-
1. 匿名 2019/08/18(日) 16:14:58
東京とかは埋め立て地が多いですね。江戸時代初期は今の東京駅の八重洲口あたりまで海だったようです。
日本は埋め立て地の広さは世界で五番目だそうです。日本は国土の0、5%が埋め立て地だそうです。一番は中国です。
埋立地(うめたてち)は、廃棄物や浚渫土砂、建設残土などを大量に積み上げることによって人工的に造成された土地を指す。概ね、湾や湖などの水面に投入することによって陸地を造成する場合と、低湿地・窪地・山間地などの内陸地に盛土して造成する場合とがある。とWikipediaにあり、内陸部にも結構あるんだなと感心しました。
東京も昔は今より高い場所があり、そこを崩して低くして海を埋めていったそうです。なんか気が遠くなる話ですね。
埋め立て地について語りませんか。
+40
-0
-
2. 匿名 2019/08/18(日) 16:15:34
我が家も埋立地+31
-1
-
3. 匿名 2019/08/18(日) 16:16:10
南港+18
-0
-
4. 匿名 2019/08/18(日) 16:16:21
液状化現象が起こる
住めない+131
-3
-
5. 匿名 2019/08/18(日) 16:17:06
東日本大震災の時に埋め立て地が液状化起こしてたんだっけ?+75
-0
-
6. 匿名 2019/08/18(日) 16:17:15
地盤が緩いイメージしかないわ。+108
-2
-
7. 匿名 2019/08/18(日) 16:17:26
秋田県 八郎潟干拓
秋田に旅行に行った時に知った。+17
-1
-
8. 匿名 2019/08/18(日) 16:17:32
愛知は飛島村+19
-1
-
9. 匿名 2019/08/18(日) 16:17:34
+12
-4
-
10. 匿名 2019/08/18(日) 16:17:45
>>1
中国は土地広いのに埋め立てしてるんだ。
+63
-0
-
11. 匿名 2019/08/18(日) 16:18:17
夢の島はゴミの島だった+76
-0
-
12. 匿名 2019/08/18(日) 16:18:21
東日本の時に昔に埋め立てられたところは液状化せず、わりと新しく埋め立てられたところが液状化していて驚いた。+48
-0
-
13. 匿名 2019/08/18(日) 16:19:48
何々?月島周辺の話?+11
-0
-
14. 匿名 2019/08/18(日) 16:20:08
埋立地にマンションがばんばか建ってるけど、みんなよくそんなところ買おうと思ってるね。
私の住んでいる県にある埋立地の住宅街は、地盤沈下すごい。
勤めている会社がそこの土地の工事作業に入ってるけど、少し掘ったら海水が出る出る、あそこは買うなと皆言ってる。
知らない人からしたら、海が近く眺めも良い、綺麗でステキな住宅街なんだろうけどね。+101
-0
-
15. 匿名 2019/08/18(日) 16:21:12
岡山も埋め立て結構あるよね。+9
-0
-
16. 匿名 2019/08/18(日) 16:21:53
>>11
田舎もんのあたしゃ夢の島ってゴミのイメージだけど今は綺麗になったのかい?+32
-0
-
17. 匿名 2019/08/18(日) 16:24:53
>>14
うちの地域もこれ。
地元民はもともと海なの知ってるから絶対に買わない。安いんだけどね。
砂浜も埋め立てられて消えた、その上に立った家とか怖いなと思う。
ちゃんとしていたら大丈夫なもんなのかな?+25
-0
-
18. 匿名 2019/08/18(日) 16:24:55
大阪も昔は大半が海+91
-0
-
19. 匿名 2019/08/18(日) 16:24:56
なぜ豊洲の地価が高いのか…+94
-0
-
20. 匿名 2019/08/18(日) 16:25:12
大阪市もほとんどは元々湿地帯か海だったみたいですよ。
秀吉の時代に埋め立てられたみたいなので、南海トラフが起きた時は液状化現象での被害が大きいだろうと想定されてます。+14
-3
-
21. 匿名 2019/08/18(日) 16:26:24
平坦で自転車で走りやすいよ。
比較的、新しい街なのもあって歩道が広いし街がスッキリしてる。+18
-1
-
22. 匿名 2019/08/18(日) 16:27:43
埋め立て地怖いよね。
私の住んでる市にもあるんだけど、そこが今住宅街化してて昔から別の地区に住んでる人は絶対に住みたくない。って言ってる+38
-0
-
23. 匿名 2019/08/18(日) 16:30:36
>>14
それでも安けりゃ群がる人がいるのは分かるんだけど、高いのに買う人がいるのが理解できない
別荘的な家なら分かるけど+25
-0
-
24. 匿名 2019/08/18(日) 16:34:57
埋立地のいいところは、変な歴史がないところ。
歴史がある場所って、大抵、人殺しとか戦災とか、殺された人の血が土地に染み付いてるから・・。
埋立地の、歴史のない、クリーンなところが好き。+23
-14
-
25. 匿名 2019/08/18(日) 16:35:30
>>23
うちの知人は5000万以上するのに買ってたわ。
大して広くもないのに…。
本当に理解できない。+14
-1
-
26. 匿名 2019/08/18(日) 16:35:53
埋め立て地だったり地盤が弱かったり海抜ゼロメートル地帯だったりする悪い土地でも、意外と地価が高かったり人気があったり高級住宅地扱いされてる所が多い気がする。
地価が高い土地がいい土地とは限らないよね。+48
-2
-
27. 匿名 2019/08/18(日) 16:37:10
>>24
分からんで。
埋め立てられた元の海ではドザエモンが揚がったかもしれんし、ゴミ捨て場では死体が発見されたかもしれん。笑+53
-1
-
28. 匿名 2019/08/18(日) 16:37:20
電線が地中化されている地域だと、液状化の心配はあまりないそう
ガス管、水道管、電柱を、大きな管の中に通しているんだって
そうする為には杭を沢山打つ必要があって、地盤が強くなる
だから夢の国のディズニーは液状化しなかった+24
-2
-
29. 匿名 2019/08/18(日) 16:39:37
千葉も結構液状化ありました
実家はギリギリ届かないと思うけど…+33
-0
-
30. 匿名 2019/08/18(日) 16:40:25
>>24
埋め立て地はクリーンか
そういう考え方もあるのね+18
-0
-
31. 匿名 2019/08/18(日) 16:42:23
>>8
飛島村ってすごく金持ちなんだよね。日本一裕福な村。福祉サービスもすごく充実してる。100歳になれば100万支給。子供が小中に入学するたびに10万円もらえる。中二になれば村が全額負担でアメリカに1週間研修旅行に行けるなどなど。
でも土地の持ち主以外は住宅を建設できないので住みたくても住めないようで、飛島村に住みたければその村の人と結婚するしかないとか。よそ者が住むことは許されない飛島村。+77
-1
-
32. 匿名 2019/08/18(日) 16:42:45
倉敷市の島がつくところは昔本当に島だったみたいだね
ブラタモリでやってた+11
-0
-
33. 匿名 2019/08/18(日) 16:43:04
埋立地=液状化というイメージがあるけれど
新埋立地は技術がしっかりしていて東日本震災程度なら液状化現象さえ起こりません
実家が新浦安です
東日本震災の時はマンホールが飛び出ていたり液状化現象のセンセーショナルな映像ばかりでしたが
昭和58年に埋立完了した新埋立地や墓地公園はビクともしていなくてびっくりしました
58年以前と以降の境目になっているところは液状化の被害が出ていましたね
実家は新浦安駅周辺のURですが階段が1つ増えましたw
それだけ建物の基礎はしっかりしていたので建物自体に損傷は見られませんでした
戸建の友人宅は傾いてジャッキアップしたりしてました
順番待ちの間は傾いた家で暮らしていて気持ち悪くなってしまうようで大変そうでした
・何年代に埋め立てられたかを調べる(1980年以降だと割と安心だと思います)
・埋立地で戸建は建てない
・マンションならどこが建てたかを調べる+2
-11
-
34. 匿名 2019/08/18(日) 16:44:16
>>24
有明に不発弾でたけどね+20
-0
-
35. 匿名 2019/08/18(日) 16:50:37
>>33
階段増えたってあるけど、建物ってそもそも建物自体を守るために周囲は敢えて壊れやすくしてるんじゃなかった?+3
-0
-
36. 匿名 2019/08/18(日) 16:51:39
>>28
ディズニーも液状化したよー!
ランド内はわからないけど駐車場は土砂まみれ
でもものの一週間で復旧完了した
夢の国の魔法で+69
-2
-
37. 匿名 2019/08/18(日) 16:52:57
埋立地って聞くと東京ってイメージ+6
-0
-
38. 匿名 2019/08/18(日) 16:54:07
主人の実家が宮崎です。埋め立て地?かどうかは分からないけど海の近くに住宅分譲地ができていて何棟かすでにいえが建っていました!津波大丈夫なのかなぁと思ってしまいます+2
-0
-
39. 匿名 2019/08/18(日) 16:55:14
福岡の百道や照葉はどうなんだろう?
お高いけど…+10
-0
-
40. 匿名 2019/08/18(日) 16:56:19
>>35
>>33だけど、そうなんですね
でも建物以外の周辺敷地が全体的に15センチくらい下がった感じがしますよ
新浦安駅周辺も駅は地盤沈下せず他は沈下してスロープができたところもありました+1
-0
-
41. 匿名 2019/08/18(日) 16:56:38
浦安周辺も液状化すごかった。
たまたま通っただけだけど、高級住宅が立ち並んでるのに道路はボコボコで、もったいないなぁと思った。+24
-0
-
42. 匿名 2019/08/18(日) 17:00:56
液状化もだけど、土砂崩れとか津波とか、埋め立て地でなくても地盤沈下は起こるし、自然災害は色々あるから取捨選択しかないんじゃない?と思ってる
私は虫苦手だし、車乗りたくないし、フラットで歩きやすいから埋め立て地(都心部)結構好き。+9
-2
-
43. 匿名 2019/08/18(日) 17:01:19
>>31
お金持ちでもそんな偏屈な土地は嫌だわ+58
-1
-
44. 匿名 2019/08/18(日) 17:01:28
>>39
百道は西方沖地震の時、液状化したよ
+7
-0
-
45. 匿名 2019/08/18(日) 17:19:27
>>9
現住民なのでトピ画にビックリした
何か起こったのかと💦
+8
-0
-
46. 匿名 2019/08/18(日) 17:19:46
東京に大地震が起こってみないとどうなるか、専門家でも本当のところはわからない。経験、知見がないから。
東京は、案外大丈夫なんじゃない? 水道とかは止まるだろうけど、倒壊はしないし、少なくとも命までの危険はないよ。
+1
-8
-
47. 匿名 2019/08/18(日) 17:21:11
>>31
健康診断の結果がレターパックプラスで郵送されてくる
ほかの都市は普通郵便
これだけでもいかに飛島村が金持ちかがわかる+29
-0
-
48. 匿名 2019/08/18(日) 17:24:38
>>36
横だけど、駐車場には杭を打たないだろう+12
-0
-
49. 匿名 2019/08/18(日) 17:43:22
>>23
高い家が買える世帯年収だから、ダメだったら売って引っ越せばいいやって考えててあんまり気にしないんじゃない?+4
-0
-
50. 匿名 2019/08/18(日) 17:47:39
飛島村にある会社に勤務していたことがあるので、
何事かと思ったー。
港湾関係の企業たくさんだから、
お金持ちの村だよね。+9
-0
-
51. 匿名 2019/08/18(日) 17:55:48
古い埋立地って、平坦だし、街が整備されてるから、住みやすいよ。
豊洲とかの新しい埋立地は、住みやすい街になるまで、あと10年ぐらいかかるかもね。+5
-1
-
52. 匿名 2019/08/18(日) 18:00:33
あと、埋立地って、住民の高齢化率が低い(若い)から、いいよね。+7
-3
-
53. 匿名 2019/08/18(日) 18:06:28
だからって、東京で埋立地以上に魅力的な街並みって、そんなに無いもん。
都内は、無計画なガチャガチャした町並みのところが多いし、高齢者も多い。+8
-1
-
54. 匿名 2019/08/18(日) 18:08:54
飛島村の事でなぜか思い出したけど、昔の絵でお金持ちのおじいさんがお札に火をつけて、暗闇を明るくして「明るくなったろう」と言ってるのって何だったっけ?わかる方いるかな?+8
-0
-
55. 匿名 2019/08/18(日) 18:13:01
>>54
これだね
第一次世界大戦で儲かった成金を描いた風刺画出典:pbs.twimg.com+13
-1
-
56. 匿名 2019/08/18(日) 18:13:56
豊洲は住みたくないなー。
いかにも埋立地って感じの所は苦手かも。+21
-1
-
57. 匿名 2019/08/18(日) 18:15:54
>>33
浦安じゃないけど
うちの方は昭和58年より前に建ったところが
液状化の被害が少なくて震災翌朝断水も解除。
昭和の終わり、バブル真っ盛りで土地が
高騰していた時代に建てたところは2週間断水。
家も斜めになってて近所なのに差がすごかったよ。
引越しを考えてる人は震災の時どうだったか聞くといいよね。+13
-1
-
58. 匿名 2019/08/18(日) 18:25:52
大阪のゴミ処理場の土地が出来て香川は日本一小さい県に…
解せぬ+10
-0
-
59. 匿名 2019/08/18(日) 18:25:59
>>5
新浦安とか凄かったね
+14
-0
-
60. 匿名 2019/08/18(日) 18:50:46
広島市も中心部はほぼ埋立地だよね
市内中心部は便利だけど、マンションを購入する気にはなれないな+7
-0
-
61. 匿名 2019/08/18(日) 19:00:24
>>60
埋立地じゃなかった!良かった。+3
-0
-
62. 匿名 2019/08/18(日) 19:40:24
私の家も埋め立て地
けど、昔からの土地で親世代が下をなにで埋めてるか知ってて、ちゃんとしてるから大丈夫とかって言ってる。。
ゴミは埋まってないみたい
+6
-1
-
63. 匿名 2019/08/18(日) 20:10:10
名古屋周辺の古地図
海のところ現在はほぼ埋め立て地+13
-0
-
64. 匿名 2019/08/18(日) 20:15:58
>>8
飛島は市民プールもかなり昔から温水だった。
ちなみに近鉄黄金駅まで昔は砂浜で、そこまで海があった、と聞いたよ。+4
-0
-
65. 匿名 2019/08/18(日) 20:18:26
>>55
ごめんなさい。マイナス触れてまった・・・+1
-0
-
66. 匿名 2019/08/18(日) 20:22:51
>>64
うっそーん、じゃあ、ウチはギリ埋め立てだわ。
by高畑駅近く+6
-0
-
67. 匿名 2019/08/18(日) 20:26:33
トピ主です。
歴史的に海岸沿いの初期の埋め立て地は港等の用途向けだったそうです。
あと、埋め立て地でも沼を埋めるタイプや海岸沿いに拡張するタイプは比較的簡単ですが、島を一から作るタイプは圧倒的に難しいそうです。
+6
-0
-
68. 匿名 2019/08/18(日) 20:28:29
梅田の地名は「埋めた」から+18
-1
-
69. 匿名 2019/08/18(日) 20:34:11
都市って、もともと人工的な町なんじゃないの?
もともとの住民なんて、少数の農民漁民しかいなかったわけだしさ。
みんな、外から都市に集まってきたんだよね?
古い移住者か、新しい移住者の違いだけで、、。笑+4
-1
-
70. 匿名 2019/08/18(日) 20:48:14
>>32
はい、羽島、大島、福島等々、島つく地名が多いです。ちなみに、岡山市も地盤ユルユルですよ。地盤の悪い県のワースト3位です。で、地価は地盤強い県北より、地盤緩い県南の方が、遥かに高い。皆、利便性とって、県南に住みます。+2
-0
-
71. 匿名 2019/08/18(日) 20:52:13
私の所の北九州空港は約1千億円で完成の本格的24時間空港。連絡橋は伊良部大橋が出来る迄 日本で一番長い無料の橋。
他の埋め立て24時間空港は兆のお金💰掛かる。なんで安いかと言えば関門海峡の浚渫土砂捨て場として埋め立てられたから 公共事業その気になれば安価に出来る。+4
-0
-
72. 匿名 2019/08/18(日) 21:03:18
長文ごめんね。液状化は海を埋め立てたところだけじゃないよ。
内陸でも田んぼ、小さな川、沼を埋め立てたところでも液状化する。
東日本で埼玉、千葉の内陸部、北海道地震も内陸で液状化してる。
東京湾みたいな大規模なところは誰の目から見ても
埋立地ってわかりやすいし、地盤が弱いからこそ対策に
力入れてるところもあるし、住民もある程度は覚悟してるけど、
田んぼ系は住民ですら、元田んぼだったって知らなかったりして
液状化して初めて地盤の弱さを知ることもある。
対策してないから海より復旧に時間がかかったりするよ。+9
-0
-
73. 匿名 2019/08/18(日) 21:42:12
たしかに、東京って、ヨーロッパの街並みからは劣っているよね。
貧乏国で、震災や戦争で町が破壊されたから(ヨーロッパは破壊され復元した)。
その結果が、今の無秩序なガチャガチャの町並みなんだよね。
埋立地の平坦な、整然とした街並みに住みたいというニーズは、当然あると思うけどね。
結局、好みの問題じゃないかな?
+10
-0
-
74. 匿名 2019/08/18(日) 21:49:17
>>63
名古屋は埋立地の範囲広いんだよねー。
住んでた時に古地図見てたまげたわ。+3
-0
-
75. 匿名 2019/08/18(日) 22:09:32
去年の台風で
神戸の六甲アイランドという
人工の埋め立て島が酷い水害にあって
住民が「引っ越す前はそんな説明なかったのにー」
と地元や不動産屋と大モメになったって話を
フジテレビのとくダネでやってたんだけど
伊藤利尋アナと産婦人科医の宋医師が
神妙だが笑いを抑えた引きつった顔して喋ってたのを忘れられない
二人とも神戸出身のお坊ちゃんお嬢さんだから
あんな埋め立て島で家を建てる人らの事とか
おかしくてしょうがなかったんだろうね
でもたまに住宅広告のチラシ見かけるんだけど
4000-8000万円ぐらいもして決して安くはないんだけど・・+8
-1
-
76. 匿名 2019/08/18(日) 22:10:43
液状化したって、死なないでしょ? 笑+6
-4
-
77. 匿名 2019/08/18(日) 22:14:25
>>29
千葉の埋め立て地は房総の山を切り崩した土で埋め立ててるって聞いた
だから、千葉は山を切り崩してる分、高い山が無く、このまま埋め立てに山切り崩してたら、この先は千葉は山無し県になるってバスガイドが案内してた
+6
-0
-
78. 匿名 2019/08/18(日) 22:27:15
ずいぶん前だけど、横浜トピ見てて、関内周辺は埋め立て地と知った。
福富町、寿町、真金町など、めでたい名前が付けられた。
新しい埋め立て地は今風のカッコイイ名前(みなとみらい)が付いてる。+5
-0
-
79. 匿名 2019/08/18(日) 22:29:09
新しい埋め立て地は、殺風景で、駅に降り立つと、なんとなく不安を感じる。東京だと、お台場とか、江東区とか。+4
-2
-
80. 匿名 2019/08/18(日) 23:07:45
千葉の団地に引っ越そうとしたらそこは昔巨大な沼だったと聞きました。
周りより低いところがいきなり開けて大規模な団地が現れて驚きましたが元が沼なら納得です。
千葉で山といえば鋸山ですね。千葉近郊の人なら一度は行ってみてほしいくらい眺望が綺麗です。+3
-1
-
81. 匿名 2019/08/18(日) 23:16:28
山沿いに住むのが一番。津波が来ても50M以上の高層マンションの最上階にいる時に来たら助かるかもしれないけどそうでなければ怖い。+1
-2
-
82. 匿名 2019/08/18(日) 23:27:30
>>63
この地図の地名表記のある所に住んでる。
がっつり海だわー。+0
-0
-
83. 匿名 2019/08/18(日) 23:29:10
>>66
ちょ!
めちゃ近所!+0
-0
-
84. 匿名 2019/08/18(日) 23:40:54
>>80
鋸山って心スポらしいけど本当にそうなのかな。+1
-0
-
85. 匿名 2019/08/18(日) 23:49:58
>>44
そうなんですね。ありがとうございます。
ヤフードームの隣にタワーマンションができてるけど、すぐ売れそうですよね。
あまり知られていないのかな…?
+1
-0
-
86. 匿名 2019/08/18(日) 23:55:52
埋め立て地って、古いものは江戸時代に作られてたのかな?もうちょいあと?+1
-0
-
87. 匿名 2019/08/19(月) 00:28:00
東京駅の八重洲からずっと埋め立て地なのよ。
江戸時代のころからなのよ、埋め立て地って。+2
-0
-
88. 匿名 2019/08/19(月) 00:28:19
>>18
大阪出身のウチの旦那がコレ見て
「え?これいつ?何時代??w
大阪駅が海中で大坂城がすごい崖っぷちにあるやんww」
ってウケてたw+4
-0
-
89. 匿名 2019/08/19(月) 01:32:48
>>18
河内湾と大阪湾をつなぐ狭くなった場所の水流がとても速かったので浪速と命名されたんだと。+3
-0
-
90. 匿名 2019/08/19(月) 01:55:51
>>83
私も地元だわw
なんなら今日ピカソでカレーパン買ったがねww+3
-0
-
91. 匿名 2019/08/19(月) 02:35:46
埋め立て地の街は、新しい文化なんじゃないかな?初期の東京も新興の街だったわけで、既存の京都とは違う異質な発展をした。新興の埋め立て地もそれでいいじゃん!+4
-0
-
92. 匿名 2019/08/19(月) 02:49:32
>>88
私も気になって調べたところま6000年前でしたよ!!
+1
-0
-
93. 匿名 2019/08/19(月) 02:59:10
兵庫県の六甲アイランドとポートアイランドどっちも好き。
ポートアイランドは車道がめちゃめちゃ広くて日本じゃないみたい。アメリカの道路運転してる気になる。
六甲アイランドはもうちょっと規模小さいけどなんか街並みが可愛らしくて好き。六甲アイランドの方は過疎化が進んでるみたいだけど…+4
-0
-
94. 匿名 2019/08/19(月) 12:35:46
東京の場合、都心付近の空地が少ないし、人口増加分を吸収するためには、埋立地を拡大するしかないでしょうね?+1
-0
-
95. 匿名 2019/08/19(月) 13:52:34
豊洲周辺を見ていると、いままでの日本にはなかった新しい風景だなあと思う。
ここから、新しい何かが生まれるのではないか?+0
-0
-
96. 匿名 2019/08/19(月) 19:33:20
燃やしたゴミを置いておく場所がないから、仕方なく埋め立てに使ってるんだと思っていましたが、山を切り崩して埋め立てに使ってるってことは、そういうわけでもないのかな?それとも、ゴミと土を混ぜる必要があるから、山を切り崩してるのかな。+1
-0
-
97. 匿名 2019/08/19(月) 21:05:13
埋め立て地の「殺風景さ」に不安に感じるのか、それとも、心惹かれるものがあるのか、で好みが分かれると思う。下町のガチャガチャさが好きか嫌いかみたいに。いずれにしろ東京って、いろいろな中から「選べる」っていうのが大切なんだと思いますよ。+0
-0
-
98. 匿名 2019/08/20(火) 11:30:02
東京の場合、地震で危険なのは、むしろ「木造密集地」。
関東大震災のケースでは、死者の大半は火災によるものだった(揺れの死者は少ない)。
東京は海といっても、「湾」だから(「湖」みたいな形)、津波は起こりにくいだろう。
東京の湾岸は、木造住宅ほぼ無いし、ほとんどがマンションだから地震には強い町だと思う。
発展途上国だった100年前の東京の建物より、今の建物のほうが強靭なのは言うまでもないでしょう。
くり返しになるけど、地盤が良くても、木造密集地のほうがが危険。たとえば、杉並区。+3
-0
-
99. 匿名 2019/08/22(木) 00:59:05
埋め立て地の、殺風景で、無機質で、近未来的なところが好きです。
生活感のないところが。+2
-0
-
100. 匿名 2019/08/28(水) 16:50:03
三大都市が全部埋立地なんだね…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する