ガールズちゃんねる

勘が鋭い人、当たる人

179コメント2016/10/17(月) 15:49

  • 1. 匿名 2016/10/16(日) 00:08:41 

    勘が鋭い人や勘が当たる人いますか?
    どんな勘が当たりましたか?
    エピソード教えてください。

    +95

    -9

  • 3. 匿名 2016/10/16(日) 00:10:35 

    競馬なら5割であたる。

    +26

    -26

  • 4. 匿名 2016/10/16(日) 00:10:41 

    +63

    -5

  • 5. 匿名 2016/10/16(日) 00:10:58 

    「あ、この人はヤバい。関わっちゃダメだ!」っていう直感に限って9割当たる
    1割外れるのが救い

    +536

    -13

  • 6. 匿名 2016/10/16(日) 00:11:14 

    この女ぜったいビッチだな、と思ったらやっぱりビッチだったこと

    +232

    -18

  • 7. 匿名 2016/10/16(日) 00:11:18 

    今日あの人から電話がくるかも
    あの角を曲がったら誰か知り合いに会うかも
    結構な確率で当たります。

    +268

    -7

  • 8. 匿名 2016/10/16(日) 00:11:19 

    このコメントは7だと思う

    +9

    -83

  • 9. 匿名 2016/10/16(日) 00:11:46 

    1がいきなりマイナス…なぜ?
    トピ主じゃないからどうでもいいけど

    +57

    -8

  • 10. 匿名 2016/10/16(日) 00:11:45 

    嫌な勘ほどよく当たる

    +446

    -4

  • 11. 匿名 2016/10/16(日) 00:11:46 

    良くない事や、この人何か怪しいぞ…みたいなことは、比較的よく勘が当たる。
    逆に、こうなるといいなみたいなことは当たらない

    +393

    -4

  • 12. 匿名 2016/10/16(日) 00:12:02 

    さあ どうでしょう

    +9

    -12

  • 13. 匿名 2016/10/16(日) 00:12:34 

    周りの人の行動見てるとその後その人がどうなるかが当たる
    長年人間関係について色々研究しすぎたせいで、予想外!と思うことがなくなった
    人に話すと驚かれるほど当たる

    +166

    -7

  • 14. 匿名 2016/10/16(日) 00:13:04 

    >>8
    …ドンマイ笑

    +83

    -5

  • 15. 匿名 2016/10/16(日) 00:13:06 

    飲み会に行って来ると言った旦那だが、やたらと髪型を気にしていた。
    こいつ怪しい…。
    あんた女と会うなら、出てく前に覚悟して出て行けよと言った。
    旦那は、飲み会に行かなかった。

    +660

    -3

  • 16. 匿名 2016/10/16(日) 00:13:09 

    B型だけ本当にすぐわかる
    by A型

    +128

    -91

  • 17. 匿名 2016/10/16(日) 00:13:28 

    この人と結婚する気がする!って思ったら、いつしか自分の夫になってるとか?

    +114

    -16

  • 18. 匿名 2016/10/16(日) 00:13:29 

    嫌な予感だけは当たる

    +228

    -3

  • 19. 匿名 2016/10/16(日) 00:14:37 

    何となく思った通りの方向にいく

    +188

    -0

  • 20. 匿名 2016/10/16(日) 00:14:37 

    行動が単純で筒抜けなんだよね、大半の人間って。

    +167

    -7

  • 21. 匿名 2016/10/16(日) 00:14:52 

    人間関係構築は全く出来ないのに、自分をバカにしてくる女を潰すのは得意。
    どうやったらその女の優越感をズタズタにできるのかと言う勘だけは異常に当たる。勘が外れたことがない。

    生粋のフレネミー体質らしい。
    嫌な才能です(ToT)

    +16

    -54

  • 22. 匿名 2016/10/16(日) 00:14:57 

    関係ないけど、そんなに嫌なコメントでもないのにトピ主ってだけでマイナス押す人多くない?

    +110

    -14

  • 23. 匿名 2016/10/16(日) 00:15:11 

    自分が乗ったバスや車が事故に遭う
    数秒前にあっ事故だって何度かありました
    身構える時間が持てたのは良いかも
    他にも五感が良過ぎると
    友人や家族には言われます
    そして子供にも遺伝してる気がします

    +15

    -24

  • 24. 匿名 2016/10/16(日) 00:15:27 

    >>8
    カッコつけてハズすとかダサすぎwww
    メンタリストのDaigoみたいwww

    +20

    -32

  • 25. 匿名 2016/10/16(日) 00:15:50 

    今日カレー食べたいな、って母にメール送ったら、
    今カレー作ってるよ!って返ってきたことあります
    鋭いとは違うかな?(笑)

    +225

    -6

  • 26. 匿名 2016/10/16(日) 00:15:54 

    嫌な予感しか当たらない

    +89

    -1

  • 27. 匿名 2016/10/16(日) 00:16:18 

    父さん、妖気を感じます。的な?

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2016/10/16(日) 00:16:36 

    >>16
    すっごくわかる 笑

    +11

    -6

  • 29. 匿名 2016/10/16(日) 00:16:45 

    皆さん先見の明がお有りなんですね
    勘が鋭い人、当たる人

    +96

    -4

  • 30. 匿名 2016/10/16(日) 00:16:59 

    見栄っ張りな人の嘘やハッタリはすぐ判ります
    あえて矛盾を指摘はしませんけどね

    +169

    -4

  • 31. 匿名 2016/10/16(日) 00:17:30 

    友達の彼氏や旦那さんの浮気に言動で気づいてしまう。

    +62

    -3

  • 32. 匿名 2016/10/16(日) 00:18:11 

    出掛ける準備をしてるときに悪寒がすると、時間を少しずらす事にしています。

    たまたまかもですが、電車脱線事故と飛行機事故を回避できました。

    +247

    -8

  • 33. 服部ガイジ 2016/10/16(日) 00:18:20  ID:qgagW7wwcB 

    >>9
    やれやれ……名童貞コテハン服部ガイジの名推理の時間やな
    「勘が鋭かったり勘が当たったり」という主コメの重複文がカンに触ったんやろうな!
    カン、だけに


    カン、だけに!!!!

    +2

    -33

  • 34. 匿名 2016/10/16(日) 00:20:00 

    トピ画まったく関係ねえwww

    +22

    -4

  • 35. 匿名 2016/10/16(日) 00:20:19 

    女の勘。ってやつは有るのかも。
    合コンに来ててなんとなく怪しい…と思ってた人はやっぱり既婚者だった。
    これは年齢とともに育てられた勘です。もうそんな男に引っかかる年齢では無くなってきたんだなぁ…と思います。これでも最近はだいたい当たります。

    +208

    -2

  • 36. 匿名 2016/10/16(日) 00:20:20 

    恋愛のあれこれ。
    誰が誰を好きとか付き合ってるとか浮気してる嘘ついてるとか初期段階ですぐにわかるので嫌気が差す。

    +106

    -2

  • 37. 匿名 2016/10/16(日) 00:20:56 

    夢で見たことが頻繁に当たる事ってないですか?

    +72

    -4

  • 38. 匿名 2016/10/16(日) 00:21:02 

    友達に彼氏ができてどんな人か話を聞く前に、彼氏の写真を見れば大体うまくいくか、いかないかが分かります。
    写真から感じる情報だけで一瞬で見抜けます。
    当たります。

    +207

    -3

  • 39. 匿名 2016/10/16(日) 00:21:06 

    >>24 可愛いじゃん
    許してやってくれ

    +21

    -2

  • 40. 匿名 2016/10/16(日) 00:21:07 

    トピ画、なんでアイシャドウなの…?

    +46

    -0

  • 41. 匿名 2016/10/16(日) 00:22:17 

    今日はトピ画がおかしい日

    +62

    -2

  • 42. 匿名 2016/10/16(日) 00:22:52 

    がるちゃんでの嘘は勘とか関係なく解りやすいものが多い

    +15

    -4

  • 43. 匿名 2016/10/16(日) 00:23:15 

    負けたフリ・馬鹿なフリをしておいた方が良いと言う勘は当たります。
    場面によってはその方がメリットある場合もあるかと。

    +162

    -4

  • 44. 匿名 2016/10/16(日) 00:24:08 

    好きな人に彼女出来たなとかすぐわかる。そして大体当たってる。

    +95

    -2

  • 45. 匿名 2016/10/16(日) 00:24:34 

    もう恥ずかしい嘘 やめれば良いのに・・・
    自分が惨めになるだけなのに

    +26

    -10

  • 46. 匿名 2016/10/16(日) 00:25:11 

    何故かある日目覚めた瞬間ものすごく強く「今日〇〇君に会う!」って思った。確信するような感覚。
    (〇〇君は数年に一度会うかどうかの知り合い。)
    その後、その事はすっかり忘れて出かけたんだけど、電車に乗る為に列に並ぼうとしたら、その列に〇〇君が並んでた。
    ビックリしすぎて声かけずに違う所に並んだ。
    あれは何だったんだろう。

    +84

    -3

  • 47. 匿名 2016/10/16(日) 00:25:42 

    グループ内での実質のトップと距離を置くべき人を見抜く力を鍛えられた

    +86

    -4

  • 48. 匿名 2016/10/16(日) 00:26:00 

    アンテナ伸ばすと、良いことだけでなく嫌な事までも、色んな事を察知してしまう。この世は嫌な事だらけなんだよ。世の中が嫌になるから、もうアンテナを伸ばさないことにした。

    世間一般がお得意な「知らぬが仏」とは、まさにこの事。

    +121

    -3

  • 49. 匿名 2016/10/16(日) 00:26:09 

    >>25

    お母さん、嬉しかったと思います!!


    トピずれごめんなさい。

    +74

    -8

  • 50. 匿名 2016/10/16(日) 00:27:09 

    朝起きて『今日めちゃくちゃ良いことがある気がする』って思った。

    そしたらその日、ずっと好きだった人と付き合えるようになった☆(*^^*)☆

    +115

    -3

  • 51. 匿名 2016/10/16(日) 00:27:34 

    このトピは伸びます。

    +7

    -4

  • 52. 匿名 2016/10/16(日) 00:29:39 

    ネタを考えるのも厭きが来るから、どーせそんなに続かないよw

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2016/10/16(日) 00:29:57 

    全然関係ないけど前美容院で読んだ雑誌に書いてあったけど、ミステリーや恋愛小説を良く読む人は勘が鋭いらしい。その上理系だと尚更そうなんだって!

    +70

    -4

  • 54. 匿名 2016/10/16(日) 00:30:36 

    >>50
    おめでとう(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    +68

    -5

  • 55. 匿名 2016/10/16(日) 00:32:46 

    >>53
    感鋭いけど読書だめな文系だよ

    +25

    -3

  • 56. 匿名 2016/10/16(日) 00:33:32 

    トピ画見てコスメトピかと思っちゃったじゃんw

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2016/10/16(日) 00:35:51 

    好きな人と楽しく食事をしてるときに、ふと
    「もう会う事もないんだろうな」と思ってしまった。

    涙が出そうになったけど楽しい時間に水をさしたくなかったから言わなかった。

    多分この勘、当たるんだろうな。

    ツラい。

    +137

    -1

  • 58. 匿名 2016/10/16(日) 00:38:02 

    こいつは短気で、表の顔とは違うっていう男は年齢に関係なく初対面でだいたい当たる
    プライドの異様に高い面倒な男とか
    気を付けろってアンテナが触れる感じがある

    +64

    -3

  • 59. 匿名 2016/10/16(日) 00:40:32 

    うちの母。
    私たち三姉妹が例えば彼氏連れてきたとしたらなんとなくダメな人は言い当てる。もちろん彼氏が帰った後で。あの人は合ってないんじゃないの??みたいな。
    母が反対する人は後々あの人選ばなくて良かったって人ばかり。付き合ってる当初本人達は気付かないんだよね…
    今は旦那だけど旦那いわく最初凄くじっくり見られてた感はある。と言われました。
    行動行動を凄く見られてるな…って思ってたらしい。普通にニコニコ話してるように私からすると見えたけどそうでも無かったみたい。
    親の勘は侮れない。

    +119

    -2

  • 60. 匿名 2016/10/16(日) 00:43:05 

    先週、出不精な彼が朝からめっちゃ色んな所に連れて行ってくれた。
    私は体調がわるかったけど、頑張って楽しんだ。
    …映画も観たいって言うてた映画をエサに、土壇場で全然違うヤツ観せられた上に奢らされたけど。

    イライラしながらも楽しんだけど、多分もう会う事なくなるんだろうなって何と無く思った。
    案の定、連絡が途絶えた。

    +62

    -8

  • 61. 匿名 2016/10/16(日) 00:44:25 

    妊娠中の人はお腹が大きくなくても分かる。

    接客業してた時は、この人妊娠してるのかなってピンときて数ヶ月後にお腹が大きくなってやっぱりってことが度々あった。
    ただ勘が鋭いというより、人の表情とかしぐさをよく見ていていつもとの違いに気づいてるだけとも言える。

    +100

    -0

  • 62. 匿名 2016/10/16(日) 00:44:39 

    妹があんな奴やめたら⁉︎って言う人はたいがいクズだった。

    +62

    -1

  • 63. 匿名 2016/10/16(日) 00:44:56 

    最初から妙に馴れ馴れしい人と思って警戒してたら、やっぱりサイコパスだった。

    +36

    -2

  • 64. 匿名 2016/10/16(日) 00:46:25 

    初めて会った人が
    ガンでなくなりそうだなこの人って印象があって
    そしたら人づてで聞いたら五年後位にガンで亡くなった

    同級生が
    脳梗塞になりそうって顔を見てたら思って
    本人に伝えた、その3ヶ月後に脳梗塞で緊急入院、手術して成功して命をとりとめた

    相手の死期が近くなると夢とかに出たり
    やたらと気になる

    正夢も見るけど
    役に立たない

    +93

    -2

  • 65. 匿名 2016/10/16(日) 00:47:01 

    >>55
    あなたは自分が思っているだけで勘は鋭くなさそう
    勘って賢さにも関係するから。。。

    +12

    -10

  • 66. 匿名 2016/10/16(日) 00:47:20 

    >>57
    ある!私は友達で仲良かった子の後ろ姿を見た時に感じました…。

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2016/10/16(日) 00:47:32 

    勘が鋭いというか人をよく見てる人はドキッとすること言うよね。こっちはいつも通り元気にしてるつもりでも「なんかあった??」って聞いてきたり。私以外の人にも。
    ほっといた方がいい人には特に言わなかったり。
    私はそういうの気付かない方だから凄いなと素直に思う。

    +80

    -3

  • 68. 匿名 2016/10/16(日) 00:49:50 

    >>63
    サイコパスだったって、犯罪で捕まったり前歴があったってこと(;_;)?

    +6

    -5

  • 69. 匿名 2016/10/16(日) 00:50:48 

    >>65
    >>55ではないですが、すごく上から目線ですね(笑)

    +8

    -5

  • 70. 匿名 2016/10/16(日) 00:50:56 

    神秘十字両手にあります
    結構勘は鋭い方だと思います
    くじ運はサッパリだけど

    +16

    -4

  • 71. 匿名 2016/10/16(日) 00:51:32 

    結果的に、2回傷付くことがある。
    勘が働くも、起きてないことを決めつけちゃよくないって思うのが1回目。
    で、やっぱりそうなったかーが2回目。

    自分で回収するの虚しいよね(笑)

    +75

    -1

  • 72. 匿名 2016/10/16(日) 00:52:09 

    >>68
    自慢してました。本当かどうかはわかりません。

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2016/10/16(日) 00:52:54 

    >>69
    自演なのはすぐ分かるよ!

    +5

    -8

  • 74. 匿名 2016/10/16(日) 00:53:44 

    たまに変な予感が当たる。
    予知夢も極たまにある。
    恋愛等のいい予感は全く感じない。

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2016/10/16(日) 00:54:20 

    >>69
    >>65ではないですが、読書ダメな文系って数学苦手な理系みたいな低能感があるので上から目線にもなりますよ(笑)

    +11

    -9

  • 76. 匿名 2016/10/16(日) 00:54:41 

    浮気やら、誰が誰と付き合っているとか必ず当たる。

    勘というか、周りのことを見ていたら大体予想がつくというか。
    こうで、ああで、こうなってたから、こう思いましたって言う過程を言うのが面倒だから、勘で分かるって省略して話してたら、お前のことが本当に怖いって最近言われてイラッとさせられました。

    +48

    -2

  • 77. 匿名 2016/10/16(日) 00:54:47 

    >>69
    まぁ65は頭はよくないかもな(笑)

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2016/10/16(日) 00:54:52 

    >>73
    自演ではないです。

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2016/10/16(日) 00:55:19 

    勘が鋭い人って、霊感みたいな感覚の人もいるけど、洞察力とか今まで出会った人の言動とかの引き出しからうまく情報を引き出せる人なんだと思う。

    +160

    -1

  • 80. 匿名 2016/10/16(日) 01:00:40 

    >>30
    見栄っ張りな人の嘘やハッタリはすぐ判ります
    あえて矛盾を指摘はしませんけどね

    だよね。後、早口だわ

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2016/10/16(日) 01:01:08 

    >>33

    ふふ。私は評価するよ(笑)

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2016/10/16(日) 01:01:19 

    勘違いで決めつけてくる人いるけどな。

    +33

    -2

  • 83. 匿名 2016/10/16(日) 01:08:24 

    販売職ですが、「万引きしそうだなぁ」って感じた人は、大抵本当に万引きしていきます。
    嫌~な空気がするって言うか、変な胸騒ぎがするんですよね…。

    +63

    -2

  • 84. 匿名 2016/10/16(日) 01:15:47 

    普段嘘をつく人で、嘘が上手い人は他人の嘘を見抜けるらしい。

    +72

    -3

  • 85. 匿名 2016/10/16(日) 01:19:27 

    好きな人がうちの部署に異動しそうだなと思ってたら、異動の話が持ち上がった
    私すげーと思ってたら翌日異動の話は立ち消え
    勘いいの?悪いの?どっち

    +5

    -4

  • 86. 匿名 2016/10/16(日) 01:20:58 

    旦那の浮気デートの日を当てた事がある!

    +16

    -2

  • 87. 匿名 2016/10/16(日) 01:22:21 

    >>57
    その勘、きっと外れてる。
    私はそう信じます。外れてほしい。

    +17

    -2

  • 88. 匿名 2016/10/16(日) 01:36:45 

    >>16
    B型だけど、よくA型の人に

    絶対A型でしょー‼︎見てて分かるわぁー‼︎A型以外有り得ない‼︎

    と、よく断言されます。
    隠しておいてあげた方が良いですか?

    +63

    -4

  • 89. 匿名 2016/10/16(日) 01:38:40 

    恋愛形の勘が鋭い人って匂わせはするけど、なんで直接駄目になる前とか相手をすごく好きになる前に言ってくれないんだろう。

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2016/10/16(日) 01:43:10 

    >>89言ったらフェイドアウトなりカットアウトなり友だちやめる方向に行くじゃん

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2016/10/16(日) 01:52:13 

    何かやらかすな って人は手に取るように分かる

    極力避けるようにしてる

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2016/10/16(日) 01:52:27 

    嫌な予感とかはかなりすぐピンとくる方なんだけどアホなのかポジティブなのか「いや、そんなことないって~!」と思ってしまい、結局ドツボにハマるw

    +21

    -1

  • 93. 匿名 2016/10/16(日) 01:52:45 

    私のお母さん。テレビ見てて「この人もうすぐ亡くなると思う…」って言った人が必ずと言っていいほど数ヶ月とかしたら亡くなってる。まじで怖い。お母さん曰く、その人の目を見たらなんとなく分かるらしい…

    +61

    -3

  • 94. 匿名 2016/10/16(日) 01:55:34 

    子供の時から大人の顔色ばかり伺ってたらわかるようになった

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2016/10/16(日) 01:58:29 


    横断歩道で一人の男性とすれ違った時に
    「あ、この人危険な感じがする。」と思った。

    そのあと、駅までついてこられ、
    待ち伏せされました。

    こういう感は最近するどくなった!


    +75

    -1

  • 96. 匿名 2016/10/16(日) 02:05:43 

    >>89匂わすって事は忠告はされてるんじゃないの? 止めないだけで

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2016/10/16(日) 02:12:32 

    私の左手に書いてある漢字一文字が分かる人いる?

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2016/10/16(日) 02:15:58 

    >>25
    私はよく昼ごはんに食べた物が夕飯に出たりするんですけど、母娘だから以心伝心みたいなものがあるのかな?と思ってました(^_^)他の人もあることなんでしょうか?

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2016/10/16(日) 02:20:24 

    写真やその人本人を見ると大体、こういう人なんだろうなあっていうのが分かります。しかし、人間はどうしてもマイナスな方やネガティブな方に考えてしまう傾向があるので嫌な予感ばかり当たるのは仕方ないのかもって思います

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2016/10/16(日) 02:25:15 

    私は100コメを取るだろう

    +82

    -3

  • 101. 匿名 2016/10/16(日) 02:27:12 

    裏がある人はやっぱ胡散臭さが滲み出てる

    +36

    -0

  • 102. 匿名 2016/10/16(日) 02:36:02 

    >>100
    おめでとう(笑)

    +84

    -3

  • 103. 匿名 2016/10/16(日) 02:38:38 

    >>87
    ありがとうございます。
    その優しさがとても嬉しいです。

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2016/10/16(日) 02:39:00 

    >>97

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2016/10/16(日) 02:55:28 

    >>97

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2016/10/16(日) 03:05:31 

    >>59

    そんなお母さんいいなぁ!
    うちは逆で、しょうもない男ばっか連れてくる。

    私が何を言っても聞いてくれない。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2016/10/16(日) 03:18:38 

    >>97の答えは「膠」でしたー

    +2

    -14

  • 108. 匿名 2016/10/16(日) 03:31:41 

    この人はいつか人を裏切るな、と初対面で

    その場で何かした訳でもなく自分が何かされた訳でもないので
    何も言わずに流すけど自分も含めて誰かが被害に合う

    +34

    -0

  • 109. 匿名 2016/10/16(日) 03:39:57 

    嘘や隠し事をされるとわかる。
    なんとなく違和感を覚えるので、後でしらべてみると大体嘘をつかれてたりする。

    +46

    -1

  • 110. 匿名 2016/10/16(日) 03:46:37 

    他人を使って相手に根堀り葉掘り探りを入れさせる人がいるけど(シネバいいのに)
    本人が自分の意思で聞いてるのと頼まれて聞いてるのはまったく感触が違うしね

    +31

    -2

  • 111. 匿名 2016/10/16(日) 04:12:59 

    感が当たる人は、知識と経験豊富な人だと思います。

    +65

    -4

  • 112. 匿名 2016/10/16(日) 04:22:53 

    話したら、だいたいどんな奴か分かる。

    私だけ「アイツ、無理だわ」となっても、後々には周りが「アイツ、くそ嫌な奴」と騒ぎ出す。
    その反対もある。

    +40

    -1

  • 113. 匿名 2016/10/16(日) 04:27:48 

    彼氏が浮気してていつどの子が来たとかいつも誰といるかとかだいたい分かってしまう。
    それであとからあのときあの人といた?ってきくと毎回当たりすぎて怖いっていわれる。

    +15

    -1

  • 114. 匿名 2016/10/16(日) 04:31:13 

    これは勘で良いのかな?

    誰かが捜し物してる時に、この辺りに有るんじゃない?と適当に言うと大概ピンポイントでソコにある。

    でも自分の無くし物はすぐ見つけられないwww

    +31

    -1

  • 115. 匿名 2016/10/16(日) 06:10:57 

    嫌な勘はだいたい当たる。

    自分とあわなさそうな人はだいたいわかる。

    明け方にはっとして起きた嫌な予知夢はわりと現実になる。

    株をやっているのですが、なんとなく頭に浮かんだり気になったりした銘柄が3日以内にストップ高になるか暴落する。倒産した会社もあった。
    ストップ高だけならいいけど、暴落もあるので恐ろしくて買えない。。

    +28

    -1

  • 116. 匿名 2016/10/16(日) 06:17:35 

    嫌な勘は当たるよね
    経験値があるから尚更!

    友人から同僚に囁かれて誘われて!と喜んでいたんだけど
    病気で休職の人を誘ってくる?とと思っていたら
    案の定の話になった。。。

    +15

    -2

  • 117. 匿名 2016/10/16(日) 06:49:03 

    旦那がよく飲み会と言って、出かけるようになった。
    →Facebookで友達になってる女の子と、ホテルで変な写真撮って、ご丁寧にパソコンに女の名前でフォルダ分け…してたのを発見

    今日から出ていってもらいます。

    +122

    -0

  • 118. 匿名 2016/10/16(日) 06:52:42 

    面倒な人は直感的にわかる
    口が立つ
    人を扇動する
    意地悪

    でもなに言われても知らん顔してそこからさっと去るので実害はなくなる

    +48

    -1

  • 119. 匿名 2016/10/16(日) 06:54:45 

    5人で誕生日パーティーをして、友達2人でサプライズケーキ買いに行った時のこと。

    後から割り勘するって言われたからその場では私が全額払うことに。
    嫌な予感してたけど、結果割り勘してもらえなかった。
    最終的には、私も払いましたよ顔でケーキ出してお祝いしてたのが腹立った。

    +56

    -1

  • 120. 匿名 2016/10/16(日) 07:03:16 

    読書好き、ミステリー好きが勘が鋭くなるって分かる気がする
    自分もすごいどんでん返しって評判の古典ミステリーのあらすじに書いてあった一文だけで、その後の展開と犯人分かった作品があった
    洞察力鋭くなるよね

    +49

    -3

  • 121. 匿名 2016/10/16(日) 07:06:20 

    占いでも天性の直感とよくあり
    この間、病院で受けたTEG2と言う
    性格傾向の検査でも直感となってたので、何か変な感じがするとか、ここは近づかない方がいいとか、この人とは合わないなとかがあります。
    逆にあの人どうしてるかな?元気かな?と思ってると電話がきたり
    買い物でばったりあったりするのが
    昔から多かったです。

    +11

    -3

  • 122. 匿名 2016/10/16(日) 07:27:59 

    直感は鍛えられると聞いた
    普段から直感信じて行動したら運よく買い物できたという幸運も多々ある

    20年ぶりの再会チャンスも
    ふと一人だけ年賀状にメアド書いたら向こうから連絡くれた

    +30

    -2

  • 123. 匿名 2016/10/16(日) 07:29:36 

    バス乗り遅れた日はだいたいツイてない日

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2016/10/16(日) 08:06:25 

    中身のない人の話はよく分かる。
    空っぽな人は、話してる言葉や仕草で直ぐに分かる。

    +38

    -4

  • 125. 匿名 2016/10/16(日) 08:07:58 

    相手が、「あれあれ、あれなんだっけ」と名前が出てこないときとか、ヒントがあまりなくてもわかることがあります。ぱっとひらめくというか。クイズも得意です。
    勘じゃないかな。でも考えてわかるというか、一瞬で言葉がでてくるかんじです。

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2016/10/16(日) 08:13:42 

    電車に乗って出発を待っていた。
    ドアがしまる間際に男の人が乗ってきた。すごく嫌な感じがした。
    下車駅が同じだった。
    改札に向かうとき階段を昇りながらなんと盗撮をしていた。女子高生のスカートの中を…
    わたしが唖然としているうちに足早に逃げてしまった。
    こういう手口なのか…と思って驚いたことと、わたしの最初の嫌悪感は図星だったことに驚いた。

    若いみなさん、気をつけて。短いスカート、本当に狙われていますよ。

    +43

    -1

  • 127. 匿名 2016/10/16(日) 08:23:21 

    勘が当たったとか膨張してまわるのは統合失調症

    +7

    -16

  • 128. 匿名 2016/10/16(日) 08:43:35 

    アラフォー独身彼氏なしの私に
    お世辞を言った(言えたかな)人々が
    つい最近
    次々に昇進していました
    この人たちは素晴らしい~と思っていましたが
    ( ゚Д゚)

    +9

    -7

  • 129. 匿名 2016/10/16(日) 08:45:22 

    >>127
    あなたはそれを確認しにきたのかな?

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2016/10/16(日) 08:55:06 

    昔、和由布子さんを見て、まだ噂もなかったのに、この人は五木ひろしと結婚すると思ったら、本当に結婚した。
    森進一と森昌子も、じゃがいもの会で一緒だった時、結婚すると確信したら、本当に結婚した。
    芸能人の結婚、結構当てます。
    古い話でごめんなさい

    +27

    -0

  • 131. 匿名 2016/10/16(日) 09:04:13 

    勘というか、夢。
    家の中で火事の夢見ると、家庭内でかなり悪いことが起きる。
    高確率だから怖すぎ。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2016/10/16(日) 09:07:15 

    >>89
    直感って形がないから断言できないんだよ。自分でも自信がない。
    私も友達には好きな人と幸せになってくれたら一番と思うし応援もしたい。

    だけど、〜な気がする、が必ず当たるから心が痛むのよ。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2016/10/16(日) 09:29:23 

    ちょっと違うかもしれないけれど…

    くじびきは2回引けば絶対にどちらかはA、B、C賞を当てる!

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2016/10/16(日) 09:38:53 

    対人ですが、「この人は私に良くしてくれるからいい人だ」という判断はしません。だから、この人ダメだろ…と思っても周りには共感されないことが多いので黙ってますが、やっぱり最後には思った通りの展開になることが多いです。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2016/10/16(日) 09:41:17 

    何か違和感感じる男はだいたい浮気してるよね。

    +22

    -1

  • 136. 匿名 2016/10/16(日) 09:41:36 

    >>129さん
    ???
    こんな私にもお世辞を言える人こそが
    世間を上手く渡っていけるんだな=会社で昇進
    と感心しただけですけど

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2016/10/16(日) 09:42:55 

    学生の時、ふと友達から「あ、この子とは卒業まで友達関係維持できない」って感じたら絶対そうなってしまうときがあった

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2016/10/16(日) 09:48:52 

    iphoneがなると誰からか見る前になんとなく分かる。

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2016/10/16(日) 09:51:44 

    >>136
    129です。
    ???
    うんうん、あなたのはなしはわかったよ。
    128の人が嫌味っぽいからなんだか、嫌だなー、っておもってその人にコメントしたつもりだけど?

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2016/10/16(日) 09:55:29 

    年を重ねるに連れて嫌な勘ほど良くあたる。
    お陰で、人付き合いの見極めが楽になった。

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2016/10/16(日) 09:57:46 

    >>139さん
    ごめんなさい
    アンカーの番号読み間違えていました
    大変失礼いたしました

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2016/10/16(日) 10:03:43 

    夫が転勤になり、新しい家に引っ越しした時に、
    新しい職場の方が何人か手伝いに来てくれたんだけど、
    その中の1人の女性を一目見た瞬間に「この人魔女みたい、怖い」って思った。
    引っ越しからわずか半年後、その女性と夫の不倫で、離婚することになった。
    初対面の時の嫌な印象が見事に当たってビックリでした…

    +72

    -1

  • 143. 匿名 2016/10/16(日) 10:04:29 

    この人、信用できねぇなって女はだいたいわかる。誰にでも媚びうる女は特に

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2016/10/16(日) 10:08:06 

    そうそう!
    つい最近の出来事なんですが、夜中急に目が覚めてなぜか今溶岩が流れてきたら熱いよね、子供抱っこして逃げ切れるかなとかわけわかんない思考が浮かび恐怖心の中、再度寝たのですが、朝のテレビみたら阿蘇山噴火しててビックリした。しかも目覚めた時間が噴火した時間でした!

    +23

    -1

  • 145. 匿名 2016/10/16(日) 10:24:08 

    美人→運命の人かも..
    運命の人に告白されて付き合う(勘が当たる)

    不細工→運命の人かも..でもどうせ無理だな
    見向きもされないor振られる(勘があたる)

    どちらも成りたつのです。

    +9

    -2

  • 146. 匿名 2016/10/16(日) 10:29:36 

    >>141
    よかった。
    じゃねー!

    +1

    -5

  • 147. 匿名 2016/10/16(日) 10:53:44 

    小保方さんは嘘はついていない、と会見を見てピーン!ときた。

    +7

    -16

  • 148. 匿名 2016/10/16(日) 11:25:36 

    友達が結婚する前に彼氏に会わせてくれるんたけど、必ず私の鋭い勘が当たる。
    会った瞬間この男はダメだなって思った人は皆浮気した!
    まだ結婚しちゃダメだよ!もう少し待った方がいいって言ったのにムキになって結婚した子がいて2回も浮気された。

    +27

    -2

  • 149. 匿名 2016/10/16(日) 11:35:14 

    ・たまたまネプリーグをみていて「AKBの名前当てる問題が出そう」と思ったら本当に出た
    ・文化祭に映画が上映されることになって「○○がいい」と思っていたら本当にそれが上映された
    ・修学旅行の帰りに映画を見ることになって「○○がいい」と思っていたら本当にそれを見ることになった

    今思いつくのだけではこれだけかな

    +5

    -3

  • 150. 匿名 2016/10/16(日) 11:57:12 

    信じてもらえないかもしれないけど
    たまに お告げの声 みたいなのが
    脳内に降ってくることがある!!
    歩いてた時に「毛虫」っていうワードが
    突然頭の中に浮かんで
    毛虫????って思ってたら
    2メートルくらい先にほんとに毛虫がいた。
    他にも何回かあったけど長くなるので省略…
    まさか守護霊の声!?お告げ!?
    なんて思ったりするけど、
    真相はよくわからないままです。
    同じような体験したことある人いますか?

    +11

    -2

  • 151. 匿名 2016/10/16(日) 12:02:32 

    旦那の事は何故か勘が当たる(笑)嘘バレバレ

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2016/10/16(日) 12:14:38 

    働いてた時からこの人やばいと思う人はほぼあたる
    今はママ友関係で活かされている
    あと、兄嫁や弟嫁もなかなかの強者です
    当たらずさわらずに慣れてるので、やんわりスルーしてます

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2016/10/16(日) 13:43:12 

    今日のがるちゃん管理人さんは女性かな?トピック的に。
    いつもありがとう&おつかれさま♪

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2016/10/16(日) 13:43:17 

    ギャンブルなど、カジノのルーレットで数字まではダメだけど
    赤か黒かは分かって、友達を儲けさせてあげるw

    他にも色々わかる事があるけど、自分の利益・儲け・欲に関するとダメ。
    あーあ・・・

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2016/10/16(日) 13:45:35 

    >>119
    そういう人いるよね。だから私はそういう人とは割り勘の状況を作らないようにしてるよ。
    もしなっても、「あ、さっきの2000円でいーよー(端数はいらないよ)」って言って、相手が財布に手を伸ばすチャンスを作ってあげる。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2016/10/16(日) 14:17:06 

    仕事上がる時、逆方向だけど何となくエスカレーターで上がろうとしたら、逆方向行ったおかげでパソコンの電源落とし忘れているのに気付いた!!危機一髪!!何となくという直感はバカにできないし、当てになるなと感じた。

    +8

    -2

  • 157. 匿名 2016/10/16(日) 14:53:04 

    勘も当たるしいつも見ている人や近くにいる人のささいな言葉や雰囲気の違いもかなり察知してしまって気がついてしまうことが嫌です。
    鈍感が良かった。。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2016/10/16(日) 15:14:16 

    勘がいいのか、私はよくブラック企業とご縁がある。転職する度にブラック企業(笑)。

    休日に買い出しをさせる歯科
    出勤と退勤時間を誤魔化す歯科
    (労働法引っかかってます)
    セクハラとパワハラのパラダイスな建設会社
    地獄絵図な子供服・ベビー用品の小売店

    皆さん、私がいたら御用心!

    +15

    -2

  • 159. 匿名 2016/10/16(日) 16:10:55 

    悪い予感は大体当たる。
    こいつバックレるなーとか、ここでしくじるだろうなーとか。

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2016/10/16(日) 16:18:31 

    株の世界は6勝4敗で十分儲けられるのに、それができないのは勘なんてただの思い込みってこと。

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2016/10/16(日) 19:55:34 

    何の前ぶれもなく、葬儀の喪服や小物を用意しておこう、メンテしようと思いつく時がある。たいてい、その直後に身内が亡くなる。

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2016/10/16(日) 20:04:59 

    例えば結婚とか仕事とかの話を聞いていて、先が見えない感じがする事は大抵結果が良くならない。
    うまく言えないけど、聞いていて嫌な感じというより、先が明るくない、見えない感じ。

    逆に、条件が一見悪い事や無茶な事でも、先が見える感じがする事はうまくいくし、道がある感じがする。

    何が物を買う時や人と集まる時など、よくこういう感覚がある。

    あと、その人の過去、どんな生き方をして来たかとか本質を見てしまう所がある。なので、友達少ないです。

    多分、自分でいうのもなんだけど、若い時に色々大変だった事が多かったので、防衛反応みたいなものが働いているんだと思う。

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2016/10/16(日) 20:17:44 

    何の前ぶれもなく、葬儀の喪服や小物を用意しておこう、メンテしようと思いつく時がある。たいてい、その直後に身内が亡くなる。

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2016/10/16(日) 20:17:48 

    この人嫌いだな~って思う人。
    芸能人も知り合いも死んでしまう。

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2016/10/16(日) 20:42:52 

    何の前ぶれもなく、葬儀の喪服や小物を用意しておこう、メンテしようと思いつく時がある。たいてい、その直後に身内が亡くなる。

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2016/10/16(日) 21:12:09 

    嫌な女だなと会った瞬間に思うと、後々やっぱり...っていつもなる。
    弟の婚約者がそれなんだよなぁ。
    外れたことないから困るわ。

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2016/10/16(日) 21:20:37 

    ずっと住みたかった物件があったのですが
    常に満室だったけどダメ元で空いたら引越ししよーくらいに思って連絡してしたら3日前に退去連絡があった所でまだネットにも上がってないんです。と営業にも驚かれた。
    しかも自分が狙ってた間取り、階数でちょっとビックリした。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2016/10/16(日) 21:42:50 

    なんだかんだで大抵見抜けますよ。
    対人関係は特に。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2016/10/16(日) 21:46:03 

    会話したり会ってて疲れる人は何か裏でおかしな事している
    不倫や影でイジメとか、家庭問題に何かあるなど

    私も家庭環境が良くなかったから、大体家庭環境が悪い人は会っていてわかる
    話すとやっぱり向こうから自分の家庭環境の問題を伝えてくる

    疲れるなと感じる人とは、あまり深入りしない方が良い

    +8

    -2

  • 170. 匿名 2016/10/16(日) 21:52:56 

    この人とはもう会わないだろうと
    別れる時によぎったら
    時に本当に二度と会う事はない
    たとえ良い人でもね

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2016/10/16(日) 21:54:12 

    お金に関しては欲が出るからだろうか?
    クジ運はないわ(笑)

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2016/10/16(日) 22:45:08 

    そういえばわたし昨日クジで米を当てたわ。
    始まっていきなり当ててしまったから店員さん困ってた。重くて持って帰るの大変だったけど。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2016/10/16(日) 23:11:42 

    勘とはちょっと違うけど、寝てて自分の笑い声で目覚めたら、大体近いうちにもう笑うことしか出来ないようなショックな出来事が起こる。
    年に一回位自分の爆笑で目覚めるんだけど、最初の方は寝言で笑って起きた事が面白くて夜中ツボにはまって笑い転げてたけど、最近は何が起こるか恐ろしくて笑うどころではない…。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2016/10/16(日) 23:20:11 

    友達の彼氏や旦那、別れる人と続く人がわかる
    特に離婚する夫婦がどうにもわかってしまって
    そういう友人の結婚式行ったらお祝いしたい気持ちとは裏腹になんだか悲しくなるよ…
    デキ婚だったりするとまだラブラブな時期でもその子供見てると将来がんばれよー!って思ってしまう
    私も母子家庭だったから

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2016/10/16(日) 23:26:03 

    昔から、彼氏…今の旦那…悪い予感は、だいたい当たる。メールが届いた時の、ちょっとした違和感…いつも通り出かけようとしている姿への違和感…男は嘘が下手過ぎる。ある程度、歳を重ねてからは、確信して、事前に阻止してやっている。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2016/10/17(月) 00:30:14 

    >>172
    おめでとうございます
    かなり前にバイト先のスーパーでくじ引きの手伝いをしたけど、
    自転車を当てた女性がいました

    私が
    「おめでとうございます。すごいですね。よく当たるんでしょうか?」と質問したら
    その女性が
    「そうですね。よくくじ引きではかなり良いものが当たりますよ。」
    と話していました

    もしかしたら、日頃の行いが良いのかもしれないですね

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2016/10/17(月) 07:58:10 

    勘が鋭い方々は福原愛ちゃんの記者会見どうですか?
    嫌な予感した-
    いい予感した+

    私は何故か嫌な予感がします

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2016/10/17(月) 14:29:19 

    仕事で使う部品を適当に机に持ってきたのにぴったり使う分だけもってこれたりする。
    ぴったりの数もってこれたら心の中で「あ、やっぱりね~」って思っちゃう。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2016/10/17(月) 15:49:26 

    >>147
    マイナスたくさんついてるけど、彼女は真実を語っているよ。マスコミに植え付けられたイメージだけで
    語らないように。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード