ガールズちゃんねる

快便すぎる人!!

144コメント2017/12/27(水) 11:06

  • 1. 匿名 2017/12/24(日) 16:52:46 

    一日何回も出ちゃうくらい快便の方いますか?
    そんな風になりたいのですが、そうなるためのポイントなどありますか?
    主は便秘体質なので、そういう体質にとても憧れてます。
    よろしくお願いします。

    +197

    -4

  • 2. 匿名 2017/12/24(日) 16:54:13 

    まさにそうですー!1日3回とか!食生活も特に気にしてないし、昔からなので体質なのかな?

    +345

    -4

  • 3. 匿名 2017/12/24(日) 16:54:13 

    1日3回は当たり前です

    +228

    -4

  • 4. 匿名 2017/12/24(日) 16:54:16 

    生理中だと快便です

    +208

    -4

  • 5. 匿名 2017/12/24(日) 16:54:29 

    よく寝る

    +27

    -6

  • 6. 匿名 2017/12/24(日) 16:54:23 

    麦ご飯
    食物繊維が多い。

    +36

    -4

  • 7. 匿名 2017/12/24(日) 16:54:20 

    快便すぎる人!!

    +42

    -2

  • 8. 匿名 2017/12/24(日) 16:54:30 

    多い時は1日4回くらい出ます。
    最低でも1日1回。
    ぬか漬けが大好きで漬けて毎日食べてます。

    +220

    -2

  • 9. 匿名 2017/12/24(日) 16:54:49 

    私も便秘体質だけど、友人がそう。ご飯食べたらすぐトイレ。そもそもの体質だろうね、、、

    +217

    -5

  • 10. 匿名 2017/12/24(日) 16:54:45 

    自宅でつくった米糀甘酒
    確実に出ます!

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2017/12/24(日) 16:54:56 

    ヤクルトと食物繊維を摂ると効果てきめんでした

    +53

    -4

  • 12. 匿名 2017/12/24(日) 16:54:49 

    ずっと便秘気味だったのに素焼きアーモンドを1日20粒くらい食べるようになったら便秘なくなったなぁ
    調子良ければ1日2回くらいは出る

    +79

    -3

  • 13. 匿名 2017/12/24(日) 16:55:12 

    前も書いたけど、便秘の人の中には腸の曲がり方が特殊でどうしても便秘になりやすい人がいるみたい
    快便を真似しても快便になれない人は一定数いるみたいだよ

    +150

    -2

  • 14. 匿名 2017/12/24(日) 16:55:27 

    クリスマス・イブにそんなトピを立てたくなった理由を教えてほしい。

    +352

    -28

  • 15. 匿名 2017/12/24(日) 16:55:38 

    体質だと思う。
    私も1日 二回以上出ます。
    環境が変わっても便秘しない。

    でも、下痢とかなることあんまりありません

    +179

    -1

  • 16. 匿名 2017/12/24(日) 16:55:33 

    私は便秘にはなったことなく普通に過ごせているので快便と言ってもいいかな?
    豆乳が大好きで毎日飲んでます。
    あと、コーヒーや牛乳は滅多に飲まないかなぁ。

    +21

    -2

  • 17. 怪傑:大便ジー先生 2017/12/24(日) 16:55:50 

    朝晩食べてる自家培養ホットカスピ海ヨーグルトが効いてるようです。

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2017/12/24(日) 16:55:47 

    1日3回というか、食べたらお知らせが来て前のが出ますって感じ。ところてん方式にできてます。

    +235

    -2

  • 19. 匿名 2017/12/24(日) 16:56:02 

    前ピーナッツ大量に食べたら一日2回でた、ピーナッツおすすめ

    +4

    -6

  • 20. 匿名 2017/12/24(日) 16:56:34 

    快便すぎる人!!

    +5

    -23

  • 21. 匿名 2017/12/24(日) 16:56:39 

    >>14
    オナラが臭すぎてフラれたんです

    +133

    -6

  • 22. 匿名 2017/12/24(日) 16:57:13 

    多いと一日5回くらい出るよ
    昔は超便秘体質で1週間くらい出ないこともあった
    毎日出すことを習慣にしたら、快便になったよ
    最近ヨクイニン飲み始めたらさらにお腹が緩くなった気がする

    +80

    -5

  • 23. 匿名 2017/12/24(日) 16:57:34 

    ヨーグルトが大好きで毎日食べてるから、それだと思う。あとはテレビ見ながら腹筋してる。

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2017/12/24(日) 16:57:58 

    >>14
    その質問したあなた。
    好き!

    +93

    -13

  • 25. 匿名 2017/12/24(日) 16:58:37 

    朝起きたら出る。
    ご飯食べてもすぐに出ます。特に何もしてませんよ。

    +105

    -1

  • 26. 匿名 2017/12/24(日) 16:58:54 

    >>12私はアーモンドばかり食べて便秘なおって快便過ぎて痔になったよ
    気を付けて

    +33

    -0

  • 27. 匿名 2017/12/24(日) 16:59:21 

    ヤクルトとミルミルの合わせ技が効くらしい。私は冷たい飲み物をやめて白湯に変えたら便秘治った。胃腸が冷えるとダメらしい。

    +35

    -2

  • 28. 匿名 2017/12/24(日) 16:59:34 

    よくお腹壊します。
    冷えてもお腹壊し、ストレス溜まってもお腹壊す。
    便秘の友達には羨ましいって言われる。

    +102

    -5

  • 29. 匿名 2017/12/24(日) 17:00:03 

    トマトジュースとかネバネバが大好きでよく飲んだり食べたりしてるけど毎日でるよ!!

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2017/12/24(日) 17:00:09 

    逆にトイレ探してばかりで辛い

    +127

    -1

  • 31. 匿名 2017/12/24(日) 17:00:59 

    >>9兄がそうだけど、食事したらすぐトイレ行きたくなるんです。なんか嫌らしくて、なんか対処法あるんですかね??

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2017/12/24(日) 17:01:41 

    玄米や麦飯食べたら快便になるのはガチ
    問題は白米に比べて圧倒的にできるのが遅いってとこ

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2017/12/24(日) 17:01:48 

    この間快便過ぎて回数が多くて痔になったって言ってた人いたよね?
    IKKOだっけ⁇

    快便でも便秘でも痔になるんだな…

    そんな私は快便より。

    +92

    -2

  • 34. 匿名 2017/12/24(日) 17:03:07 

    >>14
    いつトピ立てても良いじゃん。
    クリスマス日本人には関係ないし。

    +82

    -1

  • 35. 匿名 2017/12/24(日) 17:03:08 

    私も最低でも1日2回は出るよ。
    2回目、3回目になるとお腹いたくないんだけど下痢の一歩手前みたいな軟便。
    お腹も壊すってことは殆どないくらい快調。
    夏場に冷えた物を食べ過ぎた時くらい。
    周りの人には腸が丈夫なんだと言われました。
    こどもや旦那がノロにかかったときも私だけはなぜか平気でした。

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2017/12/24(日) 17:04:00 

    快便過ぎる人って痩せてる人が多いの? あとやっぱり美肌? 教えてください

    +88

    -6

  • 37. 匿名 2017/12/24(日) 17:04:49 

    食生活改善で野菜を多く摂れるように毎日お鍋にしたらモリモリでるようになった!
    ほとんど野菜とキノコだけのお鍋ですが美味しいので飽きずに続いてます
    でも今は寒いからいいけど暖かくなってきたら何作ろうか?

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2017/12/24(日) 17:04:58 

    快便になると確実に肌の調子良くなるよね
    変なサプリや美容液なんかよりてきめん

    +47

    -1

  • 39. 匿名 2017/12/24(日) 17:05:46 

    これと同じ事友達(痩せてる)に言ったら「あんたみたいに便秘になるような余計なもの食べてないもん」って言われたわ
    彼女の言う余計なもの、とは嗜好品一般らしい
    まあ、余計なもの食べるからデブなのも納得なんだけどさあ

    +89

    -1

  • 40. 匿名 2017/12/24(日) 17:05:44 

    食べるとすぐ来るのでドライブ→食事→すぐまた車っていうのがかなり苦手
    トイレに行きたくなるんじゃないかと思うと不安でますますダメ

    +70

    -1

  • 41. 匿名 2017/12/24(日) 17:06:55 

    なんか便秘向けの対策書いてる人いるけど逆だよ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2017/12/24(日) 17:08:21 

    >>36
    164の45キロです。
    快便が関係してるのかはわからないけど、もうかれこれ20年(!)くらいこの体型。
    因みに33歳

    +109

    -3

  • 43. 匿名 2017/12/24(日) 17:08:42 

    >>36痩せてない!汚肌!

    ちなみにクリスマスとかどうでもよくない?
    それ言っちゃったらクリスマスにがるちゃんもどうかと思うよって話しになる。

    +78

    -5

  • 44. 匿名 2017/12/24(日) 17:08:54 

    便秘体質だけど参考にしたい!

    快便の人ってやっぱり痩せ型?
    快便って聞くと、食べてもあまり太らない体質なイメージだけどどうなんだろう?

    +18

    -2

  • 45. 匿名 2017/12/24(日) 17:10:45 

    なんかう〇こしたくなってきた…。

    +29

    -3

  • 46. 匿名 2017/12/24(日) 17:12:12 

    冬になってミカン食べるようになったら日に2回出るようになった
    ミカンは朝と昼のおやつに1個ずつしか食べてないけど

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2017/12/24(日) 17:12:17 

    私も快便ですごく立派なモノが出てしまうんです。水圧弱いトイレだと流れないことがあって困ってます。ちなみにジムに行くようになってから快便になりました。

    +98

    -3

  • 48. 匿名 2017/12/24(日) 17:12:39 

    >>1

    アラフォーですが、少なくとも自分でトイレに行く年齢になってからは便秘の経験が一度もない。でもね~…残念だけど、こればっかりは体質だから…。

    私、みんなもビックリの超・乱れた生活送ってるけど、それでもトイレ事情にはまったく影響しないからね。よほど便秘に悩んでる人の方が食べ物とか気をつけてると思う。

    ぶっちゃけ、私、既婚(夫と二人暮らしで子なし)だけど、この半年、仕事が激務過ぎて睡眠時間が3時間取れるかどうか、って生活してて、だいたい毎日の睡眠は3時間以下。

    で、夫は私より暇なくせにまったく家事もしないで遊んでばっかで家事は100%自分だから、この半年は夕食を作る時間もなくて、毎日うどんとかコンビニ弁当、外食で、『自炊なし』で気づいたらもう半年だよ…!炊事の時間あるなら寝る時間欲しいって感じで。

    で、結婚14年目にしてこんな乱れた生活を半年も送ってる訳だけど、トイレは順調すぎ。だから、体質なんだよね~。

    +61

    -4

  • 49. 匿名 2017/12/24(日) 17:13:35 

    水分をこまめに取るのがいいんじゃないかな。

    +36

    -2

  • 50. 匿名 2017/12/24(日) 17:14:14 

    出過ぎて便器から溢れて来たので、団子にして職場の同僚たちに配り投げ合いました!これぞ糞合戦!

    +4

    -21

  • 51. 匿名 2017/12/24(日) 17:14:44 

    >>14
    ツリーと巻き○ソが似てるから

    +5

    -5

  • 52. 匿名 2017/12/24(日) 17:18:58 

    美人もうんちするの?
    てか穴あるの?

    +6

    -11

  • 53. 匿名 2017/12/24(日) 17:19:25 

    小さい頃からコーヒーを飲むと便意を催す。
    職場で食後にコーヒー飲んだら仕事中にトイレに行きたくなるから控えてるんだけどやっぱ一服したいから飲むと案の定ってかんじ。

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2017/12/24(日) 17:22:34 

    一日に何回も出るのが良いかと言うと疑問ですね。現在の我々の行動形態を見れば、朝の出勤前の一回で済むのが最高ではないかな?

    +33

    -2

  • 55. 匿名 2017/12/24(日) 17:23:08 

    たまに30センチ強のウナギが出ると嬉しい(笑)

    +67

    -1

  • 56. 匿名 2017/12/24(日) 17:23:39 

    >>48
    主は快便すぎて悩んでるんだよ?

    +2

    -16

  • 57. 匿名 2017/12/24(日) 17:24:05 

    食べたらもよおします。
    結構トイレ行くの大変ヽ(;▽;)ノ

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2017/12/24(日) 17:24:03 

    体の為ってより、お腹に良いものが好物です
    甘酒、納豆、ヨーグルトは毎日食べます

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2017/12/24(日) 17:24:32 

    出ない日はない
    2回出る日もよくある
    遊牧民の伝統食ヨーグルトなんか食べなくても日本人の体に合った漬物、納豆、味噌汁を食べていれば大丈夫です
    戦時中、米軍は日本軍の便の量を見てその島にいる日本兵の数をかなり多く見積もってしまったほど日本の食事は便がよく出ます
    あといわゆるうんこ座りもオススメ
    ガスが溜まってる時にはガスが出るし、妊婦さんも安産に繋がります

    +43

    -0

  • 60. 匿名 2017/12/24(日) 17:25:12 

    >>56
    ん?
    便秘体質って書いてるよ。
    ちゃんと読んだ?

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2017/12/24(日) 17:26:24 

    ぬか床で漬け物作って毎日食べてたら調子良かった。面倒臭くなってやめちゃったけど、日本人に合う菌ってある気がする

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2017/12/24(日) 17:27:30 

    >>14
    わざわざ便秘トピにきてクリスマスだと言ってるあなたがたいがいだよ。クリスマスにガルちゃんしてる時点でみんな一緒なんだから

    +21

    -6

  • 63. 匿名 2017/12/24(日) 17:27:34 

    体型は関係ないと思います。体質の違いでしょう。体重が40kgない同僚は便秘で辛いらしいです。
    私は油っこいものだと食べている最中に行きたくなります。
    内視鏡で痔を発見されましたが、自覚症状ありません。軟便寄りの快便ですが、下痢していてもガスは溜まるらしいです。

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2017/12/24(日) 17:28:06 

    朝ごはん食べて出勤までの1時間ほどで
    4回は出ます。
    でも下痢とか軟便ってわけじゃなくて、普通便がひたすら続く。前日食べたものが全部排出されてる感じ。

    +53

    -1

  • 65. 匿名 2017/12/24(日) 17:29:56 

    快便いいなー
    ギャル曽根くらい快便(多分)だったら太らないからうらやまー

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2017/12/24(日) 17:30:03 

    私も人生便秘知らずで快便なんだけど、大腸がん検査の時に、腸が人よりクネクネしてないから快便でしょ?って言われました。腸の形も関係あるみたいです。

    +51

    -0

  • 67. 匿名 2017/12/24(日) 17:30:11 

    3食食べると必ず。
    子供の頃からの体質です。
    便秘を知らない。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2017/12/24(日) 17:34:25 

    毎日出してます!
    快便すぎる人!!

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2017/12/24(日) 17:35:13 

    前は1日に3~5回も出ることがあって仕事にも外出にも差し支えたので野菜(食物繊維)を減らして1日2回くらいに調節したよ。
    逆に出したいならとにかく食物繊維を摂ることだよ。

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2017/12/24(日) 17:38:46 

    ストレス、寝不足、冷え、水分不足

    私はこれのうちどれか当てはまると調子悪くなるよ

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2017/12/24(日) 17:39:03 

    体質じゃないのかなぁ。
    特に何もしてないけど食べたら出るって感じ。
    腸が短くて貯めておけないんじゃないかと思ってる。
    あ!強いて言えば、本屋に行くの大変。
    食べる前でも本屋に行くとお腹痛くなる。必ずトイレ駆け込みます!

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2017/12/24(日) 17:44:03 

    食物繊維の豊富なものを夕飯にたっぷり食べること。ピンポイントでこれという食品があるけど、自分で探してね。笑
    だけど食物繊維のパワーは舐めたらあかん。いままでの便秘はなんだったのか?と思う程効果あるよ

    +4

    -10

  • 73. 匿名 2017/12/24(日) 17:46:15 

    便秘がち=赤ちゃんの時早めに離乳食を終わらされた子にそういう傾向

    快便=赤ちゃんの時、1歳過ぎても母乳を飲んだり、離乳食をゆっくり終えた


    とかテレビで昔やってたんだけど、どうなんだろう。

    +4

    -5

  • 74. 匿名 2017/12/24(日) 17:46:56 

    >>55
    分かります笑笑‼️
    太くで長いのが出ると流すのが勿体なくてしげしげ眺めちゃう笑‼️

    +55

    -0

  • 75. 匿名 2017/12/24(日) 17:48:32 

    うんこから湯気出てるんだよね
    なんか眺めちゃう

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2017/12/24(日) 17:51:39 

    朝、ウンチが行きたくて目が覚めることも。

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2017/12/24(日) 17:52:32 

    快便もツラい時があります。
    外食した時や
    飲み会の時も
    すぐに行きたくなっちゃいます。

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2017/12/24(日) 17:54:01 

    過敏性腸症候群ぽい人もいるような気がする

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2017/12/24(日) 17:55:07 

    ところてん式に快便。
    自分がう○こ製造マシーンに思えて、少し複雑な気持ちになる。
    う○こする為に食べてるわけじゃないのに、とか思う時がある。

    +54

    -0

  • 80. 匿名 2017/12/24(日) 17:56:51 

    ブリブリッ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2017/12/24(日) 17:57:56 

    >>14
    そもそも、そんなにクリスマスを意識して暮らしてない。

    +31

    -1

  • 82. 匿名 2017/12/24(日) 17:58:15 

    >>73
    個々の体質なだけで、離乳食とか母乳は関係ない。

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2017/12/24(日) 18:03:31 

    何も食べてなくても朝一で出る。
    水分は多く摂る方だけど、最近野菜高いし野菜不足気味だけど便秘にはならない。
    いつも通り。
    やっぱり体質かな?

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2017/12/24(日) 18:05:00 

    1日1回だと便秘かもと思う。

    +9

    -5

  • 85. 匿名 2017/12/24(日) 18:08:35 

    干しぶどう酢を食べ始めたら
    3日目ぐらいから快便の日々。
    レーズンや酢が苦手じゃなかったらオススメ。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2017/12/24(日) 18:14:01 

    >>14

    クリスマスに便のトピ立てちゃいけないの?
    クリスマスに興味ない人もいるけどね。

    +13

    -5

  • 87. 匿名 2017/12/24(日) 18:19:21 

    出ると体重一キロ以上違う

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2017/12/24(日) 18:19:49 

    快便すぎて困ってる。1日3回以上。朝に3回出る。初めて行く場所はトイレ探して大変。電車もトイレが付いてる車両に毎朝乗る。
    体型は痩型。うんこに振り回されてる。助けてくれ。

    +31

    -0

  • 89. 匿名 2017/12/24(日) 18:21:38 

    はーい!綺麗なトイレに入るとなぜかうんち出ちゃう笑 綺麗で清潔だと気持ちよくなるのかな?赤ちゃんみたいだけど笑

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/24(日) 18:25:37 

    食後30分に必ず便意が来ます。でも便意が来たら、頑張って3~5分しか我慢出来ないので外のトイレの行列は地獄です。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2017/12/24(日) 18:26:17 

    快便とは言わないのかもしれませんが
    ほぼ毎日同じ時間に、どっさり出ます
    一日一回ですが、量が人より多いって大人になって知りました
    50センチ~60センチくらいのが一本スルっと出てくる
    ちょっと気が向いたらアニメによく出てくる巻きう〇こを作ります
    ごめんなさい。

    +46

    -0

  • 92. 匿名 2017/12/24(日) 18:30:41 

    もともと1日1回だったけど、
    筋トレ始めたら1日3回になった!

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2017/12/24(日) 18:33:34 

    友人は家族揃って快便らしいよ。
    食後10分間はトイレの取り合いだって。
    その代わりに腸の病気が多いらしい。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2017/12/24(日) 18:38:24 

    >>55
    それ、流れます?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2017/12/24(日) 19:10:25 

    >>18
     まだ勘違いしてる人いるのね。

    食べたら出る人は便秘ですよ。
    食べたらすぐ出る、1日2回以上、排便する人は腸に残便が残ってる、直腸性便秘という便秘です。

    +8

    -12

  • 96. 匿名 2017/12/24(日) 19:13:43 

    >>39
    そのお友達ももう少し優しく言ってくれればいいのにねぇ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2017/12/24(日) 19:17:58 

    私も毎日出ます。体質だと思います。クリスマスイブにこんなこと書いて申し訳ないのですが、綺麗な巻きグソが一度だけ出たことあります。マンガだけの世界かと思いきや、ほんとにこんなに巻くんだとビックリしました。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/24(日) 19:22:55 

    立派なうんこが出ると感動する。

    +29

    -1

  • 99. 匿名 2017/12/24(日) 19:29:33 

    ウンコもだけど、オナラも良く出る。
    消化時のお腹の音が騒がしい。

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2017/12/24(日) 19:40:18 

    ほんまでっかTVで
    大便の話を見たり聞いたりすると
    便意をもよおしやすくなるって言ってたよ

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2017/12/24(日) 19:42:44 

    >>95
    げー!そうなの?
    毎日食べたら便してる
    便秘だったのか

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/24(日) 19:46:20 

    2~3日に1回だから便秘だってわけでもないよ
    便の状態による
    その周期でも便が特に苦もなく出る便の固さも普通なら便秘じゃないよ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2017/12/24(日) 19:49:14 

    >>95
    えー!そうなんだ。
    私下手したら食べてる最中にももよおすから、すごい快便なんだと思ってた。
    たしかに、普段1日3回ちょっびりだけど、ビオフェルミン飲むと2日に1回立派なのが出るんだ。
    ちょっとビオフェルミン続けてみようかな?

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2017/12/24(日) 20:04:13 

    トイレで流れるか不安になるくらい
    ごっついのが出ます。拍手に価するものを生み出す私は白ごはんをよく食べます。
    パンとかパスタはあまり食べません。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2017/12/24(日) 20:22:37 

    >>36さん
    47歳身長148・体重37㎏
    かれこれ30年間保ってます
    というより
    医者からもう少し太れと
    母も母方の祖父や母の兄姉も皆細い。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2017/12/24(日) 20:28:43 

    >>66
    医者からクネクネしてるって言われたけど、快便だよ!

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2017/12/24(日) 20:32:12 

    便秘になったことありません。日に5回くらいは出ます。あまり臭くないけどオナラも出まくりです。ただ大腸癌を患い闘病中です。

    +0

    -3

  • 108. 匿名 2017/12/24(日) 20:33:11 

    個室滞在時間も短いです 小よりやや長い程度

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2017/12/24(日) 20:33:23 

    そんなに長い棒状のウンチが出るなんて、ほとんどない。モッサリ、ドロッとしたウンチです。不健康なのかなあ。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2017/12/24(日) 20:57:42 

    最低でも一日一回。朝ごはん食べて30分以内には出る!調子がいいと三回は出る!休日はいつもより起きるのが二時間遅いけど、起きた時の最初のトイレで出る笑
    バナナのお陰かなぁ…バナナ食べないと、逆に緩くなっちゃう。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2017/12/24(日) 21:00:51 

    1日に何回も出るって
    どっちかというとお腹の調子悪そう

    +13

    -2

  • 112. 匿名 2017/12/24(日) 21:03:53 

    快便だけど、自分でビックリするほどおならが臭い。
    偏食もなくバランス良く食べてるのに…。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2017/12/24(日) 21:06:27 

    便秘のつらさがわからない

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2017/12/24(日) 21:06:54 

    何もしなくても快便の方って、姿勢が良かったりとかもするんですか?
    ほんとに羨ましいなー

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2017/12/24(日) 21:30:27 

    >>34
    × 日本人には関係ない
    ○ 非キリスト教徒には関係ない

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2017/12/24(日) 21:43:13 

    もともと快便だけど生理中はもっと快便になる。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2017/12/24(日) 21:48:15 

    私すごいよ!
    幼少期からの快便体質
    赤ちゃんの頃から快便すぎて痔でオペしてるもん。
    出過ぎで切れちゃうの。
    食べたら出る(〃ω〃)
    麦飯とぬか漬けを食べたら下痢したくらい
    体質だと思います。
    下剤を検査で飲んだらトイレから出れなかった!

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2017/12/24(日) 21:49:23 

    >>117
    それは快便とは言わないでしょ…

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2017/12/24(日) 21:49:38 

    たまに流れきらずにカスが残ることがある。
    だから流れ終わったのを確認してからトイレから出ないと流してないのかと思われるし恥ずかしい思いするから気をつけてる

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2017/12/24(日) 21:54:40 

    回数は一日2回くらいだけど、一回で病気かと思うくらい出る(笑)8本くらい(笑)
    体型は154cm42㎏だから普通です。肌だけが取り柄ってくらい肌は荒れた事無いけど、食べたのが身についてないのか、よく風邪引く(´;ω;`)そしてバテる(笑)
    >>18さんのように、前のが後からのに押されて出てくる感じ。運動とかはしてないけど、友達から「めっちゃ水飲むね!」って言われるくらい飲むから、それが良いのかな?と思ってる。
    あとお菓子は大好きだけどポテチとか油っぽいのは苦手で食べないかな。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2017/12/24(日) 22:06:53 

    私は生理中&ウォーキングをすると快便になります。
    「出そう」という感覚で朝目覚めることもあります(笑)
    出したら必ずチェック。そして「こんなものが体内に入ってたのかー」とトイレで1人しみじみと思っています(笑)

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2017/12/24(日) 22:19:55 

    主です。

    皆さん、コメントありがとうございます!!
    読ませて頂きました!
    長くて立派なものを出されたお話や、8本も出されるというお話など、皆さんのコメントを読ませていただいて、自分までスッキリした気持ちになりました!!!

    食べ物のアドバイスなどもありがとうございます。皆さんのコメントを参考にさせて頂きます!

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2017/12/24(日) 22:23:25 

    子宮筋腫からの腸閉塞で腸を切ったら、下痢しやすい体質になった。便のかたさや回数は体調によるけど、便秘とは無縁。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2017/12/24(日) 22:40:31 

    >>70
    私は全部当てはまるけど快便だわw

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2017/12/24(日) 23:06:13 

    >>95さん
    直腸性便秘を知らなかったので、調べました。ここの人の便の状態とかの書き込み見てたら当てはまらない人の方が思う。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2017/12/24(日) 23:13:52 

    色も観察しています

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2017/12/24(日) 23:40:09 

    腸内細菌でしょ?
    遺伝みたい

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2017/12/24(日) 23:52:16 

    駅から遠いところに引っ越して、朝15分くらい歩いて駅に向かうようになったら快便になった。
    あとビオフェルミンを毎日飲む。
    それと夜寝る前にしっかり水分を取っておく。(もちろん寝る前にトイレも行く)
    夜水分を取ることで寝てるときに腸内に水分が行き渡り、朝の快便に繋がってるみたい。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2017/12/25(月) 00:11:17 

    高血圧対策に朝食にリンゴ、夕飯にきのこ類 風呂上がりに牛乳飲み初めてから毎日快便過ぎる

    それまでヨーグルトや納豆 便秘に良いこと沢山してもイマイチで休みの前夜下剤飲まなきゃダメだったのに今は薬要らずで毎日出すぎて驚いてます

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2017/12/25(月) 00:49:32 

    1日に2回は必ず。ただ、物を探したりすると便意をもよおすのが鬱陶しい。スーパーや本屋であれこれ見て回ると必ずトイレに行く羽目になる。なんでだろ??

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2017/12/25(月) 01:15:35 

    ガスが溜まりやすくって
    おならの空気圧でボン!って出るタイプ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2017/12/25(月) 01:31:54 

    毎朝するっと出るのを自慢しに来たらみんなもっと凄かった

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2017/12/25(月) 01:36:09 

    >>129さん
    押し間違い、プラスです。ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2017/12/25(月) 01:41:16 

    毎日快便って言ってみたい。思えば中学から便秘気味で、今40代...(T_T)

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2017/12/25(月) 05:21:20 

    >>36

    私は痩せてないけど、肌は吹き出物とかできたことない。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2017/12/25(月) 08:05:41 

    朝起きると快便
    食後10分すると快便
    (1日3回快便)
    夜寝る前にも何か軽く食べても
    ほんと出ちゃうwww
    羨ましいと言われる
    そんなことないですよと言った
    体重38kgですよ...食べた気がしない
    食べたら出るんだよ?羨ましいか...?
    もったいなくない?食べたらすぐ出るんだよ?
    美味しいもの食べてるのに(外食も)
    食後10分後、お店のトイレで全部出ちゃう
    この前会社の健康診断あったんだけど
    直前で快便してしまって36kgになってました....

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2017/12/25(月) 09:30:59 

    医者にガスが人の3倍溜まってるといわれました。
    3年くらい漢方飲んでます。
    キャベツは控えた方がいいといわれました。
    あと炭酸。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2017/12/25(月) 10:33:23 

    快便の人ってやっぱり太りづらいんですか?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2017/12/25(月) 10:52:48 

    快便の人ってやっぱり太りづらいんですか?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2017/12/25(月) 11:42:36 

    快便の人は性格も明るくなるって聞いたことがある。
    脳と腸がつながっているからとか?
    反対に便秘の人(自分)はクヨクヨしやすいって・・・。
    ここのトピ見てたら皆さん面白いコメントで少なからず当たってる気がした。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2017/12/25(月) 12:08:34 

    高校生の頃、トイレ掃除担当班でした
    ある日便器に流し忘れのブツが残っていました
    それを見た友人たちが「うわっ!デッカ〜い!」と口々に驚きの声を上げました
    私は心の中で(私のはこれの3倍や…)と思っていました
    産まれたての仔犬(大型犬)位のが3本とか出ます余裕で

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2017/12/25(月) 14:40:40 

    毎朝快便は確実
    前日食べ過ぎれば昼と夜に各一回の計3回程度はよくある事
    軟便でも下痢でもなく、リキまなくてもスルッとでるタイプ
    海藻とかキノコ系とかゴボウとか気づけば繊維系が好きなのとミネラルウォーターを
    毎日2リットルは好きで飲んでる

    本当の味噌汁好きな人には嫌われるだろうけど
    最近はゴボウの味噌汁にはまってる休日に作って毎食ごとに飲んでる
    中身はゴボウ・大根・さつまいも・豆腐・油揚げを少し薄めに作ってる(三食飲むから)
    お肌の調子もいいし体内を暖めるから一石二鳥

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2017/12/25(月) 15:55:20 

    私も食事の回数と同じだけ出る
    食物繊維はさつまいも1本でも胃が痛くなるので余り取りません
    多分お茶とコーヒーたくさん飲むからかな?
    冬場はみかん食べるとさらに増える

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2017/12/27(水) 11:06:04 

    毎日ビチビチやでー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード