-
1. 匿名 2018/07/06(金) 20:24:55
お洋服が大好きなのですが、インドア派のためオシャレをして出かける機会がほとんどありません。
友達と遊ぶのも年に数回ですし、旦那とのお出かけは近場ばかり。
オシャレしてお出かけ出来るような趣味が欲しいです!
何かオススメはないでしょうか?+70
-0
-
2. 匿名 2018/07/06(金) 20:25:33
舞台観に行くとか?+102
-0
-
3. 匿名 2018/07/06(金) 20:26:03
+30
-3
-
4. 匿名 2018/07/06(金) 20:26:26
映画は?+11
-11
-
5. 匿名 2018/07/06(金) 20:26:44
洋服を買いに行く!ネットじゃなくてそれだけでもテンション上がるよ+79
-1
-
6. 匿名 2018/07/06(金) 20:26:53
シッピング+16
-2
-
7. 匿名 2018/07/06(金) 20:27:29
バレエはどうかな+14
-7
-
8. 匿名 2018/07/06(金) 20:27:32
私もまったく同じです!田舎なのでお洒落して歩くところがない!
+92
-0
-
9. 匿名 2018/07/06(金) 20:27:48
ホテルでアフタヌーンティーは?+99
-2
-
10. 匿名 2018/07/06(金) 20:27:57
ねー、日本てドレスアップして出かけられるところ、少ないよねー。
私も知りたい。+121
-2
-
11. 匿名 2018/07/06(金) 20:29:23
料理教室。
勉強のためと言い訳できるし、同じ環境の女性と会話できる。+8
-12
-
12. 匿名 2018/07/06(金) 20:29:34
主は専業主婦かな?
私は職場が私服なので頑張ってオシャレしてる
休日はずっと引きこもってる+47
-3
-
13. 匿名 2018/07/06(金) 20:30:07
オシャレなカフェ巡り+63
-2
-
14. 匿名 2018/07/06(金) 20:30:29
クラシックの演奏会、サントリーホールとか。+79
-1
-
15. 匿名 2018/07/06(金) 20:30:51
私は夫と食事に行くのに、おしゃれするよ。ちょっと良いレストランとか、バーに行く。+70
-1
-
16. 匿名 2018/07/06(金) 20:30:52
オペラ、初台のオペラシティとか。+26
-1
-
17. 匿名 2018/07/06(金) 20:32:00
御朱印集め
神社ってけっこう涼しいからオススメ+4
-15
-
18. 匿名 2018/07/06(金) 20:33:21
彼氏いないならまずは彼氏を作る。
そうすればデートの度におしゃれしないといけないからますます楽しくなる。+7
-18
-
19. 匿名 2018/07/06(金) 20:34:23
デパートふらふらするだけでも楽しいよ(笑) 私はオシャレしてデパートに行く!気が向いたらケーキでも食べて帰る!+92
-0
-
20. 匿名 2018/07/06(金) 20:35:28
>>18
主さん既婚だわよ+19
-0
-
21. 匿名 2018/07/06(金) 20:35:51
女友達と旅行
旦那とじゃオシャレして出掛けても何か満足出来ないよね+27
-5
-
22. 匿名 2018/07/06(金) 20:36:00
半年に1回だけ、3泊の一人旅行してる。その時はちょっと良いホテルに泊まって、セレブ気取りなお洒落してる。実際は子無し選択の、共働き夫婦で自分の給料とかボーナスを必死に貯金してるだけだけど!。+58
-2
-
23. 匿名 2018/07/06(金) 20:39:44
お洋服の雰囲気にもよるけど...ワンピースとかなら近場でも着てお出かけしたらどうかな?
私はせっかくかわいいワンピースとか買っても数回しか着ないのがもったいないから、友人や親戚との食事会以外でもちょっと百貨店でお買い物したいとき、1人で外食するときにも着ていますよ!着てるだけでテンション上がるので楽しいです!+27
-0
-
24. 匿名 2018/07/06(金) 20:40:58
社交ダンス習うのはどうかなー?
おしゃれして優雅に踊るの楽しいよー!+17
-0
-
25. 匿名 2018/07/06(金) 20:41:05
パリのハイクラスなホテルに泊まる
日本のハイクラスなホテルに泊まる
超ハイクラスなフレンチ食べに行く
これくらいしかお洒落しにくい世の中
+29
-4
-
26. 匿名 2018/07/06(金) 20:41:22
おしゃれな服を着て出かけるとしたらカフェ巡りとかだよね~+9
-0
-
27. 匿名 2018/07/06(金) 20:41:32
おしゃれしてると浮くんだよね
だから1人の時はおしゃれしない
ジロジロ見てくる人とかいるし
+41
-13
-
28. 匿名 2018/07/06(金) 20:42:11
平日にちょっといいレストランのランチコース、もしくは高級ホテルのカフェ。+19
-0
-
29. 匿名 2018/07/06(金) 20:42:55
主さん分かる!あと27さんのコメントも分かる!+19
-1
-
30. 匿名 2018/07/06(金) 20:42:55
私はお洒落して一眼レフで全国の有名な観光地行って旦那に写真撮ってもらう。
三脚で撮影する時もある。
記念になるし、楽しいしお薦め♥️
ちょっと目立つけど。
+9
-7
-
31. 匿名 2018/07/06(金) 20:43:16
カフェで英会話をマンツーマンで習ってるの見たことありますか?
最近本格的にはなせるようになりたくてチューター探そうか迷ってる…。価格も意外と安いし英会話スクールより良さそうなんですよね。
それこそ外出する機会が増えておしゃれも楽しみになれそうで。
趣味とは違うかもですが。+6
-3
-
32. 匿名 2018/07/06(金) 20:44:29
>>27
だから私はちょっと遠出の時に着る
知らない場所ならじろじろ見られても気にならないし。
オシャレしていたらたまに芸能人ですか?って聞かれたりするw
+11
-4
-
33. 匿名 2018/07/06(金) 20:44:50
私もできれば舞踏会に参加する機会が欲しいです。ドレスが死ぬほど好きなので…。日本にはないですよね。仮面舞踏会とかで踊りたいです。+54
-2
-
34. 匿名 2018/07/06(金) 20:45:34
ごめん、主の言ってるオシャレって叶姉妹みたいなドレスアップのこと!?
お呼ばれ系の正装をイメージしてしまうコメントがちらほらある+26
-1
-
35. 匿名 2018/07/06(金) 20:45:51
オシャレって言ってもイブニングドレスみたいなものでなければ普段着て出かけられると思うよ! 露出度高くなければ悪目立ちもしないし!+20
-0
-
36. 匿名 2018/07/06(金) 20:46:07
主婦になるとそんなにあちこち行けないし友達と予定も合わなくなるよね。
+4
-0
-
37. 匿名 2018/07/06(金) 20:47:21
ドレス着たいならフラメンコ教室に行かれるといいですよ+9
-0
-
38. 匿名 2018/07/06(金) 20:48:09
コールセンターの派遣とか。オフィス勤務で服装が一番緩いと思う。
ダサくてもオシャレでもいい。
旦那さんいるみたいだから、週3日とか一日4時間とか。
お金も貰えるし、一石二鳥。+8
-2
-
39. 匿名 2018/07/06(金) 20:48:30
ゴルフとか?
ゴルフウェアの中にも流行りとかあって楽しいよ+5
-3
-
40. 匿名 2018/07/06(金) 20:48:49
ドレスだとなかなか着ていく場所がないけど、「いつもよりもちょっとお洒落」という位なら、美術館なんてどうかな。目の保養にも教養を蓄えるのにもいいし、非日常感もあると思うから。私はそうしてる。+34
-1
-
41. 匿名 2018/07/06(金) 20:49:36
>>22
いいなぁ!素敵だね+2
-1
-
42. 匿名 2018/07/06(金) 20:51:09
カジュアル系のおしゃれなら、ギャラリー巡りとか、こじんまりしたライブとか、アート系も良いね。
ブックカフェなども。+8
-0
-
43. 匿名 2018/07/06(金) 20:51:51
どんなオシャレかによると思う(笑)
少しお高めのワンピとかをオシャレ着として考えてるんだけど、レストランでランチやデパートに行く時に着て、少なくとも私は目立ってるともジロジロ見られてるとも感じたことない。夜だとまた違うかもしれないけど。意外と周りは見てないから好きなお洋服着て楽しみましょうよ♫+26
-0
-
44. 匿名 2018/07/06(金) 20:55:00
歌舞伎+9
-2
-
45. 匿名 2018/07/06(金) 20:58:06
自分もお祝いごととかパーティにいくようかな服が好きでついつい買ってしまうんだけど、来ていく所がなくて、いっそ、華やかなワンピースとか着れる水商売で働こうかと思ったことある+25
-0
-
46. 匿名 2018/07/06(金) 20:58:52
オシャレなカフェめぐりは?
服装もオシャレな人たくさんいるよー+8
-0
-
47. 匿名 2018/07/06(金) 21:01:36
オシャレは自己満足だから、映画館だろうが、ショッピングだろうが、出かけることに意義があると思う!+18
-0
-
48. 匿名 2018/07/06(金) 21:01:46
近くのスーパーやコンビニにお洒落していけばいいだけだと思う。+8
-4
-
49. 匿名 2018/07/06(金) 21:02:25
マイナスくらうと思うけど、ジャニオタはコンサートのときみんなオシャレして来てるよ!+23
-0
-
50. 匿名 2018/07/06(金) 21:03:23
フラワーアレンジメントとかは?+7
-0
-
51. 匿名 2018/07/06(金) 21:04:06
髪切るとか服買いに行くだけでもオシャレするよ!
洋服好きなら、いつでもオシャレすればいいのに。+14
-0
-
52. 匿名 2018/07/06(金) 21:05:55
主さんのオシャレがどういう系統かにもよると思う。
今流行りのカジュアル系なら、どこに行ってもそんなに浮かない。
フォクシーとかエレガント系が好きなら、銀座や丸の内でショッピング、美術館に行く、舞台鑑賞とかかな〜。+14
-0
-
53. 匿名 2018/07/06(金) 21:08:17
主さんは出かけるのが好きなわけではなくて洋服が好きなんでしょ?
なら、旦那さんとドライブとかでもいいのでは?+7
-0
-
54. 匿名 2018/07/06(金) 21:09:13
服好きですが、いつオシャレしようとか考えず、いつも好きな服着てます。
TPPOに合わせて。+3
-0
-
55. 匿名 2018/07/06(金) 21:14:52
美術館とか庭園とかどうですか(ノ´▽`)ノ♪+6
-0
-
56. 匿名 2018/07/06(金) 21:16:48
羽田とかの空港行ってカフェするといいよ
ひたれるから+13
-0
-
57. 匿名 2018/07/06(金) 21:16:55
>>30
中国人ですか?
+2
-2
-
58. 匿名 2018/07/06(金) 21:17:48
趣味ってか…1ヶ月に1回だけ外食家庭ですが、それも中学生と小学校5年生息子2人居る夫婦。私…この子達のこれからの大学代とか考えて現在パート主婦。回転寿司とかしゃぶしゃぶチェーン店に行くだけでワクワクして私だけそれなりにお洒落してるわ(笑)。+15
-1
-
59. 匿名 2018/07/06(金) 21:18:29
趣味で秋葉原のフィギュアショップとかよく行くんだけど
人並みにおしゃれしただけでもすっっごい浮く(笑)
それが面白くてキレイめな服で秋葉原行くのにハマってる。+9
-0
-
60. 匿名 2018/07/06(金) 21:22:11
わかるー。
私も彼氏に会いたいんじゃなくてお洒落して出かけるのが楽しかったから会ってた笑
+27
-0
-
61. 匿名 2018/07/06(金) 21:23:34
宝塚はいかがですか?
カジュアルな服装もOKだけど、おしゃれにキメてるマダムや若い子も多いよー!
宝塚の大劇場近くにはアフターヌーンティーに寄れるところもあるし、東京の劇場は日比谷にあるし思い切りオシャレしてウロウロしても浮きませんよ!+15
-0
-
62. 匿名 2018/07/06(金) 21:24:22
叶姉妹ってディナーショーやらないのかな?
お客さん達綺麗な格好してくんだよね。
二人を見てみたいしお洒落して行きたい。+20
-0
-
63. 匿名 2018/07/06(金) 21:25:46
女子会が一番いい刺激になる+4
-1
-
64. 匿名 2018/07/06(金) 21:32:01
主です。
皆様の様々なご意見大変参考になります!
仕事はしていますが、服装の規定が厳しいので、規定内でのオシャレは楽しんでいます。
綺麗目のきちんとしたワンピースなどが好きなのですが、周りの友達はカジュアルだし、旦那もスポーツウエアを着る人なので私1人そんな格好だと物凄く浮いてしまいます。
なので、1人で出かけてオシャレしたいなぁと考えていました。
とりあえずホテルランチやデパート巡りなどが1番手軽に始められそう!
ぜひぜひいろんなご意見お聞かせください。+28
-0
-
65. 匿名 2018/07/06(金) 21:39:35
>>60
わかりすぎます!
お洒落できる口実になりますよね!+3
-0
-
66. 匿名 2018/07/06(金) 21:41:05
>>24
社交ダンス興味あるのですが…
滅茶滅茶身体が硬く、ダンスの経験もない30代でも出来ますか?+6
-0
-
67. 匿名 2018/07/06(金) 21:41:45
イケメン先生がいる何かの習い事
私は昔パソコン教室に、自分なりにオシャレして行ってた+3
-0
-
68. 匿名 2018/07/06(金) 21:44:11
近所のマダムがいつ会ってもキャサリン妃のようなファッションなんだけど、すごく素敵。
普段からおしゃれ、を趣味にしたらどうかな?「今日は素敵ね~お出かけ?」っていう人より、「いつも素敵な人」でありたい。
+24
-0
-
69. 匿名 2018/07/06(金) 21:45:41
>>31
最近よく見ます
マンツーマンだから高いのかと思ってましたが、意外と安いのか
ちょっと興味あるなぁ
でも英語全くダメなのですが、いきなりそんな方に教わっていいものなのか…?+2
-0
-
70. 匿名 2018/07/06(金) 21:46:05
私も去年ヒラヒラしたチュールのワンピ買ってしまい一度も着れずに困ってます。私のバカ、なぜ白にしたんだ〜。結婚式にも着ていけないわ…。
お揃いで買った子どもをバレエに誘ったけど断られてしまってトホホです。+7
-0
-
71. 匿名 2018/07/06(金) 22:05:03
ホテルランチやホテルのラウンジカフェくらいかな〜。下手にオシャレ好きさんが集まる習い事とか始めてしまうと、習い事のためにお洋服買うようになりそうで怖い(笑)+8
-0
-
72. 匿名 2018/07/06(金) 22:09:46
高級住宅地に住む
犬の散歩も気合いが必要+1
-0
-
73. 匿名 2018/07/06(金) 22:13:51
>>71
確かに
本末転倒になりそうで危険だね+3
-0
-
74. 匿名 2018/07/06(金) 22:16:46
自己満なんだけど1人カフェでも行くお店に合わせたオシャレして楽しんでいます。(笑)
・スタバは落ち着いた木目に緑、自然光が入るお店が多いので華やかな色合いのもの
・お花屋さん併設のカフェは真っ白のワンピース
・チョコレート専門店のカフェは黒にシンプルなゴールドアクセ
などなど。。場にすんなり馴染むオシャレを考えてお出かけするのが楽しいです!+13
-0
-
75. 匿名 2018/07/06(金) 22:18:15
歌舞伎や観劇。
ホテルディナー。
平日のホテルランチはオバサマばかりで
落ち着かないし、
夜がおすすめ。
クラシックホテルを巡るのも楽しいよ。+3
-0
-
76. 匿名 2018/07/06(金) 22:30:23
>>37
わたしフラメンコやってたけど可愛い衣装着れて楽しかった!まわりも美意識高い人ばかりで
舞台メイクも楽しいです。おススメです。+7
-0
-
77. 匿名 2018/07/06(金) 22:32:31
わかる。
そう思って月3回好きな服装でひとりで首都圏電車の旅と題し平日9時間内くらいの短い時間ですがあちこち散策するようになりました。
高級レストランに限らず話題店のランチやティータイム、お買い物、美術展、お花や庭園鑑賞、裁判傍聴など…色々出歩くと案外楽しいです。
誰かと一緒もいいですがそれとは別に自由な設定で気楽にお洒落ができるので敢えてのお一人様で。
明日これを着るために、髪から足のつま先までお手入れを頑張ろうという気持ちにもなるのでマイペースですが日頃の美意識にもつながっている気がします。
他人が入らない分誰かと比較するのではなく本当に自分のしたいこと、してみたかった服装、ちょっと行ってみたかったところ、食べてみたいもの、気まま〜に経験できておススメです。
+19
-0
-
78. 匿名 2018/07/06(金) 22:38:42
友人はこのマナー教室?に参加してるらしくどんどんきらびやかな雰囲気になってるよ。
セレブに憧れる人が通ってるような感じの所な気がする。
パーティーとかあるらしいからドレスが着たいという人には良いのかも。
ただ会費は結構高そう。エコール ド プロトコール モナコ | 人生を愉しむための教養 "プロトコール" を学ぶスクール。東京校・大阪校・モナコ校にてレッスン開催中。www.protocole.jpエコール ド プロトコール モナコ | 人生を愉しむための教養 "プロトコール" を学ぶスクール。東京校・大阪校・モナコ校にてレッスン開催中。プロトコールは、人生を愉しむための教養。 - Ecole de Protocole Monaco - 美オーラblogAbout usLatest NewsCo...
+0
-0
-
79. 匿名 2018/07/06(金) 22:42:36
一人、田園調布に出かけて
高級スーパーでお買い物。
田園調布のマダムごっこをする。+6
-1
-
80. 匿名 2018/07/06(金) 22:50:13
>>79
有吉反省会のSHOW-YA寺田恵子姐さんやんww+5
-0
-
81. 匿名 2018/07/06(金) 22:57:57
>>77
すっごく素敵ですね!
そんな風に過ごしてみたいなぁ
ちなみに、行き先はどのように決めているのでしょう?
情報収集などは何でされてます?
+5
-1
-
82. 匿名 2018/07/06(金) 23:01:27
美術館はどう?
常設展だと1000円しないし、以外とお宝作品持ってるところ多いよ。
ショップも雑貨がいろいろあるし、最近はカフェが充実してるところ多いよ。+5
-0
-
83. 匿名 2018/07/06(金) 23:10:12
今いるお友達の中で普段はカジュアルだけどキメる時はキメる女性はいますか?
もしいればその人と定期的に思いっきりオシャレをして楽しむグルメディナーを計画してみてはいかがでしょうか?
私は独身時代に友達と定期的に銀座や帝国ホテルやオークラ等の一流ホテルにディナーを食べに行きました。
思いっきりオシャレをしてお気に入りのジュエリーもつけて。気分も高まるし「また明日から頑張ろう」という気持ちになりました。
+7
-0
-
84. 匿名 2018/07/06(金) 23:12:15
>>64
旦那様は普段もスポーツウェアなの?
ジャケパンスタイルにしたら、2人でお出かけするのも楽しいかも!
こだわりがある人だと難しいけど。+4
-0
-
85. 匿名 2018/07/06(金) 23:14:24
同じような服が好きな友達を作る。
それがなかなか難しいけど。
私も服好きだけど、同じく服好きの友達と一緒に出かけたり、これ可愛い〜って写真送りあったりするのめちゃくちゃ楽しいよ!+3
-0
-
86. 匿名 2018/07/06(金) 23:14:40
>>66
できますよー!
私はダンス経験もないしスポーツ全般苦手ですが40代から始めました。
先生との相性が大切なのでいろんなスクールの初回体験に行って楽しいと思ったところに通うのはいかがでしょうか。
初回体験は無料と有料のところがありますが初回のみ割引とかもありますよ!
いいスクールがみつかるといいですね!+5
-0
-
87. 匿名 2018/07/06(金) 23:19:02
>>82
私も美術展派。
東京のエルミタージュ展の時は前夜祭でロココの夕べって言うのが開かれて、ロココの衣装を来た人達が集まってたよ。
そこまで行かなくても普通にちょっと特別な服着ていけばいい。+12
-0
-
88. 匿名 2018/07/06(金) 23:20:22
私、ヒトカラが好きなんだけど、好きな服着て好きなメイクして好きな髪型して、一人だけどめかしこんで行くよ。
普段より派手めな格好で歌いまくるとスッキリする!+8
-0
-
89. 匿名 2018/07/06(金) 23:22:31
え、主さんの言うオシャレってドレスアップのことなの?
それとも単に気合い入れてオシャレすることなの?
どっちかでだいぶ方向性違ってくるんだけど+4
-0
-
90. 匿名 2018/07/06(金) 23:23:21
>>89 綺麗目のワンピースって書いてるよ+6
-0
-
91. 匿名 2018/07/06(金) 23:23:22
田舎だから近くに高級ホテルもないしデパートでも浮いてしまうのでちょっといいワンピースすら着る機会が無くて悲しい
昔出張で東京行ってた時は仕事よりもついでの美術館や観劇などのお出かけが楽しすぎたなあ+2
-0
-
92. 匿名 2018/07/06(金) 23:25:57
周りに流されずに着たいお洋服を着ようとしている主さんが素敵です。きちんとしたワンピースならどこへお出かけしてもいいと思います!逆だとTPO考えてて言われるけれども(笑) 綺麗なお洋服を着ている方はいつ見ても素敵です!+9
-0
-
93. 匿名 2018/07/07(土) 00:47:25
私は結婚して実家を出てるけど、母や父と外で会う時はおしゃれ頑張ります。母のファッションチェックは厳しいし、
父はすごく褒めてくれるので。
あと、食事に行くお店が高級路線なのもあって。+5
-0
-
94. 匿名 2018/07/07(土) 00:47:59
しまむらの安物しか持ってないからオシャレなつもりでも実際はダサいんだと思ってる。+1
-0
-
95. 匿名 2018/07/07(土) 00:59:08
国際フォーラムみたいな大きい会場だと公演の合間に休憩が長めにとってあるので、ゆっくりすごせますよ
アイリッシュダンスとかバレエとか非日常が好きでよく行きます+2
-0
-
96. 匿名 2018/07/07(土) 01:34:07
ブルーノートとかビルボードとかは?+4
-0
-
97. 匿名 2018/07/07(土) 02:01:57
私も洋服大好きです
私の友達もカジュアルだけど合わせずワンピース着るし、主人もラフな服装だけど合わせませんよ。ジロジロ見られたら逆に今日のコーデは成功だって考えます。通りすがりに可愛いって言われたりするしショッピングすれば店員さんに素敵って言われたり嬉しいですよ
考え方を変えてみませんか
ドレスアップが好きならちょっと高級なお店に行くのは道ですか+8
-0
-
98. 匿名 2018/07/07(土) 02:44:51
クルーズとってもおすすめです。何百万、何千万する世界一周クルーズとかじゃなくて、数日間のコースで価格もお手頃のものに夫と一緒にときどき参加しています。ドレスコードが決まっているから、思い切りおしゃれできるし、他の方のドレスを見るのもとても楽しくて好きです。+3
-1
-
99. 匿名 2018/07/07(土) 07:30:23
>>58
一ヶ月に1回しか外食に行けなくてしかもチェーン店なの?!信じられない!!
どうやったらそんな貧困に陥るの??+0
-13
-
100. 匿名 2018/07/07(土) 07:58:46
>>45
前半は分かる!
後半は違ったw
華やかなドレスアップと言ってもホステスさんみたいなドレスは趣味じゃないんだよなー。
でも銀座のクラブのママでディオールやヴァレンティノのドレス着てる人いるよね。
どれだけ稼いでるんだろう…。
素直に羨ましい。+1
-0
-
101. 匿名 2018/07/07(土) 08:00:52
趣味でピアノサークルに入ってます
ピアノも好きですがお洋服も大好き!
仲間との弾きあい会や発表会、食事会、コンサートなどお気に入りの服を着て出かける機会は多いです
+3
-0
-
102. 匿名 2018/07/07(土) 09:05:47
>>99
どうやって育ったらそこまで酷い性格になれるの?
+16
-0
-
103. 匿名 2018/07/07(土) 09:29:37
主さんが思ってるお出かけとは違うと思うけど、
こないだ図書館に行ったら綺麗なワンピース着てヴィトンのバッグから図書館の本を出して返却してる人がいたの!偏見かもしれないけどヴィトンで図書館に行くって考えたことなかったな〜って。どこ行くにも好きなお洋服でオシャレして良いんだなって勉強になったよ!+12
-0
-
104. 匿名 2018/07/07(土) 09:39:11
お洒落をして行っても、初めての場所は想定したいたものと違って自分の服装が少し浮いて見えることは多々ある。控えめすぎて、もう少し砕けた服装でも良かったとか、次回に繋がる気づきもある。折角お洒落をして気持ちを高めて出掛けるなら、背伸びする様な体験を積み重ねていく方がいいな。+4
-0
-
105. 匿名 2018/07/07(土) 10:13:36
若い頃は周りの友達と服装のテイストが違っても全く気にならなかった
アラフォーの今、綺麗目ワンピとか着てると凄く浮いてしまってカジュアル寄りにシフトしている
でも綺麗目ワンピとか好きだから1人で出かけてお茶したりしてる+5
-0
-
106. 匿名 2018/07/07(土) 10:28:17
オシャレする機会が無いけれども、子どもの習い事発表会、
学校行事、子どもの行事などは比較的キレイめな格好できるのが
嬉しい。
実家に帰るとき本当にどうでもいい格好していると
「たまにはおしゃれしなさい!」
「綺麗な格好できるのも今だけだよ!」
とか言われるけど実家帰るくらいでモチベーション上がらないし、
お出かけするわけでもないし。義実家もさらに田舎なので
もう本当にどうでもいい格好して行く。おしゃれに興味が無いって
思われていると思う。
+1
-0
-
107. 匿名 2018/07/07(土) 11:17:03
>>103
出掛けたついでに寄っただけかもね+2
-0
-
108. 匿名 2018/07/07(土) 13:54:20
私の住んでいるところはかなりの田舎で、たとえば飲食チェーン店が市内にほぼ無い(笑)
おしゃれして出かける場所…無いので、市外でのランチや、県外のアウトレットに出かける、あとはたまに観光へ…
この時ぐらいかな~おしゃれして出かけるの(´へωへ`*)
東京に憧れます(笑)+2
-0
-
109. 匿名 2018/07/07(土) 16:28:57
私もお洒落したい。無趣味で友達もほとんどいないので、一人でできる趣味も欲しい。
カジュアルな服も好きだけどキチンと感のあるワンピースが好き。
パーティードレスも着てみたいけど主婦なのでお金のかかる習い事は難しい。
日常の買い物とか美容院とかは好きな服を着てるけど、普段は仕事なので私服着る機会少ない。
美術館って一人で行っても浮かないかな。+2
-0
-
110. 匿名 2018/07/07(土) 16:47:54
>>109 美術館一人の方たくさんいますよ!逆にご友人と来てお喋りしてる方が目立ちます。綺麗なワンピース着て美術館行くのが楽しみです!+4
-0
-
111. 匿名 2018/07/07(土) 17:17:00
日常でお洒落できる機会としてなら美容院行く時かな。
化粧や服をしっかりやっても、用事で、これを着て行く事になったのでこの服に合うカラー、カットお願いしますと言えば自然だし、店側も考えやすい。ご近所さんに会っても同じようなこと言えば良いし。+1
-0
-
112. 匿名 2018/07/07(土) 19:19:46
>>110
ありがとうございます。美術館に縁遠い生活してますが、勇気を出して行ってみようかと思います!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する