-
1. 匿名 2013/07/03(水) 18:25:57
皆さんが新しい恋人を探す時の決め手は何ですか?
既にパートナーの居る方は、選んだ男性のどの特徴が決め手になりましたか?
ダメな男の人に出会って嫌な思いや時間を過ごしたくないので
ダメな男性を回避して良い男性を見つけるコツがあれば教えて貰いたいです。+60
-8
-
2. 匿名 2013/07/03(水) 18:27:15
コツは、一度や二度はダメな男にひっかかって経験をつむことです。+456
-32
-
4. 匿名 2013/07/03(水) 18:27:49
親をみる
両親は仲いい方がいい+355
-26
-
5. 匿名 2013/07/03(水) 18:28:09
避妊を、しっかりしてくれる。+366
-11
-
6. 匿名 2013/07/03(水) 18:28:14
かわいく生まれたら向こうからみつけてくれる+160
-364
-
7. 匿名 2013/07/03(水) 18:28:38
顔+56
-190
-
8. 匿名 2013/07/03(水) 18:29:17
優しいだけじゃなくアドバイスしてくれる所かな。+215
-12
-
9. 匿名 2013/07/03(水) 18:29:20
6
正論\(^o^)/!!+71
-102
-
10. 匿名 2013/07/03(水) 18:29:31
同姓から好かれる人はやっぱりいい人な気がしました!だから男友達が多い人かな+318
-38
-
11. 匿名 2013/07/03(水) 18:30:54
>>7貼り間違えた+26
-113
-
12. 匿名 2013/07/03(水) 18:30:56
6 誰だろう?可愛いと思えないんだけどごめんなさい。+186
-116
-
13. 匿名 2013/07/03(水) 18:31:15
4さん
ほんとそれ大事だと思います!
家族が仲良しであたたかい家庭で育った人は優しくていい人が多い!+292
-28
-
14. 匿名 2013/07/03(水) 18:31:29
>6
可愛いの?こういうのが好きなんですか?+35
-77
-
15. 匿名 2013/07/03(水) 18:32:21
目標を持って生きているか、です。+117
-17
-
16. 匿名 2013/07/03(水) 18:32:38
人によって態度を変えない人+296
-5
-
17. 匿名 2013/07/03(水) 18:32:55
可愛いくないと男を選ぶ権利なんてないよ+136
-202
-
18. 匿名 2013/07/03(水) 18:33:58
私にとってダメな男でも、あなたにとってはいい相手かもしれない。
その逆もしかり。
回りが反対しても好きなものは好きでしょ?
決めるのは自分です+290
-28
-
19. アタシ 2013/07/03(水) 18:35:23
アタシを女としてではなく人として接してくれる人。+59
-67
-
20. 匿名 2013/07/03(水) 18:35:27
そりゃー背が高くて、いけめんで、学歴も収入も申し分ない、さらに性格まで良い男性はモテモテだろうね。
そんな人に選んで貰うには自分を磨くしかないんじゃないかな。+314
-14
-
21. 匿名 2013/07/03(水) 18:35:35
相手の友達に合う。
親も大事だけど片親でもしっかりした人いるし
友達とどんな付き合い方してたりとか
友達がどんだけ常識あるかとか。+243
-9
-
22. 匿名 2013/07/03(水) 18:35:44
ちんちん。
短小、早漏、ふにゃちんはだめ。
セックスレスに繋がるし+79
-107
-
23. 匿名 2013/07/03(水) 18:36:34
同棲してみる+53
-98
-
24. 匿名 2013/07/03(水) 18:36:45
経験値。
色んなことを経験して来ている人かどうか。
留学経験ありとか、職歴(ステップアップしてる)とか、遊びの経験も含め、アクティブで人生経験豊富な人が良いので。+109
-72
-
25. 匿名 2013/07/03(水) 18:37:09
良い男は女が離さない。+197
-10
-
26. 匿名 2013/07/03(水) 18:40:08
「体の相性がいい」とか、ほざく男。
下半身だらしない男に気をつけて。
やらせなくても大事にしてくれる男がいい。
+257
-11
-
27. 匿名 2013/07/03(水) 18:41:21
穏やかな人がいいです。
自分をあまり主調せず、口数もそんなに多くなく…。
聞き上手な人。女の人はおしゃべりが多いので(^-^)/
その方が長い目で見てうまく行くと思います。+242
-9
-
28. 匿名 2013/07/03(水) 18:41:36
22
真面目に、同感です。
セックスしない男はダメですよ。(できないまでは言わないケド…)
コナシ人生が待ってますよ。+143
-47
-
29. 匿名 2013/07/03(水) 18:42:24
色んな人に対する接し方を見るとか??
付き合い始めや相手がこちらに興味があるときに優しいのは当たり前だからそれだけでは判断できないと思うから。
+99
-1
-
30. 匿名 2013/07/03(水) 18:42:37
22
ば~か+16
-46
-
31. 匿名 2013/07/03(水) 18:42:39
グチや悪口言わない人かな+135
-14
-
32. 匿名 2013/07/03(水) 18:45:11
ダメ男にひっかかって時間を無駄にしたくないとか言ってる時点であまりいい出会いはしなさそうな.....
自分で見極めるしかない問題だと思います。+120
-7
-
33. 匿名 2013/07/03(水) 18:45:21
経済的にもしっかりしてるか(金持ちって意味じゃなく、ちゃんと働いてるか。)
自分のことを大事にしてくれるか。
優しいか。
一緒にいて楽しいか。
ほかは特にないです。
+153
-0
-
34. 匿名 2013/07/03(水) 18:46:03
30はポークビッツくん?+54
-23
-
35. 匿名 2013/07/03(水) 18:46:32
私は夫の健康で頭のいいところが良くて結婚しました。頭がいいといっても学歴のことでなく相手の求めていることや空気を読めるところかな。
でも主さん、ダメ男で痛い目に遭うのも人生勉強ですよ。。+187
-6
-
36. 匿名 2013/07/03(水) 18:46:34
偽りのない人。自分の非をきちんと認められない人は性格に問題多い+109
-3
-
37. 匿名 2013/07/03(水) 18:47:23
できるだけ若いうちに捕まえておくことかも、と、30代になって思いました。
あと、親世代に評判のいい人は将来的に間違いないきがする。+130
-9
-
38. 匿名 2013/07/03(水) 18:47:23
質問するなら>1の今までの恋愛遍歴と年齢ぐらい書かないと
+20
-21
-
39. 匿名 2013/07/03(水) 18:47:35
付き合って間もないもしくはまだ付き合ってない時に自分の家や実家の場所を教えてくれる人は誠実な人が多い気がします。+90
-4
-
40. 匿名 2013/07/03(水) 18:49:42
30
図星みたいね。
+22
-19
-
41. 匿名 2013/07/03(水) 18:52:16
家族への接し方は本性が見えやすいかも...
両親、祖父母や兄弟に思いやりがある姿を見て今の夫と結婚したいと思いました。
結婚後は私にも優しいですし、私の家族の事も大切に考えてくれています(´ω`)+114
-6
-
42. 匿名 2013/07/03(水) 18:52:22
私は友達関係がすごく長かった分、相手のいいところ嫌なところをよく分かった上で付き合ったのが良かったかな。
付き合うって関係以前に友人として仲良くいられる相手かどうかも大事かなと。+48
-2
-
43. 匿名 2013/07/03(水) 18:52:29
言葉より行動でしめしてくれる人。間違いない!+115
-3
-
44. 匿名 2013/07/03(水) 18:53:47
同棲するの有りだと思う。一緒に生活してみたら違ったとか性格が本当はこんなんだった!みたいのが良くわかる。+39
-25
-
45. 匿名 2013/07/03(水) 18:54:46
自分の親を馬鹿にしない人!
家族に見せる姿こそ本当の姿だと思う。
+134
-6
-
46. 匿名 2013/07/03(水) 18:55:04
>6の女性はAV女優ですよね。+19
-6
-
47. 匿名 2013/07/03(水) 18:58:05
やっぱり自分以外の人と接しているところを観察するのが良いかと。
よく自分以外の女の人(自分の友達とか)に優しかったりすると妬いたり、浮気しそうとか言う人いるけど、そう思われるリスクがあるにも関わらず人に気遣い出来る人っていい人が多いよ。+35
-9
-
48. 匿名 2013/07/03(水) 18:59:02
うーむ・・・
良い男性だったと言い切れるまでには
付き合って、結婚して、数年の月日が必要です
そう考えると
男性の見極めは、センスかなぁ
後は、運でしかないかと思います
「愛するより、愛してくれる人」+97
-6
-
49. 匿名 2013/07/03(水) 19:01:14
当てにされる人。
人から必要とされるかどうかだと思います。
当てにされない人間は,どうしようもない。
結婚してつくづく思います。+56
-6
-
50. 匿名 2013/07/03(水) 19:02:21
主さんがもし、駄目な男にばかり引っ掛かってしまうのなら、それはそういう性分だからだと思う。
そこから脱したいのであれば、男を見る目がある友人に男性を紹介してもらう、これが良いと思います。+42
-2
-
51. 匿名 2013/07/03(水) 19:06:09
運命の人とはよくいったもんで、変な男に引っ掛かるも運命、いい男に巡り会えるも運命!+26
-3
-
52. 匿名 2013/07/03(水) 19:10:19
手っ取り早い方法
長距離 運転させてみる
最期まで不満を口にしなければよし
例えば「速くいけよ!」とか「ばーさん あぶねーよ!」などの独り言が
一切なくおれが、おれが、の部分がなければよし
受け売りですみません+85
-9
-
53. 匿名 2013/07/03(水) 19:13:37
例えば、新しい職場で一生懸命教えてくれたり
なんかあったら必死に心配してくれる人
そして顔が好みだったら、最高に良い彼氏になる。+20
-5
-
54. 匿名 2013/07/03(水) 19:15:13
男はクズばっかりなんだから
自分が成長するしかないよ
相手を変えられるくらいに+40
-15
-
55. 匿名 2013/07/03(水) 19:17:34
53 例えば、新しい職場で一生懸命教えてくれたり
職場恋愛?
気がある女特定で優しいのは当然。
ちょっとゆるそう。+30
-0
-
56. 匿名 2013/07/03(水) 19:23:31
また釣りトピかい
>1が出てくるの遅いトピはたいがいそうじゃん+6
-12
-
57. 匿名 2013/07/03(水) 19:25:16
良い男の見つけ方 堂々と意見を述べれるような…。良い女になりたい。
見つけても、見つけられても、縁なんだろうなー。うまくいくのは。+16
-0
-
58. 匿名 2013/07/03(水) 19:25:30
惨事に「良い男性」は存在しません+13
-7
-
59. 匿名 2013/07/03(水) 19:26:34
確かに、モテるってのはデカいかもね。
モテる人は、経験積めるから良い男を見つけるのうまくなるだろーし。
そもそも、モテない女じゃ良い男見つけても付き合ってもらえないだろーしな。
+41
-3
-
60. 匿名 2013/07/03(水) 19:26:58
同性からも異性からも頼られて、公平に接する事ができる人。プラス自分も努力が必要。
旦那がそうです。
私と付き合うまで何年も彼女を作らずにいたそうです。本当に魅力的な男性は顔だけで選ばない。
今は2人でキャリアアップのライバル、仲間として稼ぎまくっています。+13
-21
-
61. 匿名 2013/07/03(水) 19:29:29
自分に優しい=いい人とは限らない。
自分以外の人間とどんな関係を築いているかを知るのが近道だと思います。
友人を見ればある程度はその人の本質が見えるし、親との会話からは価値観が分かるし、職場の人間との関係も結構大事ですよ。
+37
-0
-
62. 匿名 2013/07/03(水) 19:31:10
>>1
「ダメな男の人に出会って嫌な思いや時間を過ごしたくないので 」
ってまさか一度も誰とも交際したことないの???+16
-5
-
63. 匿名 2013/07/03(水) 19:31:41
類は共を呼ぶ
良い男性を見つけたければ、自分が良い女になることが一番大事
誠実な女には誠実な男が寄って来る
寄ってきた男のレベルが自分のレベル+114
-9
-
64. 匿名 2013/07/03(水) 19:32:22
いざという時に頼れる人。
精神的にも経済的にも。
こちらも、いざという時は相手に同じことができるという前提で。+37
-2
-
65. 匿名 2013/07/03(水) 19:35:40
相手も自分次第なとこもある。
普通の男をダメ男にしてしまう女もいるから。
甘やかしすぎたり世話を焼きすぎると大体ダメ男になる。+35
-1
-
66. 匿名 2013/07/03(水) 19:35:58
女に甲斐性を求めない人。
あと、匂いがいい人。
いい旦那にめぐりあいましたよ。+37
-3
-
67. 匿名 2013/07/03(水) 19:40:38
一度や二度は、傷ついたり、失礼して、恋愛の痛みを経験したら、見えてくるものもあるよ+41
-1
-
68. 匿名 2013/07/03(水) 19:40:57
やっぱり誠実さ。
仕事が何であれ、親が居ても居なくてもその人がどれだけ誠実か。
身体をすぐに求めない
行動で示してくれる
優しいけど、時には叱って注意してくれる
そんな人はすでに相手がいます…+53
-1
-
69. 匿名 2013/07/03(水) 19:44:59
誠実そうな男は、裏で遊んでいます。
第一印象が、優しくて、真面目そうで、誠実そうな男性はちょっと用心した方がいいです。
必ず、おとし穴があります。
+13
-24
-
70. 匿名 2013/07/03(水) 19:47:47
表向きの優しさや格好良さに惑わされないこと。友達や家族のアドバイスに耳を傾けること。欠点のない理想の人など最初から居ないという現実を受け入れること。自分も努力を惜しまないこと。+41
-1
-
71. 匿名 2013/07/03(水) 19:48:02
イイ男なんてすぐ売れていくから、そこら辺に落ちてなんかいないよ
まあイイ人モドキしかいないだろうね
イイ人のフリして若い女を食いまくってるヤリチンしか+24
-5
-
72. 匿名 2013/07/03(水) 19:48:08
サムネの女AV女優じゃん
AV女優になれば良い男にいっぱい出会えるかもね~+4
-13
-
73. 匿名 2013/07/03(水) 19:50:47
私の両親はよく「相手は自分の鏡」と言います。
まず自分を磨くことなんでしょうね・・・。
私はまだ勉強中です。+60
-1
-
74. 匿名 2013/07/03(水) 19:51:47
少しマザコン位の方が家族を大切にしてくれる。母親への対応が冷たい人って結婚して暫くしたら自分にも冷たくなる。+36
-4
-
75. 匿名 2013/07/03(水) 19:52:38
24みたいな男はマズイでしょ
こういうのを見る目がない女の人っていうのかな+4
-4
-
76. 匿名 2013/07/03(水) 19:57:35
75
ん?+3
-2
-
77. 匿名 2013/07/03(水) 20:01:31
合う合わないは人それぞれ。
外見重視だったり学歴や年収が外せないって人もいるだろうし。
私にとっていい男性っていうのはお互い自然体でいられることかなぁ。
無理して相手に合わせてるうちはいいこと、ないもん。+27
-2
-
78. 匿名 2013/07/03(水) 20:05:27
自分の事よりも相手の気持ちを尊重してくれる人ですね(*^_^*)
+11
-4
-
79. 匿名 2013/07/03(水) 20:06:45
最初に良いことばかり言うやつは危険!
女を手に入れるためなら嘘でも平気で言う
+32
-1
-
80. 匿名 2013/07/03(水) 20:07:45
顔!
性格は顔に出るっていう言葉あながち間違いでもないと思う。+54
-3
-
81. 匿名 2013/07/03(水) 20:11:30
トピ主です。
皆さん教えていただきありがとうございます。
本当に参考になり、勉強になりました。
私は今まで何人かお付き合いしてきた30代です。
ダメな男性の例としては、
口先だけの嘘をつく
働かない
物にあたる
ペットにヤキモチを焼いて暴力をふるった
メン〇ラ等々です。
もちろん自分自身が完璧とは思いませんが、中々最初からはわからず、時間が経つ事に判明しました。
確かに経験を重ねる事で自分自身が成長出来る事もあるのでまた頑張ってみます。
+23
-5
-
82. 匿名 2013/07/03(水) 20:12:18
81
最初にそれ書きなさいよ30にもなって+18
-28
-
83. 匿名 2013/07/03(水) 20:13:34
いいことばっかり言う男には気をつけた方がいい
男性を選ぶときには、彼の行動をしっかり見て!!
良い男は 相手の心も体も傷つけたりしないです
あなたを大事にする人です+28
-1
-
84. 匿名 2013/07/03(水) 20:13:40
口先だけの嘘をつく
働かない
物にあたる
ペットにヤキモチを焼いて暴力をふるった
メン〇ラ等々です。
これが一人ならともかく何度も引っかかってるなら
言葉古いけどダメンズウォーカーだね+32
-5
-
85. 匿名 2013/07/03(水) 20:14:19
自分がメンヘラだからメンヘラみたいな男がくっ付いてくるんじゃないの?+13
-10
-
86. 匿名 2013/07/03(水) 20:14:29
自分を女として
見てくれてることかな
今の彼氏を気になっていた時に
レディーファーストされて
ときめきましたからね+5
-10
-
87. 匿名 2013/07/03(水) 20:17:10
ダメンズウォーカーってただの下げマンでしょ
男が悪いって言ってるけど男を甘やかしてダメにさせてるだけだと思う
男を立てて立派な男にさせるのも女の役目
男なんてヨワっちょろいんだから子供みたいに甘やかすとすぐにダメになるよ+23
-5
-
88. 匿名 2013/07/03(水) 20:20:39
30代かよ。
10代かと思ったよ。+25
-5
-
89. 匿名 2013/07/03(水) 20:27:57
良い男なんていない
良い男に育てるんだよ
良い男を狩るんじゃなくて、素質のある男を良い男に育てるの
今は男をダメにする女が多過ぎ
男を立てて仕事を褒めて応援する
男に嫉妬したりケナしたり世話焼きすぎたりしちゃダメ+55
-5
-
90. 匿名 2013/07/03(水) 20:28:34
家族の一人が自分を客観視する事が苦手で、感情的になりやすい性格です。
付き合う男は毎回、変です。
情緒不安定、窃盗、避妊しない、バツ2、うそつきなど・・・
相手は自分の鏡って本当だなって思います。
なので私も気をつけて成長できるように頑張ります。
自分の状況がいいときに出会った人がいいと聞いたことがあります+15
-3
-
91. 匿名 2013/07/03(水) 20:38:27
どんないい男でも自分がちゃんとしてないとダメな男にしてしまうよ。
長く一緒にいればいい意味でも悪い意味でも影響しあってしまうもの。
だからといっていい女にはいい男がくっついてるかと言えばそうでもない不思議。+24
-0
-
92. 匿名 2013/07/03(水) 20:41:36
清潔感これ重要!!汚かったりだらしない人って生き方もだらしない。仕事転々としたりろくでもない男が多い。+30
-1
-
93. 匿名 2013/07/03(水) 20:46:43
清潔感これ重要!!汚かったりだらしない人って生き方もだらしない。仕事転々としたりろくでもない男が多い。+5
-0
-
94. 匿名 2013/07/03(水) 20:47:50
自分をある程度小奇麗にはしなきゃ良い男は素通りしていくかも。
歳をとっていくと目に留まる努力も必要になるよ。
あとは自分が納得するなら、いい男なんじゃないの?
良い男は早い者勝ちだし。
稀に残り物に福があるかもだけど、+14
-0
-
95. 匿名 2013/07/03(水) 20:51:17
30代にもなって、こんなこと人に聞いてとか言われるかもしれないけど。
私も主さんと一緒だった。
近寄って来る男はチャラチャラしてたり、自分の思う理想とは違ったり。
だからものすごく考えてみた。自分のこと相手に求めるもの。
で、私は運良くきがつけた。
それまでの理想は漠然としてて、何となくってのが多かった。少し慎重になってみて、服装お化粧も大人しめにして自分に似合うもの、自分の心地よいと思うものを
探してみた。
自分から誘ったし誘われたら行ってみた。失敗もいっぱいした。その中で
自分の中でこの人って思ったのが今の主人。
うまくいくかって、運と縁とタイミングだと思う。
主さんは、何で今までうまくいかないかを
冷静に考えたほうがいい。理想のタイプと
実際に自分に合うタイプは違うものかもしれない。
イイ男ってなに?イケメンで金持ちで浮気しないとか?
完璧な女なんていないように完璧な男もいないよ。+40
-2
-
96. 匿名 2013/07/03(水) 20:52:50
18,19ならまだ知らず30代になってこんなこと質問してるようじゃ・・・+8
-14
-
97. 匿名 2013/07/03(水) 20:57:33
何歳になっても分からないもんじゃないのかな???+38
-4
-
98. 匿名 2013/07/03(水) 20:57:36
ほかの方も書いてますが
誰にとっても良い人が自分にとって最良の人とは限りません。
現に私にとって最良の相手である彼のことを友人に話すと
「良い人だけど、○○(私)だから長く付き合えるんだよ」と言われます。
ちなみに出会いは共通の知人主催の食事会。
数カ月は友人として付き合い、本格的にデートするようになって同棲するようになっても
最良の相手だと実感するまでにかなり時間がかかりましたよ。
いろいろ話し合って、問題も乗り越えて初めてわかる部分は多いですもんね。
大切なのは出会い方ではなく、付き合い方と時間だと思います。+20
-0
-
99. 匿名 2013/07/03(水) 21:04:02
>97
さああなたはそうなんだろうね
+4
-13
-
100. 匿名 2013/07/03(水) 21:04:24
いい男いい男って探してる女は、少なくともいい女ではない。
結局は男をアクセサリーとしか考えてない頭空っぽの女が多い。
第一、ほんとにいい男の見つけ方なんてものがあったなら離婚率四割越えてないよ。+21
-1
-
101. 匿名 2013/07/03(水) 21:04:59
自分がまず誠実に生きられるように努力することが一番近道だと思います。
+23
-0
-
102. 匿名 2013/07/03(水) 21:05:35
52
こういうので人を簡単に判断しちゃう女にはなりたくないね笑+0
-0
-
103. 匿名 2013/07/03(水) 21:06:44
自分が相手を見定めてると同時に、相手も自分を見定めてるということをお忘れなく。
一方的に選べるほどのいい女じゃないでしょ?ガルちゃん民は+3
-9
-
104. 匿名 2013/07/03(水) 21:06:55
ディズニーランドでデートすると別れると言うのはわかる気がする。前の彼氏は私が選んだものが混んでるとイヤミいうしご飯も自分で決められないし私がたべたいものは否定するし全然楽しくありませんでした。旅行に行くことで男の人の器がわかる気がします。一度でもいいから混んでいる所とか明らかに渋滞しているところとかに行ってみて男の人の反応を見てください。結構面白いほど本性が見えますよ。+58
-1
-
105. 匿名 2013/07/03(水) 21:15:03
まずは、自分自身が相手を偏見の目で見ないで、恥ずかしがらずに一度真面目に向き合ってみると、本当の姿が少しずつ見えてきますよ。
時間はかけた方がいいと思います。時間が経つと猫をかぶれなくなりますから、お互いに。
自分が適当に相手をすれば、よほど相手が一方的に自分を好きじゃない限り、相手も自分を適当に扱うようになります。
ただ、周りの人間にえらそうな人は、いずれ自分にもえらそうになるかもしれませんから、気をつけるといいかもしれません。
みなさん言うように、付き合いは鏡ですよね。自分が真っ直ぐ向き合っても、はぐらかしたりして向き合おうとしない割に、たまに会いたいと言ってくる人はやめた方がいいかもしれませんね。相手にとって都合のいい存在になってしまいますしねm(_ _)m+15
-1
-
106. 匿名 2013/07/03(水) 21:15:28
経験は関係ないかな
経験積むと男はわかってくるけど、いい男は寄ってこないし大事にしてもらえない
経験がないと大事にしてもらえる
+4
-14
-
107. 匿名 2013/07/03(水) 21:16:08
そんなの必要?+2
-4
-
108. 匿名 2013/07/03(水) 21:21:52
完璧な男なんていない。
お互いどこまで許せるか。+16
-2
-
109. 匿名 2013/07/03(水) 21:31:21
6はAV女優ですね…+1
-1
-
110. 王子様 2013/07/03(水) 21:31:33
赤い糸で結ばれてるお+2
-3
-
111. 匿名 2013/07/03(水) 21:35:29
誠実な人間ているのかね?+4
-6
-
112. 匿名 2013/07/03(水) 21:46:27
いろいろ経験して
目に見えるものじゃなくて
目に見えないもの
言動じゃなくて行動を見ると
いいと思います。
+19
-1
-
113. 匿名 2013/07/03(水) 21:48:37
やっぱり誠実で嘘をつかない人!小さな約束も必ず守ること、私はそんな彼に出会って、私自身彼に対して誠実でありたいと変わることができた。今まで沢山失敗したけど、自分も良い女とは言えなかったから当然だと今は思う。優しい言葉は誰でも言えて、本当の優しさを知らなかったし求めてばかりだった。私が感情的になっても、どんな時も穏やかに諭してくれる。お金があるわけでもないけれど、そんな彼が私にとっては良い男。色々な経験をしてやっとわかりはじめました。+19
-1
-
114. 匿名 2013/07/03(水) 21:54:14
ありがとうって日常的にサラリと言える人。+25
-1
-
115. 匿名 2013/07/03(水) 21:57:41
>>106
www+2
-2
-
116. 匿名 2013/07/03(水) 22:00:08
周りを見る事だと思います。
周りは自分を写す鏡だと言われてますよね~
+2
-1
-
117. 匿名 2013/07/03(水) 22:05:41
周りを見る事だと思います。
周りは自分を写す鏡だと言われてますよね~
+0
-0
-
118. 匿名 2013/07/03(水) 22:13:34
状況によるけど、少しの期間は同棲してみるほうが良いと思う。
+3
-5
-
119. 匿名 2013/07/03(水) 22:33:27
「好き」とか「愛してる」とか「ずっと一緒にいようね」としょっちゅう口にする人はダメ。
相手を大切にするより大切にされたい自己中の可能性が高い。
プレゼント好きも怪しい。
くだらない見栄張りで自分の思い込みを押し付けるタイプの可能性大。
具体的な愛の言葉は言わないけど、態度や表情で自分を大切にしてくれてるのが分ったら
真剣に向き合えばいいと思う。+23
-1
-
120. 匿名 2013/07/03(水) 22:35:40
主さんは私かと思うくらい全く同じでした。
このトピックためになります。
参考にさせていただきたいと思います+5
-1
-
121. 匿名 2013/07/03(水) 22:41:07
まずは自分を磨くことだよ
そうすると磨いただけの人が現れるもんだよ
人を選んだり観察ばかりしてちゃだめ
いい人を寄せ付ける素敵な女性になりなさい
+14
-2
-
122. 匿名 2013/07/03(水) 22:50:08
そんなの分かったら
苦労しねーよ+3
-7
-
123. 匿名 2013/07/03(水) 22:56:11
主さんはさ、すぐに相手や恋愛という行動にのめり込むんじゃないかな
一定期間の付き合いがあって
その中で、もう二度も三度も惚れるくらいの男に出会ってから
全力だして見るのもいいかもと思う+7
-0
-
124. 匿名 2013/07/03(水) 22:59:16
相手を女性に置き換えてみた時、その人と親友になれるかどうか考えて絶対良い親友になれる!と思う相手とは長く続くらしいよ。
相手を見極める時に一番大事なのは恋愛感情を抜きにして客観的に見ること。
簡単なようだけど好きになっちゃうとなかなかできないんだよね。+22
-0
-
125. 匿名 2013/07/03(水) 23:02:50
見つけるというより、出会いが大事だから。
周りを見ても、幸せな結婚をしている人は学生時代や職場など身近な場所でくっついてる。
と、いうことは、子供の頃から努力して、優秀な人材が集まる学校や就職先を
見つける必要があるってことだね。
バイト先で変なやつに捕まることもあるから、バイトもよく考えよう。+8
-2
-
126. 匿名 2013/07/03(水) 23:11:17
良い男性を見つけても、手にはいるかは別問題でしょ。
良い男性を見つけるよりも、良い男性に見つけられるような女性になるのが一番です。+14
-3
-
127. 匿名 2013/07/03(水) 23:15:14
イケメンは絶対いい男!!+2
-17
-
128. 匿名 2013/07/03(水) 23:29:14
もうちょい、見る目を養おう!
30代で時間もないし、ちょっとでもあれ?と思ったらやめるべし。
結婚してから思うのは、
子供は母親の価値観や習慣を受け継ぐってこと。
義父と義母は真逆のタイプですが、子供二人は性格やする事が義母に似ています。やはり密着時間が長いから影響大ですね!
できるだけ早く義母に会う事を勧めます。そして、自分とタイプが似てれば、OK!
例えばアクティブな所とか、料理好きとか、旅好きとか。
+9
-2
-
129. 匿名 2013/07/03(水) 23:31:33
とにかく色んな人を見る!
自分で色んな人を見て同じ時間を過ごして、嫌なこともいい事も経験してみるのが1番♪
自分にとって居心地の良い人が見つかるといいですね☆+3
-0
-
130. 匿名 2013/07/03(水) 23:33:22
とにかく色んな人を見る!
自分で色んな人を見て同じ時間を過ごして、嫌なこともいい事も経験してみるのが1番♪
自分にとって居心地の良い人が見つかるといいですね☆+1
-1
-
131. 匿名 2013/07/03(水) 23:42:41
自分を大事にできる人はダメな男に引っかからない
もし付き合ってダメな男だって分かったら、自分を大事にできる人は、自分を守るためにすぐに別れる
ダメな男が寄ってきても、自分を大事にできる人は、「この男じゃない」って判断できる
結局、男がダメなだけじゃなくて、女もダメな場合に「男運がない」とか言ってるように思う
ダメな男と分かったらすぐに切ればいい
さみしいとか何とかで別れないで関係を続けるから、女としての価値を自分で下げて、男に依存する形になる
そういう女って、男からしたら都合いいだけで、手に入れたい女じゃない
だからいつかはポイされる
ポイされてから、ダメな男だったってぼやく
自分にも問題があるのに気づかないパターン
自分を大事にできる女性は、大事にしてくれる男性にしか捕まらない
だから男性は大事にしようと努力する
まずは自分を大事にすることだと思う
+23
-2
-
132. 匿名 2013/07/03(水) 23:52:53
何回か会って話して知っていく!
1度会っただけで、良し悪しはわからないかと。+6
-1
-
133. 匿名 2013/07/04(木) 00:24:07
結婚する前にこのトピみたかったわ(T_T)+9
-2
-
134. 匿名 2013/07/04(木) 00:43:35
身長は183センチで顔が福山雅治みたいで、出身地が東京で現在の住まいが港区で、出身大学が慶應義塾大学、現在の職業がit関係の社長さんで、総資産1000億円で、乗ってる車がベントレーとロールスロイスとベンツとフェラーリ。住まいは港区の一等地に50億円の大豪邸で。+2
-15
-
135. 匿名 2013/07/04(木) 00:54:14
付き合ってから色々見えてくる
同棲してから見たくなくても見えてくる
結婚すると見なくても良くなってしまうw
これは冗談にしてもw金銭感覚が自分と合う人はいいと思います(^O^)
類は友を呼ぶと言って自分に似たような男性が来ると思います
集まってくるのは同じレベルの男性かもね
だから頑張って外面も内面も磨かなきゃね+9
-1
-
136. 匿名 2013/07/04(木) 02:00:57
6w
目の周りが真っ黒で汚い。
(特に目尻が変)
古臭いメイクが痛々しい。
後…
顔でかいw+2
-3
-
137. 匿名 2013/07/04(木) 02:22:18
男女関係ないことだけど、
前の彼女の悪口を言う男性は、自分(私)が付き合っているときや別れたときも
同じように悪口を言っていると思ったほうがいい。+15
-1
-
138. 匿名 2013/07/04(木) 02:22:43
散々ダメな男と付き合っていたから
見極めるのは上達したが、上達し過ぎると誰とも付き合えない。
どうしても結婚したいなら多少の妥協もお互いに必要。+10
-2
-
139. 匿名 2013/07/04(木) 02:26:39
今までいろんな男性と付き合ってきて、
見極めるのは確かに、できるようになったけど、
それ以上に、自分の欠点や至らなさにたくさん気付くことができた。+9
-1
-
140. 匿名 2013/07/04(木) 02:31:07
人のことが目につきだすと,
自分って人のこと言えるのか!?
と、ふと思うw+4
-2
-
141. 匿名 2013/07/04(木) 02:51:08
良い男性を見分けられる様になるには、
自分自身を磨けば良いのでは?
男性も良い女を見分けている訳ですし、相手にばかり厳しい目を当てていても、良い男性がいても自分の所には来てくれませんよ。
相手は自分の鏡ですから。
外歩いていても、似たようなカップルばかりでしょう?
ギャルはギャル男
DQNはDQN
品が有る人には品が有る人
理想は高ければ高い程良いですが、自分もその理想と比例していないと、相手は嫌悪感を抱くと思います。
+7
-1
-
142. 匿名 2013/07/04(木) 03:04:23
4
良いアドレス
私の両親は離婚していて、父は暴言が酷く、私は意味が解らない暴力を振るわれていて、母も苦労していました。
ドラマや友人から聞くお父さんという存在が未だに信じられず、理解不能です。
そんな、男性しか知らないがゆえに駄目男ばかりと付き合ってきました。
今は父と正反対な人とお付き合いをし、幸せに過ごしています。
でも、本当に今だに結婚式とかで泣いている父親の姿などをみるとビックリします。
こんな家族思いで、優しい父親なんているのか⁈
娘にメロメロになっているのを見ると、信じられない気持ちで、まるで宇宙人でも見ているのか?というような気持ちになります。
+5
-2
-
143. 匿名 2013/07/04(木) 04:44:01
最終的には妥協。
これに限る。
+1
-6
-
144. 匿名 2013/07/04(木) 04:49:22
女をぶん殴らない人。DVダメ!これ絶対。
いい人を見つけると言っても、その人がどうかなんて、長く付き合わない限り分からないはずです。なので、いきなりいい男を見つけるなんていうのは無理に近いです。どんなにいいひとそうに見える人間だったとしても、裏はどうかなんかいい男っぽいなあーだけじゃ分からないでしょう?そういうのは付き合ってからじゃないとダメだと思うので、結局は難しいことだと思いますよ。だからといって、いろんな人を取っ替え引っ替えするのは駄目ですよ?それやって痛い目を見た人が近くにいるので(^-^;
いい恋愛をして、いい人を見つけてくださいね!+4
-2
-
145. 匿名 2013/07/04(木) 05:10:32
142
あれ、私いつの間にか書き込んだ。
ほとんど同じ状況過ぎてビックリした。
中学の頃で周りの友達が楽しそうに父親の話してるのを聞いてるときの苦痛と言ったら。
暴言と暴力しか父親に与えられなかったわ。しかも仕事してないニートだからずっと家いて、家に帰っても逃げ場所がなかったって言う積み。その上浮気ってか。
こういう男が男の屑ってやつか。
私も父親と正反対の人と付き合って3年になります。結婚の話も出ましたよ。144もそうだけれども、暴力振るうやつはろくなやつじゃない。だから付き合う相手は考えた方がいいです。でも、何事も経験だと思います。結局はいい悪いだし、自分次第。+5
-1
-
146. 匿名 2013/07/04(木) 09:04:50
嘘つき
おしゃべり
強引 (グイグイ引っ張ってくれる人 と感ちがいしている人がいる)
嘘つきは 一生涯治らない
おしゃべりな男は 嘘もつく
グイグイ引っ張る男は
自分のしたいようにする 自分勝手な性格
仲間うち で いつも中心になって しゃべりまくってる男 、、、女も
働き者で 寡黙で 人の話しを良く聞く人がいい
良く働く 男は 街には あまり 出歩いていない
ってこと 覚えていて下さい+8
-1
-
147. 匿名 2013/07/04(木) 09:19:19
でた!効率厨!
何様!?そういう事言うあなたはいい男に選ばれるほど人物なの?相手云々じゃなくまず自分を見つめ直せば自然とそういう人が現れますよ!+1
-5
-
148. 匿名 2013/07/04(木) 09:31:35
147さん
私が言いたいのは 目立たない人の中に 誠実なしっかりした 人がいるということです+1
-2
-
149. 匿名 2013/07/04(木) 09:44:24
なんだこのトピ?
いい男を見つけても他人のものだから。
自分がいい女でないと向こうも目にとめてくれないよ。
可愛いとかそういうんじゃなくて、何に対してでも頑張れ!
30歳でこんなとピタてるんじゃない!+1
-6
-
150. 匿名 2013/07/04(木) 10:27:21
(見た目)
一般的にかっこいいかどうか、ではなく
言動、雰囲気が生理的に受け付けるかどうか
好みの顔つきかどうか
(中身)
お互いに恋愛感情抜きでも人として付き合いが
出来るか、相性は良いか
仕事ぶり(社内恋愛の人は有利)
親・友人からも判断できる
あとはお金の価値観と使い方、一人暮らしの経験
など身の回りのことがどれくらい出来るか
そして、1番大事なのはクリアした素敵な男性に
自分が選ばれる人間になること
+3
-1
-
151. 匿名 2013/07/04(木) 10:34:42
「30にもなって」と、トピ主さんを批判するように書いているひとが
時々いるけど、良い男について話すのに年齢関係ないんじゃない?
30になったらもう男を見極めてないといけないの?恋愛だめ?+19
-2
-
152. 匿名 2013/07/04(木) 11:13:39
良くも悪くも多少女慣れしてる人
裏目に出ることもあるけど。+4
-2
-
153. 匿名 2013/07/04(木) 11:54:01
22も30も40も同類。キモい+0
-2
-
154. 匿名 2013/07/04(木) 11:55:46
世の中にそんなにダメ男っていないんじゃないかな~。イイ男もそんなにいないだろうけどね。
自分に合う人と、二人で成長しながら、いい関係を作り上げてお互いがなくてはならない存在になるんじゃないかな。
本格的なダメ男(暴力・借金・不倫等) は普段接してても言動・行動とかで、ん?あれ?なんかちょっと…人と違う?って思うところがあるよ。
冷静に見れば気付く。
でも恋愛感情はいると、スルーしちゃうんだよね。目に入らないってか、見て見ぬふりっていうか。
付き合う前に、一度冷静に相手の事を思い返してみるといいかも。+4
-1
-
155. 匿名 2013/07/04(木) 12:19:32
自己主張が激しくてわがままと言われる私ですが、友達からなぜか元彼は良い奴ばかりと言われます。
よーく考えたら、自己中だしわがままだからこそ、自己中な男と付き合えないんですよね。
自己中になれとは言わないけれど、最初から猫かぶっていい子するよりは、後から、あ!こんないい所もあるんだーと思わせた方がいいかも。
ダメ男はダメな所を受け入れる器を持ち合わせていない。+5
-1
-
156. 匿名 2013/07/04(木) 12:19:51
34
ポークビッツのビッグサイズってあるんだね!!+1
-1
-
157. 匿名 2013/07/04(木) 12:36:26
お店の店員さんに偉そうな態度をとる人は嫌だなー
あと、他人に対する言葉遣いとか?
礼儀正しさって話し方にすごく表れる気がするから…+8
-1
-
158. 匿名 2013/07/04(木) 13:10:48
30代以上の良い男性なら公の場でもしっかり発言したり人を不快にさせない人が良い男性だと思います。
公の場で感情的になったり、モジモジするような人は大人の男じゃないから
+12
-1
-
159. 匿名 2013/07/04(木) 13:29:11
厳しい優しさを持ち合わせてる人+2
-1
-
160. 匿名 2013/07/04(木) 15:20:35
短所が長所より小さいうちは嫌いにならんよ誰でもそうじゃない
長所は1つでも多い人がいいのもあたりまえ
短所のほうが大きく感じるようになったら終わりなのよ+4
-0
-
161. 匿名 2013/07/04(木) 15:28:26
恋愛依存症みたいなのは男でも女でもつまらない人間だと思う
付き合いたてはいいだろうけど、そのうち話すことすらなくなるし、
友達の恋愛がどーだの薄っぺらい会話ばっかだとうっとおしくなるよ+3
-1
-
162. 匿名 2013/07/04(木) 16:01:38
151
良い男ならイイけど、見つけ方ってのが気に入らない。
まるで見つけたら自分のもにになるみたいなのって現実離れしてるから教えてあげる。
シンデレラ・コンプレックスの塊ばっかり。
そういうのずっと売れ残るんだよね。
まともな人と結婚したし良かった。+1
-6
-
163. 匿名 2013/07/04(木) 16:15:53
俺は。俺が。俺俺を主張する男は一見自己主張が強くてしっかりしてるって思うけど、
ただの自己中わがままで屁理屈だけは頭がキレるダメ男多い。
話し合い、理解というものが全くできない。女は我慢とストレスの人生。+5
-1
-
164. 匿名 2013/07/04(木) 16:23:37
こんなのちょっと見ただけじゃわかんないよ!!それに人は変わるものだし。
お互いおじさんおばさんになっても大事にしてくれる人。つまりは見分け方なんてわかんないよ+0
-1
-
165. 匿名 2013/07/04(木) 17:06:08
いやでも結局どんな男も同じく馬鹿だし
チンコのサイズと収入だけがかなり重要。
心の浮気は法に触れないが、
チビチンコじゃあ体の浮気してしまうじゃんよ。
浮気しなかったとしたら女性ホルモン活性化すんのにどうしたらいいのって話になるし
セックスレスは美容にも全く良くない。
更年期も早く来てしまうよ。
ましてや貧乏だったら…もう最悪wwwww
逃げる金も貰える金も男買う金もないっていう地獄。
自分の自由と引き換えるには損失大きすぎでしょ。+2
-2
-
166. 匿名 2013/07/04(木) 18:06:20
142です。
同じ経験をしている145さんが、幸せな家庭を築いて下さる事は私にとってとても励みになります。
私の父は仕事はしていたものの、酔っ払って帰ってくるとよく暴れていて部屋の隅で母と縮まっていました。
暴力と女癖、酒癖の悪さは一生直りません。
大人の言う『もうしません。直します。』は信じない方が良いですよ。
大人になってしまうと自分の性格には根っこがしっかり着いていますから、変わることはありません。
145さんは、辛い思いを子供の頃にいっきに経験しているので、残りの人生は幸せだと思いますよ(o^^o)
私も頑張ります‼+0
-0
-
167. 匿名 2013/07/04(木) 18:07:47
私はナンパがきっかけで結婚までしました。
最初の第一印象は、ズバリ笑顔が素敵、でした(^^)
笑顔になぜか安心感を覚え付き合いました。
ナンパだったけど、公務員でしっかり仕事もしてくれるし、頼りがいもあり、性格も素敵でしたよ☆+2
-1
-
168. 匿名 2013/07/04(木) 18:30:44
私はナンパがきっかけで結婚までしました。
最初の第一印象は、ズバリ笑顔が素敵、でした(^^)
笑顔になぜか安心感を覚え付き合いました。
ナンパだったけど、公務員でしっかり仕事もしてくれるし、頼りがいもあり、性格も素敵でしたよ☆+0
-1
-
169. 匿名 2013/07/04(木) 18:39:13
なかなか思うようにいかないものだよ。
いい人と思ってもストックが沢山いたり(_ _;)
習い事先での出会いとか聞くけど、時間は無いし。
ほんと将来考えると難しいわ( ´Д`)=3+2
-0
-
170. 匿名 2013/07/05(金) 10:35:13
言葉遣いがきちんとしている人
どうゆう生活レベルで育ったか、すぐわかる。
+1
-0
-
171. 匿名 2013/07/06(土) 13:33:21
自分が付き合う相手に対して何を求めるのか、反対にどこは妥協できるのかを、まずは自分で把握することが大事だと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する