのが凄く苦手でしたが過去を否定してからは1から始めるつもりで自然体でいられます。
自分を取り戻していく感じです。+35
-1
-
89. 匿名 2019/02/20(水) 00:19:57
友達は選ぶようにした
悪口ばかりの人や真面目過ぎる人は、私も悪く思われてるかもとか、迷惑かけてないだろうかとか、色々考えて苦しくなるから。
前向きで明るすぎる人もだめ。
おっとりやさしい人たちと仲良くするようにしたら人間関係も続くし安心する。+57
-0
-
90. 匿名 2019/02/20(水) 00:22:02
>>86は自分に合う主治医見つけて治療できた??+1
-0
-
91. 匿名 2019/02/20(水) 00:23:41
>>87カワイイ+1
-5
-
92. 匿名 2019/02/20(水) 00:26:18
行きたくても全員が精神科行けるわけじゃないから
一度精神科行くとローンも保険も入りづらくなるしリスクはある。
信田さよ子先生とか斎藤先生の本など
きちんとした出所の本を読むならいいのでは
自分に合わないと思えばやらなければいいだけ+32
-4
-
93. 匿名 2019/02/20(水) 00:27:48
結婚して落ち着いてから気付いたけど今まで試し行為ばかりで損ばっかりしてきたと思う。
これを言って相手はどう動くかで人を判断してばかり。
当時は試し行為してるなんて自分では思って無かったけど精神科の先生にも試し行為してたみたいで
「人を試して見ても人は神様じゃないから貴方の思っている通りに動く訳じゃないし試して見てもその人の価値が分かる訳でもないよ」と突然言われ何言ってるんだ?と思ってたけど今なら理解出来る。+59
-1
-
94. 匿名 2019/02/20(水) 00:28:12
行けるなら行きたいよ、私も
でもそれをするためのお金と時間の余裕が無い
臨床心理士の初診が15000円(50分)と聞いて諦めた+40
-0
-
95. 匿名 2019/02/20(水) 00:29:06
>>82
わかった。そうしよう。共感、嬉しいな
主、トピ立てありがとう
私は親しくなると見捨てられ不安がすごくなるよ。彼氏や親友問わず
小さい時母親が家出した影響も相当大きいと思ってるよ
というか、これ話せることがまず嬉しい
なかなかリアで言えないんだ+45
-1
-
96. 匿名 2019/02/20(水) 00:29:19
医者にも当たり外れあるからね
まじで見当違いのことしか言えない奴いるよ
人気の先生は混んでいて何ヶ月先まで予約埋まってる+29
-0
-
97. 匿名 2019/02/20(水) 00:36:05
>>60
よかったねよかったね。ほんとがんばったね
勇気が言ったと思う
私も伝えたけどパッカーンしなかったなあ
羨ましいなとも思う+21
-1
-
98. 匿名 2019/02/20(水) 00:39:22
>>95
私もそう。自分に優しくしてくれたり、好きだと言ってくれる人(男女問わず)と
逆に距離を取りたくなってしまう。メールも返信できなかったり。
捨てられる前に自分から捨てる、みたいな恐怖感からなのかも。
相手にも失礼だし、こんなんだから友達もいないし直したい。+68
-0
-
99. 匿名 2019/02/20(水) 00:42:57
ネグレクトだったから愛着障害
生家の家族への愛がない、友人の良さがわからない
今は結婚して家族いるけど、明るく楽しい我が家という感じだけど、根底に果たして本当に自分は家族を愛しているのか不安になる時がある
でもそれはきっと育んでいくものだろうな、自分が克服したかどうか死ぬときにわかるのかもしれない+19
-2
-
100. 匿名 2019/02/20(水) 00:46:13
人と関わるのが怖いからなのか、昔から女友達たくさんの人数で旅行とかディズニーとか行けたことない
憧れるけどできない。大人数の中だと浮く
1対1が基本。グループで続いてる友人がいない
みんなみたいに「〇〇高のみんなで飲み会〜!」とか絶対行けない+65
-1
-
101. 匿名 2019/02/20(水) 00:48:32
若い頃は捨てられるのがこわかった!
今は人と深く関わるのがこわいので、ふたりから三人になったらフェードアウトする。
このとピではじめて知った病名?だけど、なんだか凄く理解できる。
幼少期、何かあると叩かれたり物が飛んでくるような叱り方されてきたけど、虐待されたとは思わない、というかそういう意識になれない。
世の中の人は叩かれたことないとかいうひともいるし、平手一発で暴力っていうけど、それくらいでホントに思ってるの?とマジで思う。
最近の風潮的にも引かれそうで、リアルでは聞きづらい。+17
-10
-
102. 匿名 2019/02/20(水) 00:50:09
恐れ回避型<未解決型です。
愛着不安と愛着回避が、両方とも強い場合は「恐れ・回避型fearful-avoidant」+5
-0
-
103. 匿名 2019/02/20(水) 00:54:13
いろんな本読んだけど、冷静に愛着障害を観察できてる先生って実は少ないよね
自らも愛着障害だったり、うつ病だった過去を持つ先生が多い
そういう人はなんか文章に主観が入っちゃってたり
支離滅裂なこと言ってて参考にならないこともある。+29
-0
-
104. 匿名 2019/02/20(水) 00:58:34
>>101
自分が悪い事したから叩かれても仕方ないとか思ってませんでしたか⁈
思っているとしたらマインドコントロールされてると思います
私も叩かれて育った世代ですが相手もだし自分も叩いたら負けだと思って育ちました+22
-0
-
105. 匿名 2019/02/20(水) 01:01:55
>>101 びっくりするだろうけど、普通の家は子供のこと叩かないんだよ。
人が大好き!って感じの天真爛漫な人いるじゃん?
ああいう人たちはまじで親から花のように大事にされてきたと思う。
親のこと大好きって普通に言う。+98
-3
-
106. 匿名 2019/02/20(水) 01:07:51
>>104
叩かれて育ったけど叩く教育は間違いだと当時から思っていた、ということ?+4
-0
-
107. 匿名 2019/02/20(水) 01:13:10
>>1
記憶を書き換えるってどのくらいの期間かかったのですか?
方法はどんなですか?+4
-0
-
108. 匿名 2019/02/20(水) 01:17:08
>>85さん、私の書いた内容でなければ申し訳ありませんがレスします。長文ですが…私は63です。
私は精神科にカウンセリングに通うようになって、それでも苦しくてのたうち回るような思いだったとき、変になりすぎて自己啓発セミナーに行こうとしたんです。その会場を貸してたビルのオーナーが今の夫です。
これだけ書くと「ただの運」って感じですが、そこに行くまでに私は本当に色んなところに助けを探して時間も労力も割きました。そしたら、全く思ってもなかったところから「理解者」が現れた感じです。性格上、本当は自分の背負ってる重い荷物を嘆くところで終わりがちなんですが、無理矢理に様々なところに出向き(病院、講演会、図書館にグリーフワーク的な集いも)人との交流を持ちました。
とにかく「傷」に囚われすぎず、辛くても何でも環境をどんどん変えていく努力をする。その中で出逢いがあった感じです。なんか偉そうですみません。でも本当に二十歳の時と今とでは世界が違います。頑張ってみてください、応援しています。+25
-3
-
109. 匿名 2019/02/20(水) 01:28:18
普通に愛情をもらっていても全然足りないっていうタイプの子供はなりやすいかも。
脳になんらかの機能障害を持っている子とか。
愛着障害は発達障害と合併しているケースや、愛着障害だけ持っているけど発達障害に似ているから誤診なんて事もあるとか。+35
-0
-
110. 匿名 2019/02/20(水) 01:33:58
>>85
逆に、「俺にはなんでも話して!力になりたい!」みたいなポジティブ男ばかり寄ってきたよ…。
勝手に壁を乗り越えて入ってこようとされる感覚で、ほっといてと思ってた。けど強く言えないからやんわり断ってストーカーされたり…。申し訳なかった。
いろんな本読んで、23歳くらいでやっと回避型だと気づいた。
恐れ型の旦那は私にめちゃくちゃ依存してくるけど(精神的に)自分がそういう風に捨て身で相手を好きになれないから凄いなと思う。+7
-0
-
111. 匿名 2019/02/20(水) 01:37:27
私、不安型だと思う。
始めて付き合った彼氏が安心できない人なのに
見捨てられ不安が強すぎて「別れたら次がない」とか
「1人っきりで失恋期間を何ヶ月も苦しむ事に耐えられない」
とか思ってしまい、別れたいけど別れられずに
ダラダラ20年も付き会ってしまい子供も産めない年齢に、、、。
安全基地を見付けられた人、本当に羨ましい!+38
-0
-
112. 匿名 2019/02/20(水) 01:38:31
>>109愛着障害が原因で発達障害みたいな症状が出てるっていう説もあるよね
忘れっぽかったり人の話を聞けなかったりするのも
解離の症状が進んでることと関連してたり
幼い頃の両親の面前DVで脳の一部が萎縮するっていう証拠もあるし。
こうなると複雑だけど。愛着障害や発達障害についてはまだまだ研究の途中なんだよね。
いろんな説があって、これが正解とかいえない。+46
-0
-
113. 匿名 2019/02/20(水) 01:40:38
>>98
>捨てられる前に自分から捨てる
分かりすぎる…。しかも昔はこれを半ば無意識にやってて、夫(彼氏)に泣きながら怒られて、私は何か重大なことをしてしまったと気づいた。
でも、頭で分かって本で理解はしても、気持ちまではなかなか変えられない。
夫のことは愛してるけど、心を許しすぎて嫌われるのはいやだから、いい奥さんを演じてしまう。+33
-3
-
114. 匿名 2019/02/20(水) 01:40:38
家ついて行っていいですか?に出れる人ってすごいなと思う
どの人もみんなストーリーがあって大変なことを経験したりしてるけど、愛情たくさん受けて育ったのかなあと思いながら見てる
基本的に心がオープンで、私にはそれは出来ないから+54
-0
-
115. 匿名 2019/02/20(水) 01:45:06
>>18
ネットの掲示板ぐらい良くない?
別に「こんな場」って言うほどの場所ではないと思うけど
書いてる人がまだ若いのかもしれないし+11
-2
-
116. 匿名 2019/02/20(水) 01:48:31
私は親に恵まれたポジティブな旦那と結婚したら、余計辛くなった。
義実家に行く度に目の前で繰り広げられる愛情たっぷりの光景は私にはキツすぎる。ますます自分は何で親に愛してもらえなかったんだ?と考えるようになったし、旦那に対しても「恵まれた環境でぬくぬく生きてきやがって」とか思ってしまう。+111
-0
-
117. 匿名 2019/02/20(水) 02:00:54
>>114
愛情たっぷりの家族もいるけど
人生ハードモードの人も多くない?
都会の汚いアパートで貧乏で孤独な老人とか
施設で育って今も人と絆作れない人とか
家出したまま都会で孤独に暮らしてるとか
ガンになって1人で闘病してるとか
観ていて胸が苦しくなる人も多い。
+15
-0
-
118. 匿名 2019/02/20(水) 02:04:02
安全基地を大人になってから得るのはすごく難しいと思う。
子供に対して保護者である親ですらなれない、なってくれなかった人は思ってる以上にいそうだ。
それを他人に求めるのはリスキーだし、他人から求められた時自分は応えられるのかと考えるとできないと思ってしまう。
人は変わるし私も変わってしまう。
だからいつまでも誰かの安全基地でいたり、いてもらうことは困難で、その安心や信頼が大きければ大きいほど失った時に気が狂いそうだ。
さみしいし悲しいけど、大人になったならもう自分で自分を愛するしか自分を自分で守るしかないのだろうなと思う。+40
-0
-
119. 匿名 2019/02/20(水) 02:07:57
私は今の旦那(優しい、健常な家庭育ち)
と出会って 彼が安全基地のような役割になってくれるかと最初は思ったのですが
やはり最後は自分の問題は自分で解決するしかないのだなと思いました。
未解決の傷は自分で癒さなければ、前に進めない。+80
-0
-
120. 匿名 2019/02/20(水) 02:08:06
みんなえらいな。
私は自分で自分を褒めることが全くできない。自分が1番がんばつて辛いって思うけど。
頑張っても頑張っても、もっとやらなきゃって思ってるし、どうしたいかなんていう自分の気持ちは常に置き去り。周りからどう思われるか、相手がどれくらい自分のことを好きかとかばかり。
そういう反面、友人とは浅い付き合いしかできない。その場限りで長い関わりが持てません。学生時代の友人とか幼なじみとかいない。
優しい夫と巡り会えて褒めてくれるけど、全然ダメ。そんなことない、アレもコレもできてないと否定してしまう。
子育ても全然うまくいきません。叱るってわからない。いつも怒鳴られてただけだから。
メス猫って言われて、汚らわしいと蔑まれ洗濯も一緒にしてもらえなかったこともある。
私なんかが(我が子だけど)人様に指導するなんておこがましい。怒鳴られたことしかないから、怒鳴るしかできないよ。
たまに今の生活全部投げ出して、1人で逃げたくなる。
そもそも結婚や子どもを育てるなんて資格無かった人間なのに、そうしてしまって本当に申し訳ない。
+48
-5
-
121. 匿名 2019/02/20(水) 02:12:57
>>120
私は不育症で子供がおりませんが、それ以外の部分は全くあなたと同じで
自分かと思いました。
旦那さん優しい方なんですよね。「君ならできる」とか
「君はこんな風にいいところがある」と言われても、受け止められないんですよね。。
わかりすぎて、今すぐ飛んで行って話を聞いてあげたい気分です。
+36
-1
-
122. 匿名 2019/02/20(水) 02:15:44
経済的に自立して親から離れたいんだけど、職場の人間関係で躓いてしまってひとつの仕事が継続しない理由でいつまでも自立できない。
離れたい相手に養われてるのってとても情けない。
同じような状況を脱した方いませんか?
結婚以外でお願いします。+41
-3
-
123. 匿名 2019/02/20(水) 02:17:53
ここ読んでるだけで涙が出てくる
自分の過去に向き合うことが辛い+30
-1
-
124. 匿名 2019/02/20(水) 02:19:49
>>122
頑張って貯金して今すぐにでも家を出たほうがいいと思う。
私もそれまでバイトをすぐやめる繰り返しだったんだけど、お金貯めて
家を出て就活して正社員になってからは仕事続いたよ。
実家にいることがそもそも大きなストレスで全部悪循環になってたのが
一人暮らししてすごく気が楽になったよ。+33
-0
-
125. 匿名 2019/02/20(水) 02:21:01
>>121
ありがとうございます。120です。本当に嬉しいです。
だんだん主人も子供も少しずつ私に影響を受けて、怒り方や感情の表し方が私に似てきつつあります。
こんな風になりたかったわけじゃないのに、辛くなる時があります。
カウンセリング行っても、スッキリするのはその時だけ。ペアレントトレーニングやアンガーマネジメントやっていますが、今のところ改善してうまくいってるとは思えません。
自分に余裕もないし、しんどいですね。
121さんから返信いただき、気持ちが軽くなった気がします。ありがとうございます。
+24
-1
-
126. 匿名 2019/02/20(水) 02:27:43
どうしたら本当に救われるのかな
ここにいて苦しんでる人達全員が
どうかどうか楽になれますように+48
-0
-
127. 匿名 2019/02/20(水) 02:28:51
>>125
いえいえ。力になれて嬉しいです。
辛いですね・・でもそうやって色々な努力してるの、すごいと思います
私はカウンセリングに行くのも少し勇気がなくて、本ばかり読んでいるので。
試行錯誤して、いつか気づいたら問題が解決している・・となるのが理想ですが
まだまだ道は遠い(^^;
でも同じように悩んでいる人がいると知るだけで励まされます。
お互い頑張りすぎず進んでいけたらいいですね。+10
-0
-
128. 匿名 2019/02/20(水) 02:29:07
両親が不仲で毎日喧嘩、父親の怒鳴り声、母親は泣いていた。でも母親は棚上げで常に人のせいにする。
でも外面はとてもよくて(両親ともに教員)何で他人の子どもには優しいのに私には???とか違和感覚えまくりの幼少期だった。
結果私は誰のことも信用できなくて、友だちとかできても、仲良し風でも心に壁作りまくり。
旦那は穏やかで一番信頼してるけど、どこまでやったら怒って私のこと見捨てるのかな?って少しずつ研究してる。
やばいのかな?これくらいまあまあよくある家庭かなとも思ってたけれど。
生きづらいかな。+41
-4
-
129. 匿名 2019/02/20(水) 02:32:26
>>128
自分でちょっとでも生きづらい、と思ったら
愛着障害について勉強してみるのもいいと思う
少なくとも私は腑に落ちた。自分が悪いわけじゃなかったんだ。って思うだけでも救われたよ。+18
-1
-
130. 匿名 2019/02/20(水) 02:40:12
ここを読んでいて不安型かなと思った。
幼い頃から親の顔色見てたから今でも友人の顔色を見たり嫌われないよう頑張ってしまう。LINEの返信も短かったり、会話がすぐ終わってしまうと嫌われたかな?と不安が募り自分からフェイドアウトする癖があるなぁ。
旦那と交際当初、抱きしめられた時
親にあまり抱きしめてもらった経験がないことを思い出し、ただこうして抱きしめて欲しかったんだなって寂しくなった。+42
-3
-
131. 匿名 2019/02/20(水) 02:40:54
>>129
ありがとう。
本とか何回読んでも頭に入らなくて、長文を読むのがすごく苦手なんだけど、勉強してみようかな。
心療内科にも行ってみたんだけど、先生はとても優しくて、でも結局この人も私のことどうでもいいんだろうなぁと冷静になっちゃって、なかなか難しかったです。+22
-0
-
132. 匿名 2019/02/20(水) 02:54:55
>>105
今日後妻業ってドラマ観て思ったけど、孤独になる老人は子どもを叩いたり愛情表現をちゃんとしてこなかったんじゃないかと思った
+14
-2
-
133. 匿名 2019/02/20(水) 03:05:18
確かに、大人になってから安全基地を得るのは難しい。
私は今の所、成功してない。
さっきもまた、母からの電話で心が不安定になってしまった。
求めても得られないのに、得ようと一生懸命になってしまって
やっぱり上手くいかなくてメンタルが落ちるループを繰り返してる。
だから私も、自分が自分の安全基地になるしかないと思ってる。
なのでとりあえず自己肯定感を上げる事を心がけてる。
どんな醜い、怠け者でダメな自分でも
いったん受け入れて、そのまんまを認めてあげるとけっこう心が落ち着くよ。
自分を大好きになるのは難しいけど、
ありのままの気持ちや感情、存在を認めてあげる、っていう事は
一番欲しかったものだから、それを自分で与えてあげるの。
+29
-0
-
134. 匿名 2019/02/20(水) 03:06:21
常に死にたいと思ってる
それはもう、小さい時からずっと続いてること+43
-0
-
135. 匿名 2019/02/20(水) 03:09:49
一般常識って例えば何を教えればいいの?それすらわからない+9
-0
-
136. 匿名 2019/02/20(水) 03:16:44
物心ついた時から毎日死にたいとしか思ってなくて、自分にとっての努力や友人を大事にする、人への気の使い方などどれもちゃんとやってこなかった
倫理観のないまま子どもを生んでようやく子どもと一緒に試行錯誤しながら努力って楽しいんだ、勉強や友人って大事なんだ、人にはこういう時こうするんだって毎日勉強してる
こんなのおかしいよね。でも子どもに必要とされて初めて人間らしくしなきゃって気付いた。
まだまだ間違ってるかもしれないけど。何も達成してこなかった私が初めてできた陣痛の痛みに耐えて出産したこと、それが本当に初めて自己肯定感を持てた+27
-3
-
137. 匿名 2019/02/20(水) 03:18:43
マイナスだろうけど
見捨てられ感がすごくあって
どうせ皆すぐ私を嫌いになる
そもそも優しく仲良さそうに表向き接してるだけで
裏では嫌ってるんじゃないかとずっと思ってる
だから体目当て?の男は分かりやすく求められてる感じがするし女より男の方が好意が分かりやすくて
何人もの男に気を持たせてた
いずれ嫌われる どうせ捨てられる だから
次々にキープして
「私には他にも居るから、彼が居なくても大丈夫だし。」と
言い聞かせてた
でも本当は一人の人とちゃんと本気で付き合ってみたかったし
同性からも好かれる明るい女の子が羨ましかった
最近はそれすらも疲れてしまって他人と関わらないようにしてる
どうせ相手を傷つけて困らせて自分も傷ついて
一方的に関係を絶ってしまうのわかってるから
もうそういうのにも疲れてしまった+61
-0
-
138. 匿名 2019/02/20(水) 03:55:56
>>7
うわぁ…モンペ臭
ではあなたがざっと説明してあげては?(^^;+5
-0
-
139. 匿名 2019/02/20(水) 04:21:24
みんな書いてることわかるな。
若い頃生きる資格ないと思って働きすぎで倒れたわ。今はのんびりやりたいように生きてる。
もうあんなやつら(家族)知るかってなった。
自分達の都合のいいようなことじゃないばかりで人には嫌なことや損することばかり押し付けて。最悪。今は自分が一番大事。その事に罪悪感を持つこと自体がそもそもおかしい事にやっと気づけたよ。+24
-0
-
140. 匿名 2019/02/20(水) 04:55:46
>>137
悪い方向にエネルギー使っちゃってただけで、何人もの男性に気を持たせることができる事自体すごくない?ホント真面目に。
私にその才能があったら、そのエネルギーで心の中安全基地になってくれるいい男を探す。本気で!+6
-3
-
141. 匿名 2019/02/20(水) 05:01:37
四番トピ違い+0
-0
-
142. 匿名 2019/02/20(水) 05:05:09
中学や高校の時とか友達コロコロ変わってて連れる子が変わる度に親に「あんたって本当の友達いないよね」って言われてた
そう言われてたからかはわからないけど未だに本当の友達って何だろって思うし100%合うって思える友達がいない
でもそもそも人間なんて所詮他人だから100%合う人間なんているはずもないからそれで良いんだけどいつまでも本当の友達っていうのにこだわってしまってる気がする
皆さんはもし自分が今死んだら何人の人が涙流してくれるんだろ?て考えたことないですか?
+27
-0
-
143. 匿名 2019/02/20(水) 06:41:12
以前テレビで笑福亭鶴瓶が自分の娘の事を
「かわいくてしょうがいない、なんでか分からんけど好きなんよなあ~」
って言ってるのを聞いた時に、
父親の本気の愛情というものが画面を越えてブワーッ!って伝わって来て
胸が暖かくて満たされてあまりある感覚になった事がある。
ちゃんと親に愛されるってこんな感じなんだー!
こんな満たされた心で生きている娘が世の中にいるんだー!
というのが衝撃だった。
またあの暖かくて満たされた感覚を得たいんだけど
どうやったら得られるのか、、、。
+44
-0
-
144. 匿名 2019/02/20(水) 07:53:52
>>143
私はラプンツェルのラストで本当のお父さんお母さんがまるごとラプンツェルとユージーンまで抱き締めた時に同じ気持ちになった
後結婚式で泣きじゃくってるお父さんの映像。全くの他人なのに何か満たされる
本当は本物のお父さんに愛されたかったけど…
私の場合、父親からの愛情は諦めて祖父からの愛情を信じてたからまだマトモに生きて来られたけど、最近私の事は介護要員としか思ってないようなふしがあって何かが崩れたような気がする+34
-1
-
145. 匿名 2019/02/20(水) 07:57:39
どこまでが試し行動になるのかよくわからない。
こういう返事が来るだろうな、来てほしいなって想定してLINE送るとか普通はしないんだろうか?
私は将棋の先を読むみたいな感覚で、会話を想定してLINEをしてるんだけど、これっておかしい?
想定通りにならないのは仕方ないけど、ちょっとイラッとはする。+17
-0
-
146. 匿名 2019/02/20(水) 08:01:52
>>142
中高の頃なんて友達ころころ変わるの、そう珍しいことではないと思うから、本当の友達いないよねとか言ってくる親がおかしいと思う。
それはそうなんだけど、こだわってしまうのはわかる。
自分が死んだら、一瞬悲しんでくれる友達は数人いるけど、みんな10分後には元の生活に戻るんだろうなあ。+20
-0
-
147. 匿名 2019/02/20(水) 08:03:35
>>72
それもそうなんだけどトピ開いたらそのまま読み進めたいってのもあるじゃん+3
-3
-
148. 匿名 2019/02/20(水) 08:04:18
>>137
私も傷つくのが怖くて何人かキープしようとしたんだけど、そもそもモテないから一人ですら無理だった(笑)+10
-0
-
149. 匿名 2019/02/20(水) 08:06:18
自分を育て直す感じだったよ
典型的なアル中機能不全家族and母親失踪で不在だったからなにかと恋愛面では失敗だらけで独りになってまず自分を愛す(痛いけど自分が理想の母親として求めてた母親役になって過去の自分をいたわる)ことから始めた
イメトレっていうんですかね
ネグレクトでもあったので人の痛みに鈍感なのに自分の痛みに敏感だったし、看病とかそのレベルのやり方も知らなかったし自分にやってあげることからスタートみたいなwww
今はもう大丈夫そう、パートナーが楽しそうにしてても一緒になって喜べる
昔はそれさえできなかったよ
+9
-1
-
150. 匿名 2019/02/20(水) 08:15:44
>>10
興味ないならトピ開かないし、知りたければ自分で調べるでしょ
知らない分野のトピに来て、それなんですか?って言う人頭悪そう
+3
-1
-
151. 匿名 2019/02/20(水) 08:27:55
適応障害って言うのもあるよね
+2
-0
-
152. 匿名 2019/02/20(水) 08:30:47
境界性人格障害、いわゆるメンヘラも愛着障害だと思うけど若い時そうだった
ケンカしたら追いかけて欲しくてわざと出ていったり、引き留めて欲しくてすぐ別れようって言ったり。
でも今の旦那が母子家庭育ちで放置子だったらしく同じようなことしてくる人で、される立場になってから、こういう事されると正直冷めるし逆効果なんだなって気付いてやめられた
相変わらず旦那はすぐ離婚しようって言うけど…。私が体調悪くても大丈夫?も言えないような人だから私は他のコメントにあるように結婚して満たされたってことがないな
羨ましい+26
-1
-
153. 匿名 2019/02/20(水) 08:32:58
好きな歌を沢山聞いて歌って心の慰めにするとかなり改善する
これはマジ+7
-4
-
154. 匿名 2019/02/20(水) 08:36:20
母親にネグレクトされてたけど母自体も祖母にネグレクトされた被害者だと気づき
今では逆に母に常識や家事を教えたりコミュニケーションをうまくとれるように
なるように教育?してる+18
-1
-
155. 匿名 2019/02/20(水) 08:42:00
適応障害
適応障害はその診断基準にある通りストレスが原因であるため、それが除去されれば症状は改善される可能性がある。例えば、人事異動で部署を変えたり、引越しするなど、現在の環境を変えることで病状の改善の可能性がある。+5
-1
-
156. 匿名 2019/02/20(水) 08:43:02
親にとても愛されて育ったっぽい人、自己肯定感が高い人、どこに行ってもうまくやって行ける人などが本当に憎い時がある。
みんなに好かれてていつもニコニコして。
挫折すればいいのにって思ってしまう。
性格まで曲がってしまった。+76
-1
-
157. 匿名 2019/02/20(水) 08:43:56
主のように何か行動を起こそうとしても、うつ状態の時は何もやる気が起きない。
人生終わってる。+15
-1
-
158. 匿名 2019/02/20(水) 08:44:11
毎日自殺を考える日々+15
-0
-
159. 匿名 2019/02/20(水) 08:45:05
>>155
私はどこに行ってもうまくやっていけないから、適応障害ではないな+6
-0
-
160. 匿名 2019/02/20(水) 08:45:49
回避型の人は迷惑かけないと思う+10
-1
-
161. 匿名 2019/02/20(水) 08:48:58
地元でも子供の頃は上手くいってても大人になって個人差出来て適応障害になることもある。平等意識強くて強制的だったりするとそんな感じ。+8
-0
-
162. 匿名 2019/02/20(水) 08:52:12
ちょっと説明下手だったかな、眼中にもない人たちにストーカーされまくってたりすると適応障害になる。+9
-0
-
163. 匿名 2019/02/20(水) 08:55:40
適応障害
また、症状の持続時間が6か月以内のものを急性、6か月以上のものを慢性と呼ぶ。慢性の場合は継続的なストレスが続いている場合に適用される(たとえば、周りに犯罪が多発する場所に住んでいる。裁判に巻き込まれるなど)。wwww+3
-3
-
164. 匿名 2019/02/20(水) 09:43:06
早速4で明らか釣りっぽいやついててワロタ+3
-0
-
165. 匿名 2019/02/20(水) 09:51:06
ここではすごい嫌われてるけど桑田の息子のMattを見るとかわいがられて育ったんだろなって思う
お金の使い方とかはおかしいけど全然捻くれてないというか+32
-5
-
166. 匿名 2019/02/20(水) 09:52:09
>>165 すごいわかる!私はぺこちゃん見てると愛されて育ってるって思うし羨ましく思う
+39
-0
-
167. 匿名 2019/02/20(水) 10:44:13
>>166
わかる 逆にりゅうちぇるは表面的には明るいけど、苦労してきた感じがする
ぺこの天真爛漫さに惹かれたんだろうか いい夫婦だよね+47
-1
-
168. 匿名 2019/02/20(水) 10:47:14
適応障害とかうつとか摂食障害とかいろんな精神疾患が沢山あるけど
大部分が、大元をたどって行くと幼少期のトラウマが原因って言うよね。例外もあるけど、ほとんどは一つの原因。+39
-1
-
169. 匿名 2019/02/20(水) 10:56:20
放置子や毒親でも肯定感高い人もいるだろうし、結局のところ、私の元々の性格とか体質なのかなって思うんだよね。
持って産まれたものを受け入れて、それなりに生きてくしかないのかも。+21
-3
-
170. 匿名 2019/02/20(水) 11:13:54
安全基地を求める気持ちはすごくあるんだけど、自己肯定感も育てないといけない。
私の母は搾取子で父親と会って安全基地としたけど、父親は良い人間ではなかった。
子供を虐待し、母は安全基地を子供が壊したと感じて生まなきゃよかったと言った。
誰かありきの心の安定が壊れた時に間違えたり、取り乱したり、また死にたくなった時に自分ひとりで立てる自己肯定感を得ていないと連鎖する。+12
-0
-
171. 匿名 2019/02/20(水) 11:16:44
私人にグイグイしちゃうタイプだ…
しかも>>33の機能不全家族の定義の多くに当てはまってる…
やっぱり心がしっかり成長できてなかったんだな+3
-0
-
172. 匿名 2019/02/20(水) 11:51:21
>>33
物心ついたころから全て当てはまる
逃げるように空きを見て結婚にこぎつけたけど
2日に1回は確実に声を殺して泣いていた
(声出すと余計に殴られるから)
飛び出す勇気があったらと思うし、周りはにげればいいじゃんっていうけど
そんな気力とうの昔に無くされるんだよね
初めて文字が書けるようになって、書いた手紙が遺書だったのは覚えている
+11
-0
-
173. 匿名 2019/02/20(水) 11:51:45
この障害って、親も同じ障害抱えてそう。
自分も親になったら子供に同じことしてしまいそうだから、子供を産むべきじゃないと思ってる。
お子さんいる人は、ちゃんと関われてる?
まだ5歳ぐらいの子供とうまくやってるとかいうレベルじゃなくて、20歳ぐらいのお子さんとの関係は健全?+24
-1
-
174. 匿名 2019/02/20(水) 11:59:24
>>156
>>172です
私は一見156のような人
でもそれはそういう過去があったことやそういう環境を知られないように育てられ、自分自身も知られたくないから
結局は最終的には何故か居場所がなくなってしまう
きっと表面上は幸せにみえて何もかも順調そうに見えるからだろうな
+5
-0
-
175. 匿名 2019/02/20(水) 12:05:57
花のように愛されるっていいね
私も花のように愛されたかったなあ+41
-1
-
176. 匿名 2019/02/20(水) 12:09:30
>>171
今まで人から何か言われなかった?+3
-0
-
177. 匿名 2019/02/20(水) 12:36:45
>>173
子ども産んでから自覚したよ
今5歳
子ども叱る時、脅すような内容だったなと後悔してる
そんなんじゃ○○しちゃうよ、みたいな
不安を与えてたかもしれない
子どものことは大好きだし自分なりに向き合ってるつもりだけど今色々勉強中です…+24
-0
-
178. 匿名 2019/02/20(水) 12:51:14
母親と姉がおかしくていつも変な事言われて育った。かわいがってもらった記憶も抱き締めてもらった記憶もない。自分で自分を育てて本当に苦労した。なのに、家族が悪いとは思えず自分が悪いとか死にたいとかずっと思ってた。
職場で旦那と出会って付き合いはじめてから変われた。家族以外の人で受け入れてくれる人と親しくするのがいいね。
後、ある程度の年齢になったら、家族がアレだった分、いろんな人から少しずつ愛をもらえて視野や世界が広がったって考えるようにしたら楽になった。
信頼してる占い師さんから、自分を悪いと思うのを辞めるのがあなたには必要だよと言われた。
余談だけど、あなたの家族はあなたをそう思わせて自分の所にいさせてあなたのエネルギーを吸ってるみたいなこと言われてゾッとした。みんな逃げよう!
+16
-1
-
179. 匿名 2019/02/20(水) 13:22:06
父親がDVで、わっと怒鳴る奴だった。若いうちに結婚した母もそういう風になって私に怒鳴った。
私も無意識に人にわめいてしまってもうだめだ、克服できない。
普段はやさしいなんていわれるけど小さなガマンやストレスが母からかかるともう自制できない。+14
-0
-
180. 匿名 2019/02/20(水) 13:35:51
適応障害だけどストレス因をスルーするスキルはかなりある。
この障害と勘違いしてそう、ストレス因の方は+2
-1
-
181. 匿名 2019/02/20(水) 13:40:46
>>179
気持ちわかる。私は母から離れたよ。
向こうはしつこいけど。キモいストーカーにロックオンされてるのと一緒なんだから、余裕なくなって当たり前だよ。
普段優しいのがあなたの本当の姿。
本当の姿でいられる時間が増えるようにしていこうよ。+23
-0
-
182. 匿名 2019/02/20(水) 14:05:56
>>58
同じく…
子供できてから、更に自分の母親に対しての不満が強くなりました…
けっこうしんどいです。。
+15
-0
-
183. 匿名 2019/02/20(水) 14:13:37
>>116それ凄くわかるなぁ、女友達にも思ったりしてた+6
-1
-
184. 匿名 2019/02/20(水) 14:18:03
私もこれだった。プラス病気にもなったし。
20代後半くらいから、結婚考えたらこのままだと無理だと思って、家族のあり方とか真面目に考えるようになった。
母の役割、父の役割。うちの親は全く参考にならない。
30過ぎても恋愛に自信なくて独身だったけど、寂しさが身に沁みて適当に婚活したら割と良い人に巡り合った。
自分を客観的に見れるようになってからだから円満。
今でも対外的には回避型かな。友達作りたくても全く出来ない。諦めてる。+9
-3
-
185. 匿名 2019/02/20(水) 14:23:03
昨日考えたんだけど、
私の人生をパズルに例えたら、ひとつだけピースが足りない感じ。親の愛情っていうピース。
友達や旦那や親がクズだったから、かわりに優しくしてくれる親戚もいるんだけど、彼らが持っているピースで空いた穴を埋めようとしても型が違うんだから埋まらない。
その穴を埋めるピースは親しか持ってないもんね。
親なんかに期待せず頑張りたい自分と、でもやっぱり親に構ってもらいたい自分が二人います。+19
-1
-
186. 匿名 2019/02/20(水) 14:30:30
私はきっと愛着障害なのかもしれません。
とにかく自己肯定ができないんです。他にも特徴がピッタリなところがあります。
自分がいつもなにしてもダメだと思って生きてきました。いつも他人から嫌われてるのでは?と思ってしまって不安のなかで生きてきました。
その理由は親が私と姉を比べて育てたからだと思います。優等生の姉と劣等生の私。
誉められるのは姉、けなされるのは私、というのが家庭内での役割でした。
私はいつも私が傷ついた顔をしたらこの輪を乱してしまう、空気が壊れてしまう、親を傷つけてしまう、と子供ながらに感じてて、何を言われてもヘラヘラしてました。いつもいつも、家庭内で笑い者になるのが自分の役目なのだと思ってました。家庭内で私をけなしてみんなで笑い合うという端から見ると不思議すぎる家族関係だったと思います。
大人になって社会に出るまで、それが当たり前で、我が家は笑顔の絶えない良い家庭なのだと思いこんでました。
外の世界を知り、結婚して子育てして、と自分のちからで努力して経験を積んで生きていくうちに、私は家庭内で言われるほどダメ人間ではなかった(いたって平均的だった)ことに気付き、我が家の異常性に気づいてしまったのです。
気付いたら両親とヘラヘラ付き合うなんてできなくなってしまいました。
さんざんバカにし続けた私を今度は都合よく頼る親。(姉は大人になってからあまり頼りにならなかったので)
私のことを今になって良い娘だと周りに自慢しますが、私はあなたたちのお陰で今も急に不安に襲われ、苦しい思いをしてるんだと怒鳴りたくなるときがあります。
耐えきれなくなり、今は少し距離をおいて付き合ってます。
連絡は取り合いますが、会うのは年に数回にとどめています。+39
-0
-
187. 匿名 2019/02/20(水) 16:11:15
>>160
そう思う。
逆に無害なのにギャーギャー執着して騒いで、
あらぬ変な話に仕立て上げて回避型に甚大な被害を与えるのが不安型。+1
-1
-
188. 匿名 2019/02/20(水) 16:24:40
ここのトピみてると共感することが多くて胸がくるしくなる+23
-0
-
189. 匿名 2019/02/20(水) 16:27:32
克服したいと思ってるだけ第一歩だよ。
後は心の穴を埋める努力。
自分でしか埋められないのかなと思う。+4
-0
-
190. 匿名 2019/02/20(水) 16:37:14
私は作業所に通っていますが、精神福祉士?さんにお世話になっています。
見捨てず否定もしないので、とても安心できる存在です。感情の不安定さも少なくなりました。
家族より友達より心を開くことができます。
私が地球にいてもいい理由を作ってくれます。
信用できる人を作ることが大事だと思うので、やはりカウンセラーさん等がいいと思います。
+6
-0
-
191. 匿名 2019/02/20(水) 16:43:42
>>90
今3人目の医者にかかってるよ。
うつ病判定で治療してるけど最初の主治医に愛着障害有るかもって言われた。
最初の主治医が一番合ってて良かったけど実家に戻されて飛行機の距離になったので別の医者に通った。2人目は適当で1分診察カウンセリングいらない主義だったけど傷病手当ての関係で2年通って今3人目の医者にかかってる。
3人目はドライな感じの医者だけど計画立てて治療してくれし、臨床心理士の心理検査じっくりやってくれるから今のところ不満はないかな。
検査結果でとりあえず発達、知的は無いとわかったので安心してる。
回避性人格障害なのか愛着の回避型なのかわまだわからないし、デイケアは直ぐ逃げちゃうけど1歩進んだかなと思う。+6
-0
-
192. 匿名 2019/02/20(水) 16:46:54
大沢樹生、喜多嶋舞さん長男釈放に「コメントは控えます」girlschannel.net大沢樹生、喜多嶋舞さん長男釈放に「コメントは控えます」 大沢樹生、喜多嶋舞さん長男釈放に「コメントは控えます」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)元光GENJIの大沢樹生(49)が9日、東京・恵比寿天窓.switchでファンクラブイベントを開催...
喜多嶋の長男レイジについて
>
生まれつきのADHDなどの発達障害
+
たぶん知能指数80前後の知的ボーダー
(知的障害のレベルではなく手帳が出るレベルではない)
+
生まれつきの聴覚障害
+
家庭環境/喜多嶋舞からの虐待、暴言、ネグレクトなどで
生まれつきではない、後天的な情緒障害
愛着障害(あいちゃくしょうがい)が発症
+
さらに後天的な情緒障害の
反抗挑戦性障害なども
ごちゃ混ぜになってる例だよ
愛着障害、反抗挑戦性障害は
人を試す、陥れる、息を吐くように嘘をつく虚言癖など
周囲を巻き込んでいく
生まれつきの発達障害が無くても
↑の情緒障害になると
落ち着き無く、集中力に欠け、共感力、協調性
基礎学力が身につかない、多動
などの症状が出るため
わざと生まれつきの発達障害だと誤診して
支援学級に送る手段にする
↓
支援学級に元からいた生まれつきの
大事に育てられている発達障害児達が
情緒障害児に手のひらの上で転がされ
サンドバックになる
+5
-3
-
193. 匿名 2019/02/20(水) 16:48:33
放置子のテンプレ
愛着障害→試し行動、虚言癖+4
-0
-
194. 匿名 2019/02/20(水) 17:01:35
アルテイシアさんという作家が40過ぎたら楽になったとか言ってるけど、たまたま良い旦那さんと結婚してライター業も順調なだけなんだよね。
それらがない人もいるのに、一律に40才になったら楽になると言われても再現性がないと思った。
運が良かっただけやろ、と。
努力しても彼女のようになれない人もいる。+21
-0
-
195. 匿名 2019/02/20(水) 17:04:00
>>191
そうなんだ ありがとう
色々探すの努力したんだね。+3
-0
-
196. 匿名 2019/02/20(水) 17:25:56
>>185
「穴」って言葉すごくわかる。穴埋めの人じゃなくて、つい親を追ってしまう事も。
家族からすごい遠距離逃げて、それでもなんとか健康で多数で登山とかしてる青年でさえ
「この穴はうめられるのかなあ」とつぶやいたのを聞いたことある。
私も時々母親と真逆の笑顔のおばちゃんとかと出会いたくなる。
もう疑似家族でも欲しくなってしまう。+14
-0
-
197. 匿名 2019/02/20(水) 17:34:29
私も実両親と別に、 お父さんとお母さんが欲しいってずっと思い続けてたけど、生まれつきの両親から急に愛されることはないし、新しい親も手に入らなかった。
母からは何度も捨てられ。
祖父母はなくなるので、孤独は年々深まります。
寂しいです。職場が居場所なら良いんだけど、契約切られたり。仕事大好き、家に帰りたくないタイプなのに。+10
-0
-
198. 匿名 2019/02/20(水) 18:27:01
ペットを飼ったら少し良くなった。
人間とは生態がちがうから人間にするように、ではないけど、小さい頃私がして欲しかったように優しく&たくさん褒めて育ててる。
ペットはいい子に育ってるし、私の心も癒される。
+13
-0
-
199. 匿名 2019/02/20(水) 18:29:14
>>194
アルテイシアさんには大いに共感することもあるんだけど、残念ながら私の旦那はあんなにできた人ではない。
むしろ傷を抉ってくることすらある。+7
-0
-
200. 匿名 2019/02/20(水) 18:35:54
私の悲しみや欠乏感は私が抱えて生きるしかないと思っている。
めちゃくちゃな家庭で育って、私は子供を育てることはできない。欲しいとも思わない。子供を持つなんて恐怖でしかない。
でもその分、子供をいじめたり、悲しい気持ちのまま大人にしてしまう害を撒き散らすことはしないという事実にだけは救われてる。
今でも色々悲しくて辛いけど、どうせいつかは死んで灰になるのだと言い聞かせて生きてます。+9
-0
-
201. 匿名 2019/02/20(水) 18:38:17
わたしも愛着障害の本たくさん読んだけど、子供の頃の自分を思い出して自分で抱きしめてあげる
自分で言って欲しかったことをいってあげる
私はそれをしたらすごく心に響いたよ+15
-1
-
202. 匿名 2019/02/20(水) 18:42:55
些細なこと、他人からしたら当たり前のことでも、できたら自分の心の中でマルをつける。
あえてバツはつけません。
一瞬意地悪な気持ちになったけど意地悪はしなかった。→マル
他人の幸せを喜べた→マル
夕飯は自炊した→マル
カバンに入れた郵便物を出すのを忘れなかった→マル
みたいな感じです。+32
-0
-
203. 匿名 2019/02/20(水) 18:51:25
前から愛着障害は知ってたし私もなんだけど、回避型だわ。人とは極力関わらない事にしてます。絶対最後上手くいかないか。だまされる、+11
-2
-
204. 匿名 2019/02/20(水) 18:54:01
>>4
何歳かは知らないけど、ここでの書き込みまでママ連呼はちょっと驚いてしまった。
母親とか他の呼び方あるのに。+5
-7
-
205. 匿名 2019/02/20(水) 19:20:25
>>4
私はママ呼びはしないけど、同じことされてきたから分かる。ちなみに私、30代後半だけど実家帰るといまだにやられる笑。やめてくれと言うこともあるけど、何度言ってもやめないよ。+7
-0
-
206. 匿名 2019/02/20(水) 19:25:47
>>177
自覚があるって、気付ける環境に恵まれたわけだからラッキーと思った方がいい。
無自覚のまま子育てして、その子どもも親子共依存を自覚してないのを見るとほんと悲惨でしかない。
けど、子どもに対しての叱り方は、そうじゃない人が適切に出来てるのかと言ったら分からないけどね。みんな手探りだしね。+10
-0
-
207. 匿名 2019/02/20(水) 19:36:56
根源は夫婦の間に愛情だの信頼関係がまず作られてなかったのかも。広い目で見ると。
だからって子供に向き合わなくていいってわけじゃないけど。
そうおもっても実際会うと冷静を失ってされたことと同じ冷たい言葉を言ってしまう。+11
-0
-
208. 匿名 2019/02/20(水) 21:37:11
トピ読んでて涙出てきた。私は不安型。
将来、自分に子供が出来たらって考えたら、ちゃんと愛してあげられるか不安。
+10
-0
-
209. 匿名 2019/02/20(水) 21:56:39
主さん、みなさん、話してくれてありがとう。
本当に共感できる部分が沢山あって、愛着障害について勉強する大切さや具体的な行動や心構えを教えてもらえて、絶望感から救われたように感じています。
私も小さい頃に受けたヒステリックな母親からの抑圧で、自分の言動に自信がなく、
学校では同級生達の"負の感情の掃き溜め"と化していました。
とにかくアイツは馬鹿にしていい、という存在。
当時は自分の受けた理不尽や心の傷について全く認識できずにいました。
同級生に直接「どうしてそんなことをするの?」と聞いても話をすり替えられて、結局私が悪者にされてしまい、ますます立場が悪くなっていくように感じました。
同時に、やっぱり彼らが言うように私が不躾だったから、同世代が知ってることを知らなかったから、私が悪かったんだ…と自分で自分を責めていきました。
当然、家庭に学校での問題を持ち込めず、今思えば苦しい環境でした。
時が経って最近ようやく、あの時の私、そんなに悪くなかったんじゃん。と思うようになりました。 多分尊敬できる大人と出会い、色々と話を聞いてもらいつつ自分自身と向き合ったことで、"私は私でいいんだ"という意識が芽生えてきたんだと思います。
ただ、自分の過去に気づいたが故にその頃に受けた傷がよくフラッシュバックして、ダメージを与えてきた人を恨んで暴言を呟くのをなんとかしたいです。
まだまだ変にプライドが高すぎてしまったり、人との距離を測りかねて近すぎたり遠すぎたり、人に同情してもらいたがる自分がいます。でも長い目で見て、少しずつでも改善できたらいいなと思っています。
長くなってしまい、すみません。
+26
-1
-
210. 匿名 2019/02/20(水) 22:01:13
試し行動の多さと自分(私)の事を嫌いな私が嫌いだったと彼氏に振られました…
大好きだったのに別れようとか言っちゃったり…自分でも分からなかったけど私愛着障害なんだと思いました。
そりゃ私だって可愛いとか言われてありがとうとか思いたいよ!でもどうせ嘘でしょとか思ってしまいます。男の人から見たら面倒臭い女なんやろな+22
-0
-
211. 匿名 2019/02/20(水) 22:02:19
穏やかな人と結婚したら満たされるかと思ったけど、もっともっとと求めるだけになってしまう。自分の思い通りにしてくれないと絶望的な気持ちになる。色んな本を読んで努力してきたつもりだけど、ベースのネガティブさがなかなか消えなくて悩んでいる+23
-0
-
212. 匿名 2019/02/20(水) 22:30:39
主です
>>75
勝手に人が立てたトピで名乗らないで下さい!
あなたもしかしてネトウヨ?
私が韓国系だと書いたからわざと嫌がらせですか?
今さらトリップまでつけて最もらしく本当に陰湿なことするんですね
人をバカにして楽しいの?あなたおかしいよ
>>95
そうなんですね。お母さんが‥
うちは父です。父が不倫して借金まで作り家出しました
今いる父は母の再婚相手です
親に愛されたい気持ちがもう閉経を迎えるような年齢になっても強く
近づけば喧嘩ばかりなのに母に愛されたくて認められたくてたまらないです
いつか幸せになれるのかな+3
-9
-
213. 匿名 2019/02/20(水) 22:47:56
主さん気に病むことないよ
愛着障害の集まるトピだから構って欲しくて
主に成り済ましたかったんじゃない
まあ怒らずスルーよ
(病んでるからまた出てきて主を語るんだろうねw)+10
-2
-
214. 匿名 2019/02/20(水) 22:52:02
>>33
15くらい当てはまったよ。
私も愛着障害なのかな??+4
-0
-
215. 匿名 2019/02/20(水) 23:01:07
本当にどうしたら克服できるのか知りたいです。
子供の頃の写真は小学校に上がる頃には笑顔の写真が一気に減ってます。怒鳴られ叩かれて否定されてたから自分に自信が持てず作り笑いの仕方がわからないんです。今も写真は苦手です。
1人目の子供を産んでからしばらくは週に1回くらい夜中に大泣きしてました。自分の幼い頃を思い出して。
主人に対しても見捨てられ不安なのか依存して束縛して喧嘩も多々あります。
もっと普通の妻であり母親でありたかったなと自己嫌悪に落ちます。
主人に対しての依存で家事や育児が疎かになる日もありますが子供のことだけは叩いたり理不尽に怒鳴ったり否定することだけはしないで現在は過ごしています。+18
-2
-
216. 匿名 2019/02/20(水) 23:04:03
我が家は、両親共に公認不倫してた家庭です。
母親は家事を一切やらなくて、朝は食べてないことを覚えてるんだけど、小学生の間、夜ごはんどうしてたのか思い出せない。あと、勉強や私生活は放任なのに交友関係や外出に関しては凄く過保護で、常に「おまえは馬鹿だ」と言われてた。
で、私自身は、1人の友達に執着する傾向が強くて、いつも虚勢はって、虚言癖もあった。
あとキレやすくて、すぐに物投げたりしてた。
今は克服してますが、理由は下記です。
・友達だと思ってた子から「その性格直さないと友達いなくなるよ」って面と向かって言われて、縁を切られた
・ずっと嫌って当たり散らしてた幼馴染が、私の悪い部分を教えてくれて、怒ってくれて、今に至るまで傍にいてくれてる
・1人に執着することをやめるため、趣味や居場所を増やして人脈を広げた(気持ちを分散させた)
・事情があり1人で生きていくことを決めている、意思が強くて行動力のある女性と出会い、感化された
多分、最後の一項目が一番大きかったと思う。
自分を一番大事にして、自分を一番愛して、人のことなど気にせずに自分のやりたいことをやる。
その人の「そりゃあ、2、3年は悩んだよ。周りの目も気になった。でも、悩んだ結果、時間が勿体ねぇwwって思い至って考えるのやめた」が、指針になった。
愛してくれる人がいないなら、自分で自分を愛せばいいんだなって。
そもそものところ、相手のことなんか考えてないから相手に嫌われるわけで、それって既に、自分を愛してるんだな、ってね。
まぁ、今、シェアハウスで、まだその人と一緒に住んでるんですが。
他の住民も、結構、感化されてます(苦笑)
身内より、他人から得られるものの方が多いのは確か。+15
-4
-
217. 匿名 2019/02/20(水) 23:12:32
私も愛着障害の本を読んで回避型だと思い、社会生活にも支障をきたしているので心療内科を受診した。けど、回避性人格障害だと言われ一年近く通院したけど特に生き辛さや精神的な変化も見られなかったので通うの一旦止めました。自立支援医療制度を利用して一割負担で通えたけどそれでも金銭的にはキツいし、3分も無い医者との会話に何の意味があるのか分からなくなってしまった。+13
-0
-
218. 匿名 2019/02/20(水) 23:16:05
>>58
一緒だから涙出たよ。
私も子どもに毎日生まれてきてくれてありがとうって言ってる。
+6
-0
-
219. 匿名 2019/02/20(水) 23:30:11
>>120
とてもとても気持ちが分かりまるで代弁してもらえたみたいです。
ありがとうございます。
旦那に色々、褒めてもらえるのに認められずにいます。それに旦那がなぜあんなに自信があるのか分からず腹がたつ時があります。
たぶん、羨ましさです。+9
-1
-
220. 匿名 2019/02/20(水) 23:43:45
恐れ・回避型です
子供の頃から常に自分自身ではない誰かになろうとしていたと思う。いつも心に死にたいという気持ちがあったのは、その最たる所だったんだとも思います
生きることが少し楽になれたのは、うつになって精神科デイケア通院して色んな症状や境遇の人と接したから。そこから自分の体験や感情を語ったり洗い直して向き合う作業が長かった
そのきっかけがなければ安全基地になってくれる今の主人とも恐らく結ばれることはなかったし、そもそも今まで生きていたのかも怪しいです
私にとっては他の患者と語り合うことがすごく貴重な体験だったと思います+8
-1
-
221. 匿名 2019/02/21(木) 00:23:57
主の説明だと違うのかなぁって思ってたけど、
>>58の「愛してるよ」を見てハッとした。
そう言う言葉を投げかけられた記憶がない。普通に普通に育ててもらってたけど、流れで育ててるというか、「世間が子供育ててるから育ててる」みたいな。病気になったらすごく心配してくれるから愛情がないわけじゃないけど、なんというか…
今猫飼ってて、その育て方見てるとなんか私に対する対応まんまだなーって思う。
猫が「食べたい!」ってしつこかったら餌あげちゃって太らせちゃうし、遊んで欲しいからニャーニャー言ってるのにエサを食べたいんだって事にして遊んであげないし…自分が触りたい時だけ猫を触るみたいな。
もちろん猫の体調が悪くなったら病院に急いで連れてったり、良いエサをあげたり清潔は保ってるけど…
なんか…なんか愛情がない感じがするんだよなぁ…
こういうのもこの病気に関係する?
他の病気かなぁ。なんか鬱になりそうってかなってるかも最近+22
-0
-
222. 匿名 2019/02/21(木) 00:54:47
>>33 すべて当てはまる(笑)
本当消えたい 死にたい のではなくて
存在したことまでをも消し去りたい
死んでも迷惑って言われてるし+12
-0
-
223. 匿名 2019/02/21(木) 01:34:18
私も不安型かもしれません…
書かれてる方多かったですが、友人に実は裏で悪口言われたり都合の良い時だけ良い顔されてるのかも…と考えだしたら止まらなくなり眠れなくなって書き込みに来ました。
自信たっぷりに人の悪口言える人が逆に羨ましい…そういう人たちって自分が嫌われるかもっていう恐怖が無いってことですよね…+14
-0
-
224. 匿名 2019/02/21(木) 02:54:54
>>221
なんか分かるよ。
私も、ペットの事が大好きなのに
なぜ最後まで愛情もってお世話できないのか悩んだ時期があった。
自分の都合で愛情かけたり、かけなかったりしてしまう時があって、、、。
ずっと自分が薄情なんだと思っていたけど
愛着障害の事を知ってから(たぶん自分は不安型)
親に昔の事を色々質問したりして分かった事は、
私もそういう風にして育てられて来たって事。
赤ちゃんの頃から、
自分の欲求をあまり大切にしてもらえなくて放任状態。
親の都合に合わせて我慢させられる事が多かった。(親は共働きでした)
身体や健康、学業ついては、えらく心配してくれるし、お金もかけて貰ったけど
気持ちに向き合って貰えない。
父は、人の気持ちに鈍感なタイプで心を傷付けられる事が時々あった。
母は、頭で考えて対処する人。
気持ちを分かって貰えずに辛い事を訴えても、
スルーされるか状況を善悪で判断される。
愛情が無いわけじゃないんだけど、、、なんか物質的なんだよね。
一番大切なのが常識や世間体や物質(身体の健康、環境、命)で
心や魂が置き去りにされてる感じ。
精神の充実というものを
ウチの親は知らないんだろうなぁ。
+19
-1
-
225. 匿名 2019/02/21(木) 06:15:00
>>209
私も経験があるのですが、掃き溜めにする人や話をすり替えて責任転嫁をする人も、愛着障害者だそうです。攻撃型なので、こちらの「人に必要とされたい」という気持ちを散々利用した挙句、ボロ雑巾のように捨てます。
同級生が吐いた言葉は、自身のコンプをあなたに背負わせるトリック。不躾で世間知らずの悪知恵とも言えます。
なので、自分を責めないで下さいね。
相手を責めずに自分の足りない点を補う美しさが、尊敬できる人との縁を生んだのです。
私事ですが、人の評価や人付き合いは、力を抜いて流れに身を任せた方が楽になれると思います。理解を求めるより、お互いが気持ち良く過ごせる工夫をしたら、心が通い合う人と出会えました。それが癒しとなり、同情を必要としなくなりました。
参考になるか分かりませんが、あなたの心の棘が消えるのを祈っています。+11
-0
-
226. 匿名 2019/02/21(木) 14:37:30
>>210
私もそんな言葉信じられなかったし、今でも信じられない所ある。でも最近は誉められたりしたら、恥ずかしいとありがとうを言うようにしてる。
自分がすばらしいとか信じられない気持ち→恥ずかしい
私なんかを誉めるなんて気を使ってくれてる、悪いな→ありがとう
って変換して。ちょっと緊張するけど、うまくいくように相手の気持ちを考えて頑張ってる。時々苦しくなるけど。+8
-0
-
227. 匿名 2019/02/21(木) 14:53:17
>>133
私も初めて本を読んでいざそれを実行しようと思ってもなかなかできなかった。だから、確認するというか言い聞かせるみたいに、これでいいんだ、これで間違ってないって何度も呪文みたいにして心の中で繰り返したよ。最初は違和感がかなりあったけど、不思議と時間がたつにつれてルーティンになって慣れてくる。だから最初は自分でもおかしいと思いながらでも自分は大丈夫とか偉いんだとか言ってあげた方が言い気がする。
そのお陰か少しずつだけどよい方向に変わっていけてる。+7
-0
-
228. 匿名 2019/02/21(木) 14:55:40
>>186
うちも同じ。自慢の姉は実は頼りにならないからこっちにすり寄ってくる。結局自分の事しか考えられない親が楽をしたくて子どもに頼って生きてるだけだよね。
私はもうそんな情けない人とは縁を切るつもり。愛されたいとは全く思えなくて、汚いものに人生を汚されたって気分。+5
-0
-
229. 匿名 2019/02/21(木) 15:00:19
おそらくだけど、私がどんなに自己啓発だなんだと努力して頑張っても生まれながらに愛情たっぷりで健康的な家庭で育った人と同じようにはなれないと一部諦めのような気持ちがある。
ただ、良くなりたいと強く思っていろいろ試行錯誤したり、もがき苦しむ事で苦しさしかなかった以前の自分よりはだんだんと人生がましになってくる。子どもの頃、10年前、1年前、昨日と比べて今の方が楽に生きられてるなと感じられることが自分のゴールかなと思ってる。+18
-0
-
230. 匿名 2019/02/21(木) 15:15:35
うちは旦那も私も愛着障害があると思う。旦那は小さい頃親が共働きで夜親が迎えに来るまで親戚に預けられて育って、どこが自分の家かわからなかったと言っていた。私は母親から嫌われていて乱暴に扱われてひどいこと言われて育てられた。
いろいろあったけど、お互いに、大好きだよ、ありがとう、良かったね、お疲れ様、とか1日あったこと報告しあってご飯食べてる時が一番幸せ。
子どもは持たないけど、お互い育てあってる感じ
だからいいかなと思ってる。
結婚反対されて妨害されたけど、本当に親が疫病神だったとつくづく思う。+10
-1
-
231. 匿名 2019/02/21(木) 22:18:36
>>223
自信満々に悪口を言う人は、自分が叩かれないように先手を打って、誰かを蹴落としています。逆に言うと、嫌われるのが怖いから誰かをスケープゴートにしているの。
まともな人は気分や相手次第で態度を変えずに接してくれます。そうじゃない人は、友達なのにモヤモヤさせます。モヤモヤは、深層心理で危険センサーが鳴っている状態です。深く関わる前に離れた方が、疑心暗鬼にならずに済むと思いますよ。
良心的な人と出会えますように。+6
-0
-
232. 匿名 2019/02/21(木) 22:40:48
>>212まだ成りすましの奴いるのか。しつこいよ。みんな分かってるから荒らすのやめて。+4
-0
-
233. 匿名 2019/02/22(金) 03:42:09
>>174
横だけど、私もそうだよ
だからチヤホヤされてると思い込んで、妬んで足引っ張ってくる奴は本当に許せない
私だって虐待されて死に物狂いで生きてきたんだよ、
自分だけが悲劇のヒロインだと思ってんじゃねー!って言いたくなる
努力しないで人の不幸を願ってるだけじゃ変われねーんだよ!ってね+8
-1
-
234. 匿名 2019/02/22(金) 03:53:44
>>233
みんな言わないだけで、いろいろ抱えてるんだよね
いつも笑顔で悩みなんてなさそうだった子が、いきなり自殺しちゃったりすることもあるし…+14
-0
-
235. 匿名 2019/02/22(金) 17:45:58
愛着障害、アダルトチルドレン、毒親その他もろもろ呼称はあるけど、
人によって、これらは皆違うという人もいるけど、
「幼少期に一番最初の人間関係において信頼を築けなかった」
という点においては一致しているのでは?
これってものすごく哀しいことだよね。
その後の人間関係が健全な人に比して、本当に不得手だし、
人を信用できないのだから。
いつの頃からか分からないけれど、
「誰かに理解されたいと思ったことがない」とずっと思っている。
ものすごく昔に諦めた。
多分ここを読んでいる人たちは
私と同じような感覚があるんだろうな。
皆、生き辛いけれど生きていこうね。
+19
-0
-
236. 匿名 2019/02/23(土) 17:57:55
それ自己愛障害のほうでしょ?親の事は発狂するほど憎んでるけど、他人に攻撃性は無いよね?寧ろ回避癖があって親密にできないか、自尊心が低いから自己愛との組み合わせは凹凸のようにフィットして、マウンティングされたり説教されても受け入れちゃってターゲットにされやすい方だと思うが。+0
-0
-
237. 匿名 2019/02/23(土) 17:59:55
236です。愛着障害に被害にあったって書いてたコメにレスしたつもりがレスしてなくて見失った。+0
-0
-
238. 匿名 2019/02/23(土) 23:05:21
>>22
詳しくありがとうございます
回避型について調べてみたら
凄く当てはまり涙が出ました
生きづらいです。+2
-0
-
239. 匿名 2019/02/23(土) 23:09:28
>>229
わかります。
本を買ったり図書館で借りたり
努力しても努力しても
追い付けない無力感に
生きづらさを感じます。+2
-0
-
240. 匿名 2019/02/24(日) 07:02:56
私は、子供の頃の自分を想像して抱き締めるも、ペットに愛情そそぐも、余計自分が可愛そうになって悪化。(ぺっとの猫は抱き締めて今日も明日もずーっと大好きだから安心してって言うのが日課になってる)
ただ、最近始めた今日の良いこと日記は上手く機能してる気がします。寝る前に今日あった良いこと。例えば誰々さんが機嫌が良かったとか、楽しい話題で話しかけられたとか、ラインしてくれた人がいるとか、特に対人的な事がいいけど、天気がよくて気持ちが良かったでもいいし、一般的に些細な当たり前の事でも愛着障害的には人一倍嬉しく感じるんじゃないかとおもう。今までは寝る前に怖かったこと不安だったことを思い返して何も期待してはいけないことを叩き込んで涙して寝てたけど、良いこと日記で大分ポジティブになれそうです。ただ、期待は禁物なのは忘れちゃいけないけども。
あと、ここに誰かが書いてた、今日自分が上手くできたこと自信をもてたことに○をつけていくのも良さそうなのでやってみようと思います。
皆も諦めないで頑張ろうね。+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する