-
1. 匿名 2020/01/15(水) 23:18:34
まだ出会って半年近くしか経ってないのですが、この半年間でとてもお世話になったご夫婦がいます。
奥様のほうが先日お誕生日だったので、なにかプレゼントをしたいのですが、悩んだ挙句ホテルのアフターヌーンティーチケットを贈ろうかと思います。
お二人はまだお子様もいらっしゃらないので、デートで使ってもらえればなーと思うのですが、私自身ホテルのアフターヌーンティーに行ったことがないので、もらっても喜んでもらえるか不安です。
なので、行ったことのある方にどうだったかお話しが聞きたいです。
+181
-5
-
2. 匿名 2020/01/15(水) 23:19:34
+8
-54
-
3. 匿名 2020/01/15(水) 23:19:44
雰囲気も良いし
デートにいいと思うよ。
二人とも甘いの好きだといいですね!+263
-2
-
4. 匿名 2020/01/15(水) 23:19:51
そういうのってなかなか行く機会無いから私は貰ったら嬉しいな!+287
-3
-
5. 匿名 2020/01/15(水) 23:20:01
+3
-53
-
6. 匿名 2020/01/15(水) 23:20:05
デートで行くというより女子会だよ+31
-41
-
7. 匿名 2020/01/15(水) 23:20:26
私なら嬉しいです。主さん、お相手のことよく考えてあげる優しい人ですね。+277
-2
-
8. 匿名 2020/01/15(水) 23:20:47
+34
-6
-
9. 匿名 2020/01/15(水) 23:21:39
アフタヌーンティーのチケットなんてもらえたら嬉しい!!+279
-3
-
10. 匿名 2020/01/15(水) 23:22:27
会話が少ない夫婦だと辛い+25
-13
-
11. 匿名 2020/01/15(水) 23:23:04
私なら嬉しい!椿山荘のは庭も散歩出来て良かった。+169
-0
-
12. 匿名 2020/01/15(水) 23:23:11
出会って半年でそんなの貰うの重い+12
-28
-
13. 匿名 2020/01/15(水) 23:23:40
是非とも行ってみてください。
三段トレーに盛られた、ケーキや
サンドイッチ達。
スコーンにクロテッドクリームと
イチゴジャムを塗って紅茶と共に頂く。
この上なく幸せで、
優雅な非日常を味わえます。+174
-5
-
14. 匿名 2020/01/15(水) 23:23:43
ディナーチケットの方がテンション上がるかなぁ+6
-31
-
15. 匿名 2020/01/15(水) 23:23:52
良かったですよ❗
季節で趣向が変わるので、年に4回行きます。
ホテルのアフタヌーンティーなので、客層という意味も含め環境的にも良いです。
写真や写メ撮ってる人もいますが静かです。+86
-1
-
16. 匿名 2020/01/15(水) 23:23:58
いいと思います。
ただお誕生日だからという名目では相手の方も気を使われると思いますよ。+36
-1
-
17. 匿名 2020/01/15(水) 23:24:49
>>1
主さんセンスいい!!!ホテルに車でいける、又は駅からシャトルバスがあれば尚良し+138
-3
-
18. 匿名 2020/01/15(水) 23:25:02
嬉しい!
なかなか行く機会ないから特に良いかも〜
良いセンスしてる!!+57
-0
-
19. 匿名 2020/01/15(水) 23:25:15
オシャレなプレゼントだと思うよ。
私んちの近くには そんなオシャレなホテルが無いんだよね。+74
-1
-
20. 匿名 2020/01/15(水) 23:26:37
私だったら、夫とじゃなく友達と行くかも。
それを快く思ってくれる旦那さんならいいと思うよ。+69
-0
-
21. 匿名 2020/01/15(水) 23:27:20
甘いもの好きなら良い
小さくて可愛いのがたくさん並んでる感じ
たくさん食べたい人
会話がないと辛いかも+21
-0
-
22. 匿名 2020/01/15(水) 23:27:50
>>14
ディナーだと知人から貰うにはちょっと重いかな+78
-0
-
23. 匿名 2020/01/15(水) 23:29:01
リッツカールトン
品川プリンス
マンダリンオリエンタル
アマン
個人的感想ですが行くならリッツ以外がオススメです。
品川プリンスのサービスが1番よかったですよ〜
リッツは期待はずれでスコーンも美味しくないし接客も他と比べると微妙です。
アマンはスタッフ呼ぶのに探すの大変でした笑
品川プリンスだけ何も言わずお代わり聞いてくれたり素晴らしかった。
マンダリンは雰囲気重視で可もなく不可もなく。
お酒飲めるならパークハイアットのピークラウンジだったかな5千円で飲み放題の夜のアフターヌーンみたいのがオススメです〜
+90
-3
-
24. 匿名 2020/01/15(水) 23:29:11
>>16
そうそう
お誕生日だから···ってプレゼントすると下手するとお返しされちゃうから素直にいつもお世話になってるんでとプレゼントした方が無難+56
-0
-
25. 匿名 2020/01/15(水) 23:30:25
>>1
アフタヌーンティーって行きたいと思いつつなかなか行けなかったりするからチケット貰えたらすごく嬉しいと思う!
+94
-3
-
26. 匿名 2020/01/15(水) 23:31:04
>>5
なっち以外芋+2
-8
-
27. 匿名 2020/01/15(水) 23:31:16
+82
-1
-
28. 匿名 2020/01/15(水) 23:32:40
行くのが大変じゃなければ良いと思います。
遠かったり、その方達にとっては行きずらい場所で、期間が短かったりすると(少なくとも一年は欲しい。半年って意外とすぐ経つ)、結局無駄にする可能性も無くはないです。
ポイントでホテルバイキングのチケットを引き換えたけど、行くのに予約とるのが面倒くさくて、予定立てるのも面倒で、ギリギリになった事があります…。+22
-0
-
29. 匿名 2020/01/15(水) 23:32:54
ウェスティンホテルが結構評判良かった気がする。
失敗がなさそうなのは帝国ホテルかな+55
-1
-
30. 匿名 2020/01/15(水) 23:33:36
>>27
パレスホテルのプリヴェのアフタヌーンティーだね!
もうこれじゃなくなっちゃって悲しい…
+8
-0
-
31. 匿名 2020/01/15(水) 23:35:10
なんとセンスの良いプレゼント🎁
なかなか自分では行けないので
嬉しいはずです!
ディナーなら 値段もはるので
気を使われるでしょうし、好みもある。
アフタヌーンティーのセットの方が
気楽に渡せますし、
意外性もあり、心に残ります。+23
-1
-
32. 匿名 2020/01/15(水) 23:37:50
私はアフタヌーンティー大好きだから友人から頂いたら嬉しいかもしれないけれど、やはり同額のお返しをしなければいけないかなとか負担に感じてしまいます(ご友人様の生活レベルによるとは思います)+27
-0
-
33. 匿名 2020/01/15(水) 23:38:02
午後の紅茶かと思った+2
-3
-
34. 匿名 2020/01/15(水) 23:38:02
>>1
自分で行きましょう
百聞は一見にしかず
+10
-5
-
35. 匿名 2020/01/15(水) 23:40:05
>>27
パレスホテル東京のこれすごく良かった♡
でも出してるレストランが変わっちゃったからアフタヌーンティーの雰囲気が変わってしまった…前の方が良かったな。
+15
-0
-
36. 匿名 2020/01/15(水) 23:41:24
ご夫婦の時間をプレゼントって発想は素敵だけど、アフタヌーンティーって女性は好きでも男性にはそこまで魅力的じゃない気もする
お取り寄せスイーツやギフトの方が自宅で好きなタイミングで楽しめそう+59
-5
-
37. 匿名 2020/01/15(水) 23:42:16
アフタヌーンティーの時間帯ってほぼ女性ばっかりじゃない?
ゆっくりおしゃべりしたい女性が多い
その中に彼女に連れてこられたみたいな男性がぽつんといて、なんだか居心地悪そうだった
でもその旦那さんがそういう空間を楽しめる人なら喜ばれると思う+51
-1
-
38. 匿名 2020/01/15(水) 23:45:01
貰えたら嬉しい!って書いたけど、確かに男性はそれほどいないかも…どちらかというと女性同士で来てる方の方が多い気はします。+14
-0
-
39. 匿名 2020/01/15(水) 23:47:39
>>8
人気作品だからって関係ないの貼るんじゃねーよ+3
-0
-
40. 匿名 2020/01/15(水) 23:48:11
>>8
あたしンち信者うざ+4
-0
-
41. 匿名 2020/01/15(水) 23:51:09
+67
-1
-
42. 匿名 2020/01/15(水) 23:53:32
>>2
おいw+1
-2
-
43. 匿名 2020/01/15(水) 23:56:22
アフタヌーンティートピかと思ったらちょっと違った!!
私はスコーンとクロテッドクリームに執念のある女なので、スコーンに生クリームとかのお店のチケだったらいらないかもしれない…!
それならベノアのギフトセット(紅茶とスコーンとクロテッドクリームがセットで自宅でクリームティーを再現できるもの)が嬉しいタイプです+9
-19
-
44. 匿名 2020/01/15(水) 23:56:27
>>28
一年間の猶予があれば予定が組みやすいですよね。主さん、私のオススメはマンダリンオリエンタル、パークハイアット、帝国ホテルです✨チケットの選択肢にこの3件が入ってたらめちゃくちゃ嬉しい!+16
-2
-
45. 匿名 2020/01/15(水) 23:58:02
食べ方を知らない人だったらどうするん?+5
-5
-
46. 匿名 2020/01/15(水) 23:59:44
フォーシーズンズ ホテル 東京 丸の内モティーフのアフタヌーンティー。
甘いものからしょっぱいものまでのラインナップが豊富でドリンクが30種類から選べて飲み変えもOKです。
+31
-0
-
47. 匿名 2020/01/16(木) 00:00:10
>>1
主さん、良いアイデアだと思いますが、自分で行ったことないってところに驚きました。+16
-10
-
48. 匿名 2020/01/16(木) 00:01:02
>>45
ホテルでの食事に慣れている方々なら大丈夫だろうけど、普通の食事よりは気を使うよね+8
-1
-
49. 匿名 2020/01/16(木) 00:01:53
いいと思う!
スイーツ以外にもサンドイッチとかしょっぱい系のバリエーションが多めのアフターヌーンティならより良さそう
+6
-0
-
50. 匿名 2020/01/16(木) 00:02:05
>>1
これは良いプレゼント!
うち子供いない夫婦だけどこんなプレゼントならすごく嬉しい!
主さんセンスいい✨
+56
-0
-
51. 匿名 2020/01/16(木) 00:04:49
アフタヌーンティーが好きでもホテルレベルだと服装に気を使ったり予定を組んだりと細々とした負担があるような気もします
もう少し気軽なものでもいいのかも+12
-5
-
52. 匿名 2020/01/16(木) 00:07:37
>>1
ホテルに出かけるのがめんどくさい人もいるし、甘い物が大丈夫か確認してから送った方が良いよ。+28
-1
-
53. 匿名 2020/01/16(木) 00:09:51
夫婦仲がよくて、そのような場慣れをしているご夫婦だったらよいかもしれません
うちは旦那がそんなところ行きたくない派で、友人としか行けません…!
でも友人とだから楽しくおしゃべりできているので、むしろ主さんとご友人様でアフタヌーンティーへ行き、奥様に旦那様用の手土産をお持たせするとかはいかがでしょう?+19
-0
-
54. 匿名 2020/01/16(木) 00:12:17
東京の方ですか。それなら、ホテル椿山荘東京のル-ジャルダンをお薦めします。家具はヨーロッパ朝でお庭も見えますし、お金持ちになった気分になれます(笑)アフタヌーンティー 4000円(消費税-サービス料別)+19
-0
-
55. 匿名 2020/01/16(木) 00:23:27
主さんのアイディアいいと思う!
帝国ホテルだと2箇所で提供してて、
1階のラウンジなら珍しい和のアフタヌーンティーだし、
17階のアクアなら王道のやつが食べられるよ。アクアはできれば窓側の席を予約しておくのがおすすめ。景色がいいのは日比谷公園と皇居が見える方かな。
帝国ホテルといっても5000円くらいだし、ディナーと違ってそんなに気取らなくていいからおすすめ
参考になれば嬉しい+22
-1
-
56. 匿名 2020/01/16(木) 00:23:34
1回友達の誕生日にホテルのアフタヌーンティーに招きました。
事前に誕生日と伝え誕生日プレートも作って頂き、
グラスシャンパンも飲みました。
景色とゆったりとした時間で話も弾んで凄く喜んで貰えましたよ!+9
-0
-
57. 匿名 2020/01/16(木) 00:39:00
>>5
福田明日香?って今何してるの?+2
-3
-
58. 匿名 2020/01/16(木) 00:40:30
なかなか予約取れないからいいと思う+2
-1
-
59. 匿名 2020/01/16(木) 01:02:32
ペニンシュラ東京とアマン東京だけはまじですすめない、たまたま悪いスタッフに当たってしまったわけではなくアフタヌーンティーだけではなく、仕事関係で嫌だったけど数回行っていて感じた感想
本当に接客がひどくてお金を溝に捨てたと思ってる
+19
-2
-
60. 匿名 2020/01/16(木) 01:03:48
すてきなプレゼントだと思うけど、2人分なら1万円くらいになるかと。
誕生日プレゼントには高額すぎません?
奥さんの分だけっていうのも何だし。+5
-0
-
61. 匿名 2020/01/16(木) 01:45:02
>>23
私もリッツはイマイチでした。
サンドイッチの中身が生々しいものが多かったし、ケーキも凝りすぎてて「これは何の味?」と思うのもありました。
接客も、見るからに業界人っぽい人にはペコペコ。
私達はほとんどほっとかれたw
+22
-0
-
62. 匿名 2020/01/16(木) 01:46:16
>>59
え、ペニンシュラ来週予約しちゃった…+3
-1
-
63. 匿名 2020/01/16(木) 01:54:08
ペ〇ンシュラ東京はやめた方が良い。ホテルの作りは良いけどパンとかケーキがいかにも大衆向けの作り置きって感じで全てパサパサで見た目から安っぽいのも混ざってるしまずかったし、土日なんて子供連ればっかでイオンみたい。+11
-0
-
64. 匿名 2020/01/16(木) 02:18:43
マンダリン、タイミングかもしれないけど、
リピしたら、パンはパサパサだし
スタッフも人手不足なのか、
慌ただしい雰囲気で落ち着けなかった。
客席も、赤ちゃん2人を号泣させて
おしゃべりに夢中なママさんがいるし
こんなんだったら、
ファミレスでも同じか?と思った。
眺めは良かったんだけどね。
ホテルじゃないけど、
横浜の崎陽軒のアフタヌーンティーは、
そこそこボリュームがあった記憶。
+16
-1
-
65. 匿名 2020/01/16(木) 02:48:55
ニューオータニのラウンジのアフタヌーンティはやめた方がいい。老舗の看板に惑わされないように。
スイーツの説明がデタラメ(日本語が不得手な外国人スタッフが適当に切り上げようとする&多分ケーキの種類を知らない)、スタッフ呼んでも来ない、来てもずっと仏頂面でただ無言で背後に立つだけ。
お料理は美味しかったのに、あれならファミレスの方がずーっと接客態度いいよ。+15
-0
-
66. 匿名 2020/01/16(木) 02:54:19
>>23
私はスコーンだけはリッツのが好き。
多分しっとりスコーンが好きな人にはリッツのスコーンはハマらない。
ザクザクのスコーンが好きな人はハマると思う。
ただスコーン以外は野菜とかが多すぎてなんだかあんまり幸せな気分にはならなかった。
よくわからない食用花とか乗ってるような感じ。+10
-0
-
67. 匿名 2020/01/16(木) 04:12:59
インターコンチネンタル東京ベイのアフタヌーンティー良かったですよ
ソファ席で隣の席まで空間が広くてゆったり過ごせました
何より店内がオシャレでテンション上がります
店員さんの質は普通かな+15
-0
-
68. 匿名 2020/01/16(木) 04:51:14
ホテルのランチチケットもありだと思います。アフタヌーンティーも楽しい!
たまに夫婦や家族で来ている方も見かけますね。+6
-0
-
69. 匿名 2020/01/16(木) 05:29:08
アフタヌーンティーって結構な量ですよね?皆さんお昼ご飯食べないで行く感じですか?
行ったことがなくてわからなくて+15
-0
-
70. 匿名 2020/01/16(木) 06:01:21
男性もいらっしゃるならキャピトルホテル東急のORIGAMIが穴場です。和が感じられる宝箱のようなお重に入っています。男性が頼んでも違和感ないです。
場所柄か男性客が多いので、旦那様だけ浮くこともないと思います。
お酒のお好きな方なら、アフタヌーンティーに合わせてシャンパンのフリーフローもあります。
お料理の味も確かですし、何より接客が素晴らしいです。都内のラウンジではかなりハイレベルだと思います。
+8
-0
-
71. 匿名 2020/01/16(木) 06:24:30
>>67
インターコンチ先週行った!
ソファ席多くて優雅でゴシップガールのブレアの気持ちになれたw
個人的には帝国ホテルとシャングリラ東京のアフタヌーンティーが好きです٩( ᐛ )و+8
-0
-
72. 匿名 2020/01/16(木) 06:44:43
庶民の私はホテルのアフタヌーンティーのチケットがあるのが初耳
プレゼントして貰えたら嬉しい
オシャレを全力でして行くよ+24
-0
-
73. 匿名 2020/01/16(木) 07:31:00
彼氏といったけどわたしも楽しかったし
彼もまた行きたい!と言ってましたよ😊!
+6
-0
-
74. 匿名 2020/01/16(木) 07:34:22
>>58
アフタヌーンティーが出来るチケット頂いたことあるけど、予約は貰った人がするんですよ。そのチケットは電話予約しか出来ないものでした。指定した日が混んでいれば別の日にしなけれはならないのです。+8
-0
-
75. 匿名 2020/01/16(木) 07:36:18
新宿のパークハイアットのピークラウンジでのアフタヌーンティおすすめ。基本のスコーンやセイボリーメニューは品数少なめでシンプルなんだけど、グラスに入ったムースやスープ、プティフールが数え切れないくらいあって、それをスタッフが丁度いいタイミングで席を回ってトレイで持ってきてくれるからそこから自由に取り放題。全種類制覇したし美味しいのはリピートしまくった。
お値段も5000円しないくらいで、席から動かず新宿の高層からの景色を見ながらスイーツバイキング並に色々思う存分食べられてゆっくりできる。お店の人もよく気が付いてにこやかだけど押し付けがましくなく、ほんとに良かった。
+13
-0
-
76. 匿名 2020/01/16(木) 07:46:54
素敵なプレゼントですねー。
そのご夫婦が若くても年配でも良い、年齢を選ばないプレゼントだと思います。
私はプレゼントセンスが無いので、トピ主さんみたいにセンスのある人が羨ましいです。
喜んでもらえると良いですね。
+5
-0
-
77. 匿名 2020/01/16(木) 07:51:53
どこでも使える商品券がいいな。
+9
-0
-
78. 匿名 2020/01/16(木) 08:00:42
>>52
うちのダンナは甘いものが苦手だから、アフタヌーンティーは毎回友達と行ってる
ホテルのアフタヌーンティー行くと女同士ばかりで独特な雰囲気だよ
夫婦で行くならアフタヌーンティーより食事の方が無難かも+12
-0
-
79. 匿名 2020/01/16(木) 08:44:28
>>62
>>59
私も、ペニンシュラ大嫌い。
接客サービスが最低だし、料理もまずい。
何回か付き合いで行ったけど、ホテルの階段に並ばされてる予約してないお客様の扱い見て、ゾッとした。
+8
-1
-
80. 匿名 2020/01/16(木) 09:16:06
これかな。
フォーシーズンズか帝国が気になる
AFTERNOON TEA TICKET|ソウ・エクスペリエンスafternoontea.sowxp.co.jp---------------------------------------------------------
+4
-0
-
81. 匿名 2020/01/16(木) 09:21:18
>>52
これ私!
チケット貰ったけど、はるばるホテルまで電車乗っていくのがめんどくさい
田舎で車族だから余計に。。
甘いものも嫌いじゃないけど普通のご飯のがいい
あと持ってる服じゃ行きづらそうで服も買わないといけない。。
+7
-5
-
82. 匿名 2020/01/16(木) 09:53:45
ホテルの場所と、ご主人がそういうもの(甘いもの)が好きか
だと思う。
ホテルのレストランの方がいいってこともある。+7
-1
-
83. 匿名 2020/01/16(木) 10:22:40
>>82
首都圏の人ならどこもそんなに遠くないと思うよ。
旦那さんが甘いもの嫌いならお母さんとか姉妹で行ってもいいわけだし。
そんなことまで考えたら、なにも差し上げられないでしょ。+3
-3
-
84. 匿名 2020/01/16(木) 10:23:07
>>29
帝国ホテル、良かったですよ。
他、都内有名ホテル様々行きましたが、どれも悪くないです。どこに価値を置くかで感想は違ってきます。
景色なのか、店内の雰囲気、サービス、あとはやはり味、それと忘れてはならないのは、様々なお茶(ティー)が好きならばその種類の多さや味。本当にホテルによって違います。
でも、単純にホテルでアフタヌーンティー!
私なら、とても嬉しいプレゼントなので、主さんのセンス大好きです❗+8
-0
-
85. 匿名 2020/01/16(木) 10:46:57
数年前にアフタヌーンティーにハマって行ってましたが、非日常気分を味わえるのでプレゼントにもいいと思いますよ~
私が行って良かったなと思ったのは、マンダリンオリエンタルとシャングリラ
雰囲気がおしゃれでお菓子もテーマに沿った凝ったものばかり
マンダリンはスコーンもお替り自由なのが嬉しかった+9
-0
-
86. 匿名 2020/01/16(木) 13:23:45
フォーシーズンズ丸の内 東京のアフタヌーンティー
2月バレンタイン時期に主人にバレンタインのチョコ渡す代わりにプレゼント兼ねて一緒に行きます。
今頃からショコラメニューが多めのメニューです。
メニューは甘辛テイストどっちもバランス良くあってドリンクも沢山種類があってどれも飲み放題なので主人は毎年楽しみにしてくれます。
東京駅の脇なのでアクセスも便利。
カップルなども多いので女子だけ…という感じは無いですね。
洋服もジーンズやスニーカー外せばそこそこカジュアルでも問題無いです。
もちろんオシャレして出掛けても良いかと思います。
+4
-0
-
87. 匿名 2020/01/16(木) 14:30:12
>>69
私はランチとしてアフタヌーンティーに行ってますよ。+8
-0
-
88. 匿名 2020/01/16(木) 16:32:30
>>52
うちだwホテルは食事利用してる。アフタヌーンティーは酒飲めないし、甘いもの苦手だから行かない。+1
-4
-
89. 匿名 2020/01/16(木) 19:36:43
>>87
そうか、ランチとしていくんですね
ありがとうございます。
今度初体験してみます!+4
-0
-
90. 匿名 2020/01/16(木) 20:20:09
ペニンシュラのアフタヌーンティー、見た目は華やかに飾ってあるんだけど安っぽいよ
味もめちゃくちゃ甘くて外国の甘味かと思うくらいで不味くなりようがないスコーンですらパサパサ
ロケーションも一階でざわざわしてるし他のかたも書いてるけどホテルマンとは言えないくらいのひどいサービスだった
一人だけ30代くらいのさわやかな日本人男性がいて、この人だけはまともな接客してくれたよ
あとは無視するわ、料理もお茶も30分以上こないわでお待たせしましたの一言も無いしゴミだった+2
-0
-
91. 匿名 2020/01/17(金) 11:54:02
>>75
私もピークラウンジがすごく好きです。
高級ホテルでドキドキしたけど、店員さん気さくで全然かしこまった感じはなかった。眺めが良いから景色を撮りに出歩く人もいたし、私自身も店員さんから「あちらからの眺めがキレイですのでよろしければ是非ご覧くださいね!」ってすすめられた。
食べ物はどれもすごく美味しくて、ボリュームもたっぷり。早い時間(14:00)から行くのがお得!+5
-0
-
92. 匿名 2020/02/06(木) 19:15:43
すてきなプレゼントだと思うけど、2人分なら1万円くらいになるかと。
誕生日プレゼントには高額すぎません?
奥さんの分だけっていうのも何だし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する