-
1. 匿名 2019/10/26(土) 09:55:55
私は便通が良く、朝起きてから仕事で家を出るまでの二時間弱で、必ず一回、酷いと三回くらい、さらに酷いと通勤途中の電車の中でもトイレに行きたくなってしまいます。
トイレに行きたくなるのは朝だけなのであとは平気なんですが、快便過ぎて逆にキツイです。
例えば遊びに行くときなんかも、朝からの遊びだとトイレが心配になってしまいます。
同じような方話しましょう!+181
-3
-
2. 匿名 2019/10/26(土) 09:57:06
え、1日3回うんちって快便っていうの?
出すぎなのは快便とは言わない気がするけど+199
-10
-
3. 匿名 2019/10/26(土) 09:57:17
わかる。家にいるときは別にいいけど外だと本当に困る。+172
-0
-
4. 匿名 2019/10/26(土) 09:57:36
(ノ゚Д゚)ノ ∥WC∥+16
-0
-
5. 匿名 2019/10/26(土) 09:57:48
たまごっち並みの主+191
-3
-
6. 匿名 2019/10/26(土) 09:58:15
電車でもトイレに行きたくなるのって快便じゃなくて胃腸が悪いんじゃないの
ストッパとか飲んだら?
電車でたまにうんこ漏らしてまき散らしてる人いるよね
踏んだ事ある+149
-4
-
7. 匿名 2019/10/26(土) 09:58:15
ただ単に食べすぎなんでは?+14
-12
-
8. 匿名 2019/10/26(土) 09:58:22
朝起きてすぐでるww+97
-0
-
9. 匿名 2019/10/26(土) 09:58:49
+4
-1
-
10. 匿名 2019/10/26(土) 09:59:28
うんこたくさん出すぎてトイレつまること何回もある
四本くらいでてる
とぐろ巻いてるけどたぶん伸ばせば長さは20センチはあるんじゃないかな+25
-15
-
11. 匿名 2019/10/26(土) 09:59:52
>>6
主じゃないし、電車で💩漏らしてる人も見たことないけどw ストッパ飲んだら、お腹が張って痛くなる+105
-2
-
12. 匿名 2019/10/26(土) 10:00:15
私は一週間ぐらい出ないのがざらなのですが、主は羨ましくないかも…。
病院行った方がいいよ。+95
-6
-
13. 匿名 2019/10/26(土) 10:00:35
高校生まで便秘って1日に1回しか大が出ない人だと思ってた
普通にみんな1日に1回はするものだと+44
-5
-
14. 匿名 2019/10/26(土) 10:01:21
>>12
2人とも行った方が良い+112
-1
-
15. 匿名 2019/10/26(土) 10:01:24
仕事の早番の時が焦る
しとかないと会社で行きたくなるし+7
-0
-
16. 匿名 2019/10/26(土) 10:01:36
ギャル曽根みたいな腸なのかも知れない+15
-0
-
17. 匿名 2019/10/26(土) 10:02:08
風呂上がりに絶対うんこしたくなるから、せっかくケツ綺麗にしたのに悔しい。+192
-2
-
18. 匿名 2019/10/26(土) 10:02:18
>>10
食い過ぎだってw+30
-0
-
19. 匿名 2019/10/26(土) 10:02:29
快便の人って、そんな細々と出るイメージないよ。
お腹下し易い体質なんじゃない?
一度病院で診てもらったら?+64
-1
-
20. 匿名 2019/10/26(土) 10:02:31
主さん痩せてる?ギャル曽根が快便で食べたらすぐ出るらしい+20
-0
-
21. 匿名 2019/10/26(土) 10:02:52
彼とお泊りの時にたまに便秘が羨ましくなる。
朝起きてすぐ出るけど、ぽちゃんとかいう音聞かれたくないし、朝からセックスする時に、夜お風呂入ったんだからいいじゃんって言われて洗えないしうんこしたから洗いたいと言えない+105
-8
-
22. 匿名 2019/10/26(土) 10:02:59
朝と夜出ます。+11
-1
-
23. 匿名 2019/10/26(土) 10:03:56
やっぱり毎日快便の方って
肌お綺麗ですか??
私は2日に一回タイプです。。
だから
チーム快便羨ましいぞ!!+16
-7
-
24. 匿名 2019/10/26(土) 10:04:10
>>11
うんこ漏らしてる人そのものではなく、残されたうんこを見たことがある
どんな状況でここにうんこがあるのかなってびっくりするよ+44
-2
-
25. 匿名 2019/10/26(土) 10:04:12
痩せの大食いの快便です。+22
-3
-
26. 匿名 2019/10/26(土) 10:04:41
>>24
ええ!それはびっくりするわ笑+28
-1
-
27. 匿名 2019/10/26(土) 10:04:57
肛門の過重労働+39
-1
-
28. 匿名 2019/10/26(土) 10:05:25
>>10
とぐろ巻くうんこって実在するんだ!そんな漫画みたいなうんこいつかは自分でも出してみたいな+40
-1
-
29. 匿名 2019/10/26(土) 10:05:48
>>21
朝からセックスをやめたらいいのでは?
+74
-5
-
30. 匿名 2019/10/26(土) 10:05:56
>>10とぐろ巻くってこと実際にあるんだ(笑)+22
-0
-
31. 匿名 2019/10/26(土) 10:06:12
1日3回(各食後)が本当の快便って言うよね。
主は1日3回(朝)だから、快便とはちょっと違うのかも??
なんで一度で出きらないんだろうね。
固さは普通なの?+56
-0
-
32. 匿名 2019/10/26(土) 10:06:40
>>29
人のセック◯をとめるな+71
-4
-
33. 匿名 2019/10/26(土) 10:08:48
>>17ケツ言うな(笑)
+77
-1
-
34. 匿名 2019/10/26(土) 10:09:55
>>17
風呂上がりに下痢してケツだけ洗い直したこと何度もあります+79
-2
-
35. 匿名 2019/10/26(土) 10:10:19
たぶんそれは快便ではなく胃腸が弱いのでは?
一回胃腸見てくれる科へいってみたら?
生活しずらいでしょ+21
-0
-
36. 匿名 2019/10/26(土) 10:11:01
>>10
痩せの大食い?+8
-0
-
37. 匿名 2019/10/26(土) 10:11:27
いい感じの硬さで門をくぐってくときあるよね
そのときだけは高揚感がある
でも硬めの時はおしりの穴痛くなるし苦行+65
-1
-
38. 匿名 2019/10/26(土) 10:13:32
主、それは快便とはちょっと違うのでは…
しかしまぁ便秘で悩んでる私からすると羨ましい限りですが。+30
-0
-
39. 匿名 2019/10/26(土) 10:13:51
痩せの大食い。太らないから食べてないでしょ!ダイエットなんかしてて面白いの?等色々言われるけど、とてもウンコで悩んでるなんて言えない+13
-0
-
40. 匿名 2019/10/26(土) 10:14:30
旦那が腸曲がってないんじゃないかってくらい
食後すぐトイレ行って出してる
そうでない者からするとトイレ行きすぎてて身体心配になる+45
-0
-
41. 匿名 2019/10/26(土) 10:17:42
>>23
必要な栄養素まで出てるっぽくて特に肌が綺麗とかはないよ+26
-0
-
42. 匿名 2019/10/26(土) 10:17:45
>>23
キレイではないな
吹き出物でザラザラだわ+16
-0
-
43. 匿名 2019/10/26(土) 10:18:33
甲状腺亢進症かもよ+9
-0
-
44. 匿名 2019/10/26(土) 10:19:47
>>40
下痢で便器の裏にこびりついてる
男って特にゆるいよね+9
-0
-
45. 匿名 2019/10/26(土) 10:20:50
休みの日、今日はたくさん寝るぞー!二度寝とかしちゃうぞー!って思ってるのに、
1度うっすら起きた時に腸が活動し始め、二度寝しようとウトウトしているうちに便意が来て我慢できず起きなくてはいけないハメになる。+28
-0
-
46. 匿名 2019/10/26(土) 10:21:55
昔はこの病名あまり知られて無かったけど
過敏性腸症候群じゃないかな
友達は漢方飲んでる+34
-0
-
47. 匿名 2019/10/26(土) 10:22:04
基本は快便、ちょっと調子悪い、食べ物が悪いとすぐ下痢となる。+21
-0
-
48. 匿名 2019/10/26(土) 10:22:33
1日3回、必ず食後1時間以内に出るよ!
でもデブだよ!+23
-3
-
49. 匿名 2019/10/26(土) 10:22:51
前は快便でしたが産後便秘が酷すぎて困ってます。
この前は15日ぶりにうんちでトイレに2時間こもってて出なくて初めてポリ袋に手入れて摘便しました。
出た後おまたに違和感があり鏡で確認したら子宮脱してました。
快便に戻りたい。+9
-1
-
50. 匿名 2019/10/26(土) 10:22:57
知り合いの快便の人が1日出ないだけで倒れて病院に運ばれたって聞いた 身体の中に溜めておけない体質なのかな大変だ+21
-1
-
51. 匿名 2019/10/26(土) 10:24:45
場所問わずに出る。
普段は有難い話だけど、友だちや彼氏と旅行した時とか、家にお泊まりした時にもいつもの時間(朝)にしたくなるもんで、臭いや音にハラハラする。+12
-0
-
52. 匿名 2019/10/26(土) 10:25:31
今日ももう何回行ったかわからないくらいトイレ行ってる。これが毎日だから疲労感がすごい+5
-0
-
53. 匿名 2019/10/26(土) 10:26:25
>>21
便秘でお腹パンパンの状態でセ○クスすると、お腹凄く痛いよ。腸が圧迫されて、はち切れるんじゃないかってくらいにね。
おまけに腸が刺激されたのか、行為の最中に強烈な便意が襲ってきたりする。+48
-1
-
54. 匿名 2019/10/26(土) 10:27:33
>>1
快便だとやっぱり太らない?主は痩せてるんだろうなぁ。+1
-1
-
55. 匿名 2019/10/26(土) 10:27:36
食べたら出るの繰り返し、朝御飯食べたらしたくなる、お昼食べたらしたくなる、朝食べたのにまた午前中したくなるの繰り返しだったんだけど、しかも軟便。
そしたら、甲状腺の病気だった。今は薬飲んでるから↑の症状は無くなった。私は勝手に快便だと思ってたからびっくりした。+8
-0
-
56. 匿名 2019/10/26(土) 10:31:57
一昨日4回出た。
下痢じゃなくてバナナ状の健康的なやつ。
胃下垂だから普通の人より消化早いんだと思う。+23
-0
-
57. 匿名 2019/10/26(土) 10:32:21
いい固さのが1日何度も?
それならいいと思うけどゆるいのが何度もはただの下痢では?+10
-0
-
58. 匿名 2019/10/26(土) 10:33:01
>>34
ケツw+14
-0
-
59. 匿名 2019/10/26(土) 10:36:14
もう出てるけど、過敏性腸症候群かと。私も同じなので。+21
-0
-
60. 匿名 2019/10/26(土) 10:37:43
>>49さらっと書いてるけど怖い
病院行ってね
+25
-0
-
61. 匿名 2019/10/26(土) 10:38:08
私もたくさん出る
昨日は5回でした。
自分でも「よく出るなぁ」
くらいにしか思ってなかったけど
病院行ったほうがいいの?
ゆるくないよ、ちゃんとしたやつ。+22
-0
-
62. 匿名 2019/10/26(土) 10:42:03
食後必ず行きたくなる。ところてん方式で出てくる。1日3〜5回。妊婦になっても相変わらず快便。我慢できない訳ではないけど我慢したらルーティーン崩す感じがして気分的に嫌。+15
-1
-
63. 匿名 2019/10/26(土) 10:49:29
昔に比べてだいぶ快便になりました。
毎日ってほどではないですが朝コーヒーを飲むとほどよく緩くなり快調です。+6
-0
-
64. 匿名 2019/10/26(土) 10:53:55
多分食べ過ぎだと思う。
私がそうだった。
食事量減らせば1日一回に変わるよ。+6
-5
-
65. 匿名 2019/10/26(土) 10:58:01
たまに麩菓子大のうんこ出る。+4
-0
-
66. 匿名 2019/10/26(土) 10:58:50
快便でなくてトピずれだけど
快便、便秘、下痢を繰り返す体質。
生理の周期と連動してる。
便秘も下痢も辛い。
快便の時は朝にしっかり出たきりで体調も良い。
便秘は浮腫む、下痢はいつやってくるか分からない。行けない時は青ざめる。+27
-0
-
67. 匿名 2019/10/26(土) 11:01:43
バセドウ病になってから
1日のうち2、3回は出ます。
その分すぐお腹が減るので食べますが
全然体重は増えません。減ります。
メルカゾールという薬で安定していますが。+1
-0
-
68. 匿名 2019/10/26(土) 11:03:01
今40代ですが、若い時から便秘知らず。
月に数回ですが、1日4、5回便通がある時があります。
汚い話で申し訳ないけど、最後の方は宿便?みたいな感じで臭いも半端ないです。
ちなみに食事は少食な方だと思います。
普段も食事取るとすぐ便通が。
1日何度も便通が訪れる日に限って、用事(時間で動かなければならない)がある日で、凄く困っています。
+13
-0
-
69. 匿名 2019/10/26(土) 11:06:40
>>41
私も〜
たぶん消化不良のまま出ちゃってる。
でもそのかわり痩せはせずとも太らない。+9
-0
-
70. 匿名 2019/10/26(土) 11:10:18
食べたら出る。ところてん方式です!+3
-0
-
71. 匿名 2019/10/26(土) 11:11:56
私も便がゆるくて、朝に2~3回トイレ行きます泣
旅行のときとか、あさから出かけるときとかなんか気になって気になってしかたなくなります…
朝イチで出しきっちゃえばあとは出ないんですが
主さんと似てるかも。腸の調子はいつもよくない…+13
-0
-
72. 匿名 2019/10/26(土) 11:12:46
ここに居るみんなって出すもん出してるから痩せてるのかな。+1
-0
-
73. 匿名 2019/10/26(土) 11:15:29
旅行に行くと便秘になるんだけど、普段は食べたら出る感じ
酷い時は1日5回出て、シリアナが死ぬ+2
-1
-
74. 匿名 2019/10/26(土) 11:18:54
>>6
えーー?!
たまにって何度も遭遇してるって事?そういう時って車内はどうなるの?+43
-0
-
75. 匿名 2019/10/26(土) 11:19:25
私は一食食べたらその前の食事分がでるロケット鉛筆方式だからいつもご飯中にトイレ行ってるよ。
学生の時はご飯食べてすぐ家でると電車で漏らしそうだったから、学校で朝ごはん食べてた笑+5
-0
-
76. 匿名 2019/10/26(土) 11:20:32
>>21
ポチャン対策は、トイペを事前に敷いておくんだよ。
あと💩したらお尻ふきで拭いて、それと日本にはウォシュレットなるものがあってだな+38
-0
-
77. 匿名 2019/10/26(土) 11:23:25
本来は食事の回数ぐらいは出るのが普通だよ。
今は運動不足や食事の内容が変わったから、そこまで出ない人が多い。
私も2〜3回は出るけど、自宅のウォッシュレッドがないと嫌だから出先では嫌かな。+3
-0
-
78. 匿名 2019/10/26(土) 11:30:57
家を出るとしたくなる。
コンビニのトイレはチェック済み。+0
-0
-
79. 匿名 2019/10/26(土) 11:59:35
本屋に行くと便意が止まらない
なんでだろう?
遺伝かな?+4
-0
-
80. 匿名 2019/10/26(土) 12:16:52
>>79
青木まりこ現象+3
-0
-
81. 匿名 2019/10/26(土) 12:18:26
主のは快便ではなくない?
毎食後の1日3回ならわかるけど、朝の段階で3回ってことは1回目に出切ってないってことだよね+2
-0
-
82. 匿名 2019/10/26(土) 12:31:46
何度も出る人は、実は便秘だって医者がテレビでいってたよ。
快便の人は、同じ時間に一度で出し切るらしい。+4
-0
-
83. 匿名 2019/10/26(土) 12:32:50
>>6
そんな人いる?+21
-0
-
84. 匿名 2019/10/26(土) 12:47:52
平日は朝イチ、休日は朝イチと昼食後、我ながらとても良い腸の持ち主だと思ってる♥️どの時も、すごく気持ちよく出ます!!+2
-0
-
85. 匿名 2019/10/26(土) 12:57:48
私もそうなのですが、胃カメラ飲んだら胃が弱くてすぐ荒れるでしょうと言われた。
栄養を吸収しなくてすぐ出ちゃうんだね、とも。
道理で普通の人が食べたら激太りしそうな量食べても普通体型なわけだ。+0
-0
-
86. 匿名 2019/10/26(土) 12:59:58
主様、めちゃくちゃ一緒です。だけど過敏性腸炎だと思います…!
私は高校の時のストレスから25歳の今までトイレの回数に悩まされてるので名医の横浜にあるk医療センターに行ってきます。+0
-0
-
87. 匿名 2019/10/26(土) 13:13:38
>>1
それは出過ぎであって快便じゃないよ
会社の先輩がそうだったけど、心配されて医者に行ったら大腸炎だった
主さんも受診してみたら?+3
-1
-
88. 匿名 2019/10/26(土) 13:17:04
>>69
太らないのは羨ましい!!+0
-0
-
89. 匿名 2019/10/26(土) 13:33:07
私は過敏性腸症候群なので、>>1みたいに何度も便意を感じるよ。だから、>>1も快便とは言わないと思う。
ちなみに、ストッパも効かない。+10
-0
-
90. 匿名 2019/10/26(土) 13:43:52
>>28
その返信の感性、とても好き。
私もまったく同意。
してみたい。+1
-0
-
91. 匿名 2019/10/26(土) 13:47:17
私も何回もいく。多い日で5回とか。
栄養にならず出てるのか?!って思うけど、デブ。
イヤになります。
お腹痛くもないし、ただただ出る。
病院に行くのも、なんだかなあ?ってかんじです。+1
-0
-
92. 匿名 2019/10/26(土) 13:48:16
>>1
過敏性腸炎の人は辛い!
+7
-1
-
93. 匿名 2019/10/26(土) 13:51:35
みんな痩せてそうw
ギャル曽根みたいな人紛れてそう+0
-0
-
94. 匿名 2019/10/26(土) 14:06:01
>>34
私は風呂場で下痢してそのまま排水溝に流したことがあります。。+2
-4
-
95. 匿名 2019/10/26(土) 14:39:51
>>8
いいなぁ。朝出るとか、ほぼない。+3
-1
-
96. 匿名 2019/10/26(土) 14:52:33
私は回数は普通だけど、調子いいと食べてる途中でもよおすから厄介
+0
-0
-
97. 匿名 2019/10/26(土) 14:55:27
ウン気づいて目が覚める+6
-0
-
98. 匿名 2019/10/26(土) 16:18:40
お腹ゆるいから朝食べたら水下痢で3回くらいトイレ行く
軟便〜水下痢しか出ない+7
-0
-
99. 匿名 2019/10/26(土) 16:22:18
>>94
私は子供と一緒にお風呂で身体洗ってたらお腹が冷えて3回中断してトイレに駆け込んで下痢した+1
-0
-
100. 匿名 2019/10/26(土) 16:59:25
>>1
私も悩んでた。
バセドウでした。
思い当たる節ない?+1
-0
-
101. 匿名 2019/10/26(土) 17:18:10
旦那が食べたら即トイレって人だけど、主ほどではない。
主のはちょっと心配になるレベルだよ。+0
-0
-
102. 匿名 2019/10/26(土) 19:26:44
主です、皆さんコメントありがとうございます。 毎回バナナみたいのが出ます。+2
-0
-
103. 匿名 2019/10/26(土) 20:27:36
羨ましい~。酸化マグネシウム飲んでも下腹のあたりに硬い便がまだ残ってる感じでつらい。薬飲んでもスッキリしないのはなぜ?薬の量の問題?今、毎日4錠飲んでます。硬い便はどうやって皆さん出してますか?+0
-0
-
104. 匿名 2019/10/26(土) 20:29:38
小さい頃から1週間出ないがざらだったけど、20歳ぐらいで大腸検査でカメラいれてから便秘がマシになった。
ほぼ毎日朝ごはん食べたぐらいに出る。
たまに1日に3回ぐらい出る時がある。
今日がそうだったw
でも太ってます。じゃがいも体型。+0
-0
-
105. 匿名 2019/10/26(土) 21:04:29
快便とか羨ましい。もう薬使わないと出なくなってる。水下痢ばっかりです。+2
-0
-
106. 匿名 2019/10/26(土) 21:22:25
寝起きと朝食後は必ず、昼間か夕食後にもう1回の計3回出ますが肌は綺麗じゃないしデブです。+0
-0
-
107. 匿名 2019/10/26(土) 21:54:46
デブのときは快便でむしろ下痢になりやすかったのに20キロダイエットしたらすっかり下痢知らずの便秘になってしまった
でも食べ過ぎた日はめっちゃ出る笑+0
-0
-
108. 匿名 2019/10/26(土) 22:02:19
>>107ですが
ダイエットしてからのほうが食生活が改善されてヨーグルト、オリーブオイル、海藻、野菜、発酵食品を取り入れても便秘気味
でも出るときはスルッとバナナウンチ!そしてスッキリ!
デブ時代はいつも緩めであんまりスッキリしませんでした
昔はビオフェルミン、今は酸化マグネシウムとすっかりお友達です
+1
-0
-
109. 匿名 2019/10/27(日) 00:44:34
私は基本的に毎日便意で目覚める
休日とかゆっくり寝てたいのに
出そうになって仕方なく起きる+1
-0
-
110. 匿名 2019/10/27(日) 02:11:12
>>74
たまに見かけるよ、駅とかでウンコ漏れてる人。
私は踏んだことないけどwww
+1
-0
-
111. 匿名 2019/10/27(日) 07:00:41
1日3回出る。
帝王切開で術後1日出せなかっただけで、後陣痛より、術後の傷より何より、便秘で腹痛がヤバすぎて看護師さんに泣きついたわ。
便秘の人って大変なんだな。
あんな苦痛、もう二度と耐えられない。+3
-0
-
112. 匿名 2019/10/27(日) 15:20:13
>>110
ヒェーーー∑(゚Д゚)+1
-0
-
113. 匿名 2019/10/30(水) 11:52:32
>>10
とぐろ巻いて20センチって短くない??+0
-0
-
114. 匿名 2019/11/06(水) 18:49:39
>>6
踏んだなんてびっくり!
2回が限界、午前中に3回だとさすがに疲れる
3回のときはにおいがきつい
胃酸が吸収だか分解だかしきれないまま出てくるせいなのかな
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する