ガールズちゃんねる

教えて!こんな料理もオーブンで作ってるよ

122コメント2020/03/15(日) 00:14

  • 1. 匿名 2020/03/13(金) 17:27:49 

    主婦ですが、普段レンジの温めくらいでオーブン機能を使いこなせてません。
    今日の夜はビール飲みたいしアテにお好み焼きを焼こう!と決めたのですが、フライパンで焼くのもホットプレート出すのも面倒で、もしかしてと思い調べてみたらオーブンでお好み焼きを焼くのもアリと知って今からやってみようと思います。材料混ぜてクッキングペーパーを敷いた天板に流し込んでスイッチ押すだけ。天板一面にピザみたいな感じになるのかなぁとちょっとワクワクしてます。
    定番のオーブン料理だけでなく、こんなものまでオーブンで作ってるよというメニューがあればぜひ教えてください。突拍子のないものでもOKです。ただし美味しいに限ります^o^

    +92

    -1

  • 2. 匿名 2020/03/13(金) 17:28:33 

    +13

    -1

  • 3. 匿名 2020/03/13(金) 17:28:34 

    焼きナス

    +21

    -2

  • 4. 匿名 2020/03/13(金) 17:28:35 

    揚げない大学芋

    +22

    -1

  • 5. 匿名 2020/03/13(金) 17:29:06 

    蒸しパン

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2020/03/13(金) 17:29:20 

    にんにく焼き

    +11

    -0

  • 7. 匿名 2020/03/13(金) 17:29:22 

    鯖や鮭の塩焼き

    +24

    -0

  • 8. 匿名 2020/03/13(金) 17:29:45 

    鮭のホイル焼き

    +45

    -0

  • 9. 匿名 2020/03/13(金) 17:30:06 

    鮭のちゃんちゃん焼き

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2020/03/13(金) 17:30:09 

    オーブンは時間がかかるから
    フライパンでやっちゃう

    時間かかって美味しいけど
    セッカチで(笑)

    +129

    -13

  • 11. 匿名 2020/03/13(金) 17:30:11 

    手羽元で、ハーブ焼き 塩とハーブを揉み込んで、オリーブオイルを少しかけて、オーブンで焼くだけ
    手抜きだけど、オイスィ

    +95

    -2

  • 12. 匿名 2020/03/13(金) 17:30:13 

    きのこのホイール焼き

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2020/03/13(金) 17:30:15 

    焼き芋もオーブンで作れるよね
    教えて!こんな料理もオーブンで作ってるよ

    +115

    -2

  • 14. 匿名 2020/03/13(金) 17:30:55 

    揚げなす

    ターンテーブルに油多めにひいて、水切りして切ったナスを並べて焼くだけ。

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/13(金) 17:31:40 

    名前が出てこないんだけど、ぎゅうぎゅう焼き
    数年前にインスタかどっかで流行った気がする

    +61

    -0

  • 16. 匿名 2020/03/13(金) 17:32:22 

    何のお肉でも良いから
    玉ねぎや人参スライスした上に塩胡椒してオーブンで焼く

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/13(金) 17:32:44 

    キッシュすごく楽だよ。
    卵、牛乳、マヨネーズを混ぜて、
    ほうれん草とかハムとか適当な具材入れて焼くだけ。
    洋食の副菜で出すと子どもが喜ぶ。

    +105

    -4

  • 18. 匿名 2020/03/13(金) 17:33:21 

    プラバン

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/13(金) 17:33:23 

    付録のレシピ本で作ったらすごくレパートリーが増えた

    我が家はハンバーグも 揚げない唐揚げも 焼きそばもオーブンで作ります

    +35

    -5

  • 20. 匿名 2020/03/13(金) 17:33:37 

    お正月にあまったお餅焼いてるよ😃

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/13(金) 17:34:43 

    冷凍とかチルドのピザもオーブンで焼くと美味しいよ
    オーブントースターより時間はかかるけど

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2020/03/13(金) 17:34:51 

    オーブン対応の深皿にオリーブオイル・塩・バター・ニンニク・海老・ブロッコリー・アスパラ等を入れてオーブンで焼くアヒージョは良く作る

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2020/03/13(金) 17:35:11 

    (^^)タイムリー‼
    最近、ホットケーキをオ―ブンで焼いて上手くいった‼フライパン(鉄)で焼くの毎回失敗してたのでこの成功は嬉しかったな。

    +32

    -5

  • 24. 匿名 2020/03/13(金) 17:35:31 

    なんかグラタンとかホイル焼きくらいだと結局オーブントースター使っちゃうよね。
    私もオーブン機能付きの電子レンジ買ったのに温め以外使った事ないや。
    お菓子とか作らないし、、もったいないなぁと思いながらも、ね。

    +75

    -3

  • 25. 匿名 2020/03/13(金) 17:36:11 

    ステーキ
    ピーマンの肉詰め
    餃子

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2020/03/13(金) 17:36:26 

    >>10
    トピタイ読もうや

    +22

    -2

  • 27. 匿名 2020/03/13(金) 17:36:47 

    肉に見えませんか?
    教えて!こんな料理もオーブンで作ってるよ

    +13

    -39

  • 28. 匿名 2020/03/13(金) 17:37:25 

    >>26
    突拍子のないものでもOK

    +1

    -6

  • 29. 匿名 2020/03/13(金) 17:37:38 

    揚げ物もどき
    オーブン可の器に油入れて材料入れてアルミホイルでふたしてオーブンに突っ込む
    割りとちゃんとできるし油はね気にしないでいいから楽

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/13(金) 17:38:43 

    サンマ 4尾 余熱無しで300度で20〜27分位

    +19

    -2

  • 31. 匿名 2020/03/13(金) 17:39:47 

    茶碗蒸し
    オーブンに付いてきたレシピにあったよ、失敗知らず

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2020/03/13(金) 17:40:01 

    >>27
    見えたら何?オーブンで焼いて良いのか?

    +26

    -2

  • 33. 匿名 2020/03/13(金) 17:41:44 

    揚げないフライドポテト

    切ったジャガイモにオリーブオイル少しだけまぶして200度で20分くらい
    焼きあがったら塩とかクレイジーソルトかけて食べる

    そろそろ新じゃがの小芋が出てくるから皮付きのまま焼くの楽しみ!

    +56

    -2

  • 34. 匿名 2020/03/13(金) 17:42:46 

    スチームオーブンレンジなので
    豚まんを蒸すのもオーブン任せです

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/13(金) 17:43:32 

    >>32
    焼けるわけないやん

    +1

    -12

  • 36. 匿名 2020/03/13(金) 17:44:57 

    付属の深皿でパエリア作る
    簡単

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2020/03/13(金) 17:45:12 

    >>1
    ちょっと違うけど、
    干物とか、サケとか、ラップでレンチンしてる。
    焼くとしてもどうせフライパンの我が家だし。

    +2

    -6

  • 38. 匿名 2020/03/13(金) 17:45:26 

    >>35
    オーブン料理トピ

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2020/03/13(金) 17:46:15 

    マイナストピずれなんですが
    オーブンレンジどこのメーカーですか?

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2020/03/13(金) 17:48:51 

    揚げない春巻きを作る時は 表面に少し油を塗ると美味しくなる
    10本で 余熱あり200度15〜20分
    やっぱり油気が全く無いと美味しくない

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/13(金) 17:49:28 

    >>34
    スチームオーブン便利だよねー!
    蒸すのも野菜ゆでるのも何でもできる!

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/13(金) 17:49:55 

    揚げないカレーパンもあるよ。
    焼きドーナツとかも!

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/03/13(金) 17:50:38 

    >>39
    パンを焼くので東芝の石釜オーブンです

    シャープのヘルシオと悩んでパン焼きを優先しました

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/13(金) 17:51:33 

    オーブンで手羽元のグリル作るよ
    手羽元とポテト並べてハーブチラシテ塩コショウ!

    簡単なんだけどオーブンって電気代高いよね(^_^;)

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/13(金) 17:52:35 

    >>41
    もう手放せないです
    もっと早く買い換えたら良かったと後悔した程です

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/13(金) 17:53:00 

    とんかつ、エビフライ、チキンカツ、サーモンフライなどフライ系全般

    油の後処理がなくて楽チン!
    揚げないからへるしー!

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2020/03/13(金) 17:53:06 

    >>27
    いちごかき氷に見えた。てっぺん練乳。

    +16

    -2

  • 48. 匿名 2020/03/13(金) 17:54:22 

    オーブンで鶏肉やハンバーグを焼く時 隙間に
    色んな野菜を置くと一緒にグリル出来て
    生から焼くのでとても美味しい

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2020/03/13(金) 17:55:47 

    プリン。おやつにホールケーキ用の型で作ってるよ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/03/13(金) 17:56:38 

    >>10
    文字が読めないほどのセッカチって、仕事でもミスが多そうだね。

    +18

    -4

  • 51. 匿名 2020/03/13(金) 17:57:01 

    何と言っても放置できるのが魅力だよね
    その間に他の事が出来るから追われなくて済む

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2020/03/13(金) 18:00:39 

    >>39
    パナソニックのビストロ!
    シャープの石窯と悩んだけど、お菓子やパンより普段のごはんを作る時に使いたかったのでオーブンよりグリル機能に特化してるビストロを選びました。
    高かったけど満足してます!!

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/13(金) 18:00:45 

    コロッケ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/13(金) 18:00:49 

    焼きリンゴとか。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/13(金) 18:04:03 

    きゅうりのオーブン焼きちゅうのがあった。

    「ポテンシャル高っ」 キュウリの意外な『食べかた』に、驚きの声  –  grape [グレイプ]
    「ポテンシャル高っ」 キュウリの意外な『食べかた』に、驚きの声 – grape [グレイプ]grapee.jp

    grape(グレイプ)は、日常で見落としがちな出来事や話題のニュースを、独自の視点で切り取ってお届けするウェブメディアです。


    +6

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/13(金) 18:04:35 

    ローストポーク

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/13(金) 18:05:53 

    いっぺんこういうチキンの丸焼き作ってみたい。

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/13(金) 18:07:08 

    筑前煮などの煮物
    全体から火が入り素材の味が際立って美味しいです。
    お好み焼きは魚焼きグリルで作ったことがある。魚焼きグリル用のグリルパンを使うと美味しくできます。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/13(金) 18:09:02 

    ゆで卵がオーブンで出来る。

    ゆで卵もオーブンで30分焼けば完成!ヘルシーな時短レシピ8つ - 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ[1/5ページ]
    ゆで卵もオーブンで30分焼けば完成!ヘルシーな時短レシピ8つ - 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ[1/5ページ]erecipe.woman.excite.co.jp

    食事の準備には、意外と時間が取られるもの。でも、ちょっとした道具や時間の使い方の工夫で、短時間で手軽に、栄養もバッチリのメニューをつくることができるんです。食事...[1/5ページ]



    マフィン型に卵を殻のまま入れ、170℃のオーブンで30分加熱します。その後、冷水にとって冷やせば固ゆで卵が完成。
    だって。

    +2

    -12

  • 60. 匿名 2020/03/13(金) 18:09:26 

    >>30
    オーブン料理って、何度で何分てのがパッわからないのが多いから、こういうの助かる。
    スマホでメモしよっと

    もちろんレシピサイトも見るんだけどね。

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2020/03/13(金) 18:12:27 

    >>52
    同じくビストロ!
    家電店の店員さんによると電子レンジ、オーブン、グリルすべてのバランスが良いのがパナのビストロ、
    パン焼きメインの人は東芝の石窯、レンジのあたためが一番優れているのが日立のヘルシーシェフなんですって。

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/13(金) 18:12:36 

    オーブンでご飯も炊けるよ

    米は研いで30分以上水に浸け水気を切る。
    オーブンは200度に予熱しておく。
    鍋に米、水を入れ蓋をする。
    オーブンに入れて加熱(2合:25分程度/3合:30分程度)し、そのまま庫内で10分程度置く。
    取り出して混ぜ合わせたら出来上がり。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/13(金) 18:14:09 

    >>10
    病的な自己顕示欲

    +9

    -6

  • 64. 匿名 2020/03/13(金) 18:14:51 

    冷凍パイシートでパイシチュー

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2020/03/13(金) 18:15:46 

    肉じゃが

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/13(金) 18:16:42 

    焼き桃

    桃の意外だけどおいしい食べ方。焼き桃 | レシピ | らでぃっしゅポケット
    桃の意外だけどおいしい食べ方。焼き桃 | レシピ | らでぃっしゅポケットradish-pocket.com

    桃の意外だけどおいしい食べ方。焼き桃 | レシピ | らでぃっしゅポケット 毎日にチョイたし♪ライフスタイルレシピMENUCLOSEHOMEレシピ今週の献立レシピ一覧季節・イベントから探すテーマ・特集から探す食材から探す料理の種類から探す珍しい野菜ライフ健康・美容生活...

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2020/03/13(金) 18:18:38 

    北京ダック

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/13(金) 18:19:20 

    >>50
    おいおいオーブン料理のトピやで、くらいに言っときゃいいのでは?
    そんなに必死に叩くほうもどうかと思うわ。

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2020/03/13(金) 18:19:59 

    >>67
    まずダックを買うのが難しそう

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/03/13(金) 18:20:20 

    >>32
    それ以上の返し思い浮かばんわ!

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2020/03/13(金) 18:21:22 

    新タマネギの丸ごとオーブン焼き

    新タマネギバター

    「新タマネギ」を丸ごと焼くだけ! シンプルなのに甘みとトロトロ感が最高なおつまみレシピ3選 - dressing(ドレッシング)
    「新タマネギ」を丸ごと焼くだけ! シンプルなのに甘みとトロトロ感が最高なおつまみレシピ3選 - dressing(ドレッシング)www.gnavi.co.jp

    グルメメディアdressing「dressing編集部」の記事「「新タマネギ」を丸ごと焼くだけ! シンプルなのに甘みとトロトロ感が最高なおつまみレシピ3選」です

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/13(金) 18:23:15 

    ハンバーグは取っ手のとれるティファールで両面直火で焼き色付けたらオーブンに突っ込む。肉汁流れ出なくてジューシー
    チャーシューも漬け込んだ豚肉をオーブンで焼く。煮るチャーシューより焼いたチャーシューが好き

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2020/03/13(金) 18:23:44 

    >>10
    何この人…叩かれ過ぎ…

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2020/03/13(金) 18:24:01 

    ロールキャベツもオーブンで焼いて、最後のほうにチーズをオン!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/13(金) 18:25:57 

    パナソニックのビストロってやつ
    合わせ技で鶏の照り焼きとカボチャの煮物とかポテトサラダが同時に出来た
    他にもレシピあるけどまだ試してない

    下準備が手間がかかる

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2020/03/13(金) 18:28:12 

    今はレンジで唐揚げとかも出来るよね
    フライヤー買わなくて良かった

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2020/03/13(金) 18:28:41 

    焼けるのをじっと見てるのすき

    +32

    -1

  • 78. 匿名 2020/03/13(金) 18:30:26 

    >>73
    「うわっ...私の手取り、低すぎ...」っていうセリフ思い出した。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/13(金) 18:30:39 

    電気代ってどうなんだろうね?時間かかる分高くつくイメージあるんだけど。お好み焼きとか魚みたいのはコンロのグリルの方が時間も早くて電気代も安く済みそうだよね。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/13(金) 18:31:12 

    天ぷらもオーブンでできる。
    私は茨城くみこさんの本で作ったよ。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/13(金) 18:31:55 

    >>1
    上手くできた?
    ひっくり返さなくて平気?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/13(金) 18:32:44 

    >>79
    パナソニックのスチームオーブンレンジの場合、「オーブン1時間の使用によって約36.2円」だって。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/13(金) 18:34:03 

    >>33
    美味しそう!!

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/13(金) 18:35:35 

    >>50
    そこまで言わんでも

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/13(金) 18:37:55 

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/13(金) 18:43:14 

    グリル洗うのが面倒で魚は大体オーブンで焼いてる。
    焼き具合がとてもいい。
    デメリットは庫内が臭くなる

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2020/03/13(金) 18:49:43 

    鶏肉とかグリルやオーブンで焼くと脂が庫内に飛び散らない?

    レンジの手入れもラクチンなやつは野菜焼くしかないのかな

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/13(金) 18:59:21 

    >>87
    蓋のついた容器を使うか、アルミホイルで蓋をしたらどうかな。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/13(金) 19:06:43 

    >>1
    フライパンの方が短時間で楽なような気がするけど
    余熱なしで放っておく感じ?

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/13(金) 19:09:30 

    鉄板にオーブンシート敷いて、ハンバーグ肉たくさん並べて、輪切りのニンジン、キノコ類、アスパラガス等々間に敷き詰めて、オーブンでほったらかして焼く。

    基本的に家は大根おろしポン酢で食べるから、味付けも特になし。余ったら冷凍する。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2020/03/13(金) 19:09:41 

    トマトのチーズ焼き

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/13(金) 19:09:59 

    鯛とか1匹まるまるの魚買ってきてオーブンでアクアパッツァつくる。
    ハンバーグ、オーブンでやると毎回パサパサ気味ジューシーさ皆無で失敗しちゃうのですが、コツありますか??(何度で何分くらいで作ってますか?)

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2020/03/13(金) 19:20:13 

    チーズテリーヌ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/13(金) 19:36:38 

    焼豚

    ブロック肉にタレ漬け込んで
    オーブンで焼くだけだから楽だよ

    揚げ物が面倒だから最近よく作ってる
    美味しいよ

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/13(金) 19:37:14 

    >>17
    作ってみたいです❗生地はパイ生地でいいんですか⁉️
    最初にパイ生地だけ焼くんですか⁉️作り方を教えて下さい🎵

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/03/13(金) 19:38:36 

    ハンバーグ、薄切り肉の重ねカツ、よく作ります。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2020/03/13(金) 19:56:11 

    >>30
    さ、300度?!そんな高温出るの?!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/13(金) 19:57:39 

    主です。ソース塗る前のですが画像貼ります。
    250度余熱ありで様子を見ながら20分くらい焼きました。ふっくら感はフライパンやホットプレートには敵わないけど、確かにお好み焼きです。
    教えて!こんな料理もオーブンで作ってるよ

    +19

    -2

  • 99. 匿名 2020/03/13(金) 19:59:21 

    >>10
    私はオーブンも面倒で魚焼きグリル使ってる

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/03/13(金) 20:02:32 

    フレンチトースト

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/03/13(金) 20:06:46 

    >>27
    赤富士に見えなくもない

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/03/13(金) 20:08:36 

    >>81
    >>89

    返信No.入れるの忘れてました。
    No.98で画像貼ってますのでよかったら見てください。

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2020/03/13(金) 20:20:11 

    >>95
    横ですが。
    生地の代わりに餃子の皮を使っています。
    天板に敷き詰めても、アルミカップでミニキッシュにしてもOKです。
    ミニキッシュはお弁当にも好評ですよ。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2020/03/13(金) 20:32:04 

    >>98
    ピザっぽいね
    おいしそう

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2020/03/13(金) 20:35:07 

    料理ってなんやかんやレンジ使うからオーブン使うと冷却ですぐ使えないからいいの買ったのに全然使ってない(笑)

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2020/03/13(金) 20:38:48 

    >>95
    私はパイ生地とか使わずにココットに入れて器ごと焼いてるよ。
    チーズも入れた方が美味しいよ。
    小さめのココットだと、180度に余熱して、15分くらいかな。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/03/13(金) 20:39:21 

    >>105
    そうそう、そうなんだよね。レンジ→オーブンの順番でなら使えるけど、その逆だと庫内が冷えるまでの待ち時間が困るんよね。

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2020/03/13(金) 20:45:38 

    キッシュ、ピザ、洋風は焼く前にオリーブオイルかけるとやばい

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/03/13(金) 21:09:11 

    干し芋作ってるよ。圧力鍋で蒸かしてから、皮を取ってスライス。100℃で90分で出来上がり。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2020/03/13(金) 22:29:10 

    オーブンレンジが壊れたので、新しいのを買うのですが、オススメなどありますか?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/13(金) 23:33:28 

    パン、ピザ、ホールスポンジ、焼きプリン、クッキー
    魚を焼く、安いかたまり肉でローストビーフ
    焼きなす、ドレッシング用の豆系を炒る
    焼きテリーヌ、手作り高野豆腐、
    珈琲焙煎は失敗したので細かい設定ができる高級機種をお持ちの方だけお勧め
    あと、揚げ系お惣菜の温め、電子レンジとの違いに驚愕する

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/03/13(金) 23:43:14 

    >>97
    うちの 東芝の石釜オーブンは出来るの
    レシピ本に載ってるので

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/03/14(土) 01:05:56 

    電子レンジのオーブン機能使うと、中が熱くなるからその後にレンジ使えなくないですか?
    それが気になってなかなか使いこなせない・・・

    グラタンやクッキーはいつもトースターでちょこちょこ焼く

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/03/14(土) 01:13:06 

    >>17
    キッシュって元々オーブンで作るものじゃない?

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2020/03/14(土) 02:31:55 

    オーブンで肉や魚焼いた後の掃除が面倒で
    使ってるのにピカピカの人はどんな掃除方法でやってるの
    この間タンドリーチキン焼くのに久しぶりに使ったら、前の日に旦那が日本酒の御燗で吹きこぼしたみたいで底が真っ黒になっててめまいがしたよ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/03/14(土) 06:49:54 

    ピーマンの肉詰めは必ずオーブン🔥
    母もオーブンで焼いてた。
    オーブンって放置で良いし、ふっくらジューシーに仕上がるから良い♪
    教えて!こんな料理もオーブンで作ってるよ

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2020/03/14(土) 10:47:25 

    >>115
    底はアルミホイルでカバーしとくといいよ。汚れたら取り換えるだけだから。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2020/03/14(土) 13:22:24 

    >>57
    クリスマスに作ってみたけど案外簡単だったよ!

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/03/14(土) 13:26:08 

    うちはハンバーグオーブンで焼く。
    フライパンで焦げ目つけて、あとは200度10分。
    フライパンで作るより好き。
    焼いてる間に、フライパンでソース作れるし。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/03/14(土) 21:43:03 

    こういう感じのおしゃれなの。
    やったことないけど、美味しいのかな?
    味付けはオリーブオイルと塩だけ?
    だれか教えて。
    教えて!こんな料理もオーブンで作ってるよ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/03/14(土) 21:44:50 

    >>27
    海の生物にいそう。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/03/15(日) 00:14:17 

    >>120
    よくお肉の付け合わせに作ってます
    フレンチでティアンというメニューです

    わたしはわざと野菜の並びを混ぜこぜにして味が全体に馴染むようにします

    野菜は、かぼちゃ、ズッキーニ、ナス、トマト、紫玉ねぎ とかその時にあるものを

    そこに潰してちぎったニンニク、オリーブオイル、塩胡椒、ハーブを上からかけて焼きます

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード