- 
                1. 匿名 2020/03/25(水) 09:36:22 「コンサバ」という意味がわからずググッたら「コンサバティブの略」ということですが、さっぱり意味がわかりません。+86 -4 
- 
                2. 匿名 2020/03/25(水) 09:37:02 化粧が濃いことじゃないの+2 -32 
- 
                3. 匿名 2020/03/25(水) 09:37:21 保守的?+35 -3 
- 
                4. 匿名 2020/03/25(水) 09:37:30 結局コロナは武漢から出たものなんだよね?+170 -2 
- 
                5. 匿名 2020/03/25(水) 09:38:04 サバやコーン缶の画像貼る人出てくると思うの+2 -16 
- 
                6. 匿名 2020/03/25(水) 09:38:50 葬式とかって有給ですか?+5 -16 
- 
                7. 匿名 2020/03/25(水) 09:38:59 聞いたところによると、などの「ところ」は漢字で所にしても良いものか+4 -14 
- 
                8. 匿名 2020/03/25(水) 09:39:02 30過ぎてるのに政治について全く分からなくて、何が分からないのかさえ分からないレベルだから聞くことすらできない
 恥ずかしいし情けない…+202 -1 
- 
                9. 匿名 2020/03/25(水) 09:39:16 >>3
 リベラルって一時よく使われたね+10 -1 
- 
                10. 匿名 2020/03/25(水) 09:39:24 カレイとヒラメの違い+12 -1 
- 
                11. 匿名 2020/03/25(水) 09:39:48 >>1
 conservativeは、保守的な思想や考え
 
 ファッションの分野では、「コンサバファッション」などのファッション用語として使われている。女性の「コンサバファッション」は、「エレガントで控えめな服装」を示し、男性では「知性を感じる品格のある服装」のことを指す。+65 -2 
- 
                12. 匿名 2020/03/25(水) 09:39:51 >>3
 石橋を叩いて渡る
 みたいはことだよw+0 -2 
- 
                13. 匿名 2020/03/25(水) 09:40:10 100日後に死ぬワニって何+160 -1 
- 
                14. 匿名 2020/03/25(水) 09:40:47 株のこととか
 リーマンショックって何?+33 -2 
- 
                15. 匿名 2020/03/25(水) 09:41:09 クラスターとかロックダウンとか意味がわかんない+34 -1 
- 
                16. 匿名 2020/03/25(水) 09:41:16 ウーバーイーツってなんだろう…+49 -1 
- 
                17. 匿名 2020/03/25(水) 09:41:45 >>5
 思うのおばさんってまだ生息してたんだ+9 -3 
- 
                18. 匿名 2020/03/25(水) 09:41:59 >>5
 つまんな+2 -3 
- 
                19. 匿名 2020/03/25(水) 09:41:59 まゆゆって元気なの?
 SNS見たけど更新されてなくて分からなかった
 前に生放送休むとかそんな感じのトピ見てから気になってるけど続報がない+14 -3 
- 
                20. 匿名 2020/03/25(水) 09:42:05 ふるさと納税の1から10まで
 +83 -1 
- 
                21. 匿名 2020/03/25(水) 09:42:15 永久歯に変わる前の乳歯の時は、虫歯になっても抜けるから、大丈夫何ですか?+2 -14 
- 
                22. 匿名 2020/03/25(水) 09:42:20 >>4
 もちろん
 今後中国が何と言おうが武漢が発祥の地+125 -0 
- 
                23. 匿名 2020/03/25(水) 09:42:25 ブルートゥース+25 -1 
- 
                24. 匿名 2020/03/25(水) 09:42:36 >>15
 それはみんなわかってないと思う
 オーバーシュートとか
 普通に集団感染・感染爆発・都市封鎖でいいじゃん
 
 横文字には何か理由があるの?+93 -2 
- 
                25. 匿名 2020/03/25(水) 09:43:02 >>6
 会社に聞こう+23 -0 
- 
                26. 匿名 2020/03/25(水) 09:43:05 クラウド
 +26 -0 
- 
                27. 匿名 2020/03/25(水) 09:43:45 コロナにマスクは有効か+2 -3 
- 
                28. 匿名 2020/03/25(水) 09:44:05 >>10
 左ヒラメに右カレイ
 魚を置いたときに頭が左なのがヒラメ。右になるのがカレイ。+19 -0 
- 
                29. 匿名 2020/03/25(水) 09:44:28 >>10
 目の位置。左ヒラメの右カレイ。+9 -0 
- 
                30. 匿名 2020/03/25(水) 09:44:49 がるちゃんって、男もいるよね?と思うんだけどどうなんだろ?+10 -3 
- 
                31. 匿名 2020/03/25(水) 09:44:52 プライム会員なのでAmazonプライムを見たいのですが、スティックをテレビに差し込むだけでいいんですか?通信料金とかかからないですか?+13 -0 
- 
                32. 匿名 2020/03/25(水) 09:44:54 >>15
 カタカナばかりで批判も多いけど本当に知りたかったらニュースなりネットなり見なよ。+2 -7 
- 
                33. 匿名 2020/03/25(水) 09:44:57 >>16 出前+13 -1 
- 
                34. 匿名 2020/03/25(水) 09:45:03 日本にコロナを持ち込んだのはクルーズ船の乗客で台湾のジジイなんだよね?
 +7 -4 
- 
                35. 匿名 2020/03/25(水) 09:45:03 パンデミック覚えたら今度はオーバーシュートとな…
 パンデミックとどう違うのか
 +6 -0 
- 
                36. 匿名 2020/03/25(水) 09:45:10 >>8
 政治トピで聞いても馬鹿にされないよ
 ワイドショーを見て知った気になるより賢くなるよ+19 -0 
- 
                37. 匿名 2020/03/25(水) 09:45:26 和牛と国産牛、違うだろうなって分かるけど
 ちゃんと説明できない+9 -0 
- 
                38. 匿名 2020/03/25(水) 09:45:35 >>18
 つまんないコメに
 つまんな返信するおばさんまだいたんだ+5 -2 
- 
                39. 匿名 2020/03/25(水) 09:45:38 >>6
 有給休暇とは別物。
 就業規則によるから、職場に聞いて。+23 -0 
- 
                40. 匿名 2020/03/25(水) 09:45:41 >>14
 私もよく分からないけど
 お金持ちはちょっとだけ大変になって
 末端の貧乏層は後々すごく大変になった経済の巡り(?)。+7 -0 
- 
                41. 匿名 2020/03/25(水) 09:45:48 >>1
 そしたら次にコンサバティブを調べるんだよ+29 -0 
- 
                42. 匿名 2020/03/25(水) 09:46:16 ハマチとカンパチ+1 -0 
- 
                43. 匿名 2020/03/25(水) 09:46:31 ダブスタって例えばどういうときに使えばいいですか?+3 -0 
- 
                44. 匿名 2020/03/25(水) 09:46:32 >>11
 ありがとうございます!コンサバってそういう意味なんですね。+4 -0 
- 
                45. 匿名 2020/03/25(水) 09:46:36 携帯とか触ってるとたまに見るクッキー
 食べ物じゃないやつ
 Cookieの設定(?)とかのクッキー+53 -0 
- 
                46. 匿名 2020/03/25(水) 09:46:51 >>31
 Wi-Fiあれば大丈夫だよ+5 -0 
- 
                47. 匿名 2020/03/25(水) 09:47:32 >>30
 炙り出して追い出しきる方法
 誰か考えてほしいね。+16 -0 
- 
                48. 匿名 2020/03/25(水) 09:47:47 今、リフレッシュ休暇で高級温泉宿に来てるんだけど、足袋ソックスって持って帰ってもいいの?
 +3 -2 
- 
                49. 匿名 2020/03/25(水) 09:47:55 タンポンて使い方がいまいちわからない。
 経血カップなんてさらに使い方わからない。
 使ってみたら便利なんかなーって思いながら一歩踏み出せないでいる。+14 -1 
- 
                50. 匿名 2020/03/25(水) 09:47:59 >>31
 そうだよ。
 Wi-Fiあれば通信料無料。
 あとコンセントにもさすからテレビの近くにコンセント無ければ延長コード。
 
 +20 -0 
- 
                51. 匿名 2020/03/25(水) 09:48:20 >>30
 いるに決まってんじゃん(´・ω・`)
 排除は出来ないと思うな。+9 -0 
- 
                52. 匿名 2020/03/25(水) 09:48:34 DNQ?DQN?
 ヤンキーみたいな人のことを指すんやろな~
 とはわかるけど
 
 読み方わからんし
 正確な意味もわからへん+4 -2 
- 
                53. 匿名 2020/03/25(水) 09:49:06 >>6
 家族や親族は、基本的には、忌引きとして休める扱いとなる筈です
 日数はその他は、親等や諸々によっても違うかとも思います
 職場や学校の規定に則っとって、との場合も多いかと思います+10 -1 
- 
                54. 匿名 2020/03/25(水) 09:50:36 >>10
 
 顔の向きがどっちかがどっちかって事は知ってるけど、ちゃんとは知らんかった
 画像で検索するとわかりやすい!![わからないけど今さら聞けないこと]() +14 -0 
- 
                55. 匿名 2020/03/25(水) 09:50:36 >>21
 という説と、
 虫歯菌はいったん口に感染・発生したら一生なくならないっていうから
 虫歯にさせない、キッスをさせない、人が口付けたものを口に付けないを
 徹底した方がいいと思うんだけど。+6 -1 
- 
                56. 匿名 2020/03/25(水) 09:51:07 ただ単語並べて「〇〇がわからない」って言ってる人は、大抵は高校までの勉強をきちんとするか、今目の前にあるスマホやPCで調べればわかることだよね。+5 -6 
- 
                57. 匿名 2020/03/25(水) 09:51:23 スマホにChromeってアイコンがあるけどなんじゃこりゃ+6 -0 
- 
                58. 匿名 2020/03/25(水) 09:52:32 >>55
 そうですよね、菌ですよね大事なのは。
 ありがとうございます+4 -0 
- 
                59. 匿名 2020/03/25(水) 09:52:38 >>13
 
 Twitterで連載されてた四コマ漫画
 連載初日から100日後に死ぬ設定になってて、話題になってたらしい+14 -0 
- 
                60. 匿名 2020/03/25(水) 09:52:55 >>14
 2008年サブプライムローンのつけでリーマン・ブラザーズが経営破綻し、それをきっかに世界恐慌に陥った事。+3 -1 
- 
                61. 匿名 2020/03/25(水) 09:53:56 >>52
 昔あったテレビ番組『目撃ドキュン』に特集される素人さんが
 ヤンキーやチンピラなど、見てると不安になるような空気をまとった人が多かったので
 ドキュンの発音DQNをチンピラ等の種類をさす言葉としてネットでなじみになった。+19 -1 
- 
                62. 匿名 2020/03/25(水) 09:53:59 >>30
 
 いるいる
 こういうトピに生息してるよ。
 教えたがりで凄いって思われたいとか上から目線でいたいのだと思う
 
 SNSでよくある、突然絡んできてタメ口で教えますよ?おじさんみたいなカンジ+7 -0 
- 
                63. 匿名 2020/03/25(水) 09:54:25 >>54
 目の向き以外の違いってなんなのか知りたいんじゃないの?
 +7 -0 
- 
                64. 匿名 2020/03/25(水) 09:54:46 >>23
 
 わかりやすく言うと無線
 スマホで言えば、Bluetoothで繋げるとワイヤレスイヤホンやワイヤレススピーカーで音楽聞けたり出来る+7 -0 
- 
                65. 匿名 2020/03/25(水) 09:55:26 >>59
 なぜブレイクしたの?
 おもしろいかな?+7 -0 
- 
                66. 匿名 2020/03/25(水) 09:55:59 >>43
 政治では猛烈な反日スタンスの韓国が、経済で困ると急に日韓協力が必要だと図々しくすり寄って来る時+14 -0 
- 
                67. 匿名 2020/03/25(水) 09:57:03 >>56
 たぶんスマホもPCも使い方分からず使ってる人ばっかりだよ。SNSと電話さえ出来れば良いみたい。+5 -1 
- 
                68. 匿名 2020/03/25(水) 09:57:08 昨日スポッティファイ?っていうアプリダウンロードした
 
 がるみんはCMが面白いって言ってるけどいつCMでるの?+0 -0 
- 
                69. 匿名 2020/03/25(水) 09:57:21 >>15
 小規模な集団感染がクラスター(ライブハウスなど小さいエリアでの集団感染)
 
 クラスターより大規模な爆発的な感染がロックダウン(都市など大規模)+0 -11 
- 
                70. 匿名 2020/03/25(水) 09:58:14 >>23
 無線の規格の中の一種
 短距離接続特化で、最新のバージョンだと10Mくらい接続可能
 短距離接続だから、スマホとイヤホンとかPCとキーボードやマウスなんかを接続するのに使われることが多い規格です+5 -0 
- 
                71. 匿名 2020/03/25(水) 09:58:21 神奈川県民だけど、東京があれだけ感染者いるから神奈川県なんかほぼコロナだらけだよね?+7 -0 
- 
                72. 匿名 2020/03/25(水) 09:58:48 >>43
 
 ダブルスタンダード
 
 例えば、姑が嫁に義実家に嫁の務めなんだから来なさい、手伝いなさいって言ってるのに、姑の実の娘(既婚)には結婚相手の実家に呼ばれて家事を手伝うなんて可哀想~とか矛盾した事言ってる時のような状況の時に使う+26 -0 
- 
                73. 匿名 2020/03/25(水) 09:59:07 よくいるんだけど、
 瞬きしながら首を左右に小刻みに振る女性いますよね。
 あれって一般的になんて呼ばれてるの?
 +2 -0 
- 
                74. 匿名 2020/03/25(水) 09:59:15 スマートスピーカーって結局便利なの?+0 -0 
- 
                75. 匿名 2020/03/25(水) 09:59:15 >>34
 その台湾のジジイとやらが下船して観光を楽しんだはずの鹿児島で未だに感染者ゼロてのが不思議。
 +7 -1 
- 
                76. 匿名 2020/03/25(水) 09:59:31 >>65
 毎日毎日、死ぬとわかってるワニののほほんとした日常を見るからね。
 面白いというより、企画勝ち。情がわいてくる。+20 -0 
- 
                77. 匿名 2020/03/25(水) 10:00:11 「ありがとうございます」のベストな発音+3 -0 
- 
                78. 匿名 2020/03/25(水) 10:00:11 ヲチるっていうのは
 ウォちるって読むの?+1 -0 
- 
                79. 匿名 2020/03/25(水) 10:00:31 >>69
 嘘はいかん!笑+4 -0 
- 
                80. 匿名 2020/03/25(水) 10:00:33 画像加工の仕方
 明らかに、遊んで、動物系の被り物やお耳つけたり、おめめキラキラ等はわかる
 でも、わからないよーに、こっそーりって、結局、友人 知人に「違うじゃん」となるのとの、実はめんどくさいのとで、したことない+5 -0 
- 
                81. 匿名 2020/03/25(水) 10:01:14 ヒット曲聴き放題のアプリは、聞いた回数だけアーティスト側にお金が入るの?+0 -0 
- 
                82. 匿名 2020/03/25(水) 10:01:20 加工してもブスなんだけど、芸能人の加工スキルはすごいってこと?+1 -0 
- 
                83. 匿名 2020/03/25(水) 10:01:25 SIMフリー、自宅でWi-Fi、格安スマホ、、、+10 -0 
- 
                84. 匿名 2020/03/25(水) 10:02:42 >>4
 made in 武漢+47 -0 
- 
                85. 匿名 2020/03/25(水) 10:05:28 >>68
 有料会員だとCMないよー。
 ちなみにCM全然面白くないよ。わざとうるさく作ってる感じ+3 -0 
- 
                86. 匿名 2020/03/25(水) 10:08:07 様式トイレで用を足したあと、前(足の間)から手を入れて拭くのか、後ろ(お尻側)から拭くのか。
 お恥ずかしながら実家は和式で様式の仕方を教わらなかったので…。
 ちなみに前から後ろに向かって拭かないといけないということは知っています。+3 -0 
- 
                87. 匿名 2020/03/25(水) 10:08:26 >>69
 堂々と嘘を教えてるw+7 -0 
- 
                88. 匿名 2020/03/25(水) 10:11:06 森友問題。土地を不正に安く取得したことはわかるんだけど、誰がどう絡んだのか私の脳みそには複雑すぎる。+11 -0 
- 
                89. 匿名 2020/03/25(水) 10:11:42 株+7 -0 
- 
                90. 匿名 2020/03/25(水) 10:12:38 >>41
 面白い笑+5 -0 
- 
                91. 匿名 2020/03/25(水) 10:13:24 投資って言うのはどこで勉強できるんですか+3 -0 
- 
                92. 匿名 2020/03/25(水) 10:14:28 Wi-fiつなぐ意味。
 つながなくてもスマホ使えるし…+5 -3 
- 
                93. 匿名 2020/03/25(水) 10:14:36 >>5
 無知でごめんなさい。何で?+2 -0 
- 
                94. 匿名 2020/03/25(水) 10:16:14 >>86
 小の時は前(足の間)から、大の時は後ろに手を回してだと思って40年近く生きてきたけど。+2 -0 
- 
                95. 匿名 2020/03/25(水) 10:16:18 炎上系YouTuberのアンチは本当にアンチなんですか?高評価の数を見るとアンチしているのはただのネタのように思えるんですが、結構過激なコメントもあったりしてもう何が真実なのかわからない。+1 -0 
- 
                96. 匿名 2020/03/25(水) 10:16:52 起訴、不起訴
 起訴猶予
 執行猶予
 実刑判決
 
 などなど・・みんな何処で覚えるの?+7 -0 
- 
                97. 匿名 2020/03/25(水) 10:16:55 huluとかNetflixとかBSとか全く意味が分からない
 自分でも頭悪すぎて恥ずかしいけどほんとにどうやれば見れるようになるのかよく分からない+6 -1 
- 
                98. 匿名 2020/03/25(水) 10:17:06 >>8
 TVでニュースみたり、Yahooニュース見たりしてたら少しづつ言葉が頭の中に入ってくるよ。+2 -0 
- 
                99. 匿名 2020/03/25(水) 10:17:36 >>35
 私はパンデミックがまず分からない+7 -0 
- 
                100. 匿名 2020/03/25(水) 10:17:38 >>60
 世界恐慌という表現が適切かな?とは思う+8 -0 
- 
                101. 匿名 2020/03/25(水) 10:17:46 >>86
 そもそもおしりの拭き方に決まりがあるのを知らなかった。拭ければいいんだよね?(:(´◦ω◦`):)+2 -2 
- 
                102. 匿名 2020/03/25(水) 10:18:01 >>65
 一日一回更新があって、それを待ってるのも楽しかった。
 何気ない日常(いいときもあれば、悪いときもある。誰しも起こりうる日常)しか描かれてないけど、『でもこいつ、もうすぐ死ぬんだよな』みたいな切なさもあった。
 あのコンテンツは毎日ワニと生きて、その日の死を見届けるまでを楽しむものだったから、全部終わった後にまとめ読みしてても面白さは半減するかも。+7 -0 
- 
                103. 匿名 2020/03/25(水) 10:18:31 >>16
 地方都市に住んでるから見たことない
 +4 -0 
- 
                104. 匿名 2020/03/25(水) 10:20:08 コンセントに差すだけで使えるWi-Fi
 なんで回線に繋がるの?
 そっからさらに電波飛ばしているの?+4 -0 
- 
                105. 匿名 2020/03/25(水) 10:20:57 >>24
 横だけど本当にそう思う
 特に高齢者には伝わらないよね
 パッと万人に伝わらない言葉で危険性を訴えてもなぁと思う+20 -0 
- 
                106. 匿名 2020/03/25(水) 10:25:42 >>34
 香港じゃなかった❓+10 -0 
- 
                107. 匿名 2020/03/25(水) 10:26:03 >>21
 ダメじゃない?
 虫歯はどんどん広がっていくから
 
 前歯が抜けて永久歯が出てきても
 奥歯に虫歯があればどんどん広がるよ+8 -0 
- 
                108. 匿名 2020/03/25(水) 10:26:05 >>75
 鹿児島隠してそう。+3 -0 
- 
                109. 匿名 2020/03/25(水) 10:26:05 WHOって
 「今地球上のウィルス感染状況はこうですよ」
 って公式発表するだけの機関何でしょうか。
 +5 -0 
- 
                110. 匿名 2020/03/25(水) 10:28:11 >>99
 パンドラの箱
 から来するのでは?+1 -0 
- 
                111. 匿名 2020/03/25(水) 10:29:20 >>7
 え、使ってたw+0 -0 
- 
                112. 匿名 2020/03/25(水) 10:31:00 >>42
 兄弟姉妹。
 脂ののり、味が違う。+1 -0 
- 
                113. 匿名 2020/03/25(水) 10:35:06 >>108
 先月7日~3月24日までに行われたPCR検査の数は208件だって。
 少ないよね。+1 -0 
- 
                114. 匿名 2020/03/25(水) 10:36:31 >>71
 日本中そうだと思う。+4 -0 
- 
                115. 匿名 2020/03/25(水) 10:39:15 >>4
 当たり前!
 
 中国以外の国みんなそう思ってる+33 -1 
- 
                116. 匿名 2020/03/25(水) 10:40:18 >>69
 クラスター「集団感染」
 オーバーシュート「感染爆発」
 ロックダウン「都市封鎖」+14 -0 
- 
                117. 匿名 2020/03/25(水) 10:42:43 >>6
 うちの会社は「特別休暇」という名前の有休です。普通の有休にはカウントされません。+8 -0 
- 
                118. 匿名 2020/03/25(水) 10:47:04 >>4
 武漢に撒かれたもの…かな+2 -4 
- 
                119. 匿名 2020/03/25(水) 10:49:34 >>83
 SIMフリーは、SIMフリー端末とかのことでいいのかな?その場合好きなSIM(キャリア)を使えますってことになります
 まあ厳密に言うと端末が対応している電波が使えるキャリアのSIMならどこでも、ってことになりますが…
 
 自宅でWi-Fiっていうのは「自宅でWi-Fiを使う」のこと?なんかそういう名前のサービスや商品があるの?自宅で使うって意味なら、自宅にネットの回線があってそれを無線(Wi-Fi)で飛ばしたものを使うってことです
 
 格安スマホっていうのは回線(MVNO)のことでいいのかな?
 キャリア(ドコモauSB、現在は楽天も)から電波を借りてそれを一般ユーザーに安く又貸しする業者がやっている通信サービスのことです
 自分で設備を設置しないし維持もしないから安く貸せます
 聞きたい内容と違ってたらすみません
 +4 -0 
- 
                120. 匿名 2020/03/25(水) 10:54:08 >>104
 Wi-Fiとは名ばかりで実際は携帯電話と同じ電波を使ってます
 ただ単にそれをテザリング状態でWi-Fi電波にして飛ばしてあげているだけの話です
 SBエアーをちょっと調べて見たけど住所限定での使用ってあったから、基地局ごとの契約件数を制限してそれで使えるようにしてるみたいだね
 あと対応エリアがSBのエリアと異なるってあったから、エアー専用の基地局を置いてるみたい
 +5 -0 
- 
                121. 匿名 2020/03/25(水) 10:58:24 >>50
 親切なひとだね。私も見習うわ。+11 -0 
- 
                122. 匿名 2020/03/25(水) 10:58:29 ダウンロードとインストール。
 クッキーを削除とか、スマホの設定見たところで何が何だかわからない。
 わかる前提で説明されても全くちんぷんかんぷんだわ。+7 -0 
- 
                123. 匿名 2020/03/25(水) 10:59:33 ディスるの意味と語源。
 +0 -0 
- 
                124. 匿名 2020/03/25(水) 11:00:39 >>97
 BS以外は動画配信サービスと言って、アニメとかドラマとかを見られるサービスです
 会員になると好きな時にネット上で見たい動画をレンタルして見られる、と思えばいいと思います
 HuluやNetflixは定額制なので一定額払うと好きな動画を見られます
 BSは…まあテレビのチャンネルの一つとでも思っておいていいと思います
 なので全くの別物です
 前者は自分の好きな時に動画を開始して見れますが後者は向こう(放送局)が流したいものを勝手に流しているのでこっちの都合に合わせてくれません+0 -0 
- 
                125. 匿名 2020/03/25(水) 11:02:17 >>63
 私もそれを知りたい
 同じ魚なのに、なんで向きが変わっただけで高級魚扱いになるの?
 味が変わるの?
 単純にレアだからなの??
 昔から謎だったw
 +4 -0 
- 
                126. 匿名 2020/03/25(水) 11:04:26 >>30
 いねーよ!心配するな!私じゃねーよ!違うってば!!+1 -2 
- 
                127. 匿名 2020/03/25(水) 11:05:06 >>4
 コウモリ🦇+9 -2 
- 
                128. 匿名 2020/03/25(水) 11:06:01 ガルちゃんの実況の見方。
 新しいコメは自動的に入ってこない。前のページとかに行ってからまた最後のページを開いて…と面倒な事をしてます。+4 -0 
- 
                129. 匿名 2020/03/25(水) 11:06:35 >>8
 わたしもです。゚(゚´ω`゚)゚。
 何度かわかろうとしたけど、結局一ミリも分からなかったので
 もう死ぬまでわかる気ないです。
 
 頭の悪い人です(( _ _ ))..zzzZZ+16 -0 
- 
                130. 匿名 2020/03/25(水) 11:07:51 >>51
 よく雑談トピや
 
 セイリトピに現れて、セイリに苦しむ女性に
 「お前はセイリバッジでもつけとけ!!!」とか書いてるよね。+4 -0 
- 
                131. 匿名 2020/03/25(水) 11:08:33 >>52
 DQNは、
 
 どうしようもなく
 くだらない
 人間
 
 の頭文字さ( ・∇・)+6 -0 
- 
                132. 匿名 2020/03/25(水) 11:14:15 >>113
 少ない!!
 +0 -0 
- 
                133. 匿名 2020/03/25(水) 11:17:00 >>8
 私もです
 36歳の一児の母なのに
 子供に聞かれたらどうしようと今からビビってる
 選挙は行ってるけど毎回親に言われた人に投票してる
 聞いても忘れるし人に聞けないし+6 -4 
- 
                134. 匿名 2020/03/25(水) 11:23:30 エモい
 
 +0 -0 
- 
                135. 匿名 2020/03/25(水) 11:24:29 >>10
 カレイがおちょぼ口でヒラメは歯があるってあつまれどうぶつの森で学んだ+5 -1 
- 
                136. 匿名 2020/03/25(水) 11:25:32 ローンを組む
 
 よく分からない。+0 -2 
- 
                137. 匿名 2020/03/25(水) 11:36:26 5G 外国では危険だから禁止されてるみたいだし 本当に大丈夫かな? 目に見えない物だから余計にワカラナイ+10 -0 
- 
                138. 匿名 2020/03/25(水) 11:42:14 >>122
 ダウンロードは、データやソフトやアプリ等をネットワークから入手すること
 厳密に言うとがるちゃんのデータとか写真とかも全部ネットから「ダウンロード」して表示しています
 ソフトやアプリはこの時点では手に入れただけなので使えません
 スマホだったらスマホにアプリが「あるだけ」
 そのアプリをインストールすることによって初めて使えるようになります
 かなり大雑把ですがクッキーっていうのはブラウザアプリ(ChromeとかSafariとか)の中に残っている情報の一部のことです
 インターネットでサイトとかを閲覧する時に相手側に何かの情報を送った時にそれを残しておくと便利だなーという状況の時に残す(登録)しておくのがクッキーです
 一時ファイルと違ってずっと残しておくことが可能
 例えばお買い物した時、そこで次回また買い物するなら情報を残しておいたほうが便利だよね!ってことで残してくれたり、がるちゃん見てて名前をつけて投稿した場合それをクッキーに登録して残しておくとまた書き込みする時にいちいち入力しなくても済むようになります
 +2 -0 
- 
                139. 匿名 2020/03/25(水) 11:43:15 >>137
 私も知りたい
 周波数が上がっただけでなんでそんなに大きな反対運動が起きるほど危険になっちゃうの??
 じゃあ今まではなんだったの?
 すごい謎
 +7 -0 
- 
                140. 匿名 2020/03/25(水) 11:55:07 >>91
 本、ネット、銀行、証券会社+2 -0 
- 
                141. 匿名 2020/03/25(水) 11:57:55 >>16
 ウーバーという配車サービスが料理店と配達員双方と契約し、客からのデリバリー発注に答えるサービスのこと。
 これによりデリバリーサービスをしていない店もデリバリー発注に答えることが出来る為、売上げを上げることが可能になる。配達員も自由に時間調整して好きな時に仕事が出来る。
 但し、配達員はウーバーと雇用契約を結ぶ訳ではなく、あくまで個人事業主として契約するだけなので、何かの時のリスクは全て自分持ちになる。保証と自由をトレードした働き方と言えるでしょう。
 似たような働き方にアマゾンフレックスがあります。+7 -0 
- 
                142. 匿名 2020/03/25(水) 12:08:24 >>138
 なるほど!
 わかりやすく教えてくれてありがとう!!+3 -0 
- 
                143. 匿名 2020/03/25(水) 12:13:06 >>100
 正しくは?+1 -0 
- 
                144. 匿名 2020/03/25(水) 12:17:29 >>86
 昔ラジオで統計とったとか話してたけど、結果は忘れちゃったなあ。+2 -0 
- 
                145. 匿名 2020/03/25(水) 12:23:06 >>24
 就任直後はカタカナ語多用社会に対する皮肉かと思ったけど会見見てまだやってるんだ…。って思った
 
 世界各国放送されたときのためかもしれないけど、この国民の「うわ…」っていう感覚まで伝わるのかな?
 
 
 
 +0 -0 
- 
                146. 匿名 2020/03/25(水) 12:24:13 >>57
 チョロメ+0 -1 
- 
                147. 匿名 2020/03/25(水) 12:28:09 >>125
 横ですが、私も気になります!
 なぜ左向きだと突然高級になるのか…
 カレイがかわいそう。笑+4 -0 
- 
                148. 匿名 2020/03/25(水) 12:29:54 >>86
 膀胱炎になるから、前から後ろに拭いてね!
 
 抗生物質が効かなくなった世界が怖いから、感染症にかからない生活を送ってほしい。(抗生物質の乱用は耐性菌を生み出す)
 
 膀胱炎は抗生物質で治療する感染症で、主な原因菌は大腸菌だよ。
 +1 -0 
- 
                149. 匿名 2020/03/25(水) 12:31:58 >>101
 女性は後ろから手を入れて、前から後ろ方向に拭かないとだめだよ!
 膣と尿道を汚さないように
 感染症防止のためだよ+1 -0 
- 
                150. 匿名 2020/03/25(水) 12:33:40 >>10
 「ひ」だり「ヒ」ラメって覚えました
 
 これ、さかなクンが見分け方を発見したと聞いたことがあります+1 -2 
- 
                151. 匿名 2020/03/25(水) 12:33:43 >>109
 中国は素晴らしいとアピールするのも重要なお仕事です+0 -0 
- 
                152. 匿名 2020/03/25(水) 12:37:06 >>148捕捉
 前から後ろに拭くのは知ってたのね、ごめんね
 
 前から後ろに拭くためにはお尻側に手を置かないと拭きづらいけどおしっこがこぼれて落ちるので、小さい方は前から手を入れて抑えて、大きい方のときは前から抑えたあとに後ろからしっかり拭くのが良いような気がします。
 
 
 
 +3 -0 
- 
                153. 匿名 2020/03/25(水) 12:37:54 工藤静香。
 私が子供のとき既にあまり芸能活動してなかったようで、分からない。叩かれ過ぎてなかなかガルでも聞けない。
 テレビで昔の映像が流れたときに、親にこの人キムタクの奥さんだよって
 半分呆れたように笑いながら教えられたけど何かやらかしたの?
 
 ウィキで見てみたけど(AKB48的アイドル+木下優樹菜的なおバカヤンキー)÷2みたいな人物だよね?
 見た目?独特のセンス?世間に嘲笑される何かがあったのかな。+4 -0 
- 
                154. 匿名 2020/03/25(水) 12:44:06 ガラ携のメアドの替え方がわかりません。
 身分証明書や印鑑を持ってauの店舗に行くのでしょうか?
 あと、お金がかかるでしょうか?+1 -0 
- 
                155. 匿名 2020/03/25(水) 12:45:55 アカウント ログイン パスワードがわかりません!
 猿でもわかるパソコンの本を読んでもさっぱり分かりません。
 誰か教えてください!
 +3 -0 
- 
                156. 匿名 2020/03/25(水) 12:52:53 >>125です
 調べて来た!!w
 ![ヒラメって何で高級魚なの?カレイは大衆魚なのに・・・ | Column Navi]() ヒラメって何で高級魚なの?カレイは大衆魚なのに・・・ | Column Navimame-column.com ヒラメって何で高級魚なの?カレイは大衆魚なのに・・・ | Column Navimame-column.comヒラメって何で高級魚なの?カレイは大衆魚なのに・・・ | Column Navi ホーム食べ物に関する豆知識魚介類ヒラメヒラメって何で高級魚なの?カレイは大衆魚なのに・・・ 2018/08/23 2018/11/15SHARE ツイートシェアはてブGoogle+PocketLINEお刺身やソテーといった料... 
 ![ヒラメとカレイの違いは味と値段?見分け方はさかなくんが考えた? | 海鮮アクアリウム|海の生き物・魚介料理を楽しむためのブログ]() ヒラメとカレイの違いは味と値段?見分け方はさかなくんが考えた? | 海鮮アクアリウム|海の生き物・魚介料理を楽しむためのブログkaisen-aquarium.com ヒラメとカレイの違いは味と値段?見分け方はさかなくんが考えた? | 海鮮アクアリウム|海の生き物・魚介料理を楽しむためのブログkaisen-aquarium.comヒラメもカレイも扁平な体型をしている魚ですが、違いを聞かれると案外答えられなかったりします。一般的に日本で知られているのは『左ヒラメに右カレイ』という見分け方です。基本的にはこれで見分けることができますが、今回はヒラメとカレイの違いをより深掘りし... 
 単純にレア度かと思ったら、厳密に言うと違うお魚らしいです
 >ヒラメはカレイ目-ヒラメ科とダルガレイ科に属する魚の総称
 カレイはカレイ目-カレイ科に属する魚の総称
 で、食べてるものが違うし住んでる場所も違うから当然味も違う
 要するに見た目が似てるだけの全然別のお魚だったってことらしいです
 で、カレイは属してる種類が多い=カレイと呼ばれるお魚がたくさんいるから安い=大衆魚
 っていう説と、日本食のマナー的な問題(上のサイトに載ってます)でマナー違反になるから使えない=安い魚扱いにされた
 という2つの説があるっぽいですね
 ざざっと調べただけなので違ってたらごめんです~~
 +5 -0 
- 
                157. 匿名 2020/03/25(水) 12:55:03 >>155
 わかりやすくすため大雑把にいうと
 アカウントは名前
 ログインは名前を名乗り鍵を使ってロック(鍵をかけている)がかかっている場所やもの(特定のサイトやPCやスマホ等)に入ること
 パスワードは鍵
 って感じです
 +5 -0 
- 
                158. 匿名 2020/03/25(水) 12:56:49 >>57
 グーグルが作っているブラウザ(インターネットを閲覧する)アプリのアイコンですよ
 アンドロイドスマホの場合最初から入っている場合が多いです+0 -0 
- 
                159. 匿名 2020/03/25(水) 12:58:13 白髪染めたいんだけど、人生で一度しか髪染めたことない。
 あんまり今の髪色は変えたくないな、、とは思ってる、白髪染めるとやっぱりわかる?+0 -0 
- 
                160. 匿名 2020/03/25(水) 13:07:40 >>10
 ヒラメは口大きくて、カレイはおちょぼ口+2 -1 
- 
                161. 匿名 2020/03/25(水) 13:08:15 >>4
 どっかのまとめサイトでみたけど、産婦人科の病院のホームページでそこの先生がコロナウイルスについて延々と述べたページがあったよ!
 
 信じるか信じないかはあなた次第(笑)だけど、私は読んでみたらすげーってなった!!
 +8 -0 
- 
                162. 匿名 2020/03/25(水) 13:14:58 >>157
 一歩進めた感じがします!
 ありがとうございます!
 +2 -0 
- 
                163. 匿名 2020/03/25(水) 14:21:47 >>120
 詳しく教えて頂きありがとうございます。
 CM観るたびに「どういうこと?」とは思ってはいたんですが、
 全く調べることも無く放置していました・・・
 +0 -0 
- 
                164. 匿名 2020/03/25(水) 14:35:33 何故天皇家は国民全員に崇めたてられているの?+1 -0 
- 
                165. 匿名 2020/03/25(水) 14:37:28 >>163
 いえいえ~!
 私も一度これにしようかなと思ったけど口コミ見たら評判悪くて結局やめたけどちょっと気になってたのでw
 +1 -0 
- 
                166. 匿名 2020/03/25(水) 14:43:23 >>164
 国民全員ではないと思うw嫌ってる人もたくさんいるよね
 天皇家は世界で唯一の1000年以上長く続く由緒正しい家柄(がはっきりしている。一応ニニギからずっと日本の歴史に登場してそこから今まで続いてるってことになってるから)だから一番えらい?らしいよ、全世界の偉い人が集まった時、日本の天皇が一番の上座になるんだって前に何かの本かテレビで見た
 だからすごい!ってことなのかどうかはわからないけど
 少なくとも私は崇めたててはいない
 日本の「象徴」、それ以上でも以下でもないと思ってるよ
 +3 -0 
- 
                167. 匿名 2020/03/25(水) 15:02:02 ダウ+0 -0 
- 
                168. 匿名 2020/03/25(水) 15:25:29 >>164
 あんなの国民強制参加型の宗教みたいなもんですよ。イザナミ、イザナギ子孫だから何だって話😂
 私はそんな胡散臭い話信じられないし天皇家の何が偉いのか分からない+2 -0 
- 
                169. 匿名 2020/03/25(水) 16:20:00 >>45
 本体に残ってる履歴のデータみたいなもん+4 -0 
- 
                170. 匿名 2020/03/25(水) 16:26:35 ニュースとかで市で書かれても分からない。県名書いてないときは調べてるけど
 もう少し分かるようになりたい。イマサラだけど市町村クイズアプリとかで覚えようかな+0 -0 
- 
                171. 匿名 2020/03/25(水) 19:40:31 >>11
 つまり・・・どんな服装?
 +1 -1 
- 
                172. 匿名 2020/03/25(水) 22:26:03 >>99
 広範囲で世界的な流行病って意味です。
 +0 -0 
- 
                173. 匿名 2020/03/25(水) 22:57:52 >>11
 よく見かけるけどよくわからなかったから今回知れてよかった!ありがと!+1 -0 
- 
                174. 匿名 2020/03/25(水) 23:25:46 ハンディモップって使い捨てですか?
 洗うの?どれくらいの回数使えるの?
 おしてえください!+0 -0 
- 
                175. 匿名 2020/03/25(水) 23:34:28 >>10
 釣りするので覚えましたが、ヒラメはフィッシュイーター(魚を食べる)ので歯がしっかりとあります。
 反してカレイはムシ(イソメとか)を食べる魚なので口が小さく歯がないです。
 ヒラメが右だったっけ?カレイだったっけってそれがややこしくて覚えられないから口で見分けるようになりました。
 
 ちなみにカレイは煮付けや火を通した料理に適していて、ヒラメは刺し身が断然上手く火を通すと身が固くなります。+4 -0 
- 
                176. 匿名 2020/03/25(水) 23:40:17 >>23
 注)オードリーの春日さんは、関係無いよ「トゥース」ってよく言うけど、多分春日さんの挨拶だと思う。+0 -2 
- 
                177. 匿名 2020/03/26(木) 00:06:00 >>156
 ありがとうございます ╰(*´︶`*)╯♡+0 -0 
- 
                178. 匿名 2020/03/26(木) 01:11:07 EU離脱+1 -0 
- 
                179. 名無しの権兵衛 2020/03/26(木) 05:31:04 >>4 責任の押し付け合いみたいな様相になっていますが、私は要は中国人の何でも食べる文化がウイルス発生の原因だと思うんですよね。
 武漢の海鮮市場ではコウモリなどの野生動物が取り扱われていたそうなので、それを食べた人がウイルスに感染したのでしょう。
 
 美味しいのか知りませんが、世界中に大迷惑をかけて、もうこのような分別のない食文化は根絶されるべきだと思います。+16 -0 
- 
                180. 匿名 2020/03/26(木) 05:57:04 NPO法人の仕組み。
 じぶんなりに、調べてみましたが、説明がむすかしくて頭に入って来ません。
 収益はどこから得ているのでしょうか。+0 -0 
- 
                181. 匿名 2020/03/26(木) 09:15:26 さつきとつつじの違いがわからない+0 -0 
- 
                182. 匿名 2020/03/26(木) 13:52:43 4月から入園なんですけど、延長保育?料金?がよくわかりません。
 15時お迎え予定なのですが、園からもらった紙には16時半から延長保育と書いてあります。
 この場合15時過ぎちゃったら延長料金なのか16時半までなら大丈夫なのか誰か教えてください(>_<)+0 -0 
- 
                183. 匿名 2020/03/26(木) 16:13:05 >>154
 10年前のうっすらとした記憶でよろしければ…
 
 ガラケーのメニューの「設定」「メール設定」あたりからメールアドレスの変更ができます。
 身分証等いりません。来店も不要です。お金かかりません。+0 -0 
- 
                184. 匿名 2020/03/27(金) 03:54:45 >>150それは熱湯の都市伝説です。
 彼に関するネットに書いてある半分以上ネタです。+0 -0 
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
 
            
 
     
    
 
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                  