ガールズちゃんねる

2000円で自分磨き、何をする?

148コメント2020/03/28(土) 10:26

  • 1. 匿名 2020/03/15(日) 00:53:53 

    不要な本を売ったら2000円になりました。
    せっかく物を手放したので、そのお金で物を買うのではなく、自分磨きをしたいと思います。
    みなさんなら2000円で自分磨き、何をしますか?
    2000円で自分磨き、何をする?

    +164

    -6

  • 2. 匿名 2020/03/15(日) 00:54:44 

    2000円でまた新しい本を買い知識を増やす。

    +399

    -18

  • 3. 匿名 2020/03/15(日) 00:55:04 

    新しい本を買う

    +168

    -12

  • 4. 匿名 2020/03/15(日) 00:55:14 

    髪でも染めようかな

    +19

    -14

  • 5. 匿名 2020/03/15(日) 00:55:16 

    牛肉食べて乾燥肌改善

    +96

    -6

  • 6. 匿名 2020/03/15(日) 00:55:24 

    うまいもん食うよ

    +161

    -4

  • 7. 匿名 2020/03/15(日) 00:55:29 

    筋トレDVD

    +29

    -7

  • 8. 匿名 2020/03/15(日) 00:55:33 

    2000円だと自分がやっている自分磨きには足らないから、足しにする。

    +6

    -29

  • 9. 匿名 2020/03/15(日) 00:55:52 

    わたしなら手のケア代にするかな?
    ちょっとささくれが痛いし、手荒れも酷いので

    +153

    -4

  • 10. 匿名 2020/03/15(日) 00:56:02 

    映画を見に行って気持ちを高める

    +97

    -14

  • 11. 匿名 2020/03/15(日) 00:56:20 

    あと3回本を売って8000円になるまで貯めてコスメ買う
    今日は寝る

    +27

    -20

  • 12. 匿名 2020/03/15(日) 00:56:22 

    セルフエステ、1か月お試し。

    +48

    -6

  • 13. 匿名 2020/03/15(日) 00:56:34 

    2000円じゃ足りない。。パック買うかなー

    +120

    -7

  • 14. 匿名 2020/03/15(日) 00:56:42 

    2,000円だとあまり出来ないから、
    トリートメントとか買うかな〜。

    +153

    -3

  • 15. 匿名 2020/03/15(日) 00:56:46 

    ちょっといいヘアトリートメント買う

    +168

    -5

  • 16. 匿名 2020/03/15(日) 00:57:15 

    エステ

    +0

    -13

  • 17. 匿名 2020/03/15(日) 00:57:32 

    美術館や博物館でもいく?

    +77

    -3

  • 18. 匿名 2020/03/15(日) 00:58:28 

    歯医者で歯石取り

    +174

    -5

  • 19. 匿名 2020/03/15(日) 00:58:35 

    高めのハンドクリーム買う

    +115

    -3

  • 20. 匿名 2020/03/15(日) 00:58:38 

    ちょっと良いハンドクリームを買う。
    普段使ってるのは300円くらいのだから(笑)

    +102

    -4

  • 21. 匿名 2020/03/15(日) 00:58:42 

    >>5
    牛肉って乾燥肌にいいの?
    豚肉食べても改善しないはずだ

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/15(日) 00:58:48 

    二千円札にしてもらう

    +5

    -6

  • 23. 匿名 2020/03/15(日) 00:59:06 

    腸活はじめる
    2000円で自分磨き、何をする?

    +123

    -5

  • 24. 匿名 2020/03/15(日) 00:59:42 

    体に良さそうなお高いランチ食べにいく

    +47

    -2

  • 25. 匿名 2020/03/15(日) 01:02:15 

    お気に入りのお洋服着てお気に入りの小説1冊持ってお気に入りのカフェに行く

    +13

    -8

  • 26. 匿名 2020/03/15(日) 01:03:03 

    垢擦り

    +21

    -5

  • 27. 匿名 2020/03/15(日) 01:04:25 

    いつも行ってる美容院でヘッドスパ!
    800円プラスしなきゃだけど

    +69

    -2

  • 28. 匿名 2020/03/15(日) 01:04:44 

    岩盤浴のあるスパ銭に行く

    +82

    -3

  • 29. 匿名 2020/03/15(日) 01:05:10 

    ベビーオイルと椿油買う!!ベビーオイルはマッサージも保湿も、もーなにからなにまで便利!時間ある時はお風呂場でマッサージしてるよ。椿油は頭皮マッサージして髪の毛にもつけてパックして流したらすんごいサラサラ。週一でやってる。髪の毛がすごく綺麗ってよく言われるよ。足も脱毛してるの?って。

    +23

    -12

  • 30. 匿名 2020/03/15(日) 01:05:14 

    普段なら買わないちょっといい物を何個か買う
    例えば 牛乳・バター・醤油 など

    +32

    -4

  • 31. 匿名 2020/03/15(日) 01:05:26 

    二千円でスキンケアをできるだけ買います。

    +33

    -4

  • 32. 匿名 2020/03/15(日) 01:05:29 

    プラセンタ注射

    +8

    -9

  • 33. 匿名 2020/03/15(日) 01:05:37 

    顔のパックとビタミンのサプリ買う

    +17

    -2

  • 34. 匿名 2020/03/15(日) 01:06:20 

    ベビーフット買う
    2000円で自分磨き、何をする?

    +40

    -4

  • 35. 匿名 2020/03/15(日) 01:06:22 

    2000円かぁ…

    ベランダ栽培用の苗木を買いたいです

    自分に直接磨きはかかりませんが
    毎日お水あげたり、成長を楽しんだり

    夏頃には精神的にも食費的にも
    可愛い植物に育ってくれるので!

    +33

    -5

  • 36. 匿名 2020/03/15(日) 01:06:25 

    貯金して歯ブラシ

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2020/03/15(日) 01:06:28 

    高級ホテルでモーニング

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/15(日) 01:09:12 

    黒いスキニーが色あせたから染料買って染め直すかな。真っ黒になると気分がいい。

    +22

    -2

  • 39. 匿名 2020/03/15(日) 01:09:28 

    良い顔パックを買う

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/15(日) 01:10:25 

    歯が白くなる歯磨き粉買う

    +30

    -2

  • 41. 匿名 2020/03/15(日) 01:10:31 

    スーパー銭湯に行くε=(ノ^д^)ノ
    ゆっくりサウナや岩盤浴、お湯に入る‼️

    +62

    -1

  • 42. 匿名 2020/03/15(日) 01:11:36 

    すっぽん食べる

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2020/03/15(日) 01:12:52 

    みんな!
    主は「物を買うのではなく」って言ってるよ!

    +76

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/15(日) 01:13:04 

    >>5
    牛肉は乾燥肌にはいいかわからないけどたくさん食べて元気つけるにはいいかも

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/15(日) 01:13:55 

    100均で、マニキュアを数本買う!
    2000円で自分磨き、何をする?

    +7

    -28

  • 46. 匿名 2020/03/15(日) 01:13:57 

    酒粕パックを買う

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/15(日) 01:13:57 

    ホットペッパーで毛穴洗浄のエステ!初回安くしてくれるところあるよー。

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/15(日) 01:15:27 

    2000円か~

    ちょい足して、デパコスのネイル買うかな~


    自分を磨かなくていいのなら、カフェでケーキ食べるわ。

    +29

    -2

  • 49. 匿名 2020/03/15(日) 01:15:53 

    オーガニック野菜を買ってみる

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2020/03/15(日) 01:16:00 

    汗をかくエステにいく

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2020/03/15(日) 01:17:25 

    >>43
    金額書かれて物を買わずにって、
    なんだか難しいね

    +22

    -3

  • 52. 匿名 2020/03/15(日) 01:17:37 

    ビタミン点滴
    次の日、肌も綺麗だし体も軽くなるよ!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/15(日) 01:17:50 

    物を買う以外の自分磨きで2000円は少なめだな。2000円でできる体験って何だろう。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/15(日) 01:18:55 

    美術館に行く。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/15(日) 01:21:00 

    いつものマッサージや整体をひとつ上のコースにする、しか思いつかない

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/15(日) 01:21:42 

    カネボウのsuisai買ってコットンにたっぷり水含ませて半量粉だして酵素で厚くなった角質除去。
    その後いつもの化粧水でたっぷり保湿。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/15(日) 01:22:11 

    体に良さそうな食事を食べに行くかテイクアウト
    寝かせ玄米おにぎりとか、ゴールドプレスジュースとか

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2020/03/15(日) 01:22:55 

    募金

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2020/03/15(日) 01:23:52 

    アーモンドを買う。
    毎日20から25粒ずつ食べる。
    私ここ2週間これやってるんだけど、お通じするする、肌の密度が高くなった気がしてます。(元が毛穴目立つからなのかもだけど)

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2020/03/15(日) 01:24:21 

    >>21
    脂質が多いから皮膚に脂がでで良いって事じゃない?

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2020/03/15(日) 01:25:59 

    色んな入浴剤買うかなぁ?
    毎日気分で決める。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2020/03/15(日) 01:26:06 

    色んな国の調味料や、ちょっといい塩を買う。
    調味料多いと味のレパートリーも増えるし、自分が作ったいつもの味も変わるから真新しい気持ちで食べられるよ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/15(日) 01:28:50 

    >>61
    自己レスだけど物を買わずにか。
    2000円じゃ厳しいね…思い付かない

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/15(日) 01:30:01 

    物を買わずには難しいね

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/15(日) 01:31:28 

    このパック剥がす時凄く痛いけど肌色2トーン位上がる(産毛が多い人はごっそり抜ける)
    その後シートマスクしたら翌日肌の透明感にびっくりした
    肌強い人はおすすめ
    2000円で自分磨き、何をする?

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2020/03/15(日) 01:33:05 

    スーパー銭湯に行く

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2020/03/15(日) 01:33:33 

    高い歯磨き粉買う

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2020/03/15(日) 01:33:53 

    高級食材でお料理

    食材は買うことになるけど

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2020/03/15(日) 01:35:37 

    ネイルケア
    甘皮処理して艶々に磨いて欲しい
    2000円じゃ足りないかな

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/15(日) 01:35:59 

    コロナが完全に落ち着いたらスパ銭に3回行く

    リアルに2ヶ月近くサウナ我慢してて気が狂いそう

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/15(日) 01:36:13 

    脱毛。部分的に安く出来るやつ試しに行ってみるかな

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/15(日) 01:40:11 

    スパで温泉・岩盤浴でリフレッシュ

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/15(日) 01:42:01 

    岩盤浴に行く
    くっさい汗かいてデトックス♪

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2020/03/15(日) 01:44:35 

    外貨預金始める

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/15(日) 01:46:23 

    募金する。
    大きい団体じゃなく、ピンポイントに寄付したい所を探してそこの活動状況が健全か見極めて募金する。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2020/03/15(日) 01:47:18 

    梅干からっきょうを漬ける。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/15(日) 01:55:58 

    美容ドリンク買う!
    6本くらい買えるかな?
    6日飲めば肌の違いがわかるはず!

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2020/03/15(日) 01:58:30 

    >>21
    牛肉はストレス解消にいいと読んだことある。
    ストレス解消成分があるそうな。
    ちなみにマグロもストレス解消成分ある

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/15(日) 02:02:08 

    ヨガ、岩盤浴、ジム
    サラダバーでお腹いっぱい食べるw

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/15(日) 02:04:51 

    ジェラートピケのボディミストかヘアスプレー買う

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2020/03/15(日) 02:07:35 

    >>1
    主さんの自分磨きって外見的なことなの?
    美術展に行くとかちょっと遠出するとか、自分の知識や経験を豊かにする方が有意義だよ~

    +10

    -7

  • 82. 匿名 2020/03/15(日) 02:07:36 

    アイクリーム

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2020/03/15(日) 02:07:37 

    映画観る
    今はコロナだから難しいけど

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/15(日) 02:16:14 

    騙されたと思ってこのトリートメント使って見て下さい!髪の毛が劇的に生まれ変わりますよ♪
    私は大切な日に使うと回りから必ず髪の毛を褒められていろいろな形で良い成果をあげています。ホントに!
    2000円で自分磨き、何をする?

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2020/03/15(日) 02:29:41 

    筋トレグッズ買う
    ローラーとヨガマットぐらいなら買える

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2020/03/15(日) 02:36:32 

    ナリス販売員いいよ!

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2020/03/15(日) 02:40:30 

    お花の展覧会を見に行く
    チケット代はかかるけど金額は範囲内
    お金払ってお花見に来る人に悪い人はあまりいないし、穏やかにゆっくり見れる。
    もしくは、プラネタリウムを見に行くのも良さそう

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/15(日) 03:12:39 

    美術館へ行って帰りに図書館で気に入った絵画に関する書籍を探す
    想像と知識の旅に出るのも楽しい

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/15(日) 03:13:20 

    頭皮ケア。
    頭皮って案外においやすいので

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/15(日) 03:14:56 

    >>1
    化粧品買うかな

    +9

    -2

  • 91. 匿名 2020/03/15(日) 03:16:46 

    銭湯行ってスチームサウナと水風呂駆使して汗かきまくりトマトジュースと豆乳と納豆とコントレックスと柔らかい効き目の下剤買う。
    デトックス特化コース。
    身体のデトックスはお通じと汗と排尿なので。んでぐっすり寝る。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/15(日) 03:24:53 

    コラーゲン1200mmも入ってる自分的に最強の美容ドリンク、1本400円を3本買う!
    地元の源泉かけ流し温泉600円に入る!
    2000円で自分磨き、何をする?

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2020/03/15(日) 03:38:00 

    アロマオイルを買う。疲れているから磨く前に癒されたい。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2020/03/15(日) 03:43:01 

    ネットでお手本見て
    ボールペン・美文字の練習は?

    家にボールペンや紙あるだろうし…
    あれ?お金そんな使わないな…

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/15(日) 04:10:39 

    ちょっと贅沢なスイーツ食べる💕満たされる気分🎵

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2020/03/15(日) 04:20:33 

    2000円って…
    朝コンビニ寄ってコーヒーとパン買って
    お昼ご飯買って終わりじゃん

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2020/03/15(日) 04:21:06 

    宝くじ買って増やす!

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2020/03/15(日) 04:32:36 

    ヘアマスクかトリートメントを買う

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2020/03/15(日) 04:35:17 

    整体かマッサージだなー
    ごりごりをもみほぐして欲しい

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/15(日) 04:41:34 

    トリートメント

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2020/03/15(日) 05:34:32 

    ハンドクリームって高いのと安いので、効果に差があるものなの?

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2020/03/15(日) 05:59:27 

    >>99
    ごめんなさい
    プラスを押したかったのに手が滑ってマイナスを押してしまいました

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/15(日) 06:19:16 

    ネイルケア用品を買う

    爪の表面を磨いてピカピカにしてオイル塗る
    甘皮の手入れの道具も買う

    ネイルカラーつけるより健康的な感じで良いよ

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2020/03/15(日) 06:26:04 

    ピザを頼む
    LかMかいつも悩む

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2020/03/15(日) 06:29:46 

    二千円くらいのスパにいって1日いる。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/15(日) 07:04:00 

    >>1
    いらすとやの絵は確かに自分を磨いているけど、そういう意味かぁ?

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2020/03/15(日) 07:11:44 

    >>106
    わざとに決まってるでしょ

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/15(日) 07:18:00 

    >>51
    体験型でいいんじゃない?
    食べる、鑑賞するとか

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/15(日) 07:19:21 

    >>88
    素敵ですね!私もウィルス問題がなければ国立西洋美術館に行きたいです。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/15(日) 07:22:53 

    貯金

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/15(日) 07:35:13 

    アブローラーを買って腹をへこます

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2020/03/15(日) 07:51:28 

    新しいマニキュア買って、指先から春に向けてオシャレする!!

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2020/03/15(日) 07:51:43 

    2000円で。
    シャンプーしてもらって残ったお金でドトールのコーヒー飲むかな。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/15(日) 08:18:49 

    美容室に行ってシャンプーブローだけお願いする

    自宅なら顔パックをする(ちょっと高めの)
    そしてクラシックとかボサノバとかの音楽をかける

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/03/15(日) 08:18:58 

    旅館の日帰り温泉でのんびり、またはスーパー銭湯で岩盤浴付きプランでデトックス

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/15(日) 08:20:46 

    マッサージで肩揉んでもらう

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/15(日) 08:28:06 

    岩盤浴で老廃物を出す!

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/15(日) 08:28:34 

    >>106
    細かいことは気にしないの

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2020/03/15(日) 08:29:36 

    ここのコメントすごく参考になる
    自分もやってみようとワクワクしてくる
    おためし脱毛します 近所で5百円 残りで椿油買って髪ツヤツヤにします

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/15(日) 08:52:27 

    花💐

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/15(日) 08:55:11 

    日記帳。毎日自分の気持ちを
    素直に書き綴る。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/15(日) 09:30:44 

    >>106
    トピ画としては面白い。
    でも私も自分磨きってどちらかというと自分の知性を磨くイメージがある。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2020/03/15(日) 09:32:54 

    岩盤浴行くかな

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/15(日) 09:40:47 

    歯茎下がりが気になるからリペリオを買って歯茎ケアする。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/03/15(日) 09:42:19 

    その2千円札を募金箱に入れて、功徳を積む! これこそ本当の自分磨きでしょう!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/15(日) 09:46:47 

    主です。
    みなさん、コメントありがとうございます!
    トピ立ってるの気付かなくて、レス遅くなりました。すみません。

    物じゃなく、体験にお金を使って内面を充実させたいというのが元の言いたいことだったのですが、私の説明不足で失礼しました。
    体験をするにも物を買う必要があったりするので、みなさんのご意見大変参考になります!
    体験もこの時期は難しいので、外見を磨く物を買うのもいいなと思ってきました。
    みなさんのコメント一つ一つ読んで、白髪染めを自宅で市販のやつ買ってしてたのですが(おばさんです…)、あまり綺麗に染まらないのと保ちも悪いので、美容院でしてもらおうかな、と思いました。
    どんなに良い服来てても、頭が白髪でまだらだと清潔感もないので、お金かけた方がいいところだなと感じてます。

    長くなりましたが、みなさんありがとうございました!

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/15(日) 09:58:08 

    とりあえず預けてごらん( ̄。 ̄ノ)ノ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/03/15(日) 10:57:35 

    牛タン定食とビール飲みながら、自分の日頃の頑張りをほめまくる

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/03/15(日) 11:14:50 

    >>1
    ボディークリームとハンドクリーム
    パックとマニキュアを買う

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/15(日) 11:44:17 

    地元のお寺で写経体験が千円くらいでできたので行きました。心が無になる感じ。
    ヨガとか体験ならワンコインでもやってそうですよね。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/15(日) 12:05:52 

    >>23
    私もこういうスターターズキットみたいなの買って
    1か月くらいたったけど楽しいよ!
    ぬか床って面倒で大変なイメージだけどすごく簡単で美味しい。
    かぶ、きゃべつ、にんじんが特においしいです。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/03/15(日) 12:06:38 

    >>126
    無事解決笑

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/03/15(日) 12:28:45 

    普段使いより少しいいものを買う

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/15(日) 13:04:52 

    美容皮膚科でワンショット500円のシミ取りしてもらう。シミ4つ取れる

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/15(日) 13:56:55 

    大学がやってるカルチャースクールの講座に行く
    1講座数千円で授業受けれる。
    近所に東京農大があるけど、日本酒とか漢方とかアロマとか面白そうな講座が多いよ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/15(日) 13:58:00 

    トリートメントを買う。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/03/15(日) 14:01:13 

    本屋で面白そうな本買って、素敵なカフェで読書。
    または一人でバーに行って美味しいカクテルを飲む。
    お店の人と話すなら開店直後の空いてる時間に行くのがオススメ。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/15(日) 16:42:57 

    岩盤浴

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/15(日) 17:43:35 

    >>1
    降りたことのない駅で降りて散歩してみる。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/15(日) 18:38:05 

    >>101
    個人的にはあるとおもう
    洗ってもしっとりしてる気がする

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/15(日) 18:58:40 

    ヒゲの脱毛

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/15(日) 21:33:11 

    安いところ探して顔剃りするとか。パックとかもしてくれるし。

    すぐ化粧のりよくなるよ。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/15(日) 22:07:43 

    軽石で踵を磨くか

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/03/16(月) 00:15:23 

    >>23

    素敵!とっても美味しそう!
    横だけど私も買ってみようと思います!
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/16(月) 00:16:59 

    良いみりんと料理酒かな〜
    ごはん美味しく出来て自分が料理上手になった気がする

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/16(月) 08:33:51 

    高いコーヒーを飲む(一杯二千円とかあります)、アルマーニカフェやブルガリアカフェでお茶をしてみる。とかちょっと良い意味での緊張感が味わえる場所に行くのもいいかな。と思いました。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/03/16(月) 15:30:01 

    美味しいもの食べに行く^_^

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/28(土) 10:26:46 

    気になる!やってみます٩( ’ω’ )و

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード