ガールズちゃんねる

【恋愛】駆け引きは必要?

98コメント2020/03/13(金) 08:49

  • 1. 匿名 2020/03/12(木) 20:28:05 

    付き合って5ヵ月の彼氏がいます。付き合い当初とは明らかに違う扱いになってきました。会っている時はいつも通り優しいし、LINEも毎日くれるので冷めたとかではないと信じたいのですが、返信も遅くなり回数も減り、会いたいオファーも私からばかりになってきました。
    いわゆる安心してしまっている状態なのかとは思いますが、こういう時皆さんならどうしますか?少し引いてみてまた彼から追って貰えるようにしますか?それとも気にせず、自分から会いたいと言い続けますか?

    +7

    -24

  • 2. 匿名 2020/03/12(木) 20:28:53 

    昨日のLINEトピの主さんではないよね?

    +21

    -1

  • 3. 匿名 2020/03/12(木) 20:28:53 

    素直が1番

    +93

    -0

  • 4. 匿名 2020/03/12(木) 20:28:56 

    素直が1番

    +57

    -2

  • 5. 匿名 2020/03/12(木) 20:29:05 

    そういう時期よ
    会ってる時優しいならいいと思う
    普通に会いたいなら会いたいって言ったほうが可愛いよ

    +104

    -1

  • 6. 匿名 2020/03/12(木) 20:29:08 

    >>1
    ひくと言うより
    自分の時間に没頭して充実させるかな

    +47

    -0

  • 7. 匿名 2020/03/12(木) 20:29:13 

    駆け引きなんぞ、20代の美男美女に任せておけばよろしい

    +14

    -10

  • 8. 匿名 2020/03/12(木) 20:29:27 

    【恋愛】駆け引きは必要?

    +4

    -4

  • 9. 匿名 2020/03/12(木) 20:29:30 

    多少はね

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2020/03/12(木) 20:29:46 

    +6

    -3

  • 11. 匿名 2020/03/12(木) 20:29:46 

    放っておけ

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2020/03/12(木) 20:29:56 

    下手に駆け引きすると引かれる場合あるよ
    素直が1番やで

    +73

    -0

  • 13. 匿名 2020/03/12(木) 20:29:58 

    駆け引きせず、素直が1番だよ。

    +59

    -0

  • 14. 匿名 2020/03/12(木) 20:29:59 

    >>1言いづらいけど、彼氏、冷めてきたのでは?

    +15

    -4

  • 15. 匿名 2020/03/12(木) 20:30:00 

    【恋愛】駆け引きは必要?

    +16

    -4

  • 16. 匿名 2020/03/12(木) 20:30:36 

    駆け引きなんていらないよ!

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2020/03/12(木) 20:30:36 

    飽きられ始めたら元に戻すのは困難

    +52

    -1

  • 18. 匿名 2020/03/12(木) 20:30:38 

    駆け引きは危険が多い
    やめておこう

    +46

    -0

  • 19. 匿名 2020/03/12(木) 20:30:50 

    32歳ですが、若い子の駆け引きは可愛いと思います。

    +20

    -6

  • 20. 匿名 2020/03/12(木) 20:31:04 

    恋は直球

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2020/03/12(木) 20:31:30 

    駆け引きなんてめんどくさいと思ったけど、本文読んでなるほどそれも駆け引きと言うのなら、私はするなぁ
    軌道修正みたいなもの
    バランスが明らかにおかしい時は引いてみたりする

    +58

    -3

  • 22. 匿名 2020/03/12(木) 20:31:44 

    駆け引きというか・・・
    趣味や友達づきあいも充実させてみては?
    追いかけまわさないで。
    これは駆け引きかなあ?

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2020/03/12(木) 20:31:45 

    ガンガン行こうぜ

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2020/03/12(木) 20:31:57 

    駆け引きより

    慣れ!!

    まじでこれに尽きる。

    慣れがないと、駆け引きしてもしても、こちらの気持ちが大きくなるばかりでいつかうまくいかなくなる。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2020/03/12(木) 20:31:57 

    安心してるっていうより冷め始めてきてるのほうが正解かなと⋅⋅⋅会いたいってのが向こうからなくなるって、つまりはそういうこと

    +36

    -2

  • 26. 匿名 2020/03/12(木) 20:32:03 

    駆け引きって言葉は個人的に好ましくないけど、実際は絶対必要だと思う
    常に一定の波なんて、マンネリにしかすぎない

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2020/03/12(木) 20:32:18 

    変に駆け引きするとこじれる場合があるよ
    試されてるとわかったら良い気はしない

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2020/03/12(木) 20:32:44 

    駆け引きじゃないけど、飽きてきてるなーと感じると途端に冷めるタイプだから次探す準備してるよ
    そうすると大抵焦るのか構ってくる

    +46

    -1

  • 29. 匿名 2020/03/12(木) 20:32:47 

    駆け引きしないといけない相手との恋愛は、
    うまくいきにくい。


    てか、疲れるから次行ったほうが良いよ。

    +48

    -0

  • 30. 匿名 2020/03/12(木) 20:32:49 

    付き合ってる仲で駆け引きってするものなの?

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2020/03/12(木) 20:33:05 

    >>2
    同じです

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2020/03/12(木) 20:33:21 

    駆け引きしようがしまいが、あなたが何を考えていようが、上手くいくものは上手くいくしダメなものはダメになる。
    素直に正直に優しくね。

    +38

    -0

  • 33. 匿名 2020/03/12(木) 20:33:29 

    駆け引きではないけど、彼氏からのLINE返信が遅くなったら、あんまりLINEしたくないのかもって自然にこちらもLINEする頻度が下がってくる。

    +55

    -0

  • 34. 匿名 2020/03/12(木) 20:34:19 

    必要ない

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2020/03/12(木) 20:34:56 

    駆け引きは付き合い始めるのには必要かもしれないけど、付き合いを長く続けるためには要らない

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2020/03/12(木) 20:34:59 

    駆け引きって要は、自分の価値にゲタはかせないとうまくいかない相手なんだよ。

    私も若いころ散々恋愛したけどさ。

    んでね、駆け引きってほんと若い時しかやったらダメよ。
    30すぎの人間がやると痛々しい。

    30すぎたら素直に恋愛できないとかっこ悪い。
    男も女も。

    +28

    -2

  • 37. 匿名 2020/03/12(木) 20:35:09 

    駆け引きは必要ないと思うけど、マンネリしてきてるなら、会えない時にアクション起こすより、会う時に今までより楽しくなる方法を考えてみては?
    相手を試すより、あなたといると楽しいなと思ってもらえる方がいいんじゃない?

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2020/03/12(木) 20:35:21 

    返事をすぐにしちゃダメ

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2020/03/12(木) 20:35:29 

    不要

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/03/12(木) 20:36:03 

    >>1
    駆け引きなんてしない方がいい
    ありのままで楽しい時間を過ごせる人がいいよ。

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2020/03/12(木) 20:36:11 

    そもそもなぜ駆け引きをしたがるのかがわからない
    自信があればそんな発想に至らない

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2020/03/12(木) 20:36:16 

    駆け引きは自分が楽しめるならやればいい。
    手応えが面白いとかね。
    苦しいならやめた方がいい。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2020/03/12(木) 20:36:16 

    駆け引き下手ならやらない方がいいわ👄

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2020/03/12(木) 20:36:39 

    駆け引きっていうか、「押せ押せ」ばっかりじゃなくて、引いてみることも大事だと思う。
    あんまり押してると重いと思われかねない。

    ただ、絶対の自信がないと駆け引きは危険だよ。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2020/03/12(木) 20:36:50 

    駆け引きって主導権がほしいからやるんだよね、
    要は相手に惚れてて欲しい、みたいな。

    駆け引きなんかしなくても大好きでいてくれる人選ぶ方が絶対にいいよ。
    頭に駆け引きが出てくる時点でその相手と結婚したら大変な人生よ。

    既婚者

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2020/03/12(木) 20:37:41 

    こんな時こそぐっどうぃる先生の出番!!!

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2020/03/12(木) 20:38:08 

    駆け引きなんてしたらただの恋愛ごっこになっちゃうよ

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/03/12(木) 20:38:27 

    駆け引きしようともくろむ時点でその恋はうまくいかないよ
    そんなこと考えないよ、うまくいく相手とは。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2020/03/12(木) 20:39:36 

    駆け引きなんてできないの
    好きなのよ〜
    Ah Ah …
    恋しちゃったんだ たぶん 気付いてないでしょ〜
    星の夜願い込めて チェリー
    指先で送る君へのメッセージ〜♫

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2020/03/12(木) 20:40:14 

    しばらくやらせないのオススメ

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2020/03/12(木) 20:40:50 

    結婚前提ならリミットは2年
    焦って身体を汚すな、一気に中古品
    【恋愛】駆け引きは必要?

    +2

    -8

  • 52. 匿名 2020/03/12(木) 20:41:13 

    駆け引きは付き合う前の段階でしてたけど、
    付き合ってからは、素直に自分の気持ちを伝えてる。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2020/03/12(木) 20:41:24 

    >>1
    彼氏以外のことに目を向けてみなよ。友達とたくさん遊んだら飲んだり。

    何してるのかな?って彼氏も気にかけてきてくれると思うよ。

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2020/03/12(木) 20:41:33 

    >>2
    >>31
    なぜ1の時点でマイナスオンリーなのか分からないけど、昨日のLINEのって何??

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/03/12(木) 20:42:32 

    駆け引きしてもダメなときはダメでした。
    素直でいてダメになったほうがまだよい。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2020/03/12(木) 20:42:39 

    >>41
    付き合う前だよね?駆け引きするなら。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2020/03/12(木) 20:43:38 

    >>10
    この人たち見ると、
    恋の空騒ぎってさんまちゃんの番組で
    ジョージ・マイケルをジョルジオ・ミッシェルと読んでた男の話を思い出す。
    その話した人、面白かったから、元気かな~と思う。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/03/12(木) 20:44:05 

    >>1
    その場合だと自分から連絡したり誘うのやめてみる。で何日も連絡して来なかったり誘って来なければ別れる。焦って連絡して来たらただの安心だと思うよ。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/03/12(木) 20:44:30 

    駆け引きというか押してダメなら引いてみろを実践したいけどそのままフェードアウトになりそうでできないからひきたくてひくんじゃなく自分の趣味に没頭してみる

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2020/03/12(木) 20:44:58 

    駆け引きしたって疲れるだけと言いたいところだけど、犬みたいに盲目的に彼氏にベッタリタイプだと飽きられるのは早いかもね
    男には追わせてナンボってのは間違ってないと思う

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2020/03/12(木) 20:45:20 

    いつまでもずっと付き合いたての頃のような連絡頻度は続かないよ〜。それでも会ってる時変わらず優しく普通なら彼を信じる方が良いよ。
    これからもっとお互い環境が変わる事もあるんじゃない?連絡頻度に拘ること無い。
    気になるなら話合う位の強さがある方が魅力的に思えるけどね〜。駆け引きするようになれば自分がしんどくなるじゃん。

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2020/03/12(木) 20:46:05 

    >>43
    ま、まさか、、恭子さん??

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/12(木) 20:46:15 

    >>1
    相手に駆け引きされてるとか?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/03/12(木) 20:48:43 

    追うと逃げるよ。余裕もって自分も一歩引いて彼を信じた付き合いした方が良い。LINEだって一日何度もではいくら好きでも飽きられる。駆け引きではなく余裕を見せる女性になりましょう。

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2020/03/12(木) 20:48:56 

    相手に駆け引きされてると思ったら一瞬で醒めるわ

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2020/03/12(木) 20:49:10 

    駆け引きという言葉は好きじゃないけど、
    もし相手が冷めてきてるのなら、こっちもクールダウンしないと余計冷められるとは思うよ。

    素直さは必要だけど、何でもかんでも想いを伝えたりしたい時に連絡するのは
    独りよがりになることもある。

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2020/03/12(木) 20:50:35 

    男のタイプによるから駆け引きが成功するとは限らない

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/03/12(木) 20:51:16 

    大概の女の子は>>1みたいに悩んで駆け引きしてみたりしてみなかったりして20代半ば過ごして、
    30前に駆け引きしなくても自分を好きでいてくれる安定的な男と結婚してる。

    わたしのまわりは。

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2020/03/12(木) 20:52:32 

    主です。私自身駆け引きは嫌いなタイプなので、しないつもりというか出来ないので、みなさんはどうするのか単純に聞いてみたかっただけです。それで上手くいく事もあるならしてみるべきなのかな、と。昨日のLINE?は知らないので私ではありません。
    ちなみに彼は仕事が多忙で、最初は無理をしてくれていたんだと思います。その無理をしてくれなくなった感じです。なのでわがままは言えない事はわかってます。でも少し寂しいですね。

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2020/03/12(木) 20:53:54 

    駆け引きされたら私は冷めるタイプ…信用されてないみたい。まだストレートに聞かれる方がマシw
    不安にさせたなら気をつけようと思うしさ...

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2020/03/12(木) 20:56:37 

    >>69
    寂しいならそう伝えてみたら?
    それで彼氏が面倒だと言うなら引けばいいし。
    考えてくれるかもしれないよ。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/03/12(木) 20:58:28 

    好きすぎて、いい子になりすぎて飽きられた
    自分が追いかけられる立場にならないと駄目みたい

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2020/03/12(木) 20:58:59 

    駆け引きを楽しめない余裕さがないのはつまんない

    これさ、ただ天秤にかけたり弄んでる言い訳にしか聞こえない

    だから駆け引きしてくる面倒な性格の人は無理

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/03/12(木) 20:59:13 

    >>69

    仕事多忙かどうかは関係ない。
    むしろ仕事多忙なら連絡ちゃんとくれないと結婚したら大変だよ。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2020/03/12(木) 21:02:05 

    >>72
    駆け引きしたところで追いかけられないって。追いかけられてる人は駆け引きして追われてるわけじゃないから笑
    素直な方がまだマシだよ。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2020/03/12(木) 21:02:08 

    私も、付き合って半年は高価なプレゼントをよく貰ったけど、最近はなくなりました(笑)
    安心したのかなーと思います。
    優しいのは変わってないので、平常モードになったみたい。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/03/12(木) 21:03:52 

    >>51
    この女、確実に浮気されるタイプだし友達にあしらわれてる(笑)

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/03/12(木) 21:18:16 

    ゆっくりできる場所で正直に話し合うのはどうかな?
    敵意や悪意もないし傷つけたいわけでもないってニュアンスを先に伝えてから、ちょっと冷められてきたのかなー?って少し寂しくおもった。どう思う?とかどうしたらいいかなー?って恋愛漫画みたいな要素を意識して怒らないように話すと上手くいくことが多い。個人的な意見です

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/03/12(木) 21:24:13 

    >>1

    好きな時あまりどうこう考えられなかった!だから、自分が『もうダメかな…。』と直感感じるまでは『会いたいなー』と普通に言ってた気がする。

    ニュアンスとかかな?

    あー、なんか気持ちが無くなったのかな…。と思ったとたん、追いかけてる自分が惨めったらしくて自分から手を引いたりしてた。

    なんで結婚したの?とか言う人居るけど、人間みんな寂しいと思う瞬間あるし、タイミングとかもあると思う。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2020/03/12(木) 21:25:10 

    付き合ってるのに、追ったり追われたりしたいの?そんな感じだと一日中彼の事を考えているんだね。もっと自分の生活を充実させた方がいいんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/12(木) 21:29:58 

    男は大概そうゆうもん
    落とすまでが一番熱い

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2020/03/12(木) 21:30:24 

    >>1
    私の場合は段々冷められてセフレみたいな扱いにされて捨てられました。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2020/03/12(木) 21:35:56 

    付き合ってからの駆け引きは面倒くさいよ。
    信頼関係が有るならそれとなく聞いてみたらいいのに。

    結婚したら駆け引きなんて疲れるだけw話して解決するしかない。そう言う風になっていくよ。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2020/03/12(木) 21:42:27 

    素直になれないと後悔する事もある。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/03/12(木) 21:42:49 

    >>1
    5ヶ月なら、相性や性格が分かってきた頃だから、
    冷めて(もう付き合い続けるのはちょっと…)と思ってるかもね。

    相手あっての事だし、
    どうにもならん物はならんのよ。

    そのまま連絡頻度を同じぐらいに落として様子見てごらん。

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2020/03/12(木) 21:48:26 

    安心して最初無理してたのが落ち着くのと冷められた態度ってどう違うんだろう。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/03/12(木) 21:51:54 

    駆け引きされてると分かったら冷めてサヨナラするし、
    飽きられてると気づいてもすぐにサヨナラかな。

    時間の無駄になるし、時分の気持ちだけではどうにも出来ない事ってあるから。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/03/12(木) 22:27:44 

    >>86
    大事にしてくれてるかどうか、誠意があるかどうかかなー?!言葉では何とでも言えるから、そこに惑わされてはだめだよね。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/12(木) 22:36:10 

    半年付き合ってお互いに良い関係が築けて安心しての事もある。連絡が減っても私は気にならないし、私も前と同じ頻度では無くなるね。同じようにずっと何年もは無理だ。執拗には駄目だけど話してみるのもアリ!長く付き合いたいならね。それをはぐらしてくる音信不通にする彼なら終わればいいと思うよ。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/03/12(木) 22:47:16 

    >>1
    駆け引きとは違うと思うんだけど
    相手が本当に好きな時ほど、それにブレーキかける気持ちを持ってた方がいい
    例えば意味ないラインを送ってうざがられて後悔する

    以前の自分...

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2020/03/12(木) 23:15:30 

    >>69
    無理をしてくれていたのがわかるのに、また無理をしてほしいと相手に望む前に自分が変わる、労わる等は出来ないの?
    寂しいを解消したいなら下手な駆け引きするより正直に話しすほうが早期解決できる。
    時間の無駄にならないと思うけれど。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/03/12(木) 23:35:59 

    >>1
    おいくつかは知らないけども、付き合って3ヶ月たつとさ、一生側にいたいのかそうじゃないのかふるいにかけると思う
    5ヶ月でだんだん会わなくなってきたと言うことは、それなりの存在にしかならなかったと言うことでは?
    好きな気持ちだけでは埋められない価値観の違いや生活リズムの違いがあるとだんだん面倒になってくるよね
    自分本意なタイプだと露骨だと思う
    見込みないんじゃないかな
    次探す方がいいと思うな
    彼氏にフィーリング合わなくなってきたら次探していいよって言ってみたら?
    何で?って聞かれたらあなたの態度みてたらそう思ったって返せばいいし
    反応みるためには有効だと思う

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2020/03/12(木) 23:49:27 

    >>69
    多忙なのに毎日連絡くれるなら愛されてるよ。頻度は減ってるのかもしれないけど、数日連絡よこさない人もザラにいるから。
    私の彼氏も最初は10通くらい毎日やりとりしてたけど、3年付き合った今1〜2通くらいよ。
    でも会った時は変わらずなので主さんも変な駆け引きは考えなくてよいと思う!

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/03/13(金) 00:12:12 

    駆け引きはしないほうがいい。
    飽きられてるかもわからないし…いい意味で頑張らなくていい存在になったかもしれない。飽きたならもっと露骨じゃないかしら?
    まずは素直に気持ちを打ち明けて聞いてみたら?
    ちゃんと回数減っても連絡があるなら大丈夫だと思うけどな。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/03/13(金) 00:39:34 

    >>36
    私も本当にそう思う!+100回押したいわ笑
    駆け引きしたくなってる時点で、その相手とは上手くいかないと思う。
    普通にしてたら自分の望む恋愛出来ないって自覚ある証拠みたいなもんだからね。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2020/03/13(金) 00:44:15 

    駆け引きって、相手を試すことだと思います。
    逆に試されたらいい気しないじゃないですか?
    「〜不安になる。でも駆け引きとか試すようなことはしたくないから、ちゃんと話したい。」って私なら言うかな(^^)

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/03/13(金) 01:29:33 

    >>68
    そもそも主さんと彼は、おいくつくらいなんだろう?!

    うまくいく人とって、駆け引きどうの考えることもなくとんとん拍子にすすんだりするんだよね。
    もちろんそれだけでもないので、主さんたちカップルを否定するわけではない。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/03/13(金) 08:49:01 

    >>78
    重い

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード