ガールズちゃんねる

自分の子供が友達や恋人と同じ高校・大学に進学したいと言ったら賛成しますか?

122コメント2020/02/21(金) 14:16

  • 1. 匿名 2020/02/20(木) 16:54:45 

    私の娘が今年中学三年生で、受験が迫っています。
    最近、急に志望校を変えたいと言われ、理由を聞くと友達と同じ高校に行きたい、と言われました。
    私としては娘の学力には元々行く予定のところの方が合っていると思うし、家からの距離や大学以降の進学などを考えてもその方がいいと思います。娘も学祭や説明会に足を運び、楽しそう、と乗り気になっていました。
    将来の仕事やクラブ活動などが理由なら考えないこともないのですが、友達と同じ高校に進学したいという理由だと、正直後で後悔するんじゃないかと思ってしまいます。

    +97

    -1

  • 2. 匿名 2020/02/20(木) 16:56:02 

    進路の先生も交えて相談するといいかも

    +96

    -1

  • 3. 匿名 2020/02/20(木) 16:56:12 

    友達が行くからってだけの理由なら反対する

    +225

    -2

  • 4. 匿名 2020/02/20(木) 16:56:25 

    >>1
    100%後悔すると思うよ。
    親も子も。

    +168

    -2

  • 5. 匿名 2020/02/20(木) 16:56:35 

    文面見る限りだと、友達の方が偏差値低いのかな?
    それなら止めた方がいい。

    +202

    -0

  • 6. 匿名 2020/02/20(木) 16:56:44 

    賛成しないよ
    友達が行くからとかもダメ

    +83

    -3

  • 7. 匿名 2020/02/20(木) 16:56:49 

    ちびまるこちゃんの永沢くんと城ノ内さんみたいに、友だちがそこ落ちたら最悪だね。

    +64

    -2

  • 8. 匿名 2020/02/20(木) 16:56:55 

    高校からでも友だちなんてできるし反対さた方がいいと思う

    +105

    -0

  • 9. 匿名 2020/02/20(木) 16:57:02 

    やめた方がいい
    高校進学してもその子と仲良くし続けられるかわからないし

    +125

    -1

  • 10. 匿名 2020/02/20(木) 16:57:09 

    相手の子はどう思っているのかな?嫌がられなければいいけど

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2020/02/20(木) 16:57:22 

    正直反対してしまうかも。
    この先ずっと「友達や恋人とどこまでも一緒」ではいられないし。
    精神的に自立してもらわないといけない、と思ってる

    +106

    -0

  • 12. 匿名 2020/02/20(木) 16:57:35 

    俺の話は長いってドラマで同じところ受けて自分だけ受かって気まずくなったからおすすめしないって言ってたよ

    +31

    -0

  • 13. 匿名 2020/02/20(木) 16:58:07 

    その高校に行く理由が友達なら、その友達と揉めたり疎遠になったらその高校に行く意味無くなっちゃうね。

    +64

    -0

  • 14. 匿名 2020/02/20(木) 16:58:09 

    その学校が偏差値とか高めだったら許すかも。理由はどうであれ、勉強するだろうし。
    子どもの学力より低い大学だったら反対する

    +86

    -0

  • 15. 匿名 2020/02/20(木) 16:58:12 

    後悔するからやめさせる
    ってか、もう願書締め切ってない??

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2020/02/20(木) 16:58:17 

    反対します。
    ・学力が合った高校に行くと自分に合う新しい友達ができる。
    ・今の友達も別の高校に行っても友達のままでいるのことはできる。

    +52

    -1

  • 17. 匿名 2020/02/20(木) 16:58:22 

    偏差値が全然違うとこなら反対するかも。

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/20(木) 16:58:41 

    友だちは関係ない、高校はもう義務じゃない、だからこそ自分の将来を考えて決めなきゃいけないと本気モードで伝えたら?

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/20(木) 16:59:08 

    私はいいと思う。

    地元から離れて、誰一人知らない学校へ行って色々な挫折を見てきました。

    +3

    -8

  • 20. 匿名 2020/02/20(木) 16:59:09 

    まだ子供は小学生なので、現実はどうかわかりませんが…
    レベルが上がるならまだしも、レベルが下がるようなら許しません。
    でもはっきりとは言わないかな。
    高校を離れても友達は友達だよ~とか。
    同じ高校で何かあるよりは、他校に友達がいるほうが心強いよ~とか言うかも。

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/20(木) 16:59:23 

    その子が就職する時も同じ職場を選ぶの?同姓ストーカーみたいだね。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/20(木) 16:59:51 

    その友達と仲悪くなる可能性もあるのに危険
    学力で決めるべき

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/20(木) 17:00:11 

    田舎で友達と学力がほぼ一緒で他の高校の選択肢が無いなら仕方ないけど、そうじゃないなら学力のあったところに行って。

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/20(木) 17:00:15 

    変更先の志望校の方が偏差値低いのかな?
    だとすれば「友達と一緒がいいから」って理由での変更は反対する。
    一時の感情で将来が左右されかねないのは、親としても心配だよね。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/20(木) 17:00:19 

    賛成しはしないかな。
    高校で新しい友達ができてその友達と付き合いが続くかわからないしね。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/20(木) 17:00:20 

    中3にしては幼い考え方だから余計に心配だね。
    依存心が強い。

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/20(木) 17:00:32 

    高校に友達がいないからという理由で退学をした子もいるし、難しい問題かもね
    お子さんが社交的でどこに行っても友達が作れるタイプなら志望校を変えることはしなそうな気もするし…

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2020/02/20(木) 17:00:57 

    >>1
    私立はもう試験終わってると思うし、公立の願書提出してないの??受験日いつ?

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/20(木) 17:01:09 

    私は小学校から好きな人がいて、その人と同じ中学にすすみ(受験した)、大学も偏差値高かったけど一生懸命勉強して同じ学部の他学科にいった。恋は実ることはなかったけど、自分だけ?だと行けなかった大学だと思うから勝手に感謝してる。

    +1

    -3

  • 30. 匿名 2020/02/20(木) 17:01:18 

    今は友達だけど新しい環境になるとずっと友達でいられるかわからないと思う
    進路の選択が「友達と一緒」は心配になるよね
    進路の先生と相談した方がいいと思う

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/20(木) 17:01:20 

    束縛系女子の友情は壊れると拗れる。

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/20(木) 17:01:25 

    偏差値下がるところを選ぶならダメ
    友達と同じ偏差値の上のところに行きたいのなら「どうぞ、どうぞ」って言うけど

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/20(木) 17:01:30 

    私は自分がギリギリで受ける科を変更したんだけど、結果それでOKだった。

    なんか娘さん勘が働いたんじゃないのかな?

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/20(木) 17:01:49 

    その友達とは休日に遊べばいい!
    お子さん、遊びに行く所と勘違いしてるのかな

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/20(木) 17:02:34 

    >>1
    そもそも友達が落ちたらどうすんの?それ。
    やっぱ辞めるとか出来るの?

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/20(木) 17:02:52 

    北関東は公立願書提出はこれからだよ。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/20(木) 17:03:02 

    スバルのCM思い出した。

    「東京へ進学する」って言う子に「地元で進学しようって言ったじゃん!」って友達がキレるやつ。

    主のお子さんの場合は友達が誘ってる訳じゃないだろうけど、後々後悔するのは目に見えてるから本当に行きたい学校を勧めてあげて欲しいけど、行きたい学校へ進学しても想像してたような楽しい学生生活が待ってなかったら主さんはお子さんから恨まれるかも知れないね。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/20(木) 17:03:08 

    同じ学校に進学したってクラスが離れれば新しい友達が優先されていくもんだし、こんな間際に友達と同じがいいからって志望校変えるのはリスキーでしかなくないか?

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/20(木) 17:03:36 

    高校いったら、その子が別の友達作るかもしれないのに、そしたらどうするんだろ

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/20(木) 17:03:37 

    志望校のレベルは上がるの?下がるの?

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/20(木) 17:04:15 

    レベルとか話されても多分響かないんだろうし今はその世界しか知らなくても無限に人はいるし出会いもあるから
    地元が一緒なら家近いしいつでも会えるから学校まで一緒にしなくても大丈夫だし、地元の集まりとか高校の集まりとか色んなコミュニティがある方が将来も同窓会とか楽しいよって教えてあげたらどうかな

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/20(木) 17:05:08 

    私は仲のいい友達全員が自分とは違う高校へ行った。
    自分は進学高へ行った。

    1ランク下げただけで進学率かなり下がるし士気も下がる。
    全く後悔なし。

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/20(木) 17:06:18 

    何を選んでも全く後悔しないなんてなかなかないからよく考えて好きにしたらいいと思う
    もったいない位の天才や秀才じゃない限り本人が楽しく過ごせる環境がいい

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/20(木) 17:06:58 

    難しいね。
    極端な話、トップの進学校と底辺高校とかみたいに偏差値がかなり違うなら止めた方がいいけど、ランクが一つくらいしか変わらないなら変更もありだと思うし、娘さんが「自己責任」を分かってるなら変更を許可してもいいと思う。

    子どもの進む道を導いてあげるのも親の責任だけど、自主性や自己責任を育むのも親の仕事だと思うから難しい話だなぁ。

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2020/02/20(木) 17:07:23 

    反対すると言うかとことん話し合うしかなくない?
    友達と一緒に行きたいって言ってもクラスが分かれたりして関係性変わっていくからお勧めはしない
    でも親がただ反対して本人が納得しないまま進学させて
    そこで何か嫌な事があったり辛い事(イジメとか)があった時に
    あの時あっちの学校を選んでいればって後悔はどちらを選ぶにせよ出てくると思うよ
    主さんが思うメリットデメリット
    お子さんが思うメリットデメリットをよく話し合ってみて

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/20(木) 17:08:40 

    子供の性格による。
    私も友達と一緒の高校に通いたくて偏差値をかなり下げた高校に行ったけど、楽しい高校生活を送れたから後悔は全くない。
    ただ大学は元の成績に合わせた大学にした。自分で勉強をするタイプの子なら問題はないと思う。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/20(木) 17:08:49 

    >>29
    いい話フィルターかかってるけど似たようなことあって正直トラウマ。
    相手は怖いこともあると思うよ。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2020/02/20(木) 17:09:02 

    何故友達と同じ学校がいいかまでは聞かなかったの?
    元々違う学校を志望して本人も乗り気だったならどうしたんだろうと思うけれど
    何かあったとか不安になっているとか

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/20(木) 17:09:14 

    反対したいケド仕方ない。
    家は母子家庭だから娘が公立選んでくれた。本当は私立行きたかったみたい。だから私必死に働きましたよ。今思い出しても胸が痛くなる。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/20(木) 17:10:06 

    何で今言うの~?
    ってなるよね。
    時期がギリギリすぎるので反対するかな。
    中2とかなら理解はできるし、考える時間も調べる時間もあるけど、中3のこの時期は時間がなさすぎる。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/20(木) 17:10:08 

    それだけの理由なら反対でしょ。そのくらいの歳だと友達や恋人が全て!!みたいなところあるから納得してくれないだろうけど、大人になったらわかるよね。

    でも元々志望してたところより偏差値が高かったり何か秀でてる点がある学校なら応援するかも。
    低いところに変えるなら絶対許さない。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/20(木) 17:10:15 

    >>1
    ストーカーみたいじゃん!
    いつまで追っかけるんだよって突っ込んでしまう

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/20(木) 17:11:04 

    大学中退しないようモチベーション保つためならいいかな。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/20(木) 17:11:09 

    高校行ってもクラスが別れたら今みたいにべったり仲良くはできないよ。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/20(木) 17:11:24 

    娘さんが今中2で、一年かけて頑張って今よりレベルの高いところを望むなら
    友達と同じ高校に行きたいというのが理由でも応援してやれるけど今更この時期になってそんな理由では反対。

    本当にご縁がある友達なら進学先が違っていても付き合いは続くよ。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/20(木) 17:11:29 

    大人になるとレベルとか友達とかそんな理由でいけませんだけど、聞いた方がいいのは何故そう考えたのか?だよね

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/20(木) 17:11:46 

    娘さん、楽しい中学生活送ってるんだね。いいな。私は中学のとき全然楽しくないどころかむしろ意地悪で大嫌いなやつばっかだったから、知り合い1人もいない県外の高校希望して進学したよ。トピずれごめんね。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/20(木) 17:12:09 

    友達が落ちたらどーするんだ。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/20(木) 17:12:56 

    >>47
    それストーカーのことだよね?
    会えば挨拶するくらい、グループで遊ぶくらいだから相手はなんも思ってなかったとおもうよ。告白もしなかったし。

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2020/02/20(木) 17:13:02 

    >>44
    友達と一緒がいいからってことが自主性では無いよね。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/20(木) 17:13:39 

    うちの娘と反対だ。
    もうこりごり。誰も居ないところにいきたい。といって、めちゃくちゃ遠方の学校を受けました。
    高校まで中学のメンバーと仲良しこよしはやめた方が良いと思うなぁ

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/20(木) 17:14:47 

    私の友達でもいたなぁ。
    二人とも無事に合格したけど、入学してからは合わなくなっちゃったみたいで疎遠になってたよ。

    友達関係って危ういから、そこを基準に考えない方がいいよね。

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/20(木) 17:15:26 

    バカだったけどゴリゴリ勉強して偏差値高い学校行ったけど3年間ずーっと最下位争いだったよ笑
    彼氏がいなかったら高校辞めてたわ

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2020/02/20(木) 17:16:02 

    >>1
    うちの子は逆に親友と同じ高校を選ばなかった
    レベルも一緒だったし良い学校だと思ったから進めたんだけど
    でも、就職した今も仲良く遊んでいるんだよね
    長く付き合いた友人なら適度な距離を取って自立していくべきだと思う
    ましてここでランクを落とすということは、一生を左右する事になりかねない

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/20(木) 17:16:13 

    私、親友と二人で同じ高校を受けました。
    私はA判定、友人はC判定。
    友人に勉強を教えたりして一緒に通おうね~と言ってた。ふたを開けたら私が落ちて、親友が受かった。親友は都会の進学校、私は落ちて地元の普通校。高校入ってから何度かあったけど、洗練されていく友人に会うのが辛くなり、私からフェードアウトしました。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/20(木) 17:17:14 

    え?いまからなんて変えられる?
    しかも理由がありえない。
    自分のそういう大切な事を人に流されて決めるのは絶対あかん

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/20(木) 17:18:01 

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/20(木) 17:18:47 

    >>3
    ほんと!反対します
    本当に友達なら高校が違ったって、連絡とって遊べる時代だし

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/20(木) 17:19:24 

    正直賭けだよね
    レベル上げても下げても友達と一緒でもどうなるか分からないし
    娘さんがまだ高校の先を具体的に考えていないなら先生に話してもらうとかかな

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/20(木) 17:20:02 

    友達が落ちてしまって自分一人が受かった場合、きちんと学校通えるのか聞いてみたら?
    そういう可能性もあるから、自分の進路を友達に合わせるのはしないで、自分に合った学校を選ぶんだよと。もしも友達に変に逆恨みされるみたいな事になったら大変だしね。

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/20(木) 17:20:32 

    娘と友達の偏差値いくつといくつ?
    それによるかな

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/20(木) 17:21:05 

    >>1
    同じ高校に行ったとしてもそれぞれ別の人ともっと仲良くなるかもしれないし、その友達だけ違う人といる方が楽しくなって、娘さんはお友達に依存しすぎて他に友達が出来なくなる恐れもあるよ

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/20(木) 17:21:47 

    >>7
    ライフの歩としーちゃんを思い出すな…。
    (しーちゃんの方が成績が良かったのに、受かったのは歩だけだった。しかも、元々はしーちゃんが行きたがっていた高校で、歩は便乗しただけ)

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/20(木) 17:22:48 

    友達を理由にしてるだけで他に理由があるかもよ?
    親のプレッシャーを感じてるかもしれないし、色々ネガティブに考えてしまうものね
    よくよくお子さんの話を聞いて上げた方がいいと思います

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/20(木) 17:23:40 

    うちの子のときは12月に志望校最終決定であとの変更はナシでってことになってたよ。
    一人一人志望校を決めるときに先生みんなで会議ひらいて決めてるのにさぁ、このギリギリの時期にありえない。
    お母さん、しっかりした方がいいよ

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2020/02/20(木) 17:24:31 

    うちの息子の学校12月に一回目の志望校は提出して、私立併願の受験終わって今二回目の志望校提出締切近いけど志望校変える場合はちゃんと一度その志望校見にいって見学させてもらうようにって言われてるし、しかも担任とまた三者懇談するからって言われてる
    今更志望校変更するならそれなりの理由必要みたい
    中途半端な理由なら担任が話ししてくれる

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/20(木) 17:25:44 

    >>65
    知り合いで同じ状況の話聞いた。
    しかも落ちたほうの子を良かれと思ったのか文化祭に呼んで
    帰るころにはその子号泣しちゃったらしい。。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/20(木) 17:26:13 

    受験に自信がなくなっちゃったとか?
    ほんとの理由が他にもあるかもしれないからよく話聞いた方が良さそうだね。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/20(木) 17:27:58 

    >>72
    クラスや部活が分かれる可能性だって大いにあるよね
    小→中よりも中→高の方が人間関係の変化の振り幅が大きいし

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/20(木) 17:29:34 

    子どもの考えは浅いことが多い

    人生経験が多い親がしっかり見極めるべき
    なんでも言う事を聞く必要はない

    冷静に話し合って折り合い付けてほしい

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/20(木) 17:41:47 

    でもなぁ、うちの子それで後悔してた。
    高校3年間勉強も部活もがんばって新しい友達も出来たけど、やっぱり仲良い子と一緒だったらもっと楽しかっただろうなって。
    難しいよね。

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2020/02/20(木) 17:44:03 

    >>77
    私かと思ってどっきりしちゃいました!
    私、文化祭に呼ばれたんですけど、校門前まで行けたんですが、涙が出てきて帰ってしまいました。親友にはごめんね、と言われたけど、私こそごめんね、と仲直りのパフェ食べに行ったなぁ。懐かしい。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/20(木) 17:46:56 

    賛成する理由が見当たりません。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/20(木) 17:46:59 

    子供は視野が狭いけどかと言って大人が視野が広いかというとそうでもないとガル見て思う

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/20(木) 17:48:10 

    友達も自分も二人とも受かるとは限らないよ。

    私は友達と一緒に合格発表見に行って、わたしだけ受かって友達落ちたけど、素直にその場で喜べないし、そのまま疎遠になったよ。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/20(木) 17:49:03 

    >>47
    わかる。
    わたしは同姓だけど。
    憧れてた学校があってずっとそこを受けると決めてた。
    別に仲良く無いのにいつも何故か近いところにくる暗い女子が、同じ塾に入ってきてわたしの志望校聞いてギリギリになって志望校同じにしてきた。

    最悪なのはそれから。。
    中学一緒だから通学も被るし時間を変えても同じ電車に乗ってくる。撒けたと思ったら校門で「おはよ!」とか言って待ってる。
    周りには元々仲良しだったかのように言いふらすから、周りも気を遣って中に入れてくれちゃってディズニーも一緒に行った。本当は気の合うこと思いっきり楽しみたかった。
    班決める時も当たり前の顔して寄ってきて本当に嫌いだった。
    とにかく依存心が強いタイプで持ち物とかなんでも一緒にしてきて、作文の内容すらパクられた。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/20(木) 17:49:10 

    受験が終わってみたら偶然一緒の高校だった、ぐらいがちょうどいい。
    そもそも友達と一緒がいいと言っても、両方とも合格するかどうか分からないし、
    入学後も仲良くしていられるかどうか、その学校が自分に合っているかはもっと分からない。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/20(木) 17:52:12 

    友達も自分も受かる
    友達だけが受かる
    自分だけが受かる
    自分も友達も落ちる

    友達と通える可能性は4分の1しかないよ。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/20(木) 17:57:53 

    通える範囲で1番頭良い学校なら何も反対しないかな

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/20(木) 17:58:51 

    どっちかだけ受かったら気まずいよね
    俺の話は長い思い出した

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/20(木) 18:02:07 

    でも、誰かと同じ高校がいいっていうのは選択の理由としてはあるよね
    お姉さんがいってるから、とかクラブの先輩がいってるから、とか言う子周りに割といた気がする

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/20(木) 18:04:03 

    >>1
    私も高校進学時同じようなことがありました。
    理由は仲の良い友達や塾で一緒の友達の殆どが行きたい高校に受験予定で、親が希望する近所の高校には苦手な人達が受験予定だったから。
    でも親に反対されて近所の高校に進学しました。
    何となく感じていた私の嫌な予感は当たり、入ってすぐ5月から苦手な人達周辺からのいじめが始まり2年の時に登校拒否。
    転校しました。

    今あの時に戻れるなら親を説得して希望の高校に行きたい。でも多分力及ばず無理だろうなぁ…難しいですね。
    主さんの娘さんとは状況が違うと思いますから、何にせよ娘さんの人生がより良い方に運ぶように祈っています。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2020/02/20(木) 18:08:06 

    偏差値は変更後と前どちらが高いの?
    高いなら私は応援する。
    見栄ではなくて高校3年間は志望大学の基準を左右するから。偏差値が高い学校のほうが切磋琢磨できるし、仮に成績が振るわなくても危機感もてるし。

    本来の志望校より下げるのは問題外かな。
    まあ、怒ったりヒステリーにならず説得しよう。
    思うに、志望校変える理由は友達が行くからだけではなく他にも不安があるからだと思うよ。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/20(木) 18:10:48 

    >>59
    それってなにがしたかったの?
    小学生から大人になって就職までってだいぶ長いよ。
    まさかその後もってことは無いよね?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/20(木) 18:11:39 

    私自身、当時の彼氏と同じ高校に行こうと思っていたけど、三者面談で先生にバレてて親の前でボロクソに言われたなーw
    結局、自分の学力に合った高校選んで、彼氏は一緒に行こうと思っていた高校落ちた。
    今では全力で止めてくれた先生に感謝している!
    彼氏とも卒業前に別れたし。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/20(木) 18:15:27 

    中学時代のストーカー男(年下)が、私の進学した高校に進学してきて恐怖を感じた。

    大学も同じにしてこようとしたから、
    警察に相談するって言ったら進学してこなかったよ。
    学力的にも足りなかったんだけどね。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/20(木) 18:19:47 

    >>82
    切ない話だけど感動しちゃいました。
    当時のあなたの気持ちを考えると張り裂けそうになります。
    校門まで行ったことも仲直りのパフェも偉い!!
    そういう経験を乗り越えだからこそ素敵な大人になれるんだね!

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/20(木) 18:29:59 

    >>15
    今年中3になる、中学2年生ってことなのかね。いくらなんでも今中3じゃないよね。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/20(木) 18:34:11 

    >>97
    ありがとうございます。実は後日談があって、高3の受験生に疎遠になった親友から連絡があり、大学受験の情報交換をすることに。
    ミッション系の大学付属の高校で、そのまま短大に上がると思ってたら、まさかの志望大学が一緒で。
    頑張ろうね。と、別れました。
    結局志望大学には私が受かり、親友は落ちて地元の短大に。
    高校の時と反対だね(私の大学は都会でした)と、笑い合ってから、連絡が途絶えました。
    元気かなあ。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/20(木) 18:47:14 

    >>1
    マーチ以上ならいいよ。
    一般的に高学歴だしねー

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/20(木) 18:58:34 

    仮に友達と一緒の高校に進学しても、入学後にお互い別の知り合いができて友達とは疎遠になるかもしれないよね。
    本当に友達なら高校が離れても続くし、別の学校の友達がいるのってお互い文化祭に遊びに行けたり、放課後に待ち合わせてそれぞれの制服姿で歩くのも楽しいよ。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/20(木) 19:00:28 

    本当に仲が良ければ、学校が違っても仲良しでいられるよ

    もしかして、何か受験に不安があるんじゃないかな

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/20(木) 19:07:41 

    やめた方がいいよ
    トラブルの元になる

    うちの娘は中2ぐらいの頃から友達と同じ高校に行くと言っていたが11月に急遽変更
    学校公開で授業を見学したら授業中にメイクをしている人がいて自分に合わないと感じだのだとか
    その後、友達に黙ったまま進路決定の12月にバレてしまい喧嘩した
    何度謝っても許してもらえずしばらく空気が悪いまま
    その後、再度話し合いを試みてなんとか仲直り

    うちの子供の場合は元どおりに戻ったけど、志望校変更を機にこじれる事はよくあるらしい
    どちらかが受かってどちらが落ちるケースもあり、最後まで同じ高校を目指しても友達関係が終わる事があるのだとか

    勉強しているうちに成績が上がり、さらに上を受けたくなる事も多い

    進路は確定しているようで不確定な事も多いので友人との約束は絶対やめた方がいいよ

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/20(木) 19:10:10 

    娘さんにはちゃんと自分のレベルに合った学校行かせる方がいいよ。友達なら高校は高校でまた新しく作ればいいだけだし。私自身ワンランク落として中学の友達と同じ高校進学したけど後悔した。高校のレベルによって大学受験にも大きく関わってくること全く考えてなかった。過去に戻れるなら自分を殴りたいよ。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/20(木) 19:13:04 

    塾も学校も友達が受けるからという理由で志望校を受ける事は反対されていますよ
    トラブルの元だとかで
    もしお子さんが意見を変えないようなら塾や学校の先生を交えて話し合いをした方が良いと思います

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/20(木) 19:23:05 

    >>7
    県内一の進学校に行けた姫子は永沢に合わせて商業高校を受けて、永沢はその商業高校に落ちてしまうんだよね。田舎なもんで、高校なんて頭が格段にいい人が電車で2時間近く遠くの偏差値50以上の高校に行き、普通の人は地元の高校。高校を選ぶなんて漫画で知った。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/20(木) 19:23:42 

    >>88
    そうなんだよね
    中学生ぐらいの子供はなぜか両方受かると思い込んでいる

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/20(木) 19:30:27 

    相手が目指す高校がレベルが高いならOKと書いてる人がいるけど、それもどうかと思うよ
    万が一自分が落ちた場合に惨めになり友達との関係もそこで終わり
    仲良い友達ほど約束をしない方がいいと思う

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/20(木) 20:19:42 

    うちは「友達(恋人)と同じところ」「家から近い」

    この理由だけで決めたらダメって言われてた

    偏差値が見合ってなくても、行きたいとおもったところに行けっていわれた。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/20(木) 20:21:25 

    自分は友達も同じだし、と思って進学校行くのやめたので娘さんには友達関係なく受験してほしいなと思います。部活は強い高校だったのと、クラスでも1.2取っていましたが結構低レベルの高校です。
    大学にも行きましたが、社会へ出て違う選択をしていたら可能性も違ったのかな?とも思ったりします。
    ですが、あまり後悔はしていません。
    母が幼い頃他界したので>>1さんのように導いてあげるお母さんがいるのがうらやましいです。
    高校違っても友人関係は崩れないと思いますよ。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/20(木) 20:49:47 

    幼少期の子供の習い事で「○○ちゃんが行ってるから行きたい!」みたいなもんじゃないんだから、きちっと考えさせる事が大事だと思うよ。
    まぁ、習い事でも友達がいるからとか言ってる時点本当に無駄だと思うけどね。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/20(木) 21:39:05 

    >>94
    就職はむこうが六年まであったから、私より後に就職だったけどこれまた同じ職場だった(部署は違うよ)。そんでまたグループで飲み会とかいってたんだけど、その相手の友達が私のことを好きになってくれて付き合って結婚した。

    今は当然好きじゃないけど、当時はみてるだけでよかった。相手がいるだけで幸せだったんだよ。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/20(木) 21:56:42 

    私の娘は、友達に合わせて初めの志望校より偏差値の低い高校に進学しました。
    偏差値では初めの志望校には届いてました。
    願書提出まで大反対しましたが、聞いてはもらえませんでした。
    結果、今娘はその友人とは疎遠になりましたが、他中出身の友人もでき楽しいそうです。
    勉強の方は本人のやる気の問題ですが、大学受験で高校をかえてしまった事がどのような結果になるかなぁって不安ですね。
    高校によっては、受験に対する熱意や士気、カリキュラムが違いますもんね。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/20(木) 22:08:43 

    >>1
    中学3年の2月末で志望校変更なんて無理でしょ
    ネタ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/20(木) 22:12:51 

    >>114
    うちの県は今日が高校前期合格発表。
    で、これの結果で、これから後期の受験願書提出だよ。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/20(木) 22:17:20 

    >>115
    後期って前期で定員埋まらなかった高校くらいしかないイメージ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/20(木) 22:18:34 

    保育園のお友達がいるからって理由だけでスイミング行こうとしてる息子に、そういう理由ならやらせないと言ってるよ。
    進路だったらなおさら。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2020/02/20(木) 22:28:40 

    >>116
    前期は、全定員数の三分の1ぐらいを募集。
    スポーツか学力で。評定、学校部活の実績がものをいう。(三教科の学力試験もありますが)
    後期は前期で合格した人の残りの定員数。偏差値がものをいう。これは当日の試験の出来が大きく左右する。
      
    大雑把だけどこんな感じ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/20(木) 23:33:01 

    >>86
    志望校は絶対にもらしちゃいけないと思う
    親友ならまだしも嫌いな子には絶対言わない

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/21(金) 00:09:09 

    >>114
    だよね
    もう後期も終わったわ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/21(金) 14:11:58 

    >>114
    地域によって違くない?
    とはいえ確かに遅すぎな気もする。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/21(金) 14:16:28 

    >>1
    ネタじゃないとして、これ、逆の可能性はないんですか?
    主さんもすすめていた最初の志望校をイヤになる何かができた可能性は?
    あまり仲がよくない、うまくやっていけそうにない同級生も志望しているとか、他に何かわからないけどその学校に行きたくなくなる原因ができたとか。

    友達と同じ高校に行きたくなったというのはただの後付け理由で、本音は最初の志望校がいやになったというのもありえるかも。
    もしくは将来を考えたからこそ、その学校に志望を変えたいなど。
    聞いてみては。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。