-
1. 匿名 2020/01/25(土) 22:42:19
実家の自分の部屋はどうなっていますか?片付けて居ますか?自分の部屋の家具はどうしましたか?+16
-0
-
2. 匿名 2020/01/25(土) 22:42:54
床が見えない😱+33
-1
-
3. 匿名 2020/01/25(土) 22:43:00
母の衣装部屋になってます!!
+77
-1
-
4. 匿名 2020/01/25(土) 22:43:14
実家無くなった+51
-1
-
5. 匿名 2020/01/25(土) 22:43:32
自分の部屋なんてなかった+34
-1
-
6. 匿名 2020/01/25(土) 22:43:39
ほぼそのまま
物置状態+74
-1
-
7. 匿名 2020/01/25(土) 22:43:40
結婚したので今は物置になっています。+55
-0
-
8. 匿名 2020/01/25(土) 22:43:53
物置きになってる、あれだけ私に部屋を片付けろと言ってたくせに+68
-0
-
9. 匿名 2020/01/25(土) 22:44:18
雨天時の洗濯乾燥場。
可能性高いんだけど、出戻ったらあけてね涙+45
-4
-
10. 匿名 2020/01/25(土) 22:44:33
必要なものは持っていって、家具とかはそのまま置いてある。
たまに旦那が実家に帰るときに
私も帰って、自分の部屋で寝てます。+11
-1
-
11. 匿名 2020/01/25(土) 22:44:37
新しい奥さん(義理の母)の部屋になってた。+21
-1
-
12. 匿名 2020/01/25(土) 22:44:53
ない。
結婚して家を出た後、実家を建て替えた。両親の部屋と実家住まいの兄妹の部屋はあるけど私の部屋はない。仮に離婚して出戻っても私に帰る場所はない。+22
-2
-
13. 匿名 2020/01/25(土) 22:45:11
母のウォークインクローゼットになってた笑+9
-1
-
14. 匿名 2020/01/25(土) 22:46:04
捨てるって言ってた学習机がそのまま。ベットも。一応、自分のいるものは一回片づけたけど。
今は、荷物置き場&姉が里帰りしたときようの部屋。+8
-1
-
15. 匿名 2020/01/25(土) 22:46:15
植物専用の部屋になってる
父親がバナナ栽培しようとしてる笑+58
-1
-
16. 匿名 2020/01/25(土) 22:46:21
処分がめんどくさい学習机とベッドはそのままで物置と化している+25
-2
-
17. 匿名 2020/01/25(土) 22:46:25
ちょこちょこ帰るけど、
私の部屋はちょっと広かったので現在は母が使っていて、かつての母の部屋は帰ったときの私の寝室になっています。なので、片付けたいけど母の物も混ざっているのでなかなか…そのうちやらないとと思っています。+8
-0
-
18. 匿名 2020/01/25(土) 22:46:35
もともと1人部屋がなかったので、今は妹の部屋になってる。+2
-1
-
19. 匿名 2020/01/25(土) 22:46:59
机もベッドも全部捨てたので跡形も無い
でも両親亡くなり相続して今は実家に戻って一人で住んでるから、親の寝室が今は自分の部屋になってる+23
-0
-
20. 匿名 2020/01/25(土) 22:47:00
母の機織り機がどーんと置かれてる+5
-0
-
21. 匿名 2020/01/25(土) 22:47:20
妹の部屋になりました+5
-1
-
22. 匿名 2020/01/25(土) 22:47:31
売れてリフォームされています+4
-1
-
23. 匿名 2020/01/25(土) 22:47:49
子供部屋(孫用)になってる。
滑り台とかおもちゃだらけ。+7
-1
-
24. 匿名 2020/01/25(土) 22:47:53
母が使ってます
私の荷物はまだあります
片付けないとね...
+10
-1
-
25. 匿名 2020/01/25(土) 22:48:14
ウォークインクローゼットに回送されました。+1
-1
-
26. 匿名 2020/01/25(土) 22:48:50
>>25
改装でした
+2
-1
-
27. 匿名 2020/01/25(土) 22:48:55
2匹の猫の部屋になっててちょっとくさい(´・ω・`)+3
-0
-
28. 匿名 2020/01/25(土) 22:49:11
>>20
え!お母さん鶴なの!?+32
-0
-
29. 匿名 2020/01/25(土) 22:49:33
私の部屋の方が広かったから私が出た後妹の部屋になって妹仕様になってる
クローゼットの片隅に私のものがまとめてあった
+3
-0
-
30. 匿名 2020/01/25(土) 22:49:37
帰省した時に泊まる部屋になってる。+11
-1
-
31. 匿名 2020/01/25(土) 22:50:03
一人暮らしの時は部屋そのままにしてくれてたけど、結婚したら即片付けられ、母の部屋になった。父のいびきが煩くて寝室分けたくて仕方なかったらしい。置いて行ったものは全部いらないって言ったら、チェーンソー買って棚やらベット解体してたよ、行動力ありすぎる。+29
-0
-
32. 匿名 2020/01/25(土) 22:50:18
猫の部屋になりました笑+4
-0
-
33. 匿名 2020/01/25(土) 22:50:31
37歳独身、実家を離れて10年です。
家を建て替えたよ!あんたの部屋もあるよ!って言われました。+28
-0
-
34. 匿名 2020/01/25(土) 22:51:07
姉夫婦が同居しているので甥っ子がいる。もう帰る場所がなくなった。+8
-0
-
35. 匿名 2020/01/25(土) 22:51:39
家具も全部処分したので
段ボール、日用品のストック部屋になってました+2
-0
-
36. 匿名 2020/01/25(土) 22:51:53
母がメルカリにハマって、メルカリ部屋になってるw
地元婚で地元に家建てたから実家に帰る事がないから、不要な私の部屋が利用されているみたい
売る為のものや撮影スペース、梱包資材でいっぱい+9
-0
-
37. 匿名 2020/01/25(土) 22:52:04
母の寝室になってる。
そして父と母が家庭内別居。+9
-0
-
38. 匿名 2020/01/25(土) 22:53:13
>>11
うわっ、なんかサイアク!+17
-1
-
39. 匿名 2020/01/25(土) 22:53:35
父の趣味部屋になってた
レイアウトに大きく変化はないが
テーブル・ベッドは撤去され
中古のダイニングテーブルを置いてて
何やら怪しい?!電気作業をしてるよw
実家に帰ったらリビングで寝起きする私って・・・
+5
-0
-
40. 匿名 2020/01/25(土) 22:53:44
もう無いな。
引っ越したし。+6
-0
-
41. 匿名 2020/01/25(土) 22:53:45
孫たちの遊び場。
三姉妹家族の子供たちが来ると過ごす部屋。姉たちの部屋はそれぞれ、父の部屋、母の部屋になった。元々の父母の寝室は、今は人が来たときに泊まる部屋。
+4
-0
-
42. 匿名 2020/01/25(土) 22:55:18
ヨガマットが敷いてありました!
どうやらヨガをするだけの部屋になったようです!
贅沢な部屋だなあ…笑+11
-0
-
43. 匿名 2020/01/25(土) 22:55:49
高校卒業した時のままだよ
小学生の時から使ってる勉強机とかも置いたまま
なんならクローゼットの中も当時着てた洋服残ってると思う+4
-1
-
44. 匿名 2020/01/25(土) 22:56:05
父の趣味のNゲージ部屋になった。
部屋一面に線路が敷かれ、電車が走ってる。+14
-0
-
45. 匿名 2020/01/25(土) 22:56:53
私の部屋は母の部屋になった
弟の部屋は洗濯部屋
家具は、机は違う部屋 タンスは綺麗だから私の子供が使ってる+1
-0
-
46. 匿名 2020/01/25(土) 22:57:52
勉強部屋と寝室が一つずつあったけど、妹2人もいたので自分だけの部屋はなかった。
私が大学で家を出たら机もベッドも妹に荷物置き場にされた。
一番下の妹が片付けできない奴で、すごい荒らされて、妹が家を出てからはもう片付けするのが面倒で私も放置している。+0
-0
-
47. 匿名 2020/01/25(土) 22:58:12
物置き+1
-0
-
48. 匿名 2020/01/25(土) 22:58:29
建て替えられて私の部屋は作られなかったのでありません+1
-0
-
49. 匿名 2020/01/25(土) 23:00:54
大型テレビ+サウンドスピーカー、収納たっぷりのハイタイプテレビ台の中には1000冊は超える映画や海外ドラマのボックス
リクライニングソファーを残し自立。
初代のドラえもん映画やクレヨンしんちゃんの映画や水戸黄門(これは認知症になったじいちゃんに買ったんだけど亡くなってコレクションの一部になっていた)
すべて置いていったんだけど今じゃ両親のシアタールームになってる。
+6
-0
-
50. 匿名 2020/01/25(土) 23:01:20
ベッドが1つ置いてあるだけ+1
-0
-
51. 匿名 2020/01/25(土) 23:02:10
結婚して実家を出た翌年に建て替えたから私の部屋もなくなった。実家で娘と旦那と泊まる時は、使ってない洋室に布団敷いて寝てます。+4
-0
-
52. 匿名 2020/01/25(土) 23:03:50
甥っ子の遊び部屋。アンパンマンのジャングルジムがある。+2
-0
-
53. 匿名 2020/01/25(土) 23:04:07
猫様のお部屋です。
久しぶり帰って自分の部屋で卒アル見てたらシャーと怒られました+7
-0
-
54. 匿名 2020/01/25(土) 23:04:20
妹の部屋になりました。
私の部屋はもうありません(笑)+2
-0
-
55. 匿名 2020/01/25(土) 23:04:26
父親が使ってる
姫系家具にハマってたので父親がそこで過ごしてるのはシュール
なんか電波の入りがいい部屋らしい。+15
-0
-
56. 匿名 2020/01/25(土) 23:05:25
母のものだらけ。
だから泊まる時は和室。+3
-0
-
57. 匿名 2020/01/25(土) 23:05:56
結婚して実家を離れたので、テレビやベッドなどの家具もそのまま置いてある。実家は観光地に近いので母の友達や親戚が旅館代わりに私の部屋に泊まるようになった。客間に寝るより気を遣わなくていいと大好評らしい。
ちなみに少年隊のポスターを貼ったままだったので、母は「錦織の間」と呼んでいる。+10
-1
-
58. 匿名 2020/01/25(土) 23:08:18
私が泊まれる部屋になってる。+1
-0
-
59. 匿名 2020/01/25(土) 23:09:31
ウォークインクローゼット状態になっている。+1
-0
-
60. 匿名 2020/01/25(土) 23:10:39
>>38
ですよね。まぁ、私も結婚してるし実家に帰るのなんて年に1回くらいだからどうでもいいかと開き直ってるけどね、笑
+9
-1
-
61. 匿名 2020/01/25(土) 23:13:49
父の部屋になりました笑
聞かれたよ、父の部屋にするとき
いい?って。だから、いいよ!って答えたけど
少し寂しかった+5
-1
-
62. 匿名 2020/01/25(土) 23:14:43
>>19
私も同じ感じです…
4人用の家に1人だから部屋が余って仕方ない。
たくさんペット飼いたいけど静岡だから津波くるし躊躇ってる+4
-1
-
63. 匿名 2020/01/25(土) 23:16:05
物置兼、ベッドは兄弟の誰かが泊まりにきた時の寝室。+1
-0
-
64. 匿名 2020/01/25(土) 23:16:56
片付けろって言われて布団とアルバム以外全部捨てた。
雑貨とかMDとかマジで要らないものばかりだった。+1
-0
-
65. 匿名 2020/01/25(土) 23:20:25
このトピのマイナスってどういう意味やww+5
-0
-
66. 匿名 2020/01/25(土) 23:23:58
現在、他の人が新築中でーす。
跡形もないよ~+1
-0
-
67. 匿名 2020/01/25(土) 23:26:27
>>19
私も相続して実家に夫婦で住んでます。
リフォームしても間取りはそのままだから、私の部屋はそのまま私の部屋で、夫婦の寝室は両親の寝室(もちろん家具は真新しい)です。
同じ家なのに、家族の「子ども」の立場で住むのと「妻」の立場で住むのとでは全く違ってて、夫を出迎える自分に父を出迎える母の姿が重なって不思議な感じです。+3
-0
-
68. 匿名 2020/01/25(土) 23:28:11
>>62
余りますよね
弟の部屋はそのままベッドやタンスがあるし、元の自分の部屋も物置になってるから塞がってはいるんだけど
私は猫一匹飼ってますよ
祖父が飼ってた猫を引き取りました+2
-0
-
69. 匿名 2020/01/25(土) 23:32:56
テレビとテレビ台に布団一式がある
年1帰省するのと甥がたまに泊まるからテレビが欲しいと言われて買って置いてる
7人家族で住んでたけど今は母1人なので部屋が余ってて子供それぞれの部屋は物置にもならず各自で管理してる
部屋が2階で母は階段がしんどいからと閉め切りなのでさすがにカビっぽくて最近は帰省しても客間使ってる+1
-0
-
70. 匿名 2020/01/25(土) 23:35:17
お客さん用の部屋になってるよ。
兄の部屋は物置。
数年前に全部片付けるで捨ててほしくないものは持っていってと言われた。
私の家族や兄の家族が泊まるときはそこに泊まってる+1
-0
-
71. 匿名 2020/01/25(土) 23:38:56
>>67
親と重なる感覚になるんですね
私も結婚したらリフォームして住みたいと思ってるので羨ましいな
今は相手もいないので
雨漏りや壁のひびとかかなり年季が入ってるけど、一人暮らしでは修繕する余裕もない+3
-0
-
72. 匿名 2020/01/25(土) 23:43:27
>>1
清水のちびまる子ランドだねー+5
-0
-
73. 匿名 2020/01/25(土) 23:46:56
同居してる兄家族の誰かが使ってる。
親はたまには帰ってこいって怒るけど行きづらくて行ってないから詳しいことはわからない。
+2
-0
-
74. 匿名 2020/01/25(土) 23:49:27
私が家を出てから父親の部屋になり、去年建て替えのため壊した。
今は老夫婦に優しい平屋です。+1
-0
-
75. 匿名 2020/01/26(日) 00:07:34
私がいた時より綺麗にされてる
帰った時はベッドにぬいぐるみが寝かされている+1
-0
-
76. 匿名 2020/01/26(日) 00:08:49
猫が外を眺めるための部屋になってる笑+5
-0
-
77. 匿名 2020/01/26(日) 00:09:30
実家にお嫁さんいないからほとんどそのままだけど、若干物置と化してきた。行くたびに母親の荷物が置かれているw+1
-0
-
78. 匿名 2020/01/26(日) 00:10:21
自分の部屋はなくなって現在は兄夫婦の寝室になってる 私が独身時代に買ったドレッサーを兄嫁が使ってて最初はビックリした 小姑のお下がりなのに使うのか、嫁入り道具で持って来なかったのか…ちょっとモヤっとした+5
-1
-
79. 匿名 2020/01/26(日) 00:12:22
>>31
お母さんが!?だとしたらパワフルお母さんですね!+1
-0
-
80. 匿名 2020/01/26(日) 00:13:03
>>15
お父さん可愛い+12
-0
-
81. 匿名 2020/01/26(日) 00:15:36
>>55
想像したらなかなかシュールだけど、お父さんが全く気にしてないとこが可愛いです+7
-0
-
82. 匿名 2020/01/26(日) 00:27:10
私の部屋そのままの形で母が使ってます。
+1
-0
-
83. 匿名 2020/01/26(日) 00:59:42
>>79
母1人でやりきったそうです、父が一切手伝わなかったと怒ってました。笑
元気な母です+1
-0
-
84. 匿名 2020/01/26(日) 01:22:33
実家住まいの、家庭内別居の兄の部屋になってます。くそ+2
-0
-
85. 匿名 2020/01/26(日) 01:24:30
大学で家でたけど1日しないうちに私の部屋は無くなった。
+2
-0
-
86. 匿名 2020/01/26(日) 02:40:43
結婚して家を出るとき、母にいつでも帰ってきていいから、来た時用に少し部屋着を置いておけと言われてそうした
数年後、断捨離ブームが来たのか全部返されたw
そして母は友人に、やっとすっきりしたわ〜なんて言ってた+2
-0
-
87. 匿名 2020/01/26(日) 08:34:32
出戻った姉の子供部屋になってる。
+1
-0
-
88. 匿名 2020/01/26(日) 09:50:19
置いてくれてる。
きれいに掃除もしてくれてる。+1
-0
-
89. 匿名 2020/01/26(日) 10:03:32
>>78
嫁入り道具て!いつの時代さ?+2
-0
-
90. 匿名 2020/01/26(日) 12:21:54
机を処分して父の寝室になってる+0
-0
-
91. 匿名 2020/01/26(日) 14:43:57
兄共々結婚して家を出たので、兄と私の部屋の壁を取り除いて広い1室にリフォームして、帰省の際の寝室にしてる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する