-
1. 匿名 2020/01/01(水) 08:13:43
新年明けましておめでとうございます。
みなさん朝食はおせちですか?
うちは忘れてていつもの鮭と卵焼きとなりそうです。
子供達ごめんね。+40
-83
-
2. 匿名 2020/01/01(水) 08:14:28
お雑煮でした+195
-0
-
3. 匿名 2020/01/01(水) 08:14:39
>>1
忘れた?+196
-3
-
4. 匿名 2020/01/01(水) 08:15:08
残りのパン+83
-4
-
5. 匿名 2020/01/01(水) 08:15:15
お雑煮です+115
-0
-
6. 匿名 2020/01/01(水) 08:15:26
えっ、お正月の朝ごはんって特別ですか?
うちは休みの日はしっかりした朝食ですが、今朝に限ってフルーツとパンだけのあっさり朝食です。+26
-43
-
7. 匿名 2020/01/01(水) 08:15:34
>>1
何を忘れたの?
お餅?+119
-2
-
8. 匿名 2020/01/01(水) 08:15:34
+98
-1
-
9. 匿名 2020/01/01(水) 08:15:40
おせちです
+91
-1
-
10. 匿名 2020/01/01(水) 08:15:50
親戚きてからお雑煮とか食べるから、朝は簡単に卵かけご飯とかで済ます。+51
-4
-
11. 匿名 2020/01/01(水) 08:16:13
コンビニのおにぎり+22
-3
-
12. 匿名 2020/01/01(水) 08:16:15
わかめごはんたべた+16
-2
-
13. 匿名 2020/01/01(水) 08:16:16
>>1
忘れるって何を?+118
-2
-
14. 匿名 2020/01/01(水) 08:16:27
すき焼きです!+12
-12
-
15. 匿名 2020/01/01(水) 08:17:04
元旦の朝ぐらいちゃんとやろうかと思って
お雑煮とおせちです
+101
-1
-
16. 匿名 2020/01/01(水) 08:17:45
うちは毎年お雑煮。+78
-0
-
17. 匿名 2020/01/01(水) 08:18:08
たぶんトースト。
実家だから皆起きるの待ってる。+44
-4
-
18. 匿名 2020/01/01(水) 08:18:08
昨日たこ焼き作ったからその残り🐙+14
-4
-
19. 匿名 2020/01/01(水) 08:18:12
今年はお蕎麦の残り
夜にすき焼きとか食べるから朝や前日の残り物を食べたい人だけ食べます+28
-4
-
20. 匿名 2020/01/01(水) 08:18:42
元旦にお餅を食べちゃいけない家の習わしがあるから食べられない😭+14
-8
-
21. 匿名 2020/01/01(水) 08:19:50
おはようございます。
両実家(どっちも近所)で午前中からおせちやお雑煮を食べまくるので、朝は軽くパンか食べないで出かけます。+58
-3
-
22. 匿名 2020/01/01(水) 08:20:02
イヌリンパウダーを添加したホエイプロテイン(豆乳割り)
スムージーっぽくてドロドロしているので一応朝ごはんにカウントしました
お雑煮はブランチ以降に食べようかと+6
-16
-
23. 匿名 2020/01/01(水) 08:20:44
お雑煮用の鶏もも肉をパルシステムで買ったのに、解凍を忘れてしまったので肉なし。
お餅をグリルで焼いたら焦げてしまった💦
あとはだし巻き玉子と、みかんです。+13
-7
-
24. 匿名 2020/01/01(水) 08:21:52
昨日の残り物、伸びきった蕎麦と天ぷら+22
-4
-
25. 匿名 2020/01/01(水) 08:22:03
おせち苦手だから、お雑煮です!
チャーシューとかだし巻き卵なんかも一緒に出すけど
あんまり、お正月って感じではないかも。+24
-1
-
26. 匿名 2020/01/01(水) 08:22:54
おせちとお雑煮です。+19
-1
-
27. 匿名 2020/01/01(水) 08:23:07
トーストとミネストローネ。
皆で集まるのが明日なのでお正月料理は明日。+12
-4
-
28. 匿名 2020/01/01(水) 08:23:08
お雑煮と肉まん+6
-0
-
29. 匿名 2020/01/01(水) 08:23:10
お節とお雑煮
元旦の朝はゆっくりなのでご飯はこれから+28
-0
-
30. 匿名 2020/01/01(水) 08:23:18
>>1
ちょっとww+10
-1
-
31. 匿名 2020/01/01(水) 08:24:06
>>1
前文に「おせち」とあるので、おせちを忘れたのでは?+25
-3
-
32. 匿名 2020/01/01(水) 08:24:10
昨日作ったチーズケーキ(笑)
でもお昼と夜は親戚の家回ってはお正月料理フルコースだからよし!+11
-0
-
33. 匿名 2020/01/01(水) 08:24:16
>>22
なんだかわからんけど、かっこいいな。
+7
-1
-
34. 匿名 2020/01/01(水) 08:24:45
こじるりがCMやっているけれどこれ♨
結構おいしいよん (^O^)♡
三つ葉があればもっとよい。+31
-13
-
35. 匿名 2020/01/01(水) 08:25:19
>>20
どういう習わし?+11
-0
-
36. 匿名 2020/01/01(水) 08:26:20
お雑煮です
もう食べたけどお餅、一個じゃ物足りなかったw焼餅も食べようか悩んでる+9
-1
-
37. 匿名 2020/01/01(水) 08:26:29
実家に帰省してるのでお節とお雑煮、お汁粉、です。
個別にお節作り手伝ったりはしたけどやっぱり元旦は寝坊してしまう。母が早く起きてお雑煮を仕上げたり、お節を盛り付けたりしてる。甘えてしまってます。+17
-0
-
38. 匿名 2020/01/01(水) 08:26:54
年明けうどん食べた。+8
-3
-
39. 匿名 2020/01/01(水) 08:27:30
昼から集まって寿司とすき焼き食べるから朝は飲み物だけ+5
-0
-
40. 匿名 2020/01/01(水) 08:27:37
みんなたち~!+30
-6
-
41. 匿名 2020/01/01(水) 08:28:17
>>6
外国人?+17
-0
-
42. 匿名 2020/01/01(水) 08:30:16
朝おせち、夜またたくさん食べるから初詣の出店のたこ焼きとか+2
-1
-
43. 匿名 2020/01/01(水) 08:31:10
いつもと一緒。
トーストにミルクティーでした。+35
-1
-
44. 匿名 2020/01/01(水) 08:31:34
中華おせちのつもりだったけど、
フランスパンとシャインマスカット。
中華おせちまだ開けてない。+9
-1
-
45. 匿名 2020/01/01(水) 08:31:38
今朝はお雑煮と伊達巻、鶏ハムのシンプルごはん。おせちとまでは言えないけど少しでもお正月気分を^ ^+7
-0
-
46. 匿名 2020/01/01(水) 08:32:59
年越し蕎麦夜中に食べられなかったから今食べてる。
茹でる量間違えた。
多すぎた
+19
-0
-
47. 匿名 2020/01/01(水) 08:33:37
今からお雑煮食べます+6
-0
-
48. 匿名 2020/01/01(水) 08:33:42
おせちなんて元旦から罰ゲーム感+1
-22
-
49. 匿名 2020/01/01(水) 08:34:05
夫も子供もお雑煮嫌いだから、普通にシリアルと牛乳と、くりきんとん+11
-4
-
50. 匿名 2020/01/01(水) 08:34:17
>>20
鳥取県の方かな?
餅はだめで、だんご汁食べるって鳥取県HPに書いてあった🎍+18
-2
-
51. 匿名 2020/01/01(水) 08:34:28
>>1
食パンだった。
昼には雑煮とおせちになるけど。
と言うのも昨夜は晩酌をして
家族は起きてくるのがバラバラになるから。
+26
-0
-
52. 匿名 2020/01/01(水) 08:34:47
旦那は昨日の残りの唐揚げやエビチリなど食べてるけど、私は朝からヘビーなんで1時間後くらいにトースト食べる予定です。+2
-0
-
53. 匿名 2020/01/01(水) 08:34:48
おにぎりとスルメ+5
-0
-
54. 匿名 2020/01/01(水) 08:35:04
お雑煮と買ってきたおせちを食べる予定。
昨夜食べ過ぎてあんまり食べたくないけど、
一応ね。
あ、お雑煮と言っても適当な吸い物に餅を入れるだけたよ。+6
-0
-
55. 匿名 2020/01/01(水) 08:37:01
人の家の習慣にマイナスつける意味
さすがガルちゃん+10
-1
-
56. 匿名 2020/01/01(水) 08:37:36
お雑煮
あとはあんこ餅、きな粉餅、海苔餅を自由に各自食べます
お昼、明日の3食もそんな感じです。
今日の夜はカニ鍋食べるけど、基本お正月はお餅で手抜きです+13
-0
-
57. 匿名 2020/01/01(水) 08:40:21
>>1
お正月だから、朝食をごちそうにするはずだったのに買い出しを忘れてたって事だと思う+9
-0
-
58. 匿名 2020/01/01(水) 08:41:54
餅とくじら汁(郷土料理?)です+8
-0
-
59. 匿名 2020/01/01(水) 08:42:20
おせち少しだけ作ったんだけど、いつも年明けてからかわいい重箱買っとくんだったーー
と後悔w
今年もさっき楽天検索しまくったよ
いいなぁと思うやつは高い…+9
-0
-
60. 匿名 2020/01/01(水) 08:43:38
ケンタッキー行く予定+2
-0
-
61. 匿名 2020/01/01(水) 08:43:50
お雑煮食べて、レアチーズケーキを食べた😌
お昼はピザにしよう!+8
-0
-
62. 匿名 2020/01/01(水) 08:44:15
お雑煮 うちは味噌を買い忘れて😁💧初めておすましでお雑煮を作ってみました。
でもいつもの癖で具だくさんww
美味しかったです。
+6
-1
-
63. 匿名 2020/01/01(水) 08:45:00
昨夜半額でゲットしたスーパーのお寿司!+6
-0
-
64. 匿名 2020/01/01(水) 08:45:33
いつも通り、パンとヨーグルト、コーヒーでした。
今からの旦那実家で雑煮もお節もいただくので。
さ、一日気使い、台所に立ちっぱなし。
義妹家族は準備出来た夕方ごろ、ごめ〜ん、遅くなって〜!と毎年やってくる。ま、年に数回だから我慢します。同居してる方愚痴ってごめんね。+18
-1
-
65. 匿名 2020/01/01(水) 08:49:48
食パンに目玉焼きでした🍳
お昼からおせち食べる予定!+6
-0
-
66. 匿名 2020/01/01(水) 08:50:10
お雑煮に味噌?って思ったけど、ところ変わればぜんざい?みたいな甘いお雑煮のところもあるんだよね!+6
-0
-
67. 匿名 2020/01/01(水) 08:51:20
雑煮とお汁粉+1
-0
-
68. 匿名 2020/01/01(水) 08:52:20
静かな朝最高!
昨日食べすぎてお腹空いてない
ゆっくり準備します+3
-1
-
69. 匿名 2020/01/01(水) 08:52:53
昨日の夜食べ過ぎたから朝は何も食べない。お昼はおばあちゃんが作ってくれたお雑煮食べる+6
-0
-
70. 匿名 2020/01/01(水) 08:58:24
>>1
お節忘れるってどうして?+23
-1
-
71. 匿名 2020/01/01(水) 08:58:41
体調崩したのでレトルトのお粥に鮭フレーク入れて食べてます。美味しい。+8
-0
-
72. 匿名 2020/01/01(水) 09:05:18
昨日の残りのミスド1個と子供の食べ残したクロワッサン今食べたところ、、w+4
-0
-
73. 匿名 2020/01/01(水) 09:05:36
まだ誰も起きてこないから、私は一人でパンとコーヒー。皆んな起きてきたら、お雑煮とお節の用意する。+7
-0
-
74. 匿名 2020/01/01(水) 09:06:24
朝から刺身食べた
+4
-0
-
75. 匿名 2020/01/01(水) 09:06:54
コーヒーとノースマンとみかんとかずのこ🤗
札幌民です+6
-0
-
76. 匿名 2020/01/01(水) 09:07:55
そば、おせち、くるみ餅
だめだいくらでも食べてしまうよ+6
-0
-
77. 匿名 2020/01/01(水) 09:09:00
お雑煮、うま煮、黒豆 でした。
おせちは作ってもあんまり家族食べてくれないから今年は黒豆と栗きんとんくらいしか作らないことにしました。+8
-1
-
78. 匿名 2020/01/01(水) 09:09:12
コンビニのサンドイッチ+4
-0
-
79. 匿名 2020/01/01(水) 09:18:12
みんな早起きだね
我が家はまだみんな寝てます…
起きたらお雑煮食べるよ!+5
-0
-
80. 匿名 2020/01/01(水) 09:19:10
コーンフレーク+4
-0
-
81. 匿名 2020/01/01(水) 09:19:40
1人だから正月関係ないものを食べます+46
-0
-
82. 匿名 2020/01/01(水) 09:22:03
このトピ楽しいな
みんな違ってみんないい!
お正月はおせちを家族で〜はもう昔のイメージだな
好きなもの食べてお正月😊良い年の始まりだね
+12
-0
-
83. 匿名 2020/01/01(水) 09:30:36
>>81
これはこれで美味しそう!+18
-1
-
84. 匿名 2020/01/01(水) 09:30:49
ぜんざい食べてます
いつもお餅だからいつもと変わらない(笑)+6
-0
-
85. 匿名 2020/01/01(水) 09:39:16
あんこ餅、お雑煮、りんごきんとん、たたきごぼうでした!
あんこは実家の母が手作りしたのを送ってくれたので新年早々お袋の味で始まって幸せでした✨
皿に残ったあんこはきな粉と一緒にヨーグルトに混ぜて完食(*^^*)
美味しかったけど、でも朝から餅4つは食べ過ぎたな…笑+9
-0
-
86. 匿名 2020/01/01(水) 09:39:57
あけましておめでとうございます!
これからおせちつまんでお酒ちょっと飲んで。
お雑煮とお汁粉。
掃除終わってないから掃除の続きしなきゃー😓+6
-0
-
87. 匿名 2020/01/01(水) 09:43:44
>>81
美味しそう!
シチュー食べたくなった…
今夜作ろう〜+9
-1
-
88. 匿名 2020/01/01(水) 09:47:08
毎年手作りお節とお雑煮+2
-0
-
89. 匿名 2020/01/01(水) 10:05:11
カボチャぜんざい+1
-0
-
90. 匿名 2020/01/01(水) 10:06:23
主です。
言葉足らずですみません。
おせちと言うか、お正月用のちょっと豪華な朝食を用意するのを忘れたという意味です。
毎年義実家でお正月を迎えていたので、お正月用の朝ごはんを準備したことがなかったもので。
今年は気も使わずのんびり年末年始をすごしています。
ありがとうございます。+9
-1
-
91. 匿名 2020/01/01(水) 10:07:48
あけましておめでとうございます。
お雑煮とおせちを食べました。
鰹節はカンナみたいな削り器で削ります。
結婚するときに親から持たされました。+5
-0
-
92. 匿名 2020/01/01(水) 10:13:01
コメダ乗り継いでモーニングです(^^;
お雑煮はこれから帰って作る予定♪+5
-0
-
93. 匿名 2020/01/01(水) 10:13:44
>>92
乗り継いでってなんだ?💦
コメダのモーニング
でした+9
-0
-
94. 匿名 2020/01/01(水) 10:23:04
キムチ鍋にしました。美味しかった+2
-5
-
95. 匿名 2020/01/01(水) 10:40:49
>>22逆じゃない?かっこ悪い+0
-3
-
96. 匿名 2020/01/01(水) 11:02:49
おせちとお雑煮。食べ過ぎて身体がダラダラしてきたよー。まずいね、身体動かさなきゃ返ってしんどくなる(^-^;+4
-0
-
97. 匿名 2020/01/01(水) 11:07:14
>>20
うちも!
ご先祖様の命によって元日だけは煮込みうどん+4
-0
-
98. 匿名 2020/01/01(水) 11:14:30
まだ食べてない。母と姉がお雑煮とお寿司を持ってきてくれるので、私はおもてなしの準備をしつつ待ってます。+1
-0
-
99. 匿名 2020/01/01(水) 11:15:25
取り敢えず
洗い物が出ない紙の皿で食べれる物を食べますね
正月早々に洗い物はしたくないな+2
-0
-
100. 匿名 2020/01/01(水) 11:17:42
昨日作ったのっぺを食べてます
大量に作ったのっぺも既に鍋に半分となりました+1
-1
-
101. 匿名 2020/01/01(水) 11:24:23
明けましておめでとうごさいます!
うちはいつも元旦は、朝からお節とお雑煮だったので、皆さんの投稿で朝はパンなどで昼から親戚宅や集まってお節と知って新鮮!なんか色々なパターンが知れてこのトピ楽しい〜!+10
-1
-
102. 匿名 2020/01/01(水) 11:26:48
>>69
なんかとっても羨ましい。私もおばあちゃんの料理が懐かしい。+8
-0
-
103. 匿名 2020/01/01(水) 11:26:52
お正月用の朝ごはんっておせちじゃないの?+4
-3
-
104. 匿名 2020/01/01(水) 11:28:21
>>1
底辺家庭には日本の伝統文化を子どもに伝える意識はないですからね
忘れても仕方ないです+4
-13
-
105. 匿名 2020/01/01(水) 11:29:09
朝はお雑煮でこれから昨日作ったおせち食べます!+2
-0
-
106. 匿名 2020/01/01(水) 11:29:34
>>6
一年の計は元旦にあり
+7
-0
-
107. 匿名 2020/01/01(水) 11:30:58
>>104
おせち料理食べない日本人より、正月そうそう嫌味言う人の方が嫌+21
-1
-
108. 匿名 2020/01/01(水) 11:33:06
>>107
横だけど、真っ当な日本人なら正月らしいものを食べると思う。びっくりしたよ。+4
-8
-
109. 匿名 2020/01/01(水) 11:37:38
>>103
夜食べちゃう地域もあるからね+1
-0
-
110. 匿名 2020/01/01(水) 11:40:41
あんこ餅、お雑煮、筑前煮、きんぴら、だし巻きにチャーシューに漬物。
お腹いっぱい!!
ダイエットは来週から再開!!!
正月は食い倒す!!!笑+6
-0
-
111. 匿名 2020/01/01(水) 11:50:30
今、起きた。
毎年朝食なしでお昼に雑煮を作るんだけどそれすらも間に合わないよ・・・+3
-0
-
112. 匿名 2020/01/01(水) 11:55:35
天ぷらとお雑煮。
田作りと数の子と紅白なますも
単品で買ってきたの出した。
けど、なんか今無性にコーンフレークが食べたい。+2
-0
-
113. 匿名 2020/01/01(水) 12:58:09
冷凍してたホットケーキ🥞に発酵バターとメープルかけてコーヒーと一緒に食べた。+5
-0
-
114. 匿名 2020/01/01(水) 12:59:49
>>108
まっとうな日本人の公務員だけど、一人暮らしだからおせちなんて食べません。バーーーカ。+3
-10
-
115. 匿名 2020/01/01(水) 13:07:40
一人なので
ごろっとグラノーラにヨーグルトかけ食べて終了+0
-0
-
116. 匿名 2020/01/01(水) 13:42:46
>>106
昼は御節です。+1
-0
-
117. 匿名 2020/01/01(水) 13:51:11
おせちに かにめしです+3
-0
-
118. 匿名 2020/01/01(水) 14:11:28
おでんになりました。
下ごしらえしっかりしたから美味しくて嬉しい。+17
-0
-
119. 匿名 2020/01/01(水) 14:31:11
>>113
おいしそう!食べたい!+0
-0
-
120. 匿名 2020/01/01(水) 14:39:12
>>114
私も一人暮らしだけど用意したよ。そりゃ豪華にとはいかないけど、初めて伊達巻作ったらまあまあだった。で、正月早々人様にバーカって言った気分はどうですか?言われた私は正月早々びっくりしまくりだよ。+15
-1
-
121. 匿名 2020/01/01(水) 14:53:28
温めた豆乳と素焼きアーモンド何粒か食べて仕事行ってきました。+4
-0
-
122. 匿名 2020/01/01(水) 15:10:01
>>1
うちの旦那がまさにそれ。+0
-0
-
123. 匿名 2020/01/01(水) 15:15:22
>>114
うわ…日本人なのに正月料理食べない人ってやっぱり民度低いね…
+4
-10
-
124. 匿名 2020/01/01(水) 15:21:48
まぁまぁ
今出来たよ 紅白かまぼこと玉子焼き、煮物と買ってきた茶碗蒸し
余った蕎麦でダラダラするよ
缶チューハイ飲みながら作ってみた+4
-0
-
125. 匿名 2020/01/01(水) 15:30:49
このトピ見つけて良かった!
主人の両親と同居中
年末に別居話が出て険悪な雰囲気のまま迎えたお正月
材料買い出しも私 朝から一人でワンプレートお節と雑煮を作る
毎年義母が張り切って作るのに
お正月の挨拶も一切無いまま食べて 恒例の初詣も無し
そっちが出て行け言うから出て行くのに凄く陰険で恥ずかしくなるレベル
ああはなりたくない
来年は普通の朝食で元旦を迎えられるわ
ちびっこがお節全く食べないのよね・・+8
-0
-
126. 匿名 2020/01/01(水) 15:39:05
>>123
おせちってインスタント食品や冷凍食品がない時代に主婦が正月に楽する為に日持ちする物を作っただけでしょ。
今はおせちがなくたって別に食べる物に困らないんだから食べたくない人は食べなくたって良いんじゃない?
+18
-0
-
127. 匿名 2020/01/01(水) 16:10:47
>>1
忘れてって何?!+3
-0
-
128. 匿名 2020/01/01(水) 16:14:16
>>7
元旦って事を忘れたって事じゃない?
子供も居て雑煮も作らなかったって
ちょっと…+2
-3
-
129. 匿名 2020/01/01(水) 16:42:49
リンゴとバナナ
おせちもちゃんと作ってあるけど朝からお煮しめとか田つくりとか食べる気しない
晩御飯にビール飲みながらおせち食べる+4
-0
-
130. 匿名 2020/01/01(水) 16:46:57
夫が自分の分だけ作って先に食べてたから怒りで食べなかった。+6
-1
-
131. 匿名 2020/01/01(水) 17:03:51
ヤマザキのイチゴスペシャル
プルーン
お餅って選択肢もあったけど明日の朝食べようかなと
今日のお昼はおせちでした+2
-0
-
132. 匿名 2020/01/01(水) 17:10:21
主婦業休みなし。+6
-0
-
133. 匿名 2020/01/01(水) 17:21:05
>>4
雑煮じゃないの?+1
-0
-
134. 匿名 2020/01/01(水) 17:25:12
>>120
横だけど、どっちもどっち。でも元旦なら雑煮くらい食べて欲しいわ。+2
-2
-
135. 匿名 2020/01/01(水) 17:27:25
>>114
とっくに仕事納めしてるんだから、1人でも雑煮くらい作りなさいよ。本当に公務員?自宅警備員じゃないの?+3
-5
-
136. 匿名 2020/01/01(水) 17:29:45
>>109
煮物なんかは残ってるよ。煮物と雑煮が基本だよ。+2
-0
-
137. 匿名 2020/01/01(水) 17:51:55
ホテルの朝食ブッフェ食べました。+0
-0
-
138. 匿名 2020/01/01(水) 21:20:00
>>1
お節を忘れたのか、お正月を忘れたのかわからないけど、そんな日本国民いるのかな
あり得ない+0
-1
-
139. 匿名 2020/01/01(水) 22:08:57
>>135
はぁ? 餅なんて食べないよ、デブの元。あんなもん買っても一袋食べきれないわ。
それより元日から雑煮くらいで他人に突っかかって楽しい?きっと今年もロクでもない人間として過ごすんだろうね。+1
-3
-
140. 匿名 2020/01/02(木) 00:54:36
朝昼一緒で、
ウインナー、豚汁、カニ食べました。
変な組み合わせですね(^^;)+1
-0
-
141. 匿名 2020/01/02(木) 02:22:56
>>139
私は最初にコメントした人間じゃないけど、主は子供がいるならちゃんとすべきだと思う。正月の雑煮なんて最低限の日本の伝統文化なんだから、それができてない家は鏡餅はもちろん、正月飾りもしてないと思う。在日さんなら別だけど。
それに餅は短期間に一袋なんか食わんでも、日持ちするんだからボチボチ食べたら良くない?嫌いなら食べなくていいけど、あなたが公務員てのはやはり嘘で、自宅警備員説は当たりみたいだねw+2
-3
-
142. 匿名 2020/01/02(木) 13:00:49
喪中なのでおせちがなく肉まん、明日はお雑煮食べたいな。+0
-0
-
143. 匿名 2020/01/02(木) 15:39:44
>>141
在日?自宅警備員?何を言ってるの?
一人暮らしを自宅警備員と呼ぶの?+0
-0
-
144. 匿名 2020/01/03(金) 03:50:02
>>143
やっぱ公務員て嘘なんだ+1
-0
-
145. 匿名 2020/01/03(金) 15:11:37
>>144
嘘だよ!こんなへそ曲がりほっとこー!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する