- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/05/11(土) 20:14:01
アニメ漫画でどうしてモテるのかわからないキャラとどうしてモテないのかわからないキャラはいますか?
私はらんまのあかねちゃんは作中で散々色気がない暴力女と言われてるのに、なぜあんなにモテモテなのかわかりません
逆に銀魂の土方さんは、真面目で優しそうなのにあまり女性にモテる描写がなくて不思議でした
みなさんはありませんか?+617
-24
-
2. 匿名 2019/05/11(土) 20:14:59
桜木花道
なぜモテない?+1468
-36
-
3. 匿名 2019/05/11(土) 20:14:59
ありません+2
-53
-
4. 匿名 2019/05/11(土) 20:15:08
タッチの南ちゃん。+599
-17
-
5. 匿名 2019/05/11(土) 20:15:08
浅倉南はモテるのわかるけど、嫌いな人はほとんど女
+816
-13
-
6. 匿名 2019/05/11(土) 20:15:26
工藤新一
歩く殺人鬼ですよ!?+1253
-90
-
7. 匿名 2019/05/11(土) 20:15:31
ヤムチャとか?+245
-2
-
8. 匿名 2019/05/11(土) 20:15:31
女に嫌われるキャラはもてる+269
-9
-
9. 匿名 2019/05/11(土) 20:15:34
土方はあまりにマヨラー過ぎて遊女たちがドン引いてる描写あったからマヨラーが原因な気がする+1070
-7
-
10. 匿名 2019/05/11(土) 20:15:49
駆逐してやる
この世からいっぴき残らず!!!+152
-6
-
11. 匿名 2019/05/11(土) 20:16:04
わからない
安室透
金髪で色黒のフリーターってどこがいいんですか?+1342
-267
-
12. 匿名 2019/05/11(土) 20:16:27
ベジータがモテるのがよくわからん。
逆にウソップがモテないのもよくわからん。面白くて優しくて気遣いが出来て…+584
-89
-
13. 匿名 2019/05/11(土) 20:16:29
>>1
あかねはらんま以外の人には優しいから顔も可愛くて文武両道だからモテた
土方さんは女性にモテる描写ちゃんとあるよ+648
-4
-
14. 匿名 2019/05/11(土) 20:16:30
うたプリの七海春歌
周りの男達はあの目怖くないのかな+402
-10
-
15. 匿名 2019/05/11(土) 20:17:00
漫画の主人公って見た目からしてかわいいのにモテない設定が多い
なぜ
+458
-3
-
16. 匿名 2019/05/11(土) 20:17:40
マスオさんはもっとモテてもいいはず+681
-37
-
17. 匿名 2019/05/11(土) 20:18:16
やれやれ系とか
冴えない系なのに
何故か美少女たちから次々言い寄られる男主人公
ものすごい金持ちでイケメンならまだわかるがフツーの家のフツーの男だったりする
この世界には男が主人公しかおらんのか?
女の子たちにはこの男しか見えない呪いでもかかってるのか?+627
-1
-
18. 匿名 2019/05/11(土) 20:18:18
BLEACHの浦原喜助さん
銀魂の坂本辰馬
マイナーだけどコナンの羽田秀吉
イケメンなのにそれを見せないからモテない+346
-12
-
19. 匿名 2019/05/11(土) 20:18:30
野原ひろし
足が臭くて美人に弱いとこを除けば、高身長だし家族思いだし、係長だし、わりと年収高いしかなりモテるんじゃない?+1139
-32
-
20. 匿名 2019/05/11(土) 20:18:53
サスケェ
友達何人も殺そうとしてるのに+426
-6
-
21. 匿名 2019/05/11(土) 20:18:58
メイミーエンジェルのティナ。あんな三白眼の意地悪顔の意地悪女がモテモテであるわけない。+24
-1
-
22. 匿名 2019/05/11(土) 20:19:50
浦原さんモテないのっておかしいよね
まあ夜一さんがいるからいいか+361
-18
-
23. 匿名 2019/05/11(土) 20:19:56
>>11
ニートじゃないよ。公務員だよw+735
-21
-
24. 匿名 2019/05/11(土) 20:20:00
流川みたいなタイプってリアルだととっつきにく過ぎて却って怖がられてモテなさそう+914
-17
-
25. 匿名 2019/05/11(土) 20:20:01
碇ゲンドウがなぜモテるのか謎+600
-3
-
26. 匿名 2019/05/11(土) 20:20:13
諸星あたる
+253
-2
-
27. 匿名 2019/05/11(土) 20:20:14
>>11
読者は公安の人間だと理解しているけど、作中で一般の人間は知らないのにモテてるよね
トリプルフェイスって呼ばれてるけど、なぜバレないのか意味が分からない
変装しているわけでもないのに
童顔設定もどこでついたのか…
原作者否定してたような気がするけど
+549
-8
-
28. 匿名 2019/05/11(土) 20:20:19
テニスの王子様のキャラクター達
+170
-3
-
29. 匿名 2019/05/11(土) 20:21:00
イケメンだけどモテないキャラ
でも私だけがその良さをわかってるから❤️
ゴミ女共にモテなくてもOK+8
-49
-
30. 匿名 2019/05/11(土) 20:21:03
音無響子なんか面倒くさい性格で未亡人なのに、何でモテるかわからない+584
-14
-
31. 匿名 2019/05/11(土) 20:21:18
王家の紋章のキャロル。+228
-8
-
32. 匿名 2019/05/11(土) 20:21:42
少女漫画で多いんだけど、俺様キャラにいじめられたり振り回されたりしてる女の子が、それでもアイツが好きなの!と優しいイケメンの当て馬君を振るのがいつも納得できない。
優しいイケメンの方が幸せになれるのに!と思っちゃう。+1049
-4
-
33. 匿名 2019/05/11(土) 20:21:47
>>2
告白しすぎだからじゃないかな
不誠実な感じがするもの。
バスケに専念してからはひそかにモテていると思う+321
-2
-
34. 匿名 2019/05/11(土) 20:22:07
>>30
顔とおっぱいに決まってるじゃないの+298
-2
-
35. 匿名 2019/05/11(土) 20:22:34
ふしぎ遊戯の美朱がみんなにモテてるのが不思議だった。
うるさいし、大食いだし何処がいいのかと。
とりあえず美朱が羨ましい...+531
-4
-
36. 匿名 2019/05/11(土) 20:23:11
>>23
読者は知っているけど作品のなかに出てきている人物達の殆どは知らないけどな
名もなきモブ達とか
だから、モテてる描写があるのが不思議+108
-8
-
37. 匿名 2019/05/11(土) 20:23:11
>>25
ああいう男って一部の女性にはタイプな気がする+46
-4
-
38. 匿名 2019/05/11(土) 20:23:23
牧野つくし
モテ要素はそんなにないと思う+761
-5
-
39. 匿名 2019/05/11(土) 20:23:35
ほたるちゃんとても儚げな美少女なのにクラスの子たちには嫌われてたって 謎 いくら変な能力持っててもこんなに可愛いなら嫌われない+758
-26
-
40. 匿名 2019/05/11(土) 20:23:35
コナンの京極さん
すごい優良物件なのに、安室さんとか怪盗キッドのほうが人気ある+821
-15
-
41. 匿名 2019/05/11(土) 20:23:43
>>31
キャロルは権力も絡んでいるからだと思うけど
あと未来人ゆえの予言能力の神秘性?
にしても金髪と白い肌に入れ込みすぎだね+147
-3
-
42. 匿名 2019/05/11(土) 20:23:58
いちご100%の主人公
優柔不断過ぎてモテる要素あるか??+466
-1
-
43. 匿名 2019/05/11(土) 20:24:06
殺人現場で笑顔で推理するコナン
サイコパスだよ+564
-9
-
44. 匿名 2019/05/11(土) 20:24:25
スラダンのメガネ君。なぜモテない。+705
-3
-
45. 匿名 2019/05/11(土) 20:24:52
少女漫画だと、いつも優しくしてくれる男の子より俺様系で普段冷たい男の方がモテるよね。+356
-3
-
46. 匿名 2019/05/11(土) 20:24:56
>>11
安室透効果すごいよね
60代のうちの母まで、映画を動画サイトで見たらしくて「この人、今すごく人気なんでしょ?わかるわ~」って言ってたよw+470
-12
-
47. 匿名 2019/05/11(土) 20:25:25
>>40
でも登場シーンは結構感じ悪かったと思ったw
あと強くなりたいであちこち遠征行ってて、彼女の園子をずっと放置だしなあ
放置プレイは新一もそうだったか+443
-3
-
48. 匿名 2019/05/11(土) 20:25:39
ニセコイの一条 なぜ女の子にかこまれるのか
銀魂 銀時 フリーターに近い、言葉がよくないのにやたら人気+261
-2
-
49. 匿名 2019/05/11(土) 20:26:06
>>11
フリーターじゃないですね
エリート警察官ですよ
むしろモテる要素だと思います+30
-55
-
50. 匿名 2019/05/11(土) 20:26:22
>>12
ベジータってモテてる設定だっけ?
ウソップとか見た目がまずアウトだし+242
-4
-
51. 匿名 2019/05/11(土) 20:26:26
+587
-1
-
52. 匿名 2019/05/11(土) 20:26:29
坂本辰馬いい男じゃん+274
-6
-
53. 匿名 2019/05/11(土) 20:26:38
あかねは暴力女とか寸胴とかかわいくねぇとかは、乱馬が勝手に言ってるだけじゃん。
普通にいい子だよ。髪の毛ながいうちから乱馬のサポートしてるし+360
-7
-
54. 匿名 2019/05/11(土) 20:27:03
黒子のバスケの赤司
サイコパス手前じゃん+201
-1
-
55. 匿名 2019/05/11(土) 20:27:04
ブリーチはグリムジョーもっと人気出てもいいと思ってた
スラムダンクは水戸洋平+144
-0
-
56. 匿名 2019/05/11(土) 20:27:22
アムロ・レイ
あらゆるモビルスーツを操れるのになぜモテない?+165
-12
-
57. 匿名 2019/05/11(土) 20:27:22
エリート警察官なのに金髪なのはそれはそれで…
よく知らないけど名前日本語だけど日本人じゃないの?+13
-23
-
58. 匿名 2019/05/11(土) 20:27:40
なぜモテるのかわからない男キャラナンバーワンは伊藤誠
クズすぎる主人公トピにも挙がっててタイムリー+273
-4
-
59. 匿名 2019/05/11(土) 20:27:55
>>39
ほたるちゃんが嫌われたのはミストレス9がほたるちゃんの人格を奪ってクラスメイトを傷つけたからじゃないっけ?勿論ほたるちゃんにその時の記憶はなくてそれで余計にクラスメイトに避けられるようになった。+188
-0
-
60. 匿名 2019/05/11(土) 20:27:55
>>2
デカくて髪を赤く染めてる不良っぽいのが同じ高校に居たら多分怖くて近寄らない
読者は花道のいいところを見られるけど現実だと気づきにくいんじゃない?+352
-1
-
61. 匿名 2019/05/11(土) 20:28:41
ある異世界トリップ系の乙女ゲーなんて
異世界から来てる存在には惹かれるみたいな
どうしてモテるんだよ疑問を封じ込める設定つけてたわ。
そのせいか異世界のキャラと現代に戻るエンディングがなかった。
魔法が解けちゃうもんね。+87
-0
-
62. 匿名 2019/05/11(土) 20:28:43
世良+253
-6
-
63. 匿名 2019/05/11(土) 20:28:54
>>55
グリムジョーはファン人気?
作中での人気?
ファン人気はあったよ
作中ではモテるとかモテないとかなかった
一応敵キャラだし女にモテモテ描写なんていらないけどね+88
-1
-
64. 匿名 2019/05/11(土) 20:29:36
>>55
洋平は脇キャラだから描写がないだけで普通にモテていると思う+226
-2
-
65. 匿名 2019/05/11(土) 20:29:56
>>40
私は今作の劇場版で京極さんのファンになったよ!感動した!!+68
-1
-
66. 匿名 2019/05/11(土) 20:30:09
冴羽獠はもっとモテてもいいと思う。+370
-5
-
67. 匿名 2019/05/11(土) 20:31:09
>>53
私は男らんまがモテる方が謎
イケメンで強いけど性格そんなによくもないよね+309
-9
-
68. 匿名 2019/05/11(土) 20:31:15
夜一さんは砕蜂という熱烈なファンがいるけどそれ以外は特にモテた印象がない
美人でスタイルいいのに小さい頃から白哉に嫌われてた+90
-4
-
69. 匿名 2019/05/11(土) 20:31:33
サンジさん
モテる要素しかないのに
すね毛ボーボーだから駄目なの?+488
-24
-
70. 匿名 2019/05/11(土) 20:31:57
+342
-1
-
71. 匿名 2019/05/11(土) 20:32:31
安室がモテるのは顔が良いから。
それ一択でしょう+696
-20
-
72. 匿名 2019/05/11(土) 20:33:23
コナンの京極さん堅物そうだし、鈍そうだし、本人が気づかなさそう
若しくは、騒いだらダメって周囲が勝手に判断して、信者が近付けないようにしてそう
『園子ちゃんが付きまとってるんじゃないか』って発言があったし
個人的には何故新一(コナン)と蘭がモテるのか
一人は死神で、人の知られたくないことを明かしたり、個人情報バラまいたり、ズケズケものいう子でしょ
もう一人は電柱にヒビいれる事が出来て、暴力で脅すことも辞さない子だよ
実際にいたら、怖くて近づきたくないわ+283
-10
-
73. 匿名 2019/05/11(土) 20:33:32
ファンに人気があっても作中ではモテ描写がない
作者が認めてないってことかな+134
-3
-
74. 匿名 2019/05/11(土) 20:34:24
京極さんってアニメでちらっと見てカッケーと思ったんだけど
原作まとめ読みしたときに登場巻は誤解されやすいタイプの典型で
モテる要素あんまりないと思ったよ
あと服装とかに口うるさいとこあって若干うざい要素もある
まあ浮気はしないし一途だし優良物件もわかるけどモテるタイプじゃないよ+340
-2
-
75. 匿名 2019/05/11(土) 20:34:27
>>14トマトのなかにある種+まわりのゼリーっぽい目+21
-0
-
76. 匿名 2019/05/11(土) 20:34:35
>>35
大食いとがさつなところはかなりマイナスポイントだけど、それを除くと容姿そこそこで人懐こく愛嬌のある女の子はモテるんじゃないかね
唯みたいなタイプは美人だけどちょっとツンとしてて逆にとっつきにくいと思われ+119
-0
-
77. 匿名 2019/05/11(土) 20:34:49
>>11
安室さんはハーフで地黒の地毛で子供の頃いじめられて泣いてたからそこは許してあげて+300
-10
-
78. 匿名 2019/05/11(土) 20:35:29
>>11
フリーターなのに
マツダ・RX-7乗ってるところかな
ボンボンぽいじゃん 玉の輿っぽいじゃん+216
-12
-
79. 匿名 2019/05/11(土) 20:35:29
昔の王道少女漫画の主人公全般。
顔はフツー、勉強もスポーツもフツー(もしくは運動音痴)、ちょっとドジだけど一生懸命が取り柄みたいな平凡な主人公が、学園で大人気のイケメンたちからモテモテ!みたいなやつ。+164
-0
-
80. 匿名 2019/05/11(土) 20:35:39
浦沢直樹のHAPPYの蝶子
モテってより 世界テニスで世界的アイドルとかあり得ない
あの伊達公子でも海外でグラフとの対戦でアジア人ってので無視された経験あるのに
ヒロインの海野幸が逆に日本で冷遇ってのも
海野みたいに逆境ヒロインのほうが日本人好きでしょ+75
-2
-
81. 匿名 2019/05/11(土) 20:36:00
安室さんて警察庁の公安じゃなかった?
官僚だと勝手に思ってたけど違うの?+179
-9
-
82. 匿名 2019/05/11(土) 20:36:09
>>12
ウソップわかる〜!
優しくて、あんなに人の気持ちを察してくれる男の子いないと思う。手先器用だし、頭も良いし、面白いし。鼻がちょっと長いけど現実だったら付き合いたい(笑)鼻長すぎてキス出来ないかな?(笑)+193
-10
-
83. 匿名 2019/05/11(土) 20:36:41
京極真は非常時に輝くタイプだから
平和な日常では進化が発揮されない=現代日本じゃモテない
危険地帯の米花町に住んでいたら、モテモテかな+218
-1
-
84. 匿名 2019/05/11(土) 20:37:08
蘭姉ちゃん
帝丹高校で一番モテるんだっけ
一番はないわ+433
-6
-
85. 匿名 2019/05/11(土) 20:37:42
>>68
男向け同人では熱烈な人気
海外でも人気
日本の人気投票は低かった
日本の男には高嶺の花すぎる
作中ではまるで爺さんのような喋り方と性格だから綺麗でスタイルよくても近づきづらい 貴族の当主だし余計に+113
-9
-
86. 匿名 2019/05/11(土) 20:38:18
>>58憧れの彼女はやらせてくれない、やらせてくれる女子に手を出す→妊娠
以外にもたくさん余罪あるんだっけね
第1話と最終話しか観てない+103
-0
-
87. 匿名 2019/05/11(土) 20:38:27
宇宙兄弟のムッタ
NASAの宇宙飛行士だからエリート、基本的に優しい、子ども好き、やるべきとこはビシッと決める、イケメン
モテても不思議ではないのに...+245
-3
-
88. 匿名 2019/05/11(土) 20:39:20
>>69これ本当にサンジさん?+29
-2
-
89. 匿名 2019/05/11(土) 20:39:27
不思議なのは女好きの京楽や平子も夜一にはアプローチしないこと
+39
-3
-
90. 匿名 2019/05/11(土) 20:40:15
らんま1/2の天道あかね+12
-12
-
91. 匿名 2019/05/11(土) 20:40:46
安室さん好きだったのに腐女子が大勢ついて嫌になって赤井さん派になった+29
-33
-
92. 匿名 2019/05/11(土) 20:41:13
スラムダンクのリョータが何故モテてないのかがわからない…
一途だし、身長そんなに高くないけれど顔もイケメンなのに。
流川よりモテてもいいはず!!+371
-12
-
93. 匿名 2019/05/11(土) 20:41:24
>>73
進撃の兵長思い出した
モテるタイプだと思ってたけど作中で作者が否定?した+162
-0
-
94. 匿名 2019/05/11(土) 20:41:29
サンジは眉毛が変だからじゃね+207
-0
-
95. 匿名 2019/05/11(土) 20:41:56
>>88
えっ?+15
-0
-
96. 匿名 2019/05/11(土) 20:42:07
>>69
サンジって最近モテてないっけ?ヴィオラとかプリンとか、、、+121
-0
-
97. 匿名 2019/05/11(土) 20:42:34
トピ主が言っているのは、作品の中でこのキャラのモテ描写があるのが分からないってことなのか、それとも何故このキャラが三次元で人気があるのが分からないってことなのか
どっちなんだろ?+67
-5
-
98. 匿名 2019/05/11(土) 20:42:38
>>84今日WOWOWでコナン観たけど蘭ねーちゃんは拳銃を持った犯人にたいして「京極さんみたいにライフル蹴り飛ばす自信ないけど、まー拳銃ならいけるかな…」みたいな思考をお持ちで修羅場に慣れすぎたのか普通の人間離れ感凄まじかった+357
-1
-
99. 匿名 2019/05/11(土) 20:43:19
>>62
帝丹高校裏人気投票でベスト10に入ってるって設定だよね
アメリカ留学してた帰国子女で僕っ娘転校生だからじゃない?あと蘭と園子は彼氏いるけど世良にはいないってところもポイント高いらしい
僕っ娘人気ってところは園子が分析してたよね+194
-0
-
100. 匿名 2019/05/11(土) 20:43:25
あかねはあのヒロインたちの中じゃ一番モテるかなあとは思う
らんまが好きだけど表向き否定しているからチャンスありそうに思える
シャンプーや右京はらんま好きを公言しているんだから、大抵の男はその時点で諦めるでしょ+140
-5
-
101. 匿名 2019/05/11(土) 20:43:40
>>85
コンは除外する(巨乳美女だったら誰でもいいから)+3
-0
-
102. 匿名 2019/05/11(土) 20:44:38
>>92
そのシーンから分かるように、彩子一筋だからじゃないの?+180
-0
-
103. 匿名 2019/05/11(土) 20:47:06
>>30
超美人だからでしょう
おまけに料理出来てスタイルも良い
五代さんって結局響子さんが美人ってだけで好きになったように見えた
美人でさえあれば多少めんどくさい事情も性格もチャラになるってとこがリアルだよね+254
-4
-
104. 匿名 2019/05/11(土) 20:47:31
くれしんのひろし好きだけど、人として好感が持てるけどモテないでしょ
惹かれる女はそれこそ略奪女タイプくらいだよ…
れっきとしたパートナーいるキャラあげているコメントには違和感ある+188
-10
-
105. 匿名 2019/05/11(土) 20:47:40
現実でなんで人気かわからない!!じゃなくて
その作中でそのキャラクターがモテるモテないの話でしょ
トピ理解してない人大杉
+166
-2
-
106. 匿名 2019/05/11(土) 20:48:03
好きなキャラと応援したいキャラは違うから付き合いたいかと言われたら別+63
-2
-
107. 匿名 2019/05/11(土) 20:48:13
>>11 安室さんはフリーターどころか国家公務員だよ+33
-26
-
108. 匿名 2019/05/11(土) 20:49:21
サンジはカッコいい面もあるけど
ナミさんナミさん言ってる姿見たら、大抵の女は冷めると思うわ+283
-2
-
109. 匿名 2019/05/11(土) 20:49:36
2次元のキャラに対してカッコイイとか結婚したいと思うのは自由だけど、映画をみにいって隣の席の人がひたすら「キッド様カッコイイ」を連呼していた時はイラッとした+149
-3
-
110. 匿名 2019/05/11(土) 20:51:24
流川楓
顔が良くても無愛想で冷たい人は
女の子にあそこまでモテないと思う+254
-7
-
111. 匿名 2019/05/11(土) 20:51:33
>>71
原作は申し訳ないけど
画力のせいでイケメンに見えない
ファンの描く絵はかっこいいとは思う+77
-33
-
112. 匿名 2019/05/11(土) 20:51:47
>>30
でも響子さんって普通に女性の計算高いところを持ち合せていてリアルだよね
これが男性作者なら聖女にかかれてたと思うけど、女性のやらしいところをきちんと書いていて等身大になっているのは女性作者ならではだと思う+266
-3
-
113. 匿名 2019/05/11(土) 20:52:08
作中でモテてる男ってなんかリアルとズレてて面白いよね笑+101
-0
-
114. 匿名 2019/05/11(土) 20:53:34
トピずれすまん。コナンの映画って女子がどれくらいいくの?
やっぱりイケメンキャラ目当て?+9
-8
-
115. 匿名 2019/05/11(土) 20:53:58
>>107
降谷零は公安だけど
安室透(バーボン)はフリーターって設定でしょ
金髪褐色肌の喫茶ポアロのアルバイターがなんで女子高生や大学生にもてるのかって話
読者のメタ視点はトピずれだよ+262
-5
-
116. 匿名 2019/05/11(土) 20:54:54
乱菊と雛森ってモテてる
乱菊はギン、檜佐木、射場さん
雛森は日番谷、吉良、12番隊のモブ隊士(マユリに人間爆弾にされ殺された)+15
-0
-
117. 匿名 2019/05/11(土) 20:55:21
>>53
接骨院の先生のほうが
あかねの事よくわかってるよねw+128
-1
-
118. 匿名 2019/05/11(土) 20:55:50
ほぼ同じ顔なのに、設定上モテと非モテにわかれてる+229
-0
-
119. 匿名 2019/05/11(土) 20:56:16
自分の好きなキャラがくそ女どもにモテてても別に嬉しくないやろ
特定のいい女性に好かれてる描写があるならそれでよし+3
-10
-
120. 匿名 2019/05/11(土) 20:57:01
服部平治+18
-1
-
121. 匿名 2019/05/11(土) 20:57:21
>>117
でもかすみのこと好きだから
+71
-0
-
122. 匿名 2019/05/11(土) 20:57:31
>>25
権力とテクニックじゃない?+101
-2
-
123. 匿名 2019/05/11(土) 20:59:11
>>69
病気レベルの女好きだからでしょ。+65
-2
-
124. 匿名 2019/05/11(土) 20:59:33
銀魂の近藤さんもお妙さんのストーカーになる前なら普通にモテたと思うんだけど
局長でお金は持ってるだろうし、顔も悪くない、ゴリマッチョも好きな人は好きだし、誠実そうだし、でも、やっぱりあのストーカー姿を見たらダメかもしれないけどさ+266
-5
-
125. 匿名 2019/05/11(土) 20:59:49
ゴールデンカムイ杉元はクラスにいたら一番目立つ部類の男子だと思うんだけどな
まぁ戦争行ってて青春とかなかったんだろうけど+85
-1
-
126. 匿名 2019/05/11(土) 21:01:20
ヒロアカのかっちゃんが腐女子にモテモテなのはやっぱ俺様系のいじめっ子はモテるってことなのかね+53
-10
-
127. 匿名 2019/05/11(土) 21:01:21
>>124
ストーカー癖もそうだけど脱ぎ癖にも女性は引くんじゃない?+125
-2
-
128. 匿名 2019/05/11(土) 21:01:46
>>124
露出狂だしな…近藤さん+145
-0
-
129. 匿名 2019/05/11(土) 21:03:32
花より団子の花沢類以外のF4メンバー
チャラくて絶対お近づきになりたくない地雷タイプなんだけど+277
-2
-
130. 匿名 2019/05/11(土) 21:04:24
>>124
目が細い+6
-3
-
131. 匿名 2019/05/11(土) 21:04:24
>>127
脱糞もするし素人童貞ぽい描写もあるし(こんにゃくの件やリコーダー舐め、体操着履いてたり)男というか真選組のみんなからしたらカッコイイと思うよ
プラス小説ではお妙の体操着履いた上脱糞してた+115
-1
-
132. 匿名 2019/05/11(土) 21:04:59
>>115
イケメンだからとしか言いようがない+61
-9
-
133. 匿名 2019/05/11(土) 21:05:23
既に出てるけど工藤新一。
格好付けで目立ちたがり屋で相手にマウント取って
歯の浮くような恥ずかしい台詞を吐きながら自分の知識を
ひけらかす...
これ現実にいたらモテないどころか嫌われるタイプだと思う。
+398
-6
-
134. 匿名 2019/05/11(土) 21:05:25
女目線なら好きな人以外に男に冷たいシャンプーの方が好感持てるんだろうけど
男目線なら乱馬以外には優しいあかねの方が好印象でしょ。
良牙だってPちゃんのときに保護してくれたから好きになったわけで
シャンプー好きになる方が不自然じゃん。ドMじゃあるまいし。+186
-0
-
135. 匿名 2019/05/11(土) 21:06:39
アラサーの近藤が18のキャバ嬢に執着して追いかけ回してるって一見するとマジでヤバいやつって思っちゃうよね
中身が男らしくてかっこよくてもさ+223
-1
-
136. 匿名 2019/05/11(土) 21:08:08
>>11
高身長で地毛が金髪なんて若い子にモテる要素備わってるじゃん+120
-6
-
137. 匿名 2019/05/11(土) 21:09:33
>>134
乱馬以外には引くほど性格悪いから
女らんまも最初殺そうとしてたから
だから乱馬もシャンプーのこと好きにならないんじゃ?
(逆にあかねは男と知らない時は女らんまに優しいかった)+148
-1
-
138. 匿名 2019/05/11(土) 21:10:29
>>126
腐はドS系には弱い笑
顔関係なくSっ気があれば棒になるけど好きかと言われたらまた別+4
-11
-
139. 匿名 2019/05/11(土) 21:10:45
コナン世界は案外身近にイケメンの大人キャラがいない
みんな殺人犯か死んじゃうかの世界。
あの米花町で逮捕されない生きてるイケメンってだけで貴重でモテるでしょ。+249
-0
-
140. 匿名 2019/05/11(土) 21:11:39
>>138
棒になるってどういう事?+7
-0
-
141. 匿名 2019/05/11(土) 21:12:00
ちびまる子ちゃんの大野くんってモテてる描写あったっけ
花輪くんはみぎわさん、藤木は冬田さん、永沢は城ヶ崎さんから好意持たれてるけど+64
-13
-
142. 匿名 2019/05/11(土) 21:12:32
>>141
冬田からモテモテじゃんw
+112
-0
-
143. 匿名 2019/05/11(土) 21:12:48
>>58
一族の呪いみたいなものだとかなんとか
男どもは血縁の女には好かれやすく、女たちは何故かそいつらに惚れる
だから双方に血縁者の自覚が無くとも調べれば実は血縁だったというパターンが多く、種馬男どもも一族とは無縁の血縁関係皆無の女から惚れられることは無いらしい+13
-0
-
144. 匿名 2019/05/11(土) 21:13:18
2人いい?
キャンディキャンディのキャンディと冷静と情熱のあいだの順正。マーブの方が絶対いい。+8
-0
-
145. 匿名 2019/05/11(土) 21:13:26
>>137
そうなんだよね
らんまトピやスレだと、シャンプーの方がモテないのはおかしいって意見があるから不思議だった。
ファンの欲目ってやつかな。
ちなみに私はうっちゃん派だけど、うっちゃんの方がモテないと変とは思わない。+96
-1
-
146. 匿名 2019/05/11(土) 21:14:17
>>114
小さい頃からコナンの映画は必ず映画館で観てたし実家に漫画があり今も主要回のアニメは必ず観るくらいコナンが好き。そもそも小さい頃からコナンの恋愛模様には注視してたけどイケメンに期待したことはない。+103
-1
-
147. 匿名 2019/05/11(土) 21:14:21
>>92
宮城リョータは彩子さんと出会う以前はモテてたと思うなぁ。
流川みたく無愛想じゃないし、花道やミッチーほど俺が俺がってタイプでもないし。
中学時代は普通に彼女くらいはいたと予想。+164
-5
-
148. 匿名 2019/05/11(土) 21:14:32
>>126
かっちゃんは段々好きになってくるパターン
でも作中ではモテ描写ないよ
+21
-3
-
149. 匿名 2019/05/11(土) 21:15:16
スラムダンクの海南の清田や神はモテそうなのにそんな描写ない+56
-1
-
150. 匿名 2019/05/11(土) 21:15:17
>>114
小学生の娘が観たがるから行ってる。娘はコナン君がカッコ良くて、あゆみちゃんが可愛くて好きって言ってる。+31
-3
-
151. 匿名 2019/05/11(土) 21:15:30
推しかっこいいけど作中でモテてる描写は一切ない
モテたとして違和感しかないので公式に感謝だわ+33
-0
-
152. 匿名 2019/05/11(土) 21:16:06
女だけど爆豪の良さは全く分からない+72
-6
-
153. 匿名 2019/05/11(土) 21:16:33
>>145
アニメだけ見てる人はシャンプーが可愛く見えるのかも
なんか特別可愛く描かれてる気がする
ヒロインのあかねは雑なことが多かった+116
-3
-
154. 匿名 2019/05/11(土) 21:16:42
niceboat誠+6
-1
-
155. 匿名 2019/05/11(土) 21:17:14
スラムダンクの晴子さんってモテモテな女の子って設定なのに花道と青田以外に晴子さんのこと好きな登場人物いたっけ?+96
-1
-
156. 匿名 2019/05/11(土) 21:17:14
>>141
花輪くんって小学生の時は正直魅力が分からなかった
だから熱上げているのがみぎわさんのみで
女子人気は大野くんと杉山くんなのも納得だったんだけど
大人になると、小学生の時点で花輪くんの魅力を理解していたみぎわさんって見る目あるなと感心する。+322
-1
-
157. 匿名 2019/05/11(土) 21:18:17
流川って親衛隊のことどう思ってるんだろ+88
-0
-
158. 匿名 2019/05/11(土) 21:19:19
水野亜美+2
-4
-
159. 匿名 2019/05/11(土) 21:20:21
コナンくんは歩美ちゃんぐらいの年の女子からしたら頼りになって頭良くて自分を守ってくれるような男子はカッコイイって思うよ(見た目もいいし)
元太や光彦と比べたら全然違うでしょ+283
-0
-
160. 匿名 2019/05/11(土) 21:20:22
工藤新一
電話だけの付き合いで嫌だ+143
-0
-
161. 匿名 2019/05/11(土) 21:20:41
金田一一は同級生の女からはゴミみたいに扱われてるのに、美人な登場人物からはやたらモテるという謎設定+291
-1
-
162. 匿名 2019/05/11(土) 21:21:30
>>117
でも乱馬は素直になれないだけで、
あかねの事を可愛いと思っているし、
根は優しい事もわかっていると思う。
乱馬とあかねは相思相愛だけど、
先に好きになったのは乱馬の方だと
思う。+154
-1
-
163. 匿名 2019/05/11(土) 21:21:36
コナンの園子
作中ではモテてないけど、お嬢様で気さくな性格で見た目も悪くない
現実にいたら普通にモテると思う+379
-2
-
164. 匿名 2019/05/11(土) 21:21:39
大してストーリーに関係しないモテる描写ってたまにいらっとするんで(それ必要なの?と)
スラダンのモテ描写が必要最低限なのは読みやすくていいことだと思うけどな+85
-1
-
165. 匿名 2019/05/11(土) 21:22:15
工藤新一は蘭と付き合ってるならいい加減正体言えよ
もう何人も知ってるのにいまだに蘭には秘密なのがよくわからん
まぁ、もしかしたら実は気づいてたよって設定かもしれないけど+152
-5
-
166. 匿名 2019/05/11(土) 21:22:41
>>161
喪男の願望だよ
少女漫画でもよくある+49
-2
-
167. 匿名 2019/05/11(土) 21:22:56
進撃の巨人のジャンと、ハンターハンターのレオリオ
面白キャラだけど二人とも仲間思いで優秀で見た目もけっこういいのに、なぜモテないんだ
二人とも普通に主人公よりスペック高いのにな+167
-2
-
168. 匿名 2019/05/11(土) 21:23:00
+77
-0
-
169. 匿名 2019/05/11(土) 21:23:16
>>157
もし自分が流川なら恥ずかしいからやめろ!って言うわw+123
-0
-
170. 匿名 2019/05/11(土) 21:23:30
>>156
でも大人になった大野くんと杉山くんは
エリートになっていて、花輪くんは
相変わらずじいや付きでドン引きされて
いた気が・・・+111
-0
-
171. 匿名 2019/05/11(土) 21:23:56
>>166
作者女性なんだけどなあ+54
-7
-
172. 匿名 2019/05/11(土) 21:24:18
>>141
大野くんって緑の服着てパーマっぽい髪型の女の子(名前忘れた)に好かれてなかったっけ?+37
-2
-
173. 匿名 2019/05/11(土) 21:24:58
>>69
サンジの「年下女性には基本さんづけ(例:ナミさん)、年上女性には基本ちゃんづけ(例:ロビンちゃん)」の呼び方はかなりモテテクだと思ってる。+349
-4
-
174. 匿名 2019/05/11(土) 21:25:28
>>168
これなに?+65
-0
-
175. 匿名 2019/05/11(土) 21:25:49
伊藤誠
世界とか刹那は一族の呪いの血だから仕方ないけど、他の人は何故だよ。+53
-1
-
176. 匿名 2019/05/11(土) 21:25:51
>>167
レオリオは顔で損してると思う
ジャンはミカサを好きな事をみんなに知られてるからじゃない?+97
-0
-
177. 匿名 2019/05/11(土) 21:26:06
>>141
冬田さんは大野くんが好きなんじゃないの?今は藤木なの?+11
-0
-
178. 匿名 2019/05/11(土) 21:26:06
銀魂の近藤さんもこと書いたけど、脱ぎ癖あるのは忘れてた笑
確かにそれはないかもなー+76
-2
-
179. 匿名 2019/05/11(土) 21:26:23
>>156
最初の(まること生き物係になったばかりの)頃はちょっと嫌みな感じだったけど両親と離れて暮らしてて寂しい気持ちもあるだろうに母親に心配かけないようにしてるし習い事とかお勉強もしっかりしてる。同級生の嫌味や悪口にムキにならず軽く流すし武道も習ってるから強いらしい。そしてまるこの誕生日には薔薇の花を贈るなど小学生にして女の子の扱いを心得てる。よくよく考えると恐ろしい子だわ!(良い意味で+154
-1
-
180. 匿名 2019/05/11(土) 21:27:14
コナンはモブ女子にモテモテ
江戸川くんだ〜と隣のクラスの子に存在知られてて誘われてたりもした
アニメオリジナルだけど伊藤たまのすけさんの妹の子は強烈だったよw+83
-0
-
181. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:12
>>163コナンはやたら園子を非モテ扱いしてるけどていたん高校の裏人気投票で上位らしいよ。
+205
-2
-
182. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:40
はじめの一歩
一歩がモテモテってのが納得いかん
まあいい人だが 低身長 奥手すぎ おまけにKK顔負けの母親べったりで結婚したら君より母さんが大事だって言われそう
逆に鷹村が高身長 世界チャンプ 実は大金持ちの息子でもっとモデルやグラドルにもててもいいような+33
-1
-
183. 匿名 2019/05/11(土) 21:28:54
コナンだと園子がモテないのが解らない+144
-5
-
184. 匿名 2019/05/11(土) 21:29:04
コナンの安室とかいう人
本当に訳がわからん
+21
-21
-
185. 匿名 2019/05/11(土) 21:29:52
>>171
横だけど金田一の絵書いてる人が女性でストーリーが男性だと思ってた+90
-0
-
186. 匿名 2019/05/11(土) 21:30:03
>>171
作画は女だけど話は男じゃなかったっけ?
あと作者が喪男で自身の願望ってことじゃなくて、読者のモテない男性向けにって意味だよ。
少女漫画でも、美人とかブスヒロインで描こうとしても
読者が感情移入しづらいんで、ほどほどに可愛い設定にしてと変更を要求されるみたいだから。+74
-2
-
187. 匿名 2019/05/11(土) 21:30:04
サザエさんの早川さん
まじで何でモテてるの?+206
-0
-
188. 匿名 2019/05/11(土) 21:30:40
安室透
テレビで見たけど、タレ目で釣り上がり眉はモテるらしい+118
-0
-
189. 匿名 2019/05/11(土) 21:31:25
安室さんは確かに不思議かも
いくら顔良くても29歳アルバイターってちょっとやだw+134
-7
-
190. 匿名 2019/05/11(土) 21:32:14
>>187
たぶん新田理恵とか、今で言うと元乃木坂の西野七瀬が人気だったのと同じだと思う+25
-2
-
191. 匿名 2019/05/11(土) 21:32:30
知ってる人少ないだろうけどドメスティックな彼女の夏生
フツーの男子なのに姉が教師妹が学生の美人姉妹に言い寄られ両方ともとヤッてしまう+62
-1
-
192. 匿名 2019/05/11(土) 21:33:12
銀魂だと新八はもうちょいモテてもいいと思う
普通にいい奴で顔も公式イケメンの沖田に似てるし+151
-8
-
193. 匿名 2019/05/11(土) 21:33:29
生徒諸君のナッキーが まあ子供の頃病弱な姉のために祖父母にあずけられたのは気の毒だが
周囲の一般家庭の男がこぞって気の毒っていうほどじゃない
財閥令嬢だし 祖父母はいい人だし
社会人になってからはやりたい放題だし
金目当てにモテるなら納得だが
気の毒でモテるは絶対違う
むしろやりたい放題で羨ましい恨めしいって男も絶対多いはず+49
-0
-
194. 匿名 2019/05/11(土) 21:33:41
>>126 いつもイライラ怒ってばっかの
情緒不安定クズなのにね
いちいちウザイわ カスのくせに+3
-4
-
195. 匿名 2019/05/11(土) 21:33:43
>>181
コナンというか新一は園子の髪下ろした顔見たことないのかな
普通に蘭より可愛いんだけど+377
-10
-
196. 匿名 2019/05/11(土) 21:33:54
>>171
え!?そうなの!
ここいちびっくりした+6
-0
-
197. 匿名 2019/05/11(土) 21:34:45
>>132
どこがイケメンって感じだけど
コナンの設定的には、そうか+19
-9
-
198. 匿名 2019/05/11(土) 21:35:08
安室透、高校生からみたら金髪かっこいい!となるかもだけど、社会人になると29で金髪に染めてるって……と思われそうだなーと思った。
けど、ハーフなら金髪アリですね!
+192
-3
-
199. 匿名 2019/05/11(土) 21:35:43
>>173
女だけど、わからんw
普通は逆なのにってこと?
年上年下問わず、一貫してさん付けの方が好感持てる+3
-19
-
200. 匿名 2019/05/11(土) 21:35:45
>>167
ジャンは残念イケメンだと思う
あの中ではライナーが一番モテてたらしいから世相からいっても男らしくて頼りがいがあるタイプがモテるんじゃないかな+85
-1
-
201. 匿名 2019/05/11(土) 21:36:08
>>160たまに薬で帰ってくる+46
-1
-
202. 匿名 2019/05/11(土) 21:36:22
>>175
ごちゃんで見たけど続編?ゲームで男にまでモテてて(しかもヤってて)
色々ビックリした+22
-1
-
203. 匿名 2019/05/11(土) 21:37:12
>>202
穴さえあればいいのか…+21
-0
-
204. 匿名 2019/05/11(土) 21:37:13
>>195
園子が前髪おろしてるの初めて見たんだけれどめちゃくちゃ美人じゃん!!!
普段からおろしてればさらにモテそう+282
-2
-
205. 匿名 2019/05/11(土) 21:37:22
コナンの佐藤刑事(佐藤みわこ)は何であんなにモテモテなのか分からない
多分、あの漫画内ではものすごい美人ってことなんだろうけど、髪型が可愛くないので美人に見えない+193
-3
-
206. 匿名 2019/05/11(土) 21:37:30
新一がモテるのも謎+103
-3
-
207. 匿名 2019/05/11(土) 21:37:42
>>187
早川さんは見た目は剛力彩芽で性格が三人女子で一番良いからじゃ
かおりは見た目派手な北川景子 沢尻エリカで少々ワガママ
花沢はイモトアヤコ いとうあさこタイプの豪快な非美人だからでは
ハイスペはかおりに行くかな+108
-3
-
208. 匿名 2019/05/11(土) 21:38:29
レオリオすごいよね。幼稚園児のときキルアとクラピカにキャーキャー言ってたけど今見返すとレオリオ本当にかっこいい。まだ10代なのに大人びてるしハンターになりたい理由が優しすぎて泣ける。医者になるための勉強も大変だっただろうし…+147
-3
-
209. 匿名 2019/05/11(土) 21:38:32
ママレの美樹。
だいたい少年漫画少女漫画のハーレム主人公はこの手のタイプ多いかな。
でも「モテるの頷けるわ」ってタイプもちゃんといるからね~。
ママレは美樹以外の女の子が美少女ばっかで美樹だけ普通だし別に性格的にもモテなさそうだしほんと不思議。
+75
-3
-
210. 匿名 2019/05/11(土) 21:39:05
>>189
でも、ただの29歳アルバイターには見えない身なりではあるよね
顔は別にしても、いい車乗ってるし、本人に経済力なくとも実家が資産家なのかなとか想像を膨らませるにはもってこいの人材だと思うな
だから、女子高生や女子大生にモテるんじゃないかな?それこそ同世代のアラサーだったら実家が資産家だったとしても考えものだなと思うんだろうけど+151
-3
-
211. 匿名 2019/05/11(土) 21:40:34
しょくぱんまん🍞
ハンサムで紳士的なのに😵+55
-1
-
212. 匿名 2019/05/11(土) 21:40:55
>>199
若い頃は大人びて見られたいし、歳を取れば若く見られたい。
さん付けは大人の女性に対して使うイメージだから、大人びて見られたい年頃の女の子に使って
逆に若く見られたい年齢の女性にはちゃん付けって事じゃない?+126
-2
-
213. 匿名 2019/05/11(土) 21:40:57
>>210
そもそも若い子って顔さえ良ければキャーキャー言うでしょ。+158
-2
-
214. 匿名 2019/05/11(土) 21:41:21
跡部様があそこまでモテる意味わからない+55
-3
-
215. 匿名 2019/05/11(土) 21:42:03
>>205
婦警はそれなりにいるから、オタサーの姫状態でもないしね
すごい美人設定なら、瓜二つのコナンの担任はもっとモテてもいいと思う
モテるどころか美人扱いもされていなかった気がする。
いまどきの薄型レンズ眼鏡じゃ美人隠しにならなくね+107
-0
-
216. 匿名 2019/05/11(土) 21:42:43
>>195
私も新一より蘭がモテるというか男子人気あるみたいなの不思議
確かに、可愛いし家庭的だけど、すぐ手足出るし割とヒステリックだし
原作始まってからかなり長いけど、時間軸としては新一がコナンにされてから2〜3か月なんだって聞いてから、それであんなヒステリックなの結構ヤバくね?って思ってる+95
-20
-
217. 匿名 2019/05/11(土) 21:42:52
>>212これある。
19だけど「お姉さんになったね」って言われると嬉しいけど「変わらないね」って言われると嫌な気持ちになる。+25
-1
-
218. 匿名 2019/05/11(土) 21:43:32
佐藤刑事は美人なのもあるけど気さくでさっぱりした性格だからじゃない?仕事もできるし+147
-0
-
219. 匿名 2019/05/11(土) 21:44:17
ポケモンのタケシはもっと評価されるべき。
料理上手だし、兄弟達の面倒もきちんと見たりと家庭的なのに。+114
-0
-
220. 匿名 2019/05/11(土) 21:44:27
>>211
かなりモテてない?
ドキンやらバタコやらみみこやらロールパンナやら鉄火のまきちゃんやら映画の人魚姫さんやらいろんな女とすーぐいい雰囲気になるイメージ。+100
-0
-
221. 匿名 2019/05/11(土) 21:45:26
まるこのたまちゃんはもっとモテていい+160
-2
-
222. 匿名 2019/05/11(土) 21:46:15
モテはガチとミーハーモテがあって
月刊少女野崎くんのみこりんとか安室さんとかはミーハーモテだと思う
女子同士でキャッキャッ騒げる対象として上げられているだけで
本当に付き合いたいとかとは別じゃないの?
だからフリーターどうこうはあんまり関係ないと思うけどな。+79
-1
-
223. 匿名 2019/05/11(土) 21:47:20
>>221
隠れて「実は好き」っていう男子が多そう。ああいう女の子は積極性のない男子にモテるから。+138
-0
-
224. 匿名 2019/05/11(土) 21:48:16
>>219トピズレだし何の映画か忘れたけどタケシがサトシに「俺を信じろ!」って言った後サトシが「いつも信じてるよ!」って言うシーン好き+76
-0
-
225. 匿名 2019/05/11(土) 21:49:05
>>195
いや蘭と顔同じじゃん
+78
-16
-
226. 匿名 2019/05/11(土) 21:50:14
佐藤刑事は美人で強くて頭も切れる 性格はサバサバしてるしモテると思う+90
-1
-
227. 匿名 2019/05/11(土) 21:50:31
>>225
頭に尖った武器がないぶん可愛くみえるあれかな+131
-2
-
228. 匿名 2019/05/11(土) 21:51:43
>>200
ライナーは読者にメンヘラゴリラと言われちゃうくらうくらい中身残念な男やぞ+16
-8
-
229. 匿名 2019/05/11(土) 21:51:45
>>216
あれだけ殺人事件が頻発してるのに新一がコナンになってからの作中時間が半年程度と聞いた時、なんの冗談だよと思ったわ
コナンはサザエさん時空タイプの漫画だと思ってたから実は半年程度だったという話も、てっきりファンの冗談やネタだと思ってのに公式設定らしいと知って再度ビックリ+126
-0
-
230. 匿名 2019/05/11(土) 21:52:10
剣八男らしくて素敵なのに
マユリ様も素顔イケメンなのに
なぜモテないのか
+11
-2
-
231. 匿名 2019/05/11(土) 21:52:12
>>223そして高校生あたりから大人しくて素朴だけど顔立ちの整った子は積極的な男子にもモテるようになる+39
-3
-
232. 匿名 2019/05/11(土) 21:52:44
>>6
高2でこんな蝶ネクタイファッションするやつ嫌だ+158
-2
-
233. 匿名 2019/05/11(土) 21:52:49
>>209
当時小学生だった私は光希に自己投影していたんで
ありみやめいこよりモテモテなのは少女漫画としては正しいと思う。
大人びた子や大人読者からは???なんだろうけど
ありみやめいこが光希よりモテモテじゃ、当たり前すぎてつまらないし。
でも明るい以外の魅力も描けたら、今ほどなんでこんなにモテる?と言われなかっただろうね。+48
-0
-
234. 匿名 2019/05/11(土) 21:52:50
誠+28
-0
-
235. 匿名 2019/05/11(土) 21:53:01
正直コナンのキャラって皆顔同じだから◯◯の方が見た目可愛い!って言われても…+184
-2
-
236. 匿名 2019/05/11(土) 21:55:18
>>229
新一の声優さんがラジオで「超犯罪都市だよねw」って言ってた。+135
-0
-
237. 匿名 2019/05/11(土) 21:55:53
>>228
ライナーはメンヘラゴリラになるのも頷ける環境だからしゃあない+50
-1
-
238. 匿名 2019/05/11(土) 21:55:54
>>223
同じことが長山くん(眼鏡をかけた知的なクラスメイト)にも言えると思う+73
-0
-
239. 匿名 2019/05/11(土) 21:56:00
>>189
一応、安室の本業は探偵で、小五郎の助手としてすぐ動けるように近くのポアロで働いてる設定だったと思う
多分、お客さんにはそこまで説明してないと思うけど
園子や歩美(子供)が「イケメン」と言ってるけどモテというよりは、マスコット的な扱いのような気がするな+105
-0
-
240. 匿名 2019/05/11(土) 21:56:30
サンジはなんか、美女に初見からハートマーク飛ばして引かれるくらいのラブコール送るじゃん?それがあかんのとちゃうかね。
美女とそうでない人への態度もあからさまに違うし+130
-0
-
241. 匿名 2019/05/11(土) 21:57:03
謎モテキャラの大半は基本的に作中で目立つくらい整った容姿という設定の賜物
でも絵柄で頭一つ抜けた美形の描写って難しいので作中で「カワイイ」「かっこいい」「綺麗」とやたら言われても、ちょっと引いた眼でみると「そこまでか?」ってなってしまう
極端に不細工に描かれるキャラ以外みんな地味派手あっても整った顔で描かれるから
+56
-0
-
242. 匿名 2019/05/11(土) 21:58:16
コナンなら千葉刑事が好きだったから
ダイエットに成功した途端にモテ始めるところはリアルだなと思った
所詮見た目よね…+145
-0
-
243. 匿名 2019/05/11(土) 21:58:18
失礼すぎるやろ工藤+357
-2
-
244. 匿名 2019/05/11(土) 21:58:21
>>238
私、あのクラスいたら絶対長山くん好きだと思う+100
-0
-
245. 匿名 2019/05/11(土) 21:58:52
>>234誠の画像なんて載せないで胸糞悪くなっちゃう+59
-1
-
246. 匿名 2019/05/11(土) 21:59:04
進撃だとアルミンがあんまモテないの謎
あとマルコとか+52
-1
-
247. 匿名 2019/05/11(土) 22:00:51
>>240その理論だったら家庭的で料理上手なタケシがモテない理由もわかるね+67
-1
-
248. 匿名 2019/05/11(土) 22:01:10
出木杉くんは絶対性格悪いと思うからあの人気は納得いかない+4
-27
-
249. 匿名 2019/05/11(土) 22:01:30
蘭がモテるのは、好みのタイプを聞かれて「綾瀬はるか」と答える現象と同じだと思う
園子と答えるより無難+129
-4
-
250. 匿名 2019/05/11(土) 22:02:08
ガラスの仮面の北島マヤ
なんでイケメンばっかりにモテモテなんだよ
+45
-0
-
251. 匿名 2019/05/11(土) 22:03:12
流川よりみっちーの方がモテると思うんだが、顔も性格も。バスケも普通にうまいし。だがみっちーは作中看護師さんにかわいいって言われてた描写しかない。グレてた時も女のカゲなし。+93
-5
-
252. 匿名 2019/05/11(土) 22:03:31
メタ発言すると蘭がモテるのは一途な幼馴染好きの作者のお気に入りだから+144
-1
-
253. 匿名 2019/05/11(土) 22:03:33
進撃は正直いつ仲間が死ぬかわからんいつ巨人が襲ってくるかわからんくらいの恐怖の中みたいな状態だから色恋心抱く余裕基本ない気がする。
それこそわかりやすく見た目が「イケメン美少女」な人に「結婚しよ」ってなるくらいでしょ。+23
-4
-
254. 匿名 2019/05/11(土) 22:05:31
基本、少年漫画のヒロインや少女漫画のヒーローは作者の理想のタイプらしいからね。
ただ女性作者の描く「モテる女」
男性作者の描く「モテる男」
には不思議が発生しやすい。+68
-0
-
255. 匿名 2019/05/11(土) 22:05:38
>>250
桜小路と速水さん以外は役柄投影じゃなかった?
速水さんも女優北島マヤに惚れてる部分が大きいし
何気に素のマヤ本人好きなのって桜小路くんだけな気がする+50
-1
-
256. 匿名 2019/05/11(土) 22:07:57
園子が持てないのは蘭上げ要員だからじゃないの?
私は園子のほうが性格いいしすきだけどね+196
-1
-
257. 匿名 2019/05/11(土) 22:08:30
花本はぐみさん(ハチクロ)がモテてる理由わからん。あゆはわかる。+88
-1
-
258. 匿名 2019/05/11(土) 22:10:17
男性はおせっかいで勝ち気で妬きもちやきな幼馴染みが好きで
女性は私だけに心を開いてくれるクールな不良が好き
って印象だった、昔の漫画は。+136
-0
-
259. 匿名 2019/05/11(土) 22:11:16
ルパン三世の次元って、25〜30位の女性にモテそうなのに+85
-1
-
260. 匿名 2019/05/11(土) 22:12:07
ナルトのサクラ
あんなにモテる理由がわからない+74
-10
-
261. 匿名 2019/05/11(土) 22:12:35
スラダンのミッチーあんなにかっこいいのに女っ気が全くない+117
-0
-
262. 匿名 2019/05/11(土) 22:16:11
ハイキューの及川さん、顔はいいけどモテすぎだよ+16
-3
-
263. 匿名 2019/05/11(土) 22:16:31
描写がないだけかもだが、スラムダンクの神は絶対もてるだろう+52
-0
-
264. 匿名 2019/05/11(土) 22:17:07
>>115
顔がいい設定だからじゃない?
女子高生や大学生なんて別に付き合うわけでもないし、相手がフリーターだろうが顔が良くて愛想も良ければキャーキャー言うよ+111
-3
-
265. 匿名 2019/05/11(土) 22:18:35
桑原は男気あるし、優しいし、人間のなかではかなり強いし、モテてもいいはずだ+84
-3
-
266. 匿名 2019/05/11(土) 22:19:17
ぬ~べ~
細身で格好良くて面倒みがいい男なのにモテないなんて+107
-3
-
267. 匿名 2019/05/11(土) 22:21:14
ワンピースのエースはモテそう。まあ、ワンピース自体が、恋愛はほぼ描かないからかもだがモテても良さげ。185センチっていう身長に細めだけど筋肉ついてるし、顔も整ってるし女好きでもないけどお堅すぎでもないし+99
-2
-
268. 匿名 2019/05/11(土) 22:22:56
>>265
桑原は舎弟にも慕われてたし、終盤の頃にもやたらと顔が広く男女問わず知り合いの多い描写あったから異性にもてるかはともかく人に好かれる人物という描かれ方はされてた+112
-1
-
269. 匿名 2019/05/11(土) 22:28:42
>>141 >大野くんってモテてる描写あったっけ
あのキャラ設定ならあえてモテテル描写しなくてもモテ設定で通せる
・顔良い
・運動神経バツグン
・勉強できる
・クラスの男子を統率できる(石鹸泥棒の回)+101
-0
-
270. 匿名 2019/05/11(土) 22:29:07
>>157 性欲処理道具+1
-19
-
271. 匿名 2019/05/11(土) 22:33:31
>>236 >「超犯罪都市だよねw」
超犯罪町内会だろ+64
-1
-
272. 匿名 2019/05/11(土) 22:33:32
安室透はフリーターだけど、格好良くて愛想も良くて本業は探偵である所がミステリアスな感じで女子高生に人気があるんじゃない?
社会経験ある人からすれば、なんだコイツって思うけど。+71
-5
-
273. 匿名 2019/05/11(土) 22:34:12
自分が大人になってから、工藤新一の言葉遣いが気になるようになった
女性に対しても「オメエ」って言うよね
彼氏にそんなこと言われたら一気に冷めるわ+183
-6
-
274. 匿名 2019/05/11(土) 22:34:21
>>187
本当かどうかは分からないけど
中の人の事情らしい。
かおりちゃん役の桂玲子さんは79歳だから
ヒロイン役をかおりちゃんから早川さん(確か40代)に
変えたとか。
そう言われれば、かおりちゃん、イクラちゃん、リカちゃんの
出番が減った気がするしね。(3人一役)+74
-0
-
275. 匿名 2019/05/11(土) 22:34:39
進撃の世界はいつ死ぬかわからないサバイバルだから分かりやすい野性味溢れた男がもてるんじゃない?
ライナーってごついし強そうだから守ってもらえそうじゃん+42
-0
-
276. 匿名 2019/05/11(土) 22:35:42
>>273
それなら「バーロー」が1番気になるw+201
-1
-
277. 匿名 2019/05/11(土) 22:36:14
ハイキューの牛島若利。
高校生の今は及川の方がモテても、成人して結婚考え出したら牛島の方がモテそう。
189.5センチっていう高身長で顔も整ってるし、バレーも日本代表なる可能性が高い将来性ある選手で実家も旧家のお坊ちゃんって感じだし。+24
-7
-
278. 匿名 2019/05/11(土) 22:39:28
蘭ちゃんって、なんであんなモテるんだろうね。可愛いとは思うがいかんせんあの髪型だし、好意を持つ人がそこそこいるレベルじゃない?園子といてナンパしてくる人が園子ガン無視で蘭ちゃんにばかりってレベルじゃない+153
-4
-
279. 匿名 2019/05/11(土) 22:46:47
>>266
ぬ~べ~はすごい貧乏だから…+15
-0
-
280. 匿名 2019/05/11(土) 22:50:51
>>243
酷すぎて笑った
普通にいるでしょ、蘭ちゃんより園子が好みの人も+184
-0
-
281. 匿名 2019/05/11(土) 22:52:27
>>246
自分より可愛い男はイヤだ+8
-2
-
282. 匿名 2019/05/11(土) 22:55:06
>>253
意外に恋愛要素多いような
ライナーヒストリアやベルトルトはアニだし
サシャだって恋心抱かれてたし
全部成就しないけど+19
-0
-
283. 匿名 2019/05/11(土) 22:55:27
>>277
牛若は高校生の今でも十分モテると思うけど+23
-0
-
284. 匿名 2019/05/11(土) 22:59:43
>>38
つくしと光希は本当に謎
大概の少女漫画の主人公モテモテはスルーできるけどこの2人は魅力がよくわからなかった+96
-1
-
285. 匿名 2019/05/11(土) 22:59:56
>>265
可愛い彼女がいるから十分だと思う+5
-0
-
286. 匿名 2019/05/11(土) 23:00:16
>>243
声だして笑ったわ
酷すぎ新一+112
-0
-
287. 匿名 2019/05/11(土) 23:02:10
まるちゃんの中なら丸尾君も結構いいと思うな
真面目だし勉強できるし将来出世するタイプ
クラスの男女のケンカの時も中立の立場で女子の味方してくれたし
大野くん杉山くんは俺様タイプのモラハラ臭がする
丸尾君メガネ取ったら可愛いしねww+11
-12
-
288. 匿名 2019/05/11(土) 23:02:51
>>1
あかねのこと「暴力女」とか「色気がない」とか言うの乱馬くらいじゃなかった?
乱馬けっこうひどいよね
どっちかっていうと作品内でも「まあそこそこ程度の顔」「格闘馬鹿」「デリカシーがなくズルもするしけして性格いいとは言えない」「女になるのを嫌がってるけどそのわりに利用して世渡りしてる」とちゃんと描写されてるにもかかわらず乱馬がモテモテ設定なのがびっくりかも
うっちゃんとか乱馬好きな理由がよくわからない+67
-1
-
289. 匿名 2019/05/11(土) 23:08:07
>>243
私の中では青酸カリを舐めて確かめた時とたばこ一個に千円で疑問を持ち出した時以来のヒットだわw
コナン君ときどき滅茶苦茶なことするし言うよね+110
-6
-
290. 匿名 2019/05/11(土) 23:08:30
髪型は本人どうしようもないし、誤解して攻撃したとはあるとはいえ気に入らないから暴力ふるうというわけでもなく普段は穏やかで優しく家庭的
別に蘭がモテてもおかしくはないと思う
園子も財閥令嬢ながらお高く留まっていることがなく明るくサバサバしていて付き合いやすい
こちらもモテてもおかしくない
おかしいのはコナンの園子に対する反応だけだと思うけどね+135
-3
-
291. 匿名 2019/05/11(土) 23:10:26
佐藤刑事の親友の由美さんも名人出てくるまで非モテぽい描写だったし
作者が好む描写なのかね?
片方だけがモテモテって。
ただどちらも、モテる親友よりいい男捕まえてるよね。+122
-0
-
292. 匿名 2019/05/11(土) 23:10:32
>>288
ひどくてずるい男でも乱馬って魅力的なんだよね+11
-2
-
293. 匿名 2019/05/11(土) 23:10:48
>>167ジャンは外見も内面も成長した今はわかんないけど、初期の進撃では訓練生仲間に対して成績いいことを得意げに自慢したり利己的な部分あんまり隠してなかったり結構痛い少年だったからなぁ。
コニーがジャンと一緒に憲兵団は嫌だから調査兵団希望にするとか、憲兵団入りするアニがジャンに「あんたと一緒にしないで」と言ってたりとか初期ジャンって中々の嫌われよう…
>>253>>275現実だと明日の命さえも知れない危機的戦況下だと子孫残さなきゃって本能が働いて性欲が高まったりするそうです。(だから相手欲しさに無理矢理襲うって事件も起こりやすくなっちゃう…)
身体的に強いライナーは中身はともかくモテるだろうなぁ。+7
-1
-
294. 匿名 2019/05/11(土) 23:11:30
テニプリの跡部。
金持ちじゃなかったら中二病全開のただのイタい中学生+58
-4
-
295. 匿名 2019/05/11(土) 23:11:57
蘭ちゃんは家庭的だしスタイルいいしピアノも楽譜見たらさらっとひけるし空手強いし子供の面倒見るの上手いから普通にモテそうだけどな。+122
-7
-
296. 匿名 2019/05/11(土) 23:12:06
>>287
丸尾くんはマザコンだから…+9
-1
-
297. 匿名 2019/05/11(土) 23:15:08
私は妃弁護士が苦手なんで、あの母親を素直に慕えるとかいい子だなあと思うわ>蘭
まあ小五郎も小五郎だし、毒親のわりにはまっすぐ育ったもんだよ+101
-3
-
298. 匿名 2019/05/11(土) 23:15:26
むしろ自分は光希がモテるのは納得だな
茗子は高嶺の花だし亜梨実はプライドが高い方だしすずは美意識が高すぎる
つまり普通の男じゃとっつきにくいんだよ、ハードルが高い
外見がそこそこでも愛嬌があって笑顔で話しかけてくる女子の方がモテると思う+80
-3
-
299. 匿名 2019/05/11(土) 23:17:34
抱かれたい二次元キャラトピにいた人いませんか?(ノω・、)+12
-1
-
300. 匿名 2019/05/11(土) 23:18:09
>>167
エレンよりジャンのほうがスペックが高いなんてエレン好きな自分としてはショックだわ
エレンって今のああなるずっと前からSっぽかったんだよね
自己肯定が高くて冷たくSっぽい男を好きな女性は一定数いると思う+20
-4
-
301. 匿名 2019/05/11(土) 23:18:27
>>228
ライナーはメンヘラゴリラといわれるのもわからんでもないけど、別に中身が残念とは思わない
良いところ沢山あるけど?
というか私には最高の男ですけど!
+24
-4
-
302. 匿名 2019/05/11(土) 23:20:39
みきは美少女キャラに比べて優しかったりいい子・・・ってわけでもなく普通に怒りっぽかったり喚き散らす描写多いからよくわからん…。
NANAのハチはビジュレベル普通でもモテるのすごいわかるんだけど。+50
-2
-
303. 匿名 2019/05/11(土) 23:20:54
モテる設定あるのかないのか知らんけどコナンは現実なら服部が一番モテそう
作中のモテる描写ある人たち基本ナルシストすぎ+125
-2
-
304. 匿名 2019/05/11(土) 23:22:07
>>299
いたよー+7
-1
-
305. 匿名 2019/05/11(土) 23:23:00
>>288うっちゃんは玄馬が勝手に決めた許嫁2なんだよね…男装して戦って女バレしたあとなんで好きになったか覚えてないや+19
-0
-
306. 匿名 2019/05/11(土) 23:23:04
安室さんのモテの疑問を抱いてたのが自分だけじゃなくてほんと良かったww+30
-8
-
307. 匿名 2019/05/11(土) 23:24:38
>>14
うたプリは原作が乙女ゲームだから当たり前。
因みに私は春ちゃん大好きです(*´ω`*)+12
-7
-
308. 匿名 2019/05/11(土) 23:25:02
>>294
氷帝なら跡部より(髪切ってからの)宍戸のほうがモテそう+35
-0
-
309. 匿名 2019/05/11(土) 23:26:10
>>304
いらっしゃって嬉しいです( ;∀;)+4
-1
-
310. 匿名 2019/05/11(土) 23:27:03
あだち作品のヒロイン
可愛いけど語尾が独特
性格もそれほど魅力的ではない
けっこう人を小馬鹿にしてる描写あり
もう1人いる可愛い子とかの方が性格良さそう+63
-1
-
311. 匿名 2019/05/11(土) 23:27:12
>>290
違うんだよ。モテるはモテるだろうよ。けど、そのモテるレベルや基準がおかしい。
コナンや男キャラ、モブを通して作者の歪んだモテる女像が透けて見えるんだわ+26
-5
-
312. 匿名 2019/05/11(土) 23:27:13
安室コメント多い・・・なんだかんだ人気だね、安室さん。+83
-7
-
313. 匿名 2019/05/11(土) 23:28:15
>>309
うん、ここ何人かいるんじゃない?+10
-1
-
314. 匿名 2019/05/11(土) 23:28:31
道明寺+23
-0
-
315. 匿名 2019/05/11(土) 23:30:41
>>314
道明寺は実家が金持ちじゃなきゃ女寄ってこないと思う。
顔はいいけど、あそこまでモラハラDV気質あるDQNによる女そうそういない+153
-0
-
316. 匿名 2019/05/11(土) 23:32:12
どうしてモテないのかわからないキャラはゴールデンカムイ尾形かな
あのセクシーで危険な雰囲気だったら、作中で女はべらせてるシーンが合ってもいいし何より似合うと思う
危ないが過ぎるからかな+21
-4
-
317. 匿名 2019/05/11(土) 23:33:52
>>77
理由になってないw+6
-7
-
318. 匿名 2019/05/11(土) 23:35:31
>>315
道明寺ってここでは単にひどい男になってるけど男らしくつくしを守ったりしてるシーンも多々あったように思う+2
-15
-
319. 匿名 2019/05/11(土) 23:35:53
坂田銀時+10
-4
-
320. 匿名 2019/05/11(土) 23:36:26
ルルーシュ+10
-0
-
321. 匿名 2019/05/11(土) 23:37:20
NANAのハチ
下品な言い方だけどすぐやらせてくれそうだからモテるのかな?って
普通の子よね?+100
-2
-
322. 匿名 2019/05/11(土) 23:38:26
185㎝イケメン高校生で月に50万のお小遣いもらってるからね道明寺。
ただあの髪型でイケメンてかなりリアルを想像しづらい。+93
-1
-
323. 匿名 2019/05/11(土) 23:40:24
>>321
かなり男ウケする感じの可愛い顔な気がする。いつもニコニコしてて甘え上手で丸顔で太りやすいけど摂生頑張ってて料理上手で床上手。+87
-0
-
324. 匿名 2019/05/11(土) 23:41:44
>>12
ベジータってもてるの?+8
-0
-
325. 匿名 2019/05/11(土) 23:42:03
7SEEDの花
作者があの手の女キャラ大好きなのは前作からして分かってたけど、割とキツイ性格なのに「花を嫌う人間は後ろめたいことがあるから」という謎理論にとどまらず後半から怒涛のマンセー化
花の言動は全て正義化されるだけならまだしも、そのために周りのキャラが無能化・性格上ありえない行動を取らされ始めたのが読んでてしんどかった
怨念篭った文章になってしまったけど途中までほんとワクワクして読んでただけに悲しい+33
-1
-
326. 匿名 2019/05/11(土) 23:42:57
浅倉南の良さってなんだろ+34
-1
-
327. 匿名 2019/05/11(土) 23:43:16
かぐや様は告らせたいの白銀会長
校内テスト1位&全国模試2位で容姿の良さは芸能人の子どもも通う学校のクラスで4〜5番目くらい
ハイスペックなのにまともな人からモテないのが謎+42
-2
-
328. 匿名 2019/05/11(土) 23:45:07
お若い人はわからないと思うけどみつはしちかこのハーイあっこですのじゅんいちさん
同居が条件の男なんていくらイケメンで背が高くても地雷でしかない
しかもババは頑固でキツイ性格だし+12
-2
-
329. 匿名 2019/05/11(土) 23:45:54
園子は金持ち・気さく・友達思い・実は顔もかわいいときたら作中最強にモテてしまうのでデコ出しでマイナス補正してるのよきっと+110
-2
-
330. 匿名 2019/05/11(土) 23:47:02
銀さん
貧乳をからかわれたり顔の欠点を言われたりするのは傷つく+50
-0
-
331. 匿名 2019/05/11(土) 23:47:26
好きな女の親友のことは小馬鹿にしてる上に気持ち悪いことを言い出す工藤
いくら好きな男で幼馴染でも無理やで工藤+196
-2
-
332. 匿名 2019/05/11(土) 23:52:21
>>331
この時のコナンのセリフはホント気持ち悪かったw+235
-0
-
333. 匿名 2019/05/11(土) 23:58:35
ラムちゃんかなぁ。
+2
-0
-
334. 匿名 2019/05/12(日) 00:03:03
>>11
とみせかけて公安警察、黒の組織の一員っていう3つの顔が最高なんだよおおおおお
運転技術えぐいところも最高なんだよおおおおお+14
-15
-
335. 匿名 2019/05/12(日) 00:03:07
>>332
工藤新一がキモいのか作者の青山がキモいのか。。。+239
-1
-
336. 匿名 2019/05/12(日) 00:03:48
佐藤刑事は、お父さんも警視庁にいたみたいだから、お父さんに憧れてた刑事さんとかから人気あるのかな?って思ってた。純粋な恋愛感情というよりも妹とか娘を職場のみんなで見守ってるアイドル的な人気。
佐藤刑事のお父さん知らない人からもみんなのアイドルみたいな職場のノリを見ててちょっとした職場のコミュニケーションみたいになってるのかな~と。+63
-0
-
337. 匿名 2019/05/12(日) 00:06:08
>>331
笑ったww
蘭もノーブラで走るなよww
ブラができないならブラトップとかスポーツタイプのかぶるやつとかあるじゃん
しかもこのコマだけではあんまわからないけどフロントホックなら出来るならバックホックのやつをお腹で止めて回せばいいんじゃない?+152
-3
-
338. 匿名 2019/05/12(日) 00:09:19
>>333ラムちゃんは見た目が可愛い、表情がくるくる変わるのが可愛いってかんじ
むしろあたるだよ…しのぶもあたるのどこがいいの?本当はしのぶとくっつけるつもりがラムちゃんの人気が凄くてヒロイン交代、次はふつうの女の子が良いってことで乱馬のヒロインはあかねなんだっけ+63
-1
-
339. 匿名 2019/05/12(日) 00:12:08
>>326
顔もスタイルも良い。勉強も出来る。運動神経も抜群。料理も上手い。
そしてスケ番達にもあの子はいい子だよ。あの子だけだよ。私らを差別しなかったのは
みたいな事を言わせて味方にしてしまう。
もう男の理想が詰まった最強キャラじゃないでしょうw+71
-0
-
340. 匿名 2019/05/12(日) 00:16:57
>>66
めっちゃモテまくってますやん
逆に、あんなセクハラ全開で、よくモテるなと思うが?+56
-0
-
341. 匿名 2019/05/12(日) 00:18:33
蘭姉ちゃんは歴代サンデーのヒロインのいいとこ取り権化だからモテるのは納得+18
-1
-
342. 匿名 2019/05/12(日) 00:20:42
>>331見やすいやつ。しかしひどい
他にも「ブラジャーを見せてくれ、ワイヤーってのが入ってるんだろ?」ってセリフもあって調べるほど新一やべえ、ってなった+73
-0
-
343. 匿名 2019/05/12(日) 00:21:42
化物語の戦場ヶ原さん
西尾維新キャラは総じてめんどくさい+18
-1
-
344. 匿名 2019/05/12(日) 00:21:52
>>339理想詰め込みすぎて人間味がないからか!なるほど+36
-0
-
345. 匿名 2019/05/12(日) 00:22:55
>>342
表情も相まってキモさMAXだわww+150
-0
-
346. 匿名 2019/05/12(日) 00:25:37
南ちゃんや宮崎駿のヒロインは男の理想を体現してるよね
宮崎駿がラナってヒロインを、「ラナは男にこれからどうするの?って絶対言わないんですよぉ」って言っててキモかった+86
-2
-
347. 匿名 2019/05/12(日) 00:27:56
新一より平次のほうがピュアだと思う+113
-0
-
348. 匿名 2019/05/12(日) 00:39:46
>>299
あ、意外といるね(・∀・)+5
-0
-
349. 匿名 2019/05/12(日) 00:49:20
>>300
個人的に
エレンはMっ気もありそうだと思ってたwww
後ライナー+19
-0
-
350. 匿名 2019/05/12(日) 00:50:39
あかねが乱馬に怒るのって、乱馬が小学生みたいな感じで好きな子に意地悪することみたいなことが原因なこと多いよね。普段あかねは乱馬以外には優しいし。
あと、あかねは元々美人設定だし、ほかの女キャラと違って純情でウブだから、男からしてみたら可愛いってなるのわかるよ。リョウガくんとかあんなに優しくされてPちゃん姿でギュッてされたらあかねに惚れるしかないよね(笑)+66
-1
-
351. 匿名 2019/05/12(日) 00:52:25
>>342
しんいちぃーーーー!
ブラ事情詳しすぎて変態すぎて笑ってしまった(笑)+128
-1
-
352. 匿名 2019/05/12(日) 00:55:08
>>346
細田守の描く女キャラの気持ち悪さに比べればその人たちはマシよ+43
-4
-
353. 匿名 2019/05/12(日) 00:56:55
昔テニプリアニメ始まって間もない頃、エンディング流れたあとのCパートで大石が女子から囲まれてモテモテな表現があって「マジか!?マジか大石!!」って思った
でもよくよく考えたら髪型不思議だけど優しいし落ち着いてるし顔見たら整ってるしある程度テニスしてるからモテるか+86
-0
-
354. 匿名 2019/05/12(日) 00:57:30
>>301
ライナーはマルコに対してやったことが許せない+16
-0
-
355. 匿名 2019/05/12(日) 00:58:03
>>349
ライナーはMだね
間違いない+11
-1
-
356. 匿名 2019/05/12(日) 00:59:38
>>305あ!!うっちゃん戦いに負けて服破れて大衆の目に晒されそうになったときに乱馬がサッと自分の服かけてあげたんだった!!
…じゃなかった?+1
-4
-
357. 匿名 2019/05/12(日) 01:01:18
あかねは乱馬が女の時はお姉さんぽくなって世話を焼いてあげてるのがなんか可愛いかった
お姉さんとやんちゃな妹みたいな
シャンプーは性格がモロ女!て感じだね
アンパンマンのドキンちゃんみたいな
+60
-1
-
358. 匿名 2019/05/12(日) 01:17:22
>>342
これコナン、偉そうに説明してるけどブラの付け方わかってないよね(笑)バックホックでも、前の胸元でホック止めてから後ろに回す着方もあるのに。どうしよう、笑いが止まらない。+134
-0
-
359. 匿名 2019/05/12(日) 01:18:41
殆どコナンのスレになってる+77
-0
-
360. 匿名 2019/05/12(日) 01:21:52
マッチョだし局長だし部下から慕われてるし、誠実だし強いし、現実にいたら銀魂の近藤さんとお付き合いしたい+17
-0
-
361. 匿名 2019/05/12(日) 01:24:35
>>63
人外キャラだし、破面って虚だし
戦う事しか考えてないし恋愛感情無いもんね。
十刃の中ではウルキオラが一番人気あった気がする。+5
-0
-
362. 匿名 2019/05/12(日) 01:27:36
>>354
ライナーは両親の呪いにかかってるんだよ
エルヴィンもエレンもジークも父親の呪いにかけられてるし+15
-1
-
363. 匿名 2019/05/12(日) 01:41:45
>>250
北島マヤは言うほど男にチヤホヤされてない
真澄は女優の北島マヤのファンだし
聖もそんな感じ
真島って男も 最初マヤバカにしててキャサリンの北島マヤがいいだけだったし
確かに桜小路と里見だけかな マヤ個人を好きになったの
それよりキャンディキャンディがおぼっちゃまばかりにモテモテってのが不自然
周りにきれいなお嬢様いっぱいいるのに
ニールまでキャンディって
イライザがモテないのは納得だが
ブスで性格きつすぎ ステア アーチーは凄まじい子とバカにしてアンソニーにも煙たがられて
テリイからはツバはかれて
あれだけ男に邪険にされたらますます性格悪くなる
+24
-1
-
364. 匿名 2019/05/12(日) 01:47:05
聲の形のいじめっ子石田
植野は何故あの男に惚れているのか
あ、植野もいじめっ子だからお似合いか+16
-1
-
365. 匿名 2019/05/12(日) 01:47:31
閻魔あい
可愛いいからモテないわけがない+21
-9
-
366. 匿名 2019/05/12(日) 02:02:02
NANAのハチやママレのミキなんて現実で一番モテるタイプじゃん
明るくて裏表がなくて感情表現豊かな普通の子
加えてハチは料理上手だし+99
-2
-
367. 匿名 2019/05/12(日) 02:15:15
>>366
花男のつくしとふしぎ遊戯の美朱もだと思うわ
若いうちは普通以上の容姿で明るければモテる+38
-0
-
368. 匿名 2019/05/12(日) 02:24:45
>>141
藤木を好きなのは冬田さんじゃなくて、みどりちゃん(ブス)だぜ!
スケートでコケそうなとこを藤木が助けてくれたんだっけかな…うろ覚えだけど。
アニメで藤木のこと王子様とか言っててまる子が心の中で爆笑してた記憶がある。
ところで、みどりちゃんってまる子の親戚だっけ?+32
-2
-
369. 匿名 2019/05/12(日) 02:48:41
リアルガールのつっつん
高身長、イケメンメガネ、真面目
なのにキモヲタ扱い😭+7
-0
-
370. 匿名 2019/05/12(日) 02:53:16
コナン(新一)は年下好きの年上の女性や歩美ちゃんくらいの女の子にモテそう。
生意気でクサい台詞を言う所が年上から見たら可愛いと思われてそう。歩美ちゃんくらいの年下だと頼りになって格好イイと好感持たれていそう。
同級生にはそこそこくらいかなと思ったけど、スポーツやってるし…新一はモテるというよりライトなファンから濃いファンが居るタイプだと思う。
平次は寧ろ同い年くらいの人達にモテるタイプのイメージ。隠れモテタイプ。+54
-0
-
371. 匿名 2019/05/12(日) 02:55:09
浅倉南子供の頃凄く好きだったけど不人気なんだね、働き者で優しい姉さん女房キャラだと思ってたよw+18
-1
-
372. 匿名 2019/05/12(日) 03:02:42
スラムダンクのゴリ
顔以外はスペック高い
顔だって晴子さん遺伝子があるから、素材は悪くなさそう+34
-5
-
373. 匿名 2019/05/12(日) 03:17:46
>>56
フラウ・ボゥ に振られたけど美人のベルトーチカとは恋人になったよ
+1
-0
-
374. 匿名 2019/05/12(日) 03:35:21
弱虫ペダルの金城さん
髪型かえれば普通にもてそう+7
-0
-
375. 匿名 2019/05/12(日) 03:43:26
ガルちゃんでは蘭ちゃん嫌われてるけど私はいい女だなって思うけどな
まず見た目可愛いし スタイルいいし 優しいし
子どもたちへの面倒見もいいし お父さんがあんなだからなのか高校生にしてはしっかりしてるし
犯人に怖くても立ち向かっていくし強いし
なによりめちゃくちゃ一途 普通他の男にいくよ
新一にもったいないわっていつも思う+90
-16
-
376. 匿名 2019/05/12(日) 03:46:17
安室さんがモテてる描写って女子高生とかだよね?
それなら納得だと思うよ 女子高生からしたら安室さんがフリーターとか深く考えてなさそう 喫茶店にあんな目立つイケメンいたらとりあえずJKとかは騒ぐでしょ+107
-2
-
377. 匿名 2019/05/12(日) 04:01:20
蘭はあの家庭環境でも完璧良い子ちゃんなのがすごい、現実ではありえないレベル
男作者の少年マンガだなあと思う+101
-1
-
378. 匿名 2019/05/12(日) 04:03:00
私は安室や新一より赤井がモテてるのが不思議。宮野明美には当たり屋ハニトラ仕掛けるし明美に惚れたら当時付き合っていたジョディに対して「二人の女を同時に愛せるほど器用じゃない」とかスカした台詞吐くし、絶対付き合いたくない。+104
-3
-
379. 匿名 2019/05/12(日) 04:07:37
毛利蘭と工藤新一
蘭は母親の浮気相手だと勘違いして無実の獣医さん蹴りかかろうとするし、何故モテモテなのか分からない。新一もデリカシーないし、デートそっちのけで事件事件。まず現実だったらモテない。
まぁ、よくも悪くもこの二人はお似合いカップルだと思う。+66
-3
-
380. 匿名 2019/05/12(日) 04:13:53
>>71
声がおじさん+5
-2
-
381. 匿名 2019/05/12(日) 04:19:33
>>372
ゴリはさすがにゴツすぎてもてない
まあ欧米人にならモテそうだが
まだ日本だと流川 桜木のほうが全然良い+33
-0
-
382. 匿名 2019/05/12(日) 04:22:00
>>315
道明寺は韓国でモテモテらしいが
日本だと金持ち以外は魅力要素ない
+43
-1
-
383. 匿名 2019/05/12(日) 04:51:59
蘭はあの家庭環境でも完璧良い子ちゃんなのがすごい、現実ではありえないレベル
男作者の少年マンガだなあと思う+19
-1
-
384. 匿名 2019/05/12(日) 05:03:41
サクラちゃんは美人で性格も男気あるからもてて当たり前だじゃんなろー🌸+8
-9
-
385. 匿名 2019/05/12(日) 05:07:29
ナルコレで日向が色んな男キャラにモテモテっていうイベントがあったよ
ゲーム作ってる人が日向はモテて当たり前と思ってそう
+10
-2
-
386. 匿名 2019/05/12(日) 05:08:35
そりゃ〜園子でしょ
ナンパされただけでこんなに驚くって意味が分からない+69
-1
-
387. 匿名 2019/05/12(日) 05:20:58
しんちゃんの松坂先生は24歳で彼氏いない歴史24年だったよね
あんな美人なのに+97
-0
-
388. 匿名 2019/05/12(日) 05:22:30
赤井秀一+4
-0
-
389. 匿名 2019/05/12(日) 05:30:34
ぬ〜べ〜
若くてイケメンだし公務員だし生徒思い
モテない設定なのが謎+45
-2
-
390. 匿名 2019/05/12(日) 06:03:42
>>298
男子高校生なら普通に光希にいくよね
まわりのレベルが高いとかではなくて学生時代はモテると思う+36
-1
-
391. 匿名 2019/05/12(日) 06:21:23
現実も女に嫌われ男に好かれる人多いからね+6
-0
-
392. 匿名 2019/05/12(日) 06:27:23
>>363
ちょっと待って!
ガラスの仮面の聖さんは違うよ?
あの人は真澄LOVEだよ。+7
-1
-
393. 匿名 2019/05/12(日) 06:46:26
>>85
日本の男ってバカだよな…キレイ系好きじゃないなんて…+2
-5
-
394. 匿名 2019/05/12(日) 06:48:14
>>56
坊やだからさ、、、、、、+7
-0
-
395. 匿名 2019/05/12(日) 06:53:30
女から好かれる男キャラクターも男受け悪いの多いね、女も男も多分なりたくてもなれない、美人美男じゃないと通用しないとか、現実にこんな事やると周りからなに言われるかわからない、恥ずかしくて現実には無理‼️とかなやのかな?勿論やりたくない‼️もあるけどね+11
-0
-
396. 匿名 2019/05/12(日) 06:54:20
>>93
マンガで見てる分にはいいけど実際にいたら関わりたくないタイプだと思う
+32
-0
-
397. 匿名 2019/05/12(日) 07:03:56
>>1
男子高生が同級生に求める色気って何?+2
-2
-
398. 匿名 2019/05/12(日) 07:14:57
朽木白哉
あれだけハイスペックなのに、女性からはおちょくられてる。
+9
-0
-
399. 匿名 2019/05/12(日) 07:40:05
3次元になっちゃうからトピズレだけど、
昔月9のドラマのプロポーズ大作戦で
山P役がモテなくて、親友役の平岡祐太がモテモテ設定で
山P「顔がいいだけで、モテて羨ましい」的な発言してて、「んっ?」と視聴者の多くは感じたに違いない。+11
-6
-
400. 匿名 2019/05/12(日) 07:43:35
ゴルゴが何でモテるのか?+10
-1
-
401. 匿名 2019/05/12(日) 07:45:08
>>362
父親を超える物語だと作者が言ってたね
ハッピーエンドは望めそうもないけど、未来の子供たちに希望のある終わり方にならいいな+12
-0
-
402. 匿名 2019/05/12(日) 07:58:25
>>395
今はコンテンツが充実して男キャラ叩いてる勢力が分散された気がする
昔から巨人連載してたら兵長とか絶対ボコボコに叩かれてたよ+2
-0
-
403. 匿名 2019/05/12(日) 08:02:55
書いてる人いたけどウソップかな
男子みんなとまんべんなく仲が良いし、ロビンやナミたち美女とも気さくにおしゃべり出来るコミュ力持ち
さらに故郷に帰れば美人のお嬢様が帰りを待ってるとか、モテないわけがないだろー!+63
-2
-
404. 匿名 2019/05/12(日) 08:09:48
金カムの杉元って作中はモテキャラでは無いのかな?+6
-0
-
405. 匿名 2019/05/12(日) 08:10:38
島耕作
しまこーに言い寄る女はことごとく後に引かないタイプで関係は行きずりなどかなりドライ
男が描いた都合のいい女ってかんじ
しまこーからじゃなくて女から誘ってくるし+53
-0
-
406. 匿名 2019/05/12(日) 08:12:07
これは作中でモテてるキャラかってことじゃなくて、見ている私たちからモテてるかってこと?+3
-5
-
407. 匿名 2019/05/12(日) 08:12:11
>>405
これも作者が自己投影してそうだな+27
-0
-
408. 匿名 2019/05/12(日) 08:13:00
>>406
そこがトピ主が書いてないからよくわからないのよ+2
-4
-
409. 匿名 2019/05/12(日) 08:13:10
花より男子ってアジアでウケてるよね。金持ちで見た目が良かったら玉の輿にのりたいって文化なんだろうね。日本は女性の社会進出が進んでてだんだんそういう考えが薄れてきてるんだろうな。+16
-0
-
410. 匿名 2019/05/12(日) 08:14:03
>>408
いや、やっぱり1を読み直したら、作中でモテてるとかモテて無いの話だわ!ごめん!!+10
-0
-
411. 匿名 2019/05/12(日) 08:23:21
>>370
新一はアイドルタイプのモテ、平次はリア恋タイプのモテっぽい+61
-0
-
412. 匿名 2019/05/12(日) 08:23:27
>>246
アルミンは可愛い顔してる優しいけど、女の子みたいなルックスだからかな…
マルコは付き合うより結婚したい人タイプかも。誠実そうだから。+31
-0
-
413. 匿名 2019/05/12(日) 08:40:41
ありみにアピられてもみきを選ぶ遊は、
広瀬すずにアピられてんのに土屋太凰選ぶようなもんか。+4
-12
-
414. 匿名 2019/05/12(日) 08:41:01
銀魂の近藤さん、なんでモテないの?
エリート公務員な上に男らしくて性格も抜群に良いよ。
ストーカーゴリラだけど……+12
-6
-
415. 匿名 2019/05/12(日) 08:42:20
>>1
私もあかね嫌いだったー
いつも暴力的だし魅力が分からない
シャンプーと乱馬がくっ付いたら良かったのに+14
-22
-
416. 匿名 2019/05/12(日) 08:43:53
君の膵臓を食べたいの主人公。
モテるというより、なぜあんな根暗で魅力のない男がクラスの人気者の女の子に好かれるのか謎…ご都合設定。
「私と正反対だったから」とかこじつけ言ってたけど、根暗で読書家でひとりが好きな男なんていくらでもいますけどって感じだった。
その他ラノベ主人公。
+58
-1
-
417. 匿名 2019/05/12(日) 08:49:05
ラノベ主人公・暴力系ヒロイン全般+29
-0
-
418. 匿名 2019/05/12(日) 08:57:11
モブサイコのモブ。
超能力ないけど性格優しいしメンタル強いし努力家だしもう少しモテて欲しい+17
-1
-
419. 匿名 2019/05/12(日) 09:03:25
>>61
遙かのことかな?現代に戻るEDあるよ
+4
-0
-
420. 匿名 2019/05/12(日) 09:07:06
>>246
マルコは顔がなぁ・・・
せめてそばかすが無ければ+6
-2
-
421. 匿名 2019/05/12(日) 09:13:25
ベジータは王子様だから+8
-1
-
422. 匿名 2019/05/12(日) 09:17:57
>>398
その女性って夜一様…+6
-1
-
423. 匿名 2019/05/12(日) 09:18:54
世代じゃないけど飛影とかベジータとか無理すぎる なんであんなの人気あったんだろう 性格悪すぎのかっこわるいクズじゃん+31
-3
-
424. 匿名 2019/05/12(日) 09:22:10
道明寺はわかんない 金以外良いとこない+30
-0
-
425. 匿名 2019/05/12(日) 09:24:18
白哉はクールに見えてムキになりやすい性格だし
わかめ大使っていう変な生き物?作ってたりする
ついからかいたくなるんだよ+5
-0
-
426. 匿名 2019/05/12(日) 09:24:32
>>195
前髪ながすぎ・・・目がかゆくなるよ笑+9
-4
-
427. 匿名 2019/05/12(日) 09:26:55
>>32
わかるw優男キャラが最終的に選ばれる少女漫画なら読むのになーと思う いつもなんでこんなDVクズがって感じの俺様キャラがヒロインと結ばれるからはぁ?ってなる+34
-0
-
428. 匿名 2019/05/12(日) 09:28:14
>>366
でもさ、NANAのハチは遊び慣れてて周りにいくらでも美女がいるような業界人にモテるんだよ
いくら素人の女の子が新鮮だからって普通は遊びで終わって真剣にはならないじゃん
料理上手で床上手程度ならモデルでも腐る程いると思う
+43
-1
-
429. 匿名 2019/05/12(日) 09:28:45
サンジくんはは男性にはモテるイメージ+21
-3
-
430. 匿名 2019/05/12(日) 09:31:11
>>11
フリーター扱いされててかわいそうw安室の女も相当うざいけど、最近の「私は安室好きなミーハー女とは違いますから!世間の流行りに流されませんから!」って他の女と違うアピールしたいがために安室叩く女もださい+32
-6
-
431. 匿名 2019/05/12(日) 09:43:31
ぬーべー
教師やってて顔もそこそこ良くて強くて生徒からも慕われてるのになぜモテないキャラなのか分からない。
貧乏で眉毛太くて妖怪が集まってくるから?+36
-0
-
432. 匿名 2019/05/12(日) 09:48:55
進撃のエルヴィン団長
見た目も中身も男前でいつでも冷静沈着で頭もキレて頼れる男ときたらモテないはずはないけど、最後まで女っ気なさそうだった
団長も兵長も何かしらの欠点や問題点があるとしても職場の立場的に憧れの対象になりそうなのに
そこを利用して仕事でのしあがりたい女性もいそうなのに+28
-0
-
433. 匿名 2019/05/12(日) 09:50:53
>>400
テクじゃね?
+53
-0
-
434. 匿名 2019/05/12(日) 09:53:22
>>415
シャンプーなんか暴力的どころからんまを殺そうとしてたじゃん
あかねより怖いわ+31
-1
-
435. 匿名 2019/05/12(日) 09:54:44
>>431
漫画では霊の話ばかりするからもてないって書いてあった。+11
-1
-
436. 匿名 2019/05/12(日) 10:00:39
>>1
それならボン坂の日比野真琴
男嫌いで男を殴りまくってる真琴が何故こんなにもてるんだ+13
-0
-
437. 匿名 2019/05/12(日) 10:03:22
あかねがあんなにモテるなら美人で家事完璧で性格もいいかすみお姉ちゃんもっとモテてもいいのに東風先生しかいない。
無職だから出会いがないのかしら?+55
-2
-
438. 匿名 2019/05/12(日) 10:17:06
ドラえもんの「もて もてお」
この顔でモテモテ設定なのが全く理解できない
出来杉くんよりもモテて、バレンタインには100個のチョコもらうとか+44
-1
-
439. 匿名 2019/05/12(日) 10:19:58
安室さんが表の職業私立探偵兼喫茶店アルバイトなんて安定性に欠ける身分を選んだのは小五郎のおっちゃんに近づくためなんだろうね
女学生にモテても社会人の女性にモテないのはリアルかもしれない+27
-4
-
440. 匿名 2019/05/12(日) 10:23:26
ぬーべーは公務員で独身なんだから贅沢じゃなくてもそれなりに生活は安定してそうだけど
確か生徒たちにご飯奢ってあげたりとかなかったっけ?現実だと生徒と距離近すぎて注意されそう+23
-0
-
441. 匿名 2019/05/12(日) 10:27:02
BASARAの朱里
小林麻央さんがBASARAをバイブルとしていて、何故かというと海老蔵と朱里が似てるかららしい
リアル海老蔵みたいな人は一番苦手だから朱里タイプ苦手
「この国欲しいー!」なんて無邪気に言っちゃうタイプ+13
-1
-
442. 匿名 2019/05/12(日) 10:53:36
>>19、あと顔がビールジョッキみたいなのもね+3
-0
-
443. 匿名 2019/05/12(日) 11:00:10
久能先輩はもっとモテてもいいと思うな~。変態呼ばわりされてるけど、結果あかねちゃんに一途なだけだし(途中から女乱馬にもふらついたけど)顔もイケメンだし。彼女には尽くしてくれそう。乱馬をはじめとし、久能先輩以上に変態はたくさんいる。+14
-1
-
444. 匿名 2019/05/12(日) 11:01:53
>>423若い時は悪い男に憧れるもんよ…二次元でも。+16
-0
-
445. 匿名 2019/05/12(日) 11:02:41
ハヤテのごとくの綾崎ハヤテがモテないのはおかしい、顔かわいいし体力もあるのに
金運の無さ以外は非の打ち所が無いのに+2
-18
-
446. 匿名 2019/05/12(日) 11:04:16
>>9
こんなにマヨを摂取すると頭皮やお肌がベタついて体臭も脂くさくなるからモテないのでは
ソースは私+13
-0
-
447. 匿名 2019/05/12(日) 11:11:17
>>400
>>433
テクだね+39
-2
-
448. 匿名 2019/05/12(日) 11:13:46
>>441
朱理はけっこう色々な責任背負ってること自覚してたからまだいいヽ(´・`)ノ
とりあえず王に言われた通りに生きるばっかりで自分たちで物を考えない民衆に怒ってたわけだし
+9
-1
-
449. 匿名 2019/05/12(日) 11:21:34
ハイキューの月島蛍。顔が少しいいだけじゃん+4
-0
-
450. 匿名 2019/05/12(日) 11:27:48
このスレッド見て一番頭に焼き付いたのは
コナンの作者がけっこう変(笑)
友達がナンパされて「やったじゃない!」なんて言わないしコナンの思考も失礼すぎ
ブラのホックがどうのこうの語り出すのは子供向けアニメの主役と思えないキモさ
アベンジャーズに嫌味言ってるコマの画像も見たけど、どれも人気作の内容と思えないなー+68
-1
-
451. 匿名 2019/05/12(日) 11:28:10
ママレードボーイリトルの立夏かなぁ
なぜ蒼(茗子の息子でイケメン)と付き合えたのか
学年一の美少女レナちゃんにも惚れていなかったし不思議
+11
-1
-
452. 匿名 2019/05/12(日) 11:38:26
>>353
テニプリ詳しくないけど、大石は髪型変だけど顔がイケメン(らしい)だから女の子にモテるって、作者がどこかに書いてたの見た。
地味だけど優しくて性格よさそうだし、大石ファンの女の子達は見る目があるわ+37
-1
-
453. 匿名 2019/05/12(日) 11:40:32
>>438
ある意味凄くリアルなもて男かもしれない
イケメンすぎない安心感
私でもイケるかも感
一緒に居るとこっちがきばらなくてもいい居心地の良さ感
芸能人で言えば星野源みたいな
+28
-0
-
454. 匿名 2019/05/12(日) 11:45:11
のぶたす美人だしモテそう+17
-3
-
455. 匿名 2019/05/12(日) 11:47:24
みんなすごく中身しっかり見てて、真剣に分析できてた面白いねこのトピw+25
-0
-
456. 匿名 2019/05/12(日) 11:56:52
幼い頃のびゃっくんはこんな感じ笑
夜一さんの挑発に乗ってはからかわれてた+11
-0
-
457. 匿名 2019/05/12(日) 11:58:19
>>450
売れてる漫画家って、天狗になりやすいから…
ご兄弟に医者がいるんだっけ?プライドも高そう。+17
-4
-
458. 匿名 2019/05/12(日) 12:02:27
>>295
確かに新一が絡まなければいい子だね。+30
-0
-
459. 匿名 2019/05/12(日) 12:06:01
>>438
アニメだとイケメンに描かれてなかったけ?
(大山のぶ代版)+7
-1
-
460. 匿名 2019/05/12(日) 12:23:17
>>115
安室名義としては小五郎に弟子入りして近くで学ぶためにポアロでウエイターしてるってだけで本業は探偵でしょ。+23
-1
-
461. 匿名 2019/05/12(日) 12:25:20
外国人アニメオタクが嫌いな女キャラ5位
夕城 美朱 (ふしぎ遊戯) 122票 3.6%
泣いて叫んで、鬼宿をどれほど愛しているか、でも一緒にいられないと言ってるだけ。うんざりなんだよ!(ポーランド 19歳 男性)
美朱がやることといえば、崖、船、その他の落下可能な所から落ちて、ハーレムの男連中に救いを求めて大声で叫ぶだけ。(カリフォルニア州 女性)
なんで男性キャラは皆、美朱に惚れちゃったの?? (カナダ 女性)
大抵、面倒を起こし、彼女を助けなければならない他のキャラを危険にさらしました。 (サンディエゴ 女性)
+30
-2
-
462. 匿名 2019/05/12(日) 12:25:41
>>437
家事で忙しくて自分の時間がないだろうね
確かに専業は自分から積極的に婚活しないと出会いないし
出会いがあるとしたら近所のお見合いおばさんからの紹介だけど、スキがなさそうなので男性からしたら誘いにくそう
+19
-0
-
463. 匿名 2019/05/12(日) 12:27:05
ラムちゃん
確かに可愛いんだけどね。
性格が悪すぎて。
子供の頃はイジメの加害者でランちゃんイジメてたし、自分がやったことランちゃんのせいにしてたし。
しのぶとあたるを別れさせたやり方も、自分が妊娠したって嘘をしのぶに言ってしのぶがブチ切れてあたるを殴ってるの見てめっちゃ笑ってたりとか。
たまにサイコパスな場面があって普通に引くんだが。
ランちゃんとかの方が性格良いのになぜラムちゃんがモテるのか?+42
-0
-
464. 匿名 2019/05/12(日) 12:29:55
らんまの良邪はどうだろ?
方向音痴以外の欠点なくない?
自分でアパート借りて自立した生活してたような+20
-1
-
465. 匿名 2019/05/12(日) 12:35:34
>>74
京極さんは小学生男子から人気ある+7
-0
-
466. 匿名 2019/05/12(日) 12:37:08
>>463
まさに小悪魔キャラ👿なんだよ。ラムちゃんは。+26
-1
-
467. 匿名 2019/05/12(日) 12:40:07
>>456
怖えよ、その笑顔+8
-0
-
468. 匿名 2019/05/12(日) 12:41:54
>>141
冬田さんが好きなのは大野君だし、クラスのあんまり目立たない感じの子も大野君が好きだった気がする+18
-0
-
469. 匿名 2019/05/12(日) 12:42:14
>>122
ゲンドウもシンジも見た目がかなりいい設定らしいよね+18
-0
-
470. 匿名 2019/05/12(日) 12:45:22
同じくらんまでいうと、りょうがはなんでモテないんだろ?
方向音痴だけど。見た目ってそんなにらんまと変わらないぐらい良いし。優しいのに。
あと、うっちゃんとかシャンプーがそこまでモテないのも謎、あかねより美人だし性格良くない?+29
-1
-
471. 匿名 2019/05/12(日) 12:45:35
レオリオは大学で女性経験があるっぽい発言があったから
多分大学ではモテる
運動万能、高学歴、高身長、性格良し、老け顔だがイケメンの範囲だし
逆にクラピカは近寄り難いタイプだけど
不憫で不器用で根がいい子で美人なので
やっぱりレオリオや師匠のような面倒見の良いタイプにモテるかも
+23
-1
-
472. 匿名 2019/05/12(日) 12:46:38
>>439
安室は紳士的で素敵だと思うけど、もし身近にいても慣れてる感じだから「私だけじゃなく皆に優しいんだよね」と思ってしまって最初から諦めるわ+34
-0
-
473. 匿名 2019/05/12(日) 12:46:59
安室透さんは公安だよね?
フリーターじゃないんじゃない?
てか副業OKなの?
+4
-7
-
474. 匿名 2019/05/12(日) 12:47:49
>>464
私良牙好き
一途で浮気もしなそうだし、イケメンで強い
少し気が利かなさそうではあるけど、自己中ではないと思うし+22
-0
-
475. 匿名 2019/05/12(日) 12:50:07
乱馬に出てくるシャンプーとか、ママレのありみとか、可愛いけど積極的すぎだから、男が引いてしまってるのかなと思ってた。男は追われるより追いたいって言うし。+21
-0
-
476. 匿名 2019/05/12(日) 12:51:57
どう考えてもかすみお姉ちゃんが一番素敵女子なはずだよね
好かれてる相手も東風先生ってとこがいいじゃん
あかねはりょうがはいいけど、五寸釘とか九能先輩とか本気でヤバイやつに好かれてて可哀想w+44
-0
-
477. 匿名 2019/05/12(日) 12:55:56
安室さんは21歳大学生アルバイトならモテるのもありだけど
29歳アルバイトだと確かにないな…笑+31
-1
-
478. 匿名 2019/05/12(日) 12:56:20
>>266
ぬーべー、顔やスペックは悪くないけど
女の扱いが下手ですぐ怪談話を始めるからモテないんじゃなかったっけ+32
-0
-
479. 匿名 2019/05/12(日) 12:56:42
>>470
あの漫画変な人ばっかだからリョウガが特別変な奴だとは思わないけど、でもモテないのは不思議だと思わない
現実にいたら「顔は良い方だとは思うけどね…ちょっと付き合いづらいよね」って言われるタイプっぽい+18
-0
-
480. 匿名 2019/05/12(日) 12:57:02
>>466
ラムちゃんの小悪魔キャラはあのルックスだから成り立つんだと思う
ブスだとNGすぎるわ+35
-0
-
481. 匿名 2019/05/12(日) 12:58:20
>>445
ナギ・ハムスター娘・ピンク髪の会長・3人組ののほほん娘・あーちゃん・アイドル・幽霊神父・のほほん娘の兄、と男女問わずモテモテだっただろ+4
-0
-
482. 匿名 2019/05/12(日) 12:58:42
ソードアートオンラインのキリト
でも、コイツの女ファンネットで見たことないから
(男ファンしか見たことない)
現実の女人気はないだろうね+23
-1
-
483. 匿名 2019/05/12(日) 12:59:04
レオリオはほんともてそう
高身長高学歴大学生で気さくな性格で顔もイケメンすぎないし+24
-3
-
484. 匿名 2019/05/12(日) 13:00:18
>>473
喫茶店店員は副業ではなく本業(公安の仕事)の一環+14
-1
-
485. 匿名 2019/05/12(日) 13:03:16
>>464
私は豚になった時、その姿を利用して、あかねちゃんにすり寄って甘えてる姿を見るたび、この卑怯者!といつも思ってました。乱馬も好きじゃないが、可愛い子豚姿を利用するなんてフェアじゃない。+31
-1
-
486. 匿名 2019/05/12(日) 13:03:21
原作のマジックかいとって1980年代のマンガで映画初出演の世紀末の魔術師も前世紀末なのにまだ高校生な怪盗キッドお前だっ!+7
-0
-
487. 匿名 2019/05/12(日) 13:10:15
らんまで一番モテそうなのは、かすみおねーちゃんだと思うけど…(美人、おっとり、家庭的、優しい、特に地雷なし)
あのメガネの変な先生にしかモテないのが不思議だわ。
初期のあかね以上に、いろんな男に言い寄られてそうなのにね。+37
-0
-
488. 匿名 2019/05/12(日) 13:12:14
ダリフラ
Fate
かけ狂いの主人公
モテる以前に魅力なさすぎて顔もろくに覚えてない
ハーレムアニメの主人公は
総じて魅力ない+10
-1
-
489. 匿名 2019/05/12(日) 13:12:23
>>471
え…そんな経験ないでしょ…
夢見過ぎじゃない?+0
-0
-
490. 匿名 2019/05/12(日) 13:13:48
>>470
良牙って、よく言えばバックパッカー、悪く言えば浮浪者だよね…
安定志向の女性陣にはモテないだろうね…+29
-0
-
491. 匿名 2019/05/12(日) 13:17:08
>>487
お姉ちゃん無理やり粗探しすると無職だし、変な父親がいるからかなぁ…+19
-1
-
492. 匿名 2019/05/12(日) 13:19:37
男向けのハーレムアニメの主人公は
モテる以前に、
本来ならクラス隅にいるレベルの人間が
前に出てでしゃばってるようなキモさがある+20
-0
-
493. 匿名 2019/05/12(日) 13:23:27
>>387
松坂先生は高嶺の花タイプ。
しかも理想もプライドも高いから、男の前だと見栄張って素直になれなさそう。
それでもようやく恋人ができたのに、原作ではテロに巻き込まれて亡くなっちゃうんだよね…+37
-0
-
494. 匿名 2019/05/12(日) 13:23:49
>>491
お父さんはともかく、無職呼ばわりは現代の考えだね。+21
-0
-
495. 匿名 2019/05/12(日) 13:24:49
>>1
あかねを色気がない暴力女って言ってるのは乱馬だけだったよね
私は逆に乱馬がなぜそんなにモテるか疑問だった
主人公だからか、と無理矢理納得したけど
絶対良牙くんのがイイのに…でも彼とデートするのは大変だね😅+12
-0
-
496. 匿名 2019/05/12(日) 13:25:09
>>491
無職というか、家事手伝いでしょ。
今では考えられないけど、らんま連載してた頃は珍しくなかったよね。+40
-0
-
497. 匿名 2019/05/12(日) 13:27:59
>>30
少年漫画って女の子が普通に男の子叩いてるのにヒロイン扱い多いよねw+7
-0
-
498. 匿名 2019/05/12(日) 13:29:00
>>305
うっちゃんは子供の頃かららんまが好きだったんだよ。
よく遊んでたし、自分より強かったし、自然と好きになったんじゃない?
子供の時って、女の子のほうがマセてるしね。+20
-0
-
499. 匿名 2019/05/12(日) 13:30:36
>>474
私も乱馬より良牙が好き。
でも原作の最後のほう、あかねとあかりちゃん二人好きになってどっちか決められずにいたよね。あかりちゃん(付き合ってた?)の写真の隣にあかねの写真入れてたし、ちょっと嫌だった。+19
-0
-
500. 匿名 2019/05/12(日) 13:30:41
>>447
ゴルゴ13読んだことないけどイメージ変わるわww+27
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
6349コメント2021/04/15(木) 20:39
【実況・感想】恋はDeepに #01
-
3839コメント2021/04/15(木) 20:38
マリエに糾弾された出川哲朗ついに〝出演番組ゼロ〟
-
2467コメント2021/04/15(木) 20:39
「娘の遺体は凍っていた」14歳少女がマイナス17℃の旭川で凍死 背景に上級生の凄惨イジメ《母親が涙の告白》
-
1283コメント2021/04/15(木) 20:38
新型コロナ 東京都で新たに729人の感染確認
-
1108コメント2021/04/15(木) 20:38
NiziUが20日午後8時から生配信イベント コロナ禍で会えないファンと交流
-
1091コメント2021/04/15(木) 20:38
どす黒い感情を吐き出すトピPart10
-
1021コメント2021/04/15(木) 20:35
イケメン・美人だけどクラスに1人や2人はいそうなレベルの芸能人Part5
-
902コメント2021/04/15(木) 20:35
性格良くすれば友達沢山出来ますか?
-
861コメント2021/04/15(木) 20:38
「経済格差が表れやすい」ランドセル事情 「うちは半額しか用意できない…」と疎外感感じる人も
-
820コメント2021/04/15(木) 20:37
麻生財務相 “処理水”「飲んでもなんてことないそうですから」
新着トピック
-
477コメント2021/04/15(木) 20:39
男女の友情はあると思う人
-
6349コメント2021/04/15(木) 20:39
【実況・感想】恋はDeepに #01
-
3147コメント2021/04/15(木) 20:39
ワクチン接種した長崎の女性、脳出血で死亡…基礎疾患・副反応なく「評価不能」
-
749コメント2021/04/15(木) 20:39
医師が妻を投げ倒し、顔を壁に打ち付ける…自身を「貴族」と呼び「平民」の妻に日常的DVか
-
4190コメント2021/04/15(木) 20:39
Twitter、「クラブハウス」買収で一時交渉 米報道
-
88コメント2021/04/15(木) 20:39
マンガ家の闇を語るトピPart6
-
778コメント2021/04/15(木) 20:39
ガルちゃんと世間の温度差 part6
-
597コメント2021/04/15(木) 20:39
大阪の百貨店やテーマパークに休業要請意向 吉村知事、緊急事態なら
-
44643コメント2021/04/15(木) 20:39
【速報】小室圭さん “解決金”を支払って金銭トラブルを解決したい
-
21321コメント2021/04/15(木) 20:39
「JRに乗車拒否された」車イス利用者のブログに賛否 駅員の対応は問題だったのか、国交省に聞いた
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する