ガールズちゃんねる

快便なのにデブ

162コメント2020/02/15(土) 15:50

  • 1. 匿名 2020/01/22(水) 17:52:33 

    お通じが良くなって痩せたというダイエット方法が多いですが主は快便なのにデブです
    お腹周りは割とスッキリしてますが腕脚がとにかく短くて太いです
    同じような方がいたらお話しましょう!

    +280

    -7

  • 2. 匿名 2020/01/22(水) 17:53:04 

    1日3回出る

    +270

    -4

  • 3. 匿名 2020/01/22(水) 17:53:14 

    トピタイで笑いました

    +382

    -4

  • 4. 匿名 2020/01/22(水) 17:53:23 

    便秘だとお腹まわりがポッコリするよ。

    +114

    -7

  • 5. 匿名 2020/01/22(水) 17:53:32 

    毎朝すっきり
    でもおデブです

    +385

    -1

  • 6. 匿名 2020/01/22(水) 17:53:42 

    はいはーい!✋
    毎日快便なのに全然痩せない!
    先生何でですか?

    +349

    -7

  • 7. 匿名 2020/01/22(水) 17:53:46 

    運動しよっ!

    +33

    -2

  • 8. 匿名 2020/01/22(水) 17:53:48 

    デブって良くたべるからそりゃンコも大量に出るよね

    +287

    -5

  • 9. 匿名 2020/01/22(水) 17:53:48 

    快便関係ないでしょ
    食べたらその分出る、ただそれだけ

    +190

    -2

  • 10. 匿名 2020/01/22(水) 17:53:54 

    >>1
    同じく1日3~5回くらい出るけどくそデブだよ(´・ω・`)168/108

    +155

    -4

  • 11. 匿名 2020/01/22(水) 17:54:14 

    出す物より、食う量を考えなされ!

    +141

    -0

  • 12. 匿名 2020/01/22(水) 17:54:36 

    逆に細い人の方が便秘だったりしない?
    体型関係ないかも。

    +179

    -3

  • 13. 匿名 2020/01/22(水) 17:54:58 

    私だ。

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2020/01/22(水) 17:54:59 

    消化吸収が素晴らしいんだろうね
    あと便は食べ物カスだけで構成されているわけではないよ

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2020/01/22(水) 17:55:00 

    旦那1日2回でもうすぐ100キロ

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2020/01/22(水) 17:55:02 

    快便なのにデブ

    +75

    -5

  • 17. 匿名 2020/01/22(水) 17:55:04 

    デブのん子さんって流れないくらい大量なんでしょ。。。?

    +2

    -15

  • 18. 匿名 2020/01/22(水) 17:55:07 

    関係ねえよデブ
    食う量減らして走れば誰でも痩せるんだよデブ
    いちいちしょうもねぇ言い訳探してブヒブヒ行ってんじゃねえ、早く痩せろやデブ

    +47

    -49

  • 19. 匿名 2020/01/22(水) 17:55:19 

    吸収率半端ないんだわきっと
    便秘でもガリガリの子いるよね
    多分の腸の働き方改革だよ

    +54

    -2

  • 20. 匿名 2020/01/22(水) 17:55:48 

    みんなやん

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2020/01/22(水) 17:56:13 

    出した後食べてない?

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2020/01/22(水) 17:56:38 

    >>10
    それは絶対食べすぎw

    +116

    -0

  • 23. 匿名 2020/01/22(水) 17:56:38 

    快便なのにデブ
    ↑違う違う!

    たくさん食べる=太る
    たくさん食べる=快便
    ↑これだよこれ!

    +154

    -2

  • 24. 匿名 2020/01/22(水) 17:56:51 

    便通って体型と関係あるもんなの?

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2020/01/22(水) 17:56:51 

    >>4
    だからさ、快便なのにデブだから便秘じゃないのよ

    +35

    -2

  • 26. 匿名 2020/01/22(水) 17:57:31 

    これ過去に別のトピで質問したらさ、「単に食べ過ぎなだけでしょ」ってコメント食らったわ

    まさにそのとおり

    +86

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/22(水) 17:57:56 

    食って寝てウンコして

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/22(水) 17:58:43 

    たくさん食べてもお腹壊さないで消化できるって胃腸が強靭だよね
    やっぱりデブは才能

    +79

    -3

  • 29. 匿名 2020/01/22(水) 17:58:45 

    食べるか寝るか💩するしかしてない毎日でごめん

    +34

    -1

  • 30. 匿名 2020/01/22(水) 17:58:59 

    カロリー摂取量が多いんだろうね
    もう子供の頃から食事量多くて骨格からガッシリしてそう

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/22(水) 17:59:05 

    お通じがよくなって痩せるってのはそもそも痩せていて便でお腹が出ている子。
    脂肪が溜まっていてお腹が出ている快便な子は、食事制限か運動しましょう

    +46

    -1

  • 32. 匿名 2020/01/22(水) 17:59:31 

    同じく、快便だけど痩せない。
    食べ過ぎでも、出してるんだから身につかないで欲しい!

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/22(水) 18:00:02 

    トピタイの清々しさよ

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/22(水) 18:00:10 

    >>25
    ちょっと何言ってるかわからない

    +3

    -16

  • 35. 匿名 2020/01/22(水) 18:00:15 

    私のお太めの友達も「便秘だからデブ」と思い込んでるけど、イメージとして食べ物で食べ物押し出してるの?
    消化能力上回るほど食べ過ぎてるから便秘なんじゃ無いの?と思うんだけど

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/22(水) 18:00:21 

    一日2~3回でるけどデブですがなにが?

    ご飯食べたら💩行きたくなるんだよね(笑)
    食べたら出るかフンコロガシみたいだって言われてる(わかん人はググって)

    +31

    -2

  • 37. 匿名 2020/01/22(水) 18:01:07 

    うちの次女は重度の便秘なのに痩せすぎてる。私はその反対。笑

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/22(水) 18:01:48 

    羨ましい…便秘のデブです。
    快便ならやっぱり肌とかキレイですか??

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2020/01/22(水) 18:02:19 

    食べなすぎる人って便秘しがち
    腹圧なさすぎでキバれなくて便秘のひともいるしね
    体型と便秘ってあんまり関係ないよね

    便秘で太ってる人は解消したら痩せるだけだね

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2020/01/22(水) 18:03:18 

    >>16
    なにこの腹びっくりするわw

    +28

    -4

  • 41. 匿名 2020/01/22(水) 18:03:55 

    >>1
    そのうんこの2,3倍口から入れてんだよ。

    +31

    -2

  • 42. 匿名 2020/01/22(水) 18:04:07 

    食べてる量にしたらもっとうんこ出ていいって事なんじゃない?

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/01/22(水) 18:04:09 

    つまり、宿便のせいでお腹ぽっこりにはなってないけど、純粋に脂肪で太ってるんですね。
    全然あり得ますよ。

    デブかつ便秘よりはいいんじゃないですか。健康状態的にも。
    後は、単に痩せればいいだけ。

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/22(水) 18:04:48 

    >>16
    ちょっと…何度言ったら分かるんですか?私の隠し撮り画像を貼るの止めてください!通報します!

    +100

    -2

  • 45. 匿名 2020/01/22(水) 18:04:51 

    >>11
    目から鱗

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2020/01/22(水) 18:06:25 

    燃費がいいんです

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2020/01/22(水) 18:06:28 

    この前40センチくらいのが出て流れるか不安だった。

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/22(水) 18:09:40 

    私デブな時も痩せてる今もずっと快便だから便通関係ないと思う

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/22(水) 18:11:52 

    朝起きて一回、朝食後一回、夕方一回、夜一回、4回くらい!
    70キロデブです

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/22(水) 18:12:08 

    >>1
    私のことですか?

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2020/01/22(水) 18:12:42 

    関係ないってw
    デブ=脂肪なんだからw
    便秘の人より痩せやすいだろうけど…

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/22(水) 18:12:51 

    短いのはどうしようもないけど水分によるむくみだと思う。レモン水に飲んで塩分を控えましょう

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/22(水) 18:13:51 

    >>1
    便の殆どは、死んだ細胞の死骸だから、
    自らの身体で納得・証明してる。
    食べ物のカスは、%少ない。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/22(水) 18:15:36 

    >>8
    それ最近気付いた…食べない日はうんこでない!!びっくりした なんで毎日出るんだろう?て食べすぎていることすら気付かなかった大デブです

    +47

    -1

  • 55. 匿名 2020/01/22(水) 18:16:07 

    >>37
    便秘で亡くなった人のニュース見てから便秘怖くなったよ
    娘さん便秘なおるといいね

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/22(水) 18:16:27 

    >>10
    身長が108㎝で体重が168kgはバランス悪いよ心配😰

    +39

    -10

  • 57. 匿名 2020/01/22(水) 18:16:29 

    食べすぎなんだよ
    ウンコ出してもウンコの分の重さしか減らないから、ウンコ出せば痩せるなんてことはないよ
    下痢じゃなくて快便なら、栄養もカロリーもしっかり吸収してるし

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/22(水) 18:16:45 

    そりゃ便秘でお腹に便が溜まって体重と腹囲があるタイプなら排便で痩せるだろうね。
    でもそういう人は腹囲以外は痩せてる。
    ただのデブは腹囲以外も太ってるから排便で別に痩せるわけではない。ただスッキリするだけよ。
    そしてよく食べるからその分よく出る!

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2020/01/22(水) 18:19:01 

    うんこしたら1キロ減ってるとかよくある

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2020/01/22(水) 18:20:19 

    >>34
    えっ!?トピタイ読んでる?

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/22(水) 18:21:15 

    >>19
    それは違う
    便秘で痩せてる人は、おそらく少食で便のかさが少ないから便秘で、摂取カロリーも少ないから痩せてるんだよ

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/22(水) 18:23:30 

    多いときは四回くらい出るのに
    デブ

    +0

    -3

  • 63. 匿名 2020/01/22(水) 18:24:55 

    >>2
    羨ましいw

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/22(水) 18:27:04 

    >>6
    排泄を超える摂取カロリー&基礎代謝の低下!

    +59

    -1

  • 65. 匿名 2020/01/22(水) 18:30:20 

    うんこしたからって痩せるわけないじゃん
    むしろそれだけ大量に食べてるってことよ

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/22(水) 18:31:37 

    >>24
    女性は男性より40cm腸が長いらしいね

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2020/01/22(水) 18:31:39 

    >>44
    面白い(笑)

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2020/01/22(水) 18:31:44 

    >>1
    デブって頭悪いんだな…
    血肉になり色んな栄養が体に廻るんやから全て廃棄することは出来んやろ
    食べ終わった瞬間トイレに駆け込み
    腸を絞り出す程出しきり、それを掬い出して計算しよう
    そんなあなたには今話題のこれを送りますね
    税込50400円送料込み
    快便なのにデブ

    +0

    -15

  • 69. 匿名 2020/01/22(水) 18:32:27 

    まさに私です!!
    1日5回は出るし、1回につきバナナ2~5本分は出る
    でもBMI33の超デブです

    +3

    -4

  • 70. 匿名 2020/01/22(水) 18:35:28 

    >>6
    便で痩せたって人はもともと便秘なのが出ただけで、そうでない人は脂肪で太っているからです。

    +68

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/22(水) 18:37:19 

    快便なのにデブ

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2020/01/22(水) 18:41:01 

    便秘ぎみな人の方が痩せてるイメージ

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2020/01/22(水) 18:41:24 

    でも快便体質だと、肌は綺麗じゃないか?
    あと、風邪を引きにくい人が多い感じ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/22(水) 18:45:44 

    >>60
    横だけど、>>25は何言ってるかよく分からない
    >>1は便秘の話なんかしてないよね?

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2020/01/22(水) 18:45:59 

    >>18
    なにもそこまで言わなくても…

    私も快便だし、もうずいぶん前から夜は炭水化物とってないし、週1ジムに通って汗かいてるけど、なかなか痩せないよ
    どうしたらいいか教えてよ!!

    +15

    -6

  • 76. 匿名 2020/01/22(水) 18:46:44 

    痩せてる人がみんな快便とは限らない
    むしろ便秘気味な人も案外多い
    だから快便が必ずしも痩せの要素ではない

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/22(水) 18:49:38 

    >>65
    少食で夜も炭水化物抜いてるのに太ってるのはなぜ?

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2020/01/22(水) 18:52:59 

    デブな人って肉お菓子を食べる分を野菜にして炭水化物そこそこにして、飲み物は水かお茶にすれば自然と痩せそうに思うんだけど

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/22(水) 18:53:22 

    >>74
    自演乙

    +1

    -3

  • 80. 匿名 2020/01/22(水) 18:56:15 

    >>75
    横だけど、夜だけ炭水化物抜き、ジム週1で、そんな簡単に痩せられるもんなのか逆に聞きたい
    毎日ジム通いすれば効果出るかもだけど

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/22(水) 18:59:41 

    >>77
    知り合いにも少食なのに太ってる人いるけど確かに食事の量は少ないけど、お菓子、甘い飲み物の摂取量がすごい
    少ない食事の中でもカロリー高かったりもする

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/22(水) 19:01:56 

    今テレビでダイエット物やってるよ
    参考にしてみたら

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/22(水) 19:03:33 

    脂肪は甘えの塊だって

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2020/01/22(水) 19:06:23 

    >>12
    消化器系が弱いから太れないのと便秘っていうことなのかと。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/22(水) 19:08:42 

    >>75
    運動量が足りないんだと思う。
    1日24時間、1週間で168時間、そのうち1時間(と推測)だけの運動じゃ痩せられないよ。
    あとは意識的に歩くとか。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/22(水) 19:08:59 

    快便ではない
    食べたもので押し出されてるだけ

    って本で読んで凄く納得した。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2020/01/22(水) 19:21:03 

    早々から太ってる人に対する暴言ばっかりw
    さすがガルちゃんだな〜〜

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/22(水) 19:21:49 

    食べてるからデブだし糞も出るんだよ
    糞出ても吸収がいいから太るんだよ
    私もだよ!

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/22(水) 19:23:18 

    やっぱり太ってる人ってカロリーという概念がないのね…

    運動と基礎代謝による消費カロリーより摂取カロリーを少なくすれば痩せるし、その逆だと太るというだけなのに

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/22(水) 19:23:27 

    160cm47キロの快便女です。
    私の食生活と運動。
    朝バナナとお味噌汁と納豆と豆腐と海苔
    昼お肉とチーズと野菜とチーズ
    夜主食以外のおかず。
    飲み物 水か白湯
    運動 一時間歩いて、お風呂20分浸かる
    1日3回は出ます。
    こんな感じの生活してると100%痩せます。
    でも夜の主食抜きは辛い…

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2020/01/22(水) 19:23:32 

    昔の知人にも、グレープフルーツダイエットで便秘解消されて体重は減ったのに体脂肪が変わらず見た目そこまで変化ないと嘆いてた人いたな
    余分な水分や老廃物が排出されてるだけなんじゃない?
    それだけ無駄が多いというか

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/22(水) 19:24:20 

    >>87
    暴言じゃなくてツッコミよ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/22(水) 19:25:33 

    >>89
    快便かどうかにカロリーなんて関係ないだろw

    カロリーの概念あっても便秘な人は便秘

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2020/01/22(水) 19:28:27 

    トピタイで笑ってのぞいて見たら、太ってる人への悪口ばっかりで草

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/22(水) 19:29:20 

    >>16
    妊婦さんですよね?

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2020/01/22(水) 19:31:03 

    >>1
    二の腕を痩せたいなら姿勢を良くするだけでも痩せますよ(^o^)姿勢に気をつけるようになって、個人差はあると思いますが、私は27cmから22cmまで落ちたのでおすすめです!あと細い脚の子は重心がつま先で歩く時の足の裏は親指の内側?を意識して歩いてるみたいです。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/22(水) 19:32:32 

    >>1
    ごめん、太いのはともかく短いのはどうにもしてやれんわ

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2020/01/22(水) 19:38:11 

    いっぱい食べて、ところてん式にどんどん出す。
    食べたものが体を通過する間にとんでもないカロリーを吸収していっているはず。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/22(水) 19:40:20 

    それは食べてるから出てるんじゃ…

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/22(水) 19:42:19 

    溜まりません
    でもデブです
    主さんと逆でお腹ポッコリと言うかでっぷりと言うかりんご体型です
    なのに貧乳です
    意味が分からないよ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/22(水) 19:49:14 

    >>65
    ギャル曽根とか1日に何回も出るって言ってたけど

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2020/01/22(水) 20:00:42 

    >>55
    ご心配ありがとう!病院連れて行こうかな。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/22(水) 20:05:30 

    >>2
    肌めっちゃ綺麗そう、うらやましい!

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/22(水) 20:12:29 

    >>96
    私、姿勢良いと行く先々で褒めてもらえるのに二の腕太いよ~笑
    あ、でも姿勢悪いともっと太かったのかも

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/22(水) 20:16:28 

    私も快便、むしろ、下痢気味なのにデブです。友達にも、なんで〜?便秘じゃないのに〜?と言われました。
     と言うか、めちゃスリムなのに便秘の人ってあの細い体にどうやって💩が詰まってるんだろうといつも不思議です

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/22(水) 20:18:38 

    快便なのに肌が汚くて悲しい。
    トピずれごめん。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2020/01/22(水) 20:26:31 

    逆にダイエットのために少食になると便秘になりませんか?

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2020/01/22(水) 20:33:43 

    >>10
    便が出てもデトックス効果ないって
    医療研究者に喜ばれるよ
    治験のバイトでもしてみたら?
    もしかしたらノーベル賞レベルかも

    +2

    -4

  • 109. 匿名 2020/01/22(水) 20:38:03 

    >>75
    朝昼バカ食いしてるんでしょ
    食べてないなら快便にもならない

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2020/01/22(水) 20:40:01 

    >>90
    朝からそんな食べられるからデブなんでしょ

    +1

    -5

  • 111. 匿名 2020/01/22(水) 20:43:10 

    >>48
    わたしも。65キロから50キロになったけど相変わらずブリブリだよ。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/22(水) 20:44:39 

    >>11
    あー!そっちかぁ
    どうもおかしいとは思ってたんだよな

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/22(水) 20:45:47 

    快便なのにデブなんです!
    って考えがもうデブって感じ。

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2020/01/22(水) 20:45:52 

    >>18
    愛の鞭ってやつ?

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/22(水) 20:48:32 

    >>34
    快便なのには=便秘ではないってことでしょ?

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/22(水) 20:50:47 

    私も1日3回タップリ出ます。
    痩せません。
    でも血液検査の結果はいつも良好です。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/22(水) 20:53:30 

    >>93
    いやだから、食べてる分だけ出るだろうけど、食べてる分だけカロリーも摂取してるんだよ、という意味で書いたつもりなんだけど

    でも、まあいいや

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/22(水) 21:07:50 

    やだー私じゃん
    たくさん食べるからたくさん出るわ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/22(水) 21:14:08 

    またはじまったw

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/22(水) 21:14:32 

    >>28
    お腹壊すのにデブなんだけど…
    食べ過ぎても食べ過ぎなくても
    冷えても緊張してもお腹壊すから
    何が原因で下してるのかすら分からない
    激弱胃腸だけどデブなんだけど…

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/22(水) 21:23:17 

    >>101
    あんな特異体質がそこらにウロウロ居ないでしょ。
    ほとんどは食べたら食べた分太るし便も出てる。

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2020/01/22(水) 21:25:18 

    母も主人も快便通り越して、しょっちゅうお腹痛いって言って下痢らしいのにデブです。
    2人とも鈍感力高くて細かい事気にしないタイプ。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/22(水) 21:38:28 

    >>110
    えっ、160cmで47キロってでぶなん?!
    女子の47はガリガリやで

    +10

    -3

  • 124. 匿名 2020/01/22(水) 22:07:33 

    わたしも1日に二、三回お通じがあるけど、
    デブってからお尻に手が回りにくくて、ウォシュレットに今更ながら感謝の日々です

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2020/01/22(水) 22:16:36 

    >>1
    脚が長い人と短い人が同じだけ肉が付いてたら短い人の方が脚が太く見える
    だから脚が長い人よりも肉を落とさなきゃならない

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/22(水) 22:21:59 

    >>120
    若い時分から太ってた?
    それなら骨格含めて遺伝的な体質があるかもしれない

    30歳過ぎてから太ったのなら老化で筋肉量が減少して基礎代謝が減少でかつ運動不足とタンパク質不足

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/22(水) 22:23:22 

    快便てことは下痢と比べてしっかりと栄養が吸収されてるってことなんだかw

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/22(水) 23:17:51 

    消化が早いのか朝食べたのが夕方出てる。消化できない物でわかる。なんだろう、吸収率が良すぎるのかしら?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/23(木) 00:03:08 

    便通と体型は無関係だと思います。私ものすごく便秘ですが、痩せてます。たぶん腸が長いから便秘なんだと思います。出した後はお腹ペシャンコになります。

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2020/01/23(木) 00:32:46 

    >>36
    私は旦那にロケットペンと言われてる✒️!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/23(木) 02:05:32 

    >>1
    私も同じだわ。上半身は普通なのに下半身がエライことなってる。足痩せたい〜😩

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/23(木) 02:10:19 

    1年前ぐらいからハムスター並のご飯の量、サウナスーツ着てウォーキングしたりしてある程度体重は落ちましたが、筋肉量が少ない&体脂肪が凄いので痩せたように見えません。アドバイスください

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/23(木) 03:22:19 

    ダイエット中に体重計に乗ることがやめられなくてひたすら乗ってたときがあったんだけど、うんこしても体重は0、1とか0、2くらいしか変わりません。

    調べたらうんこって食べかすにほぼ水分らしいね
    だからうんこで痩せるってことはないよ。
    逆に下痢はとにかく水分を失ってしまうから体重めっちゃ減ります。
    前に医者で言われたけど、下痢は脱水症状になるので、お腹いたくなっても下痢したら飲みましょうと言われました。

    だから、快便=やせてるではないとおもう

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/23(木) 03:28:17 

    >>90
    健康的な生活ですね☺️⤴️⤴️すごい

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/23(木) 08:42:59 

    食べる量と運動量

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/23(木) 09:35:35 

    >>107
    食べる量を減らして食物繊維、水分が足りなくなると便秘になるね
    便秘は太る

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/01/23(木) 10:18:52 

    運動で消費できるカロリーなんてたかがしれてる。
    代謝能力にもよるけど食べすぎ。快便なのに太ってるのはそういうことだと思う。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/01/23(木) 10:19:33 

    食べ過ぎなのでは?
    私の周囲の
    「痩せないわー」って言ってる人
    すごい食べる

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/23(木) 15:50:43 

    人類としては、痩せていても、太っていても

    快便が最高だと思いますよ。

    でも、ダイエットにはいがいに関係ない。

    本当に、痩せようとしている人は、んなこと関係なく痩せようとしてはる。

    そこかな?

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2020/01/23(木) 16:27:47 

    あれでしょ?快便心がけた生活してるわけじゃないんでしょ?
    野菜多めに食物繊維たっぷりとか水溶性食物繊維、不溶性食物繊維、海藻、乳酸菌やら発酵食品を心がけた食生活してるんじゃないでしょ?
    自律神経整えたり適度な運動や腹筋運動してないよね?

    不規則な食生活、昼夜逆転、フルストレス、ジャンクフード食べまくっても快便なんでしょ?
    うーらーやーまーーしーーーーー。。°(´∩ω∩`)°。。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/23(木) 16:41:41 

    そんなこと、ここで質問してる時点で、
    やせるつもりゼロでしょ?

    わたし、158センチ41キロで、毎日少ししか食べないけど
    色々工夫して、快便だよ

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2020/01/23(木) 16:56:41 

    >>1
    私も腕脚短い快便デブよ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/23(木) 20:48:27 

    食べたら即下痢!
    でもデブ!!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/23(木) 21:54:50 

    快便、本当にうらやましいです。
    毎日でません(アー今日も出てないな)
    💩は出るに限る。気持ちいいし体内においておくものじゃないしね

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/23(木) 22:46:36 

    >>132
    筋肉量が少ないのならジムに通ってウエイトするしかないよね
    ハムスター並の食事をしてるから筋肉量が減ってるよね
    後は調べてみて
    自分の頭で考えなよ

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2020/01/23(木) 22:47:17 

    >>44
    違う違う!浜崎さんですよ!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/01/24(金) 09:07:36 

    >>75
    単なるデブの努力不足w
    己の怠慢を声高に逆ギレとかどんな恥さらし。普通なら恥ずかしくてそんなこと言えないわ。こいつ一生痩せらんないでしょw

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2020/01/24(金) 19:34:22 

    便は食べた分だけ出て、脂肪は食べ過ぎた分付く

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2020/01/24(金) 19:37:02 

    >>105
    下痢なら快便じゃないよね
    硬すぎても軟か過ぎても快便とは言わないと思う
    汚ないコメントでごめんなさいm(_ _)m

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/24(金) 21:32:02 

    快便とダイエットって
    ダイエット頑張ってる人には関係あるけど

    ダイエットそんなに頑張ってない人には関係ないでしょ?

    デブがきにすべきとこはそこじゃない

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/25(土) 01:16:09 

    小デブって何でこんなに偉そうなんだろ

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2020/01/25(土) 14:00:16 

    >>6
    食べすぎです

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/01/25(土) 14:52:53 

    腹筋とか腸が動くような運動すると次の日大変なことになりませんか?笑

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/25(土) 16:12:15 

    大量に食べるから食べカスが沢山出てるだけで、脂肪分はキッチリ吸収されてるから痩せないってだけじゃない?たまには胃腸を休めたほうがいいかもよ!

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/25(土) 19:49:08 

    同じく、快便のデブです。食べる量減らして運動しよ。でも、肌は綺麗とよく言われます。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/26(日) 02:13:00 

    >>69
    す、すごい。自分も出してる方だと思っていたけど、上には上がいた。
    1回でバナナ5本分とか出したことないよ。。。
    1日でバナナ20本分ぐらい出してるってこと!!!すごい

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/26(日) 13:50:45 

    >>56
    逆じゃないかな?

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/01/27(月) 08:13:23 

    >>1
    私も食べると出る感じです。多分前の食べた物が出ている。
    70キロあります。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/31(金) 11:48:34 

    便は2ヶ月詰まっても5kg位が限界だから体重オーバーしまくってる人は便秘関係ないよ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/01(土) 15:39:35 

    >>56
    わざとですかw
    笑ってしまった

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/10(月) 01:07:53 

    ずっと食べてるからか……なにも言えねぇ確かにずっと食べてるや
    でも便秘にはなったこと無いこれだけは胸を張って言えるw

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/02/15(土) 15:50:12 

    >>16
    われわれの鑑だね!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード