ガールズちゃんねる

バスタオルって毎日洗う必要ありますか?

827コメント2020/01/03(金) 20:01

  • 1. 匿名 2019/12/25(水) 21:29:57 

    私はバスタオルは3回使ったら洗うのですが、彼氏や友達にその話をすると汚いと言われました。

    私の実家でも母は洗い物が大変だからと、バスタオルを洗うのは1週間に1回でした。

    皆さんはバスタオルは毎日洗いますか?

    +169

    -1213

  • 2. 匿名 2019/12/25(水) 21:30:37 

    毎日洗います!

    +3132

    -158

  • 3. 匿名 2019/12/25(水) 21:30:45 

    一週間使ってるよ~

    +200

    -707

  • 4. 匿名 2019/12/25(水) 21:30:46 

    またこの話?

    +787

    -5

  • 5. 匿名 2019/12/25(水) 21:30:50 

    洗うよ!

    なんで洗わないで
    平気なの?

    +1603

    -92

  • 6. 匿名 2019/12/25(水) 21:30:51 

    バスタオルって毎日洗う必要ありますか?

    +32

    -15

  • 7. 匿名 2019/12/25(水) 21:31:01 

    あるよ。いくら体洗った後でも汚いよ。

    +1006

    -63

  • 8. 匿名 2019/12/25(水) 21:31:09 

    リアルに3日に1回ぐらいです!

    +826

    -551

  • 9. 匿名 2019/12/25(水) 21:31:09 

    私も2、3回は使うよ
    一人暮らしだからどうせ自分の使ったやつだし

    +859

    -399

  • 10. 匿名 2019/12/25(水) 21:31:09 

    一回使ったら必ず洗う

    +1067

    -71

  • 11. 匿名 2019/12/25(水) 21:31:13 

    自分のは2回に1回?というか朝娘が使った後のを夜に使う。
    夫のは毎日洗う。

    +24

    -120

  • 12. 匿名 2019/12/25(水) 21:31:13 

    好きにすりゃいい。

    +690

    -11

  • 13. 匿名 2019/12/25(水) 21:31:25 

    タオル系は毎日、パジャマは冬に限り2~3日に1回です。

    +768

    -58

  • 14. 匿名 2019/12/25(水) 21:31:28 

    洗わないとタオルから臭いが出るよね

    +675

    -58

  • 15. 匿名 2019/12/25(水) 21:31:33 

    衛生観念はひとそれぞれだから聞いても不毛な争いになるだけだよ

    +575

    -3

  • 16. 匿名 2019/12/25(水) 21:31:35 

    綺麗な身体を拭いてるからバスタオルも綺麗なんじゃないの?

    +46

    -171

  • 17. 匿名 2019/12/25(水) 21:31:41 

    前にテレビでやってた。毎日洗わないとすごい菌が繁殖してるよ。その菌タオルで、お風呂上がりの綺麗なな体を拭くんだよ。嫌じゃない!?

    +713

    -54

  • 18. 匿名 2019/12/25(水) 21:31:51 

    >>5
    元が汚いから

    +25

    -13

  • 19. 匿名 2019/12/25(水) 21:31:56 

    毎日は洗わないけど毎日替える。洗い替えないの?

    +280

    -12

  • 20. 匿名 2019/12/25(水) 21:32:10 

    子供の頃から洗う家庭で過ごしてきました

    +224

    -8

  • 21. 匿名 2019/12/25(水) 21:32:12 

    雑菌すごいみたいだけど
    私は毎回洗いたい。
    正直洗ってない人って他の衛生面も適当そうで信用ならない。

    +283

    -77

  • 22. 匿名 2019/12/25(水) 21:32:20 

    旦那が股間を拭いたやつで子供を拭くという奥様いなかったっけ
    申し訳ないけど笑ってしまったわ

    +412

    -17

  • 23. 匿名 2019/12/25(水) 21:32:29 

    2日に一回だけど、病気にもならないし肌も汚くないのでこのまま行きます
    病気にならなきゃいいんだよ

    +573

    -91

  • 24. 匿名 2019/12/25(水) 21:32:34 

    1回使えば菌が繁殖するよ
    毎回変えないと汚い

    +171

    -36

  • 25. 匿名 2019/12/25(水) 21:32:38 

    使う度に洗うよ!

    +124

    -22

  • 26. 匿名 2019/12/25(水) 21:32:39 

    毎日洗うでしょ。雑菌うようよ繁殖するよ!

    +117

    -39

  • 27. 匿名 2019/12/25(水) 21:32:42 

    ないない、2回は使う。
    生地が傷むもん。

    +65

    -101

  • 28. 匿名 2019/12/25(水) 21:32:56 

    必要ないと感じるなら洗わなくてもいいのでは?
    私は洗いたいので…

    +199

    -4

  • 29. 匿名 2019/12/25(水) 21:32:57 

    毎日洗おう!

    +43

    -22

  • 30. 匿名 2019/12/25(水) 21:32:58 

    >>16
    そうでもないらしいよ
    もしそれが本当なら、バスタオルは一生洗わなくていいことになる

    +177

    -7

  • 31. 匿名 2019/12/25(水) 21:33:06 

    さすがにタオル系は洗う。
    臭くなる。臭いがする=雑菌だと思う。

    +214

    -9

  • 32. 匿名 2019/12/25(水) 21:33:07 

    体拭く用と髪拭く用で2枚使う。
    髪拭いたやつは次の日の体用→洗うのルーティン

    +15

    -39

  • 33. 匿名 2019/12/25(水) 21:33:23 

    バスタオル毎日洗わない人って、水滴を拭き取ってると思ってるんだよね。
    いや汗も一緒に拭き取ってるから汚いよ。

    +248

    -42

  • 34. 匿名 2019/12/25(水) 21:33:31 

    ちゃんとすぐ浴室乾燥とかで乾かせば雑菌繁殖しないけど、乾くのに時間がかかる環境なら雑菌だらけだと思う。
    回数よりもいかに早く乾かすか。

    +166

    -5

  • 35. 匿名 2019/12/25(水) 21:33:33 

    >>3
    くせぇよババア

    +16

    -27

  • 36. 匿名 2019/12/25(水) 21:33:36 

    >>17
    でも、それ言ったらベッドシーツやカバーも毎日洗わないとタオルどころの汚さじゃないと思うんだよね。。

    +445

    -26

  • 37. 匿名 2019/12/25(水) 21:33:45 

    毎回このトピたつよね
    自分が気にならないなら洗わなくて良いじゃん
    私はありえないけど

    +111

    -5

  • 38. 匿名 2019/12/25(水) 21:33:47 

    毎日というか、一回使ったものは洗う。
    バスタオル10枚くらい置いてるからバンバン使う。

    +82

    -7

  • 39. 匿名 2019/12/25(水) 21:33:56 

    1回使ったら、カゴに入れて放置してしまうことはたまにある。けど、1回使ったものを再利用は有り得ない。

    +24

    -11

  • 40. 匿名 2019/12/25(水) 21:34:06 

    毎日洗う
    というか、1回使ったら洗う

    必要性があるかは人それぞれ
    私は繰り返し使うの無理、、
    ホテルとかで2回シャワー浴びて仕方なく使うのはあるけどね

    +65

    -5

  • 41. 匿名 2019/12/25(水) 21:34:22 

    >>36
    ほんとそれ
    ここで汚いって言ってる人は当然、ベッド関係のものも毎日かえてるんだよね?

    +258

    -79

  • 42. 匿名 2019/12/25(水) 21:34:29 

    濡れたのは吊るして乾かしてるし、2日くらいで臭いなんて出ないよ
    2回は使う

    +302

    -27

  • 43. 匿名 2019/12/25(水) 21:34:41 

    雨でも毎日洗う。2日目は匂うし、以前インフルで洗濯怠った時に子供からも匂いの指摘された。

    +16

    -12

  • 44. 匿名 2019/12/25(水) 21:34:41 

    菌繁殖するよ。

    +14

    -11

  • 45. 匿名 2019/12/25(水) 21:34:48 

    え?もはや腐りかけたもので拭いてるようなもんだから
    絶対無理...

    朝の洗顔用タオル1枚 身体拭く用に1枚 髪拭く用に1枚 毎日洗う

    +13

    -21

  • 46. 匿名 2019/12/25(水) 21:34:52 

    白いタオルだと色が変わってくるよ。洗った方がいい派

    +20

    -5

  • 47. 匿名 2019/12/25(水) 21:35:04 

    バスタオルじゃなくてフェイスタオルで拭いてるから洗濯物困らない

    +171

    -1

  • 48. 匿名 2019/12/25(水) 21:35:08 

    私なんかバスローブだけど月一くらいだぞ。ホーホーホー

    +28

    -13

  • 49. 匿名 2019/12/25(水) 21:35:13 

    1週間に1回しかあらってないや。
    寒い地域だから夏も変な匂いしないし

    +27

    -20

  • 50. 匿名 2019/12/25(水) 21:35:16 

    >>36
    一晩でコップ一杯の汗をかいてるようだしね
    パジャマが吸ってくれてると信じたい
    ちなみにパジャマは毎日、シーツは週一

    +125

    -5

  • 51. 匿名 2019/12/25(水) 21:35:21 

    毎日洗濯してるから
    バスタオルだけ洗わないという感覚がない

    +15

    -2

  • 52. 匿名 2019/12/25(水) 21:35:27 

    私は二、三回使うけど子供のは一回で洗ってる
    やっぱり何度も使うのは汚いかな?という気持ちはある

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/25(水) 21:35:34 

    毎日取り替えていても、洗うのは何日か後なら
    取り替えないのと同じくらいそのタオル汚いよ!
    くらい洗濯カゴの中で雑菌繁殖しまくり

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2019/12/25(水) 21:35:47 

    >>41
    私は毎日バスタオル洗う派で、
    ベッドも当然めちゃくちゃ汚いと思ってるので
    朝お風呂入ってます。
    汚いベッドで寝て起きてそのまま出かけられる神経がわからない。

    +3

    -46

  • 55. 匿名 2019/12/25(水) 21:35:51 

    頭と体をバスタオルで拭き、
    髪が乾くまで肩から別のバスタオルを掛けて、
    次の日のお風呂上がりにその肩から掛けていたバスタオルで頭と体を拭いてから洗濯してる。

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2019/12/25(水) 21:36:30 

    >>1
    私も前は数日に1回だった。
    でも人に話したらやばい話だって自覚はあったよ。

    +35

    -4

  • 57. 匿名 2019/12/25(水) 21:36:31 

    >>41
    びしょ濡れのタオル数日と比べるものなの?笑

    +104

    -23

  • 58. 匿名 2019/12/25(水) 21:36:49 

    >>1
    汚いよ…
    臭くないの?
    雑菌やばいと思う

    +114

    -24

  • 59. 匿名 2019/12/25(水) 21:37:12 

    キレイなカラダを拭くんだからとか
    タオルが傷むとか
    じゃあシーツも毎日洗うのねとか
    コメントが続くだけ

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2019/12/25(水) 21:37:28 

    >>23
    皮膚が腐る

    +7

    -52

  • 61. 匿名 2019/12/25(水) 21:37:31 

    フェイスタオルで足りてるのでバスタオルは使わない。

    +35

    -2

  • 62. 匿名 2019/12/25(水) 21:37:35 

    洗わない人ガルちゃんには多いはずだよ。

    洗わないの信じられないっていうと
    マイナスめっちゃついて
    スマホの方が汚いからーとか言い出すの。

    +49

    -8

  • 63. 匿名 2019/12/25(水) 21:37:35 

    その人が公衆の場に出て臭くないなら3日でも一日でも好きにすればいいと思う。その家々のルールがあるんだから

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/25(水) 21:37:45 

    >>54
    汚いと思ってるベットに入るのは躊躇しないの?
    大変だけどシーツを毎日変えたら気が休まるんじゃない?

    +39

    -3

  • 65. 匿名 2019/12/25(水) 21:37:54 

    こう言う系って、正直こまめにやっても何日か使ってても
    実際は身体には現れないんだから(そこまで人間の免疫弱くない)
    好きなようにすればいいと思う

    +100

    -2

  • 66. 匿名 2019/12/25(水) 21:38:04 

    育った環境なのか考えられない..

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2019/12/25(水) 21:38:13 

    >>59
    いつもの流れよねー

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/25(水) 21:38:22 

    家族4人です。1人1枚づつ使って2〜3日で洗ってます。
    前に1枚のバスタオルを家族4人で使って毎日洗っているという人がいて衝撃だった。
    家族で共用って結構普通なの??

    +11

    -4

  • 69. 匿名 2019/12/25(水) 21:38:24 

    2回は使う派だけど、2日くらいで臭いなんてする?
    そんなんなったらバスタオル自体を買い換えるよ

    +92

    -4

  • 70. 匿名 2019/12/25(水) 21:38:36 

    バスタオルは洗ってもなかなか乾かないし、それならばとフェイスタオルに切り替えて毎日洗濯します。お股拭いたバスタオル、翌日使えますか?

    +11

    -4

  • 71. 匿名 2019/12/25(水) 21:38:44 

    >>64
    しないよ。眠気が勝つ。

    +2

    -5

  • 72. 匿名 2019/12/25(水) 21:38:50 

    >>57
    雑菌の多さでは同じだよ!
    寝てる時の汗が染み込んでる

    +27

    -8

  • 73. 匿名 2019/12/25(水) 21:39:10 

    >>41
    なんか比べるところがよくわからないよ。

    ベッドシーツも汚いだろうけどパジャマ着てるでしょう...
    お風呂上がりは綺麗になった身体を拭くから新しいタオル使いたいもんだよ。

    +101

    -19

  • 74. 匿名 2019/12/25(水) 21:39:26 

    >>69
    体臭きつい人なんだと思う

    +16

    -5

  • 75. 匿名 2019/12/25(水) 21:39:28 

    何日も洗わない人って頭とか臭そう
    雑菌まみれのタオルで頭も拭くんでしょ?
    汚い

    +5

    -11

  • 76. 匿名 2019/12/25(水) 21:39:42 

    >>65
    まあ菌だのなんだのって洗剤業界CMからの思い込みも強いよね

    +44

    -4

  • 77. 匿名 2019/12/25(水) 21:39:48 

    >>14
    においが出る=菌が繁殖だし
    皮脂よごれと水分を含む=菌が繁殖
    だよね

    +35

    -2

  • 78. 匿名 2019/12/25(水) 21:39:57 

    菌が繁殖して
    雑巾で体拭くようなものですよ

    +6

    -6

  • 79. 匿名 2019/12/25(水) 21:40:22 

    洗わない理由がわからない
    タオル1枚洗濯に増えても問題ないし。
    綺麗な体を吹いただけって言っても
    髪の毛
    わしゃわしゃ拭いたり、綺麗ではないよね

    +10

    -5

  • 80. 匿名 2019/12/25(水) 21:40:23 

    >>73
    だからさ、汚いの基準って人それぞれなんだよ
    ここでタオルの使い回し汚いって人でも
    枕カバーなんかは顔に直接触れてるけど滅多にかえない人もいそうだし

    +55

    -3

  • 81. 匿名 2019/12/25(水) 21:40:26 

    >>72
    裸で寝るわけじゃないやろ…

    +18

    -12

  • 82. 匿名 2019/12/25(水) 21:40:39 

    お股とかふかないの?

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2019/12/25(水) 21:40:41 

    >>54
    ベッドがそこまで汚いと思ったことがないから

    >汚いベッドで寝て起きてそのまま出かけられる神経がわからない。

    ことが分からない。

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/25(水) 21:40:45 

    [恒例の流れ]
    毎日洗います!菌だらけですよ!?
    私も当然毎日です!

    私そんなに洗ってない…病気にもならず元気です
    毎日洗う人は、家族多いと毎日すごい枚数ですね
    そんなに干す場所ない!
    洗い替え何枚持ってるの⁈

    うちはバスタオルではなくフェイスタオル使ってます。
    乾くの早いし十分ですよ。

    それにしてもこんなに洗わない人がいるなんて…

    ところで素朴な疑問ですが毎日派の人たちは、シーツとかも毎日洗うんですか?

    以降こんな内容を繰り返す

    +113

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/25(水) 21:40:46 

    >>79
    えっ!髪の毛はタオル別で拭かないの?!

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2019/12/25(水) 21:40:51 

    必要かどうかなんて使う人が決めることじゃん。
    毎日洗うのが正義のように言わなくたってねぇ。
    毎日洗濯機回せない人だっているもんね、洗濯機の中で臭くなるよりもエアコンの前に干してサラッと乾いてる方がきれいだと私は感じてるからそうする。

    +73

    -3

  • 87. 匿名 2019/12/25(水) 21:40:54 

    みんな風呂場からびしゃびしゃで出て来るの?

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2019/12/25(水) 21:41:07 

    きたねぇシネ

    +0

    -13

  • 89. 匿名 2019/12/25(水) 21:41:07 

    >>65
    乾燥肌の人は菌が入り込んで悪化してるよ
    背中とか自分でチェックしない人は気付いてないだけ

    +2

    -9

  • 90. 匿名 2019/12/25(水) 21:41:26 

    >>81
    えー菌だらけの上でも服着てたらオッケーなの。。?

    +6

    -10

  • 91. 匿名 2019/12/25(水) 21:41:43 

    >>36
    身の回りなんて雑菌だらけだからね。そこまで人体に有害な菌は限られているし。外科医の手術の準備くらいしないとなかなか菌からは逃れられないよね。

    +117

    -2

  • 92. 匿名 2019/12/25(水) 21:41:55 

    毎日洗わない人は子供にもそんな感じなの?
    衛生的によくないし汚い
    子供もそんな育ち方したら可哀想

    +4

    -10

  • 93. 匿名 2019/12/25(水) 21:41:59 

    毎日洗う人は義実家などに帰省し、連泊したときも洗っているの?

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/25(水) 21:42:05 

    1回使ったら洗わないと臭くなるよ

    +3

    -5

  • 95. 匿名 2019/12/25(水) 21:42:06 

    生乾きのタオルには菌が!
    とかCMしてるくらいだもの
    1回使ったらやっぱり洗うよ。

    +6

    -5

  • 96. 匿名 2019/12/25(水) 21:42:14 

    >>86
    エアコンwwエアコンからも埃や菌は飛んでるよ

    +4

    -15

  • 97. 匿名 2019/12/25(水) 21:42:19 

    お風呂の中で薄いタオルで一度身体拭いてからバスタオルで拭けばビチャビチャにもならないしそこまで汚くないから2日くらいつかう
    中で拭いて出てこない人多いのかな

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2019/12/25(水) 21:42:22 

    >>1
    私は浴室内でまず絞ったタオルで拭いてから出るから脱衣所でフェイスタオルで拭き、そのまま洗濯カゴに入れる
    バスタオルはプールのときくらいしか使わないよ

    +28

    -1

  • 99. 匿名 2019/12/25(水) 21:42:26 

    1人暮らしか、既婚かでだいぶ意見違うと思うけど。
    1人暮らしだったら毎日洗濯しない人もいるから。

    +8

    -3

  • 100. 匿名 2019/12/25(水) 21:42:40 

    >>76
    除菌業界の発明だよねあの菌の画像
    汚いと思い込ませて商品を売るという

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/25(水) 21:42:40 

    >>90
    やっぱ不潔な人の言うことって理解できないしめんどいわ

    +26

    -7

  • 102. 匿名 2019/12/25(水) 21:42:45 

    >>96
    そういうの気にし出したらキリないよ!

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2019/12/25(水) 21:43:09 

    >>96
    めんどくせ。
    じゃああなたはその空気吸いたくないからエアコン使わないんだろうね。

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/25(水) 21:43:26 

    >>91
    マダニに刺されて死んだらいい

    +1

    -13

  • 105. 匿名 2019/12/25(水) 21:43:35 

    >>90
    不潔な人って言い訳ばっかり。
    くっせー!

    +20

    -15

  • 106. 匿名 2019/12/25(水) 21:43:53 

    >>90
    汗かいても服着てるから直接シーツに触れないでしょって意味くらい理解できないのかなぁ

    +28

    -7

  • 107. 匿名 2019/12/25(水) 21:44:00 

    逆に使って干してまた使うなら手間では?
    そのまま洗濯するのも濡れて干すのは一緒なんだから面倒くさがる事でもない気が。

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2019/12/25(水) 21:44:03 

    >>1
    年末は洗うでしょ
    私も30日に洗う予定だよ
    一年経つと流石に少し汚れるからね😙

    +1

    -50

  • 109. 匿名 2019/12/25(水) 21:44:03 

    >>16
    生き物は洗っても無菌ではない。
    菌は水が好き。一晩で増えるよ。雑菌。それでまた拭くのはきれい?

    +18

    -4

  • 110. 匿名 2019/12/25(水) 21:44:16 

    一人暮らしの時は2日は使ってたな。
    今は結婚して夫が手はペーパータオル使うくらい潔癖、タオルについては特に子どもには洗濯したてのじゃなきゃ使わせない、使う前にタオル掛けから床に落ちたら洗濯機行きという感じだから、毎日洗わないなんてあり得ない。
    ドラム式洗濯機、乾燥までを週に10回は最低回す生活です。

    +1

    -4

  • 111. 匿名 2019/12/25(水) 21:44:29 

    こういうトピは喧嘩したいだけのひとが寄ってくるんだよね
    つまらん

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2019/12/25(水) 21:44:35 

    >>1
    一週間に一度しか洗わないの?濡れたまま放置していたら雑菌が繁殖するよ
    雑巾みたいな臭いはしなかった?

    +72

    -7

  • 113. 匿名 2019/12/25(水) 21:44:37 

    >>103
    使わないよ。エアコン体調悪くなるからエアコンついてる店でも夏場はマスク必須

    +1

    -9

  • 114. 匿名 2019/12/25(水) 21:44:45 

    >>1
    週1は汚すぎる。3日に1回でも汚いと思ってしまう
    こんな人が作った料理とか怖すぎて食べれない

    +37

    -23

  • 115. 匿名 2019/12/25(水) 21:44:49 

    1日目普通に拭いて
    髪が多くて長いから2日目に髪拭いてる

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2019/12/25(水) 21:44:56 

    一人暮らしだけど1回使ったら洗う

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/25(水) 21:44:57 

    >>87
    普通の家では、サウナは無いから濡れてる状態で出てくるのでは?

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2019/12/25(水) 21:45:08 

    私タオル変えなくても全然平気だしお風呂も毎日入らなくても平気
    被災してもストレスなく過ごせてむしろメリットだと思う
    最近の人は潔癖すぎる

    +28

    -4

  • 119. 匿名 2019/12/25(水) 21:45:23 

    >>71
    なんだそりゃ
    結局マイルールやんけ

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/25(水) 21:45:23 

    >>54
    あなた、将来禿げる。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/25(水) 21:45:24 

    ザ・不毛トピ
    家庭内のことは各自好きにすりゃいいじゃん

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/25(水) 21:45:45 

    >>117
    温泉でも、体を一度中で拭いてから出てこない?!

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2019/12/25(水) 21:45:53 

    >>111
    つまらんなら他行けばいいのにw

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2019/12/25(水) 21:46:22 

    昔みんなで一つのタオルを使ってた。
    今思えばゾッとする。。親が体を拭いて数十分干したタオルで…
    うちはタオルは1人ずつ分けていてもちろん毎日洗います。

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2019/12/25(水) 21:46:35 

    何回か使う。

    数回使ったくらいじゃタオル臭くならないし、雑菌なんて言い出したらキリがない。

    +34

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/25(水) 21:46:53 

    タオルでも食べ物でも、何日経ったからとかでなく、
    匂い嗅いで臭くなきゃオッケーなんだよ
    野生の本能を信じる

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/25(水) 21:47:12 

    1回使ったら必ず洗う。
    この時期は加湿のために部屋に干して翌日洗濯。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/25(水) 21:47:24 

    >>124
    毎日洗濯物大量で大変そう

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/25(水) 21:47:34 

    >>122
    ばあちゃんが浴室でタオルで拭いて出てた。
    タオルで体洗ってそのタオルを濯いで。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/25(水) 21:47:35 

    逆に何日も使うことに驚き!カビ生えないの?

    +0

    -3

  • 131. 匿名 2019/12/25(水) 21:47:55 

    身体を拭いて着替えた後、お風呂場の床を拭くから必ず洗う。
    床拭きをやり出す前でも使ったら洗っていたよ。

    +1

    -4

  • 132. 匿名 2019/12/25(水) 21:48:18 

    正直言うと、1日目は体を拭き、2日目は髪を拭く。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2019/12/25(水) 21:48:44 

    バスタオルもパジャマも毎日洗う。
    お風呂で綺麗にした体には清潔な物着たい!

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/25(水) 21:48:44 

    >>122
    バスタオル置いとく場所って温泉とかにあるの?
    せめて、出入口付近にバスタオルない?
    中にあるとバスタオルは湿気吸うから、旅館では置かないし。
    ハンドタオルをボディタオルの代わりに使うにしても、そのタオル濡れてるよね??

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/25(水) 21:48:49 

    めんどくさいんだったらバスタオルやめてフェイスタオルにして毎日洗ったらどう?
    もうバスタオルは使ったら毎日洗わないと雑菌だらけって結果でてるんだから、汚いよ。
    でも使ったからって死にはしないからめんどくさいなら使ったらいいし、嫌ならフェイスタオルにしたらいいやん。

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2019/12/25(水) 21:48:50 

    >>27
    バスタオルなんて傷んでもよくない?
    傷んだら雑巾にでもして、新しいの買えばいいんだから。
    私は清潔な方がいいけどなぁ。

    +16

    -1

  • 137. 匿名 2019/12/25(水) 21:48:50 

    >>16
    菌はびっくりするくらい増えるからね
    全部洗い落とすとか無理だから

    +11

    -1

  • 138. 匿名 2019/12/25(水) 21:48:54 

    不潔な生活してる人って鼻が悪い人が多いと思う
    臭いにおいとかわからない
    だから不潔でも気にしないんだよ
    自分は臭くないとか思ってるみたいだけどマジ臭いから迷惑だよ他人は

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2019/12/25(水) 21:49:28 

    雑菌だのカビだのの人はどんな状態で使ったタオル置いてるの?まさか丸めて洗濯かご?
    そりゃ2日で臭うタオルも出来上がるわな

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/25(水) 21:49:46 

    晴れてたら毎日雨が降ると日が空く

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/25(水) 21:50:42 

    自己管理能力低い汚い人だね

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2019/12/25(水) 21:50:51 

    >>131
    お風呂場の床を一度でも拭いたバスタオルを、
    洗濯してもまたバスタオルとして使える方が汚く感じる。

    +25

    -3

  • 143. 匿名 2019/12/25(水) 21:50:59 

    ズボラトピのコメ主たちでは
    2日以上洗わないは当たり前です。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/25(水) 21:51:31 

    >>23
    デリケートゾーン拭いたタオルで髪とか体拭ける神経がよくわからない

    +19

    -33

  • 145. 匿名 2019/12/25(水) 21:52:21 

    >>3
    ホームレス臭しそう

    +6

    -6

  • 146. 匿名 2019/12/25(水) 21:53:37 

    >>118
    被災したら潔癖だろうが無かろうがストレスしかないよ…

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/25(水) 21:53:38 

    こういう汚い人が風邪ひいて菌を撒き散らしてんじゃない?気持ち悪い

    +2

    -4

  • 148. 匿名 2019/12/25(水) 21:54:00 

    一度も洗いません
    ひたすら使い続けて限界が来たら買い換えるようにしてる
    大体二年くらいで換えるね
    これが一番清潔でエコだよ

    +5

    -4

  • 149. 匿名 2019/12/25(水) 21:54:01 

    >>61
    フェイスタオル2枚で充分拭ける。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/25(水) 21:54:10 

    お風呂出た後
    洗ってあるタオルで拭く方が
    気持ちいいやん

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/25(水) 21:54:14 

    5枚あって回してる。
    毎日変えてるよ。
    旦那はフェイスタオルだけど、、、

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/25(水) 21:54:18 

    >>134
    濡れてるけどまあまあ拭けるよ

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/25(水) 21:54:24 

    要は毎日洗うのがめんどくさいんでしょ?
    別にタオル毎日洗ってるかなんて他人は分からないから好きにしたらいいと思う(笑)雑菌だらけらしいけど、死にはしないさ。
    私は毎日洗うけどさ、毎日洗ってます!なんて誰にもわざわざ言わないしわかんないよ。(笑)

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/25(水) 21:54:52 

    >>36
    ベッドシーツやカバーもかえてないの?
    不潔な人だなぁ

    +15

    -3

  • 155. 匿名 2019/12/25(水) 21:55:09 

    >>118
    頭皮も不潔にしてたら脂詰まってハゲるよ
    潔癖とか不潔な人に言われたくない

    +1

    -7

  • 156. 匿名 2019/12/25(水) 21:55:12 

    2日か3日くらい使います。
    雑菌が繁殖してると言われようがタオルは匂ってないし、私もその雑菌とやらで匂ってないと思っているのでべつにいいかな。
    外出したらコートやカバンにだって菌がつくだろうしキリなくない?

    +17

    -3

  • 157. 匿名 2019/12/25(水) 21:55:19 

    >>61
    わかる。バスタオルなかなか乾かないから、うちもフェイスタオルで済ませてる〜

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/25(水) 21:55:40 

    1人1枚毎日洗濯!
    以前男性の知人宅(実家暮らし)では、家族で1枚のバスタオルと聞き引きました…。

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2019/12/25(水) 21:55:41 

    >>146
    バスタオル洗わない話から被災の心配に飛躍する考えだから通じないんだよ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/25(水) 21:56:34 

    そもそも毎日洗濯しない。干す場所もそんなにない。乾燥機もない。
    毎日洗うのが理想的だとは思うけれど、出来ないからといって責められる筋合いもない。

    +26

    -3

  • 161. 匿名 2019/12/25(水) 21:56:45 

    >>118
    あんたは平気かもしれないけど結構臭うよ…
    うちの祖母も脂が落ちるからって冬の時期に髪あまり洗ってなかったけどやっぱり臭ってたもん

    +1

    -9

  • 162. 匿名 2019/12/25(水) 21:57:06 

    バスタオル使わない
    フェイスタオル二枚(髪、体用)使ってる

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/25(水) 21:57:15 

    洗濯機が洗濯してくれて干すだけなのに何がそんなにめんどいのか理解不能
    だったら服もめんどうってことになるし
    まぁそういう人たちって毎日洗濯してないんだろうな
    服も1回着ただけじゃ洗わなさそう…

    +3

    -12

  • 164. 匿名 2019/12/25(水) 21:57:27 

    バスタオルが洗濯物の大半を占めることに気づいてから、フェイスタオルで拭くようになった。一枚で十分拭けるし、洗濯物の量もかなり減った。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/25(水) 21:57:28 

    私は毎日洗う派だけど、別に本人が気にしないなら毎日洗わなくてもいいんじゃない?
    雑菌増えるって言うけど雑菌いた所で特に体調悪くなったりしたことないし笑

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/25(水) 21:57:47 

    >>41
    ガルチャン専業さんが多いのに洗わない派が多くてひびる
    何してんだよ

    +10

    -9

  • 167. 匿名 2019/12/25(水) 21:58:03 

    >>17
    そうやってテレビやCMで「菌が!菌が〜!」って洗脳して煽って、過剰に抗菌洗剤とかを買わせようとしてんのよ。
    菌ったって、無害な菌と有害な菌とあるわけで、現代人はそれを一括りにして騒ぎすぎよ。
    昔より抗菌、無菌を気にしてるけど、昔よりアレルギー体質が増えてるしね。あんまりやりすぎると逆に自己免疫力が落ちると思うね。

    +181

    -6

  • 168. 匿名 2019/12/25(水) 21:58:22 

    匂いって自分じゃ分かりづらいから洗ってる。周りに臭いって思われたり、迷惑かけてたら嫌。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/25(水) 21:58:42 

    一回使ったら結構べちょべちょになるから絶対毎回洗う
    一人暮らしで毎日洗濯しなくても、外に干しといて洗濯の時まとめて洗ってた

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/25(水) 21:59:06 

    >>118
    あなたは気にしなくても周りは臭いと思ってるよ
    迷惑

    +1

    -9

  • 171. 匿名 2019/12/25(水) 21:59:58 

    >>165
    お風呂入って綺麗にしたのに雑菌まみれのタオルで拭くのが無理

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2019/12/25(水) 22:00:01 

    >>109
    人間は黴菌の塊なんだよ。いくら風呂に入っても菌は無くならないだからこそ洗う必要がある。
    私は風呂の水を洗濯に使うけど、洗濯だけですすぎには使わない。折角洗ったのにすすぎで汚れた水を使うのは嫌だ

    +1

    -3

  • 173. 匿名 2019/12/25(水) 22:00:59 

    日本人は過敏すぎる。
    泥水でミルク飲んでる外国の赤ちゃんを見せてあげたいよ。

    +3

    -5

  • 174. 匿名 2019/12/25(水) 22:01:04 

    信じられない…洗うに決まってんでしょ汚っ

    +0

    -8

  • 175. 匿名 2019/12/25(水) 22:01:09 

    >>62
    スマホより人間の方が汚いだろうけどね
    その汚い体を拭いたのを何日も使う神経よ

    +0

    -3

  • 176. 匿名 2019/12/25(水) 22:01:49 

    お風呂でおしっこしてる人達もいるのに、バスタオルトピではみんな毎日洗わないなんて汚い!なんだよね
    不思議だよ、ガル民
    トピを見てる層は被ってないのかもしれないけど

    +7

    -3

  • 177. 匿名 2019/12/25(水) 22:02:28 

    >>63
    言わないだけで結構臭いよ。生乾きのにおいがする

    +1

    -4

  • 178. 匿名 2019/12/25(水) 22:02:35 

    きったね

    +0

    -3

  • 179. 匿名 2019/12/25(水) 22:02:37 

    風呂上がりとはいえ体拭いたものをその都度洗わないなんて汚い

    +2

    -3

  • 180. 匿名 2019/12/25(水) 22:03:01 

    タオル毎日洗わない、髪もドライヤーで乾かさず放置の友人いるけどホント臭いよ
    頭とか
    あまりにも臭いし一緒にいたら不快だからハッキリ言ったけど
    ズボラなのは勝手だけど他人に不潔認定されてるよ

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2019/12/25(水) 22:04:06 

    >>173
    は?なんの話してんの?

    +4

    -4

  • 182. 匿名 2019/12/25(水) 22:04:16 

    毎日は洗わないが1週間分用意してる
    1回使った後、完全に乾いてからランドリーボックスに入れといて、あと1枚になったら洗濯乾燥してるよー
    洗った身体は綺麗かも?知れないが、1度使ったバスタオルは濡れててそこから菌が発生してそうだから、念の為に乾燥機かけてる…本当は毎日洗えばいいんだけどね

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/25(水) 22:05:56 

    汚い
    不潔
    家から出ないで欲しい

    +2

    -3

  • 184. 匿名 2019/12/25(水) 22:06:03 

    何日も洗ってないタオルなんて雑巾と同じやん…
    マジ汚い…

    +5

    -7

  • 185. 匿名 2019/12/25(水) 22:06:15 

    洗わないバスタオル、公衆便所の床並みの菌が繁殖している。皮脂は菌の大好物だよ。倍に倍に倍になる。

    +1

    -5

  • 186. 匿名 2019/12/25(水) 22:06:22 

    毎回洗う時もあるし、2.3回使う時もある
    雑菌が凄くなるのも勿論知ってる

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/25(水) 22:06:41 

    >>71
    汚い所でも眠れる図太い神経がうらやましい。
    私がベッドを汚いと思ったら眠れないから毎日洗っちゃうな。

    乾燥させれば大丈夫だろうと思ってるから夏場でも3日に1回しか洗わないけどさw

    +4

    -4

  • 188. 匿名 2019/12/25(水) 22:07:09 

    >>176
    それは別問題
    ここの人達もお風呂でおしっこくらいした事あると思うよ

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2019/12/25(水) 22:07:43 

    夜使って干しておいて、次の日の朝顔洗って拭くときに使う。そして洗濯!

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2019/12/25(水) 22:07:55 

    雑菌やばそうだから、バスタオルとフェイスタオルの中間くらいの大きさのタオル使って、毎回洗濯してる。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/25(水) 22:08:13 

    バスタオルはかさ張るのでフェイス
    タオルを使用して毎日洗濯しています。
    実家の母はバスタオルを2~3日使って
    から洗濯していますが…

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/25(水) 22:08:23 

    >>76
    でも尻の穴さわった後に素手でおにぎり握られたら嫌だろ
    バスタオル連続使用もそんな感じだわ
    尻拭いたやつで顔拭くんだから

    +3

    -8

  • 193. 匿名 2019/12/25(水) 22:08:23 

    我が家は2日に1回洗うんですが、バスタオル洗う日と手ぬぐい洗う日を交互にしています。
    他にも下着や服を洗うので、夫婦2人なのに毎日洗濯が多くて大変です。

    毎日だと洗濯物多くなって大変じゃないですか?

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/25(水) 22:10:42 

    毎日洗う。バスタオルだと場所とるから1人1枚フェイスタオル使ってる。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/25(水) 22:10:47 

    毎日洗ったら駄目だよ
    地球の事も考えて欲しい

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2019/12/25(水) 22:11:00 

    >>193
    大きいバスタオルじゃなくてスポーツタオル使ってる
    それでじゅうぶん

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2019/12/25(水) 22:12:35 

    トピズレだけど、外国の人って毎日お風呂入らないみたいだね。
    それに比べればマシかなー。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2019/12/25(水) 22:12:57 

    >>1
    どーでもええわ
    毎日洗う必要性感じないなら洗わなきゃいいし
    彼氏や友達に否定されて価値観合わないと思うなら別に付き合う(合わせる)必要ないじゃん

    他人がどう言おうと必要性を感じるのもそのバスタオルを使うのも本人なんだから勝手にすりゃいいよ

    +68

    -2

  • 199. 匿名 2019/12/25(水) 22:13:22 

    >>17
    無菌室にでもいない限り菌はあるんじゃないですかね。

    +56

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/25(水) 22:13:46 

    潔癖症じゃないけど一回使ったバスタオル洗わず次の日も使うとか嫌だ

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2019/12/25(水) 22:13:55 

    >>99
    既婚、未婚は関係ないと思う
    性格の問題

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/25(水) 22:14:12 

    バスタオルは一人2枚で、好きなタイミングで洗濯に出している。

    お風呂が2階だから、お風呂上がりに脱衣室からベランダにタオルを干して、翌朝に洗濯して欲しいなら取り込んで床に放置。

    濡れたタオルを洗濯カゴに入れられるのが嫌なんだな。

    濡れた感のある洗濯物はとりあえずベランダに干せ、です。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/25(水) 22:14:14 

    ホテル(温泉)でもバスタオル変えてくれない所は次の日同じバスタオル使いたくないから
    バスタオルじゃなくて
    手ぬぐい2枚使って拭いてる。手ぬぐいは新しいの用意してくれてるから。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2019/12/25(水) 22:14:30 

    我が家はバスタオルを撤廃したよ。
    みんなフェイスタオル。私は髪が長いので髪用と身体用の二枚使うけど、それでも洗濯はほんと楽になった。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/25(水) 22:14:50 

    毎日取り替える人は洗濯どうしてるんだろ?
    雨の日とか平日とか…
    週末まとめてだと、バスタオルだけで物干し竿いっぱいにならない?
    4人家族なら尚更。
    乾燥機あるご家庭ばかりとは限らないし。

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2019/12/25(水) 22:15:28 

    >>103
    あなたも面倒くさい

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2019/12/25(水) 22:16:03 

    >>1
    乾いたらまたそれ使って体ふくんでしょ。
    体を拭いて放置してる間に繁殖する雑菌が大便に近いのに洗わないなんて無理。

    +29

    -4

  • 208. 匿名 2019/12/25(水) 22:16:40 

    びしょびしょなのを放置してたら
    菌が増えてる気がするので
    1回使ったら洗います!!

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/25(水) 22:16:53 

    私は一週間洗わないです。
    ボディソープで体洗ってるし!
    いままで体に、異常あったことないので
    いいかなーと。

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2019/12/25(水) 22:17:15 

    汚ーい。と思う。タオル一回つかう毎に洗う。確かに毎日洗濯機は回さないけど、タオルは使用後に洗濯機へ。なので替えが結構ある。家族で使い回しとかあり得ない。

    +2

    -3

  • 211. 匿名 2019/12/25(水) 22:18:39 

    一人暮らしだから洗濯は3日1回だけど、タオル系は毎日替えるよ

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2019/12/25(水) 22:19:00 

    >>188
    まあ別問題だけど、そう思うと少し笑えてくるw
    自分の身だけ綺麗なら良いんだなって

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2019/12/25(水) 22:19:49 

    毎日洗ってても、濡れたらすぐに臭うタオルはカビが繁殖してるんだよね。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/25(水) 22:20:28 

    一人暮らしのときは何回か使ってたけど、実家とか結婚してからは一回使ったら洗ってる。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/25(水) 22:20:37 

    >>205
    そこはサイズ考えたらよくない?
    バスタオルより小さいタオル使えば効率いい

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/25(水) 22:20:47 

    >>210
    身体拭いたタオルをすぐ洗濯機に入れちゃうの?

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2019/12/25(水) 22:20:51 

    >>205
    (うちはバスタオル使わないけど)バスタオルハンガーというものがあるよ
    バスタオルって毎日洗う必要ありますか?

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2019/12/25(水) 22:21:41 

    >>215
    提案じゃなくて、バスタオル使用してて毎日洗ってる人に聞いてるの

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2019/12/25(水) 22:22:58 

    陰部拭いたタオルを乾かしてまた使うの?次使うときその部分で顔や頭拭くことになっても気にならないんだ。髪の毛以外の毛もついてるだろうし…
    何て言うか、気にならないってすごいね

    +3

    -7

  • 220. 匿名 2019/12/25(水) 22:23:09 

    この話題ガルちゃんでたびたびトピになってるけど、
    毎日洗うのが普通だと思ってたから
    そうじゃない人がいることにびっくりする。
    けど衛生観念て人それぞれ違うから
    同じような人とじゃないと結婚できないなと思う。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/25(水) 22:24:12 

    >>210
    汚さが気になるのなら、使用後に洗濯機はまずいと思う。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2019/12/25(水) 22:24:55 

    >>218
    だったらバスタオル専用の物干し竿買うかベランダ広い家に引っ越せば?

    +1

    -3

  • 223. 匿名 2019/12/25(水) 22:25:09 

    バスタオルを使わない私はなぜこのトピを開いたんだろう・・・

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2019/12/25(水) 22:28:47 

    >>205
    雨でも平日でも毎日洗うよ。
    除湿器使ったり浴室乾燥使ったり。
    汚いタオル子供に使ってほしくない。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2019/12/25(水) 22:30:00 

    >>222
    読解力無いんかな…

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2019/12/25(水) 22:30:43 

    バスタオル重いし乾きにくいからフェイスタオルにしたら事足りた。今はそこから手ぬぐいに移行中…ロングだけど充分だよ!バスタオルなんて一生いらない

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2019/12/25(水) 22:31:31 

    >>205
    どうしてるんだろ…って…
    普通に毎日洗濯してるわ
    1日干してたら乾くでしょ?
    乾かなかったら他のタオル使えばいい話し

    +2

    -2

  • 228. 匿名 2019/12/25(水) 22:32:14 

    >>172
    風呂水洗濯に再利用したら、洗濯槽のカビの生え方がハンパなく早まるから、清潔を優先したいなら、風呂水は使わない方がいいよ

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2019/12/25(水) 22:33:05 

    >>225
    なにが知りたいの?
    生活しやすいように提案してあげてるのにちょっとは自分の頭使いなよ
    バスタオル毎日洗濯してる人のこと聞いてなんになるの?

    +1

    -5

  • 230. 匿名 2019/12/25(水) 22:34:34 

    こんなところで見ず知らずの他人と生活ルールの擦り合わせをする必要ある?笑

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/25(水) 22:35:27 

    シャンプー後ターバンにしたタオル夜使って干しておいて朝に使う事あるけど、1日置いたものは流石にタオル自体が臭って使うのやめたよ。バスタオル何日も使い続けて臭い気にならないのが不思議。洗った方がいい

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/25(水) 22:37:10 

    1日洗わないだけで汚いとか菌がとか言ってるけどみんな風呂場でおしっこするんでしょ?
    私あのトピこそ衝撃だったよ…。

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2019/12/25(水) 22:37:30 

    >>230
    はい答え出ました
    解散

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2019/12/25(水) 22:41:21 

    タオル濡れた→洗う
    って単純な考えだけど
    そもそも、いくらきれいに洗った体とはいえ
    お股を拭いたタオルで
    次の日顔や髪を拭くって、なんか嫌(笑

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2019/12/25(水) 22:41:49 

    お風呂上がりの汗や皮脂汚れを拭いているから毎日洗濯するのが当然なのでは?

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2019/12/25(水) 22:42:14 

    >>232
    オシッコするってコメントにほとんどマイナスついてると思うけど?
    割合的にやってる人はそんなに多くはないでしょ

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2019/12/25(水) 22:42:14 

    >>14 出ないよそんなの そんなに臭いタオルになるの???

    +49

    -13

  • 238. 匿名 2019/12/25(水) 22:42:56 

    >>235 ちゃんと体洗えよ

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2019/12/25(水) 22:43:22 

    >>232
    みんなって…そんな大勢やってないわ

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2019/12/25(水) 22:43:49 

    気にならないから3日に1回程度かな

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2019/12/25(水) 22:44:34 

    毎日バスタオル洗ってないとか不潔だわ
    私が男ならそんな女ドン引きだし付き合いたくもない

    +0

    -4

  • 242. 匿名 2019/12/25(水) 22:44:57 

    >>98
    わざわざ 濡らしたタオル使うなら 普通に バスタオルで
    ふいたほうが よくない? 洗い物増えるじゃん

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2019/12/25(水) 22:47:34 

    >>69
    私も2回使う派。
    長く使ってて、2日目で臭くなり始めたら、
    毎日替えて、しばらくしたら捨てる。
    ただ、旦那は新しいタオルでも2日目臭うから
    人によるんだろうなと。

    +10

    -2

  • 244. 匿名 2019/12/25(水) 22:54:09 

    >>60
    もちろん毎日寝具も洗ってるんですよね?

    +5

    -2

  • 245. 匿名 2019/12/25(水) 22:54:22 

    >>236
    信じられないと思うならトピ最初から見てみて。
    かなりの人が私も私もって書き込みしてたよ…

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2019/12/25(水) 22:54:35 

    なんかね、菌が菌がって過敏すぎる気もするよね
    毎日変えるのが普通って、日本だからだよね
    いろんな環境で暮らしてる外国人とかに汚いとは言えないよね
    2日や3日に1回の頻度でも何ら問題ないと思うわ

    +14

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/25(水) 22:55:47 

    バスタオル毎日洗わないと不潔に感じる人って寝具やカーペット、カーテンなんかも毎日洗ってるんだろうか……

    +5

    -4

  • 248. 匿名 2019/12/25(水) 22:56:09 

    ちょっと疑問なのですが
    一回使ったら汚い派の方は
    温泉とかで2回温泉入るときとかってどうしてるのですか?
    もう一枚タオルを借りるのでしょうか?
    それとも自分で入浴回数分持っていってるのですか??
    私はあまり気にしないので、そのまま部屋に干してまた同じの使うんだけど。

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2019/12/25(水) 22:56:55 

    友達に、フェイスタオルを風呂場に一枚置いて、家族で共用してるって子がいた。人が拭いた濡れタオルで拭くのって、自分専用バスタオル2、3日使う人以上に気持ち悪い。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2019/12/25(水) 22:57:26 

    私は1回でも使ったら洗う
    旦那は2回使ったら洗う家庭の人だったからタオル臭くなるし
    私が使った後のタオルをそのまま使わせて洗う様にした

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2019/12/25(水) 22:58:56 

    >>247
    私は2日使う派だけど、清潔にした身体を濡れて雑菌が増えたであろうタオルで拭くから気持ち悪いのであって、カーテンとかは別問題でしょ。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2019/12/25(水) 22:59:21 

    >>239
    今壇蜜が風呂でおしっこしてるトピ見たら2コメ目で「(私も)何気にしてる」に3768プラスついてた。
    やばいね…

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2019/12/25(水) 23:00:32 

    >>247
    こういう事言う人チラホラいたけど
    なんかズレてるんだよなぁ…
    やっぱ不潔な人は考え方もなんか変だわ

    +3

    -6

  • 254. 匿名 2019/12/25(水) 23:02:22 

    >>252
    ここバスタオルのトピ

    +1

    -2

  • 255. 匿名 2019/12/25(水) 23:04:34 

    >>36
    シーツは直接肌に触れないけど、バスタオルは直に触れるから。

    +57

    -22

  • 256. 匿名 2019/12/25(水) 23:05:05 

    毎日替えてるけど毎日洗濯しないから雑菌は連続使用とそんなに変わらないと思う
    ただ、新しいほうが気持ちいいだけ

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2019/12/25(水) 23:05:55 

    >>253
    雑菌が多いのはベッドシーツなんかも同じだけど

    +6

    -3

  • 258. 匿名 2019/12/25(水) 23:08:15 

    >>257
    あなたは濡れた体でベット入るの?
    なんで同じタオル使い続けるのが雑菌とか汚いって言われてるか説明しないと理解できないのかな?

    +3

    -4

  • 259. 匿名 2019/12/25(水) 23:09:23 

    いくら屁理屈こねてもタオル洗濯しないで使い続けるのは汚いのは事実

    +1

    -4

  • 260. 匿名 2019/12/25(水) 23:10:03 

    >>258
    あほか寝てる間に汗かいてるんだから同じようなもんでしょ

    +3

    -3

  • 261. 匿名 2019/12/25(水) 23:10:53 

    >>260
    アホなのはあなた
    裸で寝てるの?汚いわ

    +3

    -8

  • 262. 匿名 2019/12/25(水) 23:11:33 

    不潔な人って頭も悪そう

    +1

    -7

  • 263. 匿名 2019/12/25(水) 23:13:12 

    >>205
    言いたい事分かるよ。
    バスタオルって数枚を一度に洗うと、干す時に凄いスペースかさばるんだよね。広いスペースがあれば物干し何個も使えるけど、おうちが広くない場合、他の小物干す用のスペースもあまつさえ確保できなくなり、えええ。。この小物たちどう干そう。。って途方にくれる時あるんだよね。
    なんか思いもよらない知恵とかで解決出来るなら、解決策ぜひ知りたいわ。。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2019/12/25(水) 23:17:17 

    >>1
    毎日洗うわ。臭くなるの嫌だもん。バスタオルを毎日洗うのが面倒ならフェイスタオルを2枚使ったら?かさは低いよ。

    +39

    -1

  • 265. 匿名 2019/12/25(水) 23:19:56 

    バスタオルと洗顔後のタオルは1回使ったら洗濯するよ
    一度使って濡れたタオルは雑菌が繁殖して汚いし臭いと思うんだけど

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2019/12/25(水) 23:25:59 

    欧米だと1週間以上洗わないかも。さすがに臭くて不潔と思った。
    水が貴重な国が多いから、あまり頻繁に洗濯しないんだよね。

    +0

    -1

  • 267. 匿名 2019/12/25(水) 23:38:05 

    本当は2回使ってから洗濯したいけね、特に花粉の時期。何度言っても、旦那が使い終わって濡れてるバスタオルを丸めて床や布張りのソファなど、部屋のあちこちに放置するから再利用できない。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2019/12/25(水) 23:39:19 

    うちは一度使ったら夜にまとめて洗濯乾燥かけて寝るけど、こんなの人それぞれでいいんでない?

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2019/12/25(水) 23:42:37 

    リアルなこと言っちゃうと、出産してからお風呂上がってからおまたからお湯が出てきちゃうようになった。
    それを拭いてまた使うのはできません…
    汚くて申し訳ないけど、分かる方いませんか??

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2019/12/25(水) 23:45:05 

    毎日洗いたいけど4人家族で洗濯機まわす回数と か考えちゃって実際は1日おき。パジャマも。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2019/12/25(水) 23:47:33 

    >>242
    浴用タオルを濯いだもの
    言葉足らずですみません

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2019/12/25(水) 23:47:42 

    >>205
    うちはタオルは服とは別のカゴに入れておいて二日に一度、8枚になったら朝に洗濯が終わるようにタイマーかけて朝ベランダに干して仕事にいく。
    冬場は帰ってくる頃には暗いし湿っちゃうから、子どもにも取り込んでくれるように頼んでる。
    雨が続いたら、コインランドリーに乾燥だけかけに行きます。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2019/12/25(水) 23:55:18 

    >>1
    汚すぎる。
    洗った体だって、完全に汚れゼロではないよ。
    拭いたときに落ちる垢もあるでしょう。
    水道水だって、完全に綺麗な水じゃない。
    それを一週間って……………

    +31

    -3

  • 274. 匿名 2019/12/25(水) 23:56:03 

    >>1
    主を抱ける彼氏に驚愕

    +11

    -15

  • 275. 匿名 2019/12/25(水) 23:57:44 

    私が使ったバスタオルをタオルウォーマーで乾かして、次旦那に回す。で、洗う。その繰り返し。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2019/12/26(木) 00:01:32 

    一人暮らしの時だけど
    夏は毎日洗って、冬は2回使ったら洗ってた

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2019/12/26(木) 00:02:47 

    5人家族なので、バスタオルをスポーツタオルに変えたら半分のかさになって洗濯も楽になりました。スポーツメーカーではなく、今治のアースカラーでおしゃれなスポーツタオルもたくさん出てオススメです。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2019/12/26(木) 00:05:06 

    >>1

    ダメだよ!
    自称潔癖が多いガルちゃんで、この質問は!!

    +13

    -5

  • 279. 匿名 2019/12/26(木) 00:05:22 

    ん?コメント読んでて、毎日洗うかよりも、家族で共有してる人がいるのに驚いた。お箸のように各自1枚が普通と思ってた。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2019/12/26(木) 00:10:59 

    バスタオルを毎日家族の人数分洗うのは大変。
    でも、一度使ったバスタオルをもう一度使うとか論外。
    だから我が家はバスタオルじゃなくフェイスタオルで体拭くけど、何の問題もないですね。
    そういうお宅も多いんじゃないでしょうか。
    ただ、個人ごとに色違いのフェイスタオルを取り揃え、各人違うタオルで拭くので、枚数は多いです。手拭きと体拭きももちろん別のタオルだし。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2019/12/26(木) 00:11:38 

    >>36
    いやいや、湿ってるから雑菌が増えるんだよ。

    雑菌が増えるからタオルだけ臭くなりがちでしょ?
    シーツとかは1月は使わないと臭くならない。

    +63

    -9

  • 282. 匿名 2019/12/26(木) 00:13:52 

    洗わないとかありえないよ

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2019/12/26(木) 00:18:31 

    >>237
    生乾きみたいな臭いする。

    +25

    -7

  • 284. 匿名 2019/12/26(木) 00:21:48 

    >>1
    バスタオルが大きくて分厚いんじゃないですか?薄めとか小さいのを使えば毎日洗っても苦じゃないですよ。普通のフェイスタオルでも拭けると思う。
    皮脂はお風呂に入っても完全には無くならないと思うしタオルに付きますよ。雑菌のエサになると思うので1回で洗濯したほうがいいと思います

    +21

    -1

  • 285. 匿名 2019/12/26(木) 00:25:30 

    毎日←コレ一択しかありません!

    +1

    -2

  • 286. 匿名 2019/12/26(木) 00:26:21 

    我が家はバスタオルを洗って畳んだら各自の部屋に配ります。自分で脱衣場まで一式持ってきて使ったらタオル専用のランドリーボックスに入れてもらい、家族の分がたまったら洗濯して乾燥してまた配る。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2019/12/26(木) 00:41:17 

    自分、実家でパジャマを一週間に一度しか洗ってもらえなかった。寝汗がパジャマの許容こえて目覚めて気持ち悪いって訴えても駄目だった。
    曰く、誰にも会わないから大丈夫でしょ、
    そうじゃなくて気持ち悪いし眠れないんだよ。

    今は毎日パジャマもバスタオルも洗濯できて幸せ。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2019/12/26(木) 00:49:40 

    ここのコメント読んでると
    本人が大丈夫ならいいんじゃない?ってなるよね。
    私は毎日洗うから、仮に義実家行ったとして
    それ明日も使ってね〜って言われたら
    引くけど。
    家庭によって違うって言われたら
    それだけ。

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2019/12/26(木) 00:53:04 

    ふと疑問に思ったんだけど
    台所のタオルはみんなどうしてるの?
    バスタオル毎回洗わないなんて不潔、信じられない!って非難してる方の理論だと、あれも一日に何回も繰り返し使うなんて不衛生だろうから、使うたびに洗濯ってことになるんだろうけど…
    なんつーか大変だね
    「あれは手しか拭かないから汚くない」ってことはないと思うよ
    一回濡れたら菌が増殖していくんだから

    結局感覚の問題でしょ
    他人を非難するのはどうかな

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2019/12/26(木) 00:59:45 

    >>288
    で、義実家では洗濯しないで我慢するのですか?
    それとも毎日洗濯させてもらいますか?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2019/12/26(木) 01:07:47 

    >>289
    手拭きタオルのことなら、未使用の部分があるうちはかけておく
    タオルすべての箇所を手を拭くのに使いきったら洗う
    でも一日持つよ
    台ふきのことなら、使うたびに手洗いして干すよ

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2019/12/26(木) 01:11:39 

    毎日あらう

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2019/12/26(木) 01:15:41 

    >>77制服だって毎日着るけど別に臭くない

    +3

    -2

  • 294. 匿名 2019/12/26(木) 01:32:14 

    >>247
    自分が子供の頃からお風呂上がりに新しいパジャマとタオルが用意されてたから洗いたてでないと気持ち悪い
    生活習慣になってる
    シーツやカーテンは別に毎日変えてない

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2019/12/26(木) 01:34:42 

    >>12
    これに尽きますね。何をキレイ、汚いと思うか本当に個人の価値観。これ系のトピでいつも思う。

    +30

    -3

  • 296. 匿名 2019/12/26(木) 01:34:51 

    >>287
    寝てる間の汗の量は多いのに週に一回の洗濯は辛すぎる

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2019/12/26(木) 01:43:13 

    夏場や湯船にゆっくり浸かって汗かいた後に拭いたバスタオルを、
    翌朝洗濯かごから出すと汗臭いよ。
    使った当日は汗の臭いに気づかないんだよね。

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2019/12/26(木) 01:45:13 

    >>207
    スマホもそうなんだよね
    これ知ってからは絶対、外食してもカバンから出さないようにしてる
    毎日アルコールでサッと拭いてるけど、意味ないんだろなぁ

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2019/12/26(木) 01:46:13 

    >>7
    私は拭いたからってそこまで汚いとは思わないんだけど、濡れたまま放置するのが嫌

    +22

    -3

  • 300. 匿名 2019/12/26(木) 01:48:09 

    >>287
    昔、実家でバスタオル二人で一枚って制度があって、野生児だったけど嫌だった。トレーナーも二日に一回とか。
    私も今は毎日洗濯したもの着れて幸せ!

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2019/12/26(木) 02:08:52 

    >>289
    私はバスタオル毎日洗わないけど、台所はタオル使わないでキッチンペーパーだわ
    手拭きも台拭きもキッチンペーパーですます
    私からしたら、食に関わる部分で濡れたものをまた使う方があり得ないって思っちゃう
    結局みんな不潔な部分あると思うんだよね
    誰から見ても完璧に清潔ですって人いるのかな?

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2019/12/26(木) 02:17:14 

    雨じゃない限り 毎日洗ってます。

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2019/12/26(木) 02:22:25 

    何日も使う人って使った後のタオルをホテルとかにあるタオル乾かすやつ(名前がわからない)で乾かしてるの?
    部屋干し乾燥だと雑菌が繁殖しそうなイメージ。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2019/12/26(木) 02:24:06 

    バスタオルは重いし乾きにくいから、体用のフェイスタオルとスポーツタオルで拭いてる。
    一回使ったら洗濯。

    バスタオルを2回使い回すくらいなら、洗い立てふかふかのフェイスタオルを毎回使いたいです。

    純粋に疑問なんだけど、2日以上バスタオル使い回す人って一回使ったタオルどうやって保管してるの??
    専用の物干しとかあって吊してる感じ?

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2019/12/26(木) 02:39:31 

    >>289
    毎日替えるよ。
    洗濯するタイミングで交換して洗濯機に放り込む。
    濡れたタオルは雑菌繁殖して臭くなるから、長時間使い回したくないなー。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2019/12/26(木) 02:43:01 

    バスタオル洗わない派の方は、ハンカチも同じですか?
    例えば、洗った手を拭いただけだから、何日か使うとか?

    +0

    -3

  • 307. 匿名 2019/12/26(木) 02:54:05 

    毎日変えるときもあれば3日一回の時もある
    自分の精神状態によるわ
    部屋も自分もいつもいい香りするねって言われるから人に迷惑かけなきゃ一週間変えなくてもいいんじゃないとは思ったりする

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2019/12/26(木) 03:12:24 

    私は2日に一回の頻度。独身だし仕事から帰ってきて洗濯機を毎日回すの正直ちょっと面倒くさい。
    一度使ったらタオル掛けに掛けて乾かして使う。

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2019/12/26(木) 03:19:30 

    >>60
    肌汚くないって書いてあるでしょ

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2019/12/26(木) 03:21:59 

    夜お風呂上がりに使って干しといて朝顔洗った後に拭いてから洗濯してます

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2019/12/26(木) 03:25:19 

    タオル毎日洗濯する人は、服とか下着とか靴下とかと一緒に洗濯しているの?
    私はタオル、服類、下着、バスマットなど分けて洗濯するから、タオルは乾かしてある程度枚数貯まるまでは洗濯しない。
    使う洗剤や柔軟剤もなんとなく分けてる…
    何が正解かわからないけど親がそうだったからそうしてる。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2019/12/26(木) 03:33:14 

    もう ずいぶん前から レギュラータオルしか使ってないよ
    洗濯楽だし 不自由さは感じないから

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2019/12/26(木) 03:41:26 

    >>279
    マジっすか。旦那のは使えんなぁ…

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2019/12/26(木) 03:47:19 

    >>306
    ハンカチはかばんとかポケットに入れて菌が繁殖してにおうから洗う
    バスタオルはちゃんと干しとけばにおわないから洗わない

    +2

    -3

  • 315. 匿名 2019/12/26(木) 04:30:35 

    うちは洗濯が面倒だからバフタオルやめて全員フェイスタオル。
    面積は全く問題ない。
    むしろなぜバスタオルなんて不経済なものが存在するんだ?って感じ。

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2019/12/26(木) 04:35:38 

    どっちでも個人の自由。私はサッパリしたー!とお風呂でて、洗い立てのフワフワの綺麗なバスタオルで顔拭くのが気持ちいいから、毎回洗うだけです。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2019/12/26(木) 04:44:16 

    お風呂に入って脱いだ服とバスタオルは寝る前に洗濯機に入れて洗う
    ドラム式だから朝起きたら乾いてる

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2019/12/26(木) 05:36:38 

    毎回タオル洗わない人って手を拭いたハンカチも2日続けて使ったりするの?

    +1

    -3

  • 319. 匿名 2019/12/26(木) 05:58:42 

    学生時代スパでバイトしていたけど使用済みのタオルめっちゃ臭い
    その後美容室勤務、洗髪後のタオルも夜になると臭い
    エステ併設してた店だけど、エステ後のタオルも臭い
    クリーニング業者へ毎日出してたけど
    クリーニング屋さんがホテルのも風俗のも皆臭いよと
    一度でも使用済なら汚いですよ

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2019/12/26(木) 06:06:18 

    >>1
    きたねー

    +14

    -1

  • 321. 匿名 2019/12/26(木) 06:08:16 

    時間が経つと菌が繁殖するから、なるべく毎日洗うよ。早く乾くようにガーゼのバスタオルにした。
    家族それぞれ使ったタオルを3.4日に一回洗うなら、一枚のタオルを共用でその日のうちに3.4回も使って毎日洗う方がマシな気がする。

    +0

    -2

  • 322. 匿名 2019/12/26(木) 06:35:03 

    風呂後の身体だし清潔!とか病気にならないし!という人もいるが
    職場ですれ違ったときに異臭がします。
    みんな大人だからよほど臭くない限り指摘しないけど、
    かるく匂っているのに本人は気付いていないという。

    +1

    -4

  • 323. 匿名 2019/12/26(木) 06:59:20 

    潔癖症の義弟家族は何故かタオルだけは毎日洗わないんだよね。まあ、私が使うわけじゃないからいいけどただここでコメントしたかっただけです。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2019/12/26(木) 07:22:09 

    洗わず何回も使う人は余裕がない

    +0

    -2

  • 325. 匿名 2019/12/26(木) 07:49:58 

    例えば家族4人でバスタオル毎日洗うよー。
    シーツも頻繁に洗うよー。
    フルタイム共働きだよー。
    って人は結構いそうだけど洗濯機事情どうなってんだろ?
    休みに何回か洗濯機回すとか、でかい洗濯機とかで間に合う?
    他にも家事あるし休みは家事ばかりで出かける事できなくならない?
    そして部屋も綺麗で身なりにも気を使ってるとか。
    ズボラな私には想像もできない。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2019/12/26(木) 07:58:03 

    >>85
    髪の毛と体でタオルを分けるってこと?
    私はフェイスタオルで頭から足まで拭きます。

    浴室で全身の水滴を手で拭くように落としてからだと、フェイスタオル1枚で充分。

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2019/12/26(木) 08:02:51 

    >>311
    例えば下着だけを入れて回すってこと?
    1日に何回まわせばいいの??

    我が家は全部まとめてです。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2019/12/26(木) 08:09:01 

    私も1人暮らしの時は2、3日使ってたよ笑
    今は家族と一緒に住んでるから毎日洗ってる

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2019/12/26(木) 08:09:28 

    >>229
    横ですが…

    提案して欲しいのではなくて、実際にバスタオルを毎日洗濯してる人はどうやってるのかを聞きたいんだと思いますよ。

    分からないかな…?

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2019/12/26(木) 08:09:52 

    >>290
    私は、夫以外の分(夫は何も気にしないタイプ)の
    タオルは持っていくので
    コインランドリーに行って洗っています。年寄りの家なので、管理状況も分からないし、
    誰が普段使ってるのか分からないので
    使えないんです。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2019/12/26(木) 08:16:11 

    一回洗ったら使う、洗わない人身近でいたら笑えない。
    自分のまんまんふいたやつで頭ふきたくない。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/12/26(木) 08:19:56 

    毎日というか、毎回洗います。一回使ったら洗濯行き。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2019/12/26(木) 08:23:57 

    洗わないと3日で雑菌の量が増えるよ。お風呂入って清潔にしてもタオル洗わないと雑菌で身体拭いてるのと同じだよ

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2019/12/26(木) 08:32:32 

    >>329
    横。
    分からないんだと思うよ。スルーが1番。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2019/12/26(木) 08:36:18 

    よく綺麗な身体を拭くから汚れないって言う人いるけど頭大丈夫か?って思う。
    いくら綺麗に洗っても多少の垢は残るしお風呂上がりは夏はもちろん冬でも微量に汗かくからそれを拭いたら当然雑菌繁殖するよね。
    タオルは濡れただけでも匂い発生したりするのに…
    毎日洗わない人とは一生分かり合えないなって思う。

    +2

    -2

  • 336. 匿名 2019/12/26(木) 08:36:55 

    >>325
    だよね。私も気になる。
    毎日派の人は、バスタオルの他にシーツや枕カバー、足ふきマット、パジャマも頻繁に洗うだろうし。
    家族4人だと洗濯事情どうしてるのか不思議。
    具体的にレスしてる人あまりいないんだよね。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2019/12/26(木) 08:38:08 

    潔癖な方々はカシミアとかのセーターも使うごとクリーニングですか?

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2019/12/26(木) 08:38:50 

    親の常識がおかしいことはよくあるよね。
    今みたいにネットもなかったし。
    頑固で自分を曲げないから疲れるよ。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2019/12/26(木) 08:41:29 

    衛生観念は人それぞれだからね
    これ言ったらマイナスすごいかもだけど、私はタオル一回で洗わないことより、ペットとか動物を室内で飼ったりとかの方が無理

    +14

    -0

  • 340. 匿名 2019/12/26(木) 08:49:56 

    >>339
    確かに…

    そう考えると病気にならなきゃ、そこまで神経質になる必要って無いし、自分の生活スタイルと違う人を批判するのも違うね。

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2019/12/26(木) 08:53:40 

    バスタオル使わない
    頭と体でフェイスタオル2枚使ってる
    んで毎日洗う

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2019/12/26(木) 08:59:20 

    >>339
    激しく同感。
    私は無理だ…
    義実家が犬飼ってて結構部屋でウン◯したりして本当に無理。
    匂いもすごいし。
    オシッコもちゃんとペット用トイレでするけどオシッコしたところに足ついてるしそのまままた部屋走り回るわけじゃん?汚い…
    みんなどうして平気なんだろ?
    帰ってきたら玄関で旦那と子供に下着以外全部脱いでもらって洗濯します。

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2019/12/26(木) 09:08:22 

    独身の頃は2日に1回だったけど結婚してから毎日洗うようになった。私は巻きたいからでかいタオル使ってるけど旦那は分厚めの小さめ使ってくれてるからそんなにかさばらない。ほんとはバスマットも毎日洗いたいけどこれは2日に1回。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2019/12/26(木) 09:09:35 

    >>41
    リアルで、毎日タオル洗ってる?って聞かれて、何も考えずに洗ってるよ〜って答えたら、こう切り返してきた人居た。
    聞かれたから答えたんであって、バスタオル数日使いたいなら好きにすりゃ良いと思うんだけど、他人の衛生観念聞いて何したいの?

    +9

    -2

  • 345. 匿名 2019/12/26(木) 09:17:49 

    >>344
    タオルとシーツとか枕カバーって比較対象にすることが間違ってるよね笑
    濡れるじゃんね

    +5

    -2

  • 346. 匿名 2019/12/26(木) 09:18:29 

    >>322
    一回目のタオル使った人と
    二回目のタオル使った人と
    嗅ぎわけるテストしたら
    当てられないだろなと思う
    むしろそれが原因なら、臭いで悩む人の解決はシンプルだね

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2019/12/26(木) 09:26:36 

    一週間はないですが
    数日に一回洗濯する家です!

    毎日洗濯したい気持ちもありますが
    毎日バスタオルを2枚洗濯できる洗濯機のサイズでもないし(他の服やらなんやら洗うので)
    バスタオルってそんなに乾かないし(特に冬とか全然乾かない)
    (室内乾燥ついてる家羨ましい)
    毎日洗う水道代も洗剤も勿体ないって思ってしまうし
    バスタオル自体も大きいので
    全く濡れてないところもあるし
    自分しか使わないし
    誰にも迷惑かけてないし

    いいかってなります。笑

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2019/12/26(木) 09:48:18 

    >>1

    うちも実家にいる時から、週1で洗うか洗わないかくらい。
    パジャマはもっと洗わない。
    そんな洗濯機に入らないし、雨の日なんて無理だよね?

    汚いと思ったことないです。

    +8

    -16

  • 349. 匿名 2019/12/26(木) 09:54:38 

    洗わんと菌繁殖するからね

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2019/12/26(木) 10:00:39 

    TVで大野くんと松坂桃李が毎日洗わないって言ってて残念やったな確か

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2019/12/26(木) 10:01:17 

    >>348
    ルーズなんですね

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2019/12/26(木) 10:04:18 

    >>311
    一緒に洗いますよ

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2019/12/26(木) 10:11:32 

    >>23
    菌とお友達なんですね

    +7

    -21

  • 354. 匿名 2019/12/26(木) 10:16:16 

    この季節バスタオル乾かない(乾燥機もない)から、フェイスタオル3枚体制にシフトした
    かさばるのは変わらないけど乾くから良し

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2019/12/26(木) 10:20:57 

    >>53
    でも洗うから菌消えるじゃないですか

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2019/12/26(木) 10:21:18 

    >>1
    うちの母は65歳なんだけど、初めてバスタオルという商品を手にして、自分のお給料で買ったんだって。
    嬉しくて嬉しくて、でも寮生活だったから乾かす場所もなく、2、3回使ってお洗濯してたそう。
    ある日、黒い点々がバスタオルに付いてて、なんだろ?って不思議に思ってだけど、これがカビだと気が付いた時は、ショックでそのカビを手洗いでゴシゴシしたけど、取れなかったのをすごく覚えてるらしい。
    それから、バスタオルは毎日お洗濯する事にしたって!
    長くなったけど、衛生的に考えたら、毎日洗う事をオススメします!

    +34

    -0

  • 357. 匿名 2019/12/26(木) 10:25:53 

    各々専用のバスタオルを使って、洗濯は2、3日に1回かな。
    今の時期部屋が乾燥してるから使ったやつはそこに干してる。次の日にはカラッとしてるから個人的にはいいなーと思うんだけど、マイナスたくさんつくんだろうね(^^;)

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2019/12/26(木) 10:32:08 

    >>326
    バスタオルは頭に巻くから身体用とは別にしてる

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2019/12/26(木) 10:57:53 

    どっちがいい?

    真っ白なホテルタオルだけど2回使う(使ったら干して乾かしている)→プラス

    毎回洗うけど黒ずんでいて雑巾一歩手前の生乾き臭のするバスタオル→マイナス

    ちなみに我が家は前者、義実家が後者です。


    +1

    -0

  • 360. 匿名 2019/12/26(木) 10:59:01 

    一週間は余裕です
    でも聞かれたら毎日洗うって嘘ついてる

    +4

    -2

  • 361. 匿名 2019/12/26(木) 10:59:07 

    一回しか使わないけど洗濯機回すのは2~3日に1回。
    夜お風呂入って、バスタオル干しといて乾いたら洗濯機にポイ。

    一人暮らし&仕事も徒歩5分で制服なので、毎日洗濯するものってない。下着は手洗いなので。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2019/12/26(木) 11:10:34 

    >>69
    洗濯雑な家のタオルってちょっと濡れただけでめっちゃ臭うよね

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2019/12/26(木) 11:20:23 

    お風呂から上がった身体が綺麗とか汚いとかではなく、濡れたタオルが菌を増やす

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2019/12/26(木) 11:22:18 

    >>9
    いくらなんでもズボラすぎ
    だから結婚出来ないんだよ

    +11

    -69

  • 365. 匿名 2019/12/26(木) 11:27:02 

    >>339
    私も。空気中に毛が舞ってそう

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2019/12/26(木) 11:31:37 

    >>311
    私もタオルだけまとめて洗濯する派!
    下着とタオル一緒に洗うの汚い。
    バスタオルすぐ雑菌繁殖して臭うよー!って人は全部一緒くたに洗ってるのかな。

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2019/12/26(木) 11:43:09 

    体拭いたらそのままハンガーにかけて朝まで吊しといて、毎日洗う。
    大きいバスタオルだと乾くの時間かかるから、ニトリの小さめのバスタオル使ってる。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2019/12/26(木) 11:48:23 

    1回使ったら洗う。

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2019/12/26(木) 11:52:10 

    >>359
    どっちも嫌
    薄くて清潔なバスタオルを毎日あらう

    +5

    -1

  • 370. 匿名 2019/12/26(木) 12:00:14 

    >>1
    実家にいたときは二日に一回位だった

    うちの実家はフェイスタオルもバスタオルも各自分を掛けるところがズラーっとあるんだけど、母はフェイスタオルは毎日換えてくれたけどバスタオルはそうで無かったから…

    産まれたら時からそうだし、なんかそういうものだと思ってたよね
    ちなみにうちは土地柄なのか乾燥ぎみで、バスタオルが臭うとかはなかったよ

    でも結婚したら夫がバスタオルを毎回洗いたがるのと、新居にはそんなに広々タオルを干しておく場所無いので毎回洗ってる、特にどちらが正義とかの拘りはない

    +9

    -2

  • 371. 匿名 2019/12/26(木) 12:08:08 

    >>1
    タオル類を毎日洗わないとか無理。

    +13

    -4

  • 372. 匿名 2019/12/26(木) 12:09:16 

    >>12
    ほんと。一緒には住むのは無理だけど。

    +12

    -0

  • 373. 匿名 2019/12/26(木) 12:09:32 

    そもそもバスタオルを使ってない。
    フェイスタオルかハンドタオルでじゅうぶん体拭けない?

    +0

    -2

  • 374. 匿名 2019/12/26(木) 12:13:26 

    バスタオルやめて、厚手のフェイスタオルにしてからは毎日洗ってる

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2019/12/26(木) 12:19:19 

    普段の生活は超ルーズ。
    でもタオルだけは1回使ったら洗いたい派。1点神経質主義みたいなもの。単にふわふわのタオルが大好きなんだよね。

    でも、タオルを洗うのは自分のこだわりなだけで、毎日洗わなくてもいいと思うし、数回使う人を汚いとは思わない。

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2019/12/26(木) 12:20:44 

    2枚を使い回してるから2日おきに
    変えてます。毎日変えたいけど
    干す場所取るし乾くまで丸一日
    かかってしまう。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2019/12/26(木) 12:28:38 

    >>1
    頼むから釣り宣言してくれ

    +7

    -2

  • 378. 匿名 2019/12/26(木) 12:36:47 

    雑菌をわざわざ増やして
    それをせっかくの湯上りの体に刷り込むって
    効率悪いと思わない?
    あと食器とかのつけ置きも長時間放置してると
    かえって菌が増えるだけだと実験で分かってるよね

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2019/12/26(木) 12:39:52 

    >>42
    私も。
    何回使うかよりむしろすぐちゃんと吊るして乾かしておくかどうかの方が大事だと思う。
    濡れた状態で放置するのが雑菌増える。

    +43

    -3

  • 380. 匿名 2019/12/26(木) 12:41:04 

    >>41
    シーツって毎日替えるものですよね?

    +4

    -2

  • 381. 匿名 2019/12/26(木) 12:49:29 

    >>1
    カビ生えるわ!!
    毎日洗う。当然過ぎる。

    +10

    -1

  • 382. 匿名 2019/12/26(木) 12:51:23 

    >>359
    そんな究極の洗濯みたいなこと聞かれてもどっちも嫌だわ
    タオルくらい毎回洗濯して使わせて!

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2019/12/26(木) 12:54:14 

    バスタオル→一度使ったら洗う
    フェイスタオル→一度使ったら洗う
    ハンドタオル→二日にいっぺん

    洗濯自体→二日にいっぺん。だから一度使ったら洗うといっても洗濯まで時間があるから不潔なのかな。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2019/12/26(木) 12:59:04 

    キッチンや洗面所の手拭きタオルは?

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2019/12/26(木) 13:00:17 

    バスタオルを毎回洗わない人は、お風呂から上がって綺麗な体を拭くのだから、バスタオルは綺麗なままだと主張する。けれども、皮膚を拭いているのだから、皮脂が必ず付く。そしてたった1日で菌が爆発的に増殖するとテレビでやってた。
    バスタオルは洗濯が大変なので、フェイスタオルで体を拭くようにしたら、洗濯も収納も超楽になったよ。フェイスタオルだけでも充分に体を拭けるし。バスタオルというネーミングに囚われすぎてたと思ったよ。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2019/12/26(木) 13:06:33 

    これよく聞くけど、そもそもバスタオルを洗わないって発想がないからどういうことなのかよくわからない
    濡れたタオルどこに置いてんの?

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2019/12/26(木) 13:06:50 

    使ったら洗う。
    毎日使うなら、毎日洗う。

    洗わないでいても死ぬわけじゃないけど、
    洗わない理由が分からない。

    結論、好きにすればいい。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2019/12/26(木) 13:08:03 

    >>69
    私も思ったw
    2日くらいじゃ臭くならない
    古いタオルだと1度湿ると生乾きみたいな匂いがしてくるからこまめに捨ててる

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2019/12/26(木) 13:09:17 

    私はオイリー体質ですぐにタオル臭くなるから毎日洗うけど、汗かかない体質の母は3、4日同じタオルでも臭くないんだよね〜
    泣けるわ

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2019/12/26(木) 13:14:56 

    >>384
    もちろん毎日洗います。

    +0

    -1

  • 391. 匿名 2019/12/26(木) 13:15:21 

    実家が毎日洗う派だったので、みんな毎日洗ってるものだと思ってました
    お風呂上がりに拭くから綺麗との意見もありますが、お風呂から上がって体温が上がり汗が出ているのでその汗を1日置いてたら菌が繁殖するとテレビでやってました

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2019/12/26(木) 13:17:28 

    >>383
    なぜハンドタオルは毎日じゃないの?

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2019/12/26(木) 13:20:19 

    毎日洗う派は親御さんが毎日洗ってたんでしょ
    生活習慣は変わらない

    +2

    -1

  • 394. 匿名 2019/12/26(木) 13:22:23 

    毎日洗うよ
    なのに斑点がポツポツついて雑巾みたいになって不快
    それをこんな雑巾みたいなタオルって外に出た家族から言われて気分が悪くなる
    毎日洗ってるのにどうしてこうなるのかわからない

    +1

    -2

  • 395. 匿名 2019/12/26(木) 13:24:20 

    >>393
    いや実家は毎日洗わない‥

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2019/12/26(木) 13:30:50 

    タオル類はワイドハイターにつけてから別洗いしてる
    濡れたまま放置なんてすぐカビ生えるよ
    たまに灰色になったバスタオル干してる家あるけど、それカビの色だからね
    恥ずかしいよ

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2019/12/26(木) 13:31:46 

    表ガーゼで裏が薄いパイルのにして毎日洗ってる
    梅雨の部屋干しで乾かない時もアイロンで一撫でするだけで乾くから楽よ
    バスタオルって毎日洗う必要ありますか?

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2019/12/26(木) 13:34:58 

    >>69
    うちはしないから2回使ってから洗ってるけど
    すぐ臭くなる人もいるらしいよ……
    人によっては体臭が違うし、すぐ臭う人はそれが当たり前(臭くならない人もいることを知らない)から、洗う洗わない系の話題は分かり合えないんだと思う

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2019/12/26(木) 13:40:20 

    洗わないの?
    えー、汚い!
    雑菌どれだけ増殖してると思ってるの?


    って知ってるけどウチは4~5回使うけどね。

    +2

    -2

  • 400. 匿名 2019/12/26(木) 13:41:56 

    >>364
    ばかが。お前みたいな価値観押し付けるゴミと結婚する脳足りん男もいねーだろクソ女。

    +23

    -7

  • 401. 匿名 2019/12/26(木) 13:43:09 

    >>154
    あんたは洗っても汚いよ。触らないで

    +0

    -1

  • 402. 匿名 2019/12/26(木) 13:44:26 

    >>353
    お前だろバイキンみたいな顔して
    存在が不快

    +3

    -5

  • 403. 匿名 2019/12/26(木) 13:45:37 

    >>136
    お前の家に置いてるだけで既に汚えよ
    クサイ旦那とブサイクな妻と汚いガキがいるんだから

    +0

    -4

  • 404. 匿名 2019/12/26(木) 13:51:26 

    >>311
    下着(パンツ)と靴下は各自お風呂で身体洗う前にボディーソープで予洗いして洗濯機に突っ込む
    全員風呂から上がったら即タオル類や白物と一緒に洗う
    色柄ものは翌朝洗う
    子供達にもそうやって躾けておけば思春期以降が楽だよ

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2019/12/26(木) 13:51:50 

    >>17
    お風呂上がりの綺麗な体を拭いたはずなのに、何がそんな騒ぐほど菌がいるんですかね!
    生活してたらそこら中に菌なんかあふれてるわ!

    +30

    -8

  • 406. 匿名 2019/12/26(木) 13:53:11 

    >>237
    顔は顔専用のタオルで拭くとか?

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2019/12/26(木) 13:54:25 

    洗ったり洗わなかったり…
    洗濯する日は洗うんだけど洗濯しない日はそのまま使う

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2019/12/26(木) 14:01:21 

    >>396
    すみません、ハイターっていつ使えば良いのでしょうか、教えて貰えると有り難いです
    うちは朝タオルを下ろすのですが、途中ベタベタなら違うタオルを下ろします
    お風呂はお風呂でバスタオルを下ろします。タオル類はずっとハンガーにかけっぱなしで翌朝洗濯機に投入するのですが
    ハイターにつけておくのは前夜でしょうか?

    +1

    -1

  • 409. 匿名 2019/12/26(木) 14:02:17 

    一人暮らしの今はフェイスタオル使ってるよ
    バスタオルは収納にも干すのにも場所取るし、使ってみるとこの大きさで全然問題ない

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2019/12/26(木) 14:03:16 

    >>8
    自分もそのくらいです。
    汚い汚い言うてる人たち…笑

    +32

    -21

  • 411. 匿名 2019/12/26(木) 14:04:23 

    >>14
    なんねーよ、あなたが汚いって事やない?
    ちゃんとカラダ洗ってる?

    +12

    -24

  • 412. 匿名 2019/12/26(木) 14:04:31 

    自分の股間やお尻拭いたタオルをまた使って顔ふくの?
    正直私は嫌だな
    雑菌凄いんじゃない?大腸菌顔につけてると思うよ

    ベッドカバーはパジャマきてるし、下着もきてるでしょ。関係ないよ

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2019/12/26(木) 14:06:16 

    >>26
    みたことあんのか

    +2

    -4

  • 414. 匿名 2019/12/26(木) 14:10:02 

    >>412
    気持ち悪っ。おしものあたりなんてカナリよく洗うし(だから大腸菌無くなるわけじゃないかもだけど)、
    そういう箇所拭くタオルも髪も顔も分けてるんですが、常識じゃないのか。
    おしも拭いたタオルいつか漂白殺菌したとしてそれの残りが顔についても平気な方なんだね…。

    +2

    -5

  • 415. 匿名 2019/12/26(木) 14:17:26 

    要するに洗わない間、キチンとプラズマ殺菌除湿機の前に置いて乾かしたり、紫外線当てて消毒したり、しているかとかが関係してくるから、

    洗ってる人も肝心の洗濯機は手入れ完璧にしているのか、とかあるし、

    この不毛なトピ、もう止めようよ…

    ....ちなみにお風呂自体 雑菌増やして浸かるみたいなものなんだけど、
    Q; お風呂ガマや隣接する水道管の洗い方や殺菌の方法、家族ごとに湯を変えるか、誰が先か、それとも数日おなじ湯を使う節約派とか、
    お風呂のトピたてたらどう?がるちゃん は女性同士がマウンティング合戦じゃなくて知恵をshareする為にある。はず。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2019/12/26(木) 14:17:42 

    使った後すぐに乾かせば2回くらいなら良いかもね。
    自分はしないけれど。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2019/12/26(木) 14:20:20 

    >>408
    うちのやり方でどの家庭でも必ず正解ではないと思いますが、湿ってしまって次使うの嫌だなって思うタオルはすぐハイターが入ったバケツに入れちゃいます。いっぱいになったら洗う感じです。(すぐいっぱいになるので一日一回は洗濯します)今のところ5年物のタオルも色鮮やかです。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2019/12/26(木) 14:21:27 

    >>1
    毎日洗うよ。私なら人に話して汚いと言われたら、その日から毎日洗う。母が~と言っても変だと思われるなら直すかな。その他にも肘をついて食べるとか箸の使い方とかも。気がついたら直す。わからないまま子供産んで育てたら、また連鎖してしまうと子供もかわいそうだしね

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2019/12/26(木) 14:25:52 

    >>405
    1日使って部屋干ししただけで、バスタオルの雑菌は洗濯直後の100倍になり、3日目ではさらに雑菌が増え、雑巾並みのニオイを発していたそうです。この時点で、できれば肌にも触れたくないところですが、さらにこのまま1週間洗濯せずに使い続けると、バスタオルで繁殖した細菌の数は、なんと100億以上! これは排水溝の菌と同じレベルだそう

    +8

    -1

  • 420. 匿名 2019/12/26(木) 14:27:21 

    タオル類は濡れた時点で、洗わないと雑菌わんさか寄ってきて汚いよ。加湿のためのタオル干しも雑菌がすごい湧くんだよ。びっしり干した部屋干しの洗濯物、くさいでしょ?

    +3

    -1

  • 421. 匿名 2019/12/26(木) 14:29:20 

    毎日洗うのが幼い頃から当たり前になってるから洗ってる
    2、3日使えるかはまぁ自分が良ければいいんじゃない?
    ただ人には言えないな
    汚いと思われたくないし

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2019/12/26(木) 14:31:17 

    自分ワキガとスソガ持ちたから毎回洗わないと
    脇と股ふいた部分が次の日使ったらワキガ臭がするんだ。拭いたすぐは全然におわないから時間とともに雑菌が増えてアポ線からの汗が着いた部分が臭うんだと思う。

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2019/12/26(木) 14:32:27 

    >>47
    わたしもフェイスタオル派。四人家族だから毎日フェイスタオルが10枚以上洗濯物に出るけど、干しやすいしすぐ乾くし良い。

    +24

    -1

  • 424. 匿名 2019/12/26(木) 14:33:24 

    毎日洗う。使ってすぐ籠や洗濯機に放り込むのも嫌で、毎日朝までお風呂に干してる。朝、選択の時に洗濯機に放り込む。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2019/12/26(木) 14:34:00 

    >>405
    ところがどっこい、皮脂やらなんやらでお風呂上がりの綺麗な体にも雑菌はいるし、それを吸ったバスタオルは水分もプラスされて菌が繁殖するんだってさ。だから臭いのね〜

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2019/12/26(木) 14:38:41 

    菌が体に害がなかったとしても、雑菌の匂いがすでに無理

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2019/12/26(木) 14:40:32 

    >>417
    返信ありがとうございます。なるほど、そういったタイミングでつけるのですね。5年も綺麗なままなんてすごい。
    うちも1日に使うタオルの枚数が多いのでいっぱいなるの早いと思うので早速やってみたいと思います。教えて下さってありがとうございます。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2019/12/26(木) 14:43:16 

    >>17
    目に見えないもの(菌とか)はあまり気にならない。
    2回使ったら洗ってます。

    +15

    -1

  • 429. 匿名 2019/12/26(木) 14:43:28 

    毎日洗います、少しでも濡れると臭いですし不衛生だから

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2019/12/26(木) 14:44:29 

    なんかのテレビで検証してて、菌の量が2回目までは大丈夫とかだった、もちろんしっかり干して。

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2019/12/26(木) 14:44:41 

    私はバスタオルは毎日洗うんだけど、パジャマ着た後、頭にターバン状に巻くフェイスタオルは2日に1回です。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2019/12/26(木) 14:53:25 

    物心ついたころにはフェイスタオルでバスタオルってドラマや映画でしか使わないものと思ってた。ホテルにあるのはホテルだから。
    高校の時に友達の家にはバスタオルがあるとしりそちらが多数派ってことに驚いた。

    乾くのが遅いから我が家はフェイスタオルのみだったらしい。主婦になった私もフェイスタオル。でも夫はバスタオルで夫は3日間使い続けてる。洗らわないでいいらしい。
    足拭きマット毎日洗ってたら驚かれた。夫が外に干してるから洗ったと思って棚に直してたら汚い!と怒られた。
    当初、夫は洗ってないのにバスタオルと足拭きマットを物干し竿に干してて私はそれに気づくのが遅かった。

    足拭きマットいつ洗ってるの?と聞かれて意味不明で向こうも毎日洗ってるとは思ってなくて驚いてた。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2019/12/26(木) 14:53:58 

    私の場合は長方形のタオル50枚くらいあって使ったら洗濯機に入れる。綺麗な体を拭くからタオルも綺麗なんだろうけど乾燥機とか太陽でがっつり乾かしたタオルで体拭きたい

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2019/12/26(木) 14:54:08 

    >>17
    沢尻エリカじゃないけど、
    別に。

    +8

    -1

  • 435. 匿名 2019/12/26(木) 14:54:50 

    バスタオルつかわないでフェイスタオルつかって、毎日交換してる。

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2019/12/26(木) 14:56:40 

    毎日頭洗わない人もいるぐらいだから

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2019/12/26(木) 14:57:23 

    >>417
    うちの実家も洗濯機横に黒のバケツがあってハイターと重曹入り。お風呂あがりタオルはそこに放り込む形式だった。難点は頂き物や粗品のタオルなので白は真っ白になっていいが色やガラがあるタオルは色あせてハゲる。

    +1

    -2

  • 438. 匿名 2019/12/26(木) 15:01:10 

    浴室内で出る時にフェイスタオル1枚で髪を拭き1枚で体を拭き足拭きマットの上で髪を巻いてドライヤーかけるタイミングでもう一回交換してる。
    一人で4枚毎日フェイスタオル使ってる‥家族3人で12枚ぐらい。でもその日の夜にタオルとパンツと靴下だけ洗うし毎日だから大変じゃない。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2019/12/26(木) 15:04:17 

    バスタオル毎日交換しなきゃって言ってて、バスマットと一緒には洗ってないよね?

    +2

    -2

  • 440. 匿名 2019/12/26(木) 15:06:58 

    >>439
    私はもちろん別にしてるよ。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2019/12/26(木) 15:07:30 

    >>65
    うちの妹めっちゃずぼらだから
    バスタオルも気が向いたら洗うって感じで最長1ヶ月、髪も3日に1回。
    でも肌ツルツルの髪ピカピカで納得いかないわ。
    私は洗い立ての匂いが好きだから変えるけど、菌とか関係ないんだなって思うわ。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2019/12/26(木) 15:09:00 

    猫かってるし子供もいるから毎日洗濯だし掃除もまめにするようにはしてる
    タオルは1回つかったら臭くなるから洗う
    潔癖症な訳ではないけど自分の親もタオルは1回使ったら洗う派だった

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2019/12/26(木) 15:09:56 

    皆さんは夜にバスタオルやフェイスタオルを使ったらどこに干しておきますか?
    家族多かったら干す場所に困りませんか?

    洗濯もどうしてますか?

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2019/12/26(木) 15:12:01 

    >>439
    私は下着類とバスタオルは一緒に。
    バスマットは、靴下やズボンなどと一緒に洗ってますよ。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2019/12/26(木) 15:13:02 

    >>47
    私もフェイスタオル派
    洗濯が大変だからって理由なら、フェイスタオルで解決やん!とこの話題が出るたびに思っちゃう
    髪と体で2枚使うけど、バスタオル洗うよりは楽〜

    +33

    -0

  • 446. 匿名 2019/12/26(木) 15:15:00 

    >>237
    私と娘のは出ないけど旦那のは出るし黒ずむ。

    +4

    -2

  • 447. 匿名 2019/12/26(木) 15:16:40 

    >>439
    バスマット毎日洗ってるし、入浴する直前に敷いて上がったら干してる(床も掃除してあるし)からタオルと一緒に洗ってるけど…
    そんなに汚いかなぁ

    +5

    -2

  • 448. 匿名 2019/12/26(木) 15:16:45 

    >>443
    マンション住まいですが夜中も洗濯しています
    三交代の仕事がある社宅なので周りも自身も夜中に動くので洗濯や騒音に関しては暗黙の了解みたいな感じですね
    干す場所については自分の寝室に下記のものを置いてます
    【楽天市場】【キャッシュレス5%還元】【送料無料】セキスイ ランドリースタンド(スティック) STIK-P5W【生活雑貨館】:イージャパンアンドカンパニーズ
    【楽天市場】【キャッシュレス5%還元】【送料無料】セキスイ ランドリースタンド(スティック) STIK-P5W【生活雑貨館】:イージャパンアンドカンパニーズitem.rakuten.co.jp

     。【キャッシュレス5%還元】【送料無料】セキスイ ランドリースタンド(スティック) STIK-P5W【生活雑貨館】

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2019/12/26(木) 15:16:54 

    トリートメント付いたりするとカビ生えやすくなるしバスタオルは速攻洗って乾燥機かけるわ

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2019/12/26(木) 15:21:01 

    うちはバスタオルだと干すのに大きくて嫌なので、フェイスタオルを使って、使ったら洗濯します。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2019/12/26(木) 15:23:27 

    一人暮らしなら洗わないって人多いよね
    子供が多いと嫌でも洗濯しなくちゃいけないから面倒になるわ

    +2

    -2

  • 452. 匿名 2019/12/26(木) 15:25:08 

    >>360
    私も〜笑
    洗わないなんて言ったらドン引きされるんだねー、しっかり毎日洗ってるって事にしとくわ笑

    +5

    -3

  • 453. 匿名 2019/12/26(木) 15:25:41 

    え?洗うでしょ

    +2

    -2

  • 454. 匿名 2019/12/26(木) 15:27:23 

    >>1
    汚い毎日洗う当然の儀式だよ

    +3

    -4

  • 455. 匿名 2019/12/26(木) 15:27:56 

    旦那のは臭いから洗う
    ついでに自分のものも洗濯機にいれる

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2019/12/26(木) 15:28:22 

    顔→髪(トリートメントのシリコンが付くから分けてる)用タオルと、体をふくバスタオルの二枚使いで、毎日洗濯しています。

    個人の自由だとは思いますが、股間ふいたところで、翌晩は顔をふくかも!?と考えただけで吐き気がする。

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2019/12/26(木) 15:28:48 

    >>448
    部屋干しって臭う時ありませんか?

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2019/12/26(木) 15:33:03 

    >>457
    横だけど柔軟剤による

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2019/12/26(木) 15:36:46 

    >>457
    夏場は扇風機、今はサーキュレーターや除湿機使ってますね
    あとは部屋干し用洗剤を必ず使うようにしてます
    洗濯が終わったらすぐ干す、を守ってますね
    娘や夫にも臭い確認してもらってますが臭いと言われたことは無いですね

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2019/12/26(木) 15:38:23 

    潔癖きもっ!

    +1

    -4

  • 461. 匿名 2019/12/26(木) 15:41:18 

    >>1
    きっっっったね!

    +5

    -4

  • 462. 匿名 2019/12/26(木) 15:41:53 

    昔洗わないでいたらニキビ出来たからなるべく洗うようにしてるよ

    +2

    -1

  • 463. 匿名 2019/12/26(木) 15:46:23 

    たしかにニキビできるわー

    +1

    -2

  • 464. 匿名 2019/12/26(木) 15:49:16 

    >>198
    かっこいい👏✨

    +5

    -3

  • 465. 匿名 2019/12/26(木) 15:50:50 

    前に洗濯のペースは?みたいなトピで毎日洗濯する人ってそんなにいなかったと思う。
    なんかガルちゃんも見栄っ張りというか美化した意見が多いというか、、
    スルースキルって大事だなぁ

    +8

    -2

  • 466. 匿名 2019/12/26(木) 15:52:34 

    2人暮らしでお互いバスタオルは自分のペースで洗濯機に放り込むよ、毎日変える事はないな。
    髪を乾かさず自然乾燥の人もいるし、ほんと性格とか気になる部分な気がする。
    私はバスタオルは毎日洗わなくちゃいけないけど髪は必ず乾かすし。
    正しいとか決めるの無理だよね。

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2019/12/26(木) 15:52:38 

    毎日洗濯するよ
    子供3人いて洗い物たくさんでるから洗わないとドンドン溜まる。嫌でもしなくちゃいけないし見栄っ張りではないかも。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2019/12/26(木) 15:53:11 

    疲れて調子の悪い時とかは2回位使っちゃうけど、基本的には毎日取り替えてる

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2019/12/26(木) 15:54:11 

    正しい正しくないって話になると一生罵り合いになるんじゃね
    私は独身だから洗い物たまったら洗うタイプ

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2019/12/26(木) 15:54:31 

    >>459
    部屋干し大変ですよね。
    私も部屋干しになっちゃう時は扇風機使ってますが、留守にする時は扇風機回しっぱなしも不安だし、夜中回すのもご近所迷惑になるしで、いつも困ってるんですよね…

    雨が続く時は、洗わないで洗濯バサミで干しておいて、まとめて洗濯し乾燥はコインランドリーって事もあります。部屋の中がタオルだらけです。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2019/12/26(木) 15:55:24 

    >>459こういうやつって丁寧な暮らしとかイキってそう
    お前のこと見てるやつなんかいないってw

    +3

    -5

  • 472. 匿名 2019/12/26(木) 15:59:02 

    一人暮らししてた頃は2~3日に一回しか洗ってなかった。
    夜の風呂で一回使って朝シャワー浴びた後にもつかう。
    夜使った後加湿器代わりにベッドルームに干してた。(ついでに風呂で下着も手洗いして一緒に干す)
    なーんも問題ない。新生児がいるわけでもなし、菌気にしすぎたら逆に体弱くなると思ってる。

    実家ではバスタオルほとんど使ってなかった。一人一枚ずつフェイスタオル。髪が長くて拭ききれない人はもう一枚使う。子供のころは仕上げのバスタオルは共有してた時もあった。
    フェイスタオルでも十分ふけるし、洗うの楽だからね。
    結婚してからもそんな感じ。

    でもこの価値観を他人に強要してはいけないと思ってる。
    嫌な人はしょうがない。

    +5

    -1

  • 473. 匿名 2019/12/26(木) 16:02:39 

    2回つかって洗うようにしてる
    買い替え時がわからない

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2019/12/26(木) 16:03:41 

    >>108
    何言ってんだこいつ

    +12

    -0

  • 475. 匿名 2019/12/26(木) 16:05:56 

    洗います。パジャマも毎日洗うし、風呂も毎日洗うって言ったらびっくりされた事が何回かあるんだけど、みなさんどうですか?

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2019/12/26(木) 16:06:35 

    >>8
    プラス多くてひく

    +26

    -8

  • 477. 匿名 2019/12/26(木) 16:07:24 

    毎日洗う派です!が、
    すぐバスタオルがボロボロになります( ˘ ˘)

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2019/12/26(木) 16:07:29 

    子供のは毎日。
    大人のは2日に1回。

    毎日洗った方がいいのは分かってる…

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2019/12/26(木) 16:08:58 

    そんなに菌、菌とかかなり気にする人は毎日、高級ホテルのバスタオルとかベットシーツで暮らしたらいいと思うかな。言い過ぎだけど。そのような人はきちんとしてると自分で全て完璧にしてますよと自信持てるなら良いと思います!タオルだけに限る事じゃなく、そういう菌とか気にするなら、ベッドシーツ、マクラカバーにいたるまで毎日洗濯してるのかな?

    要は個人の価値観ですね。気にする人もいれば、気にしない人もいるという事です。

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2019/12/26(木) 16:09:04 

    バスタオルは毎日変えるけど洗濯は毎日しないので前日のバスタオルをお風呂あがりの足拭きに使ってる。これも多分引く人は引くよね。

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2019/12/26(木) 16:09:04 

    バスタオル何枚も持ってるの?

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2019/12/26(木) 16:11:01 

    1ヶ月使います
    シーツもワンシーズン
    枕カバー3日に1回
    ハイ、すいません

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2019/12/26(木) 16:12:38 

    正しいのは毎日洗う
    多少のズボラは3日に一回
    1週間に一回とかそれ以上のレベルは汚い不衛生な人

    こんな感じ
    私は毎日洗います

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2019/12/26(木) 16:14:25 

    バスタオル洗いまくってすぐ買い換える
    オシャレなの買いたいけどどうせあらってボロボロにするからしまむらやホームセンターのバスタオル買ってる
    娘に可愛くないって言われるけど気にしてられないわ

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2019/12/26(木) 16:15:53 

    不衛生だと喘息酷くなるって言われてからタオル一回で洗うようになった

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2019/12/26(木) 16:17:19 

    >>441
    妹は菌が味方になったんだね

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2019/12/26(木) 16:19:56 

    >>1
    タオルは1度使うと雑菌の増殖がすごいらしいよ。
    それ聞いてから必ず1度で洗うようにしてる。

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2019/12/26(木) 16:22:05 

    お気に入りのバスタオル1枚しかないからなかなか洗えないんだよ…しかも次のバスタオルまだ見つけてない…

    +0

    -1

  • 489. 匿名 2019/12/26(木) 16:32:32 

    毎日替えてます
    浴室前のタオル専用棚に バスタオルやフェイスタオルが20組位ストックしてて
    入浴後 各自身体を拭いたら すぐに洗濯物入れにポイの システムなので 4人家族我が家は
    毎日10枚近くのタオル類を洗濯してます。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2019/12/26(木) 16:33:21 

    >>1
    使って放置か乾かすかで全然違う。

    ちゃんと乾燥機とかで乾かせば雑菌も繁殖しないし、普通に使える

    +3

    -3

  • 491. 匿名 2019/12/26(木) 16:34:41 

    >>9
    昔、ペットボトルを口付けで飲んで、また冷蔵庫に入れた会社の人に、「菌が入るから、口付けはダメだよ」って言ったら、「自分の菌が自分にまた入るだけだから」って返されたの思い出した。

    確かに誰にも迷惑かけてないんだよね。

    +34

    -1

  • 492. 匿名 2019/12/26(木) 16:34:42 

    バスタオルでもハンカチでも一回しまってある場所から出した物は洗ってちゃんと畳んでからしまいます。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2019/12/26(木) 16:37:01 

    >>30
    その発想で、バスマット6年くらい洗ってない男性をテレビで見た。斬新!

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2019/12/26(木) 16:37:08 

    うちは個人で決まった柄のバスタオルを、2、3回使います。使ったあとは干して乾いてから畳むしいいかなぁと…。汚いって思われるのか、とここをみて思ったからあんまり人には言わないけど。
    そして週2回ほど、除菌コースで乾燥してフカフカにする。
    一回使ったのが汚いという人は、洗面所のタオルなども、一回使ったら洗ってるかんじなの??うちは洗面所やトイレのタオルは一日一回換えるだけです。
    家族が5人なのに、バスタオル毎日5枚でてたら洗濯かさばるよ…。

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2019/12/26(木) 16:37:22 

    >>172
    え、なんで菌のこと言ってるのに風呂水で洗濯できるの、、、

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2019/12/26(木) 16:37:26  ID:TauX4G9On2 

    洗わないで使えない
    実家がそんな感じだったから
    下着も朝変えるし
    コートも洗わないと使えない
    私は神経質ではない
    親は背広毎日クリーニングに
    出したのしか着なかったし
    姉も制服は毎日洗わないと
    いけなかった。
    朝も家族みんなシャワー浴びて
    いくのが当たり前だった。
    もちろん夜は湯船につかる。
    違うと感じだのが
    中学になり友達の会話からだった。
    35年昔の話だけど
    乾燥機がうちにあって
    制服をアイロンする機械があったから
    やっていけたんだと思う。
    今でも実家や姉のうちにいくと
    何一つないゴミに
    なんか私って違うなと思う。

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2019/12/26(木) 16:42:47 

    >>495
    だよね?菌だらけの水で洗って意味あるのかな?わざわざ菌を足すんじゃ洗う意味ないから、すすぎから始めたのと同じじゃない?私はそう思い出してから風呂水使うの辞めた。

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2019/12/26(木) 16:43:16 

    私は毎日洗う家庭で育ったけど一人暮らしはじめたときは3回使ったら洗うって感じだった。そのうちバスタオルだと乾きにくいってことでフェイスタオル2枚を全身と髪の毛用と分けて使うようになった。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2019/12/26(木) 16:44:36 

    テレビで中居くんがそんなようなこと言ってて衝撃だった
    当たり前は人それぞれだよね

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2019/12/26(木) 16:46:00 

    母親がタオルやリネン類は毎日洗濯フカフカのを使用が気持ちいいって言われて 小さな頃から育ったので 自分も大人になってからも当たり前だと思っていた。
    兄貴がお付き合いして半同棲していた彼女が
    バスタオルの洗濯を3日位放置してケンカの
    種になったらしい
    小さな事だけど価値観の違いを感じました

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。