-
1. 匿名 2019/12/25(水) 21:57:00
味覚、嗅覚、視覚、聴覚、触覚
どこが1番鋭いですか?
私は嗅覚が異常に敏感ですが、聴覚が弱いです。+25
-1
-
2. 匿名 2019/12/25(水) 21:57:58
私も嗅覚
香害被害者です+26
-6
-
3. 匿名 2019/12/25(水) 21:58:09
股間☺️☺️☺️+7
-16
-
4. 匿名 2019/12/25(水) 21:58:10
聴覚
寝てても、猫がペットシート掻く音で起きるよ+38
-0
-
5. 匿名 2019/12/25(水) 21:58:10
第六感
たまに異様にカンが鋭い時がある+38
-2
-
6. 匿名 2019/12/25(水) 21:58:19
ちくび+3
-10
-
7. 匿名 2019/12/25(水) 21:58:24
わたし嗅覚。
エアコンや空気清浄機のちょっとしたカビ?酸っぱい感じの匂いとかすぐ察知する。
旦那は気づかないからイラッとするw+25
-0
-
8. 匿名 2019/12/25(水) 21:58:28
耳!+13
-0
-
9. 匿名 2019/12/25(水) 21:58:41
あえていうなら視覚かな?
文字を読むのが好きです+2
-1
-
10. 匿名 2019/12/25(水) 21:59:32
出典:up.gc-img.net
+25
-0
-
11. 匿名 2019/12/25(水) 21:59:34
さっそくきもいガル男が湧いてる〜+7
-2
-
12. 匿名 2019/12/25(水) 21:59:54
年のせいか耳が聞こえないです+7
-2
-
13. 匿名 2019/12/25(水) 22:00:14
わたしも嗅覚+4
-0
-
14. 匿名 2019/12/25(水) 22:00:27
聴覚
小さい音もよく聞こえる
音感は全くない+13
-0
-
15. 匿名 2019/12/25(水) 22:00:53
鋭いことによる不快感が一番少なそうなのが、視覚だよね
嗅覚や聴覚なんて無駄に良くても、嫌なことの方が多そうだと思う+15
-0
-
16. 匿名 2019/12/25(水) 22:01:17
聴覚かな、仕事してても周りの音が気になりすぎる+4
-1
-
17. 匿名 2019/12/25(水) 22:01:25
>>11
今日はガル男多い
冬休みに入ったのかもね+7
-0
-
18. 匿名 2019/12/25(水) 22:01:29
>>6
めっちゃ吹いた
+3
-5
-
19. 匿名 2019/12/25(水) 22:01:39
嗅覚
体調がすぐれない時に一番敏感になる
特に体臭の強い人は苦手+4
-0
-
20. 匿名 2019/12/25(水) 22:02:37
五感全て鈍いしぼんやりしてるんだけど、
第六感なのかもう少しで危なかったって手前でよく回避する+1
-1
-
21. 匿名 2019/12/25(水) 22:03:23
>>18
えっ?そんな事で潮吹くんですか?+2
-7
-
22. 匿名 2019/12/25(水) 22:03:50
女の感+2
-1
-
23. 匿名 2019/12/25(水) 22:04:06
>>6
そこに生えている毛を抜いてから出直して来い。デコ助野郎
+3
-0
-
24. 匿名 2019/12/25(水) 22:04:13
こんな分かりやすい単純なトピなのに、ズレたコメがちらほらあるのに驚く
第六感とか聞いてない(笑)+5
-0
-
25. 匿名 2019/12/25(水) 22:04:26
>>1
私は
ぴったしカン感w+0
-2
-
26. 匿名 2019/12/25(水) 22:04:39
鼻よすぎてつらい+2
-0
-
27. 匿名 2019/12/25(水) 22:04:57
土管+1
-3
-
28. 匿名 2019/12/25(水) 22:06:00
クリトリスの先っぽ
+1
-7
-
29. 匿名 2019/12/25(水) 22:06:42
視覚
保護色や擬態は私には通じない
葉っぱの裏にいる虫にもすぐ気づく!+3
-0
-
30. 匿名 2019/12/25(水) 22:07:06
女性は嗅覚優れてるらしいね+2
-1
-
31. 匿名 2019/12/25(水) 22:07:18
嗅覚。
嫌いな匂いに敏感。
職場での生乾きのような匂いに耐えられない!+4
-0
-
32. 匿名 2019/12/25(水) 22:08:31
聴覚。周りの雑談、独り言、タイピング音、机を乱暴に閉める音など仕事中無駄に気になる。もっと鈍感になりたい。+9
-0
-
33. 匿名 2019/12/25(水) 22:08:59
>>5
第六感って本当凄いと思う時がある。買い物に行った時普段はあまり行く店じゃ無いのに、フラッと寄ったら欲しいと思ってたけど、高くて躊躇していた物が数量限定で半額になっていた。チラシとか見ても無いのにラッキーな時が多々ある
+5
-1
-
34. 匿名 2019/12/25(水) 22:09:05
聴覚。
鼓膜裂けて病院で聴覚検査した時も看護師さんに耳良いね!と言われた(笑)+3
-0
-
35. 匿名 2019/12/25(水) 22:09:16
視力弱いのに嫌いな虫だけはすぐに発見してしまう
その瞬間だけ優れる+2
-0
-
36. 匿名 2019/12/25(水) 22:09:34
>>18
おいおいおい笑
もうやめて笑+0
-4
-
37. 匿名 2019/12/25(水) 22:11:39
聴覚だなあ
耳栓無いと寝れないし+4
-0
-
38. 匿名 2019/12/25(水) 22:11:43
聴覚かな。上の住人のアラームの振動の音で起きる(笑)床に直置きなのかなぁ…やめてほしいわ。+5
-0
-
39. 匿名 2019/12/25(水) 22:14:43
嗅覚
私が臭いって言ってるのに他の人はえ?何が?みたいな事がよくある。
ガス漏れとか誰よりも早く気づいて逃げられる自信あるわ。+2
-0
-
40. 匿名 2019/12/25(水) 22:18:04
絶対音感持ちだから、聴覚かなあ+2
-0
-
41. 匿名 2019/12/25(水) 22:19:51
嗅覚。
+0
-0
-
42. 匿名 2019/12/25(水) 22:20:28
ダンカン
ダンカンこの野郎!+0
-2
-
43. 匿名 2019/12/25(水) 22:22:46
>>1
一緒です!
鼻が利いて食べ物の味にもうるさいし、自分の部屋の匂いも気になる。そして乗り物酔いがひどい。+2
-0
-
44. 匿名 2019/12/25(水) 22:24:54
目、耳
嫌な事は見たくないし、聴きたくないのに、そんな弱気じゃ生きてけない。+0
-0
-
45. 匿名 2019/12/25(水) 22:28:43
視力は悪いけど、仕事柄色の微差にかなり気付けるので視覚が鋭いかなー。+0
-0
-
46. 匿名 2019/12/25(水) 22:29:25
視覚、裸眼で0.01
嗅覚、鼻炎持ち
聴覚、若干耳遠い
味覚、貧乏舌
触覚、肌は弱い
うーん…触覚が1番まともに機能してる方かも。+4
-0
-
47. 匿名 2019/12/25(水) 22:34:42
嗅覚かな。
隣の席にワキガの人がいて毎日辛いです。。+3
-0
-
48. 匿名 2019/12/25(水) 22:36:02
>>47
それもしかしたらあなたのワキガかもよw+0
-3
-
49. 匿名 2019/12/25(水) 22:36:04
嗅覚
食材とか味覚よりも嗅覚で当てる+0
-0
-
50. 匿名 2019/12/25(水) 22:36:30
味覚か嗅覚
酷い時は保存料とか人工甘味料の味が無理になる+1
-0
-
51. 匿名 2019/12/25(水) 22:36:40
>>17
これから増えるね…+0
-0
-
52. 匿名 2019/12/25(水) 22:38:17
>>48
ワキガでも自分の匂いはわからないみたいだよ+0
-0
-
53. 匿名 2019/12/25(水) 22:41:38
味覚か嗅覚だな+2
-0
-
54. 匿名 2019/12/25(水) 22:44:15
聴覚かな。
ただ、聞きたくもない陰口聞こえまくって、辛いわ泣+0
-0
-
55. 匿名 2019/12/25(水) 22:44:33
>>38
私も聴覚
耳栓して寝てるのに、下の部屋の目覚ましの携帯バイブの音で目覚めます
直置きやめてほしいですよね+0
-0
-
56. 匿名 2019/12/25(水) 22:49:56
>>52
強烈だと自分でも分かるらしいよ+0
-0
-
57. 匿名 2019/12/25(水) 22:51:32
>>47
ワキガはキツイね
玉ねぎと魚と鉛筆の芯の臭いの中で鉛筆の芯が一番ダメージを受ける
+0
-0
-
58. 匿名 2019/12/25(水) 22:53:11
たまに痒くて眠れないときがあるから触覚かな。+0
-0
-
59. 匿名 2019/12/25(水) 23:15:16
臭覚
ジミー大西
警察犬
の次にわたし+0
-0
-
60. 匿名 2019/12/25(水) 23:16:42
味覚
不味い米や出汁かわったらすぐわかる+0
-0
-
61. 匿名 2019/12/26(木) 00:33:02
6+0
-0
-
62. 匿名 2019/12/26(木) 03:04:03
視覚
もうすぐ50になるけどいまだに両目1.2ある
さすがにちょっと老眼でてきたけど+1
-0
-
63. 匿名 2019/12/26(木) 06:19:18
視覚です。カラーテストを軽くパスします。+0
-0
-
64. 匿名 2019/12/26(木) 08:02:41
>>1
あ・そ・こ💕+1
-0
-
65. 匿名 2019/12/26(木) 10:37:24
臭覚+0
-0
-
66. 匿名 2019/12/26(木) 12:52:30
嗅覚
ガス漏れや焦げ臭いとかすぐ気がつくし、異臭の原因を見つけるのは早いw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する