ガールズちゃんねる

お子さんってすぐ諦めてくれますか?

100コメント2020/02/10(月) 19:01

  • 1. 匿名 2020/02/09(日) 20:20:05 

    些細なことなんですが、例えば子供が
    「苺食べたいよー」と言って、ないので
    「今ないから今度買ってくるね」と言えば諦めてくれますか?
    うちの子は4歳なのですが、そういうのが全然我慢出来なくて、ない物をずっと欲しい欲しいと泣いて騒ぎます。
    しまいには私も怒ってしまいます。

    子供ってやっぱりすぐ諦めず泣くものなんですかね。
    2歳くらいまでなら仕方ないと思えるけど4歳だともう少し聞き分け良くなってほしいのが本音です。
    求めすぎなのでしょうか。

    +164

    -7

  • 2. 匿名 2020/02/09(日) 20:21:34 

    お子さんってすぐ諦めてくれますか?

    +165

    -6

  • 3. 匿名 2020/02/09(日) 20:21:47 

    うちの子供二人は小さい時からわりとすぐに諦めてたかも。

    +126

    -3

  • 4. 匿名 2020/02/09(日) 20:21:54 

    諦めないよ。
    子供はすぐ諦める、すぐ忘れる、なんて言うけど、諦めないし、忘れない。
    そこは子供扱いはするべきではない。

    +174

    -14

  • 5. 匿名 2020/02/09(日) 20:22:09 

    私に似てしつこい

    +97

    -1

  • 6. 匿名 2020/02/09(日) 20:22:24 

    個人差はあると思うけど、4歳ならそういう子多いよ。

    +49

    -6

  • 7. 匿名 2020/02/09(日) 20:22:25 

    お子さんってすぐ諦めてくれますか?

    +1

    -37

  • 8. 匿名 2020/02/09(日) 20:22:56 

    3歳の娘がいますが、
    明日スーパーに行って見てみよう!会ったら買おうね!
    とか言うと、納得してくれます。

    +123

    -4

  • 9. 匿名 2020/02/09(日) 20:25:06 

    その時で違います。
    あっさり諦める事もあるし、次の日まで覚えててしつこく言ってくる事もあります。

    +116

    -2

  • 10. 匿名 2020/02/09(日) 20:25:23 

    3歳児ですがもちろん諦めてくれません…
    別の話題に切り替えるようにしてます
    「今日どこいく?!」とか
    「今日〇〇しよっか!」とか
    まだそれで聞いてくれますが
    これからますます我が強くなったらどうしようと思ってます…

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2020/02/09(日) 20:25:30 

    そのときによる。
    私がイライラしてるとわかるみたいで余計にぐずる。
    逆に私が穏やかなときは子どもも素直に聞くよ。

    +92

    -3

  • 12. 匿名 2020/02/09(日) 20:25:49 

    いや、諦めないのは良いことだ

    何があっても諦めない気持ち

    それが何より大切なんだ

    大事にしていこう

    +12

    -19

  • 13. 匿名 2020/02/09(日) 20:25:53 

    個人差ある!!
    上の子息子5歳はしつこい。なかなか諦めない。すぐ泣く。気持ちの切り替えが下手。
    下の子息子3歳はからっとした性格で、それはないから、明日買い物に行こうね?うん!で終わり。

    +97

    -0

  • 14. 匿名 2020/02/09(日) 20:26:09 

    うちは初めっから、買う買わないは言っておく
    だから今日はお菓子一個買おうね!と言ったら一個だし、買わないといえば絶対に買わない
    そこは絶対に守るから、聞き分けはいい
    たとえ泣こうが喚こうが、宥めるために子供のわがままを聞く事はしなかった

    +85

    -5

  • 15. 匿名 2020/02/09(日) 20:26:19 

    それは性格によるとしか…
    上の子は絶対諦めないけど、下の子はすぐ納得する。

    +60

    -1

  • 16. 匿名 2020/02/09(日) 20:27:28 

    >>4
    本当覚えてますよね!
    何気なく言ったひとことでも
    「ママ〇〇するって言ってたじゃん」と言われること多いです

    +87

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/09(日) 20:27:49 

    私にも4歳の子どもがいます。
    昨日お買い物に行きたいと言われ寒いし買うものもないので説得しましたが大泣きでした。
    ダンボールで人形のお家作りを提案してみたら気がそれてお買い物のこと忘れて遊んでました。

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/09(日) 20:28:00 

    性格だと思う。

    うちは執着しないタイプだから、あきらめも早い。
    ぐずってねだったりしないよ。

    言い聞かせて育ててもないし、性格じゃないかな。

    +88

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/09(日) 20:28:20 

    その子の気質によると思う。
    しつこい子は寧ろそれを良い方向に伸ばせたらいいよね。
    自分が欲しいものに対してそれだけの思いを抱けるのだから。
    とは言っても無理なときは無理だから、親は毅然と対応して行くしかないと思う。
    うちの息子がそうだったけど、無理なこともあると心の持って行きようを学んで行ったし、それでも欲しいものには貪欲でその努力はする子に育ったよ。

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/09(日) 20:28:42 

    私と夫で使い分けてるように感じる。
    私に対しては、どうせやらせて(買って)もらえないと思うみたいで、すぐ諦める。
    夫は普段甘やかしてるからかなりゴネる。
    面倒くさい。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/09(日) 20:29:23 

    諦めてくれてました。
    なんて聞き分けの良いいい子なんだと当時は思ってましたが、物事全てにすぐ諦めてしまうような性格だったようで悩んでいます。
    現在中学生です。

    +55

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/09(日) 20:29:44 

    うちも4歳でしぷとく泣き続けます。
    何を言っても無駄なので「なんでもっと早く欲しいって言ってくれなかったの!」と子供のせいにして逆ギレしてしまう。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/09(日) 20:30:14 

    すぐ諦めるか、なかなか諦めないかは個人差大きいよね。
    たま~に、子どもがなかなか諦めないからって母親の躾のせいにする人がいるからそれは嫌だな。

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/09(日) 20:30:52 

    あんまりしつこいと怒りたくもなりますよね

    私は保育士ですが、
    「これほしいよ」に「だめ!」とあっさり却下するよりも
    「苺ね、おいしいよね〜」など気持ちを汲みながら会話につなげていくと
    駄々をこねる姿が減ると思います

    自分の話を即却下、というのが悲しいのかもしれませんね
    余裕があるときはそんな対応もアリですよ

    +81

    -5

  • 25. 匿名 2020/02/09(日) 20:31:37 

    私の仲良い友達の4歳の女の子はワーギャーは言わないものの次の日の朝になっても覚えてるらしい。
    イオンモールでガチャガチャやりたいとか言ってて、もうだめ1回やったじゃない、また今度だよ!って言ってた日があったんだけど次の日の朝起き抜けに

    「ねえ…今度って…いつよ?」

    って…笑
    「私に似ちゃって根に持つタイプだから怖いわw」
    って友達も言ってた。

    +50

    -2

  • 26. 匿名 2020/02/09(日) 20:32:49 

    うちもしつこいんだけど、出不精だから
    「どうしても苺が欲しいなら、今から歩いてスーパー行こう?」って条件を出すと諦める。
    このやり方でいいのか不安になるけど…

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2020/02/09(日) 20:32:58 

    >>12
    ぺこぱ!!

    +3

    -4

  • 28. 匿名 2020/02/09(日) 20:33:05 

    3歳と5歳がいるけど2人とも単純かも…
    今日もデザートなんかない?と言われたけど
    フルーツきらしてるわ!ごめーん!
    また買っとくね〜と言ったら
    うんっ♪と返事して3秒後には2人で遊んでた。笑

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2020/02/09(日) 20:33:07 

    ありました。4歳の時、車乗って家に帰る途中、家帰ったらすぐお昼ご飯の用意するねーって言ったら、マック食べたいが始まり、何言っても曲げないし、こっちも運転に集中してるのにごちゃごちゃ言われて。私もついにプッツンきてしまって運転しながら後ろに向かって思わず手元にあったブランケット投げつけました…。その行為についてはめちゃくちゃ反省しましたが、あまりにもしつこいとこっちも何も言いようがなくなる。

    +54

    -2

  • 30. 匿名 2020/02/09(日) 20:34:15 

    小さい子って、大人と違ってやらなきゃいけないこととかないし、話題が限られているからひとつ気になったことがあるとずっと言ってたりするよね。

    自分も小さい頃、結構しつこかったと思います。
    「しつこい!もうその話やめて!」って怒られたり、適当に流されてましたよ。
    それでいいと思います。

    なんか、10才くらいまでは脳が未完成だから無限ループする、、みたいなことを聞いたことある。

    +25

    -2

  • 31. 匿名 2020/02/09(日) 20:34:38 

    >>7

    あーーーーーーー!!!!!

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2020/02/09(日) 20:35:10 

    それはもう性格だし、粘り強い子もいれば小さい時から周りに流され易い子もいる。
    ただマナーとか、聞き分けって事なら、すんなり聞いてくれる子になってくれるよう、親御さんはどうか頑張って躾けて頂きたい(>人<)

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2020/02/09(日) 20:36:03 

    うちは何か買って等頑張ることはなかったよ
    性格だと思う
    あと一回ダメだと言ったことを私が覆さないから無駄だとわかってるのかも

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/09(日) 20:36:19 

    >>24納得です。1人目のときはその余裕がなかったなぁ〜。2人目でやっとそういう余裕ができました。そのおかげなのか2人目はわりとすぐ切り替えてくれます。

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/09(日) 20:36:41 

    いいと思いますよー。

    私は親に、遠くの国の貧しい子どもたちの話とかされてましたよ。笑
    覚えてますもん、あっアフリカの子どもの話されたらこれは無理だって。笑

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/09(日) 20:36:49 

    うちは3歳半だけど、最近おもちゃはグズる様になってきた。面倒臭いよね。
    これ欲しい!ってやつ。
    百均行けば百均のおもちゃ、ドラスト行けばドラストのおもちゃかお菓子。キリがない。
    無理やり車か家まで引っ張って、あとは泣かせておく。放っておく。
    買わないったら買わないの!あれもこれもほしがらない!!って最近言う頻度増えた。
    ちょっと前までは全然無くて、うちの子楽だわって思ってたのに

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/09(日) 20:37:21 

    そうやって買い物のたびにまた今度ね、といって誤魔化してたら万引きした知人の子供。
    いつもまた今度ねって買ってくれないからだったらしい。

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2020/02/09(日) 20:40:34 

    >>7
    まさか…
    スマホ?!

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/09(日) 20:41:43 

    ありますあります! 
    納得してくれる時もあればしつこく言ってきたり。
    そういうときは、強気でダメなものはダメと。
    他のことに気をそらします。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/09(日) 20:43:04 

    4歳に成り立ての息子。
    お菓子とか食べ物とかは「ない!」と言われたらすぐ諦めるというか切り替えが出来る。
    ガチャガチャとかお店でオモチャとかお菓子とかをおねだりした時も今日はやらないと言えばすぐ言うこと聞く。
    木登りとかお料理とか自転車とか、やりたいと思って出来ないことは「今日はもういいからまた今度やろう!」とか言うと「絶対にやる!」と泣き出す。
    じゃんけんとかも勝つまでやりたがる。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/09(日) 20:43:43 

    諦めという名の鎖を身をよじってほどいていく。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/09(日) 20:44:18 

    3~4歳までは諦めなくて
    本当にストレスだったけど
    5歳の今は、諦めることもできるようになってきた。
    真剣な顔で「ちょっとお話がある」から始めて
    理論立ててきちんと説明すると
    ぶつくさ言いながらも、諦めてくれるよ。
    個人差があるだろうけど。
    諦めてくれないということは
    それだけ思いを貫く姿勢を持ってるということだから
    長所にもなりうるんだよね。
    親は大変だけど。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/09(日) 20:45:10 

    3歳半。聞き分けはいいほう&私が怖いというか厳しいので、大抵は諦めるけど。

    買い物に行ってガチャガチャしたい!
    ガチャガチャはしないよ!
    えぇ!したいー!!!したい!!

    みたいな事はある。それを大きな声で言われると
    更にイライラするけど最終的には強制的に帰るよ!

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/09(日) 20:45:25 

    諦めの悪い子は手に入れるためなら色々頑張れる子だと思う。
    ニコニコ笑顔してくれたら買いに行ってあげる、とか、お手伝いしてくれたら、とか普段はできないことを試してみるのもアリじゃない?

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2020/02/09(日) 20:46:07 

    上の子は諦めるけど下の子は粘る
    忘れたと思ったら夜寝る前になって思い出す
    そして明日買おうねって勝手に予定を組む

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2020/02/09(日) 20:46:30 

    子供のころ出先で「喉渇いた~」って謎の帰りたいアピールしてたの覚えてるわぁ(笑)

    最初は喉渇いたって言ったときに「もう家に帰るから家でお茶飲み?」って却下されたから飲み物ねだる=帰れるって方程式が出来たんだと思う

    もしかしたらそれと同じで何か違う理由があるのかもしれないよ?

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/09(日) 20:46:52 

    4歳頃までは諦めてくれなくて、ワガママに育っちゃったなーマズイなーって思ってたんだけど、やっぱどうしてもめんどくさくて買いにいきたくない時などに「諦められたね!すごい!えらい!」と言うようにしてた。「諦められないー!」って泣かれたけど。

    5歳半の今、わりと諦めてくれてる。
    物にも依るかもしれないけど。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/09(日) 20:47:48 

    自分の場合は、子どもの意に沿えない理由を話してから、妥協案を話しています。
    「まだ冷蔵庫に果物があるから買わないよ。全部食べてなくなったら買おうね。」みたいな。
    それでもごねたら全く別の話題で気を逸らしています。
    あとは、約束したことは基本守るようにしています。そうすると、 「また今度買うから。ママは約束をいつも守るでしょう。」 と言うと、納得してくれます。

    今のところこの方法で何とかなってますが、いつまでこの方法が使えるか分かりません(汗)
    子育てって難しいですね…。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/09(日) 20:48:09 

    3歳
    わりと聞き分けは良い方
    ごねたりするけど
    理由も説明して何度か言い聞かせると
    だいたい納得してくれる。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/09(日) 20:49:47 

    >>11
    それめっちゃ分かるーーー。
    毎日反省してるよ…イライラして怒ってごめんって

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/09(日) 20:52:52 

    諦めてくれない。ほんとにしつこくてうんざりすること多々ある😭

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/09(日) 20:52:56 

    うちの下の子もそうだったな。
    小さい頃は大変だったけど…
    現在高校受験真っ只中、偏差値全然足りないのに(11足りなかった)どうしても行きたい学校があると半年で偏差値12上げたわ 笑

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/09(日) 20:55:26 

    >>52
    偉い❗ お子さん尊敬します。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/09(日) 20:55:40 

    駄々こねられたことないや。
    うちは、とくに何もしてないし
    性格なんだろうね。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/09(日) 21:00:33 

    4歳児、それなりに理論立てて話をするとわりと納得してくれる。
    「今日はこれを買うお金がないから、今度にしよう!」とかね。
    2歳の次男は流石にしつこい(笑)

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/09(日) 21:00:50 

    「また今度ね」と言うと諦めてくれないけど、「明日買おうね」と具体的な日にちや「買う」と言う動作を伝えると納得してくれる

    明日になったら忘れてくれるから助かる

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2020/02/09(日) 21:01:25 

    そっかー、食べたいよねぇ。って同調してあげる。

    3歳だけど、今買ってこられない理由を説明すると、最初は泣いてるけど、割とすぐ泣き止むよ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/09(日) 21:01:50 

    息子はあまり執着が無いので、そうかぁで終わります。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/09(日) 21:07:30 

    2歳半です。
    お買い物好きなので、「今はないけど、明日一緒にスーパーにお買い物に行って見てみよう!あったら買おうね!」と言うと、「うん、一緒に買いに行こうね!」と言って大人しくなります。
    どうしてもダメな時は、ある程度泣いたら見切りをつけて、違う話題をふって気を逸らしてます。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/09(日) 21:08:37 

    >>1
    4歳はまだだめね、聞かない。5歳になったら受け入れてはくれる。
    でも言ったこと(今度買って来るね)とかは買うまで覚えてる。
    だから生半可な約束はできない。(お互い様だけどね)

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2020/02/09(日) 21:09:24 

    今度買おうねーっていうか言って分かった〜!って言うけど30分位するとまた欲しいな〜の繰り返し
    何十回も言われるとうん、うん、分かった、分かったって適当に相槌うって話そらすかな

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2020/02/09(日) 21:15:25 

    >>12
    諦めないっていうか、我慢できないんじゃない?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/09(日) 21:15:34 

    >>2
    良かったね…!

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/09(日) 21:16:26 

    >>35
    アフリカ分かる。笑
    オカンの最終手段、アフリカの子供達か戦争中の子供達(節子や清太)の話。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/09(日) 21:20:11 

    すぐには諦めないけど、1時間もしたら諦める。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/09(日) 21:24:11 

    うちも4歳で女の子だけど、
    食べ物とかは
    明日買いに行こうとか
    今度ねっていえばその時は諦めてくれる。
    でも次の日私が忘れてたら、
    ママ買ってくれるってゆったじゃーん!
    忘れてたの?もおー。
    って言われます 笑

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/09(日) 21:25:51 

    >>1
    むしろ3歳過ぎると言葉ではっきり意思表示するようになるし、
    その分こちらも(言ってることが)わかるはずなのに!も余計イライラしません?
    言葉で通じない時はさほどイライラしなかった事も
    余計に腹が立ったりこちらも大人気ないとわかっていながらもムキになってしまいお互い引っ込みつかなくなってしまったりします。
    4歳だとそろそろわかる様になって欲しい、我慢も教えたい、泣けば言う通りになると思わせたくない、などの気持ちもありますし、難しいですよね。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/09(日) 21:26:32 

    >>12
    修造かよ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/09(日) 21:26:46 

    子供達は、とにかく手作りの食事を楽しみにしてる。でも仕事フルで残業もあるし、お腹空かせて待たせるよりはと、たまにお弁当買ってしまう事もあり。疲れて帰って第一声が「今日のご飯何?」だし。市販の物だと、つまらないって末っ子が発して上の子達が「文句あるなら食べるな」と諭してくれ。毎日同じで疲れるけど休日は、みんなのリクエストに応えてメニュー決める。我慢する事も大切と思う。でも毎回我慢とか諦めさせるのではなく自分にほんの少しでも余裕がある時に、こちらもできる限りの事をする努力は大切かなぁと思う。なかなか大変だけどね!

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2020/02/09(日) 21:28:42 

    >>1
    うちの息子は4歳だけど昔からそれ系はすぐに納得するよ。

    娘は納得行くまで泣いてるわ...

    性格にもよるのかな?

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2020/02/09(日) 21:31:20 

    >>14
    でも主のパターンは食べたいけどその日はなかった、だからまた違うよね。
    買い物前の打ち合わせは大事だけども。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/09(日) 21:34:26 


    ダメな対応かもしれないけど謝る
    「あ〜ないねん!ごめんな〜!また買いに行こうな!」って明るく言ったら

    「うん、また買いにいこな!」

    と言ってくれれる。
    まだ3歳なりたてだからかな?
    これからドカンとくるのかな…ドキドキ…

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/09(日) 21:37:13 

    >>1
    気持ちをわかって欲しいだけの時もあるよ?
    子供の我儘ばかり通す事はしないけど、主の今回の場合なら「苺欲しかったね」「どうして急に苺が欲しくなったの?」「今は無いけど、今度お買い物行った時に探してみよっか(パパと一緒の時、とか、お婆ちゃんちに行く時にでも)」等々話すかな。
    「しつこい!」と突き放したり、「ほら、テレビ始まったよ」みたいに他に気をそらしたりとケムに巻くのは簡単だけど、そうすると子供の気持ちは置いてけぼりになって「ママは分かってくれない!聞いてくれない!」と更にゴネる率が高くなる。
    話すのは時間かかるし、一度で伝わらない時もあるけど、「この人は話を聞いてくれる人」と分かると、2歳とかの子供でも私と話す時は癇癪は起こさなくなった。
    ただ、しつこ過ぎたり癇癪を起こす率が高いのは言葉の発達が遅いなどの理由があり、上手く表現出来ないから、って事もあるから、抱え込みすぎず、保健師さんなりに助けを求めてみるのもありだよ。
    まぁ3歳児検診でひっかからなかったのならその点は大丈夫かな?とは思ったりもするんだけどね。

    あと、1人目かな?
    1人目ってどうしても実年齢よりもしっかりして見てしまう人が多いから、そういうのもあるのかなと思った。

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2020/02/09(日) 21:41:34 

    今は小学生の我が子も、それくらいの時期がめっちゃめんどくさい感じで結構イライラさせられてたよ。
    じゃあ勝手にしなよ!って怒鳴ったこともあったなぁ。
    今は普通に育ってるよ。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/09(日) 21:46:17 

    3歳の娘は諦めの悪いタイプだから安めのモノだったら何か頑張ったご褒美的な感じで与えてるよ。
    あと今日は頑張ったから特別だよとか言って。
    高いものは誕生日かサンタさん任せ。それまでにいい子で頑張ろうねと言ったら顔をキラキラさせてるからちゃんと買ってあげようと思う。
    家では要求が通らないと癇癪起こすタイプだけど〜欲しい系では我慢出来てる。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/09(日) 21:46:29 

    >>1
    うちはもうすぐ4歳なのですが、今ないものは、「明日買いに行こうね。」「今度買うからね。」は言わないようにしています。
    泣かれてもなにしても今ナシならナシで話を終わらせるのも手かと。
    「今ないから今度買ってくるね」では無く、「買ってないよ」「無いよ」で通した方が良い気がします。
    あえて約束は無しできちんと我慢させて、それで次の日買い物に行った時に「昨日ちゃんと我慢出来たから、今日は買ってあげるね。」にしたり。
    じゃないと我慢させているようで実は子どもの要求に負けている関係性が作られているようにも思えます。

    +12

    -3

  • 77. 匿名 2020/02/09(日) 21:46:44 

    ものによる
    子供にも譲れないものはあるんだろうね
    もう年長だからそこそこ知恵もついてきてお菓子とかなら諦めてくれるけど、ゲームとか服とか高価な物ほど全然諦めてくれない
    その場でギャーギャー騒ぐわけじゃないからまだましだけど、ずーっと狙ってる
    隙あらばそれをおねだりしてくる

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/09(日) 21:56:29 

    うちは遅いかもしれませんが7才で諦めるかどうかです
    4才は無理でした
    今楽だから言えることはいい加減でこちらが諦めて買ったり放っとくのがいいのかなと思ってます

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/09(日) 22:02:49 

    幼稚園に行ってから、思い通りにならない事を知った。
    だからこそわがまま言える家族の前で我慢できる日と、
    だからこそわがまま言える家族の前で我慢できない日がある。
    こちらも、普段我慢してるから甘やかす日と、
    普段我慢してるから今日も我慢させる日と作ってる。

    ちなみに私自身、我慢は苦手。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/09(日) 22:18:48 

    うちは普通に諦めるというか、理解する。
    5歳はもちろん、3歳も普通に言えばわかる。
    「ママー、いちご食べたいな〜」「ごめーん、いちご今ないよ。あとで買いに行こっか?」「やったー!ありがとう!」ってなる。
    スーパーでお菓子とか欲しがって駄々こねるとかもないな。「これほしいなー買ってー?」「買わないよ〜、今日はお菓子買いに来たわけじゃないからね〜」「はーい」みたいな。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/09(日) 22:24:31 

    もうすぐ5歳になる息子は、以前よりは諦めたりできるようになりました。が、何事もすぐ諦めるようになってしまいました。スイミングを習いに行かせたら「体浮かないからもうやらない。〇〇(自分のこと)にはまだ早い」って言ったり。
    公園の遊具とか、自転車も、すぐに、やーらないって諦めます。

    ひらがなも数字もお絵かきも、全てこんな調子。

    今では親の私が諦めて、本人のやる気が出るまでほっといてる。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/09(日) 22:27:52 

    >>1

    うちも諦めが悪くて
    スーパーで泣き喚いて、視線が痛いのでしょうがないから買ってしまいます。
    4歳にもなると、声も大きいし、体もかなり重くなるので無理やり帰れない。。
    約束守ってくれる時もあるし、守れない時もあって、難しいです。。
    お菓子に執着するのは私に似ているので、自分に似たんだなと諦めてます。。

    +4

    -3

  • 83. 匿名 2020/02/09(日) 22:29:07 

    上の2人は納得して諦めてくれるけど
    1番下はかなりしつこい
    次の日もなんやかんや言ってくる

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/09(日) 22:32:43 

    例外はなくだめなものはだめで譲らず来たから結構諦めるかも
    やりたいことは極力やらせてきたからそこらへんのメリハリはつけれるように育ってると思う

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/09(日) 22:50:27 

    5歳    アレクサ、コナンの曲をかけて。
    アレクサ その楽曲はなんちゃらでできません。
    5歳    アレクサ!コナンの歌を再生して!
    アレクサ その楽曲は、、、
    5歳    アレクサ!!コナンのオープニングの曲を再生して!!!
    アレクサ その楽曲  コンセント抜かれる。
    みたいなのはよくある。その後私に八つ当たり。私に言われてもアレクサの都合でしょうよ。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2020/02/09(日) 23:04:43 

    >>7
    にっこにこ(^^)

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/09(日) 23:22:20 

    4歳と2歳
    明日買おうねと言ったり、じゃあこれは?って違うものや話題出したりすればわりとすぐ切り替えてくれます。
    諦めてくれない子は本当に大変そうですよね
    でもなんか信念?執念?とか強そうで諦めない大人に育ちそう!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/09(日) 23:28:33 

    >>2
    トピズレすぎるwwww

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/09(日) 23:30:17 

    しつこい子は大人になってもしつこいよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/09(日) 23:53:55 

    3歳過ぎですが、夏の暑い時にイチゴが欲しいとクズって、夏の暑い時期は売ってない事何度教えても、毎日しつこく買ってきてー!!と癇癪起こしてました。それがイチゴだけでなく、海ぶどうや、季節のもの、特定のメーカーのお菓子など…売り切れも納得してくれなくて、育児ノイローゼ真っ只中です。
    子供大好きだったけど、生まれ変わったら、子供産みたくないです。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2020/02/10(月) 00:13:26 

    >>1
    性格にもやるのだろうけど、うちの息子は人見てる。
    私に言ってもダメなものはダメだからすんなり諦めるけど、じいじと留守番とか最高にワガママ放題。

    一番厄介なのは、パパと2人での時。
    「ダメ」って怒られるのに結局「次はもうないからね」「今度ワガママ言ったら怒るからね」「今日だけ特別ね」とかで結局息子のワガママを通してるから完全に息子の勝ち。パパには勝てるってよくわかってる。

    結局のところ、最終的にダメなものはダメと大人ができるかどうかの問題だと思う。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/10(月) 00:16:14 

    「〇〇がほしい〜」
    「ないよ」→「ヤダーほしいー」
    「無いのにどうしたらもらえると思ったの?」
    で黙る。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/10(月) 02:33:53 

    、5歳の息子がお気に入りのカップ麺があり、それ食べたい食べたい言いだし、ママなんだかお腹痛いから、買いに行けないと迫真の演技したら、諦めてくれた。演技力必要だから、難易度高いかな。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/10(月) 08:32:02 

    3歳だけど、前よりは諦めるようになった
    というか、待てるようになった
    「今はダメ、明日の朝ね」とかいつあげる(やる)よって言うのを伝えたらそれまで我慢してる感じ
    しなかったらもちろん泣きわめく笑
    約束したら必ずしてあげると、「今は我慢」ってのを覚える気がする

    これって年齢ってより個体差、性格だと思う
    大人でも「今やりたいんだ!今食べたいんだ!」って思ったら猪突猛進な人がいるじゃん?
    子供なんて自分で買ったり用意したり出来ないから要求として強くお母さんにぶつけてしまうんだろうね
    欲のある子供って逞しいよね

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/10(月) 08:56:37 

    >>2
    これ、シリーズあるんだ。
    好き(笑)

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/10(月) 09:44:06 

    >>52
    すごい!
    うちの子もいい方に活かせるといいんだけどな

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/10(月) 10:56:00 

    >>1
    おもちゃ付きのお菓子で同じのがダブっただけで号泣しますよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/10(月) 16:33:57 

    子供の性格によるのはわかるけど、親がいかに上手く納得させたり気をそらせるかも大きいと思う
    あまり苦労しなかった系の人は子供と相性が良いのかも

    なんでもかんでも躾じゃない性格だで済ませたら躾ってなんだろうってなるし難しい

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/10(月) 18:10:27 

    >>53
    >>96
    ありがとうございます!

    小さい頃からそれはそれは大変でした😅
    お店で買って欲しいと泣いたら買わないで帰ると言い聞かせ、実際泣いたら何も買わずに連れて帰り、家にあるものだけで食事を作ったりコープの宅配にしてみたり…
    ◯◯が欲しい、◯◯が食べたいと状況が叶わない無理を言われたら、その都度何度も説明し言い聞かせ、どんなに泣いても喚いても徹底するようにしました。
    ゲームやスマホも我が家のルールを説明し、プレゼンさせたり…(プレゼン能力を磨くチャンスだと思い)
    幼稚園も登園拒否が酷く、小学校も登校拒否をしていた時期もあります。
    あまりの我の強さに、色んな人や機関に相談しましたが、皆一応に「この子は頭がいいんだよ」としか言われず…

    この我の強さや欲深さをどうにか伸ばして社会に適応させるにはどうしたらいいのか?
    親としてやれることはなんなのか?
    それだけを考えて子育てして来ました。

    実際に落ち着いたのは中学に上がってからでした💧
    見違えるように今まで積み上げて来た色んなものが繋がったような感覚を覚えました。

    おかげで自分の意見をきちんと言えて人に流されることもなく、人がやっているからとかでなく
    自分がやりたいことに貪欲なまでに努力するようになりました。

    まだ少し子育ては続くので一喜一憂せず私も子供の心を見て行こうとは思っていますが
    今現在苦労されて子育てしている方に、こんなこともあるよとお伝えしたく書かせて頂きました。
    参考になれば幸いです。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/10(月) 19:01:43 

    >>24
    勉強になります!
    ありがとうございます(^^)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード