ガールズちゃんねる

【ドラッグストア】マツモトキヨシを語ろう

205コメント2020/03/19(木) 11:18

  • 1. 匿名 2020/03/13(金) 18:48:32 

    色んなドラッグストアがありますが、マツキヨは商品の品揃えが豊富だと思います。
    買い物に行く人、働いてる人。マツキヨを語りましょう。
    【ドラッグストア】マツモトキヨシを語ろう

    +98

    -4

  • 2. 匿名 2020/03/13(金) 18:49:05 

    公明党のポスターが貼られてる

    +2

    -55

  • 3. 匿名 2020/03/13(金) 18:49:23 

    うちの町にない😢

    +37

    -6

  • 4. 匿名 2020/03/13(金) 18:49:28 

    薬局の中では地位高めなイメージ

    +247

    -11

  • 5. 匿名 2020/03/13(金) 18:49:32 

    dポイントが貯まるのがいいよね〜(´ー`)

    +364

    -7

  • 6. 匿名 2020/03/13(金) 18:49:42 

    そんなに安いイメージがない

    +463

    -9

  • 7. 匿名 2020/03/13(金) 18:49:54 

    買い物に行くよ特売の日は😎

    +14

    -5

  • 8. 匿名 2020/03/13(金) 18:49:57 

    クーポンで安くしてるように見えて元値が高いっていう

    +452

    -4

  • 9. 匿名 2020/03/13(金) 18:49:59 

    私にマスク売ってください

    +190

    -5

  • 10. 匿名 2020/03/13(金) 18:50:00 

    田舎なので近所にはありません

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2020/03/13(金) 18:50:09 

    北小金

    +43

    -0

  • 12. 匿名 2020/03/13(金) 18:50:12 

    >>2
    えっっ、そうなの?

    +11

    -8

  • 13. 匿名 2020/03/13(金) 18:50:35 

    夫婦揃って社員です。
    学生の時にマツキヨでバイトしてて出会いました。

    +198

    -23

  • 14. 匿名 2020/03/13(金) 18:50:39 

    うちの近所で一番近いドラッグストアです

    割引のハガキが来ると買いに行きます

    +181

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/13(金) 18:50:49 

    昔は安くて大好きだったけど、今は高いからほとんど行かなくなってしまった。

    +162

    -2

  • 16. 匿名 2020/03/13(金) 18:50:54 

    【ドラッグストア】マツモトキヨシを語ろう

    +6

    -23

  • 17. 匿名 2020/03/13(金) 18:51:06 

    創業者が同名

    +28

    -2

  • 18. 匿名 2020/03/13(金) 18:51:37 

    今朝マスク売ってた。行列すごかった。30分後には売り切れてた。

    +52

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/13(金) 18:51:47 

    マツキヨオリジナルのオーガニックコットンのナプキンがお気に入りです。ふわふわだしかゆくならない!

    +93

    -0

  • 20. 匿名 2020/03/13(金) 18:52:14 

    アルジェラン?だっけ
    マツキヨPBのヘアケアシリーズが好き

    +84

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/13(金) 18:52:15 

    >>2
    なんだ創価なのか

    +7

    -18

  • 22. 匿名 2020/03/13(金) 18:52:17 

    【ドラッグストア】マツモトキヨシを語ろう

    +0

    -30

  • 23. 匿名 2020/03/13(金) 18:52:21 

    レシートクーポン当日使えるようにしてほしいー
    たくさん買った後だからもらっても使わない

    +196

    -2

  • 24. 匿名 2020/03/13(金) 18:52:37 

    クオカードが使えるの嬉しい

    +46

    -2

  • 25. 匿名 2020/03/13(金) 18:52:52 

    >>17
    松戸市の市長だったよね、松本清さん

    +23

    -2

  • 26. 匿名 2020/03/13(金) 18:53:04 

    これ初めて買いましたが、思った以上に良かったです。
    ハート型の方も買ってそちらはサラサラしてるので夏に良さそう。最近マスクばかりなので、近所に行く時は日焼け止め塗ってこれ塗るだけです。
    【ドラッグストア】マツモトキヨシを語ろう

    +54

    -5

  • 27. 匿名 2020/03/13(金) 18:53:09 

    定価では売ってないけど、格安でも売ってない
    繋いまあまあな値段

    +90

    -2

  • 28. 匿名 2020/03/13(金) 18:53:58 

    ポイントとかの恩恵を感じにくい
    トモズとかの方が無料サンプルあるし好き

    プレゼントとかも当たった試しないし

    +84

    -3

  • 29. 匿名 2020/03/13(金) 18:54:15 

    近くにありそうで無い

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/13(金) 18:54:44 

    >>2
    本当ならショック😅うちの近所のマツキヨには張られてないけどな~
    カラーも黄色だし、違うといいな😅

    +10

    -5

  • 31. 匿名 2020/03/13(金) 18:54:59 

    >>16
    これは、マツヒト

    +32

    -3

  • 32. 匿名 2020/03/13(金) 18:55:25 

    アルジェランがすき
    色々つかってます

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/13(金) 18:55:26  ID:1qIHFLnZu6 

    昔は薬局といえばマツキヨのイメージだったけど
    今は近所に全くないや

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/13(金) 18:55:37 

    松戸

    +41

    -1

  • 35. 匿名 2020/03/13(金) 18:55:50 

    ソフト&リッチっていうウエットティッシュが厚さとウエット感が好きで気にってる

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/13(金) 18:55:54 

    アプリのルーレット、ほぼ10%オフが当たるよ。
    当たらなければ絶対買いに行かない!
    次の日は必ず当たるから持ち越す。

    +125

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/13(金) 18:56:01 

    リップクリーム人気だよね!
    買ってみたいな

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2020/03/13(金) 18:56:08 

    うちの県はドラッグストア飽和状態だから
    山と小川と田んぼと民家しかない超絶ド田舎にもマツキヨがある
    【ドラッグストア】マツモトキヨシを語ろう

    +36

    -4

  • 39. 匿名 2020/03/13(金) 18:56:28 

    アプリのルーレットでA賞が出たら行く!

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2020/03/13(金) 18:56:59 

    >>7
    私は特売の日は避ける。
    タイミング悪く外国人が団体で爆買いしてて、子供の服薬ゼリー買うのに15分も待ったことあるわ…。
    近くにアジア人が固まって住んでるみたいなのよね。

    +52

    -2

  • 41. 匿名 2020/03/13(金) 18:57:12 

    こないだヒルメナイド(ヒルドイドの類似品)買ってみた
    今のとこ特に変化なし
    使い終わったらクリームタイプも試してみようかな

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/13(金) 18:57:29 

    昔はよくテレビでCMしてたね。

    +71

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/13(金) 18:57:39 

    プライベートブランドに有名なもの多いけど、所詮プライベートブランドだなーと思う。

    +27

    -3

  • 44. 匿名 2020/03/13(金) 18:57:41 

    >>38
    なんだか飽和状態の使い方が違う気がするけど。

    +11

    -5

  • 45. 匿名 2020/03/13(金) 18:58:33 

    マツモトキヨシオリジナルブランドのトイレットペーパーはエリエールの大王製紙やペンギンの丸富製紙が製造している

    【ドラッグストア】マツモトキヨシを語ろう

    +116

    -1

  • 46. 匿名 2020/03/13(金) 18:58:47 

    PBのサランラップ全然使えない!
    トイレットペーパーも!

    +24

    -2

  • 47. 匿名 2020/03/13(金) 18:59:03 

    オリジナルブランドどうですか?

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2020/03/13(金) 18:59:44 

    いつ行ってもすっごく並んでるから
    サンドラッグに行くようになった

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/13(金) 19:00:56 

    ママはマツモトキヨシでお買い物~♪

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/13(金) 19:01:35 

    PBも高い

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2020/03/13(金) 19:01:54 

    >>2
    え?池田大作と関係してんの?
    もう行かない

    +7

    -22

  • 52. 匿名 2020/03/13(金) 19:02:16 

    安そうでそうでもないよね

    +44

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/13(金) 19:02:23 

    クーポンで安くなった気がするけど、実際は他の店より高い値段設定だから全然安くない。

    +74

    -2

  • 54. 匿名 2020/03/13(金) 19:02:55 

    ヒルメナイド神
    本当に乾燥しない

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2020/03/13(金) 19:03:09 

    アプリのゲーム毎日やってるけど1番良いクーポン当たった事ないな〜

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2020/03/13(金) 19:04:28 

    高い!
    急な用事がない限り使わない。
    化粧品が品揃えいいときいてたけど、近所のドラッグストアーの方が充実してる。

    +36

    -3

  • 57. 匿名 2020/03/13(金) 19:04:40 

    ドラッグストアはいつも安いとこ行ってるから、マツキヨが高く思えた!
    この間寄ったけど高かったから買わないでいつものとこで買ったw

    +30

    -3

  • 58. 匿名 2020/03/13(金) 19:05:05 

    チラシの商品に割引クーポン使えるし良い
    あとdカードとマツキヨカードどっちも貯められるのも嬉しい

    +72

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/13(金) 19:05:28 

    アルジェランが好きでシャンプーとスキンケア使っています!

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2020/03/13(金) 19:05:41 

    >>31
    マツヒトwww
    確かにそうだな

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2020/03/13(金) 19:06:25 

    マツキヨ高いし品揃えも悪い

    +18

    -8

  • 62. 匿名 2020/03/13(金) 19:06:36 

    >>19
    白黒のパッケージのやつだよね?ちょっとお高くて手が出なかった…orz

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/13(金) 19:06:44 

    >>2

    ソウカソウカっていうのマジだったんかよ

    +7

    -11

  • 64. 匿名 2020/03/13(金) 19:07:02 

    今まで2回行った

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/03/13(金) 19:07:54 

    ラインやらレシートクーポンやら
    やたら10%OFFのクーポンついてくるけど、元々安くないから
    クーポンのない時に買おうとは思わない…

    +61

    -1

  • 66. 匿名 2020/03/13(金) 19:08:26 

    >>13
    マツモトキヨシ、公明党支持の創価なんですか?

    +6

    -19

  • 67. 匿名 2020/03/13(金) 19:09:30 

    マツキヨのレシートで当たるプレゼントで和牛の選べるカタログギフト当たった事あります。
    調べたら20000円以上するカタログギフトだったから、ビックリしました。ホントに当たるんだ!と思いました。

    +35

    -1

  • 68. 匿名 2020/03/13(金) 19:11:31 

    クオカード使えてありがたい

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/13(金) 19:11:38 

    割引のハガキ来てる時には利用してたけども来なくなったから行ってないや( ´_ゝ`)

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/13(金) 19:12:06 

    抱き合せ高額販売?

    +0

    -3

  • 71. 匿名 2020/03/13(金) 19:12:21 

    >>2
    私の家の近くのお店に貼られてたことは一度もないな。
    その情報違ってたらあなた企業の反感買うと思うけど大丈夫?

    +66

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/13(金) 19:12:24 

    職場に松本清さんが入ってきた時は、申し訳ないが笑ってしまった…

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2020/03/13(金) 19:12:30 

    私が購入してる生理用品はマツキヨが他より100円高い。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/13(金) 19:12:37 

    高すぎる

    +9

    -3

  • 75. 匿名 2020/03/13(金) 19:13:48 

    うちの旦那がマツモトキヨシ

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2020/03/13(金) 19:13:51 

    PBのソフティモっていうBOXティッシュを愛用してるけど、パッケージが派手すぎる
    これなら前の花柄の方が良かった

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/13(金) 19:15:22 

    マツキヨのクレンジングオイルめちゃくちゃ肌荒れた。でも、化粧品は豊富なのは嬉しい。

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2020/03/13(金) 19:16:33 

    店舗増え過ぎ。
    上野とかMキヨだらけ(´Д`υ)

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2020/03/13(金) 19:17:20 

    >>25
    すぐやらないすぐやる課

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2020/03/13(金) 19:17:31 

    働いてました。
    店長がコロコロ替わる店だったんだけど、
    どの人も変な人っていうか、クセがある人っていうか、、
    とにかく店長になる人は そういうタイプが多かったな。

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/13(金) 19:17:47 

    アプリのルーレットでクーポンA賞が当たった時に買い物に行って提示したら、店員さんのテンションがメチャクチャ高かった。
    「初めてA賞見ました!なかなか出ないんですよね!凄いなぁ!」って感じでした(笑)

    +27

    -1

  • 82. 匿名 2020/03/13(金) 19:18:43 

    このお煎餅が好きで行くとつい買っちゃう
    【ドラッグストア】マツモトキヨシを語ろう

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/13(金) 19:19:22 

    近場に3件あるけどスタッフの態度が悪すぎる。
    いらっしゃいませもなければ、○○はどこにありますか?と聞いてもかっかるそうに案内される。
    商品出しに夢中でレジは無人

    +22

    -4

  • 84. 匿名 2020/03/13(金) 19:21:46 

    PBのマスク、トイレットペーパー、ティッシュよく使ってます
    他行かないから高いかどうかわからないけど薬局といえばマツキヨ
    自宅から一番近い薬局がマツキヨ

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/13(金) 19:22:15 

    高いイメージある

    +21

    -2

  • 86. 匿名 2020/03/13(金) 19:22:55 

    店内に清潔感あるところが多くて印象はいいな〜
    ただ安くはない

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2020/03/13(金) 19:23:08 

    一部の店舗だけど、デヴィ夫人愛用のラファイエパウダーファンデ売ってるね。
    なかなか買えない商品だからうれしい。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2020/03/13(金) 19:26:29 

    ぱぱす

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/13(金) 19:27:42 

    >>19
    値段はいくらですか⁉️

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/13(金) 19:29:10 

    マツキヨブランドの点鼻薬愛用してる
    駅前の店舗なのに夜9時には閉まってしまうのが難点

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2020/03/13(金) 19:29:41 

    >>81
    Aって15%オフだよね、Aは一回だけ当たった
    Cは10%オフ、よく当たる

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/13(金) 19:31:02 

    だって女の子ならお金持ちでもそうじゃなくっても
    安くていいものがスキ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/13(金) 19:33:35 

    関係ないけど昔のマツモトキヨシのCM好きだったな。山口もえの何でも欲しがるまみちゃんとか、ミッチーの何でも買ってあげる王子様とか印象深い。またあんな感じの面白いCM作って欲しいわ。

    +34

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/13(金) 19:34:44 

    ミンティアが安いのでいつもまとめ買い
    もうミンティアで覚えられてそう

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/13(金) 19:42:08 

    近所で、ぱぱすからマツキヨになってしまった。
    ぱぱすの方が牛乳やパン、ちょこっと野菜もあって便利だったのに。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/13(金) 19:42:47 

    マツキヨのポイント貯まりにくい! いつも上限行かなくて捨ててた( ´︵` )
    ここ2年はdポイントガードだけ出すようにしてる。

    +17

    -5

  • 97. 匿名 2020/03/13(金) 19:44:58 

    店内入ると目がチカチカ、偏頭痛する。

    +0

    -4

  • 98. 匿名 2020/03/13(金) 19:49:39 

    創価でしょ

    +1

    -12

  • 99. 匿名 2020/03/13(金) 19:50:38 

    マツキヨのマスクが好き。
    個包装で大きさもちょうどいい。
    早く普通に買えるようになってほしい。

    +52

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/13(金) 19:51:19 

    マツキヨ高いから殆ど行かない。
    アメドラかカワチの方が全然安い!

    +2

    -4

  • 101. 匿名 2020/03/13(金) 19:54:03 

    地元のショッピングセンターにマツキヨが出来て嬉しかった

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/13(金) 19:55:05 

    毎回スギ薬局に行くかマツキヨに行くか悩む

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/03/13(金) 19:55:26 

    ドラストの中では知名度高いだろうけど、値段も高い。でも、アルジェランの色付きリップは気に入ってる。

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/13(金) 19:55:39 

    A賞って特にメリットなくない?
    15%offなのは医薬品だけで日用品は10%offだし、それならB賞の医薬品20%offのほうがお得
    日用品10%offはC賞がよく当たるからそれでいいし
    前はA賞で日用品も15%か20%offだったけどね

    +31

    -0

  • 105. 匿名 2020/03/13(金) 19:57:09 

    >>2 地元だけど創価だと聞いたことない。
    キヨシの親族は地元で自民党の議員だったけど?

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2020/03/13(金) 19:57:35 

    >>83
    うちの近所も。
    少し遠いけど、他のチェーン店ができたのでそっちに行くようになった。
    そっちの方が安いし。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/13(金) 19:57:51 

    >>42
    山口もえだっけ

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/03/13(金) 19:59:49 

    マスク騒動がおきてすぐマツキヨで中国人の男がマスク12万円分買ってた(電話で話してたのが中国語だった)
    その中国人のせいでレジが大行列になった
    次の日くらいからいろんな店からマスクが消えた
    個数制限してなかったマツキヨは外国人に爆買いさせてるイメージ

    +50

    -1

  • 109. 匿名 2020/03/13(金) 20:01:19 

    マツキヨポイントは期限が短いから
    貯めるのやめてdポイントだけにしました

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2020/03/13(金) 20:02:17 

    >>106
    私も。近くのスーパーに隣接してて便利だったけど車で違うドラストいきますよ!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/13(金) 20:02:36 

    マツキヨ
    スギ薬局
    サンドラッグ
    ツルハドラッグ

    ドラッグストアが色々あり過ぎてわけわからん

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/13(金) 20:04:54 

    期限短いかな?
    dポイントとどっちも貯まるし貯めとくにこしたことない気がする

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/13(金) 20:08:19 

    ドラッグストアの買い物は絶対マツキヨって決めてる。マツキヨポイントと、dポイントのダブル付け出来るしd払い出来るし。
    あとクーポン沢山貰えるから買い物するときは絶対10%割引クーポン使うし、医薬品は15%割引になるし!

    +41

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/13(金) 20:10:04 

    ビオフェルミンと同じ菌がビオフェルミンの
    1.5倍入ってて、錠数もビオフェルミンより
    多く入ってて、なおかつビオフェルミンより
    安い。

    ビオラックス。
    【ドラッグストア】マツモトキヨシを語ろう

    +37

    -1

  • 115. 匿名 2020/03/13(金) 20:11:36 

    うちの近くのマツキヨ、最近リニューアルして化粧品の品揃えが豊富になって嬉しい。若い子向けというか、SNSとかで人気の商品が目立つように置いてある。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/13(金) 20:18:15 

    店員が会計時、水売りつけようとしたが断った。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/13(金) 20:18:25 

    クーポン、薬はそんなにしょっちゅう買わないから、B賞よりC賞のほうが嬉しい
    どっちも出たらラッキー
    1回のレジでクーポン複数使えるのを最近知った

    +22

    -1

  • 118. 匿名 2020/03/13(金) 20:21:47 

    ヒルメナイドでお世話になってる。
    アトピー肌の私はこれがないと無理!
    皮膚科でこれが1番肌にあってるからと言っても出してくれなくて、高いけどマツキヨで買ってる。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/13(金) 20:28:18 

    マツキヨとコスモスって、どっちが働きやすい?

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/13(金) 20:29:50 

    うちの近所だけかな。陳列がすごくわかりづらい。ボディーソープはここなのにハンドソープはそっちか、みたいな。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/13(金) 20:31:19 

    田舎だから地域のドラッグストアは品揃え悪い。
    マツキヨは欲しいものが売っていて助かる。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/13(金) 20:32:02 

    ヒルメナイドローションを買いに行く所、肌荒れです。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/03/13(金) 20:34:13 

    食料の半分はマツキヨで買ってる。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/03/13(金) 20:35:45 

    >>11
    松戸市民でしょうか?

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2020/03/13(金) 20:37:13 

    今日、ピンクのマツキヨを見かけたのですが、皆さんの地域にもありますかー?黄色×青のイメージが強かったのでびっくりしました!

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/03/13(金) 20:40:32 

    マツモトキヨシと言えば
    98年やっていた優香のCMを思い出す
    同世代だから懐かしい
    「マツキヨなしでは生きてゆけない」
    セリフが「いけない」ではなく
    「ゆけない」なんだよね
    【ドラッグストア】マツモトキヨシを語ろう

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/03/13(金) 20:42:27 

    年中入り口で財布売ってるイメージ

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2020/03/13(金) 20:42:59 

    >>13
    それってすごいよね!
    2人とも就職したんだもんね

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2020/03/13(金) 20:43:25 

    近くのマツキヨは住宅街にあるからか利用する客層が高めなのか化粧品の品揃えがいまいち
    がるちゃんや他のネットで見て良さそうだな〜と思ったものは大抵ないw
    なのにシャンプー類はすんごい豊富な品揃えw
    だから医薬品&日用品はマツキヨ、化粧品は他のお店で分けてる

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/03/13(金) 20:44:15 

    うちの方のマツモトキヨシ系列はレデイ薬局
    スーパーのテナントに入ってるからたまーに行く

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/03/13(金) 20:47:13 

    クーポンありがたい

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2020/03/13(金) 20:48:52 

    店員が中国人だらけでコスメカウンターの人たちも感じ悪い。
    探してるだけなのに万引き防止なのか見張ってるのがめちゃくちゃ嫌だから行かなくなった

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2020/03/13(金) 20:51:39 

    住宅街にぽつんとありがち。
    大通りや街中はドンキホーテに占領されている。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/03/13(金) 20:53:17 

    今、dポイント20倍やってますね。
    メルペイの50%還元フィーバーと併せたら7割引きになりますが、すごくないですか!?
    メルペイの1回の上下が500ポイントなので、1000円ちょっとの買い物を5回してきました。

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2020/03/13(金) 20:56:46 

    マツキヨって、いつまで時短営業するの?
    唯一近所にあるドラッグストアなのに、閉まるの早いよ。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/03/13(金) 21:00:41 

    逆から読むと「良き妻」。それがどうした、と言われても答えられんけどさ。

    +5

    -3

  • 137. 匿名 2020/03/13(金) 21:01:00 

    確かにクーポン使わないなら高い。クスリは特に。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/03/13(金) 21:02:55 

    食料品はスーパーマーケットより安いのが多いよ!日用品では他のドラッグストアーより安いものも。
    薬はお高め。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2020/03/13(金) 21:17:55 

    トミザワタケシ

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/03/13(金) 21:26:06 

    7年位前から次亜塩素酸水を売ってた唯一のドラッグストアじゃないかな?
    犬飼ってるからネットで買ってたけど見かけてからマツキヨの買ってる。
    数年前から次亜塩素酸が、注目されてたけどその前からプライベートブランドで売ってたし重宝してたけど、今回の騒動で個数制限中々しなかった印象が強い。

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2020/03/13(金) 21:26:48 

    マツキヨブランドのヒルメナイドクリームをハンドクリームとして使ってるけど、すごくいいと思う。
    使い続けてるとカッサカサの手が潤ってきた。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2020/03/13(金) 21:30:32 

    >>81
    私、AとBとC(2日分で)が出て「珍しいですね!」と言われた😂

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/03/13(金) 21:30:33 

    わりとブラック企業

    +8

    -3

  • 144. 匿名 2020/03/13(金) 21:42:55 

    >>139
    全く関係ないのに、なんか面白かった
    ありがとう

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/03/13(金) 21:43:28 

    よくレジが間違えるからムカつく
    あとでレシートみたら値引きされてないのしょっちゅう
    みんなレシートチェックしてね!

    +7

    -4

  • 146. 匿名 2020/03/13(金) 21:48:02 

    うちの近所だけかもしれないけどレジがとにかく遅い。本当に遅い。

    +4

    -4

  • 147. 匿名 2020/03/13(金) 21:49:02 

    レチノタイム?だったかな?
    あの化粧水とかが気になっている。使っている人いませんか?

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2020/03/13(金) 21:52:22 

    >>13
    マツキヨ婚ですね

    +21

    -1

  • 149. 匿名 2020/03/13(金) 21:54:01 

    医薬品20%のクーポン欲しいけど、アプリの評価が悪すぎてダウンロードしてない。
    ラインの10%で特売品だけ買って来る。

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2020/03/13(金) 21:57:42 

    昨日、ティッシュ買えた。ありがたや。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/03/13(金) 22:00:18 

    >>3
    え゛ーー
    びっくり‼️
    星空がきれいそうだねそこは

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2020/03/13(金) 22:04:30 

    >>14
    昔はよく届いてたけど、今はパッタリ。
    残念。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/03/13(金) 22:06:29 

    昼過ぎに行ったら、
    アルコールタイプのウェットがあって、
    買えた。
    聞いたら、朝だとマスクがあるらしい。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2020/03/13(金) 22:22:41 

    高いけどPBルンタのシャンプー一度使ったらやめられない

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/03/13(金) 22:34:23 

    アプリのクーポンでA賞とB賞が当たったので、
    どちらがお得ですかね〜と聞いたら、
    併用してくれました!!
    鼻炎薬、頭痛薬なと買いだめしたから
    8000円くらい安くなって有り難かった〜!

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2020/03/13(金) 22:36:55 

    >>13
    2人とも薬剤師さんですか?

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/03/13(金) 22:39:20 

    高校生の頃、読んでた雑誌の読モがみんなマツキヨでコスメとか買うって紙面にあって、住んでた田舎にはマツキヨなかったからマツキヨに憧れてたな。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2020/03/13(金) 22:47:57 

    毎日クーポンのクジ引いていいのが当たったら買い物に行く笑
    マツキヨのPB結構いいのある

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2020/03/13(金) 23:05:21 

    >>105
    松戸かな😊

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2020/03/13(金) 23:13:00 

    >>45
    パルプ100%が大王製紙で再生紙が丸富製紙だよね

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2020/03/13(金) 23:13:29 

    >>158
    クジ最近ハズレばかりで凹むわあ

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2020/03/13(金) 23:27:21 

    プライベートブランドのメイク落とし(拭き取りシート)目に染みなくていい!

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2020/03/13(金) 23:52:20 

    マツキヨ商品代ちょっと高くてもキャンペーン色々併用できるので大好きです♡
    昨日の3/12はd払いサイフの日限定50%還元にアプリの医薬品20%クーポンとdポイント20倍付与のキャンペーン絡めて実質77%引きくらい?で商品購入してきた!!

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2020/03/14(土) 00:13:31 

    LINEペイやd払いが使えるから利用しやすい。
    マツキヨの箱マスクいいんだけど、今は全然買えない・・・。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2020/03/14(土) 00:15:53 

    ベンリー知っている方いるかな?

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/03/14(土) 01:15:02 

    ヒルドイド処方して貰えないって方は軽症なのかな?湿布とかもだけど保険適用で問題あったし、ドラストで買えるようになってよかったね。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/14(土) 01:27:50 

    マツキヨのPBが質が良くて好き
    この前かずのすけさんがマツキヨPBのオイルクレンジングが良いって紹介してた

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2020/03/14(土) 01:38:42 

    >>125
    千葉ですが、ありますよー!

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2020/03/14(土) 01:56:57 

    マツモトキヨシ1号店は、
    たくさん店舗があると見せたくて
    22号店から始まってるんだよね。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2020/03/14(土) 02:33:00 

    多くのドラッグストアで勤務している薬剤師の帰宅時間が早いので、8時くらいまでいてほしい。買い物時間帯は夕方以降なので、小売業界はそれに合わせるべきよ。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2020/03/14(土) 02:51:55 

    PBのプロテインバーが美味しい!色々プロテインバー試したけどマツキヨのが圧倒的に美味しかった。
    味はチョコとストロベリーがあるけどストロベリーの方が好き。
    ちなみに、バラ売り1本プロテイン15gと10本セットプロテイン10gとあるけど10本セットの方が美味しいよ〜
    10本セットで990円!
    【ドラッグストア】マツモトキヨシを語ろう

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2020/03/14(土) 04:27:05 

    トミザワタケシ♪

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/14(土) 05:49:56 

    レシート長い。

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2020/03/14(土) 08:00:20 

    毎月割引のハガキが来るから、ほぼドラッグストアーはマツキヨしか行かないなぁ。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2020/03/14(土) 08:44:38 

    >>13
    ふ~ん😪

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2020/03/14(土) 09:12:38 

    4/1からレジ袋無料を止めるってレジ横に貼ってあった

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2020/03/14(土) 09:55:53 

    >>169
    そうそう。
    で、近所の住所はきよしが丘とか清志町。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/03/14(土) 10:16:52 

    >>16
    【ドラッグストア】マツモトキヨシを語ろう

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2020/03/14(土) 10:50:52 

    PBのトイレットペーパーが柔らかくて好き。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2020/03/14(土) 11:14:01 

    QUOカード使えるのが助かってる
    毎年一枚は貰うんだけど
    コンビニは元々割高だからあまり使いたくないし
    マツキヨアプリで割引券が手に入った時に使ってるよ

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/03/14(土) 13:03:22 

    中国語の店内放送やめて欲しい。耳障り。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/14(土) 13:44:57 

    >>80
    私の近所の店も、店長がすごい冷たい感じの人で、よく募集してるし、バイトの人とか萎縮してる感じ。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/03/14(土) 13:50:58 

    >>132
    外国人店員が多い。
    マスク騒動もあり、外国人店員に嫌なイメージしかない。裏で情報流しているんだろうなって思うし。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/03/14(土) 13:53:08 

    >>176
    ウエルシアもだよ

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/03/14(土) 14:37:24 

    >>80
    私はマツキヨ本体ではなくて、子会社のぱぱすで働いてるけど、なんとなくわかります

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/03/14(土) 15:16:17 

    毎回10%クーポン使ってるけどやっぱり元値が高いんですね(^^;
    でも近くにあるのがマツキヨ、ウエルシア、ツルハなので必然的にマツキヨばっかりになります
    ポイントが貯まるしイオン系列は嫌いなので

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2020/03/14(土) 15:32:11 

    クーポンのA賞ってなんだ?と思ったー
    B、C賞しか当たったことがないからA賞があった事すら知らなかった(・∀・)

    前にもどこかに書いたけど、
    私は医薬品20%offが1番嬉しい~
    医薬品が店頭価格とネット価格があって、
    ネット価格の方が物によるけど、
    500円程安かったりするよー!
    それをネットから取り置きしてもらい20%offのクーポンも使えるの。


    ただ、レジで読み上げられるのが少し嫌だけど( ¯ω¯ )

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/03/14(土) 15:39:16 

    昔からある眉毛の育毛剤ミクロゲンパスタを扱ってるのはマツキヨ
    やっぱり他の薬局にはないんだよね
    いつの間にか第1種医薬品になってた
    ちょっと前はケースに保管されてなかった

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/03/14(土) 16:17:22 

    マツキヨ、dポイント、駅ビルのポイントカードが貯められるからドラストはマツキヨ一本に絞った

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2020/03/14(土) 17:41:02 

    >>6
    そうなんだよね
    他の薬局の方が安い

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/03/14(土) 18:35:58 

    >>174
    カード会員ですけど、ハガキなんて来ないです。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/03/14(土) 18:40:43 

    物凄いブラック企業で、従業員で自殺した人いるよ。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/14(土) 18:43:37 

    安くない気がする。
    ダイコクドラッグがキャッシュレス決済で5%OFFで、月に2回さらに5%OFFになる日があるからダイコクをよく使ってる。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/03/14(土) 18:44:41 

    化粧品会社のマネキンがよくいる。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/03/14(土) 19:01:10 

    >>188
    髭だよ

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/03/14(土) 19:48:07 

    >>192
    本当に?

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2020/03/15(日) 20:52:23 

    いつマスク入るんですかね?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2020/03/16(月) 07:02:52  ID:yvG27nDGHe 

    >>198
    マツモトキヨシ
    【ドラッグストア】マツモトキヨシを語ろう

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2020/03/16(月) 07:06:30  ID:yvG27nDGHe 

    マツモトキヨシ
    【ドラッグストア】マツモトキヨシを語ろう

    +0

    -3

  • 200. 匿名 2020/03/16(月) 07:09:13  ID:yvG27nDGHe 

    吉沢愛 大工原里美
    【ドラッグストア】マツモトキヨシを語ろう

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2020/03/16(月) 07:11:12  ID:yvG27nDGHe 

    安西玲奈
    【ドラッグストア】マツモトキヨシを語ろう

    +0

    -3

  • 202. 匿名 2020/03/16(月) 07:13:41  ID:yvG27nDGHe 

    砂川陽香
    【ドラッグストア】マツモトキヨシを語ろう

    +0

    -3

  • 203. 匿名 2020/03/16(月) 07:15:34  ID:yvG27nDGHe 

    平手友梨奈
    【ドラッグストア】マツモトキヨシを語ろう

    +0

    -2

  • 204. 匿名 2020/03/16(月) 21:30:07  ID:dCcFbD5Bb6 

    >>201
    西本明日香
    【ドラッグストア】マツモトキヨシを語ろう

    +0

    -2

  • 205. 匿名 2020/03/19(木) 11:18:20 

    >>45
    うち、いつもこれ~☺️

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。