-
1. 匿名 2018/07/06(金) 23:04:33
いい大人になりましたがこれといった趣味もなく人間としての深みがないような気がして悩んでいます。趣味はがるちゃんです、とはやはり言えません。同じように悩んでる方いませんか?
趣味を聞かれたらなんと答えていますか?+24
-2
-
2. 匿名 2018/07/06(金) 23:05:29
無趣味と正直に答えてるよ!+24
-1
-
3. 匿名 2018/07/06(金) 23:05:31
わたしもない
アクティブな趣味ある人ってなんかいいよね
わたしは休日ひたすらゴロゴロガルちゃん+55
-0
-
4. 匿名 2018/07/06(金) 23:05:36
食べ歩き。他はない+12
-0
-
5. 匿名 2018/07/06(金) 23:05:42
人に言えない趣味がある私よりマシ+51
-1
-
6. 匿名 2018/07/06(金) 23:05:47
カラオケと言ってます。
でも好きだけどそんなに行ってないです。+23
-0
-
7. 匿名 2018/07/06(金) 23:05:55
散歩(*´ω`*)モキュ+16
-0
-
8. 匿名 2018/07/06(金) 23:06:11
てか言いたくない
説明が面倒+35
-0
-
9. 匿名 2018/07/06(金) 23:06:17
最近はPUBGにハマってます。
スマホゲーム楽しい。+4
-1
-
10. 匿名 2018/07/06(金) 23:06:18
ねこ探し+8
-0
-
11. 匿名 2018/07/06(金) 23:06:19
誇れる趣味ないです。
言うとしたら音楽鑑賞…パンクですが笑+6
-0
-
12. 匿名 2018/07/06(金) 23:06:32
趣味…ない!!!+8
-0
-
13. 匿名 2018/07/06(金) 23:06:54
+2
-0
-
14. 匿名 2018/07/06(金) 23:07:04
趣味なさすぎて、そう言う流れの時つい
なんかいい趣味ないですかね〜と半分本心で聞いてしまう。
でも言われた人は困るよね。+16
-0
-
15. 匿名 2018/07/06(金) 23:07:22
スポーツやってます!とか言える人羨ましい。
だからといってスポーツには興味ないから始める気にはならない…。+35
-0
-
16. 匿名 2018/07/06(金) 23:07:31
趣味見つけたい!旦那が外に遊びに行く度に苛々してしまう。自分も楽しいこと見つければいいと思うけどそう簡単に見つからず…+10
-1
-
17. 匿名 2018/07/06(金) 23:07:33
>>1
すごいわかる。趣味は?って聞かれて、お酒呑むの好き。って言ったら、どこの国のお酒やら銘柄やら色々言われて全然わからんくて、私は浅いなってすぐ察せられた。+23
-1
-
18. 匿名 2018/07/06(金) 23:07:37
気が多くてなんでもやってみたくて趣味も多い私は、最初無趣味の人がいるということに衝撃を受け
次に「出費が少ないって良いなあ」とちょっと羨ましくなった。+3
-11
-
19. 匿名 2018/07/06(金) 23:08:08
ゲーム好きだけど、聞かれたら「んー特にないなー」って答える+26
-0
-
20. 匿名 2018/07/06(金) 23:08:18
ぐうたら+7
-0
-
21. 匿名 2018/07/06(金) 23:08:48
読書が趣味だけど、どんな本読んでるの?と聞かれたらなんか答えるの恥ずかしい。+31
-0
-
22. 匿名 2018/07/06(金) 23:08:54
趣味はあるけど他人とは楽しみが共有できるものでもないからあまり話さないけどね+7
-0
-
23. 匿名 2018/07/06(金) 23:09:11
お金掛かるからいらん+4
-1
-
24. 匿名 2018/07/06(金) 23:09:20
私は基本的には一人で気楽に過ごしたいけど
何かを始めるのに一人ではなかなか一歩を踏み出せないチキンなので
何も始められないまま諦める。
一人でやってても周りの目が気にならない趣味ってないのかな?+11
-1
-
25. 匿名 2018/07/06(金) 23:10:10
お金がかからない趣味ないかな?+4
-0
-
26. 匿名 2018/07/06(金) 23:10:31
>>21
分かるわー
私なんか遊郭が題材になってる本を読み漁ってるけど決して言えない+10
-1
-
27. 匿名 2018/07/06(金) 23:10:53
>>18
余裕があってうらやましい。
やりたくてもお金がないから、始められない。
お金があればゴルフとかやりたい。+4
-0
-
28. 匿名 2018/07/06(金) 23:11:08
映画見に行ったり買い物したりが趣味だけど、めんどくさかったので
趣味は寝ることですと答えたら
もっと外に出なきゃダメだよ〜wもしかしてコミュ障?引きこもり?wと会社のクソババアに言われた。悔しい。+17
-1
-
29. 匿名 2018/07/06(金) 23:11:22
人に言えない趣味があってもいいんじゃない+5
-1
-
30. 匿名 2018/07/06(金) 23:11:39
>>25
空き缶拾い
換金できる+3
-0
-
31. 匿名 2018/07/06(金) 23:11:59
よくある、休みの日何してる?の答えって何が正解なのか分かんないよねー
+13
-0
-
32. 匿名 2018/07/06(金) 23:12:04
寝ること+6
-0
-
33. 匿名 2018/07/06(金) 23:13:16
>>21
すごいわかる。他人に本棚見せられないなと思うもんw
自分の深層心理探られてるみたいで恥ずかしい+9
-0
-
34. 匿名 2018/07/06(金) 23:13:26
読書 音楽
でいいんじゃないの?+2
-2
-
35. 匿名 2018/07/06(金) 23:13:32
>>24
家の中で出来ること
音楽鑑賞、料理、手芸、何か物作り+4
-0
-
36. 匿名 2018/07/06(金) 23:14:39
飼い犬の頭のにおいをかぐのが好きで、もしかしたらこれも趣味になるのかも知れないけれど、人には言いにくい。+5
-2
-
37. 匿名 2018/07/06(金) 23:15:28
趣味=それに詳しい訳じゃないから、グイグイこられると困るときがある+28
-0
-
38. 匿名 2018/07/06(金) 23:15:41
ないなぁ。
子育て中でお金も時間もない。
ウォーキングしたくても子供と一緒だと公園までの散歩。有酸素運動にもならない。
ガーデニングもしたいけど、子供も庭に出したら道路でちゃうし、花ひっこぬくし(笑)
+8
-1
-
39. 匿名 2018/07/06(金) 23:15:47
関根勤の趣味は家族サービス+6
-0
-
40. 匿名 2018/07/06(金) 23:15:55
年寄りがやりそうな趣味ばかりで、人に言えません。
誰かに言っても、興味ないと思うし、否定されんのが気分悪いから。+6
-0
-
41. 匿名 2018/07/06(金) 23:16:10
リアルにショッピングしかない
でも物欲すごいなーと思われるの嫌だから言わない+8
-0
-
42. 匿名 2018/07/06(金) 23:16:18
聞かれても「特にないです」って言う。
お酒飲んで美味しいもの食べるの好きだけど、なんのこだわりもないし。
そもそも趣味ってなんなんだろうね?+9
-0
-
43. 匿名 2018/07/06(金) 23:16:36
とりあえず「ぷよぷよ」って言っておく。
深入りされないから楽。+6
-0
-
44. 匿名 2018/07/06(金) 23:17:44
今はバンドのライブ参戦が楽しい!
でも楽器も習いたい。
+4
-0
-
45. 匿名 2018/07/06(金) 23:18:12
受けがいい趣味ってなんだろうね?w
お料理です。かな?+3
-0
-
46. 匿名 2018/07/06(金) 23:18:32
趣味:安静+26
-0
-
47. 匿名 2018/07/06(金) 23:18:49
お酒かな。
毎晩、欠かさず呑むし。+1
-0
-
48. 匿名 2018/07/06(金) 23:20:00
飼い猫をかわいがること
+7
-0
-
49. 匿名 2018/07/06(金) 23:20:54
イケメンウォッチング+2
-0
-
50. 匿名 2018/07/06(金) 23:21:13
>>1
ひとさまに言えるような趣味はございません
とでも言っておけば良い
必ずしも趣味を持たなければいけないと思い悩むことの方がどうかしてる
人としての深みは趣味で決まるのではなく経験と出逢い
だからと言って全ての人に、その深みが出るかと言ったらそれも違う
自分以外の誰かを意識して生きることより自分と向き合い生きていけ+4
-3
-
51. 匿名 2018/07/06(金) 23:22:55
>>24
折り紙あまりお金かからないし暇潰しにいいよ+5
-1
-
52. 匿名 2018/07/06(金) 23:23:17
趣味ねー…ないなぁ
安室ちゃんのライブ参戦が唯一の楽しみだったけどそれもなくなるし…
+3
-0
-
53. 匿名 2018/07/06(金) 23:25:18
掃除とかドライブとかでいいんじゃない?+1
-0
-
54. 匿名 2018/07/06(金) 23:27:36
趣味はYouTube見る事って言っちゃうよ私はw
仕事してクタクタになって休日もそんなアクティブに活動できる体力なんてないよ。
だいたい趣味旅行とかバーベキューとかいかにもアクティブ風に言う人も、せいぜい年に1〜2回程度でしょ?+7
-0
-
55. 匿名 2018/07/06(金) 23:28:04
うちのうさぎの観察が趣味
ただただ愛でるだけ+5
-0
-
56. 匿名 2018/07/06(金) 23:28:53
>>25
お金がかかからない趣味なんて
この世の中にあるなら
ボランティア位しかないですよ
趣味自体が、お金かかるのですよ
私の趣味は雑誌の袋とじを
開ける瞬間が好き
最近の雑誌はグラドルが
多いぶん同じ体に見える
+1
-0
-
57. 匿名 2018/07/06(金) 23:29:10
習い事したいけど仕事終わった後だと
疲れそう。+6
-0
-
58. 匿名 2018/07/06(金) 23:29:26
>>51
大人の塗り絵とかもやってる人いるよね
そういうのも家で暇つぶしにいいかもね+4
-0
-
59. 匿名 2018/07/06(金) 23:30:48
>>1
ネットサーフィンとでも言っておくとか+3
-0
-
60. 匿名 2018/07/06(金) 23:32:04
>>1
主にはガルちゃんという立派な趣味があるじゃない!+4
-0
-
61. 匿名 2018/07/06(金) 23:33:05
>>27
全然余裕ないよ。
読みたい本が次々湧いてきて悩んで図書館で予約したり、出費しない方法をひねりだしてる。
興味があるからってそれを全てできるわけじゃない。お金の出先がたくさんあって何かを諦めないといけなくて悩む。
「本当に何にも興味ない。趣味もない」って人がこの世には本当にいるみたいでそんな悩みと無縁なんだなぁと羨ましい。
てか「お金があるならやりたい」は趣味ゴルフ観戦では(観戦っていうのか)趣味あるじゃん。
この世には本当に趣味ない人っているらしいよ。+0
-3
-
62. 匿名 2018/07/06(金) 23:35:35
お金があるなら色んな国に行ってみたい
旅行大好き
けど現実をみるとそんなお金はない+7
-0
-
63. 匿名 2018/07/06(金) 23:35:45
AVのサンプル動画を見るのが趣味です。葵つ○さが好み!+1
-5
-
64. 匿名 2018/07/06(金) 23:36:46
飽き性で、広く浅くタイプだからこれが趣味!てものがないなー
映画や料理好きだけど、別に詳しくないし。今はイラストロジックにハマりまくってるけど、地味すぎて言えない笑+4
-0
-
65. 匿名 2018/07/06(金) 23:37:26
>>61
趣味がなくて悩んでる人っていうトピにきて言うことではなくない?+6
-0
-
66. 匿名 2018/07/06(金) 23:37:48
ショタ漫画の読み漁りとかあまり言いたくない。+3
-0
-
67. 匿名 2018/07/06(金) 23:55:13
ないなー
ガーデニングは、いやいややってる草抜きだし
ガーデニングは、家族が約一名本気出してるけど金かかり過ぎ+4
-0
-
68. 匿名 2018/07/06(金) 23:55:13
趣味がない方は友達と何の話をするんですか?+1
-2
-
69. 匿名 2018/07/06(金) 23:57:24
>>68
趣味があったとしても趣味が同じ友達としか趣味の話しなくない?
たわいもない話をするだけだよ+7
-0
-
70. 匿名 2018/07/07(土) 00:02:26
確かに、趣味が
友達とお茶
ショッピング
旅行
って微妙だもんね+5
-0
-
71. 匿名 2018/07/07(土) 00:04:16
好きなアイドルやバンドの
ライブ映像を鑑賞すること+3
-0
-
72. 匿名 2018/07/07(土) 00:04:36
ゲーム(据え置き型)と言ってる。
けど最近それすら面倒くさくてあんまりやってない。本当はゴロゴロして何にもしないのが好きなんだと思う。本気で無趣味。+3
-1
-
73. 匿名 2018/07/07(土) 00:07:37
>>1
全く同じように悩んでます。
どうせならアクティブな趣味がほしいけどインドアで根っからのぐーだらなのでやる気も起きないし。。。+4
-0
-
74. 匿名 2018/07/07(土) 00:07:57
BL読むのが趣味だから言えない
おまけに二次創作でBL小説まで書いてるから絶対言えない+7
-0
-
75. 匿名 2018/07/07(土) 00:09:56
お金がかからない趣味は、ストレッチ
本や番組を録画したDVDがじわじわ増える
もう新しい本は買わないと決めても、新しく出る本を見ると、必ず今まで見たことない内容が載っているんだなー
趣味がストレッチで残念なのは、誰かに話しても会話が盛り上がらなのよね+0
-0
-
76. 匿名 2018/07/07(土) 00:14:26
特に無いなら無いで良いじゃん
逆に相手の趣味聞いて話聞けば会話も繋がるわ+2
-0
-
77. 匿名 2018/07/07(土) 00:15:37
人に話すのにカッコいい趣味ってあるよね
友達の男子、人に言うためにカメラやってる感ありあり
+0
-0
-
78. 匿名 2018/07/07(土) 00:23:30
>>1
そういう時はネットサーフィンと答えたら良いんじゃない?
ネットのニュースや芸能人のブログ、ツイッターやインスタ見てますと言えば、話題になってるやつはガルちゃんでもトピ立ってるから話は合わせられるよw+2
-0
-
79. 匿名 2018/07/07(土) 00:27:59
刺繍は素敵だなとは思うのですが、思うとこでとまっています+2
-0
-
80. 匿名 2018/07/07(土) 00:35:27
今どき、口にしてカッコいい趣味は何?
実際にしてなくても良いから、会話上様決まるヤツ
今は、苔とか?シブ-ー+1
-0
-
81. 匿名 2018/07/07(土) 01:00:33
趣味は動画見ながらゲームすること
対外的にはカラオケが趣味って言う+1
-0
-
82. 匿名 2018/07/07(土) 01:05:48
わかる!!
人に言えるほど極めてるものがないし
一人カラオケとゲームが好きだけどひかれそうだから言わない・・・+2
-0
-
83. 匿名 2018/07/07(土) 01:19:40
>>51
折り紙が趣味ですって言ったら
なんか凄い複雑なの折るの期待されそうでハードル高い気がする+7
-0
-
84. 匿名 2018/07/07(土) 01:40:51
婚活中の女性が無趣味で、話しをふられたらどうしようと、なんかの相談で読んだよ。
ネットサーフィンと掃除で休日終わってしまうけど、なんて言えばいいのかと。
+3
-0
-
85. 匿名 2018/07/07(土) 01:43:36
名作映画を見るというのは?
+1
-0
-
86. 匿名 2018/07/07(土) 01:46:55
私なんて一人で将棋と一人でオセロだよ。一人二役。
相手をしてくれる人がいないトホホ感凄いよ。
匿名だから書けるけど。+3
-0
-
87. 匿名 2018/07/07(土) 02:03:01
>>75
私も趣味ストレッチだよw
微妙に角度を変えるだけで伸びるところが変わるだよね、深い
最近念願のY 字バランスと、縦開脚ができるようになった。
本もたくさん買ったし、グッズもある。。。+2
-0
-
88. 匿名 2018/07/07(土) 02:06:32
趣味はなんちゃってでも適当に言えるけど、
特技を聞かれると非常に困る。+0
-0
-
89. 匿名 2018/07/07(土) 02:16:00
履歴書に書ける趣味が欲しいところだけど
実際は
自分の部屋のインテリアを可愛くして
居心地を良くする事かな
趣味じゃないか…+3
-0
-
90. 匿名 2018/07/07(土) 02:20:15
休みの日にやってる一番気が紛れる事言っといたらどうでしょう?
昼寝とか、ショッピングとかカフェでボーッととか、テレビみてるとか掃除とか。
あとはやりたいな、と思うこと言うとか。
別に浅いなんて思いませんよ。
趣味とか言ってもはじめたばかりの人間も多いし、極める必要なんかないですよ。
自分が楽しむためのものなんですから。
+4
-0
-
91. 匿名 2018/07/07(土) 02:49:22
書いてる人が何人かいるけど、読書って言うのもちょっと困る。
どういうジャンルを?と聞かれたら、いわゆる日本の文豪といわれるような作家の小説をと答えられるけど。
相手が乗ってきて、一番好きな作家は?と聞かれると。
……アラフィフで太宰治って答えるのまずいよねと思ってしまう。+4
-0
-
92. 匿名 2018/07/07(土) 03:05:37
ジャニーズにハマってるけど理解がありそうな人にしか言ってない
普段は旅行とか適当に言ってる
年に1回くらいしか行かないけど+5
-1
-
93. 匿名 2018/07/07(土) 03:57:47
無趣味というかもはや無興味。
漫画・アニメ・映画も数作品(しかも昔の)しか通して見てないし、スポーツ観戦したことないし、芸能人はろくに名前と顔が一致しないレベルだし好きなアーティストも本もゲームもない。。
ネットでもリアルでも好きなものの話で盛り上がれない。やばいほどつまらん女で泣ける。+3
-0
-
94. 匿名 2018/07/07(土) 05:04:17
普段何してるの?って聞かれると辛いよね+7
-0
-
95. 匿名 2018/07/07(土) 06:27:18
趣味はガルちゃんとYouTubeだよ!
言えないよ(笑)+3
-0
-
96. 匿名 2018/07/07(土) 06:31:45
お金がないから趣味作れない。
図書館で本を借りてちょっと読む位。ちょっとだから読書が趣味とかも言えない。
ワールドカップでサッカーに興味持ったけど、Jリーグの試合ってダゾーンでしか見られないし、スタジアムで見るのってゴール裏でも2000円、スタンドだと5000円とかするんだね。
無理だわ。+3
-0
-
97. 匿名 2018/07/07(土) 08:12:46
>>96
俳句とか短歌ならお金かからないよ。あと詩を書くとか。+0
-0
-
98. 匿名 2018/07/07(土) 08:14:56
趣味ないと思ってたけど、
週1で友達とウォーキング、
半身浴して読書、
料理やお菓子作りはこだわらないけど好き、
飼い犬がいるので犬と遊んだりペットショップで犬グッズの買い物もよくしてる。
大げさに説明したら趣味と言えるかもしれない。
でも本当はフラダンス習いたい。
今は子育てで時間がないけどおばあちゃんになったら習うと決めている。+1
-0
-
99. 匿名 2018/07/07(土) 08:33:22
無難に読書って答えてる
実際にはドルヲタ(女の子)、ネトゲどっぷり、サッカー観戦と、おばさんの趣味とは思えないものばかり+0
-0
-
100. 匿名 2018/07/07(土) 09:49:48
>>79
一瞬、刺青に見えた。+0
-0
-
101. 匿名 2018/07/07(土) 10:54:49
オナニーくらいしか趣味がない…
スマホでエロ動画見てオナニー。
お金かからないし、スッキリするし、あえて他の趣味を探そうと思わない。
3歳頃からオナニーしてたからもう空気みたいなものだと思う。+3
-0
-
102. 匿名 2018/07/07(土) 11:02:53
>>101
確かに人に言えませんね(;´∀`)でもスッキリするの分かりますww+1
-0
-
103. 匿名 2018/07/07(土) 11:41:13
ずっと「映画」と答えていたが、実はあまり見ていないので
もう言えない・・・語れるほど見ていないよ。
ひとまず「DVD鑑賞」に変えた。
+2
-0
-
104. 匿名 2018/07/07(土) 12:17:44
簡単でも、新鮮な材料で作る料理を家族が喜んでくれる。料理は好き。
最近、テレビの料理番組を真面目に見てるけど、やっぱり本だけと違う。
でも主婦だと、料理は趣味じゃないしな・・・+0
-0
-
105. 匿名 2018/07/07(土) 12:31:49
上手じゃないから料理の練習
不味くても自分が食べるから平気(笑)+0
-0
-
106. 匿名 2018/07/07(土) 13:10:50
スキマスイッチの常田さん、バイトの面接に通らなくて、大橋さんが履歴書見たら、趣味が書いてなかったんだって。
音楽鑑賞って思ったけど、趣味じゃないし、と思ってやめたんだって。
結局、音楽鑑賞と書いてバイト決まったんだって。
空欄がいけなかったんだろけど、
趣味ってなんじゃーいw+0
-0
-
107. 匿名 2018/07/07(土) 13:26:18
登山に行ってみたり ウォーキングや山野草見に行ったり 着物地で小物作ったり 刺繍したり ミニ盆栽作ってみたり
食い散らかしてばかりだ
これだ!!って胸張れない+0
-0
-
108. 匿名 2018/07/07(土) 13:47:31
メイク
なんか趣味とは言いづらい
ただ、仕事が美容部員だから化粧品の話をするのは楽しいし、お客さんも詳しいから勉強になるし、お互い話が盛り上がる
お客さんも私と同じで語り合える仲間がいないのかもと思うときがある。+3
-0
-
109. 匿名 2018/07/07(土) 13:50:04
>>108
えー、仕事が趣味って羨ましいよ。
堂々と言っていい趣味だと思う。+2
-0
-
110. 匿名 2018/07/07(土) 14:58:11
>>107
食い散らかしただけでも偉い!
話題にはなる!+2
-0
-
111. 匿名 2018/07/07(土) 15:23:07
読書なんだけど本を読んでる人が周りにいない。
まだナンパしてくるおっさんの方が本読んでたりする。+2
-0
-
112. 匿名 2018/07/07(土) 19:30:56
婚活で趣味は?って聞かれるけど、
ないと答えると、つまんねぇ奴みたいな
顔をされる。
+0
-0
-
113. 匿名 2018/07/07(土) 22:16:15
去年あたりからガーデニングに目覚めた
鉢買って苗を植えるくらいならそんなにお金かからない
人にも言えるし、花を眺めるのも世話するのも、なかなか楽しいよー+0
-0
-
114. 匿名 2018/07/07(土) 23:24:21
お友達としてお付き合いするなら自分と同じくらい無趣味の人がいいな。のほほんと会話できそう。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する