-
1. 匿名 2020/01/06(月) 00:36:49
20代の頃は職場の同僚とよくワインバーに行ってました。最近はあまり遊び歩かなくなったので、行きつけもありません。
みんな、行きつけのお店ありますか。+16
-2
-
2. 匿名 2020/01/06(月) 00:37:08
カラオケ+7
-2
-
3. 匿名 2020/01/06(月) 00:37:52
近所のダイソー+57
-1
-
4. 匿名 2020/01/06(月) 00:38:07
スーパーは毎日行ってる+53
-1
-
5. 匿名 2020/01/06(月) 00:38:10
>>3
わたしはセリア+29
-2
-
6. 匿名 2020/01/06(月) 00:39:11
感じのいい店長がいるから、コンビニはここって決めてるけどそれも行きつけになる?+51
-0
-
7. 匿名 2020/01/06(月) 00:39:14
飲み屋っていう意味ならある
寂しがりの酒好きだから行っちゃう+14
-2
-
8. 匿名 2020/01/06(月) 00:39:23
ない。むしろ欲しいぐらい+15
-3
-
9. 匿名 2020/01/06(月) 00:39:40
ラーメン二郎 三田本店
顔を覚えられたから、本来は水のところをお茶を出してもらえるわ
写真はまだ水の時だけどさ+56
-3
-
10. 匿名 2020/01/06(月) 00:39:56
小洒落たバーとか喫茶店の常連になってダンディーなマスターとお喋りしたい+27
-1
-
11. 匿名 2020/01/06(月) 00:40:12
近所の焼き鳥屋さん。
おじいちゃん一人でやってる所だけれど、居心地良いからかいつも混んでる!
のんびりまったり呑んで過ごせる所、居心地良いよね〜+52
-0
-
12. 匿名 2020/01/06(月) 00:40:26
町の中華料理屋さんかなぁ。年に数回しか行かないから行きつけってレベルじゃないかもしれないけど。
神奈川県藤沢市大場にある「青葉」っていう中華料理屋さんです。お近くの方は是非。予約してから行ってね。+7
-8
-
13. 匿名 2020/01/06(月) 00:41:59
カフェ&パン屋
コーヒー飲みながらパンも食べられるから
お気に入り+8
-0
-
14. 匿名 2020/01/06(月) 00:42:32
すき家+8
-1
-
15. 匿名 2020/01/06(月) 00:42:44
駅からの帰り道にあるドラッグストア。
ほぼ毎日行ってるかもしれない。
何人か店員の顔覚えてきた。+35
-1
-
16. 匿名 2020/01/06(月) 00:43:35
メルカリを始めてからローソンが行きつけになったw+27
-2
-
17. 匿名 2020/01/06(月) 00:44:28
>>3
近くに百均がワッツしかないダイソーいいなぁ…+3
-0
-
18. 匿名 2020/01/06(月) 00:45:26
近所のガスト+4
-0
-
19. 匿名 2020/01/06(月) 00:46:56
近所のミュージックカフェバー
お洒落で居心地良くて料理も旨く
ランチでも予算言っておまかせとか
色々わがまま言えて最高なお店!
ここ3年ほど月に2回は通ってます+17
-0
-
20. 匿名 2020/01/06(月) 00:47:00
粋がってた時はあった。
常連ぶりたくて。
今は無い。
+3
-4
-
21. 匿名 2020/01/06(月) 00:47:02
スーパーは週3で行ってる
店員さんの顔も覚えた+10
-1
-
22. 匿名 2020/01/06(月) 00:48:24
スシロー+2
-0
-
23. 匿名 2020/01/06(月) 00:48:43
かかりつけの接骨院ならあります+19
-1
-
24. 匿名 2020/01/06(月) 00:49:43
>>21
感じの良い人は覚えたし、その人がいる時はそのレジに並ぶ
見当たらない時は二番手に並ぶ+23
-0
-
25. 匿名 2020/01/06(月) 00:51:41
近所の焼き鳥屋さんと、ちょっと離れた所の焼き鳥屋さんは、唯一1人でも行けます
どちらもLINE交換してるので、予約とか休みとかもLINEで聞けるし、カウンターしか無いお店だし、1人飲みには良い感じです
そうは言ってもコミュ症なので、来てるお客さんにあんまり声かけられたく無いし…特におじさんとか…だから1人ではそこまで行かないけど、1人でも誰かとでもその2店は私的には行きつけです
+23
-0
-
26. 匿名 2020/01/06(月) 00:55:58
>>9女の人?1人で行くの?1人で行ってたらカッコいい!+14
-1
-
27. 匿名 2020/01/06(月) 00:56:05
>>3
>>5
ダイソー、セリア、キャンドゥの三又かけてます
+16
-0
-
28. 匿名 2020/01/06(月) 00:57:00
まるくに寿司(茨城)週2で行ってる+4
-0
-
29. 匿名 2020/01/06(月) 00:57:01
つい行ってしまうサイゼ
ミラノ風ドリア、安いし飽きないよね+9
-1
-
30. 匿名 2020/01/06(月) 00:58:19
サイゼリア。
だって
ミラノ風ドリアが美味しいし安いんだもん。+7
-2
-
31. 匿名 2020/01/06(月) 01:00:58
+2
-0
-
32. 匿名 2020/01/06(月) 01:02:43
スイーツ食べたくなったら絶対ここっていうカフェはある。
お皿でいただくクレープがたまらんのさ。
画像のは自家製塩キャラメルのクレープ。+10
-3
-
33. 匿名 2020/01/06(月) 01:05:41
蒙古タンメン中本!+10
-1
-
34. 匿名 2020/01/06(月) 01:08:24
20年通ったラーメン店。
午前11時開店で、いつも開店と同時に入店し11時25分には退店する。ぼっちなのでいつも1人なのだが、カウンター席に座らずテーブル席の奥の4人掛けのテーブルで食べることが多かった。去年12月にいつものように行ったら、1人の男店員がいらっしゃいませも言わない。いつも感じの良いパートのおばちゃんがオーダーを取りに来た時に、「申し訳ないけれど2人掛けのテーブルにしていただけますか? 店長がうるさいもんで」と。2人掛けのテーブルに移って食べて帰って来たが何となくモヤモヤ。開店したばかりでお店がガラガラなので4人掛けテーブルに座ったのに。もう行かない。はい、マイナスですね。○平市のラーメン店。+8
-28
-
35. 匿名 2020/01/06(月) 01:08:41
>>16
あ。
私も同じく。
しょっちゅう行ってたら、私が入店した瞬間に店員さんがあのメルカリ専用のビニールみたいなのを準備し出すようになった(笑)+9
-0
-
36. 匿名 2020/01/06(月) 01:11:22
>>3ですが、個人的にはセリアが好きです♪
+1
-0
-
37. 匿名 2020/01/06(月) 01:11:49
サイゼリヤ大好きで週2で行くけど、店員に顔覚えられたくなくてローテーションしてる
幸いうちの近くに3店舗あるから助かってる+14
-0
-
38. 匿名 2020/01/06(月) 01:16:37
>>37
>店員に顔覚えられたくなくて
わかるわ~
でも絶対に店員はあなたの顔を
憶えています。スーパーなどでも
同じ。
+13
-0
-
39. 匿名 2020/01/06(月) 01:25:19
会社の近くと、家の近く、友達んちの近くにいくつかある。バルや立ち飲み、普通の居酒屋と、バーがある。+3
-0
-
40. 匿名 2020/01/06(月) 01:27:30
お蕎麦屋さん
月1だけど気づけば5年以上通ってる
女将と世間話するレベル+6
-0
-
41. 匿名 2020/01/06(月) 01:37:32
行きつけの定食屋あります!知り合いが働いていて安くてボリューミーなので通える時は足を運んでますね!+3
-0
-
42. 匿名 2020/01/06(月) 01:41:42
焼き鳥屋さんとかにぷらぷら通ってるといつもありがとうございますって言われて恥ずかしくなる+5
-0
-
43. 匿名 2020/01/06(月) 01:52:40
コーヒーとケーキが美味しい近所のカフェ。
落ち着いた雰囲気で、今時タバコが吸えるってところがポイントで、毎日の様に寄ってはゆっくりしてる。
女性1人で来てる人も沢山いるしリラックスできて、超穴場最近のお気に入り。
+8
-0
-
44. 匿名 2020/01/06(月) 01:53:45
20代前半の頃はクラブが大好きで全国のクラブに遊びに行っていました
海外のも行きました
30歳になった今はイオンが行きつけですね
徒歩5分で着きますし、なんでも揃っていますよ
福袋なんかも売っていて、がるちゃんの福袋トピで盛り上がれますしおすすめですよ+11
-3
-
45. 匿名 2020/01/06(月) 01:55:45
>>34
20年も通ったの?すごいね。店長が変わったとか?+12
-0
-
46. 匿名 2020/01/06(月) 01:59:50
ジャズカフェ。でも、今年からJASRAC使用料でプラス200円いるから考える。+5
-0
-
47. 匿名 2020/01/06(月) 02:01:49
喫茶店。いつも客がいないから同い年の店主(女性)とずっとしゃべってる。潰れないでほしい!+5
-0
-
48. 匿名 2020/01/06(月) 02:03:57
近所のパン屋さん。美味しいし、常連になったからオマケしてくれる。あからさまなオマケじゃないから気を使わないでまた行ける。+6
-0
-
49. 匿名 2020/01/06(月) 02:05:51
ぼっちだから、がんばって何ヵ所か行きつけを作った。寂しいときに行きつけに行ったら気が晴れるから助けられてる。+8
-0
-
50. 匿名 2020/01/06(月) 02:30:15
カレー屋とイタリアンと喫茶店。
仲良くなると、サービスで色々出して貰える。
だからお礼に会社の販促品やNG品を持って行ってる。
友達の経営してるお店にも行って欲しいと営業掛けられるので、普通に行って そこでも行きつけになってサービスして貰えたりしてます。+2
-0
-
51. 匿名 2020/01/06(月) 02:42:53
+5
-0
-
52. 匿名 2020/01/06(月) 02:43:24
マクドナルド。
吸い込まれるようにドライブスルーへ。+3
-1
-
53. 匿名 2020/01/06(月) 02:44:14
オリジン+1
-0
-
54. 匿名 2020/01/06(月) 02:47:12
行きつけって一度は行きたくないな~って場面に出くわす。でも忘れてまた行く。+1
-0
-
55. 匿名 2020/01/06(月) 02:58:16
近所のラーメン屋さん
いつも同じ注文してるから
「普通盛りお願いします」と言うと
「ネギ抜きでいいですか?」と返ってくる。
この何気ないやり取りが嬉しい。+3
-0
-
56. 匿名 2020/01/06(月) 03:16:13
>>34
20年でどのくらいの頻度で通ってたの?+0
-0
-
57. 匿名 2020/01/06(月) 03:17:50
青物横丁の商店街の台湾料理屋さん。
鮫洲の所も行くんだけど、そこはちょっと汚くて、耐えられなかった。
青物横丁の商店街の奥にある台湾料理さんは床もぬるぬるしてないし、いつも綺麗。
チョイ辛いのが堪らん!!
しかも大盛りの焼きそばも定食も安い。
週3~5日行ってる。
きっとまた来てんなーと思われてるんだろうなぁ。+1
-0
-
58. 匿名 2020/01/06(月) 03:41:09
昔頻繁に行ってたのにここ数年は年1程度しか行っていなかったバーに年明け電話した。お店空いているかどうかの確認のために。
この1年いっていないのに「今年もよろしくお願いします」って言ってくれてハッピーな気分になった^^+3
-0
-
59. 匿名 2020/01/06(月) 03:51:34
お金無くて、頻繁には行けないけど家の近所の中華には何度も行ってます。あと、昼間からやってるバーにはたまのご褒美に行きます。+1
-0
-
60. 匿名 2020/01/06(月) 04:10:44
渋谷の立ち食い蕎麦屋と安価なパスタ屋2軒ほど、行きつけです。
顔を覚えられてるのは関係ない街中華屋ですけど。+1
-0
-
61. 匿名 2020/01/06(月) 04:39:04
セブンイレブン
ローソン
王将
ピザハット
ユニクロ
セリア
研修医時代から10年変化なし
コンビニのバイトの人もあまり変化なし+1
-0
-
62. 匿名 2020/01/06(月) 04:47:17
最近はご飯屋かスーパーかデパ地下くらい
20代後半になって飲み歩かなくなったわ
いい年して飲み歩くのが恥ずかしくなったのと
飲んだら酒代も交通費も勿体ないし時間が無駄に感じる
酒場でクズなヤリチンに口説かれるのウザいしメリット少ない
今は落ち着いた喫茶店に通いたい気分+2
-0
-
63. 匿名 2020/01/06(月) 05:56:14
地元の中華料理屋とカフェは、もう頼むメニューを覚えられてる。
たまーに否定して違うものを頼むと、ビックリされる。+0
-0
-
64. 匿名 2020/01/06(月) 05:57:36
近所の小料理屋さんとカジュアルフレンチとバー
サクッと入ってサクッと出られるのがいい+0
-0
-
65. 匿名 2020/01/06(月) 05:59:56
>>45
店長はたぶん変わっていません。
先代店長(社長)の息子。
+0
-0
-
66. 匿名 2020/01/06(月) 06:10:36
>>56
20年前~10年前にかけては月7回くらい。
その後やりたい放題の値上げラッシュに
なったので、最近では2ヵ月に1回くらい。
average(アベレージ)で言うと20年で
2週に1回くらいになるのかな? 計算は
任した! (^^; 昔に比べてお客さんの数
は見た感じ、半分以下になっている。
+0
-0
-
67. 匿名 2020/01/06(月) 06:14:34
>>34
1人で4人席座るなよ、あんたが常識ないだけな+15
-2
-
68. 匿名 2020/01/06(月) 06:17:10
>>34
20年も通ってるんだからもう店からしても大切な常連さんなんだけど、席に関しては臨機応変にした方が良いと思いますよ。カウンターがあればカウンターにしたり、常連は常連らしく店が困らないようにしてあげるのも良いかと思います。
人と人ですから店側も言い方があるよね。なので嫌だと思ったら行かなきゃいいですし、ただそんなに通ってる店があるなんて単純に羨ましいとは思いました🎵+12
-1
-
69. 匿名 2020/01/06(月) 06:25:02
広島。
お好み焼き屋さん、私が子どもの頃から行ってるからかれこれ30年位の行きつけ。
おばちゃんも高齢だから最近休むこともあってさみしい(;´д`)+2
-0
-
70. 匿名 2020/01/06(月) 07:00:40
餃子の王将です+0
-0
-
71. 匿名 2020/01/06(月) 07:10:10
>>1
ランチのお店。
親子丼ぶり屋、グラタン屋、中華料理、豚カツ屋、お持ち帰り弁当のお店。
夜、ハンバーグ屋さん。
食べるのが好きなので、美味しい所ばかりです。ランチだと安い。+0
-0
-
72. 匿名 2020/01/06(月) 07:13:57
餃子の王将です+1
-0
-
73. 匿名 2020/01/06(月) 07:18:11
近くのマック。
仕事帰りに週4くらいで寄ってる。
甘党でコーヒーMサイズにお砂糖とミルクを3つずつもらうんだけど、最近顔を覚えてもらったみたいで、何も言わなくても出してくれる店員さんがいる。+1
-1
-
74. 匿名 2020/01/06(月) 07:59:58
あります!イタリアンなんだけど本当に美味しい
でも人気で予約でいっぱいの日ばかり
まず予約しないと入れないし、もう予約で満席で予約できないときもある(;_;)
年末予約しようと思ったらいっぱいで予約できず
昨日やっと行けたんだけど、
年末はすみません、オーナーからのサービスですって
デザートくれた🍨!
行きすぎてオーナーも認知してくれてる😂
でも程よい距離感があって本当大好きなお店❤️+3
-0
-
75. 匿名 2020/01/06(月) 08:00:31
カルディ
だって駅からの帰り道にあるんだもん…+0
-0
-
76. 匿名 2020/01/06(月) 08:04:45
近所に行きつけのスナックある人いますか?
ああいう店って中が見えないし値段も分からないしお店の人と馴染めるか分からないので一見さんにはなかなか入りづらいですが最初はどういうきっかけだったんでしょうか?
やっぱり人に連れていってもらって、でしょうか
近所の人何人かそういう行きつけのスナックを持ってて羨ましいです
私もそういう居場所1つ欲しいんですけど
+0
-0
-
77. 匿名 2020/01/06(月) 08:05:16
>>34
2人掛けの席でも良心的
普通一人て行ったらカウンターに案内される店ばかりだから
女性だとカウンター抵抗あるだろうからと2人掛けの席に最初から案内してくれるところは私にとって十分神対応
一人で4人掛けの席に座りたい理由かわからない
一人ラーメンやさんだけどお皿が置ききれないほど注文するなら仕方ないけど+6
-0
-
78. 匿名 2020/01/06(月) 08:20:25
上野の焼肉屋さん
肉の日(29日)にディナーで行くことが多い
雰囲気がカジュアルで、値段もリーズナブルで美味しい+1
-0
-
79. 匿名 2020/01/06(月) 08:33:52
子供の頃から家族で毎月行ってた町の小さなラーメン屋さん
ケンミンショーで取り上げられてから繁盛し過ぎて、放送後2年くらいで、お店閉めちゃった
もう歳だったから1人で作るの大変だったのかな…
それからムカついてケンミンショーは見れない
あのラーメンもう一度食べたいなぁ…
+1
-0
-
80. 匿名 2020/01/06(月) 08:37:17
福岡の「博多ラーメン膳」っていうお店
ラーメン1杯320円で食べられる
替え玉頼んでもワンコイン以下
夜にラーメン食べたくなったらここ+0
-0
-
81. 匿名 2020/01/06(月) 08:46:18
沢山ある最近ラーメン屋さんの常連に認められてサービスされる+0
-0
-
82. 匿名 2020/01/06(月) 09:18:12
特に多様な中のお気に入りとかそれがいいからとか理由ではなく
そこにそれしかないから
必然的に結果的に行きつけになってしまっているだけ
選んで行くほど環境に恵まれていない
+0
-0
-
83. 匿名 2020/01/06(月) 09:22:01
一つは居酒屋 二つはBAR 妊娠してからたまにしか行かなくなりました。BARの方のお客さんはみなさん煙草吸わないのとお客が私だけの時にジュース飲んで会話しに行きます。居酒屋は食事のみに行くけど数ヶ月に1度。+0
-0
-
84. 匿名 2020/01/06(月) 09:32:48
>>37
ローテーションでも覚えるよー
特徴ある人なら余計に覚えるけど、なくても何回か来てる時点でもちろん覚えちゃうよっぽど年単位の感覚じゃない限り ( ˙灬˙ )+0
-0
-
85. 匿名 2020/01/06(月) 09:33:56
ゆで太郎。ワカメと玉子と揚げたてかき揚げ入れて食べると美味しい+0
-0
-
86. 匿名 2020/01/06(月) 09:53:52
サイゼ、ガスト、日高屋+0
-0
-
87. 匿名 2020/01/06(月) 12:25:30
職場の近くにいきつけのラーメン屋があったけど、都市開発で無くなって悲しい‥
+0
-0
-
88. 匿名 2020/01/06(月) 14:17:34
家の近くのカフェぐらいかな+0
-0
-
89. 匿名 2020/01/06(月) 18:15:11
近所のインドカレー屋。ポイントカードがあって15ポイント貯まると1000円引きになるんだけど顔覚えられていつも2個ずつ押してくれるからすぐ貯まるんだけど繁盛店じゃないからそんなに頻繁に1000円引きにして大丈夫かなって心配しちゃう笑+0
-0
-
90. 匿名 2020/01/06(月) 21:28:49
居酒屋
店の人とお客さんと話が合って友達できた
会社の人とは全然趣味合わないからありがたい+0
-0
-
91. 匿名 2020/01/06(月) 22:57:04
今住んでいる街で、何軒かあったんだけど
コーヒー店 →閉店
ワインバー →閉店
フレンチ →移転
ちょっと寂しいな……。+0
-0
-
92. 匿名 2020/01/06(月) 23:02:25
>>80
この店、安くておいしくて本当にいい店よね
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する