ガールズちゃんねる

手話について語ろうpart2

103コメント2019/08/26(月) 09:44

  • 1. 匿名 2019/08/20(火) 00:15:40 

    手話を初めて2年ほどです
    手話できる人、興味ある人語りましょう!

    +29

    -3

  • 2. 匿名 2019/08/20(火) 00:17:18 

    自分はできないけど出来る人凄いと思う

    +98

    -0

  • 3. 匿名 2019/08/20(火) 00:17:19 

    >>1
    独学で、どのようにして勉強すると良いですか?

    +23

    -1

  • 4. 匿名 2019/08/20(火) 00:17:23 

    秋篠宮家の共通語ですね

    +3

    -22

  • 5. 匿名 2019/08/20(火) 00:17:44 

    手話について語ろうpart2

    +91

    -2

  • 6. 匿名 2019/08/20(火) 00:18:03 

    私も覚えたい!でも独学では難しいし、かといって私の住んでる田舎には教室なんてないし…ずっと覚えたいなー止まりです…

    +34

    -0

  • 7. 匿名 2019/08/20(火) 00:18:04 

    中学生の頃手話に興味を持ってて本屋で手話の本を立ち読みしたらその本が何故か性的な手話ばかり載せてて(コンドームとかセックスとか)まだ性的な免疫がなかったからさっと閉じてそれから手話自体遠ざかってしまった…。

    +44

    -1

  • 8. 匿名 2019/08/20(火) 00:18:22 

    手話について語ろうpart2

    +50

    -0

  • 9. 匿名 2019/08/20(火) 00:18:31 

    今のところ生活してる上で必要はないけど興味はある!

    +18

    -0

  • 10. 匿名 2019/08/20(火) 00:18:50 

    私、少しだけ知ってます
    知り合いに聾の方いたので
    国ごとだけじゃなくて、一つの国でも地域ごとにいろいろと方言みたいに違いがあるのが興味深いと思います

    +55

    -1

  • 11. 匿名 2019/08/20(火) 00:19:04 

    聴力が落ちて不安です。
    手話も覚えられるか不安です。

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2019/08/20(火) 00:20:43 

    中学時代、部活が手話部で手話劇にも出たよ。
    中学卒業してからはやってなくて、もう一度、一からやり直したいけど独学だと難しいから習いたい。

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2019/08/20(火) 00:20:44 

    しずかで賑やかな世界という日本手話だけで全教科教えてる学校と生徒のドキュメンタリー。
    小学生同士の手話がニュアンスの参考になりました、ら

    ETV特集 アンコール「静かで、にぎやかな世界~手話で生きる子どもたち~」 - 動画 Dailymotion
    ETV特集 アンコール「静かで、にぎやかな世界~手話で生きる子どもたち~」 - 動画 Dailymotionwww.dailymotion.com

    11.24:午後11時00分~ 午前0時00分 ETV特集 アンコール「静かで、にぎやかな世界~手話で生きる子どもたち~」 耳が聞こえない子どもたちが手話で学ぶ明晴学園。小さな手がたくさんの言葉を紡ぎ出す。子どもたちの静かで、にぎやかな世界と卒業生の日々をノー...

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2019/08/20(火) 00:21:48 

    小3の時、担任の先生が授業で手話のいくつかの表現を紹介してた
    印象に残ってるのは、秋田では、「行こう」を表す表現は、「アベ」という名字も意味するということ
    秋田弁で「行こう」は、「あべ!」と言うことに由来しているそうです

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2019/08/20(火) 00:22:23 

    手話について語ろうpart2

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2019/08/20(火) 00:23:14 

    小学四年生の時に、耳の聞こえない女性が主人公のドラマが放送されてて、それをみんなで観て、学校の帰り道とかで覚えた手話を披露してたの思い出した。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2019/08/20(火) 00:25:43 

    学校で3年間習ったのにすっかり忘れちゃったよ
    使わないとすぐ忘れる
    点字なら覚えてるんだけどな
    使う機会はないけれど..

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2019/08/20(火) 00:26:24 

    娘が小学生で手話の勉強をしました。
    市主催で勉強をしたかったようですが、
    高校生以上だったので、入れず。
    手話サークルに入って手話で会話ができて、うれしそうにしていました。
    現在、中学生ですが、今も独学で手話の習得をしています。

    +36

    -0

  • 19. 匿名 2019/08/20(火) 00:26:36 

    手話と点字習ったけど
    使わないと忘れちゃうね
    点字の穴開けは楽しかったけど
    手話は方言もあるので住んでる所の教室に通うのが1番良いかも

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/20(火) 00:26:54 

    月曜日だけ分かる

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2019/08/20(火) 00:31:08 

    トピ画変えてー
    ジャニオタが来るー

    +3

    -16

  • 22. 匿名 2019/08/20(火) 00:32:00 

    手話、国ごとに違うと聞いたけど、世界共通だと良いのに。
    パラリンピックで各国手話で会話出来ると話も広がり楽しそう。

    +52

    -3

  • 23. 匿名 2019/08/20(火) 00:32:06 

    私は片耳失聴の上
    もう片方の耳も進行性の耳の病気で
    聴力が落ちてきていますが

    周りに手話のわかる人がいないので
    覚えても使う機会がないと思います😥

    友達にも
    「手話を覚えて」とも強制はできないし💧
    きっと面倒だと思われるから
    何を話しているのかわからなくても
    聞こえたふりをして
    「うん😅うん😅」とうなづくクセがついてしまいました。

    今もこれからも手話を覚えることもなく
    聞こえなくて不便な日々は続くのだと思うと
    すごく虚しくなります😢

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2019/08/20(火) 00:35:15 

    有名百貨店でエレベーターガールをしていた友人が必須スキルとして研修で習ったことを羨ましく思ったことがあります。
    少しズレますが、その百貨店はメイクや所作の研修が充実していて元々美人な友人が中身も含めてどんどん美しくなっていくことに少し嫉妬しました。
    ですが影響を受けて私も色々勉強しよう!と、良い影響を受けた若い頃の思い出です。

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2019/08/20(火) 00:36:15 

    >>3さん
    主です!例えば私はろう者の友達がいるので話してますが、無理そうなら手話サークルに通うとか
    手話本買うと覚えやすいです!
    あと、使わないと忘れてしまうので、
    日常的に手話するのがいいです!

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2019/08/20(火) 00:40:06 

    >>3さん、ありがとうございます。本を買ってやってみようかな…。最近、目標を見失っていたので、このトピ開いてなんだかハッとしました。

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2019/08/20(火) 00:43:07 

    >>26さん
    けど、外で使うと冷たい目で見られることが多いのが残念です🥺
    最初は難しいと思いますが慣れたら楽しいですよー!

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2019/08/20(火) 00:45:34 

    大学で手話の授業を受けました。すごく高度な言語で、今までとイメージが大きく変わりました。今では母と手話の挨拶や単語を共有しています。会話とかはできないけど…笑笑

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2019/08/20(火) 00:47:28 

    手話で話してる子供たちをよく見かけます。
    秘密の言語で話してるみたいで、羨ましいような
    微笑ましい気持ちになります。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2019/08/20(火) 00:48:27 

    これやってるところを外人に見られたら
    誤解されそうで怖い
    手話について語ろうpart2

    +30

    -3

  • 31. 匿名 2019/08/20(火) 00:50:17 

    うちの祖母はいとこが聾で小さい頃から自然に使えるようになったらしい
    この前手話で会話してたのを見てすごいと思った

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/20(火) 00:51:06 

    高校生の時にのりピーの星の金貨が流行って友達が手話を習い始めて手話通訳の勉強してたな。
    何個か教えてもらったけど、すぐ忘れるんだよね。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2019/08/20(火) 00:55:09 

    外国人が病院で診察を受けるのも大変だけど
    聴覚障がい者はそれ以上、
    早く病院内で手話が使えるように制度を整えてあげてほしい

    +30

    -2

  • 34. 匿名 2019/08/20(火) 00:57:03 

    一時期はまって、手話検定もとったけど、
    使わないから忘れてしまった。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/08/20(火) 01:05:09 

    >>33
    看護師ですが少しだけ手話が出来ます。
    でも、受付の医事課に手話必須とするのは難しいのではないかと思います(それが出来れば勿論素晴らしいのですが…)
    付き添いの方が手話出来ると正直助かります。

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2019/08/20(火) 01:08:43 

    碧いうさぎ、の手話

    今さらだけど、やっと最近覚えて歌いながら手話出来るようになりました!

    ドラマも歌も酒井法子も知らないであろう小学生の娘も、一緒に『碧いうさぎ』歌いながら練習につきあってくれました。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/08/20(火) 01:12:14 

    肩凝るよね?
    覚えたかったけど、
    胸郭出口症候群にはむりだ

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2019/08/20(火) 01:50:34 

    フェイスタイムで手話してる人、スタバで見た事ある。楽しそうでよかった。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2019/08/20(火) 01:55:53 

    高校生の時に、本買って独学で少し勉強して、50音覚えたけど、もう忘れて自分の自己紹介くらいしかできない。それすら微妙な20年くらい前の話。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2019/08/20(火) 02:03:45 

    いつも行く眼科の先生が患者さんと手話してるの見て凄いなぁと思ったよ。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2019/08/20(火) 02:14:32 

    小学生くらいだったかなぁ
    「君の手がささやいている」って漫画を読んで、手話ができたらかっこいいだろうなって思ってた

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2019/08/20(火) 03:42:07 

    一時期習っていて だいぶ経つけど
    全て忘れてしまった。
    たまに復習しないとダメだよね…

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2019/08/20(火) 04:16:09 

    手話しっかり覚えてみたいなぁ
    聴覚障がい者で口の動きを読める同級生がいたんだけど、私は口の動きがもごもごしがちで、その子と会話すると話し直すことが割と多かったから、手話ができてたら違ったのかなって今更ながら思うんだよね
    YouTube見たりもするけど三日坊主の自分が情けないわ…

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2019/08/20(火) 04:24:38 

    10月に手話検定の5級と4級を受けるよ。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2019/08/20(火) 04:26:09 

    サークルは入ってないけど、手話奉仕員養成講座を受けています。
    ろう者と聴者の講師が教えてくれるから、すごくわかりやすい。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/08/20(火) 04:29:50 

    「クワイエットプレイス」ってホラー要素のある映画があるんだけど、
    それで手話使っているのを見て、「手話覚えたいー!!」ってなった。
    手話について語ろうpart2

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2019/08/20(火) 04:38:07 

    割と満員の電車で、乗っている間に離れてしまったのか車両の端と端で手話で会話している人達がいて、めちゃくちゃ便利だなって思ってしまった。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2019/08/20(火) 05:08:02 

    聴覚障害者の多くいる職場に配属されました。異国の地に来たようでした。難聴の方と生活をしていて手話を教えてくださいまして、自然と覚えることができました。

    中途失聴の方が多く、40代で難聴または聴力を失った方が多いことを知りました。年齢が高くても勉強すれば覚えられるんだと実感しました。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/08/20(火) 05:44:08 

    小学校でちょっと習った!
    いまでも自分の名前は手話できる!

    役に立たないけど、、 

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/08/20(火) 05:50:06 

    >>47
    新幹線の車内とホームとで、窓越しに手話で話している人たちを見たことあります。
    他の乗客は手を振ったり、バイバイ程度しか伝えられないけど、
    手話の人たちはずっと話し込んでいて、笑っていて、手話って便利だなー、
    手話って聾者のものだけにするのはもったいないなと感心したのを覚えてます。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2019/08/20(火) 05:55:25 

    好きなアーティストが手話の番組やってたり上手に手話されてるので自分も覚えたいと思ってる。
    でもすぐ忘れちゃうんだよね。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/08/20(火) 06:00:29 

    豊川悦司さんの
    愛してると言ってくれ

    思い出します

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/20(火) 06:01:23 

    以前、市主催の手話を学ぶ講座に2年程通ってました。
    今は何もしていないので、少しずつ忘れてきていますが、日常の簡単な会話、挨拶や、指文字などはまだ覚えています。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/08/20(火) 06:43:15 

    手話はいいぞ


    すごく

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2019/08/20(火) 06:54:47 

    前どこかの国の偽物手話通訳の話題あったよね。大統領の演説だっけ?王族だっけ?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/08/20(火) 07:15:13 

    手話について語ろうpart2

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/08/20(火) 07:36:13 

    アメリカ人の女性が、(アメリカ手話の)指文字を知っていたから、
    なんで知ってるの!?って聞いたら、小学生のとき学校で習ったんだって。
    そして友達も知ってる人が多いらしい。

    ろう者との会話でなく、聴者同士がサインのように使っているんだって。

    日本も学校で手話の挨拶や、指文字を教えればいいのに。
    自分の名前、「マイクラ」「ポケモン」とかこうやるんだよって教えたらすぐ覚えそう。
    手話について語ろうpart2

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2019/08/20(火) 07:45:08 

    市民講座で習いに行ったけど、名前が出来るようになったくらいかな。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/20(火) 07:45:38 

    小学生の頃、手話教室に友達と通ってました。
    自分の名前、挨拶、簡単な日常会話くらいならわかります。でも実際周りにそういう方がいないから使ったことがない。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/08/20(火) 07:46:15 

    HANDSIGN(ハンドサイン)って手話ダンスするグループ知ってる?

    歌が好きだったから、手話のダンスを一生懸命に覚えたよ。
    歌とかダンスに合わせると覚えやすいね。
    手話について語ろうpart2

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2019/08/20(火) 07:46:20 

    片耳しか聞こえない私は、いずれ必要になるのかなと日々感じてはいるけど、覚えきれない

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/08/20(火) 07:51:49 

    手話を覚えても、使わないと忘れるのは当然だと思う。

    手話サークルや手話講座で、聴覚障害者向けイベントのボランティアを募ったり、
    ろう者向け講演会などの参加を募ることが多いから、それに参加しているうちに、
    ろう者の友だちや知り合いが増えて、手話も使い続けています。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/20(火) 08:10:17 

    私は中度難聴を伴う病気になり市の講習会、サークルに通ってました。手話を覚えると電車等の静かな場所でも邪魔にならずコミュニケーションが取れて楽しかったです。
    言語ツールなのでネイティブとコミュニケーション取るのがいちばんの上達法と思います。
    もうほとんど忘れましたが何故か指文字だけは全部できます。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/20(火) 08:14:23 

    私は偶然近くにろう学校があったので文化祭とかで見に行きました。知り合ってお友達になって会話していくうちに自然に身につきました。口の読み取りもできるようになりました。土日は一緒に映画見に行ったり家でビデオ鑑賞とかしたり、とにかく一緒にいたら2ヶ月でマスターしました。三宅くんと知り合いというからびっくりです!三宅くんを教えている耳の聞こえない人の奥さんと同級生だったそうで、テレビ局に連れて行ってもらったことあります。本当だった。三宅くん私より若く見えてさすがジャニーズだなあと思いました。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/08/20(火) 08:20:38 

    社会福祉法人聴覚障害者情報文化センターのサイトに、
    各都道府県の手話通訳士の人数と名前が掲載されてるんだけど、
    難関な試験だけあって、えっこれだけしかいないの!?ってびっくりした。
    手話について語ろうpart2

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2019/08/20(火) 08:26:16 

    昔、手話を習っていて会話ぐらいはできるようになってたけど、今はもう難しいだろうな。かろうじて、指文字や単語が分かるくらい。
    また勉強したいなってずっと思ってる

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/20(火) 08:27:52 

    高校生で選択科目で手話があったんだけど、なんで選ばなかったんだと後悔してる。
    バカな私は野外授業選択してずっとゲートボールしてたわ……

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/20(火) 08:53:51 

    >>3
    手話サークルがあるなら入った方が良い 本で見るより人と面と向かって話しながら覚えるのが1番良いよ

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2019/08/20(火) 09:04:17 

    >>30
    そうそう
    なんでこの手話にしたんだろう?って思う

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/08/20(火) 09:12:07 

    ありがとうございます
    しか知らないけど
    接客で使ったら喜んでもらった

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/20(火) 09:13:15 

    >>67
    ゲートボール人口を舐めたらいけない

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/08/20(火) 09:15:05 

    昔ノッポさんがやってた手話番組みて
    大きなノッポの古時計だけ手話で出来るようになった

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/08/20(火) 09:16:03 

    私は子供の頃耳が聞こえなくなり、手話を使って生活をしています。
    松本潤さんが手話で子供達とコミュニケーションを取っているのを見て
    松本潤さんの手話は何か声が聞こえてくるみたいな、表情が優しくて何故か涙が出てきました。
    私も優しさが伝わる手話で話していきたい

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2019/08/20(火) 09:48:52 

    テレビで手話講座を見ていたけれど、実際に会話してみたくなり市の手話サークルに入っています
    なかなか満足にはできないけれど、楽しい
    あと、日常的に手話を使う人は、手の動きや表情の表現がとてもとても豊かで、すごいなぁ…と毎回感じています。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/08/20(火) 09:56:37 

    >>23
    私も進行性難聴者だけど(左右100db近い)
    進行性だから喋れるので仲の良い友達とお茶する時はボールペンとメモ持参して来てくれます
    殆ど筆談してしてくれてます感謝でしかありません
    友達は、え?当たり前やん気にせんといて(^^)って言ってくれます、友達に1度お願いしたらどうですか?私も筆談してもらう前は聞こえたふりしてて全然楽しくないし虚しかったり悲しかったりしたから

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2019/08/20(火) 10:04:28 

    >>6
    どのくらいの田舎かわかりませんが、市町で手話奉仕員養成講座というのが全国的に行われてますよ!
    それに探せば手話サークルが必ずあります。お住いの社会福祉協議会に問い合わせるといいです。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/20(火) 10:09:41 

    >>30
    この指パパ!♪(題名忘れた)って歌で、中指をこの指お兄さんって歌ってたはず。だから中指はお兄さんなんじゃない?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/08/20(火) 10:13:20 

    >>55
    南アのネルソン大統領の葬儀の時です

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/20(火) 10:48:58 

    スウェーデンの手話通訳者がノリノリすぎて、主役の歌手を完全に食ってる件wwwwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界
    スウェーデンの手話通訳者がノリノリすぎて、主役の歌手を完全に食ってる件wwwwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界yurukuyaru.com

    スウェーデンの手話通訳者がノリノリすぎて、主役の歌手を完全に食ってる件wwwwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界HomeAboutRSSTwitterfacebookContact話題の記事最近の人気記事カテゴリー外国人から見た日本 (542)海外の反応 (1218)ニュース (2684)事件・政治 (1...



    手話って感情も入ってほんと楽しいね😊失礼かな、すみません!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2019/08/20(火) 11:07:19 

    >>3
    本や「みんなの手話」(今放送してるのかな?)を見て独学で手話を習得、というのは不可能と思っていい

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/20(火) 11:10:56 

    >>18
    娘さんすごいですね。
    サークルで活動しているのならそれは独学ではなくれっきとした“経験の積み重ね”ですよ!
    将来 通訳者または通訳士になるのかな^ - ^

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/20(火) 11:26:01 

    大学の時手話のクラスがあり受けようとしたんですが、生徒が予定より集まらないとの事で、そのクラスがなくなってしまいました。すごく残念でした。
    本屋さんで何気なく見つけて買った手話の本はまだあるので、まず独学で勉強し始めようかな。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/20(火) 11:44:09 

    >>31さん
    ごめんそれ私笑

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/08/20(火) 11:54:58 

    >>71
    いや、そうだけどさゲートボール上手くなるなら手話覚えた方がなんかいいw

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/08/20(火) 16:38:42 

    >>23
    諦めないで!聾のお友達ができるかもしれないし手話覚えてみて! 筆談って手段もあるし隣にいながらLINEでチャットしながら喋る人もいるよ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/08/21(水) 15:21:18 

    >>75

    1対1なら言えるのですが

    複数人で会う時には
    なかなか筆談を頼むのが難しいことが多いです😢

    複数人だと話がどんどん進んでしまうし
    筆談で教えてくれている友達までもが
    私に書いて話してる内容を教えてくれているうちに
    話についていけなくなってしまっているので
    負担をかけてしまうし
    申し訳なく思ってしまい
    なかなか筆談も頼むのを躊躇してしまっています😢

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/21(水) 15:34:22 

    >>85

    同じ片耳聾のお友達ができたらいいナとは
    いつも思っているのですけど
    ネットで片耳聾の方々のオフ会があって
    私も参加したくても
    住んでいるところがあまりに遠くて
    なかなか会えない方々だったりで😢

    日々気軽に身近で
    お互いに聞こえなくても気兼ねなくお茶して
    聞こえない悩みを共有できる難聴のお友達がいたら
    いいのですけどね💧

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/08/22(木) 13:37:07 

    実は最近左耳が聞こえ悪くて...
    親に言っても病院行こうってだけでなにもしてくれめせん。ネットの難聴チェック?みたいなやつしてみれば補聴器必要!ってなってました
    私は補聴器ほしいんだけど、めっちゃ高いから買ってくれない気しかしなくて...
    片耳は普通に聞こえるんですが、
    左側はイヤホンで音楽聞いてみたら
    音量をだいぶ上げないと音ちいさいです
    どうしたらいいでしょうか...

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/08/22(木) 17:10:56 

    >>88

    眼鏡市場とかでも気軽に補聴器のお試しができるので
    まずは試してみるのも良いと思います。

    それで使用した方が聞こえが今より快適になると実感できたら
    補聴器を検討してみるのが一番ではないでしょうか。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/22(木) 17:28:18 

    >>88

    親御さんに補聴器の購入を頼みたいということは
    まだ学生さんなのでしょうか?

    自分の子供の耳が聞こえづらくて困っていて
    補聴器をすることによって生活の質が上がるのなら
    購入を考えてくれると思います。
    まだ大したことはない程度と思っていらっしゃるのかもしれませんね。

    もしあなたが高校生や大学生なら
    ご自分でバイトなりをしてお金を貯めて補聴器を購入することも考えた方が良いと思います。

    いずれにしても補聴器が必要な状態なのに
    不便を感じながらの日々は心も辛くなりますよね。

    今一度、親御さんにどんなに聞こえなくて不便を感じているかを伝え
    それでダメなら、バイトのできる年齢に達したら、自分で自分の為に補聴器を購入しましょう。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/08/22(木) 17:50:06 

    >>89さん
    >>90さん
    まだ中3なんです
    実は親が心配性の過保護で1人で電車もだめって感じなんです...
    それは私が目が悪いからかもなんですが
    何回言ってもだめなんです
    お姉ちゃんにも言っても何にもかわりませんでした🥺

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/08/22(木) 18:02:01 

    ただでさえいつも寝てるのに...
    もうなに言っても意味ないので信用するのをやめました

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2019/08/22(木) 22:56:25 

    >>86
    うーん。。どれくらいの人数かは分かりませんが
    私の場合、その時の話が少し終わるくらいに
    簡単な感じで書いて貰ってます
    大勢だと疲れちゃいますね(^^;)

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/23(金) 10:08:07 

    >>93

    いつもお茶したり、飲み会したり
    一緒に温泉旅行したりする友達は
    私を含めて7人です💧

    集まる時はみんな私の辛うじて少し聞こえている側の耳のことを考えて
    私に座る場所を選ばせてくれていますが😥
    7人だと、隣の席の人以外の話していることは
    音としては聞こえるけれど
    言葉としては全く聞き取れません😢

    隣の席の人の話でさえ、聞き返しが多いので
    その度に
    私のせいで話が止まってしまうことも多々あったりして💧
    そうなると、申し訳なくて
    本当は聞こえていないのに
    「うん😅うん😅」とわかったふりをして
    うなずくしかなくなってしまいました💧

    人付き合いが会話が聞き取れないことによって
    疲れるばかりで
    憂鬱なものになってしまっています😢

    でもこんな耳の聞こえなくなってしまった私を
    耳の病気をする以前と変わらず誘ってくれる友達グループを大切にしなければと思う気持ちもあるし

    何より、耳が聞こえなくなってしまったからと
    友達との付き合いを断つことは
    悲しいこと感じるのでできないのです😢





    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/23(金) 11:00:34 

    >>94
    音として聞こえるけど言葉として聞こえない
    私と全く同じですね💦
    7人は厳しいですね私なら本当に変わらず仲が良いなら、もう一度友達に伝えます
    聞こえてないのに相槌打って分かったフリもしていると正直に
    私も以前に同じように伝えたことが有ります
    やはり会話が終わったか終わるくらいに
    どんなことを話してたか簡単に書いてまとめて貰う方が良いかと思います
    私の場合は最大で4人で会う時にはそうして対応して貰ってます
    その間、他の友達は他の友達と別な話しをしてたり飲んだり食べたりして待ってて?くれます。
    解決!まではいかなくとも少しでも気持ちが軽くなると良いですね😌

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/24(土) 04:37:18 

    補聴器してたり、手話してると健聴者から冷たい目されません?それが怖くて...まだお母さんにも耳聞こえにくいこと言えてない。
    学校でも何これ?って言われそうでちょっと不安です
    色は決めてるんですけど、歩いてたら先生とかに
    がる子ちゃん補聴器付けたん!?って言われる気しかしなくて...もういっそのこと学校で補聴器付けないとこうかな...

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/08/24(土) 07:56:54 

    >>96
    聴力検査は受けましたか?
    私も仕事するにあたり補聴器丸見えで仕事してました殆どの方は何も言いませんし女性なら髪の毛で隠れたりするから大丈夫じゃないかな?
    補聴器入れてもすぐに聞こえるわけではなく音を拾う所から始まるので付けるなら早めが良いと思いますよ?親御さんに相談されてみて下さい
    聞こえないと授業も困るだろうし(^^;)

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/24(土) 08:52:00 

    >>96さん
    親にも言ったことあるけど、病院行こうってだけで連れてってくれないです...
    スマホのアプリで聴力検査はしてます!
    まあまあ聞こえなくて困ってます...

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/08/24(土) 09:42:46 

    >>98
    アプリだけではなんとも。。
    補聴器が必要かどうかはお医者さんも診断してくれると思います
    あまりお勧めはしないですが集音器という手もあります補聴器とは全く違いますが多少大きく音が聞こえるんじゃないでしょうか?価格もお手頃です

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/08/24(土) 19:59:00 

    >>99さん
    集音器も使ってみたいけど、おこずかいが...笑
    たまに調子いいときとあるんです!
    だからお母さんに言っても信じてくれるかな?って感じなんです、、、

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/08/24(土) 20:01:58 

    >>99さん
    あと補聴器もめっちゃ高いから買ってくれるかどうかもわかりません🥺

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/08/25(日) 18:48:38 

    >>100
    学生さんかな?これからのこと思えば例えば今、中学生なら3年になれば高校の面接があったり
    高校生なら3年になれば就職や大学、専門学校等の面接などか有りますよ?
    聞こえてるふりとか調子の良い日がとか言ってられなくなりますよ?お母様には今以上に必死で訴えてみたりしないと動いてもらえないかもしれないですよ?
    (今までの書き込みを見る辺り)
    集音器ならお年玉やお小遣い少しずつ貯めたりバイト出来るならするなりで補聴器よりはすぐ手が出ると思います。
    厳しい事いいますが、これからのことを考えれば病院でちゃんと見て貰うのが良いと思います
    もう少し頑張ってお母様に訴えてみて下さい

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/08/26(月) 09:44:51 

    >>102さん
    学生です!
    言おうと思ってるんですが、いつも寝てばかりで起こしても意味なくて...
    お姉ちゃんには言ったんです。けど、何も変わらず
    もうすぐ学校が始まるから先生にも言ってみます
    それか、自分で病院行きます
    ありがとうございました🥺

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード