ガールズちゃんねる

ケーマー(懸賞好き)の方話しませんか

105コメント2020/01/31(金) 22:42

  • 1. 匿名 2020/01/15(水) 17:27:18 

    私は今とりあえず貯めておいたパッケージなどからバーコードやポイントの券などを切り取って商品別に分類していますが、貯めすぎてヒーヒー言ってやってます
    懸賞のことならなんでもいいのでケーマーの皆さんお話しましょう

    +39

    -5

  • 2. 匿名 2020/01/15(水) 17:28:43 

    懸賞って本当に当たるの?
    前にネットの懸賞に応募したらスパムメールだけガンガンくるようになったからやめちゃった。

    +82

    -3

  • 3. 匿名 2020/01/15(水) 17:28:54 

    ケーマー?

    +30

    -0

  • 4. 匿名 2020/01/15(水) 17:29:21 

    懸賞生活してる人ってどんなのに当選したのか知りたい‼️

    +36

    -1

  • 5. 匿名 2020/01/15(水) 17:30:13 

    プレゼント系の投稿にご縁がありますように💓
    とか書いてる人のこと?

    +6

    -2

  • 6. 匿名 2020/01/15(水) 17:30:19 

    懸賞って一枚一枚コメントとか読んで選んでるのかな?

    +10

    -2

  • 7. 匿名 2020/01/15(水) 17:30:36 

    ケーマーっていうんだw
    なんかチーマーみたいで嫌な感じのネーミングだ

    +28

    -2

  • 8. 匿名 2020/01/15(水) 17:30:49 

    あれ1度当たるとやめられないよね(笑)
    なかなか当たらないけど、ハズレの化粧品サンプルなんかですら届くとワクワクする。

    +77

    -2

  • 9. 匿名 2020/01/15(水) 17:31:03 

    ケーマー(懸賞好き)の方話しませんか

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2020/01/15(水) 17:32:26 

    ケンマーではないのか

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2020/01/15(水) 17:33:13 

    バーコード100枚応募しても当たらなかったから、これは裏の力が働いてるなと思って一気に冷めた。
    それからはたとえ1枚で応募できる懸賞もスルーしてる。

    +38

    -6

  • 12. 匿名 2020/01/15(水) 17:34:25 

    Twitter懸賞の当て方を知っている方がいたら教えて欲しいです。なかなか当たらなくて(>_<)

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2020/01/15(水) 17:36:21 

    >>11
    私もパンパースポイントでLEGOが欲しくて5000ポイント全てつぎこんだけど当たらなかったよ。
    それからなんとなくパンパースあまり買わなくなった。
    必ず貰えるプレゼントに応募すれば良かったよ…。

    +48

    -4

  • 14. 匿名 2020/01/15(水) 17:36:54 

    一名様の直筆サイン色紙が欲しい。

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2020/01/15(水) 17:38:06 

    ケーマー(懸賞好き)の方話しませんか

    +3

    -3

  • 16. 匿名 2020/01/15(水) 17:38:50 

    >>13
    パンパースもそれくらいで手を引く客一人二人構わないって思ってるよ。お互い清々するって事で良いんじゃない。
    ポイント貯めさせて当たるのは一部の人って酷いもん。

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2020/01/15(水) 17:39:36 

    一つのサイトを使って手当たり次第に応募することです、かなり根気がいりますがそれで毎週のようにいろいろ当たりましたよ
    今は疲れてたまに応募するくらいです

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2020/01/15(水) 17:39:38 

    懸賞好きのことケーマーって言うの!?
    知らなかった!!

    去年、アイスのスナオのキャンペーンでムーミンのお皿とスプーンのセット当たって飛び跳ねて喜んだ!!ムーミン大好きで死ぬほど嬉しかった!!でもまだもったいなくて使えてないw自分の誕生日にでも使おうかなw

    +86

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/15(水) 17:40:01 

    ブリジストンの電動自転車の懸賞にホームページから応募したら、SNSにめっちゃ広告出るようになったから、コメント欄に当たりますように、的なメッセージをいっぱい書き込んだ 笑。
    多分、外れてる 笑。

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2020/01/15(水) 17:40:43 

    キリンのディズニーチケット当たりました!
    リポビタンDも応募したから当たってほしいな…

    +44

    -2

  • 21. 匿名 2020/01/15(水) 17:40:52 

    たまにしか応募してないけど、ヤマザキのキャンペーンあんなに当選人数多いのにあたったことない。

    +78

    -1

  • 22. 匿名 2020/01/15(水) 17:41:59 

    懸賞ナビしてるよ。
    忘れた頃にたま〜に当たるけど、100名やらのたくさんの数のやつしか当たらない。
    少人数はないな〜。
    当たりたいよ〜!

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2020/01/15(水) 17:42:16 

    懸賞は年賀状はがきだと当たりにくいとかあるのかな?
    懸賞で使うだろうし多めに買ったんだけど…

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2020/01/15(水) 17:42:35 

    >>2
    捨てアド使いなよ

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2020/01/15(水) 17:42:50 

    >>9
    これ流行った時ハガキ100枚買って懸賞本買ってやってみた
    面倒だから装飾も何もなしでやったけどチョコチョコ当たった記憶
    でもハガキ半分も消化しないうちに飽きてやめた

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2020/01/15(水) 17:43:20 

    >>14
    熱烈なファンレター書いた方が当たりそう

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2020/01/15(水) 17:43:27 

    >>1
    みんなはバーコードとかってどうやって分類してる?
    私はカード用のファイルに入れてる

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2020/01/15(水) 17:44:33 

    何気なく雑誌の鑑賞応募したらSK-IIが1本当たった
    まぁ1本使ったところで高くて続かないんですけどね

    +47

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/15(水) 17:44:34 

    何回か抽選がある懸賞は1回目が当たりやすい

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2020/01/15(水) 17:44:38 

    ケーマーっていうんですね〜初めて知りました。
    地元スーパーとメーカーでやってる懸賞は当たりやすいですよ!
    商品券何度か当たってます☆

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2020/01/15(水) 17:45:18 

    1番高額は近所のスーパー100000円。
    rootsの缶コーヒーでスピーカーも当たったし、雑誌の懸賞でグレープフルーツ一箱や、酎ハイ一箱もある。
    あと、地方紙で地元の遊園地チケット三回当たったよ。
     でも、年に一、二回当たればいいかな。
    懸賞だしてるのもあまり多くないし。

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2020/01/15(水) 17:45:18 

    はがきで応募してたけど、切手代も高くなったし、ここに注ぎ込んで当たらなかったらもったいないよな…って思うようになってしまって、応募するのやめてしまった。笑

    63円って高くない??

    今は本当に欲しいのだけ送るようにしてるー。

    +67

    -1

  • 33. 匿名 2020/01/15(水) 17:45:27 

    コメント欄があれば必ず何か書くことね
    当たり障りのない普通のコメントはスルーされるから、印象付ける個性的なものを意識して書いてください

    +17

    -2

  • 34. 匿名 2020/01/15(水) 17:47:54 

    >>11
    私は数百枚ためてた応募券で一気に応募したら、
    当たりはしなかったけど、その会社の非売品のグッズを貰えたw

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2020/01/15(水) 17:48:31 

    夫がセゾンのくじ当てました。
    現金1万円。
    本当にこういうキャンペーンで当たるんだなとびっくりしました。
    ケーマー(懸賞好き)の方話しませんか

    +34

    -3

  • 36. 匿名 2020/01/15(水) 17:48:40 

    >>21
    お菓子の詰め合わせ、去年当たりましたよ!今まで注ぎ込んだ分はとても回収できないけど、すごく嬉しかった。

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2020/01/15(水) 17:48:42 

    昔は対象商品のバーコードや応募マークを集めてはがきに貼って応募が多かったけど、最近はその商品を買ったレシートをはがきに貼るorそのレシートを写真に撮ってLINEで応募!ばっかりでつまらなくなった。
    レシートわりとすぐ捨てちゃうし、キャンペーン期間の直前に買ったばっかり!とかが多くてタイミング合わないことも多いし。
    そのためにわざわざ買うのもなんだかなーと思うし…。
    マークを集めて応募!とかのほうが好き。

    +44

    -2

  • 38. 匿名 2020/01/15(水) 17:49:34 

    20年以上前だけど、岡本真夜がベストアルバムを出したときのノベルティのCDケースが欲しくて、メジャーな音楽雑誌で応募しても当たらなかったけど、インターネットの懸賞で応募したら当たったから嬉しかった。
    岡本真夜のファンじゃないけど、そのCDケースがピンク色で可愛かったの。

    前はCD出すとノベルティグッズが作られて懸賞に出されてたよね。今はノベルティグッズとか無いのかしら。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2020/01/15(水) 17:52:54 

    最近はヤマザキパンのお菓子詰め合わせ当たったよー
    たくさん入っててすごかった!

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2020/01/15(水) 17:53:31 

    >>18
    それ私も応募したけど外れた😭
    うらやましー!

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/15(水) 17:53:48 

    ネットショップの懸賞に応募してたら結構当たったよ。
    米とか肉とか。化粧品とかサプリとか。
    無職だったんだけど食いつなげた。

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2020/01/15(水) 17:54:46 

    私、ヤマザキの懸賞でお菓子詰め合わせ何度か当たったよ。ディズニーリゾートのペアチケット当たった時は、めっちゃ大喜びした。ヤマザキはやっぱり何通か出さないと当たらないイメージ。
    当たりやすいのは、地元のスーパー限定の懸賞かな。レシート貼って応募とか。
    私の知ってる懸賞マニアさんは、毎月2万円くらい懸賞につぎ込んでるらしい(商品購入代とかハガキ代とか)。
    その代わり、海外旅行とか当たりもすごくて、毎日のように(といったら大袈裟だけど)何かしら当たってるよ。

    +26

    -2

  • 43. 匿名 2020/01/15(水) 17:55:29 

    はがき系は一平ちゃんのTシャツ当たったよ

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2020/01/15(水) 17:56:15 

    今やってるブルガリアヨーグルトの懸賞、封筒で応募になってるけど1通1口でえぇ…って思った。
    切手代かかるから何口でも可にしてほしかった。
    てかハガキで足りる枚数ならハガキでいーじゃんって。
    同じこと思った人いる?笑

    +26

    -1

  • 45. 匿名 2020/01/15(水) 17:58:17 

    ネコ🐱飼ってるんだけど、ドンキで
    キャンペーンやってたから、応募してみた。
    キャットフード詰め合わせが、本当に当たって
    ビックリ‼️しました。😃

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2020/01/15(水) 17:59:24 

    >>15
    懸賞腱鞘炎w

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2020/01/15(水) 18:01:31 

    >>44
    そういうのは昔ながらの、人の手でこれだ!って当たりを選んでるんじゃない?

    逆にハガキに何口でもOKなやつはパソコン上で管理、当落決めてると思う。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/15(水) 18:02:10 

    ローカルテレビのプレゼントで、水族館のチケットが当たったくらいです、、

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/15(水) 18:04:13 

    牛●石鹸さんのキャンペーンで、商品券あたりました。
    商品自体めっちゃ好きだし、嬉しかった。

    デパコスやオーガニックの「香りがいい」「オーガニックやしエシカルやで!」とかついつい買っちゃうけど、結局せっけんの良い香り=牛乳石●にかえってくるな...と思ってたとこにボディソープ新商品見つけて、感謝をしたためた。
    いつもお世話になってる上に、商品券までもらってしまって、マジで大々ファンになった。

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/15(水) 18:04:26 

    個人情報をあまりばら撒きたくない

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2020/01/15(水) 18:08:30 

    Twitter懸賞してるけど、毎日当選してる人や1日に3件当選って呟いてる人いるけど、大体フォロワー1000人超えの人だよね。

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2020/01/15(水) 18:21:20 

    >>44
    封筒に2〜3通の応募封筒を入れて送れば郵便料金は1通分で済むよ。
    その代わり、ちゃんと重さを確認しないと料金不足で返ってきちゃうから要注意だけど。
    ヤマザキとか、応募ハガキは封筒に入れちゃダメってルールのあるとこもあるから、ホームページとかで確認してね。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2020/01/15(水) 18:22:57 

    ディズニーのチケット毎年当ててますよ!
    もう10年以上当たったチケットでしか行ってない。旅行券が当たればホテルに泊まります。

    スーパー行くと懸賞のあるものを優勢で買います。
    ○○メーカーの牛乳の懸賞がある→懸賞がある期間はその牛乳を買う、みたいな感じで。
    ヨーグルトや子供のおやつのお菓子、アイスとかね。
    豆乳に懸賞があるときは牛乳を買わず豆乳にしたり。

    あとは全国対象の懸賞より地元のスーパーやフリー冊子がよく当たりますよ!応募者が少ないからね。

    +25

    -2

  • 54. 匿名 2020/01/15(水) 18:23:12 

    アットコスメ当たったことある?
    私はまだない...

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2020/01/15(水) 18:24:22 

    >>37
    私もレシート応募嫌。でも、マークとかバーコードとかだとメルカリで取引されてるよね。この間、午後の紅茶でアナ雪のプロジェクターが欲しくて頑張ってバーコード貯めたんだけど、ふっとメルカリ見たらバーコード売ってた…。ここで買った人が当たったら悔しい。

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2020/01/15(水) 18:24:35 

    誕生月と妊婦は当たり易いらしいよ!

    ケーマーのジンクスとか三種の神器(家電、旅行、車を当てること)達成してる人いるのかな?

    最近は、近所のスーパーの商品券当たった!

    +9

    -3

  • 57. 匿名 2020/01/15(水) 18:26:11 

    TwitterLINE懸賞当たりやすいよね

    アイスの実とか31のギフト当たったよ☺️

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2020/01/15(水) 18:28:30 

    楽天懸賞は何回か当たったことあるけどメールがすごかったな
    それ以外の懸賞はほぼ当たった記憶がない
    Twitter懸賞なんてまったく当たらない

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/15(水) 18:31:08 

    懸賞にハマってた頃はダイレクトメールがとにかく多かった💧

    懸賞に応募するのはいいけど
    個人情報流されてるのでは❓💦と疑ってる😰

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/15(水) 18:31:23 

    >>51
    あ、だから私Twitter当たらないのか
    フォロワー1人だし

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/15(水) 18:32:37 

    >>54
    そもそも当たってる人が本当にいるの?と思うくらい
    全く当たらないよね

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2020/01/15(水) 18:35:14 

    >>12
    あれは主催者への媚びとフォロワーの多さが関係してる
    よく当たってる人はみんな媚びてフォロワーが2000人以上いる

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/15(水) 18:36:26 

    >>21
    ヤマザキのお菓子は毎回と言っていいほど当たってるけど、煎餅率が高くてちょっとガッカリする

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/15(水) 18:38:59 

    懸賞応募用に名前の一部を変えて応募してるんだけど、この前その名前で架空請求のハガキが来たw

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/15(水) 18:39:54 

    >>54
    あるよ。マスカラが当たった。その頃はTwitterとかも併用してたからモニター要員での当選だと思う。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/15(水) 18:42:24 

    ハガキメインでやってて去年は50当選してる。
    ディズニーパークチケットとかオーブントースターとかスーパーの商品券とか。
    ハマってしまってバーコードとかマーク溜めてます

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2020/01/15(水) 18:59:15 

    当たるクイズっていう懸賞アプリで本当に当たってビビった
    胡散臭くて住所入力するの迷ったけどちゃんと届いたよ洗剤

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/15(水) 19:02:53 

    >>54
    年に一回くらいは当たってます。ただ、デパコスとかじゃなく、ヘアケアばっかりだけど。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/15(水) 19:05:57 

    競争率低そうなのを狙ってる。
    近所のスーパーの金券などローカルなやつ。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/15(水) 19:14:33 

    >>44
    あれ明後日締め切りだよね
    飲むヨーグルト12目指して頑張ったけどあど4つ足りない!

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/15(水) 19:26:56 

    おかめ納豆の当たった事ある…?

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2020/01/15(水) 19:28:44 

    >>4
    掃除機、ドレッシング、缶やペットボトルの飲み物1箱、
    カップオンドリップのコーヒー、パスタソースなどなど
    当たりました。
    職場から帰宅するのが楽しみです。

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2020/01/15(水) 19:30:04 

    >>71
    1回に何口も送りましたが、
    今のところ音沙汰無しです。
    友達も同じ事を言ってました。

    ピーマンの懸賞も当たらなかったなー。

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2020/01/15(水) 19:37:20 

    当選数↓
    2017年=135
    2018年=112
    2019年=50
    こんな感じです
    懸賞自体の数が減っているので、当選数が減るのは必然ですかね…
    企業とお店のタイアップ懸賞が多い地域と少ない地域の差が激しいですね
    因みに私の所は少ない地域です

    +19

    -2

  • 75. 匿名 2020/01/15(水) 19:45:01 

    >>12
    Twitterは当たらないから応募しない。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2020/01/15(水) 19:51:15 

    試写会当たらない

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/15(水) 19:53:53 

    Twitterで懸賞垢作ってもフォロー数が多いとごちゃごちゃしないのかな?
    他人の当選報告見ても悲しくならないか

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2020/01/15(水) 20:16:55 

    >>71
    5ちゃんの懸賞スレでおかめは中々当たらないって書き込みがあった
    去年何口が出したけど当たってたらもう来るころかな?多分ハズレたな

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2020/01/15(水) 20:30:46 

    >>2
    男性雑誌とか商品のバーコードで応募するやつは当たりやすいよ。

    あとHPだけで応募していたり、駅にあるフリーペーパーの懸賞もおすすめ。
    私は駅にあるフリーペーパーで「3万相当の宿泊券」「映画のチケット」、紅茶協会のHPから応募して「紅茶セット」、プラネタリウムでアンケートを答えて「無料チケット」とか当たった。

    応募が面倒だったり応募する人が少なそうなやつは当たりやすい。
    ネットでポチっと押すだけというやつは、当たった事ないからわからないな~

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/15(水) 20:58:24 

    最近、旅行や車が当たる懸賞ほんと減ったね。昔は商店街の福引きでもあったのに。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/15(水) 20:59:58 

    高級ブランド牛当たったことあるけど、肉関係は品質の当たり外れが大きいと思う。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/15(水) 21:03:28 

    >>19
    あなたの応募したのが私が応募したと同じ最近のプレゼントだったとしたら
    私は500ミリペットボトルの交換券があたりました。
    自転車は外れたみたいです。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/15(水) 21:09:22 

    >>27
    専用はがきが半分で切り取って使うタイプだと
    切り落とすほうに一時的にセロテープで貼っておき
    たまったら正規の欄にきれいに貼っています。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2020/01/15(水) 21:12:53 

    金ちゃん1万円当たった方いますか?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/15(水) 21:14:47 

    いまだに50円切手が使い切れなくて家にあるので
    懸賞にでも使うかと思ってやり始めたのだが
    スーパーとかにおいてあるはがきを使うと
    切手の欄が小さすぎて
    結局63円切手を新たに買わないと応募できないw

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/15(水) 21:51:50 

    Twitterでは果物券5000円分と化粧下地3000円分くらいの当たりました
    またなんか当たらないかな〜

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/15(水) 22:00:04 

    去年はプリマハムのディズニー貸切チケット4枚、今年はキッコーマンのディズニー貸切チケット2枚。ディズニーのみ応募してます

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/15(水) 22:13:46 

    >>54
    年に数回は当たる。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/15(水) 22:19:16 

    レシート応募は、買ってる店や一緒に買ったものが把握されて怖い

    +1

    -3

  • 90. 匿名 2020/01/15(水) 22:20:00 

    >>71
    おかめ納豆は懸賞で応募が一番多いって何かに書いてあった
    手軽だし毎日食べる人もいるしすごい競争率高いんだと思う

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/15(水) 22:25:55 

    3年前くらいは懸賞も沢山あったし沢山当たってた
    今はTwitterばかりで商品も少ないし当たらない
    懸賞ブログ書いてる人も前は月に10個くらい高額のもの当たってたけど
    最近は月に3個くらいしかも安い物が多い
    私も旅行券やレストランの招待券や食品もネット応募で沢山当たってたけど
    そういう懸賞自体があんまり無いね

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/15(水) 22:31:15 

    >>90
    なるほどー!
    じゃあ、今度から避けようかな〜

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/15(水) 23:13:37 

    ケーブルテレビの懸賞は応募する人が少ないのかよく当たるよ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/15(水) 23:30:26 

    >>87
    それってギフト貰わないとなんだよね(´・ω・ `)

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2020/01/16(木) 01:14:04 

    >>85
    郵便局で交換しては?
    1枚につき5円手数料かかるけど、あと差額分を払えばいいから、新しいの買って古いの使わないのはもったいない!
    と、貧乏人のわたしw

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/16(木) 14:36:07 

    >>53

    毎年?それは凄いですね。ヤマザキと明治のキャンペーンかな?地方の人が当選しやすいとの噂は聞きましたがどうなんでしょうね。

    私は埼玉で3通くらいは出しますがかすりもしません(笑)

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/16(木) 14:57:37 

    私はあまり好きでは無いのですが家族が好きで懸賞よくしています。
    なんでか私が住所や名前を書いたハガキがよく当たるみたいで書かされます。
    今まで当たった総額は150万くらいかな?
    現金からおこめ券、家電、ゲーム機...
    とくに感想とか一言は何も書いたことはありません、運がいいのかな...他で使いたい。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/16(木) 19:20:22 

    >>84
    親戚のおじさんが当たったらしいです!
    それを聞いたうちの母も応募し始めました(笑)

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/17(金) 14:35:37 

    私も懸賞好きですよ!今年に入ってからは、商品券が3回当選してます。はがき、ネット応募、LINE応募をよく使います。インスタやツイッターはやってないです。
    コツはわからないけど、とにかく応募することかな?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/23(木) 12:54:55 

    >>13
    そうなの?
    200ポイントで応募できるタイミングの時に5000ポイント使って何口が応募したってことかな?
    だとしたら、悔しすぎるよね。
    当ててくれてもいいのにね。
    私は200ポイントで当たったので(ごめんね)パンパース当たりやすいのかと思ってた。
    当ててくれたから恩返しと思って浮気せずずっと買ってるけど、
    メリーズのほうがふわふわで好き。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/26(日) 10:30:57 

    >>56
    旅行と家電はある
    車はいらないから応募しない

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/27(月) 14:32:17 

    ペペゴマちゃんの懸賞生活ってブログをチェックして懸賞に応募するようになってから当選確率が上がりました。
    応募方法も詳しく載せて下さってますし、締切間際に応募漏れが無いかまとめを上げて下さったりいたれりつくせりなブログで、いつも感謝してます。
    Twitterでも毎日企画されてますし、おすすめですよ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/31(金) 22:37:27 

    >>4

    ケーマー(懸賞好き)の方話しませんか

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/31(金) 22:38:52 

    >>4
    ケーマー(懸賞好き)の方話しませんか

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/31(金) 22:42:35 

    >>61
    ケーマー(懸賞好き)の方話しませんか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード