-
1. 匿名 2019/02/10(日) 17:10:14
歯周病の予防・対策なにをやっていますか?返信
+14
-2
-
2. 匿名 2019/02/10(日) 17:11:36 [通報]
フロス、歯間ブラシ、電動歯ブラシ、定期検診返信+147
-4
-
3. 匿名 2019/02/10(日) 17:12:15 [通報]
日々のブラッシング、フロス返信
定期的なスケーリング、クリーニング
+73
-1
-
4. 匿名 2019/02/10(日) 17:12:31 [通報]
堅いもん食べる。柔らかい物は歯にくっつく返信+11
-12
-
5. 匿名 2019/02/10(日) 17:12:33 [通報]
「歯周病予防」と書いてあるマウスウォッシュや歯磨き粉を使う。歯ぐきを磨く。定期的に歯医者に通う。返信+92
-3
-
6. 匿名 2019/02/10(日) 17:12:56 [通報]
フロスとリステリン返信+19
-3
-
7. 匿名 2019/02/10(日) 17:13:09 [通報]
歯周病にかかってる場合、薬とかないの?返信+28
-2
-
8. 匿名 2019/02/10(日) 17:13:32 [通報]
コンクール使ってから調子いいです返信+166
-7
-
9. 匿名 2019/02/10(日) 17:13:54 [通報]
昨日で歯医者が終わった所。先生からフロスをしして、定期検診をしっかり受け下さいと、言われたばかり。返信+66
-3
-
10. 匿名 2019/02/10(日) 17:14:01 [通報]
Amazonの電動歯ブラシおすすめ返信
めっちゃ綺麗になる
歯周病ってたいてい磨き残しが原因だから+8
-13
-
11. 匿名 2019/02/10(日) 17:14:10 [通報]
定期検診かな返信+70
-1
-
12. 匿名 2019/02/10(日) 17:15:03 [通報]
歯ブラシ、ワンタフト、歯間ブラシ、デンタルフロス、こまめにお茶や水を飲む、3ヶ月に1回は定期検診に行く。返信+50
-1
-
13. 匿名 2019/02/10(日) 17:15:05 [通報]
どこの歯医者でもシュミテクトのピンクをお薦めされる返信+12
-12
-
14. 匿名 2019/02/10(日) 17:17:35 [通報]
普通の歯磨きしたあとに返信
コンクールのジェルで歯磨きして
コンクールFで洗浄してる
見事に虫歯も歯周病も無い+59
-4
-
15. 匿名 2019/02/10(日) 17:18:07 [通報]
全部インプラントか差し歯にする返信+7
-18
-
16. 匿名 2019/02/10(日) 17:20:19 [通報]
>>7返信
歯医者行かないの?+9
-2
-
17. 匿名 2019/02/10(日) 17:23:11 [通報]
コンクールか シュミテクトの歯周病ケアの二択を迫られるw返信+35
-2
-
18. 匿名 2019/02/10(日) 17:25:03 [通報]
大人の7割が歯周病とか聞いたような?返信
みんなそんなになってる?+104
-2
-
19. 匿名 2019/02/10(日) 17:28:50 [通報]
>>13返信
シュミテクのピンクの味は独特だよね
+20
-1
-
20. 匿名 2019/02/10(日) 17:29:18 [通報]
皆さんが行ってる歯医者は定期健診のはがき送ってくれますか?返信+68
-6
-
21. 匿名 2019/02/10(日) 17:30:14 [通報]
ロイテリ菌のタブレット毎晩服用してる。今飲んでるのは一錠約100円するから結構高い。返信+11
-3
-
22. 匿名 2019/02/10(日) 17:30:23 [通報]
>>18返信
かなり程度~重度まであるからね。+13
-1
-
23. 匿名 2019/02/10(日) 17:31:07 [通報]
歯周病対策は総入れ歯で完璧返信+6
-12
-
24. 匿名 2019/02/10(日) 17:33:03 [通報]
お婆さんになって、全部抜けたら総入れ歯にしようと思う。インプラントって手入れも大変だし、下手な歯医者だと痛みとか続きそう。返信+79
-9
-
25. 匿名 2019/02/10(日) 17:33:50 [通報]
>>8返信
ジェルだと泡がぶくぶくしないから違和感笑+1
-5
-
26. 匿名 2019/02/10(日) 17:33:50 [通報]
>>15返信
してもなるから。
ちゃんと調べてからコメしなよ。+31
-0
-
27. 匿名 2019/02/10(日) 17:35:35 [通報]
>>20返信
以前行ってた所は3ヶ月から6ヶ月に一度送られて来てた。
送られてくると行かなきゃって重い腰が上がる。
+8
-1
-
28. 匿名 2019/02/10(日) 17:36:19 [通報]
徹底的にブラッシング。老いてボケたら一気に虫歯になりそうだなと思っている。返信+14
-1
-
29. 匿名 2019/02/10(日) 17:36:30 [通報]
オリーブオイルを口に含んで1分グチュグチュ返信+4
-16
-
30. 匿名 2019/02/10(日) 17:41:27 [通報]
コンクールってそんなに良いの?返信
歯医者で一部の歯茎が下がってきてるって言われたんだよね…+71
-0
-
31. 匿名 2019/02/10(日) 17:43:28 [通報]
行ってるとこはハガキからSMSメールになったよー返信
でも嫌だって言う人にはハガキでやってると思う+8
-2
-
32. 匿名 2019/02/10(日) 17:47:55 [通報]
歯と歯茎の間をよく磨くようにしてる。返信
リステリン、毛先の細い歯ブラシ、かための歯ブラシ、フロス、シュミテクトを使ってます。いいのか悪いのかはわからない+11
-3
-
33. 匿名 2019/02/10(日) 17:49:11 [通報]
>>30返信
コンクールとシュミテクトの歯周病ケアは必要な成分が全部入ってる
で、コンクールは一日に3回以上磨く人でも安心して使える
シュミテクトは食後に磨くだけの普通の使い方する人ならこれで十分
歯医者の受け売り+62
-2
-
34. 匿名 2019/02/10(日) 17:49:51 [通報]
歯周病対策は総入れ歯で完璧返信+0
-15
-
35. 匿名 2019/02/10(日) 17:50:28 [通報]
>>30返信
コンクールを歯医者が強く推すのは歯医者の取り分が多いから
Amazonで買うと安く買えるよ+68
-2
-
36. 匿名 2019/02/10(日) 17:52:23 [通報]
>>33返信
>>35
ありがとう!
シュミテクトって冷たいものが沁みる人だけだと思ってたけど違うんだね
両方気になるのでAmazonでコンクールも調べてみます!+11
-1
-
37. 匿名 2019/02/10(日) 17:53:28 [通報]
コンクールってそんなにいいの?返信+20
-1
-
38. 匿名 2019/02/10(日) 17:56:28 [通報]
コンクールの有効成分てグルコン酸クロルヘキシジンでしょ。返信
こんなの歯科医が薦めるの?+28
-4
-
39. 匿名 2019/02/10(日) 17:56:45 [通報]
クリニックで3ヵ月ごとの定期検診とクリーニング。返信
歯磨きは朝晩ドルツ、ジェットウォッシャーもドルツで週2。
歯磨き粉はフッ素など無しのパックスナチュロン歯磨き粉。
フロストと歯間ブラシも使ってます。
うがいはパックスナチュロンのジュウソウ入れたジュウソウ水。
無添加ナチュラルに虫歯ゼロをキープしてます。
子どもたちも虫歯ゼロです。+11
-4
-
40. 匿名 2019/02/10(日) 18:02:47 [通報]
歯周病って年齢によるからな。返信
40代なって急にきたよ。+48
-2
-
41. 匿名 2019/02/10(日) 18:07:24 [通報]
コンクールの良さなんて無いよりは良い程度のお守り気休めだと思ってます返信
基本はブラッシング、フロスの機械的なプラークの除去でしょ
それが出来ていて歯周病が治らないなら全身疾患や服用している薬剤の影響が考えられるからコンクールなど化学的な薬剤効果を期待して積極的に利用しても良いけど
馬鹿みたいに一つの事をアピールする歯科医は信用しない方が良いよ
人は人、私は私でしょ+48
-3
-
42. 匿名 2019/02/10(日) 18:08:39 [通報]
歯ブラシって電動のがいいの?返信+6
-9
-
43. 匿名 2019/02/10(日) 18:10:34 [通報]
歯周病って歯茎が腫れることでしょ?そこから酷いと虫歯でもないのに健康な歯が抜けたりする。歯と歯の間や歯と歯茎の隙間に残った汚れが原因だから、歯間ブラシ、フロスは絶対するよ。口臭予防にもなるしね。隙間に残った食べかすも口臭の原因だよね。返信+12
-7
-
44. 匿名 2019/02/10(日) 18:11:59 [通報]
毛先の柔らかい歯ブラシで、何もつけずに唾液で歯茎も磨く返信
歯みがき粉は研磨剤とか界面活性剤がはいってるから歯周病で炎症してるところにつけると悪化する
あとは、定期検診
予防歯科医院で働いてたけど、酷い歯周病の人もこれで改善された
+3
-7
-
45. 匿名 2019/02/10(日) 18:12:32 [通報]
>>7返信
ドラッグストアにそれなりの歯みがき粉やマウスウォッシュはありますが、やはり一度歯医者さんに行った方が、歯の揺れ具合いなども数値で表してくれて、それにあった治療をしてくれます+9
-0
-
46. 匿名 2019/02/10(日) 18:19:32 [通報]
電動歯ブラシだけではダメでそのあと歯と歯茎の間をブラシで磨く事。返信+4
-1
-
47. 匿名 2019/02/10(日) 18:32:17 [通報]
市販で買える歯みがき粉使ってる人なに使ってる?返信+2
-0
-
48. 匿名 2019/02/10(日) 18:46:58 [通報]
突然歯周病になって口が強烈に臭くなった。返信
娘達からも「ママ、口くさい」と言われ、自覚してるし本当に辛かった。
かかりつけの歯科医に伝えても、なかなか辛さをわかってもらえず、泣きたくなった。
狂ったように歯を磨いたり、リステインやコンクールでぶくぶくしても治らず、ノイローゼになった。
ランチ会も習い事も欠席せざるを得なかった。
夫に違う歯科医に行くように言われ、歯周病専門医のいる歯科医に行ったら、抗生剤を歯肉内に散布してもらった。あっという間に治った。
歯科医によって得意不得意あるんだね。+133
-2
-
49. 匿名 2019/02/10(日) 18:48:04 [通報]
ママ友に強烈に歯槽膿漏の臭いする人いるんだけど、さすがに言えない。返信+54
-1
-
50. 匿名 2019/02/10(日) 18:51:36 [通報]
アラフィフ。返信
歯周病のお年頃になってきました。
今までは虫歯だけ気をつければ良かったけど、これからは、歯周病ケアが大事だと痛感しています。
骨が溶けて歯が抜け落ちないように、ケアがんばらないとね。+27
-1
-
51. 匿名 2019/02/10(日) 18:56:10 [通報]
質問なのですが、デンタルフロスって歯茎のところまで入れますよね?返信
その場合どこまで入れたらいいのでしょうか?+8
-0
-
52. 匿名 2019/02/10(日) 18:56:24 [通報]
定期的にPMTCを受けてます。着色も取れるし歯が綺麗になります😌返信+9
-0
-
53. 匿名 2019/02/10(日) 19:00:08 [通報]
少し高いけどアセスという歯磨き歯周病に効いてる気がします。口の中がさっぱりします。返信+12
-0
-
54. 匿名 2019/02/10(日) 19:01:04 [通報]
>>29返信
これ見た!歯科医の人がやってたよね。うがいの後気持ち悪くないですか?私も試してみようと思いつつ後味気持ち悪そうでまだ試してません。+3
-3
-
55. 匿名 2019/02/10(日) 19:02:08 [通報]
私も口臭があったようで (人の仕草でわかった)返信
何年も放置してた歯石を取ったら
口臭がなくなりました。
歯周病かと思ったけど
色々調べてもらったら、虫歯もなくポケットも問題無しでした。+25
-1
-
56. 匿名 2019/02/10(日) 19:09:25 [通報]
歯医者で歯みがき粉を買う。フロス。定期検診予約を必ずする。歯茎丈夫だと言われました。返信+3
-0
-
57. 匿名 2019/02/10(日) 19:19:38 [通報]
定期検診行ってるけどいつも歯茎の状態みて、磨いて、フッ素塗って終わりなんだけど歯石取ってもらいたい場合って言わなきゃしてくれないのかな?返信
それとも歯医者が歯石取りしない主義なのか…+5
-2
-
58. 匿名 2019/02/10(日) 19:20:53 [通報]
この間、医者に「あ~、フロスやりすぎないで!歯茎痛めちゃうから」って言われた。返信
一日一度、ササッとして終えてます。+37
-0
-
59. 匿名 2019/02/10(日) 19:23:33 [通報]
定期検診。返信
プロに頼るのが1番!+7
-0
-
60. 匿名 2019/02/10(日) 19:23:42 [通報]
>>51です返信
自己解決しました
歯茎の下1〜2ミリまででした+4
-0
-
61. 匿名 2019/02/10(日) 19:41:21 [通報]
キスでうつるよね?返信
パートナーも口内環境良い人にしないと私は元旦那にうつされて歯茎ブヨブヨになった
今は色々あって離婚して歯もしっかり治療して落ち着いた+49
-0
-
62. 匿名 2019/02/10(日) 19:46:51 [通報]
雑誌LDKで歯磨き粉特集読んだ返信
虫歯菌、歯周病菌に1番効果あると評価されたのがピュオーラ泡で出てくるやつ。少し高い。
300円代の練りタイプのも評価高い。
シュミテクトはホワイトニングタイプのがエントリーしていて歯周病菌には効果あり、虫歯菌にはなし。
コンクールは前回のテストで成績ダメダメだったのでエントリーすらしてない。
こう見ると歯医者の評価と実際に実験するのとでは大分違うんだなと思う。+13
-7
-
63. 匿名 2019/02/10(日) 19:54:11 [通報]
>>61返信
パートナーの口腔環境を気にして付き合うという発想が今までなかったけど、すごい大事な事だよね
考えたら口が汚ない人となんてキスしたくないしね+57
-0
-
64. 匿名 2019/02/10(日) 19:55:16 [通報]
口腔洗浄っていうの使ってる方いますか?返信
おすすめあれば教えてください+0
-0
-
65. 匿名 2019/02/10(日) 20:02:07 [通報]
口内がねばつくというか、唾液が糸ひくんですけどどうしたら改善しますか?😭返信
食べ物かぶりついた時に唾液が糸ひきます💦それを周囲に見られるのが怖くて人前で食べるのが苦手になりました。
歯磨きは1日3回毎回10分ほどかけて磨き、夜はフロス使っています。先週歯医者行きましたが虫歯なし歯周病なし歯石はほとんどたまってないと言われました。口内細菌が悪いのでしょうか😥+25
-1
-
66. 匿名 2019/02/10(日) 20:06:52 [通報]
>>63返信
世界一感染者数が多い病気が歯周病+15
-0
-
67. 匿名 2019/02/10(日) 20:10:33 [通報]
>>64返信
私はオムロンのエレピックってのを使ってるよ。
他は知らないけど、これを使うと差し歯の隙間の臭い汚れが取れる。
フロスでも届かなくて何度も何度もゴリゴリしてたけど、これを使うと一度で済む。
もちろん歯ブラシフロスマウスウオッシュは欠かしてない。あくまで補助アイテムとしてね。+5
-3
-
68. 匿名 2019/02/10(日) 20:25:01 [通報]
>>57返信
歯石取り定期検診で保険でカバーできますよ。+0
-0
-
69. 匿名 2019/02/10(日) 20:34:17 [通報]
マウスウォッシュは使っても意味ないって歯科衛生士さんが言ってた返信+4
-5
-
70. 匿名 2019/02/10(日) 20:46:56 [通報]
>>69返信
マウスウォッシュも種類あるからね。
定期健診で何使ってるの?って医者にきかれて、
リステリン!って答えたら「ん、そっか。」って言われて納得してた。
リステリンも日々使い分けてます。
基本のブラッシング大切みたいですね(^^)+8
-1
-
71. 匿名 2019/02/10(日) 20:57:47 [通報]
まず返信
ヤブ医者が世の中にいる事実を
知っておく事。
+21
-0
-
72. 匿名 2019/02/10(日) 21:07:39 [通報]
歯医者さんで指導された通りの磨き方で磨いている。返信
力をいれずに丁寧に磨けばいいのよ!と言われてる。+5
-0
-
73. 匿名 2019/02/10(日) 21:34:11 [通報]
3ヶ月に一度の検診返信
電動歯ブラシでフラッシング→フロス→歯間ブラシ→コンクールでブラッシングで仕上
今のところ虫歯も歯周病も大丈夫+2
-0
-
74. 匿名 2019/02/10(日) 21:37:57 [通報]
>>65返信
ストレスを感じるとねばついた唾液が分泌されるらしいですよ
また唾液が少ないと乾いてねばつくので唾液腺のマッサージがいいと思います
耳下腺、顎下腺、舌下腺がありますが、耳下腺から出る唾液はサラサラしているのでそこを中心にマッサージするといいと思います
既に試されていたらすみません💦+11
-0
-
75. 匿名 2019/02/10(日) 22:19:08 [通報]
硬い歯ブラシで歯磨きをつけずに、しっかりとブラッシングする。返信
二度三度磨いてから、米粒大のチューブで仕上げ磨き。
ウォータージェット
フロス
歯間ブラシをしてお終い。
電動歯ブラシは、やめた。
使ったブラシはティッシュで水気を拭き取る、これ大事です。
歯周病で違和感のあった歯茎は、回復した。
+1
-4
-
76. 匿名 2019/02/10(日) 22:43:45 [通報]
>>48えー いいなー!返信
私は顕微鏡検査のあと週一で通って家では専用の液体歯磨きで言われた通りの磨き方をして、毎日歯磨きプラスフロスで歯間をおそうじして…
で 1ヶ月くらいしてからやっと飲み薬処方されて飲み終わった直後はほんとに完治した!って思ったくらいよくなったけど、よくなってからもフロスしなきゃいけないって知らなくて歯磨きだけしてたらまたもとに戻ったよ(泣)。フロスしなかったせいなのかもよくわからないけど。。
どうせ行っても治らないし、それから毎週行くの嫌になって行くのやめちゃった…。一回用事で行けなくなってキャンセルの電話いれたとき受付の態度がすっごく悪かったってことも相まって。。+2
-3
-
77. 匿名 2019/02/10(日) 23:49:31 [通報]
ガムデンタルリンスは効かないですか?返信+6
-1
-
78. 匿名 2019/02/11(月) 00:19:13 [通報]
コンクール製品を使っとけば間違いないと思う。返信
私はジェルコートで磨いてからリペリオを指で伸ばしてフロスをしてそのまま指で歯茎と歯肉をマッサージして唾を捨ててから掃除機とか軽い掃除をしてから軽くうがいしてます。
週一でその後にまたジェルコートでコーティングして軽くうがいして終わり。(フッ素塗布の為)
3ヶ月に一度は歯科検診に行ってるけど、いつも綺麗と褒められます。
+4
-5
-
79. 匿名 2019/02/11(月) 00:29:36 [通報]
生葉という歯磨き粉で磨いてたら歯周病みたいな症状が治りました!返信
でも、歯磨き粉の効果というよりかはブラッシング効果な気がする。
それ以来ずっと生葉で磨いてるけど健康な歯茎です+6
-1
-
80. 匿名 2019/02/11(月) 02:02:04 [通報]
>>74返信
ありがとうございます!
マッサージしたことなかったです!試してみます(^^)+1
-0
-
81. 匿名 2019/02/11(月) 02:55:35 [通報]
フロスはやっぱ必須なんだね…返信
でもフロス怖いんだよ((( ;゚Д゚)))
そのうち慣れますかね?( ;∀;)+3
-2
-
82. 匿名 2019/02/11(月) 03:13:03 [通報]
>>81クリニカのY字のやつがやりやすいよ^^洗ってまた使えるし…返信
前後に動かしてゆっくりやれば大丈夫!+7
-0
-
83. 匿名 2019/02/11(月) 03:22:51 [通報]
>>82さん。返信
81です!
これのことですかね?
確かに初心者マークがついてるので、買ってみます!
ありがとうございました💕
+7
-1
-
84. 匿名 2019/02/11(月) 03:31:30 [通報]
>>83あー それですそれです!返信
奥歯もやりやすくて良いですよ^∀^
でもドラッグストアでも全然値下げされない強気なヤツです(笑)モノが良いから仕方ないのかな~と😅+4
-2
-
85. 匿名 2019/02/11(月) 08:25:27 [通報]
今、40才過ぎたら歯科検診が助成される?んだけど、その時に歯周病の検索もするようになってる。返信
歯周ポケットの深さのチェックとかしてもらえたよ。+1
-1
-
86. 匿名 2019/02/11(月) 09:28:57 [通報]
乳酸菌が歯周病にも虫歯にも良いと聞いて返信
今度、乳酸菌入りの歯磨きやマウスウォッシュを試してみようと思ってる+4
-1
-
87. 匿名 2019/02/11(月) 09:46:31 [通報]
一時、奥歯の一か所だけ歯肉炎でズキズキ痛んでしようがなかったんだけど返信
歯間ブラシで丁寧に歯と歯の間の歯茎との境目を掃除するようにしたら
痛みがなくなった
歯医者に行っても、歯ブラシと歯間ブラシとフロスをしっかりしてくださいと言うばかりで、弱った
確かにブラシなどで磨くしかないんだけど、なかなか口で言うだけでは伝わらないんだよなあ+2
-1
-
88. 匿名 2019/02/11(月) 14:01:49 [通報]
糖質制限したら中度の歯周病だけど、凄く歯茎の調子がいいです。返信
やっぱり炭水化物は菌の餌になるから取りすぎない方がいいんだなと実感した。+1
-3
-
89. 匿名 2019/02/11(月) 14:23:08 [通報]
矯正してから歯茎めっちゃ下がってしまった、、、返信
コンクール買う!!!+6
-0
-
90. 匿名 2019/02/11(月) 16:23:40 [通報]
介護職なんだけど、病院の看護師さんたちみんなコンクール使ってる。返信
だけど、歯に着色しやすくなるからコーヒーとか紅茶をよく飲む人は注意してね。+9
-0
-
91. 匿名 2019/02/11(月) 16:31:36 [通報]
なんかマイナス魔がおるなww返信+0
-0
-
92. 匿名 2019/02/11(月) 16:46:39 [通報]
この間、歯医者に行って歯周病の検査してもらったら蠢く歯周病菌がっ!!薬もらって3日間飲んだらいなくなったよ。自分だけいなくなってもダメなんだよ。旦那とか子供とかもちゃんと治療しないと、そこからまた伝染るから。返信+3
-1
-
93. 匿名 2019/02/11(月) 21:18:40 [通報]
>>88返信
中度の歯周病なら独自で糖質制限するよりきちんと歯医者で治療した方がいいと思う。
+1
-0
-
94. 匿名 2019/02/12(火) 10:09:57 [通報]
>>93返信
病院行ってるよ。+0
-1
関連トピック
人気トピック
-
4279コメント2019/02/17(日) 12:43
ガルちゃんやっていてモヤモヤすること
-
2626コメント2019/02/17(日) 12:43
平成の日本が凋落した理由って何だと思いますか?
-
2211コメント2019/02/17(日) 12:45
グッディ独自取材!小室圭さんの学内での評判は…「圭はスーパー・スマート・ガイ」
-
1505コメント2019/02/17(日) 12:44
「自分って性格悪いな」と思う人が集まるトピ
-
1483コメント2019/02/17(日) 12:45
婚活疲れpart4
-
1377コメント2019/02/17(日) 12:42
歌声が苦手な歌手・アーティスト
-
1154コメント2019/02/17(日) 12:42
【実況・感想】土曜プレミアム・映画「テルマエ・ロマエII」
-
983コメント2019/02/17(日) 12:44
美容系Youtuberを語ろうpart12
-
861コメント2019/02/17(日) 12:43
浮気・不倫の修羅場エピソード
-
831コメント2019/02/17(日) 12:44
自己愛性人格障害あるある
新着トピック
-
59コメント2019/02/17(日) 12:45
【画像】色素濃い系美人
-
255コメント2019/02/17(日) 12:45
職場で「東大だからもっとできると思った」と言われ…東大女子を苦しめる、日常の“学歴フィルター”
-
75コメント2019/02/17(日) 12:45
支度するのって面倒じゃないですか?
-
168コメント2019/02/17(日) 12:45
中堅ジャニーズを語ろう【30代】
-
58コメント2019/02/17(日) 12:45
キングコング西野亮廣 自身が手掛けたヒット絵本「主人公もまだ出て来てない」と明かす
-
38コメント2019/02/17(日) 12:45
あのジャニーズが“バーチャルアイドル”2.19デビューの衝撃
-
76コメント2019/02/17(日) 12:45
水原希子に海外から「何様?」の声 仕事現場から聞こえてきた噂は
-
243コメント2019/02/17(日) 12:45
妊娠初期の方 語りませんか?Part 3
-
2211コメント2019/02/17(日) 12:45
グッディ独自取材!小室圭さんの学内での評判は…「圭はスーパー・スマート・ガイ」
-
513コメント2019/02/17(日) 12:45
タロットお勉強会
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する