ガールズちゃんねる

セルフでやってる美容法

111コメント2020/02/25(火) 20:42

  • 1. 匿名 2020/02/22(土) 22:15:05 

    サロンやクリニックに通わずに自分でやってる美容法はありますか?
    私はジェルネイルと脱毛はセルフでやっています。

    +78

    -3

  • 2. 匿名 2020/02/22(土) 22:15:48 

    寝る前にアイテープやって二重の幅を広げようとしてる

    +27

    -7

  • 3. 匿名 2020/02/22(土) 22:16:13 

    ピーリングを買いましたがゴミになりました。

    +12

    -1

  • 4. 匿名 2020/02/22(土) 22:16:14 

    ケシミンクリームを塗る

    +22

    -7

  • 5. 匿名 2020/02/22(土) 22:16:39 

    毎日保湿

    +101

    -1

  • 6. 匿名 2020/02/22(土) 22:16:41 

    セルフでやってる美容法

    +12

    -9

  • 7. 匿名 2020/02/22(土) 22:16:48 

    ホワイトニングしたいんですが、セルフで安全かつ効果ある方法ご存知の方教えてください。

    +32

    -0

  • 8. 匿名 2020/02/22(土) 22:17:13 

    セルフでやってる美容法

    +4

    -18

  • 9. 匿名 2020/02/22(土) 22:17:13 

    >>2
    後々瞼が緩んで後悔するよ😅

    +49

    -3

  • 10. 匿名 2020/02/22(土) 22:17:51 

    >>6
    シェルフ

    …って、オメなまってんなぁ〜

    +97

    -4

  • 11. 匿名 2020/02/22(土) 22:18:05 

    北朝鮮の女性の間で覚醒剤ダイエットが流行っているらしい
    金正恩の妹の金与正も覚醒剤ダイエットで
    これが

    こうなった

    +14

    -62

  • 12. 匿名 2020/02/22(土) 22:18:42 

    蜂蜜
    色素が薄くなる

    +13

    -4

  • 13. 匿名 2020/02/22(土) 22:20:12 

    >>9
    片面接着タイプだから大丈夫じゃない?って思ってる

    +10

    -4

  • 14. 匿名 2020/02/22(土) 22:20:21 

    セルフでやってる美容法

    +105

    -0

  • 15. 匿名 2020/02/22(土) 22:20:39 

    簡単なリンパ流し

    +49

    -0

  • 16. 匿名 2020/02/22(土) 22:20:43 

    化粧水パック
    高い化粧水は買えないけど無印のやつバシャバシャ使ってなるべく毎日お風呂上がりにやってる
    効果は、、あるのかな?笑
    やってなかった頃よりは潤ってるよ!

    +26

    -4

  • 17. 匿名 2020/02/22(土) 22:20:56 

    >>2
    私も20代で寝る前アイプチして、
    30代の今、瞼が伸びて変な一重になってるよ。
    整形で治しても瞼切開しかないらしい。

    辞めるか、早いうちに埋没法したほうがいいかも。

    +65

    -2

  • 18. 匿名 2020/02/22(土) 22:21:53 

    >>11
    兄弟とは信じられないくらいだよね
    兄は食いすぎのクソデブ
    妹はシャブ中のガリガリ

    +124

    -7

  • 19. 匿名 2020/02/22(土) 22:22:29 

    トイレに行くたびコップ一杯の水飲む
    肌がきれいになってきた
    トイレの回数めっちゃ増えるけど

    +122

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/22(土) 22:23:21 

    果物を適度に食べるのは肌に良いと実感してる。
    特にミカンとか苺。
    高いけど!泣
    サプリメントや美容ドリンクにお金かけるよりいい!

    +103

    -2

  • 21. 匿名 2020/02/22(土) 22:24:45 

    前はまつげパーマ、まつげエクステ、髪の毛のカット&カラーやってた
    長年セルフジェルネイルやってて、時間はかかるけどプロ並の仕上がりと持続性

    +44

    -2

  • 22. 匿名 2020/02/22(土) 22:24:55 

    セルフでジェルネイルとマツエクをやっています

    低刺激で尚且つ持ちのいいグルーでオススメあったら教えてほしいです
    「瞬」は刺激無くていいけど1週間くらいしか持たない
    プロ用は刺激強そうで恐い…でも今までサロンでグルーしみた事ないので大丈夫そうかなと思ってる
    でもやっぱり恐い…のループ

    +19

    -2

  • 23. 匿名 2020/02/22(土) 22:25:20 

    >>1

    睡眠



    食事
      

    +34

    -4

  • 24. 匿名 2020/02/22(土) 22:25:34 

    一般的にはサロンやクリニックでやるものの話じゃないですか

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/22(土) 22:25:42 

    >>2
    小学生の頃に二重幅広げたくてしてた
    広くなったよ
    子供だったからかもしれないけど

    +10

    -5

  • 26. 匿名 2020/02/22(土) 22:25:53 

    朝唾健康法というのがあるよ
    朝の寝起きの一番唾を顔のシミにぬると消えるとかいろいろ
    横浜の大明気功院のHPに書いてあった

    +4

    -41

  • 27. 匿名 2020/02/22(土) 22:26:02 

    >>10
    あんだもなまってるべ笑笑

    +40

    -1

  • 28. 匿名 2020/02/22(土) 22:27:40 

    ダーマローラー
    脱毛
    まつ毛パーマ
    筋トレ

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2020/02/22(土) 22:27:44 

    首のシワ、保湿方法。
    何かセルフでいい方法ないですか?

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2020/02/22(土) 22:28:00 

    ごぼう茶飲んでる
    肌がちょっと綺麗になってきたかも?

    +5

    -17

  • 31. 匿名 2020/02/22(土) 22:30:25 

    >>6
    私のキッチンにあるこれ
    セルフで組み立てたわ

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2020/02/22(土) 22:30:31 

    >>26
    臭くて心折れそう。

    効果あるならと血迷ったわ。
    根拠しりたい。

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/22(土) 22:31:58 

    >>22
    昔マツエクやってたけど速乾グルーでもコンタクトレンズをすればしみなかったと思う

    +6

    -6

  • 34. 匿名 2020/02/22(土) 22:33:25 

    >>29
    洗顔後に塗ってる化粧品そのまま首~デコルテまで塗れば良いんじゃない?

    +53

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/22(土) 22:33:50 

    >>7
    オパールエッセンスっていうホワイトニングジェルをネットで購入して使用してます。マウスピースも自分でも作れるようですが私は歯医者で作ってもらいました。
    最近はマウスピースの必要ないシートタイプの貼るホワイトニングもあるみたいですね🤔

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2020/02/22(土) 22:34:04 

    >>11
    痩せるために違法な薬物やるなんて怖い。
    お金も人生も失う。

    +60

    -1

  • 37. 匿名 2020/02/22(土) 22:34:26 

    >>13
    剥がす時に擦ったりして伸びるよ

    早いうちに二重定着すれば必要なくなっていいけど
    長期は注意

    若い時は全然瞼伸びてなくて分からない
    年取って瞼が窪んできたときに瞼だるーんってなる

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2020/02/22(土) 22:36:23 

    >>11
    太ってるか太ってないかよりも無慈悲で高慢そうなとても嫌な顔してるね。
    太ってる時の方が優しい顔。
    dwも首の傷のような痕が気になる。

    +97

    -1

  • 39. 匿名 2020/02/22(土) 22:37:21 

    >>2
    アッコがなってた症状、なんとか下垂はそういうのや擦ったりメイク落としゴシゴシしたりするのが大きな要因らしいから気をつけて

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2020/02/22(土) 22:39:00 

    >>20
    果物は糖分が高いから食べすぎないように気をつけなきゃ、、と思うんだけど、あると食べちゃうのよね(^^;;

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/22(土) 22:45:57 

    大転子とかO脚を矯正するストレッチ始めたら痩せてきた。筋肉と脂肪の付き方が明らかに変わったよ。ほんとに嬉しい。下半身太りの人おすすめだよ。

    +39

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/22(土) 22:46:21 

    >>40
    果糖が少なく、ビタミン多めの果物を選んで、
    朝か昼に食べる。
    果物がない時はトマト。

    肌荒れ減って化粧のノリがよくなる手応えがあったから続けてる。

    夜は太るから絶対食べない。

    +30

    -2

  • 43. 匿名 2020/02/22(土) 22:46:28 

    >>22
    マツエクって、自分でできるんですか?

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2020/02/22(土) 22:47:37 

    >>18
    そう言えば死にそうなんだっけ?
    後継者は細い妹を指名したんだってね。
    女指導者とか北でどうなるのか面白そう

    +15

    -3

  • 45. 匿名 2020/02/22(土) 22:54:08 

    二重にくせつける二重美容液のナイトアイボーテって商品使ったことある人いませんか?
    二重になります?
    ローヤルアイムとか

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2020/02/22(土) 22:55:25 

    夜は8時以降は何も食べない。

    歯ブラシ早めにして、寝るまでは水だけ飲む。

    習慣にすると、それが当たり前になった。

    それから10数年、
    美容体重維持してるよ。

    +57

    -2

  • 47. 匿名 2020/02/22(土) 22:56:05 

    >>13
    片面だったら寝てる間ずっと目をつぶるんだから意味なくない?

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/22(土) 22:57:42 

    >>32
    良い気がいっぱい溜まってるらしいよ
    とりあえずは検索してみて

    +3

    -13

  • 49. 匿名 2020/02/22(土) 22:58:32 

    >>11
    キマッてる間食べなくていいってこと?
    おかしムシャムシャ系の薬だと痩せないよね?

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/22(土) 22:58:45 

    >>47
    私もそう思った
    二重の幅広げたいとかいってるから、
    元の二重の線を消すために貼ってるんじゃない?

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/22(土) 22:59:34 

    毎日入浴後にシートマスクしてる

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/22(土) 23:00:06 

    >>32
    朝の唾でも臭くないのがいい女の証明だよ

    +2

    -13

  • 53. 匿名 2020/02/22(土) 23:01:43 

    耳にいっぱいツボあるって聞いてから
    毎日触りまくってる

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/22(土) 23:01:51 

    卵白洗顔
    汚れ落ちは弱いので、酵素洗顔などと併用してます

    +1

    -9

  • 55. 匿名 2020/02/22(土) 23:02:27 

    セルフダーマローラーしてますよ~
    毛穴目立たなくなってきた

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/22(土) 23:05:31 

    マツエクをセルフで付けてる
    慣れてくると早く終わる直しも化粧のついでとかで出来るから楽

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/22(土) 23:07:59 

    セルフでまつ毛パーマやり始めたけどまだ練習中
    思い通りのデザインに出来るようになりたい

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2020/02/22(土) 23:14:31 

    10年以上前から一年中1日も欠かさずお風呂上がりに必ずボディークリームつけてる。

    +42

    -3

  • 59. 匿名 2020/02/22(土) 23:14:47 

    シートマスクした後にそれを首に貼り付ける
    首まで同じスキンケアをする

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/22(土) 23:15:34 

    >>41
    教えてください!

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/22(土) 23:18:05 

    >>41

    私も知りたい!
    教えてください!

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/22(土) 23:18:30 

    セルフのまつ毛パーマってどのぐらいの時間でできるんですか??

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/22(土) 23:19:48 

    >>19
    午前中だけそれやってます!
    トイレめちゃめちゃ近くなるー!
    ゆっくりだけど体重落ちてきました。

    あと冬の乾燥する季節は顔を洗顔料使わず水洗いのあとはとむぎ化粧水をコットンでゆっくり撫でるように拭き取る。
    水洗顔だけでは角質がたまるし、洗顔料使うと乾燥がひどいのと、コットンでゆっくり撫でると穏やかなピーリング効果があると聞いたので。

    +27

    -2

  • 64. 匿名 2020/02/22(土) 23:24:33 

    40代だけどこの年になると老化の差が著しい
    若く見える友達に秘訣を聞いたら
    「保湿とシートパック位しかしてない
    後は若い頃の感覚で笑顔を作る位」
    ようは感情関係なくメンタル保って笑顔でいる事が大切らしい
    なかなか的は得ないけどお金もかからないから実践してるけど、最近久しぶりにあった友達から表情が穏やかになったと言われたよ

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/22(土) 23:26:24 

    セルフって言っていいか分からないけど、美容液と美容オイルは自作してます
    有効成分高濃度で作れる

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/22(土) 23:31:50 

    美容鍼セルフでやってみたいけど怖い

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2020/02/22(土) 23:37:17 

    >>11
    じゃあなんで一番痩せた方がいい豚野郎が痩せてないの?

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2020/02/22(土) 23:42:31 

    美容院でやると高いからハホニコの3ステップラメラメトリートメントを楽天で買って自宅でやってる。
    15,000円ぐらいするけど美容院でやると1回3,000円ぐらいかかるのがロングでも20回はできるんですよ。
    3週間に1回はやるから常に艶々をキープできるし、サロンでよくトリートメントしてる人にはお勧めしたい。
    セルフでやってる美容法

    +43

    -2

  • 69. 匿名 2020/02/22(土) 23:42:36 

    >>67
    中国、朝鮮あたりでは
    女は痩せてれば痩せてるほど良い
    男は太ってれば太ってるほど良いみたいな価値観がある
    黒電話は元々普通体型だったのに後継者に決まってからかなり短期間で無理矢理太らされたからね
    逆に妹は元々太ってたのに覚醒剤で無理やり痩せた

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/22(土) 23:44:15 

    頭を揉む
    ちょびちょび白湯摂取
    一日1杯、無塩のトマトジュース

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2020/02/22(土) 23:44:20 

    >>69
    太り過ぎて足が痛そうなのにねw
    貧乏くさい国はそう言うのあるんだね

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/23(日) 00:02:25 

    >>1
    脱毛、ツルツルになる?

    結局生えてくるんだよねー

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/23(日) 00:03:36 

    >>1
    脇は美容クリニックでツルツルになったんだけど激痛だった。

    家庭用の脱毛器は痛くないから、それで済むならいいな。

    何を使ってますか?

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2020/02/23(日) 00:13:50 

    >>62
    自分は50~60分くらい
    サロンまでの移動時間やカウンセリングの時間は浮くけど施術時間はサロンと変わらないかな

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/23(日) 00:17:30 

    乾燥、法令線対策でおやすみ用のガーゼマスクして寝ています。朝起きて喉が痛い事も無くなりました。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/23(日) 00:21:43 

    ジムに行かずに自宅で運動
    ネイルも自分でやってる

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/23(日) 00:30:46 

    >>13
    >>47
    わたしも20代の頃奥二重を平行二重にするべく
    毎晩1.5〜2ミリの片面アイテープ貼って寝てた
    それ思うけど、片面でも十分綺麗な二重になるんだよねー!
    やった期間は1.2年 
    あれから10年くらい経ったけど今だに綺麗な二重だよ

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2020/02/23(日) 00:35:38 

    がるちゃんの美容トピでトマトジュースは午前中の方が良いらしいと知り、夏から毎朝食事前にトマトジュースを一杯飲み続けています
    期待していた美白効果はさほど感じないけど、肌の調子が安定しているかも
    年末年始ついついやめていたら大きな吹き出物が久しぶりにできた
    でも、それは暴飲暴食の影響かもしれないからトマトジュースを絶っていたせいではないかも

    でも、トマトジュース美味しいから好き
    スーパー特売の日に5~6本まとめ買いします

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/23(日) 00:35:58 

    睫毛美容液を毎晩欠かさず塗る。
    3000円くらいしたけどふっさふさになって地道にやってよかった!!

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/23(日) 00:49:09 

    ナリス化粧品!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/23(日) 00:57:03 

    ジェルネイルは基本セルフでやってる
    たまに凝ったのやりたいときはサロン行くけど

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/23(日) 01:05:43 

    >>79
    どこのを使ってるか教えてください
    私は1200円くらいのを使ってるんだけど
    効果が僅かに出たような?どうかな?みたいな状況なんです

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/23(日) 01:41:27 

    >>43
    3千円くらいから初心者キット売ってるよ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/23(日) 01:44:46 

    ヘッドスパ。

    美容院でやると毎回お金かかるし、月一だと効果の持続もないので、ついにリファのヘッドスパ買ってしまった。

    アラサーなんだけど、昔は頭皮が動いてたのに今はガチガチ。
    でも、ヘッドスパやり始めて少し柔らかくなってきたしクマも薄くなってきた。

    やりすぎは良くないから、1日一回まで何だけど欠かさず頑張りたい。
    あと、水を飲む、ビタミンC摂取は効果を実感できた。

    +23

    -1

  • 85. 匿名 2020/02/23(日) 01:50:26 

    >>36
    お金も人生も失ったら喜ぶ人だらけだと思う

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2020/02/23(日) 01:52:15 

    >>44
    同じ穴の狢

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/23(日) 02:18:57 

    >>77
    でもそれってテープを瞼に負担かけながら貼ってるやり方だから癖つくんだよね?
    だから負担かけてて瞼たるむってことには変わりないのでは
    片面だから大丈夫っていうのは違うよね
    片面だけペターと貼ってるだけなら二重目的の意味ないし

    +4

    -5

  • 88. 匿名 2020/02/23(日) 02:33:49 

    私もジェルネイル。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/23(日) 03:28:50 

    耳に輪ゴムを引っかけるやつ、思い出した時にやってる
    何となく顔すっきりしてる気がする

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/23(日) 04:47:06 

    爪先の手入れとマニキュア
    毎晩トリートメント
    マメに動いてダイエット

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/23(日) 06:15:10 

    身体が柔らかいので寝る前にかなりハードなストレッチ
    180度以上開脚とかビールマンスピンのポーズしてみたり
    新陳代謝や血管年齢が上がるだかで顔の肌の張りが自分比で明らかに違う

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/23(日) 07:12:55 

    >>82
    横だけどマジョマジョのまつ毛美容液おすすめです
    友達にも勧めましたが早い人は3日で効果感じてました!
    私は5日くらいでビューラーする時に明らかな効果を感じましたよ^ ^

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/23(日) 07:21:16 

    フェ○の時にアレを飲む事かな。
    亜鉛やミネラルやタンパク質は豊富らしい。
    ただしおっさんのはダメで若い健康的なタバコな酒をやってない栄養の良いイケメンに限る。

    +3

    -23

  • 94. 匿名 2020/02/23(日) 07:36:23 

    >>93
    年下の可愛い系イケメンと付き合っていた時は毎回飲んでた。なぜかその人だけ味が美味だと思ったから。肌は確かにツヤツヤになってたな。

    +2

    -14

  • 95. 匿名 2020/02/23(日) 08:07:46 

    >>20
    私もそうしてる。
    冬の間みかんばっかり食べていたら肌が綺麗になった。
    暖かくなってみかん食べなくなったら
    ちょっと汚くなってきて、また食べ始めた。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/23(日) 08:10:29 

    >>92
    ありがとう
    マジョのも効果抜群なんですね!
    見に行ってみよう

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/23(日) 08:53:08 

    セルフジェルネイルしてる方ー!
    ベースは何使ってますか?
    仕上がりは綺麗にできるようになるなったのですが持ちが悪くて…
    長持ちするベースのオススメあれば教えてください!

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2020/02/23(日) 10:24:59 

    ジェルネイルしてる人多いけど、爪がペラッペラになって割れやすくなるからほどほどにしたほうがいいよ
    セルフだとなおさら
    私は20代のほとんどをジェルネイルで過ごして30代の今、二枚爪になったり根元から爪が割れたまま伸びたり欠けたりで散々
    なんとか爪を伸ばしたくてここ数年は育爪頑張ってたけどもう疲れちゃった
    短爪のまま普通のネイル塗って楽しむだけにしてるよ

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2020/02/23(日) 10:50:07 

    >>82
    ビューティーラッシュという睫毛美容液です!
    容器が金色です。
    ちなみにネットで購入しました!(^ ^)

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/23(日) 11:18:16 

    >>99
    ありがとう!
    ビューティラッシュも検索して見てみます

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/23(日) 12:02:41 

    >>41
    おしえて!!
    もう下半身が岩のようなのー

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/23(日) 13:52:22 

    ビタミンCを飲んでらっしゃる方に質問なのですが、
    1日何mg摂取すれば美白や美肌に効くのでしょうか

    ビタミンCの錠剤を購入したのですが、箱に書いてあった2000mg摂っていればいいのでしょうか?

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/23(日) 13:55:43 

    30歳。
    頭皮マッサージと日焼け止めは必ず。
    トリートメントや保湿や適度な運動。

    代わりにマツエクや髪染めるのは
    後々困るかも?と思って辞めた。

    あとケノンと美顔器がほしい、、、

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/23(日) 14:32:10 

    故・宇野千代先生がエッセイで書いていた
    デートなどの大切な時にはメイクをしてから30分くらい眠ると、肌がしっとりとしてつややかになる
    というのを実践している。
    本当になる!恋多き女性の必殺技か?

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/23(日) 15:02:42 

    >>93
    若いけど不細工なのでだめだな

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/23(日) 17:23:01 

    >>11
    違うんじゃないの?
    薬がダイエットになるって持ちかけて若い人を薬の世界へ引きずっていくコメント?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/23(日) 17:28:56 

    >>1
    剃毛。
    結構きれいになる。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/23(日) 21:25:51 

    舌回し100回
    反対側も100回
    全くやらないよりはいい
    やらなかったらもっとダルンダルンだろう

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2020/02/23(日) 21:40:39 

    >>7
    クレストの歯磨き粉とホワイトニングテープ
    セルフでやってる美容法

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/24(月) 12:01:51 

    >>69
    男にはたらふく食べさせて女には飯を与えないみたいな男尊女卑思想もあるのかと思った。トピずれごめん

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/25(火) 20:42:51 

    メイクは帰宅したらすぐ落とす
    お風呂入るまでの繋ぎのスキンケアはプチプラ、寝る前のスキンケアはデパコスで使い分けてる

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード