ガールズちゃんねる

花粉飛散、リアルタイムで 環境省「予防対策に」

114コメント2020/02/16(日) 15:58

  • 1. 匿名 2020/02/01(土) 12:57:44 

    花粉飛散、リアルタイムで 環境省「予防対策に」  :日本経済新聞
    花粉飛散、リアルタイムで 環境省「予防対策に」  :日本経済新聞www.nikkei.com

    春の花粉シーズンが本格化するのを前に、環境省は1日、全国各地で観測している花粉飛散データの公開を専用ホームページで始めた。5月末まで続け、リアルタイムで飛散状況を確認できる。花粉症の症状緩和や予防対策に役立ててほしいとしている。


    観測システムの愛称は「はなこさん」で、2002年に関東で運用が始まり、07年には全国に拡大した。花粉回避の参考にしてもらおうと毎年データを公開している。

    環境省花粉観測システム(はなこさん)
    環境省花粉観測システム(はなこさん)kafun.taiki.go.jp

    環境省花粉観測システム(はなこさん)      環境省>大気環境・自動車対策>大気汚染状況・常時監視関係>環境省花粉観測システム(はなこさん)花粉飛散状況を地図と表、グラフでみることができます。花粉飛散データは、観測地点か...

    +15

    -1

  • 2. 匿名 2020/02/01(土) 12:59:03 

    予防したいけどマスクが売ってない

    +312

    -1

  • 3. 匿名 2020/02/01(土) 12:59:10 

    はなこさん?

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2020/02/01(土) 12:59:11 

    マスク売り切れなんですけど

    +248

    -0

  • 5. 匿名 2020/02/01(土) 12:59:28 

    予防も対策もしたくてもマスクが売っとらんのじゃ。

    +238

    -0

  • 6. 匿名 2020/02/01(土) 12:59:32 

    スプレータイプのやつどうなんだろ?

    +21

    -0

  • 7. 匿名 2020/02/01(土) 12:59:39 

    今日かなり飛んでない?
    何か調子悪い

    +208

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/01(土) 12:59:45 

    私は毎年苦労してる。旦那や子ども達も大丈夫。人の体質だから花粉症がない人が羨まし。

    +48

    -1

  • 9. 匿名 2020/02/01(土) 12:59:50 

    コロナでマスクが品薄なのに…

    +115

    -0

  • 10. 匿名 2020/02/01(土) 12:59:51 

    ネーミングセンスw

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2020/02/01(土) 12:59:54 

    情報見たって花粉を受けることに変わりはないから直接的な対策を教えてくれよ〜

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2020/02/01(土) 12:59:56 

    東京はもう始まってるよね
    ここ1週間くらいでくしゃみで始めた

    +162

    -0

  • 13. 匿名 2020/02/01(土) 13:00:22 

    私は花粉のためにマスクを買いました。

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2020/02/01(土) 13:00:24 

    スプレーのやつしてる
    少しましだよ

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2020/02/01(土) 13:00:25 

    マースークがないんですよーーー!!!

    使い捨てを洗って消毒して再利用を真面目に考えてる

    +121

    -2

  • 16. 匿名 2020/02/01(土) 13:00:53 

    花粉症でマスク欲しかったのにひとつ残らず売り切れてた。
    すごい田舎だからまだあるだろうと思ったのにな。
    こんな田舎でも中国語で1家族2点までと注意書きがしてあって、どんな層が買い占めてるのか想像ついたわ。

    +135

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/01(土) 13:01:16 

    中国人のせいで予防ができない

    +118

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/01(土) 13:02:00 

    1/15くらいには自分的に目鼻にキテるんだけど💧🤧

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/01(土) 13:02:10 

    花粉?
    今?

    なぜ花粉?

    コロナは?

    なぜ花粉を?

    +2

    -25

  • 20. 匿名 2020/02/01(土) 13:02:12 

    今年はいつもより少ないらしいけどどうなんだろう

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/01(土) 13:02:25 

    花粉症なのにマスク買えないとか

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/01(土) 13:02:29 

    これ使ってる方いますか?効果あるのかな。風がガンガンふきつける屋外でも効くのかな。
    花粉飛散、リアルタイムで 環境省「予防対策に」

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/01(土) 13:02:33 

    中国人もう帰ったかな〜

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/01(土) 13:04:45 

    もはやマスクはどこに行けば手に入るんじゃ

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/01(土) 13:04:58 

    マスクない。コンビニもない。あるのは女性用の小さいサイズが少し。
    女性の皆さんは女性用を買わないのかな?

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2020/02/01(土) 13:06:27 

    マスク売ってないのは買い占める奴が悪い
    中国人が32万円分田舎のドラストまで行って車に積み込んで転売してるって
    菌ばらまくし、スーパードルフィーの100対限定も一人で買い占めるし
    マイメロのマスコットも買い占めて10倍の値段で転売するし迷惑すぎる
    地球のがん細胞

    +145

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/01(土) 13:06:38 

    保険使えなくしたからこんなの作ったのか?

    +2

    -4

  • 28. 匿名 2020/02/01(土) 13:06:58 

    メルカリの、マスク異常な高値転売どうにかして欲しい
    心底イラつく
    「品薄のため、お値段ご理解ください。」
    お前らみたいのが買い占めてるからだろ!!

    +188

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/01(土) 13:07:27 

    >>19
    コロナも大変だけど重度花粉症なので花粉情報は必須です
    そこを一緒にされても困る

    +49

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/01(土) 13:07:32 

    正月にはもう目も鼻もグズグズだったんだけど、調べたら花粉飛ぶ時期じゃなかった
    なんだったんだろうか
    マスク足りるかな

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/01(土) 13:07:49 

    早くマスクなんとかして。
    コロナ
    インフル
    花粉

    +48

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/01(土) 13:08:23 

    >>22
    軽い花粉症の人には効くかもだけどそうでない私には無意味でした

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/01(土) 13:09:11 

    どおーりで。
    朝5時にくしゃみと鼻水で目が覚めて、そっから1時間鼻水との格闘したわ。
    最後鼻血でて終わったわ。
    つらーーーーーーーー。

    +40

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/01(土) 13:09:15 

    目がクシャクシャし始めた
    はじまったよ花粉症
    まさか日本からマスクが消える事態になるとは思ってなかったからマスクを余分に買い置きしてなかったんだよね。さあどうしよう

    +56

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/01(土) 13:09:49 

    花粉症のひともコロナ感染するんだから
    クシャミしまくるかもしれないね

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/01(土) 13:10:31 

    大阪の夕方のニュースで中国人の女性がマスクを大量に買って中国の家族へ送っている、って言ってた。
    来日して数日で大阪中を回って1万枚以上送ったって。
    大阪市内のお店がどこも品切れになったから河内松原や奈良まで買いに行くとも言ってた。

    マスクの買い占めやキャリアかもしれないのに移動しまくること、どこから突っ込んで良いのか分からない状態。
    常識のない行動力のあるバカが一番怖いってこういうことなんだろうな。

    こっちは昨日あたりから目の痒みと鼻水の症状が出始めたけど、残り少ないマスクを使わないために極力外出しないでいるっていうのに。

    +132

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/01(土) 13:13:37 

    マスク無いのわかってるくせにテレビでマスクしてれば大丈夫とか言うなー!

    +52

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/01(土) 13:15:52 

    今週頭から喉と鼻の調子悪くて、風邪かなぁやばいなぁと思ってたけど…鼻痒くなってきたりして、あ。これ花粉なのかって気づいた!
    もうそんな時期かーーーコロナ&花粉と戦わねばいかんのか。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/01(土) 13:17:54 

    >>12
    やっぱりもう飛んでるんだ
    この間から何か変だと思ってたんだよ
    暖冬だから早いのかな?

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/01(土) 13:17:59 

    >>25
    新型コロナ騒ぎの前は駅ナカの売店や繁華街のコンビニなんかは小さいサイズのマスクはよく品薄になってた。仕事でずっと付けてると耳が痛いから高くても買う。
    普通サイズのマスクをみんなが買うのは家族で使うからって言う理由が殆どなんじゃないかと思ってる。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/01(土) 13:18:44 

    >>16
    1週間くらい前から中国人がマスクを大量かごいっぱい買い占めているのをよく見かけました。
    中国から菌を持ってきてマスクを奪って帰っていくのめちゃくちゃ腹立つわ!!!

    +113

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/01(土) 13:19:58 

    もう3日前くらいから花粉症の症状でてるよ!ストックしてるマスクとかすぐ無くなるよ…
    日本国民のための日本で売ってあるマスクを、他国民が買い占めるって、、そら嫌いにもなるよ!!

    @福岡からです

    +45

    -1

  • 43. 匿名 2020/02/01(土) 13:24:13 

    >>22
    私は塗るタイプのを使ってますが、鼻の周りと目の周りに塗ると、塗らないよりはマシになる。
    完全には防げないけどね。

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2020/02/01(土) 13:24:15 

    >>22
    私には効果的で顔がさっぱりすると同時に
    痒みやくしゃみが軽減された。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/01(土) 13:25:25 

    ねぇ鼻おかしいんだけどもう飛んでるよね?
    マスク買えないんだけどー
    鼻から体調悪くなるよー

    +43

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/01(土) 13:25:31 

    ウイルス予防には1日3~4枚マスクを取り替えるのがいいとかテレビで言ってた。
    騒動がいつまで続くか分からないしそもそも売ってないのにそんなに使えないよ!

    +58

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/01(土) 13:27:20 

    >>6
    花粉がそこまで飛んでないところだとスプレーと鼻の中に塗るやつでいける
    けどある程度飛んでところだと意味なかった

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/01(土) 13:30:41 

    正直、コロナよりも花粉症は確実にくるから本当マスク品切れ困る。
    インフルエンザもまだまだ心配だし。
    今日は目が痒くてショボショボする。
    息子も花粉症で同じサイズのマスクなのに30枚しかストックが無い。
    もう少し買っておけば良かった。

    +47

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/01(土) 13:31:41 

    昨日、薬局行ったらほんとに1枚もマスクなかった。これから本格的な花粉シーズンになったらどうしよう。来週には少しは売ってるかな?中国人の買い占めなんとかしてー!

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2020/02/01(土) 13:33:32 

    花粉症なのにマスクなーい!
    中国め(¬_¬)

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/01(土) 13:38:52 

    夜中に喉が痒くて起きた!花粉症は辛いよね。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/01(土) 13:39:19 

    >>36
    最悪ですよね
    大阪近郊住まいですが、観光地でもないただのベッドタウンにまでワゴン車で中国人グループが来てました
    害でしかない!!

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/01(土) 13:42:43 

    花粉症って事前予防とかある?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/01(土) 13:46:02 

    しばらくマスクの供給が追いつかないだろうし
    花粉だけなら諦めて使い捨てマスクの再利用しちゃうかもしれないけど
    コロナやインフルも流行ってるから再利用はさすがにダメだよなぁ

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/01(土) 13:46:09 

    マスクってほとんど中国産で、コロナウイルスの影響で工場自体が休みになったりしてるから、しばらくはマスク不足が続くだろうね

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/01(土) 13:47:20 

    こんなのいいから杉切ってよ

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/01(土) 13:50:48 

    国は転売も放置
    歩くドブねずみの汚い金が欲しいがためにドブネズミも放置
    日本の政治家本当にムカつく
    モラルない奴が悪いのもあるけど一番悪いのは規制しない国だよ
    安保は無理矢理通すくせに
    庶民が困ることより汚いお金が欲しいんだ

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2020/02/01(土) 13:57:10 

    メルカリはメルカリが掲げてるルール違反してるの通報しても、スルーどころか通報者を垢バンする
    メルカリは売り上げになればなんでもありだから
    消費者庁に訴えた方がいいのかも

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/01(土) 14:01:25 

    >>23
    ニュースでインタビューされてた中国人。
    コロナの騒動がおさまるまで日本にいます。帰りません。って言ってたよ…

    +1

    -17

  • 60. 匿名 2020/02/01(土) 14:04:54 

    マスク普通に売ってる…@三宮

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2020/02/01(土) 14:11:04 

    マスク60枚ストックあって息子2人私で1日3枚消費…20日後にはマスク買えるようになってるんだろうか…どうしようー

    最終手段は鼻の穴と目の周りにギトギトにワセリン塗ってしのぐしかねーわ。

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2020/02/01(土) 14:11:53 

    昨日からマスクしてても外歩くと滝のような鼻水!!きてるよね!
    家の中でもマスクしてるわよ。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/01(土) 14:12:09 

    マスクないのほんと困る。
    鼻水隠せないじゃん。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/01(土) 14:13:23 

    政府が何万個もマスク中国に送ったせいと、買い占め・転売屋のせいでマスクないんだけど

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/01(土) 14:15:43 

    鼻炎と花粉症で一年中マスク生活なので120枚入りを二箱常備している私は勝ち組

    +4

    -3

  • 66. 匿名 2020/02/01(土) 14:22:22 

    花粉症だからマスクのストックは常にあるけど息子のお気に入りのPITTAが売ってない
    いつも売れ残ってるイメージだったのに…
    花粉飛散、リアルタイムで 環境省「予防対策に」

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/01(土) 14:26:19 

    自治体はマスクを中国になんか送らないでほしい
    日本人が買えないってどういうことよ

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2020/02/01(土) 14:27:22 

    >>41
    凄いね…山賊みたい

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/01(土) 14:36:50 


    国内のマスク工場は生産してるんだよね?追加でちょっとずつでも店頭並ぶよね?

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/01(土) 14:41:10 

    >>66
    3日前黒なら売ってたけど、今はそれさえも買い占めてるのかしら?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/01(土) 14:56:37 

    2週間前頃から飛んでるよ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/01(土) 14:59:23 

    >>47
    やっぱり効果はマスクかぁ…。
    この品薄状態でスプレーは確保出来たけどマスクは買えなかったよ……

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/01(土) 15:19:00 

    マスク作った。もう今年は布マスクで過ごすよ。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/01(土) 15:24:02 

    花粉用にと買いに行ったのに、コロナ対策で品切れで困る。メーカーさん、通常より1.5倍の金額でも良いから箱入りのマスク売っておくれ〜。メルカリでボッタクリで売る人達はどうかしてるわ。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/01(土) 15:33:51 

    >>12
    喉が痒い→咳が出る→色々と不安になる(今ここ)

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/01(土) 15:37:41 

    もう既に鼻がムズムズだよ。日本で日本人がマスク買えないとか心底苛つく。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/01(土) 15:42:48 

    政府は今のマスク戦争の事把握してるのだろうか。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/01(土) 15:45:40 

    >>72
    私も京都だから全く売ってなくて、田舎の実家に頼んで送ってもらった
    観光客来ないような普通の田舎だけど、箱マスクは売ってなくて小包装のたくさん送ってくれたけど、それもコンビニとか探し回って買い集めたって言ってたし、もう日本中どこにもないみたいだね

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/01(土) 15:47:19 

    >>22
    私の場合は、花粉症が始まってしまうと、スプレーじゃ防げませんでした。薬を飲んでマスクしてのほうが効果は感じられます。
    子供がマスクを嫌がる年齢の時にスプレーを気休めに使ってました。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/01(土) 15:48:31 

    楽天は布か使い捨てのやつは高いのなら売ってる。

    私は布買ったよ。
    洗って使うわ。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/01(土) 15:50:24 

    頼むから杉を切ってほしい。

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/01(土) 15:52:11 

    >>1
    マスクが品薄で今年はヤバメです

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/01(土) 15:56:27 

    マスクコンビニまで空っぽでした。
    ストックなくなったら、大人捨てなきゃ行けないくらい自然に垂れ流しになる。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/01(土) 16:10:09 

    中国め、いい加減にしろよ…
    コロナといい、黄砂といい、四六時中迷惑かけやがって!💢

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/01(土) 16:28:58 

    昨日は夜間の鼻水ひどかった…。マスク使いたくないから首にタオル巻いて、それにハッカ油しみこませた。苦し紛れだったけど意外と効いたよ!
    でも朝型は無意識にそのタオルで鼻拭いてた…。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/01(土) 16:31:44 

    え?日本の通販サイトですらこんなんなの!?びっくり!!
    花粉飛散、リアルタイムで 環境省「予防対策に」

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2020/02/01(土) 16:40:51 

    ツイッターで店員に「マスクないですか」って食い気味に聞いてた男性が「僕普通に花粉症なんですよぉ!」って悲痛な叫びをあげてたと見た
    メリーズ買い占め騒動の時も思ったけど何故日本人の本来買いたい人が買えずに中国人や転売ヤーが掻っ攫っていくのか
    転売に関しては「高くても必要な人は買えるんだから良いじゃん」ってトンチンカンな擁護がいるけど、これでほんとに良いと思ってんのかよ
    仕事してたら朝イチから並んだりいろんな店ハシゴして買いまくったり出来ないのに、真面目に生活してる日本人が何で不利益を被るんだ

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/01(土) 16:44:06 

    >>84
    もうほぼ日本人は中国人の奴隷だからね
    日本人が頑張って質のいいもの作って中国人がそれを買い占め日本人は我慢するしかない
    日本は少子高齢化で国力も弱まる一方だもの
    中国人はばんばん増えてチャイナマネーで世界中思い通り
    子供嫌いだから少子化なんて関係ないとか言ってる日本人もいるし、ほんとにすぐに日本は日本でなくなると思ってるよ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/01(土) 16:51:18 

    >>88
    日本の土地、水源も中国人に買い荒らされてるって聞いた。

    少子化問題は深刻だし、純日本人は統計学でいくと何百年化後には滅びるってトリビアで言ってましたね…

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/01(土) 16:54:42 

    >>32
    >>43
    >>44
    >>79
    ありがとうございます。やはりこれだけに頼るのは難しそうですね。お肌を守るくらいの感じで使ってみようかと思います。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/01(土) 17:02:02 

    >>89
    近い将来日本にいながら中国人から水を買うようになるよ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/01(土) 17:20:09 

    今日薬飲んでるのにずっと涙でてるし、痒さ全開でずっと目薬。家の中にいるんだけど。
    外に出たら私気が狂うかも
    マスクあと10日分しかないよどうしよ。買えるかな?

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/01(土) 17:31:45 

    数年前、中国人は赤ちゃんのおむつも買い占めしてそれから一家族2個までとかになったよね。本当に迷惑。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/01(土) 17:42:59 

    持病ありで免疫力が弱いから一年中マスクしてる

    とりあえず今は冬の初めにまとめ買いした分でなんとかなってるけど、いつもは春先に夏の分まで買い置きする…夏は売ってる店が減るから
    早く品薄状態解消してくれ…マジで死活問題なのよ…

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/01(土) 18:13:20 

    >>34
    クソチャイニーズが日本でマスク買い漁っていくからね。自国でまかなえよ。日本国民の分までとってくな。どこまでも自分のことしか考えない民度のやつらめ。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/01(土) 18:45:43 

    >>89
    北海道の土地は外国人に買われているとネットで見ました。外国人への転売禁止法案が無いのでしょうか?日本を守る気のない政治家に落胆してます。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/01(土) 19:50:17 

    >>12
    やっぱり!一週間前辺りから顔に吹き出ものみたいなぶつぶつが出始めた!

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/01(土) 20:24:12 

    ガルちゃんを見てたおかげで、春節前にマスクを少しずつ買いだめしておいたから助かった。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/01(土) 21:30:30 

    タイムリーなトピ
    やっぱり飛んでるよね?
    今日目が変な感じだった。
    マスクやっぱり売ってないんだ
    1週間前はまだ売ってたけど少しあるから買ってない

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/01(土) 23:23:44 

    昔、まだ紙の使い捨てマスクがなかった頃、ガーゼのマスクは花粉を通すので不織布を挟むといいって言ってた。TVでね。
    で、当時これを買って使ったんだけど、どうかな?
    誰か詳しい人、検証を求む。
    花粉飛散、リアルタイムで 環境省「予防対策に」

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/01(土) 23:30:47 

    >>28
    そういう人が困ってる時に荒稼ぎしようとする恥知らずのクズは残らず消費者庁に通報すべき!
    店員な立場をりようしての横領品だったら犯罪だから逮捕されるかもよ!

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/02(日) 00:49:20 

    >>60だけど昨日ドラストで3箱買って、今日ドラストの前通ったらもう品切れになってた
    昨日は山積みであったのに

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/02(日) 06:39:20 

    観光地に住んでるけど中国人がウヨウヨいて怖い。。
    マスク、買いたいけど売ってないのよね。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/02(日) 08:03:18 

    >>22
    花粉の時期は顔もかゆくなるので、
    かゆみは抑えられます。
    花粉が少ない時期は鼻も楽になります。
    多い時もそれなりには防げていると思うけど、
    症状出るから内服薬と併用です。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/02(日) 08:06:39 

    >>30
    杉花粉は11月からごく微量ながら飛散してますよー。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/02(日) 08:51:50 

    東京市部住ですが晴れるともう花粉つらいよー

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/02(日) 09:55:50 

    コロナウイルス、花粉で死滅してくれればいいのに

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/02(日) 10:51:03 

    >>28
    重度の花粉症でマスク無くて困ってるけど絶対意地でもそいつらからは買わない!と心に決めている。ふざけんなー‼︎

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/02(日) 11:14:19 

    >>107
    花粉応援するわ
    花粉症だから花粉は敵だけど、コロナの方が何百倍も憎いから、花粉応援する

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/02(日) 19:18:14 

    花粉症だけど、今年は花粉よりも新型肺炎の方が心配で心配で、花粉症がマシに思えて来る。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/03(月) 14:56:12 

    >>64
    誰かがAmazonが悪質ぼったくり転売出品者の規制をし出したなんて言ってたけど案の定大嘘じゃん
    数日前には定価(通常価格)の5~6倍だったけどさっき見たら当たり前のように10倍以上のぼったくり転売価格を付けた生ゴミ出品者であふれかえっていたよ💢
    こんなドクズは日本人だろうと死んでしまえと思わずにはいられないわ💢
    もしくは惨く殺されてしまえ💢
    人が困ってる時に大喜びで弱みに付け込み儲けようとするヤツは心の底から憎いわ💢

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/04(火) 08:46:38 

    >>62
    同じくです!!(東京です)
    しんどい〜頑張りましょう

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/05(水) 17:24:11 

    マスクがない‼トピの書き込みすごいですね。
    今年は、マスクが手に入らないようなら、病院嫌いで市販薬頼っていましたが耳鼻科で薬を貰ってきます😭

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/16(日) 15:58:18 

    >>2でこのトピ完結してた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。