-
1. 匿名 2020/02/25(火) 09:01:17
趣味は趣味でも“無心になれる趣味”はありますか?
私は昔ペン字練習にハマっていました。
+48
-1
-
2. 匿名 2020/02/25(火) 09:02:30
編み物かなぁ+105
-0
-
3. 匿名 2020/02/25(火) 09:02:56
何も考えたくない時とか、現実逃避したい時は海外ドラマか、コミックシーモア。面白い+79
-0
-
4. 匿名 2020/02/25(火) 09:03:03
トランプゲーム
特にポーカー
頭使うゲームなんだけど、頭使わず永遠にやってた(笑)+17
-0
-
5. 匿名 2020/02/25(火) 09:03:12
私は登山
もちろんソロです+87
-4
-
6. 匿名 2020/02/25(火) 09:03:26
ゲーム。+56
-0
-
7. 匿名 2020/02/25(火) 09:03:29
物づくり。
小さな家具や裁縫の小物。簡単な充電器など。+30
-0
-
8. 匿名 2020/02/25(火) 09:03:48
私は無趣味なんですが、趣味に夢中になっている人を見ると とてもうらやましく思います。
何か見つけたい!!+254
-0
-
9. 匿名 2020/02/25(火) 09:03:48
良いなぁ、編み物とか。
私は不器用なので、ひたすら鍋を磨くことかな。
趣味ではないけど達成感ある!+119
-2
-
10. 匿名 2020/02/25(火) 09:03:52
ミサンガを編む+25
-0
-
11. 匿名 2020/02/25(火) 09:03:56
ピアノ
まぁ、楽器全般だね。+76
-1
-
12. 匿名 2020/02/25(火) 09:03:58
趣味ではないけど、プチプチ潰してる時だけは無心になる。ひたすらプチプチしてたい気分になる。+54
-0
-
13. 匿名 2020/02/25(火) 09:04:06
ガルちゃんに決まってるww+86
-5
-
14. 匿名 2020/02/25(火) 09:04:13
音楽
サントラ聴きます+11
-1
-
15. 匿名 2020/02/25(火) 09:04:17
外の景色を眺める+121
-0
-
16. 匿名 2020/02/25(火) 09:04:21
刺繍!+43
-0
-
17. 匿名 2020/02/25(火) 09:04:28
+41
-0
-
18. 匿名 2020/02/25(火) 09:04:39
刺繍、クロスステッチは特に。+50
-0
-
19. 匿名 2020/02/25(火) 09:04:45
ヒトカラ(*^^*)
いまは抑制が効くけど、むかしは8時間ぶっ通しで歌ってた+89
-0
-
20. 匿名 2020/02/25(火) 09:04:46
ひたすらウォーキング🚶💨+66
-2
-
21. 匿名 2020/02/25(火) 09:06:26
ジグソーパズル!
黙々と遊んでいると時間があっという間に過ぎていく…+60
-1
-
22. 匿名 2020/02/25(火) 09:07:15
パズル+19
-1
-
23. 匿名 2020/02/25(火) 09:07:49
星新一の短編集をひたすら読む+25
-1
-
24. 匿名 2020/02/25(火) 09:08:29
バッティングセンター+8
-2
-
25. 匿名 2020/02/25(火) 09:08:33
>>15
眺めながら色々考えちゃう+24
-2
-
26. 匿名 2020/02/25(火) 09:09:38
疲れてくるとどれもダメだけど、
短調作業だよね。+10
-1
-
27. 匿名 2020/02/25(火) 09:09:57
絵を書くこと
林亮太の超リアル色鉛筆入門 マール社
https://www.amazon.co.jp/dp/4837308848/ref=cm_sw_r_li_awdo_c_AMxkEbBFCYXVK
+16
-1
-
28. 匿名 2020/02/25(火) 09:11:14
伊達政宗は仏像を手彫りして心を落ち着かせていたらしいよ+49
-1
-
29. 匿名 2020/02/25(火) 09:11:26
すぐマウントになるから、1人で自己満足できる絵とか、ゲームとか、悪い夢を見ない睡眠。+16
-1
-
30. 匿名 2020/02/25(火) 09:11:41
慈悲の瞑想+8
-1
-
31. 匿名 2020/02/25(火) 09:11:58
新聞の四コマ漫画をスクラップしてる時があった
いざ読み始めると時間を忘れるよ+12
-1
-
32. 匿名 2020/02/25(火) 09:12:52
DAISOに売ってるレゴもどき。
作り方が書いてある説明書がついてるんだけど、案外熱中できる+23
-0
-
33. 匿名 2020/02/25(火) 09:13:33
>>30慈悲の瞑想フルバージョン アルボムッレ・スマナサーラ長老【字幕テキスト付】 - YouTubem.youtube.com2019年5月19日(日)宮崎市・天空カフェ ジールで行われたスマナサーラ長老「慈悲の瞑想フルバージョン」指導より。日々の瞑想実践にご活用ください。(デザイン:上村真由美さん、字幕作成:関口玲さん) ※以下の最新版とは一部文章が異なっています。豪雨の中での...
+2
-2
-
34. 匿名 2020/02/25(火) 09:15:11
>>30
同じく瞑想+7
-13
-
35. 匿名 2020/02/25(火) 09:16:18
趣味かどうか微妙だけど窓拭き、自転車磨き、靴磨き、アイロンかけみたいのが大好き
無心にひたすらゴールを目指してやる
台風後など窓やベランダが汚れてると燃える
+34
-0
-
36. 匿名 2020/02/25(火) 09:17:09
>>1
とても良い趣味ですね。
実生活にも役立つし。
私も何か趣味見つけたいと思いながら
毎日がるちゃんしています。+25
-0
-
37. 匿名 2020/02/25(火) 09:17:33
ロードバイクで坂道を登る。
どこへも行かずに一人で塞ぎ込みたい時こそ、わざと着替えて一人で行く。
+19
-0
-
38. 匿名 2020/02/25(火) 09:19:47
本屋に売ってる毎月発売される点線つなぎ。楽しいよ。完成したときに絵になるし+27
-0
-
39. 匿名 2020/02/25(火) 09:21:42
>>1
ペン字やろうと思って本買ったら一回で飽きてしまった…もう一度やろうかな。
私は作る系の作業が無心になれますね。料理や絵や街作り系のゲームとか。+19
-0
-
40. 匿名 2020/02/25(火) 09:22:10
>>38
なんていう本?+4
-1
-
41. 匿名 2020/02/25(火) 09:22:46
>>21
質問です
出来上がったものはどうしてますか?+12
-0
-
42. 匿名 2020/02/25(火) 09:23:28
>>3
海外ドラマはつまらないものじゃないと無心にはなれないかな~
ふつうにうおおおお!っとかなっちゃう+4
-1
-
43. 匿名 2020/02/25(火) 09:23:32
>>2
編み物やろうと思ったけど、昔ちょっとやっただけで、いざやろうとしたら難しかった。+11
-0
-
44. 匿名 2020/02/25(火) 09:23:37
刺繍+6
-0
-
45. 匿名 2020/02/25(火) 09:23:42
>>13
これにプラスをしに来ました+23
-1
-
46. 匿名 2020/02/25(火) 09:24:19
>>35
お掃除好きな人羨ましい…😂+60
-1
-
47. 匿名 2020/02/25(火) 09:24:36
>>35
なんかいい奥さんだね
アイロンとかやりたくなさすぎる
窓も一年に一回しか磨かない+40
-1
-
48. 匿名 2020/02/25(火) 09:24:38
私は模写をする事で無心になれる
精神が崩壊しそうな時は、
写真や印刷物の動物、昆虫、鳥、植物、を見て描くと
無心になれる
大地や飛行機や建造物も模写してどうやって
表現しようかと考えている時間が、解放されてる感がある
+30
-0
-
49. 匿名 2020/02/25(火) 09:25:12
>>38
こういうの、子供の時から好きだった!
どんな絵が出来るか楽しみで、ワクワクしてたなぁ。+5
-0
-
50. 匿名 2020/02/25(火) 09:26:54
シルバニアファミリー+8
-0
-
51. 匿名 2020/02/25(火) 09:27:03
ジグソーパズル+8
-0
-
52. 匿名 2020/02/25(火) 09:27:09
ピアノ+6
-0
-
53. 匿名 2020/02/25(火) 09:27:50
編み物でスヌード限定。
延々と同じ事やれば
出来上がるし仕上げる長さも
自分の好きな長さでストップできる。
仕上げ作業も糸切って裏側に隠すだけ。
最初の作り目と1段目の編み方を理解すれば
同じ事の繰り返し。お勧めです。
夏用の糸もあるので季節関係なく
使えます。今は馬鹿ほど
作り過ぎてお休みしてる
けれど編んでる最中はスマホも触らず。
お勧めです。+20
-0
-
54. 匿名 2020/02/25(火) 09:29:00
>>50
ははっ
私もすき…♡+4
-0
-
55. 匿名 2020/02/25(火) 09:30:50
>>32
拾い画ですがこれですか?
私も今これにハマってます。+11
-1
-
56. 匿名 2020/02/25(火) 09:31:23
刺繍、裁縫、編み物、書道、料理
もくもくとやってしまう+13
-0
-
57. 匿名 2020/02/25(火) 09:31:35
数独+13
-0
-
58. 匿名 2020/02/25(火) 09:33:19
歳がバレますが、80年代、昭和レトロとかで画像検索して眺めてる。
これ持ってた!どこ行ったんだっけ?
これ欲しかったな〜とか思うだけ…。+14
-0
-
59. 匿名 2020/02/25(火) 09:34:13
ネットで、まだ自分が知らないアーティストや曲で好みのものがないか探す。
ラジコのタイムフリーで全国のラジオ番組の中からおもしろいのがないか探す。
定期的にファスティングダイエットするのですが、その期間中は気を紛らわすのにネットでファッションスナップを漁ってることが多いです。+8
-0
-
60. 匿名 2020/02/25(火) 09:34:16
パズル1000ピース+5
-0
-
61. 匿名 2020/02/25(火) 09:37:26
>>21
私も!
色々欲しいけど、置き場所もないし飾る所もないので、完成してもバラして、また作る。+6
-0
-
62. 匿名 2020/02/25(火) 09:38:03
刺し子のふきん縫うの、無心になれる!
YouTubeみながらやると楽しい。+10
-0
-
63. 匿名 2020/02/25(火) 09:39:14
>>56
うちに来て欲しい!!+4
-0
-
64. 匿名 2020/02/25(火) 09:40:03
ネットサーフィン+9
-0
-
65. 匿名 2020/02/25(火) 09:44:51
編み物って、独学でできますか??+10
-0
-
66. 匿名 2020/02/25(火) 09:46:05
スクラッチアート
夕食後から寝るまで音楽聞きながらやってたら平気で3時間たってる時ある
色々な絵柄もあるので細かい作業好きな人はハマると思う+39
-0
-
67. 匿名 2020/02/25(火) 09:46:33
>>53
スヌード限定って良いですね
編み物好きだけど、セーターとか大変で
もう何年もやってなかった
やってみよって思える!+7
-0
-
68. 匿名 2020/02/25(火) 09:47:13
>>55
32です。
まさしくこれです!
安いし、パーツも多すぎずでちょうどよくて、暇つぶしに重宝してます。
+7
-1
-
69. 匿名 2020/02/25(火) 09:48:15
>>62
出来上がりは使うのですか?+2
-0
-
70. 匿名 2020/02/25(火) 09:50:10
>>42
意味不明。
だとえば、どういう海外ドラマよ?
+2
-4
-
71. 匿名 2020/02/25(火) 09:50:17
>>65
出来るよ!今は基本の編み方から解説付きでYouTubeで見られるもの。+4
-0
-
72. 匿名 2020/02/25(火) 09:58:33
熱しやすいので
石鹸にお花彫る
ソープカービング
子の彫刻刀で
1ヶ月程はまりにはまったけど
教室探したり、専用ナイフ入手が大変で断念
+5
-1
-
73. 匿名 2020/02/25(火) 09:58:36
ペンギン眺め+2
-0
-
74. 匿名 2020/02/25(火) 09:59:19
>>40点線つなぎという本のタイトル
1から順番に点を繋いでいくの。
+5
-0
-
75. 匿名 2020/02/25(火) 10:01:17
>>5
体力ないから絶対にやらないけど憧れる。
ソロキャンプとかも!
でも山は怖いっていうから気をつけて楽しんでね!+24
-0
-
76. 匿名 2020/02/25(火) 10:02:52
庭の剪定
子育て中、無心になれます。+8
-0
-
77. 匿名 2020/02/25(火) 10:04:54
乗馬、日本舞踊。
体を動かして疲れるとすっきりする。+5
-1
-
78. 匿名 2020/02/25(火) 10:06:38
ピアノ。完全に独学の3年目だけど、諦めきれなくてベートーベンの月光第三楽章の練習と最近買ったハノンしてる。月光はテンポ130位なら32小節目まで弾けるようになって、ハノンは最初の6番まで練習してるよ。+20
-0
-
79. 匿名 2020/02/25(火) 10:10:28
>>42
つまらん海外ドラマを何でレンタルしたの?海外ドラマって自分の好きなやつレンタルするから、めちゃくちゃ観入る。今はラストシップ全部観終わったから来週はグレイズアナトミーの新しいやつレンタルするよ。+4
-7
-
80. 匿名 2020/02/25(火) 10:32:37
ヨガ。太陽礼拝の流れが好き+4
-0
-
81. 匿名 2020/02/25(火) 10:32:43
+0
-0
-
82. 匿名 2020/02/25(火) 10:35:12
編み物
ジグソーパズル+5
-0
-
83. 匿名 2020/02/25(火) 10:36:03
陶芸いいですよ〜!+2
-0
-
84. 匿名 2020/02/25(火) 10:38:28
オ○ニー+0
-3
-
85. 匿名 2020/02/25(火) 10:40:40
>>40
38です。コスミック出版から毎月発売されるカラフルな絵が表紙の点つなぎというタイトルが正式名称でした。+3
-0
-
86. 匿名 2020/02/25(火) 10:45:02
手織り機をやりたいんですが、おすすめの手織り機ありますか?
ネットで見ても実際使わないと分からなそう。
+7
-0
-
87. 匿名 2020/02/25(火) 10:45:42
幾何学模様を手書きで描いてます。
麻の葉模様、かごめ模様、七宝模様
きれいに描けると嬉しくなって色ちがいで
また描いたりしてます。
+5
-0
-
88. 匿名 2020/02/25(火) 10:49:07
>>79
うん、見いるから無心ではなくない?
それは興奮じゃないの?
無心だとしたら内容よく見ずに流し見してるってことだよね+5
-2
-
89. 匿名 2020/02/25(火) 10:50:13
>>20
羨ましい。私は楽器や手芸や絵を描いたりひたすら室内系ばっかり。
そうなりたい。。。+7
-0
-
90. 匿名 2020/02/25(火) 10:50:14
>>42
わかる!
無心ってか興奮して観入っちゃうのよね😂
無心?とはちょっとちがうのかな?+5
-0
-
91. 匿名 2020/02/25(火) 10:51:16
ちょっと難しいクオリティーのガンプラを作る+0
-0
-
92. 匿名 2020/02/25(火) 10:52:23
座禅
+7
-0
-
93. 匿名 2020/02/25(火) 10:54:36
>>65
私もYouTubeでかぎ編みでエコたわし作りました。冬は雪の結晶を編みたくてYouTubeで探して
可愛いのが編めました。手元をアップにしてくれて見やすい。+3
-0
-
94. 匿名 2020/02/25(火) 10:54:37
ぬりえけっこう楽しいよ!!
本当無心になれる。
娘によく一緒にやろ!って誘われるけどお互い無言で真剣にぬってるからこれ娘的には楽しいの?と思うけど楽しいらしくいつも誘われる。
でも気づくと平気で1時間2時間経ってるのでびびる。+22
-0
-
95. 匿名 2020/02/25(火) 10:54:40
>>67
セーターなどは技術と経験が
必要なので初心者だと
逆にイライラしちやうし。
編み目飛ばしても
首元でわちゃわちゃ巻けば
目立たないですし。セーターみたく
頭で考えなくて済むので私の
妄想ですが頭痛、肩こりもあまり
ありませんでした。+5
-0
-
96. 匿名 2020/02/25(火) 10:56:18
>>32
ウチにもプチブロックの犬があるよ。
100円なのにしっかりしてるよね。
+2
-0
-
97. 匿名 2020/02/25(火) 10:58:27
>>79
別にあなたがなに観るかとか興味ないし誰もレンタルとか言ってなくない?笑
つまらないの金払って観るわけないじゃん笑+5
-1
-
98. 匿名 2020/02/25(火) 11:01:43
パソコンのソリティアしていると
無心・・・+3
-0
-
99. 匿名 2020/02/25(火) 11:09:41
お菓子作り+2
-0
-
100. 匿名 2020/02/25(火) 11:14:12
折り紙工作系の作品作ってるけど頭がヒマだともったいないから何か聞くよ。作業BGMで誰かがしゃべってるだけのやつとか。+2
-0
-
101. 匿名 2020/02/25(火) 11:14:42
>>55
買ってやってみようかな!+4
-1
-
102. 匿名 2020/02/25(火) 11:15:22
無心ではないけど、パズルとか?+0
-0
-
103. 匿名 2020/02/25(火) 11:32:43
釣り+1
-0
-
104. 匿名 2020/02/25(火) 11:33:15
タロットカード
適当にシャッフルしても、来るべきカードを引いてしまって、少しギクッとしますけど。
+7
-0
-
105. 匿名 2020/02/25(火) 11:33:47
ぼーっとしたり黄昏るのは頭になにか浮かんじゃって無心になれないかな
やっぱ一点集中できて、思考が停まるようななにかが欲しい+6
-0
-
106. 匿名 2020/02/25(火) 11:42:55
>>65
youtubeを見たけど、挫折した私…根気が足りんのかしら。
ありがとうございました。+4
-1
-
107. 匿名 2020/02/25(火) 11:48:41
やっぱり散歩かなぁ。
身体も健康になるし、一石二鳥。+7
-0
-
108. 匿名 2020/02/25(火) 11:52:24
草いじり
気付いたら数時間経ってて怖い笑+7
-0
-
109. 匿名 2020/02/25(火) 11:53:05
まだ趣味とまでは言えないけど
昨日買ったミシン。
気づいたら2時間くらい経ってた。+6
-0
-
110. 匿名 2020/02/25(火) 11:55:18
シートマスクして目を閉じること
毛抜きでムダ毛を抜くこと+9
-0
-
111. 匿名 2020/02/25(火) 11:57:04
釣り
一人でやってみたいけど、何が必要なのかわからない。+3
-0
-
112. 匿名 2020/02/25(火) 11:57:16
ガル一筋+3
-0
-
113. 匿名 2020/02/25(火) 11:57:28
スマホでゲーム
スマホで読書+2
-0
-
114. 匿名 2020/02/25(火) 12:20:21
オリジナルプリントTシャツ作り
子供が大好きなアニメが大人向けなので大人用しかTシャツがなく、子供が欲しがったのがきっかけだけど、なるべく紙の部分が少なくないと着た時にカサカサ鳴るので細かい部分もくり抜いて無心になれる+1
-0
-
115. 匿名 2020/02/25(火) 12:24:17
>>88
まじで「うん」やめた方がいい。
気持ち悪い+1
-4
-
116. 匿名 2020/02/25(火) 12:28:55
>>69
いえ、使わないですね💦
使ってもいいんですけど、市販のふきんで足りてるので💦ただチクチク達成感を楽しみます。
キットなら縫う模様がプリントしてあるので簡単。
一時こぎん刺しにもハマり、それは額に入れたり小物作って飾りました。+7
-0
-
117. 匿名 2020/02/25(火) 12:31:28
イラストロジック+1
-1
-
118. 匿名 2020/02/25(火) 12:32:47
ひとりでランニング
ダイエットにもなって一石二鳥+4
-0
-
119. 匿名 2020/02/25(火) 12:34:27
>>7
簡単な充電器ってはんだ付けとかですか?+3
-0
-
120. 匿名 2020/02/25(火) 12:48:23
ジグソーパズル+2
-0
-
121. 匿名 2020/02/25(火) 12:55:26
>>115
そんなに言ってる人いる?
変なとこに過剰反応するのね…
ゆっくり休みなよ( ˆωˆ )
リラックスリラックス( ˆωˆ )+7
-0
-
122. 匿名 2020/02/25(火) 13:26:52
トランペット。
息の入れ方で音程は変わるし集中しないと出来ないです。なかなか上手くならないけど大好きでもう30年やってます。
トピさんもチャレンジ如何ですか?+2
-0
-
123. 匿名 2020/02/25(火) 13:30:41
>>109
ミシン欲しいけど、安くは無いから悩む。+4
-0
-
124. 匿名 2020/02/25(火) 13:30:49
>>23
天才ですよね面白い!私も中学生の時ほとんど読んでると思う。+2
-0
-
125. 匿名 2020/02/25(火) 14:02:18
>>101
動物、乗り物、ポチッと発明からウエディングまで、たくさん種類出ていますよ。+2
-0
-
126. 匿名 2020/02/25(火) 14:51:24
水槽掃除とか盆栽
凄い集中力だと思う+6
-0
-
127. 匿名 2020/02/25(火) 15:22:58
編み物っちゃ編み物なんだけど100均で売ってるリリアンの要領で帽子とか小物が作れるシリーズよかった!初心者でも簡単。+2
-0
-
128. 匿名 2020/02/25(火) 17:12:34
>>3
同じだわ!海外ドラマを楽しみにしているDlifeが終わっちゃうから、ショックで…
最近はストリートピアノのYouTubeも現実逃避にオススメ+4
-0
-
129. 匿名 2020/02/25(火) 18:10:18
プール+2
-0
-
130. 匿名 2020/02/25(火) 19:29:14
>>1
私も半年前から先生に付いて、ペン習字を始めました(^_^)
まだまだ上達しませんが、のんびり続けて行きたいと思ってます。+3
-0
-
131. 匿名 2020/02/25(火) 20:54:53
>>55
昨日、これ作りました。1時間くらい無心になれた!+4
-0
-
132. 匿名 2020/02/25(火) 21:08:37
数独とかイラストロジックとかソリティアとか
今は落ち着いてるけど、ハマってた時はただひたすら解くのみで数時間経ってた。喉カッサカサだし足痺れてくるしでようやく休憩挟むぐらい集中しちゃう。+3
-0
-
133. 匿名 2020/02/25(火) 22:04:34
ギター
ヘタクソだからコード押さえるのも必死なので無心になれる+1
-0
-
134. 匿名 2020/02/25(火) 23:13:01
ハーバリウム+2
-0
-
135. 匿名 2020/02/26(水) 00:10:51
マインスイーパ
無心でマス目をコツコツつつき、気付いたら1,2時間経ってるとかザラにある。
快感すぎて時間泥棒…。+3
-0
-
136. 匿名 2020/02/26(水) 00:52:48
>>5
私も登山。自分のペースでのんびり歩くのが好き。
小心者なので、登山者の多い地元の里山しか行かないけど。
熊より猪に出会うことが恐いです。+3
-0
-
137. 匿名 2020/03/06(金) 13:43:32
>>135
これ知らなかったです、だいぶ前からあったんですね。
ドハマりして、疲れるくらい続けました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する