-
1. 匿名 2019/12/19(木) 16:04:32
日本の15~39歳では2012年以降、死因の1位を自殺が占め、20代では死因の5割近くにも及びますが、厚生労働省がまとめた2017年の人口動態統計で、戦後初めて日本人の10~14歳の死因として自殺が1位になったそうです。
自殺者数は全体では減ってきているものの、若者自殺率高さ、女性の自殺率の高さは深刻な状況だと言わざるを得ません。
日本の競争社会、自己肯定感の低さも要因の1つだと思いますが、2000人を対象とした調査では20代~55歳で64.5%も生き辛さを感じてるという結果も出ています。
皆さんは10代~30代までの死因の1位が自殺であるという事実に対してどう思いますか?
皆さん自身が思う、原因や改善策を教えてください。
年代別の死因+116
-6
-
2. 匿名 2019/12/19(木) 16:05:19
先進国はだいたいこんなもんだから+258
-50
-
3. 匿名 2019/12/19(木) 16:05:36
希望がないんだろうね+406
-12
-
4. 匿名 2019/12/19(木) 16:05:40
こんなトピたてなきゃいけないぐらい、まだ、わからない?人生ハードモードだからだよ。+339
-17
-
5. 匿名 2019/12/19(木) 16:06:19
たとえ実力があっても自信満々だときもいと言われ、謙虚が美徳とされる
こんなギスギスした国で自己肯定感を高く持てるのはとんでもない強メンタルを持っているごくごく一部の人だろうな+482
-10
-
6. 匿名 2019/12/19(木) 16:06:24
一部ネット民の悪意がすごいから。+164
-9
-
7. 匿名 2019/12/19(木) 16:06:33
>>2
他の先進国は事故が一位だよ+181
-4
-
8. 匿名 2019/12/19(木) 16:06:51
当たり前じゃない?+142
-7
-
9. 匿名 2019/12/19(木) 16:06:59
生きていても良い事なんて無いからね
そうでもないよと言える人は恵まれてるよ
息をするだけでもお金がかかる+401
-6
-
10. 匿名 2019/12/19(木) 16:07:22
この国は生きづらい。
日本人なら分かるはずだ。+483
-19
-
11. 匿名 2019/12/19(木) 16:07:33
そもそも日本は他の死亡率が先進国と比べて低すぎるから自殺率が上がるんでしょ+266
-21
-
12. 匿名 2019/12/19(木) 16:07:38
死にたくなることはよくあるけど、勇気がないから今日も生きてる+266
-2
-
13. 匿名 2019/12/19(木) 16:07:51
医療が進んでいて安全な国ならこんなもんじゃないの?+124
-10
-
14. 匿名 2019/12/19(木) 16:07:56
+58
-133
-
15. 匿名 2019/12/19(木) 16:07:57
>>6
モラルが低い人はネット利用に制限をかけてほしい+129
-1
-
16. 匿名 2019/12/19(木) 16:07:59
殺人や病気が1位の方がやべーだろ+269
-15
-
17. 匿名 2019/12/19(木) 16:08:07
まともな人間ほど辛いのが日本+298
-11
-
18. 匿名 2019/12/19(木) 16:08:18
楽しむために生きてるんじゃなくて働くために生きてるから未来に希望がない+229
-4
-
19. 匿名 2019/12/19(木) 16:08:31
>>11
殺人件数も他国に比べれば低いですよね+120
-5
-
20. 匿名 2019/12/19(木) 16:08:33
>>1
今って20過ぎたら身近な人が自殺で亡くなった経験のある人の方が割合が多いんじゃないのかな
昔ならみんなが体験するような事でも無かったんだと思うけど+153
-11
-
21. 匿名 2019/12/19(木) 16:08:40
生き辛いもんね…
先見えないし人生100年時代とか言われると気が遠くなるよ+225
-2
-
22. 匿名 2019/12/19(木) 16:08:53
わかってるとは思うけど、「10~30代の死因として多いのが自殺」ということであって、「10~30代の自殺者数が他の世代よりも多い」ということではないからね。
他世代と比べて自殺者数そのものが多いのは40~60歳くらいだから。+202
-0
-
23. 匿名 2019/12/19(木) 16:08:56
>>10
おすすめの国ある?
+18
-1
-
24. 匿名 2019/12/19(木) 16:08:57
生きてても夢も希望も無い。でもお金はかかる。
頑張って働いても生きるので精一杯。贅沢なんて出来ない。
病気になったり、ちょっとレールから外れたらおしまい。
私も死にたい。+292
-4
-
25. 匿名 2019/12/19(木) 16:09:10
今の若い子たちの未来はお先真っ暗+161
-3
-
26. 匿名 2019/12/19(木) 16:09:12
>>1
ガン怖い…+72
-4
-
27. 匿名 2019/12/19(木) 16:09:18
安易に「死ね」「死ね」言ったり、
見たり聞いたりし過ぎる
今の子はネット社会にズブズブで
現実と仮想の境界があいまいで繊細だから大事にしてあげないと。
+89
-10
-
28. 匿名 2019/12/19(木) 16:09:34
自殺率と出生率が日本よりも悪い国が近くにあるらしい+88
-10
-
29. 匿名 2019/12/19(木) 16:09:42
日本は生きずらい!海外を見習え!て言う人が出てくると予想
ていうか管理人て日本叩きになるトピばかり承認するね+50
-19
-
30. 匿名 2019/12/19(木) 16:10:06
ランキングじゃなぁ…
病気や事件事故で死ななかったら自殺が1位になる訳だし
1位が病死だったら良いなんて話でもないし+55
-3
-
31. 匿名 2019/12/19(木) 16:10:13
>>28
だってあっちは先進国じゃないし…+28
-7
-
32. 匿名 2019/12/19(木) 16:10:24
政府が役立たずだから+111
-2
-
33. 匿名 2019/12/19(木) 16:10:47
>>28
ほんと韓国好きだね+40
-6
-
34. 匿名 2019/12/19(木) 16:11:11
その年代だと病死が上に来るわけないし事故か自殺どっちかじゃない?
恵まれた環境の方が悩みが多いんだよ
これはしょうがない+25
-4
-
35. 匿名 2019/12/19(木) 16:11:21
>>23
北欧とかヨーロッパとか言うんじゃない?+5
-2
-
36. 匿名 2019/12/19(木) 16:11:29
自殺と見せかけて殺されてる人もいそう…+121
-3
-
37. 匿名 2019/12/19(木) 16:11:30
だって若い人でしょ?
病気が1位だったらちょっと...+58
-3
-
38. 匿名 2019/12/19(木) 16:11:32
重度のうつ病の人とかたくさんいるもんね。みんな生きるのつらいんだよ。+174
-0
-
39. 匿名 2019/12/19(木) 16:11:33
>>22
ちょっと勘違いしてました+22
-1
-
40. 匿名 2019/12/19(木) 16:11:37
豊かで平和過ぎるからだよ+1
-21
-
41. 匿名 2019/12/19(木) 16:11:39
いじめも実刑にしたら+121
-0
-
42. 匿名 2019/12/19(木) 16:11:53
アラサーだけどかなりの割合の人が生きづらさ抱えてるんだね。みんな生きるの辛いんだね。私だけじゃない。+133
-1
-
43. 匿名 2019/12/19(木) 16:12:10
>>1
医療技術の向上のためじゃないですか?
だいたいの病気は治せるから病死が減って自殺が繰り上げ一位って感じでしょ。+52
-4
-
44. 匿名 2019/12/19(木) 16:12:24
こんなの当たり前じゃん。
自分から死ななきゃ死なない年代なんだから。
病気怪我殺人で死ぬ若い人が一番多い国なんて怖いわ。ミスリードもいい加減にしろよ
+47
-22
-
45. 匿名 2019/12/19(木) 16:12:31
まぁ、年を取れば取るほど自殺する事に意味がなくなるよね
どうせもうすぐ死ぬとなったら自殺しないと思う
先がまだまだ長いから生きるのがツラくなるんだよね、だから若年層に多いのは当然と言えば当然
ただ死因の1位になるのは良くないよね
+53
-4
-
46. 匿名 2019/12/19(木) 16:12:33
>>35
北欧も10代の自殺や非行は問題になってるね
+32
-0
-
47. 匿名 2019/12/19(木) 16:12:34
松嶋菜々子世代はバブル万歳で毎日がキラキラしてたけど、今の不景気&税金の値上げばかりじゃね…+10
-3
-
48. 匿名 2019/12/19(木) 16:12:39
今の日本はつらいって言うけどおしんを見たら昔の方が女性の権利がないから嫌だな+62
-2
-
49. 匿名 2019/12/19(木) 16:12:50
逆に10代20代の死因1位が病死の方が嫌だけどね+29
-3
-
50. 匿名 2019/12/19(木) 16:12:59
>>1
呼吸器系の疾患て何だろ?+7
-1
-
51. 匿名 2019/12/19(木) 16:13:20
>>7
他の先進国は事故死が1位だけどその原因に麻薬が多いらしい。
日本人は辛い時に麻薬に逃げる人が少ない分、自殺が多いのかもよ。
麻薬で死んだ人は事故になってても自殺かも知れないし。+91
-2
-
52. 匿名 2019/12/19(木) 16:13:30
10代イジメ
20代ブラック企業、職場イジメ
30代無職やフリーター
とか?+41
-1
-
53. 匿名 2019/12/19(木) 16:13:31
死因ランキングする意味なくない?
世代別自殺数推移でこの世代が1位だととんでもない国だって思うけどさ+8
-0
-
54. 匿名 2019/12/19(木) 16:13:49
>>7
自殺の数え方は国ごとに任されてるはずだよ。
あと中国は公開してない。+56
-0
-
55. 匿名 2019/12/19(木) 16:13:56
>>44
日本はつらい…
生きにくい…
死にたい…
って流れにしたくて立てたんだと思うよ+41
-6
-
56. 匿名 2019/12/19(木) 16:13:59
>>1
平和なことなんじゃないですかあ?
殺されたり病気で死ぬことがないんでしょう。
まあ自殺の数は減らせたらいいですね。+15
-8
-
57. 匿名 2019/12/19(木) 16:14:08
逆に自殺以外が一位だったら怖いよ+25
-4
-
58. 匿名 2019/12/19(木) 16:14:14
安楽死を認めたら結果的に自殺率は減るかもよ+24
-1
-
59. 匿名 2019/12/19(木) 16:14:16
>>1
60歳以上はバブルで大儲けした世代だから
自殺という選択がないんだろうね+10
-5
-
60. 匿名 2019/12/19(木) 16:14:28
若年層だと病気にもかかりにくいだろうし、死因の自殺の率が上がるのは当然では?+19
-0
-
61. 匿名 2019/12/19(木) 16:14:54
>>54
中国は一定以上の死亡数はカウントしないからあの国は少し特殊だよ+28
-0
-
62. 匿名 2019/12/19(木) 16:15:13
警察官公務員だから間ともな捜査しないで自殺でかたずけるからだよ。+4
-1
-
63. 匿名 2019/12/19(木) 16:15:28
死因として自殺が多いこと以上に、ほか先進国と比べても自殺率が高いことが問題じゃないのかな。
一時期より改善したとはいえ、日本韓国ロシアで上位独占してた時期も長いことあったし。
中国とかも実態としては相当多いと言われてるけどね。+16
-2
-
64. 匿名 2019/12/19(木) 16:15:32
逆に何が1位なら納得なんだよw+11
-4
-
65. 匿名 2019/12/19(木) 16:15:38
いじめの加害者を処罰するように
法律を変えたらいじめもおさまるよ
いじめ加害者は逮捕、即刻退学で
施設送り
真面目な子が自殺しなきゃ行けないなんて
間違っている+32
-1
-
66. 匿名 2019/12/19(木) 16:16:05
その年代で病気とかが1位だったらヤバいでしょ+5
-5
-
67. 匿名 2019/12/19(木) 16:16:06
>>1
1位が病死っていうほうが問題+16
-6
-
68. 匿名 2019/12/19(木) 16:16:20
>>63
ロシアはDV多いらしいね
アルコール摂取量と関係あるのかしら+11
-0
-
69. 匿名 2019/12/19(木) 16:16:33
若い子が病気や事故で死ぬほうがいやだよ。+16
-4
-
70. 匿名 2019/12/19(木) 16:16:40
>>44
本当にそう。子供が高血圧で脳梗塞なんて聞いたことないじゃんね。
むしろ自殺くらいでしか死なないいい国だわ。+8
-12
-
71. 匿名 2019/12/19(木) 16:16:40
10〜30代って身体的に一番充実していて大病する事が少ない年代だからそりゃ死因の一位は自死になってしまうんじゃないの。他国に比べれば治安も良いし安全基準厳しいし。
逆にその年代で病死や事故死、他殺が一位であったとしたら、それはそれで怖い国だと思う。+28
-0
-
72. 匿名 2019/12/19(木) 16:17:08
>>1
そこだけに注目すると問題だけど、全体的には緩やかに減少しつつあるとは思う。
海外との比較もしてみると確かにちょいと多いかもだけど、劇的に多いわけではない。
自殺リスクに対しての対応策は必要だけどね。
これ画像2枚貼りたかったけど1枚しか貼らんのかな?
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/dl/81-1a2.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/toukei/list/dl/81-1a2.pdf
+6
-1
-
73. 匿名 2019/12/19(木) 16:17:28
>>11
病死とか、殺人とかが1位になるほうがマズイよね+80
-4
-
74. 匿名 2019/12/19(木) 16:17:48
厳しいこと言うけど虐待された等の理由無しに日本で上手くやっていけない人は他の国へ行ってもやっていけないと思うよ移民を見ればわかる+8
-0
-
75. 匿名 2019/12/19(木) 16:18:19
>>45
中高年のほうが自殺多い+15
-1
-
76. 匿名 2019/12/19(木) 16:18:30
私、今死にたい。
アラフォー独身一人暮らし。
もう何日も話していません。
障害年金で暮らしています。+52
-0
-
77. 匿名 2019/12/19(木) 16:18:47
私も若くして夭折したかったけど、怖いよね
若いとその時の気持ちで衝動的に出来るのだろうか
でも死にたくはなかったはずだよね
生きたくない気持ちが勝ったんだよね+0
-0
-
78. 匿名 2019/12/19(木) 16:18:52
メキシコとかシエラレオネみたいな国がどんな統計か気になる+5
-0
-
79. 匿名 2019/12/19(木) 16:18:52
>>72
URL追加で2枚貼れるよ+0
-0
-
80. 匿名 2019/12/19(木) 16:19:40
もう疲れた。鬱がひどくて。
年は越したくない。+36
-1
-
81. 匿名 2019/12/19(木) 16:19:59
日本は貧しくなったって言うけど比較対象が今イケイケのアジアたからだよね
+7
-1
-
82. 匿名 2019/12/19(木) 16:20:07
>>50
喘息とか感染症とかだろうね。
喘息って年間で8~9千人(いまもっと減ったかな?)くらい死んでる。+9
-0
-
83. 匿名 2019/12/19(木) 16:20:17
>>15
一部のバカなガル民もそうだよね
あの人たちって人が傷つく発言を平気でするよね?
相手の顔が見えないからって調子に乗って叩きすぎ、あまりに行きすぎた誹謗中傷は立派な犯罪だから取り締まってほしいわ
現に、そういう中傷に傷ついて自殺した人もいるのかもよ?+64
-4
-
84. 匿名 2019/12/19(木) 16:20:29
さっきから鬱ポエム書いてる人いるよね+8
-1
-
85. 匿名 2019/12/19(木) 16:20:33
>>63
アメリカの自殺率は日本の半分だけど、銃によって死ぬ人の数は
日本の自殺者の2倍だったと思う。
ショッピングモールの乱射なんかで殺されるよりは、勝手に
いってくれた方がいいと思う。+21
-2
-
86. 匿名 2019/12/19(木) 16:20:33
>>10
何故か外国人が補助金受けてウハウハて暮らしてる国だよ+27
-2
-
87. 匿名 2019/12/19(木) 16:21:04
統計のトリックで多く見える点もあるけど
実際見ていくとやっぱり日本は多少自殺率が高い
若年層っていうからいじめってすぐに浮かぶけど15歳~39歳なんだよね
んで20歳超えたくらいで一気に自殺率が増える
労働環境が一番の原因だよ+27
-0
-
88. 匿名 2019/12/19(木) 16:21:20
逆に病気したときに日本の医療がありがたいと思った
+11
-0
-
89. 匿名 2019/12/19(木) 16:22:15
>>79
そうなの?
ありがとう!+1
-0
-
90. 匿名 2019/12/19(木) 16:22:16
>>1
>皆さんは10代~30代までの死因の1位が自殺であるという事実に対してどう思いますか?
>皆さん自身が思う、原因や改善策を教えてください。
こういうトピってガルちゃん民が申請してるの?
運営?+19
-0
-
91. 匿名 2019/12/19(木) 16:22:31
尊厳死制度を作る。
楽に、痛くなく死ねる。
ただし、利用できるのは家族の同意が必要とする。
死のう、と思った若者が家族に打ち明けることで、
誰かに相談してたら自殺しなかったのに、というケースが
食い止められるかと思う。
+7
-1
-
92. 匿名 2019/12/19(木) 16:22:35
20代だけど、そんな長生きしたくない…
老後が不安。もはや年金制度は破綻してるし、介護の現場だって人手不足。その上、少子化だからこの問題がますます、重圧な負担となる。
消費税、税金も多く搾取されている。老後資金2000万とか不可能!
苦しい労働に耐え、搾取され続けた先が目にみえたこの結末とはね…
+43
-2
-
93. 匿名 2019/12/19(木) 16:22:38
>>64
憤死+0
-0
-
94. 匿名 2019/12/19(木) 16:23:04
>>85
アメリカの銃社会っていわゆる外出ガチャだよね+12
-1
-
95. 匿名 2019/12/19(木) 16:23:53
>>93
歴史上の人物でそんなん多いよね+1
-0
-
96. 匿名 2019/12/19(木) 16:24:18
>>74
他の国と比べても意味ないよ
他国には他国の、日本には日本の辛さがあるんだよ
いちいち比較する必要はない+16
-0
-
97. 匿名 2019/12/19(木) 16:24:21
本当にガールズちゃんねるって高齢者が多いんですね。一位が病気じゃなくて自殺だから「イイ国だ」って本気で言っています?あなた達が日本の問題点に目を向けたくない、ただ、それだけの理由で議論を邪魔するんですか?日本は素晴らしい国だからって若者は切り捨てるんですか?それが本当にイイ国の国民のやることですか?
生意気な若造にマイナスしたいならどうぞ。+12
-11
-
98. 匿名 2019/12/19(木) 16:24:23
発達障害者にとって今の時代を生きることがキャパオーバーなんだよね
症状の出方やその他の持って生まれたものに恵まれてるかどうかによってかなり人生の難易度も違うし、自殺する人=発達障害者と言ってるわけじゃないけど
まず発達障害者にできる仕事がない
今は裏方の仕事ですら即戦力やコミュニケーション能力を求められるじゃないですか
できる仕事がないから自立もできず、出会いもなく、高齢独身引きニートになる
勇気を出して働けば仕事できないことや独身なことでいじめられる
親は高齢になり介護も始まる
そして亡くなる
普通の人なら介護や死亡の手続きもわかるし、それくらいの費用はある
でもその知恵すらないそのお金すらない(というか働けないから貯めようもない)信じられないくらい知恵がない人もいるんだよ
だから最近話題になってる親が亡くなったことを隠してた人達
あの人達は親の年金ほしさばかりじゃないんだよ
今後もそういう問題は多々起こると思う
今は近所や親戚との付き合いも希薄だし、引きニートって兄弟も引きニートとかで誰にも相談できなかったりする
病気になれば多額な治療費はかかるし、保証人の問題もある
全員に生活保護が出るわけじゃない
抱えるものが多すぎるんだよ
+45
-0
-
99. 匿名 2019/12/19(木) 16:24:37
>>1
不慮の事故や癌が一位の方が怖いわ
自殺は悲しいものだけど、まだ避けようがあるから+11
-2
-
100. 匿名 2019/12/19(木) 16:24:54
社会人は一部のエリートを除き安い給料で酷使され人間関係に精神を磨り減らす。
一度落ちたら這い上がれない。全て自己責任。
生きててもいいことなんてない。
+28
-2
-
101. 匿名 2019/12/19(木) 16:24:59
殺人が1位なら「日本は治安が悪くなったね…私もつらい…」てなるんでしょ?馬鹿馬鹿しい+3
-5
-
102. 匿名 2019/12/19(木) 16:26:02
>>97は若い子なんかじゃなくて、年配の人でしょ?+6
-1
-
103. 匿名 2019/12/19(木) 16:26:17
クソみたいな国だな
若者の日本離れが加速するわけだ+13
-5
-
104. 匿名 2019/12/19(木) 16:26:25
さっきからリアルに病んでる人がいるけどガルちゃん見ないで体を休めた方がいいと思う+10
-1
-
105. 匿名 2019/12/19(木) 16:26:25
>>82
喘息ってそんなに死亡者いるの、知らなかった+2
-1
-
106. 匿名 2019/12/19(木) 16:26:32
がるちゃんや他のサイトで『もう死にたい』
とか言ってる人に限って長生きする(笑)
ただのかまってちゃん
自殺する人間は自殺する直前は頭がおかしくなって
ネット掲示板なんて利用する精神状態ではない。+4
-17
-
107. 匿名 2019/12/19(木) 16:26:52
ガル民のコメント見て傷ついて自殺した人もいるんじゃないかなぁ
あんたたち悪質な罪人だよね+14
-3
-
108. 匿名 2019/12/19(木) 16:26:56
>>92
そんな辛い思いしてまさか日本を貧困化させている自民党に投票してねーだろうな+3
-10
-
109. 匿名 2019/12/19(木) 16:27:01
>>54
中国って先進国なの?+10
-1
-
110. 匿名 2019/12/19(木) 16:27:11
世代で比べると子育てが終わり会社でもこれ以上の昇進が見込めなくなる40代あたりの自殺率が一番高い
あくまで20代の中で自殺率が高いだけ
そりゃ医療や交通整備がある程度整ってる日本なら自殺率が高くなるのは当たり前+9
-0
-
111. 匿名 2019/12/19(木) 16:27:21
>>98
そうですか。+1
-11
-
112. 匿名 2019/12/19(木) 16:27:24
相対的な統計なんだからそらなんらかの死因が1位に来るやろ…
+6
-0
-
113. 匿名 2019/12/19(木) 16:27:47
>>93
2000年ちょっと前あたりの中国なら、若者の憤死が多かったかもね。+1
-0
-
114. 匿名 2019/12/19(木) 16:27:58
>>106
うわ、人間のクズだね
あなたみたいな人が消えたらいいのにね+4
-2
-
115. 匿名 2019/12/19(木) 16:28:05
>>11
そういうことか。
+24
-1
-
116. 匿名 2019/12/19(木) 16:28:44
グラフやデータの読み取り方って一応義務教育で習ったよね?
と思ってしまうトピ+2
-1
-
117. 匿名 2019/12/19(木) 16:29:14
>>105
ごめん、幼児から高齢者までの総死亡数ね。
「喘息って今でも怖い病気ですよ」と言いたかっただけ。+14
-0
-
118. 匿名 2019/12/19(木) 16:29:46
生きろ
そなたは・・・+1
-1
-
119. 匿名 2019/12/19(木) 16:29:50
日本人はクズばかり+3
-2
-
120. 匿名 2019/12/19(木) 16:29:58
じゃあ他の死因が1位の方が良かったかい?+1
-1
-
121. 匿名 2019/12/19(木) 16:30:06
>>101
理由が何であっても問題から目を背けるんでしょ。
馬鹿馬鹿しいのではなくて、考えたくないあなたが馬鹿なの。+4
-2
-
122. 匿名 2019/12/19(木) 16:30:06
>>1
「同じ班員を自殺させた」と言って悪びれもしない男が
異動して何も無かった事にして
副班長と言う役職に就いてたよ、都内の某南局では。
当然そう言う男だったから
バイトやパートに当たり散らす。
バイトのお得意様になり済まして
年賀状の予約をかすめ取る。
(客にしてみればバイトの名前までは覚えて無かったから、
してやったりと言う所)
悪行をしてるのに気づいてる局員も
何かと面倒くさいから逃げて
不都合から逃げる。
挙句病死したり事故したリした別のバイトを
笑い者にしてる柳Sと言う奴を正社員にしたよ。
+1
-0
-
123. 匿名 2019/12/19(木) 16:30:27
ロシアのYouTuberが無茶して死んじゃうとか、中国で子供の頭が挟まる事故とか考えると
日本人個人の危機管理能力は徹底されていて、事故死は少ないとみて間違いないでしょ。
残るはメンタルで自殺が一位になるのは、他にないからなんじゃない?異常と言うより自然な気がするけど、もちろん減らしたいけどね。+4
-0
-
124. 匿名 2019/12/19(木) 16:30:29
>>109
中国はすごい自殺率高いはずなのに国別ランキングにないから
気になって調べたことがあるという知識をひけらかしたんだ。+6
-0
-
125. 匿名 2019/12/19(木) 16:30:39
>>108
他に良い政党なくない? 消去法だよ。
+10
-2
-
126. 匿名 2019/12/19(木) 16:30:54
>>102
それに構ってあげるなんて優しいね。+5
-0
-
127. 匿名 2019/12/19(木) 16:30:57
呼吸器疾患って風邪の悪化や寝たきりによる肺炎とはまた別よね?+0
-0
-
128. 匿名 2019/12/19(木) 16:31:00
>>103
でもあなたは離れられないんだねーかわいそう+5
-0
-
129. 匿名 2019/12/19(木) 16:31:25
>>2
先進国としては一位が感染症と他殺とかよりは自然なことかと思ってしまう
もちろんだからって問題を放置してはいけないけど+14
-0
-
130. 匿名 2019/12/19(木) 16:31:32
日本は、幸せと感じるかどうかのランキングも年々下がって58位と低いんだよね。格差社会が広がっているのも関係ある気がする。+12
-1
-
131. 匿名 2019/12/19(木) 16:31:58
>>123
ロシア人て恐怖心が小さいらしいね
だからあんな無茶なことしてよく死ぬ+0
-0
-
132. 匿名 2019/12/19(木) 16:32:40
自分さえ良ければいいという人間が多いからな
学校、会社、電車内、店内、どこへ行っても必ず変な人が結構いる(マナーの良い人が目立つくらい)
ああいう人間が「社会」を構築してるんだからまともな人は死にたくもなる+11
-4
-
133. 匿名 2019/12/19(木) 16:32:53
>>130
「幸せです!」なんて言わないのが奥ゆかしい日本人の美徳だから。+3
-6
-
134. 匿名 2019/12/19(木) 16:32:56
自殺した人を知っています
理由は、目がみえなくなったこと
好きな仕事が出来なくなること
目が原因で結婚できなくなったこと
田舎の長男で結婚して同居して親の面倒をみるのが当たり前だったけど、出来ないこと
他人から見れば、違う生き方があったと思うかもしれませんが、夢に出てきて「仕方なかったんだよ」と言いました
+10
-1
-
135. 匿名 2019/12/19(木) 16:33:17
40代まで自殺率がひたすら上がっていく国だからね
若者だからどうとかって話ではない+1
-1
-
136. 匿名 2019/12/19(木) 16:33:25
>>132
お先にどうぞ+1
-4
-
137. 匿名 2019/12/19(木) 16:33:49
言葉遣いが悪い人がいるけどまさかガル男が来ていないでしょうね?+2
-0
-
138. 匿名 2019/12/19(木) 16:34:29
とりあえず、いじめはもっと重罪にしてほしい+10
-0
-
139. 匿名 2019/12/19(木) 16:34:43
>>96
日本は日本は
っていう人に対して
海外は…
って言っているだけでしょ?+3
-2
-
140. 匿名 2019/12/19(木) 16:34:52
>>58
安楽死認められても若者には認められないよ。+0
-0
-
141. 匿名 2019/12/19(木) 16:35:18
だって日本人って生きるためだけに生きてるって感じだもんね
遊ぶ時間もお金もなくて働いてるのは生きるため
何のために生きてるかって言うと生まれちゃったから
+22
-2
-
142. 匿名 2019/12/19(木) 16:36:00
>>51
その通り
人生が辛くて逃げたくなると、外国ではドラッグに流れ中毒になり死亡する若者が多い
+15
-0
-
143. 匿名 2019/12/19(木) 16:36:11
謎のポエム書いている人が同一人物に見えてきた+3
-0
-
144. 匿名 2019/12/19(木) 16:36:17
>>58
ランキングの一位が「安楽死」になるだけですね。+1
-0
-
145. 匿名 2019/12/19(木) 16:36:58
>>137
男も理解できるテーマは男率が高いよ+0
-3
-
146. 匿名 2019/12/19(木) 16:37:19
へえ…美味しい物を食べる為に生きていてそれなりに幸せな私はまともな日本人じゃなかったんだあ…+1
-3
-
147. 匿名 2019/12/19(木) 16:38:48
>>142
ドラッグがあるから中毒で死ぬんだとドラッグを排除しても
亡くなる人は亡くなるよね。
+11
-0
-
148. 匿名 2019/12/19(木) 16:39:42
>>146
こんなトピでマウント取るなよ+8
-1
-
149. 匿名 2019/12/19(木) 16:39:49
団塊世代は無駄に元気だし心もしぶとい
+7
-1
-
150. 匿名 2019/12/19(木) 16:40:10
知的で真面目な人ほど思い悩んで自殺してしまうそうですね
真面目って学校ではいい性質だってとらえられていたけど真面目過ぎるのも問題なんですね
かといって人の性質なんて変えられないし+14
-0
-
151. 匿名 2019/12/19(木) 16:40:17
>>111
すみません。アンカーまちがえました。
+1
-0
-
152. 匿名 2019/12/19(木) 16:40:43
>>148
ま~やーねこの子ったら男言葉使って+0
-4
-
153. 匿名 2019/12/19(木) 16:41:16
>>41
たしかに
10代のいじめに学校飛び越えて警察が介入して被害届→即逮捕できるようにすれば自殺まで追いこまれるケース減ると思うけど
逮捕されたクソは小中でも退学させて少年院か特殊学校に通わせる+22
-0
-
154. 匿名 2019/12/19(木) 16:41:24
闇のポエム連投してる人のために貼っておこう
いのちの電話 0570-064-556
まあ、なんでも人のせいと言って騒げるうちは大丈夫じゃないかな。+10
-3
-
155. 匿名 2019/12/19(木) 16:41:47
>>106
確かにね
ここでかまってちゃんやってるのはただのゴミだね+1
-2
-
156. 匿名 2019/12/19(木) 16:41:49
バブル期前の表がないとよくなったのか悪くなったのか分からない気がする。+0
-0
-
157. 匿名 2019/12/19(木) 16:41:49
キリスト教って自殺禁止じゃなかったっけ+6
-0
-
158. 匿名 2019/12/19(木) 16:42:49
わたしも働きたくないから死にたいよー+5
-0
-
159. 匿名 2019/12/19(木) 16:43:03
>>131
東アジアでは不安遺伝子を持つ人間が極端に多いらしい、だからこそ先々に備えられるとか+9
-0
-
160. 匿名 2019/12/19(木) 16:43:05
宗教の有無は多少関係あるだろうけどね
でも熱心な信者なんて最近は先進国で少ないよ+4
-0
-
161. 匿名 2019/12/19(木) 16:43:15
>>111です。
>>151
私アンカー間違えてないんだけどー。+0
-1
-
162. 匿名 2019/12/19(木) 16:43:19
逆に今の時代は強くて堂々としてるタイプは生きやすいし幸せになりやすいと思う
全員がではないけど
+12
-1
-
163. 匿名 2019/12/19(木) 16:44:10
>>154
あなた優しいね。+3
-2
-
164. 匿名 2019/12/19(木) 16:44:41
>>97
どの原因が1位だったら良い国なのかぜひ教えて
+6
-2
-
165. 匿名 2019/12/19(木) 16:44:52
例えば韓国だと受験の失敗で自殺が多いんだっけ?日本だとブラック企業勤めの鬱が多いんだね+4
-0
-
166. 匿名 2019/12/19(木) 16:45:13
まあ医学が進んで病気は治せるようになってきたしね。率は上がるよね。+6
-0
-
167. 匿名 2019/12/19(木) 16:45:20
確かに生きづらい世の中で希望を見いだせなくなってるよね…氷河期世代の私も正直しんどい
+5
-1
-
168. 匿名 2019/12/19(木) 16:46:43
>>162
ババアの私が青春地代だった90年代の方が真面目はださいみたいな風潮だったよ。今の若い子の方が優しいよ。+7
-1
-
169. 匿名 2019/12/19(木) 16:47:01
>>165
ロシアは人口の半分は鬱かアル中だよ。
日照時間が短いからなんだって。+4
-0
-
170. 匿名 2019/12/19(木) 16:47:14
>>1
安楽死した方がいい年頃になると自殺が減るんですね。+6
-1
-
171. 匿名 2019/12/19(木) 16:48:20
いじめってどの国にもあるよ
それの仕返しに銃乱射とかあったし+4
-0
-
172. 匿名 2019/12/19(木) 16:48:34
>>170
病院に入ってるとなかなかね。+0
-0
-
173. 匿名 2019/12/19(木) 16:48:56
>>152
どこが男言葉?+3
-0
-
174. 匿名 2019/12/19(木) 16:49:18
>>169
北欧も鬱が多くて若者の将来の夢「ニート」が多いんだよね+9
-0
-
175. 匿名 2019/12/19(木) 16:49:51
>>171
人種差別や身分による差別もあるしね。
日本より堂々と行われてる。+3
-0
-
176. 匿名 2019/12/19(木) 16:50:43
>>174
やっぱりお日様浴びないとダメなんだ!+4
-0
-
177. 匿名 2019/12/19(木) 16:51:10
何で年配者は自殺が上位にこないのは❓️
年配者の方も世の中生きづらいだろうに…
体を悪くして亡くなる数が増えるからだろうか⁉️+0
-0
-
178. 匿名 2019/12/19(木) 16:52:21
私30歳手前だけど、若い人のメンタルが弱すぎるんだと思う。ゆとり教育で、優しく育てられたから、自分生き抜いていかないといけない大人の環境や自分を支える能力が欠落してる。明らかに。
悪さして教師にどつかれても教師が謝罪しないといけないとか、メンタルそりゃ弱くなるでしょ!+2
-11
-
179. 匿名 2019/12/19(木) 16:52:26
>>177
まあ体が弱ってくると自殺する行動起こすのもだるいよ
鬱も1番症状に重いときはそんな元気ないから治りかけのときが1番危ないのよ+10
-0
-
180. 匿名 2019/12/19(木) 16:52:46
>>177
例えば前の世代と同じだけ亡くなってても、それより病死が多いと
ランキング的にはこうなりますね。寿命に近づけば近づくほどね。+0
-0
-
181. 匿名 2019/12/19(木) 16:52:52
>>165
韓国も絶対数では30前後からが多いはず。特に男。+1
-0
-
182. 匿名 2019/12/19(木) 16:53:14
>>176
じゃあ赤道ギニアとかアフリカ諸国は幸福度数高いんだろうか?+0
-0
-
183. 匿名 2019/12/19(木) 16:53:18
>>177
病死が増えるからだよ
40代まではそんな病気で死なないし+0
-0
-
184. 匿名 2019/12/19(木) 16:54:39
>>178
あなたの持論は否定しないけど、いまのところ定型うつ病と病前性格はあまり関連性ないよ。+0
-0
-
185. 匿名 2019/12/19(木) 16:55:11
若い人ほどSNSで他人と比較しながら生きてるから自殺が多い気がする。叩かれたり、まじめになったり。
高齢者は他人と比較する機会がすくないから現状をそういうものと理解して生きてる。だから自殺者が少ない。+9
-0
-
186. 匿名 2019/12/19(木) 16:55:16
韓国は整形とバカにされるけどそのくらい容姿至上主義ってことだから闇が深い+3
-0
-
187. 匿名 2019/12/19(木) 16:55:16
>>182
南米の音楽聞いてると幸福度高そうに聞こえるね。
どうなんだろー。+2
-0
-
188. 匿名 2019/12/19(木) 16:56:19
>>185
60歳以上の高齢者が一番自殺者数多いんだけど+0
-0
-
189. 匿名 2019/12/19(木) 16:57:18
10代20代は、周りに大人のほうが多いから、子供1人にかかる負荷が大きい。子供に構いすぎ。その割に手厚さが全くない閉塞感に逃げ場がなくて死んでしまう。
30代は養う側になるわけだが、年寄り多すぎて負担増。1人で抱えきれないものごとに潰されてゆく。年寄りは早く死んでやれ。+0
-5
-
190. 匿名 2019/12/19(木) 16:57:41
お腹ピーピー体質の私は日本以外で生きていける自信がない+0
-0
-
191. 匿名 2019/12/19(木) 16:58:58
赤道ギニアって独裁らしいね
つっても統制が取れている意味の独裁+0
-0
-
192. 匿名 2019/12/19(木) 16:59:06
>>189
表の見方がわからない人が多すぎるんだけど。
老人より若者の自殺者数が多かったらさすがにヤバイ国でしょ。+0
-0
-
193. 匿名 2019/12/19(木) 16:59:30
殺人が自殺扱いになってるのも多いかも…
+6
-0
-
194. 匿名 2019/12/19(木) 16:59:36
根性でうつ病が減ると思われてるうちは自殺率なんか下がらないよ+13
-0
-
195. 匿名 2019/12/19(木) 16:59:46
>>181
理由が気になるわ
韓国の会社は定時で終わるのがほとんどって聞いたけど+0
-0
-
196. 匿名 2019/12/19(木) 17:00:07
>>8
当たり前だよ。
自己の確立、または若い人の病気になる確立考えたら。
+7
-2
-
197. 匿名 2019/12/19(木) 17:00:09
>>188
今の60代の人口は今の若い世代よりはるかに人口が多いから自殺者の数は多い。ただ、割合は若い人の方が高いよ!+5
-0
-
198. 匿名 2019/12/19(木) 17:03:25
>>130
底辺に生まれたら恵まれてる人たちに自業自得って言われるからね+14
-1
-
199. 匿名 2019/12/19(木) 17:04:42
>>195
大学で全てが決まるため。韓国は社会的地位で人生全て決まるし、30代前後で自分の行く末がわかっちゃうし、仕事につけない若い人やリストラがあまりにも多い。
日本より深刻だよね。+3
-0
-
200. 匿名 2019/12/19(木) 17:05:56
実力主義が人間関係をズタズタに壊したからだよ
実力主義にしたら人のことを思いやる人なんていなくなるよ
もしいたら潰されたり利用されるだけ
弱肉強食の世界で生き延びるには思いやりとか捨て冷徹にならなきゃいけないからね
人間の目つきを昔の若者と今の若い人と比べたらわかるよ
+3
-3
-
201. 匿名 2019/12/19(木) 17:06:01
>>199
本当はそういう時は周りの大人がゆっくり見守って行かないといけないよね日本にも言えるけど+1
-1
-
202. 匿名 2019/12/19(木) 17:07:30
>>2
どういうのが自殺にカウントされるかだよね。宗教的理由で家族が自殺にしないと統計上どんな扱いになるんだろう?すぐに死なずに数ヶ月後に死亡した場合とか?+7
-0
-
203. 匿名 2019/12/19(木) 17:08:52
>>202
遺書や遺言なしに突発的に首吊ると、不審死として処理されるよ+7
-1
-
204. 匿名 2019/12/19(木) 17:09:01
格差が広がった感がするのはネットが発達して色んな物を目にしたりマウンティングしたりするからじゃないかな
ガルちゃんにも独身でも幸せだって人に「子供を産まない非国民は孤独死するよ!」て断言する人がいるけど、ああいうの良くないよ+7
-0
-
205. 匿名 2019/12/19(木) 17:09:35
>>200
昔の方がもっと実力主義だった。
逆に実力なくても平等に救ってよ!という精神が広がりすぎて、ダメ人間が増えてしまってる。
頑張ろう!という人があまりにもいなさすぎる。+7
-0
-
206. 匿名 2019/12/19(木) 17:09:59
知人の娘さん、大学卒業後に、大手に入社。
50代の独身ババアに、若さに嫉妬で娘さんはいじめられストレスから脳腫瘍に。生きるはストレスしかない。+7
-2
-
207. 匿名 2019/12/19(木) 17:10:00
自己肯定感育てないと。歴史の授業含めて日本に生まれただけで絶望するような教育ばかり。+9
-1
-
208. 匿名 2019/12/19(木) 17:10:11
休みたいと思ったときに誰も責めずに休暇を取れる環境
リフレッシュするための適度な時間とお金
好景気になってホワイト企業が増えればいいかと。+7
-1
-
209. 匿名 2019/12/19(木) 17:11:11
生きづらい国だね
同情圧力に増税に
女性は特に同情圧力に弱そう+6
-2
-
210. 匿名 2019/12/19(木) 17:12:12
生きづらいって言う人はおすすめの国教えて+2
-2
-
211. 匿名 2019/12/19(木) 17:13:05
>>205
私もそう思う。
格差があるから這い上がろうってがんばる。
がんばっても平等に扱われるならがんばる意味ないもん。+5
-1
-
212. 匿名 2019/12/19(木) 17:13:20
>>23
シンガポール+13
-0
-
213. 匿名 2019/12/19(木) 17:14:15
生きてるんじゃなくて生かされてる
貧乏人には辛い+6
-1
-
214. 匿名 2019/12/19(木) 17:14:52
>>195
定時で終わるのがほとんど、なんてことはないですね‥
中韓はモーレツ社員型の働き方が求められる労働文化ですよ+3
-0
-
215. 匿名 2019/12/19(木) 17:15:07
そりゃ死んだら悩みとか不安とか辛いことから逃れられるもんね。
でも、それって自分に負けたって気がする
ディアフレンズって映画にでてくる婦長が主人公に放った言葉
「辛いことがあっても人生投げちゃ駄目よ。
生きてれば必ず生きてて良かったと思える日が来る亅
+1
-7
-
216. 匿名 2019/12/19(木) 17:15:13
>>207
反日教育はいい加減やめた方がいい。
テレビでも「だから日本はダメなんだ!」って言ってる。
NHKなんかろくでもない。+14
-1
-
217. 匿名 2019/12/19(木) 17:15:21
トピ立ってからずーっと生きずらい…て書いている人はシンガポール引っ越した方にいいと思う+4
-1
-
218. 匿名 2019/12/19(木) 17:16:48
>>217
あの人そんな勇気もなんでしょ。
だから生きづらいんでしょ。+5
-0
-
219. 匿名 2019/12/19(木) 17:17:15
生きやすいと思う。
ご飯は美味しいし、スリや強盗に警戒せずに暮らせるし、何より日本語つかえるし。
税金は高いけど北欧ほどじゃないし。
北欧は税金高くても社会保障ちゃんとしてるじゃんって言うけどそう言う人はどうせそんな状況になっても文句言うんだよ+12
-1
-
220. 匿名 2019/12/19(木) 17:18:09
先ずは少年法をどうにかしてほしい。
結局殺しても許されるならいじめで自殺へ追い込むことに何の罪も感じないだろうね。
犯罪歴ついても完全に隠せるから将来に不安もなし+6
-0
-
221. 匿名 2019/12/19(木) 17:18:09
日本がなんたら言う人も多少は福祉の恩恵受けてるよね+5
-0
-
222. 匿名 2019/12/19(木) 17:19:00
>>217
無理無理!笑
あの国で長期の就労ビザ取ろうとおもったら世界100位以内の大学卒業してる有能な人でなきゃだよ笑
出向は除いて。
+7
-0
-
223. 匿名 2019/12/19(木) 17:19:10
>>219
スウェーデンかどっかは女性も徴兵されるけど男女平等って要はそういうことになるよね+7
-0
-
224. 匿名 2019/12/19(木) 17:19:33
>>200
混同されてるけど、ここ20年くらいで実力主義から成果主義にシフトしてきたんだよ。
乱暴な説明だけど、実力主義は結果出てなくても実力あれば出世させる。いわゆる伝統的な日本型やドイツ型はこれ。
成果主義は、実力なくても結果出してれば出世させる。アングロサクソン型はこれ。
フランス、韓国は地理的に中間的なので、システムも中間的と言われてる。中国の新興企業は完全に後者のスタイル。+5
-0
-
225. 匿名 2019/12/19(木) 17:20:28
>>223
わたしは嫌だな笑 中途半端な男女平等でいいわ+3
-0
-
226. 匿名 2019/12/19(木) 17:21:32
十代の女子について言えば病んでることがステイタスになってる部分があると思う。変な漫画が多いしな…+6
-0
-
227. 匿名 2019/12/19(木) 17:21:37
>>219
日本て税金も物価も安い方だよ病院もすぐかかれるし+3
-0
-
228. 匿名 2019/12/19(木) 17:22:34
ライフって映画見たらアメリカも簡単にリストラになってるよね+1
-0
-
229. 匿名 2019/12/19(木) 17:23:01
>>226
メンヘラに憧れるって中二病か!
10代なら許してやろう。+4
-0
-
230. 匿名 2019/12/19(木) 17:24:38
>>228
簡単にクビにできない国は日本ぐらいでしょ。
自分のお金で自分の責任で会社経営してるのに、日本の社長は大変だよね。+5
-0
-
231. 匿名 2019/12/19(木) 17:26:54
ハワイで能天気に暮らしたいな〜と思うことはあるけど、家賃バカ高くて住めないらしいね。治安も悪化してるし。+4
-0
-
232. 匿名 2019/12/19(木) 17:27:16
ネット見ててもそりゃそうだって思っちゃうわ。多様性とか世の中で言いつつも、中学からは私立、大学を奨学金無しで出てないと人生詰むような発言ばっかり。その価値観を植え付けているのは誰なの?って感じ。
中卒で寿司職人に弟子入りして将来お店持つとか、伝統工芸の職につくとか、高卒で起業するとか。もっと夢を持ったり学歴依存じゃなくていいじゃんと思う。個性を大切にしないと。+10
-0
-
233. 匿名 2019/12/19(木) 17:27:36
どっかで「人は若いとき『死』は遠い存在だから自殺や死に対して軽く考えてしまう。
年を取ると『死』は身近なものになるから死を恐れる」みたいな言葉を見て、なるほどなって思った+6
-0
-
234. 匿名 2019/12/19(木) 17:30:34
同調圧力なんてガン無視で問題ないよ、私はそうして生きてきた+1
-1
-
235. 匿名 2019/12/19(木) 17:30:59
>>1
若い人は病気で亡くなったりしないんだから当たり前では+7
-0
-
236. 匿名 2019/12/19(木) 17:37:24
データを極度に恣意的に解釈したあげく、末法思想に走って社会嫌悪してる人たちはどうしたいの?
平等院鳳凰堂でも建てるの?+0
-0
-
237. 匿名 2019/12/19(木) 17:38:19
>>223
職場復帰も出産してから1ヶ月以内にしないといけないとか、ちゃんとしないといけないような厳しい面を知らない人が多い。+8
-0
-
238. 匿名 2019/12/19(木) 17:41:17
死因一位が自殺とか当然みたいな意見があるけどさすがに一位とかヤバい国でしょ
でも本当に生き辛い世の中だとは思うよ+6
-2
-
239. 匿名 2019/12/19(木) 17:42:55
>>96
いちいち比べてるのは外国崇拝者の人たちだよ
何でもかんでもヨーロッパは他の先進国は〜って綺麗な部分しか見ないで不都合なところは蓋をして日本叩いてるんだから+5
-1
-
240. 匿名 2019/12/19(木) 17:44:00
日中韓が死因一位なんだからもうここらへんの地域の特色でしょ+2
-0
-
241. 匿名 2019/12/19(木) 17:44:36
>>185
いやほんとこれ!!
学生時代にLINEグループとがあったらと思うと怖すぎる。
昔みたいに、友達同士のキャッチボールのスピードが遅い環境の方が絶対に平和だと思う!!
昔は放課後が逃げ道になってたけど、LINEグループとがあったら、放課後すら逃げ場がない。ストレスしかねーわな+8
-0
-
242. 匿名 2019/12/19(木) 17:46:59
>>237
そうなのー?無理だわ。+5
-0
-
243. 匿名 2019/12/19(木) 17:47:21
>>238
死因のうち感染症が1位なら「日本は不潔な後進国だ」って騒ぐし、事故死が1位なら「モラルが低くて安全対策ができてない野蛮国家」って騒ぐと思うよ。実際に各国の医療福祉の歴史はその繰り返しなわけだし。
数字のレトリックでなく、いまよりも自殺や病死、いろいろな不幸を減らす方法を考えるべきだと思うけども。+7
-0
-
244. 匿名 2019/12/19(木) 17:47:41
今の大臣の発言が問題!広告の言葉遣いが問題!その発言は差別!
ボンタンアメの溶ける薄い膜くらいデリケートな人たちが多い。他人を気にしすぎませんか?SNSの普及が大きい気がするなー。常に他人を意識してる。+4
-0
-
245. 匿名 2019/12/19(木) 17:49:26
>>236
平等院鳳凰堂作った人は金持ちだけどね+0
-0
-
246. 匿名 2019/12/19(木) 17:50:02
>>204
いや統計的にも格差は広がってる+1
-1
-
247. 匿名 2019/12/19(木) 17:51:31
>>240
そういえば中国の若い女性が北海道で自殺したよね
教師になることが決まっていて優秀だったろうに何故だったんだろう+3
-0
-
248. 匿名 2019/12/19(木) 17:52:51
格差格差って言うけど怠けた人も頑張った人も同じ収入だとそれはそれでやばいよ+4
-0
-
249. 匿名 2019/12/19(木) 17:53:03
>>245
親鸞上人が言うには、貧乏人で学がなくても南無阿弥陀仏を唱えていればとにかく大丈夫らしいよ。+0
-0
-
250. 匿名 2019/12/19(木) 17:53:25
生き辛いって連呼してる人はまずガルちゃんやめてみたらどうかな?+5
-0
-
251. 匿名 2019/12/19(木) 17:54:30
>>1
男も女も働きすぎ。
職場でも家でも。
そのわりに金がない。
心にゆとり、余裕がない。
+27
-0
-
252. 匿名 2019/12/19(木) 17:55:57
基本的に悪いことがニュースになるしトピもそればかりが承認されるもんね
政治家の発言がいちいち槍玉に挙げられるけど国会だって通して見たことある人の方が少ないんじゃない?+6
-0
-
253. 匿名 2019/12/19(木) 17:58:18
>>248
ここで言う格差って地盤によってスタートラインや環境が違いすぎるって意味かと思ったけど+7
-0
-
254. 匿名 2019/12/19(木) 17:59:47
>>250
普通以上の学歴、職歴があり若いうちに結婚、出産、マイホーム購入・・・
普通の生活をしていて暇つぶしにやるくらいが良いと思う+4
-0
-
255. 匿名 2019/12/19(木) 18:01:02
わかる。現在の科学レベルでもまともな政治をしていれば本当に公正で公平な社会は作れると思う。生まれなければ良いことも無い代わりに悪いことも一切見聞きしたり体験したりしないで済むしね。1億や2億の薬を作って社会保障費がかかるから70~90歳まで働けとかおかしいけど何も言えない。いつの時代も何百年前の奴隷貿易商人みたいなのがいる。北朝鮮みたいな独裁で虐殺・冤罪・拷問国家もあるし。おそらく地球史上最初めての知的生命体である人類はまだまだ獣性や醜悪な部分が残ってるんだろうね、+6
-2
-
256. 匿名 2019/12/19(木) 18:05:43
ここらで一回戦争した方が、生きることの難しさや協力性が増して、自殺どころじゃなくなると思う。
日本が1つになるって感覚を取り戻さないと始まらない。+1
-9
-
257. 匿名 2019/12/19(木) 18:06:30
>>215
幸せに生きて来たから言えることだよ
もしつらい経験があってもその時心の支えになってくれる人とかいたでしょ?
+7
-1
-
258. 匿名 2019/12/19(木) 18:08:41
自分を棚に上げた文句ったらが溢れかえってる。
文句言ってないとやってられないのかもしれないけど、そういう人は他人に意識がいき過ぎて、何かに頑張ってない人だと思う。
頑張ってる人は他に文句を言わないような人が多い。+2
-3
-
259. 匿名 2019/12/19(木) 18:13:52
>>168
162だけど私もババアなんだけど?
私が若い頃はまだコミュ障で頭悪くても何とか働ける場所があったよ
まだ何とかひっそり生きてくことができた
でも今はそういう人達の働ける裏方の仕事が減ったし、あっても体育会系のキツい人達の支配国と化して居場所がない
鈍臭い暗い人はすぐにチームが暗くなる、イライラする、こんなんじゃ後輩が育たない会社が成長しないといじめられて追い出されたり、
上にチクられてクビに持ってかれる
普通の人にはわかんないだろうけど+6
-1
-
260. 匿名 2019/12/19(木) 18:14:39
>>1
異常でもなんでもなく、ある意味当然の結果じゃないの?
若いうちはあまり病気しないし、死にたければ自殺するってケースが大半でしょ+4
-0
-
261. 匿名 2019/12/19(木) 18:17:41
>>46
体罰もいち早くやめて子供の自己肯定感高そうな国なのにね。
何が正解か分からなくなっちゃうね。+5
-0
-
262. 匿名 2019/12/19(木) 18:18:08
ただでさえ若者少ないのにその若者を受け入れない社会にも問題ありだよね+4
-0
-
263. 匿名 2019/12/19(木) 18:22:18
死を選ぶ気持ちわかる
幼少からドン底がずっと続いてるような人生で
良いことなんてなかったわ
明日も生きていたいなんて思えない+2
-0
-
264. 匿名 2019/12/19(木) 18:24:16
>>263
同じ
他人の不幸は蜜の味みたいだから+も-もしないけど+4
-0
-
265. 匿名 2019/12/19(木) 18:26:03
>>263
普通の人から見れば、だからこそ自力で切り開くべきなんだよね
自力で切り開けるかどうかはまず最低限でも発達障害がないかあっても軽い、または理解ある人に恵まれることが大前提+6
-0
-
266. 匿名 2019/12/19(木) 18:27:11
生き辛いってずっと言っている割には随分と他人に対して喧嘩腰だね+1
-3
-
267. 匿名 2019/12/19(木) 18:28:32
ていうかさっきから不幸な境遇に生まれてつらいとか言ってる人がいるけどそこまできたらもう日本関係ないよ+3
-3
-
268. 匿名 2019/12/19(木) 18:29:46
>>261
無職や犯罪者に対する手当が異様に手厚いんだよ
先進国って突き詰めるとそうなってしまうね+2
-0
-
269. 匿名 2019/12/19(木) 18:29:56
「発達障害かもなんて言い出したらきりがないし、誰にでも当てはまる
自力で切り開かなきゃ」
なんて言う人が想像を絶するくらい本人達は生きるのがつらいよ
特に対人面や仕事面に症状が出るタイプは+11
-1
-
270. 匿名 2019/12/19(木) 18:31:14
発達障害だと他の国でも生きやすくはならないよ+1
-2
-
271. 匿名 2019/12/19(木) 18:31:28
>>266
どのコメントが?+0
-0
-
272. 匿名 2019/12/19(木) 18:32:29
逆に生きやすい国を教えて+1
-0
-
273. 匿名 2019/12/19(木) 18:33:23
>>267
今自分で+したな+0
-1
-
274. 匿名 2019/12/19(木) 18:33:25
トピ主さん、若者の生き辛さについて考えるのは大切だけど、このデータは題材が違う気がするよ。
+2
-2
-
275. 匿名 2019/12/19(木) 18:34:13
>>274
あんたも今自分で+したな+0
-1
-
276. 匿名 2019/12/19(木) 18:34:14
>>7
そこに日本なら自殺とカウントされるものが含まれている。自殺を禁じる宗教を信仰する人が多い地域だと、周りはそれを「事故」とするんだよね。アメリカでも多いよ。
アフリカなんかも面倒くさいから警察は暴力も「事故」+15
-0
-
277. 匿名 2019/12/19(木) 18:34:57
運営が立てたトピじゃないの?
+3
-0
-
278. 匿名 2019/12/19(木) 18:35:31
>>276
アフリカは広いからそれこそ地域によって差がありすぎるね+2
-0
-
279. 匿名 2019/12/19(木) 18:36:24
なんか自分で+したなって気持ち悪い人がいるね+3
-1
-
280. 匿名 2019/12/19(木) 18:37:24
>>277
日本叩きになるトピばかり承認するよねー
野党も桜を見る会をやっていたことはスルーするのに+1
-1
-
281. 匿名 2019/12/19(木) 18:39:37
助けてって言えない、言いづらいからだと思う。
私も何回か自殺考えたことある。
みんな一度くらいない?+5
-0
-
282. 匿名 2019/12/19(木) 18:40:55
>>8
これ実際は数字のマジックで、事故、事件、病気などと比べて
相対的に多いのはある意味それだけ安全で医療も進んでるといえる。
だからといって放置していい問題ではないけどね。
+6
-1
-
283. 匿名 2019/12/19(木) 18:41:12
もはや日本関係ないお悩みばかりで本人が心配になるレベル
+0
-2
-
284. 匿名 2019/12/19(木) 18:43:46
>>15
ガルちゃん民ごっそり減りそう笑+6
-1
-
285. 匿名 2019/12/19(木) 18:46:49
改善策って周りの人が少し優しくなって自分も少しだけ気を楽にすればいいだけよ
ガル民が1人でも死んだら悲しいよ+1
-0
-
286. 匿名 2019/12/19(木) 18:47:55
>>38
自殺の要因としてうつ発症してたとしたら、ある意味病死みたいなもんだね。
+2
-0
-
287. 匿名 2019/12/19(木) 18:53:41
>>80
あと10日くらいただ過ごしてれば勝手に年越すよ。
私は人間関係が疲れすぎてきつい。
+6
-1
-
288. 匿名 2019/12/19(木) 18:55:26
>>286
最近になって鬱が増えたみたいになってるけど源氏物語読んだら鬱みたいな症状出てくるよ+1
-0
-
289. 匿名 2019/12/19(木) 18:56:29
>>275
いや。
でも恥ずかしいから自分も押して2にしといた。
わたし+1のときは自分も押して2にすることにしてる。+0
-1
-
290. 匿名 2019/12/19(木) 18:59:07
他人に優しくない社会だと思うし、日本はおまけに他人へ自分の当たり前を押し付けるから生き苦しいとは帰国子女の私は思う。
でも他の国も治安とか問題は多いけどね。
+4
-0
-
291. 匿名 2019/12/19(木) 19:05:39
セロトニン(?)不足だと思うわ
幸せホルモン出る食べ物とか昔テレビでよく特集してたのに、最近効能効果の広告規制のせいか全然見ないね+0
-0
-
292. 匿名 2019/12/19(木) 19:06:31
若い人ってそもそも死なないから。
事故やガンも多くはない。
よって自殺が1番多くなる。
+1
-0
-
293. 匿名 2019/12/19(木) 19:10:14
自殺を美徳としてる歴史、文化的背景があるからだよ+0
-0
-
294. 匿名 2019/12/19(木) 19:13:40
大人でも病気等の痴ほう症になっての長生きより、安楽死を望むもの。そんな大人達を見て夢や希望を持てない。また持ったとしても生き生きとしてると出る杭はすかさず打ち砕く日本社会。+1
-1
-
295. 匿名 2019/12/19(木) 19:14:48
年代関係なく「本当は今すぐにでも死にたいけど、怖くて止むを得ず生きてる」って人が大多数じゃないかな?
この世って修行の場だと思ってる+6
-0
-
296. 匿名 2019/12/19(木) 19:19:20
死ぬまでの暇潰し+0
-0
-
297. 匿名 2019/12/19(木) 19:20:21
>>23
フィンランドが浮かんだ。寒い所は嫌だ。+0
-2
-
298. 匿名 2019/12/19(木) 19:21:18
>>16
殺人が1位はやばいけど、病気が1位はおかしくないと思うよ。ガンって若いと進行早いんだし、医療の進化っていってもガンで亡くなる人は多いし乳がん、子宮がんは増加してる。金持ちでもガンは治らないじゃん。
若い子の自殺の原因はイジメが多いよね?殺人と一緒だよね。この国はおかしいよ+12
-10
-
299. 匿名 2019/12/19(木) 19:26:35
私も生きずらい…もうこんな国やだ…フランスに移住したい+0
-0
-
300. 匿名 2019/12/19(木) 19:27:30
働いても給料上がらないし+1
-0
-
301. 匿名 2019/12/19(木) 19:27:37
>>298
日本おかしいよね!ガル民みんなで海外へ逃げたい+2
-9
-
302. 匿名 2019/12/19(木) 19:28:39
日本はもう…貧しくなる一方で…私は一生懸命やっているのに周りは冷たいし…なんでこの国はみんな陰湿なの?+0
-5
-
303. 匿名 2019/12/19(木) 19:29:04
この国はおかしい!みんなでボイコットするべき!+2
-2
-
304. 匿名 2019/12/19(木) 19:29:35
私は学生時代いじめられたけど国は何もしてくれなかったから今でも恨んでいる+4
-4
-
305. 匿名 2019/12/19(木) 19:29:45
うちの親は60前半で震災で家をなくし、今はアパート暮らし。もうすでに気力体力なし。
貯金なし。もらえる年金も知れてる上、頑固な職人なため今と違う仕事は考えられない。
この先どうするのか。離れて暮らしているため面倒をみれない。
私は長生きしたくない。。こんな老後が身近にあるので。+4
-0
-
306. 匿名 2019/12/19(木) 19:32:38
>>305
北欧は老後も手厚いのにね…+2
-3
-
307. 匿名 2019/12/19(木) 19:36:14
たまに日本は嫌だから海外へ移住するトピが立つけど果たしてどのくらいの人が実行できるんだろうね+2
-4
-
308. 匿名 2019/12/19(木) 19:40:30
>>298
先進国で病気が1位とか自殺以上におかしいよ
大体の先進国で事故が1位だけど病気が1位な時点で先進国ではない+22
-0
-
309. 匿名 2019/12/19(木) 19:42:07
>>308
他の理由が1位でも多分文句言われるよね+5
-0
-
310. 匿名 2019/12/19(木) 19:47:55
けど自殺以外が1位とかもっと悲しくない?+2
-2
-
311. 匿名 2019/12/19(木) 19:48:06
日本は事故や殺人少ないし いい医療もうけれるから 自殺が1位になるんじゃ?+4
-0
-
312. 匿名 2019/12/19(木) 19:50:51
>>140
自由安楽死って文脈から分からんの?+3
-2
-
313. 匿名 2019/12/19(木) 19:58:07
>>248
格差はしょうがないし、当たり前。ただ格差が固定するのがダメ。何歳から努力しても手遅れにならない社会でないと。+2
-0
-
314. 匿名 2019/12/19(木) 20:11:25
>>236
つまらんことを。+2
-0
-
315. 匿名 2019/12/19(木) 20:20:58
人生の全てを悟ったような感覚だったのかな。
人生は辛いことのほうが多いから
それを無くすためには、ある意味一番の解決法かも。+2
-0
-
316. 匿名 2019/12/19(木) 20:36:50
実際には、自殺にいたる前の段階で、まずは、うつ状態になる。
この時点で治療を受けられれば、実際に自殺する可能性はぐっと下がるんだけどね。
とりあえずは、うつ病の症状はこれこれで、思い当たるフシがあったら病院にはやめにいこうと、地道にキャンペーンをつづけるしかないのかも。+2
-0
-
317. 匿名 2019/12/19(木) 20:38:54
交通事故、他殺、薬、病気。他国ではこれらが自殺を上回るからね。
日本が何でも優れてると思ってるわけじゃないけど、自分で命を立たない限りは死ぬ可能性がとても低いというのはありがたいことでは?+7
-0
-
318. 匿名 2019/12/19(木) 20:53:57
>>1
ごめん、全然関係ないんだけど、悪性新生物ってなに?
字面からしてめちゃ怖いんだけど+4
-1
-
319. 匿名 2019/12/19(木) 20:54:43
私も今日、○のうと思いながらこれを見てました。
アラサー 彼氏なしです+1
-0
-
320. 匿名 2019/12/19(木) 21:00:23
自己肯定感って言うけどさ。
それってすごく難しいよ。
私はカウンセリングに通っている。
魂の技術のあるカウンセラーは少ないかもしれないけど探せばいるよ。
本もすごく心を救ってくれた。+3
-0
-
321. 匿名 2019/12/19(木) 21:06:56
8人に一人がうつ状態、もしくはうつらしいよ。
薬が助けてくれる部分ってあるよ。
病院は躊躇わず、色々な病院行くのもありだと思う。+4
-0
-
322. 匿名 2019/12/19(木) 21:14:22
生きにくい社会だと思うよ+4
-0
-
323. 匿名 2019/12/19(木) 21:27:44
>>1
そもそも、そんなに若くして死ぬほどの病気になる人って限られるし、なってもそこそこは医学の進歩で助けられる。
事故にあう人だって限られた人。
そうなると自殺が一番って、そんなに深刻なこと?
+2
-0
-
324. 匿名 2019/12/19(木) 21:27:49
>>318
がんのことよ+4
-0
-
325. 匿名 2019/12/19(木) 21:32:25
日本の潔癖な気質が悪く出る部分じゃないかな
死刑があるのも同じ文脈な気がする+1
-0
-
326. 匿名 2019/12/19(木) 21:32:33
>>255
100年くらい前のドイツ人が同じようなことを言ってて、実際にロシア人が1980年代まで試してみたのよ。やっぱダメっぽい。
人間に完全な知識や完全な洞察、完全な理解、完全な行動を強いようとすると、恐怖政治になることがわかったの。+2
-0
-
327. 匿名 2019/12/19(木) 21:34:59
何でも環境のせいにしてる人って、どこなら生きられるの?
フィンランドにもデンマークにも自殺者はいるけど気にしなくていい話なの?+3
-0
-
328. 匿名 2019/12/19(木) 21:46:11
若い人は病気で死ぬ確率低いんだから、自殺の割合が増えるのは普通では?+3
-0
-
329. 匿名 2019/12/19(木) 21:57:56
自殺の原因は、いじめよりも学業不振が多いって聞いたことある。
親の子供に対する期待が高すぎるんだよ。+1
-0
-
330. 匿名 2019/12/19(木) 21:59:06
世の中嫌な性格した奴ばかりだから病んだりもしたけど、自分より大切な人が出来てから世界が変わった
大体、客観的に見てこれに好かれてもしょうがないわって感じな人ほど陰口すごいのに、
今まではどんな相手でも一個人として扱って、顔色伺ったりしてたから傷ついてたみたい
死んでも興味ないくらいの赤の他人と考えたら、何か喋ってても雑音として処理されるようになった
私の頭の中は好きな人と仕事しかないから常に幸せ
例え恋愛脳と馬鹿にされても幸せな方が得だと思う
幸せそうな表情してた方が奴らも悔しいだろうし
自殺しちゃう人は他人を尊重しすぎるのかもね
世の中、殆どが口先だけで発言力のない虫けらだよ
皆から好かれる必要はない+6
-0
-
331. 匿名 2019/12/19(木) 22:15:26
安楽死を制定すれば安楽死が1位になって全て解決!ふー!+1
-0
-
332. 匿名 2019/12/19(木) 22:18:54
>>306
国が手厚くしてくれるってことは、そのぶん国民も国に手厚く税金払って厳しいルール守ってるのよ。
フィンランドの人って日本人から見ると信じられないほどファッションや遊びに興味ない、というか持たない前提の暮らししてるよ。
堅気として生きたいなら、自由も保障も贅沢もいいとこ取りできる社会なんかないよ。+4
-1
-
333. 匿名 2019/12/19(木) 22:19:00
心の余裕を失った人間がエゴ剥き出しのマウントゲームを開始する。
そんな自己保身に満ちた競争世界に疲弊しきった人々が、そこから抜け出すための最終手段が自殺。
真綿で首を絞めるように、すべては破滅へ向かっている。+3
-0
-
334. 匿名 2019/12/19(木) 22:22:41
>>308
私もそう思う。
病気は治療することができる。
事故も怪我で済むような環境が整っていて、治療できる。
自殺は本人の意思だから悲しいことだけど。仕方ない。+7
-0
-
335. 匿名 2019/12/19(木) 22:46:13
だって50代が20代をいじめるよね+1
-0
-
336. 匿名 2019/12/19(木) 22:48:55
自殺って減らさなきゃだめ?
安楽死だって推奨かどうかの議論あるのに
自殺も安楽死では?+1
-0
-
337. 匿名 2019/12/19(木) 23:03:08
男性の自殺率が高いって聞くけど女性の自殺率の高さが問題なの?
まあ、女の方が命の価値は高いとは思うけど。+0
-2
-
338. 匿名 2019/12/19(木) 23:07:22
毎日誰かが電車で飛び降り自殺しても何も思わないでしょ?
誰かに暴言吐いてもその人が自殺するなんて思わないでしょ?
自分が被害者になるかもって意識はあるけど加害者になるかもなんて意識したことないでしょ?
だからいじめもパワハラも減らない=自殺者が減らないんだよ
加害者にも自殺するほどつらい罰がなきゃ無理だよ+6
-0
-
339. 匿名 2019/12/19(木) 23:07:42
>>2
日本は先進国風…未だに先進国だからとか言ってたら笑われるわよ。+8
-0
-
340. 匿名 2019/12/19(木) 23:18:51
俺だったら自殺願望ある奴かきあつめて、労働させるな。
何歳になったら死んでいいから。って。
その年齢をちょっとづつ引き伸ばして
結果70歳ぐらいまで生きちゃいましたね☆
ってのが理想
+0
-6
-
341. 匿名 2019/12/19(木) 23:27:54
>>1
自殺者数は全体では減ってきているものの、若者自殺率高さ、女性の自殺率の高さは深刻な状況だと言わざるを得ません。
自殺者数減ってるやん良いことやん
自殺率が減ったら代わりに他の死因の率が相対的に上がるんでしょ?
数で見るべきだと思うよ
+3
-0
-
342. 匿名 2019/12/19(木) 23:35:18
自殺は成仏しづらいらしいからやめといた方がいいよ
成仏してもめちゃめちゃ時間かかるって
本当につらいと思うんだけど、
専門機関をありとあらゆる所試して行ってみて頼ってみてほしい+4
-1
-
343. 匿名 2019/12/19(木) 23:56:05
>>59
人による+1
-0
-
344. 匿名 2019/12/20(金) 00:13:56
原因はうつ病か統合失調症でしょう。
精神科のドクター、病気ちゃんとしっかり管理しろよって話。+1
-0
-
345. 匿名 2019/12/20(金) 00:19:34
>>23
アトランティス+1
-0
-
346. 匿名 2019/12/20(金) 00:23:48
ネットに殺される人は間違いなくいる。本当に規制をかけるべき。+2
-0
-
347. 匿名 2019/12/20(金) 00:32:19
みんなつらいよね
誰も助けてくれないし+1
-0
-
348. 匿名 2019/12/20(金) 00:50:28
>>223
男女平等ってのもあると思うけど
シンプルにロシアの脅威で徴兵復活、女性もって感じだと思うけどね…
人口が多くない国は、きな臭くなれば国民皆兵みたいな感じに…+2
-0
-
349. 匿名 2019/12/20(金) 01:07:23
医療が進んで治せる病気が増えたし、若い世代では病気で死ぬより、自殺が増えるのは自然かなと思える。
だけど、自然だから放置していいわけじゃないよね。
私は政府が自殺対策を本気でやる気ないと思う。
なぜって、結局は他人事だから。
一度レールから外れると復帰が難しい社会で、みんなが余裕なく朝から晩まで働いて僅かなお給料から税金取られまくって、それで自殺対策は万全ですなんて言われたら鼻で笑うわ。+0
-0
-
350. 匿名 2019/12/20(金) 01:22:13
>>1
年齢別自殺率が高いのは50代+3
-0
-
351. 匿名 2019/12/20(金) 01:24:08
>>1
男性の方が自殺率高いよ+0
-5
-
352. 匿名 2019/12/20(金) 01:41:55
なにが1位だったらいいのよー+1
-0
-
353. 匿名 2019/12/20(金) 01:46:24
若者の自殺が多いのはこの国に希望が無いという事+2
-0
-
354. 匿名 2019/12/20(金) 01:47:13
>>98
発達だけじゃないよ。
精神障害、知的障害、身体障害者も同じ。
何かしら先天的や遺伝病持ってる人は
皆何かしら生きにくい。
健常者でも行きにくい世の中なんだもん。
そして、先天的な発達は仕方ない部分もあるけど
誰でも発症する可能性のある
精神障害、身体障害者を批判すべきではない。
体調より利益の労働環境が当たり前の現在、
精神障害は増えている。
発達も精神障害も
健常者からしたら迷惑なのは分かるけど、
発達、精神障害を責めることで自殺の助長や
補助になりかねないからね。
言葉って殺人兵器と同じだってことが
本当に分からない人がいるし。
ガルちゃんでも同様。
身体障害者だってなりたくて
なってる訳では無いし
皆事故や病気等でなることはある。
本当に病気や障害者の批判はやめて欲しいと思う。
+8
-0
-
355. 匿名 2019/12/20(金) 01:50:04
>>354
言われて死ぬならその人のメンタルが
弱いだけでしょ+1
-2
-
356. 匿名 2019/12/20(金) 01:58:35
>>351
そうじゃなくて女性の自殺率が世界ワースト3位ってことだろ+5
-0
-
357. 匿名 2019/12/20(金) 02:01:50
所詮、やったもん勝ちやられるものが悪い正直者がバカを見る、加害者天国被害者地獄ニッポンポン!だから+1
-1
-
358. 匿名 2019/12/20(金) 02:04:22
>>351
日本の女性の自殺率は世界的に見ても高いですよね。
最近話題になりましたが、妊産婦の自殺率が特に高いです。妊産婦の死因、自殺がトップ 産後うつでメンタル悪化か:朝日新聞デジタルwww.asahi.com2016年までの2年間で、産後1年までに自殺した妊産婦は全国で少なくとも102人いたと、厚生労働省研究班が5日発表した。全国規模のこうした調査は初めて。この期間の妊産婦の死因では、がんや心疾患などを…
+2
-0
-
359. 匿名 2019/12/20(金) 02:10:21
>>356
日本は女性の専業主婦率が高いのに何でそんなに多いんだろう
男尊女卑だから?+2
-0
-
360. 匿名 2019/12/20(金) 02:14:51
単に医療の進歩で、病気で亡くなる人が減ったから、相対的に自殺が死因一位になったんじゃないのかな+1
-0
-
361. 匿名 2019/12/20(金) 02:16:04
厭世自殺多いですよね
小泉以降の日本は本当に酷いよ
自己責任論を蔓延させちゅったからね
自己責任論が蔓延って更に引きこもりが増えた
安倍ちゃんは倍増させてる(倍は言い過ぎですね)+5
-0
-
362. 匿名 2019/12/20(金) 02:18:39
>>360
G7で最悪レベルなんだよ
若者に至っては深刻+1
-0
-
363. 匿名 2019/12/20(金) 03:06:20
>>23
幸せの国ブータン+5
-1
-
364. 匿名 2019/12/20(金) 03:17:26
日本人は集団から外れる事に基本的に敏感なので外面を良くしないといけない分、内側でストレスや悩みを抱える事が多いですよね。
SNSやネットで匿名で発言出来る分、そこで発散しようとしがちになってしまう。
妬みや、気付かないうちに過剰な批判、段々とネットの意見が全てのように感じてきてしまい悲観的になりやすく余計に悪循環。
若者(老若男女問わず)自殺したくなる世の中を仕方ないで片付けてしまうのではなく何か僅かでも改善していきたいと思うようになりました。+3
-0
-
365. 匿名 2019/12/20(金) 03:37:01
>>9
ほんとにそうですよね。+5
-0
-
366. 匿名 2019/12/20(金) 04:13:49
>>58
自分がいつまで生きるのか、いつどういう形で死ぬのか全く分からないから、ますます生きてくことに絶望してしまう。
もし人生のゴールを自分で決められるなら、死ぬまでの人生に希望を見出だせるという人は多いと思う+5
-0
-
367. 匿名 2019/12/20(金) 04:29:05
絶対に教育が原因。
法律通りの教育を日教組がしてない。
天皇の尊敬できる言動を10個程度さえ知らないなら、偏向教育被害者。
自虐史感に洗脳されたら、自殺率は上がって当たり前。
あと、下のような政治家も原因↓
あなたたち貧乏人は、地獄のような日本でいいんですか!!と叫び涙を流すやつがいます。
「どこの国と比べて?」答えはない。
日本より良い国はないから。
日本を一流国にしたいから外国人に保護金あげましょう!!と涙を流して叫ぶやつがいる。
「その一流国はどこ?」と聞いても答えはない。
建国年数世界一の、日本が一流国じゃないなら他の国が一流なわけない。
あなたを幸せにしたい!!寄付してください!!と涙を流し叫ぶやつがいる。
オウムの麻原でさえ、あなたを幸せにしたい!!お布施してください!!だった。
貧乏人に寄付をさせ、外国人に税金やれまで言ってない。
名前なんだったかは思い出せない。
タレントで食えなかったやつ。+3
-0
-
368. 匿名 2019/12/20(金) 05:13:32
学校が良くない、もう必要ないと思う
なんで勉強しに行くだけで、付き合いたくない人間関係を強要されたり
恋愛やらスポーツしてるだけの人たちから見下されたり
ちょっと個性があるだけでいじめの標的になったり
勉強してないヤンキーがいばってたり、給料泥棒のジジイにパワハラまがいのことされたりしなきゃならないのか
実習が必要な一部をのぞいて全部ネットで勉強できるようにしたら+2
-0
-
369. 匿名 2019/12/20(金) 05:38:01
勇気があれば今すぐ死にたい+2
-0
-
370. 匿名 2019/12/20(金) 05:38:50
>>368
全員がそうしたら日本終わるよ。
あくまで自宅学習も認めるって形の方が良い。
+3
-0
-
371. 匿名 2019/12/20(金) 06:50:22
満員電車に毎日乗ってしんどくないわけがない。政治がきちんとしないと希望が持てない。+5
-0
-
372. 匿名 2019/12/20(金) 07:21:00
>>308
同意
先進国って医療進んでないとまずなれないと思うから+3
-0
-
373. 匿名 2019/12/20(金) 07:25:42
結婚したら子供を早く産みなさいってよく言われるけど、私が生きてるだけでも死にたくなるくらい辛いのに子供は産めない。生まれてきた子供が可哀想。学校では殺人並みのいじめ。職場ではパワハラ祭り。何が楽しくて生きてるの?って思う。辛い事しかない。+5
-0
-
374. 匿名 2019/12/20(金) 07:38:19
>>356
「そうじゃなくて」でなく、男女両方とも問題だと思う。+1
-0
-
375. 匿名 2019/12/20(金) 07:45:11
自殺と社会を無条件に結びつける人も多いけど、いろんな原因を考えないと解決には繋がらないよ。
たとえば自殺企図は女性が多いけど、実際の自殺は男性のほうが多い。
これは、薬やリスカなど死ににくい方法を選ぶ傾向のある女性と、飛び下りなど死にやすい方法をとる男性との際と考えられてる。
こういうところだけでも、単に"ストレス社会"だけでなくて、そこから先のフィジカルエビデンスとかが異なってたり、違う対策が必要なのは示唆されてると思う。+4
-0
-
376. 匿名 2019/12/20(金) 07:56:40
日本が嫌なら海外へ行けば?って言う人、短絡的過ぎない?
日本に生まれて日本で教育を受けてずーっと日本で育ってきた人が海外行くのって相当難易度高いよ
うちが嫌ならよその子になれ!って言う毒親の常套句みたいだ
+4
-0
-
377. 匿名 2019/12/20(金) 07:58:47
自殺以外の原因が1位だったらそれはそれで怖いでしょ。+2
-0
-
378. 匿名 2019/12/20(金) 08:03:26
海外行った時、道に迷ってたり重い荷物持ってたらめちゃくちゃ人が声掛けてくれて手伝ってくれて驚いた
日本(東京駅)帰ってきたら、まずおなじ状況でも誰も声掛けてくれなかった…
+5
-1
-
379. 匿名 2019/12/20(金) 08:09:27
>>263
わかる
1部の恵まれた人間以外は生きるの厳しい社会だと思う…発達障害とか貧乏とか、欠点あればそれを上回るほどの何かを持ってないとまず這い上がれない
+3
-0
-
380. 匿名 2019/12/20(金) 09:01:02
>>359
専業主婦は関係なくない?むしろ専業だと離婚の選択肢が無くなって詰む。扶養内パートでも働いてる方が次の仕事がまだ見つかり易い+1
-0
-
381. 匿名 2019/12/20(金) 09:35:14
今の老害が多すぎるから絶望せざる得ないよね。+1
-0
-
382. 匿名 2019/12/20(金) 09:58:40
でも真っ当なら病死が一位でも全然おかしくないんじゃない?不幸にも若くして不治の病にかかる人たちが少なからずいるのは事実なんだからさ。冷静に考えて10代、20代、30代あたりで自殺が死亡原因一位なんてやっぱ異常だよ。+4
-0
-
383. 匿名 2019/12/20(金) 09:59:54
思い悩んで頑張ったけどダメで耐えがたい苦しみから解放される為に死んでるんだからそっとしておいたら良いと思う+3
-0
-
384. 匿名 2019/12/20(金) 10:03:16
日本はやり直しがきかないよね。
一度レールをはずれると、よほどの事が無い限り底辺になる。
本当に生きづらい+3
-2
-
385. 匿名 2019/12/20(金) 10:10:23
>>361
派遣法って何だったんだろうね。
ああいうのは、稼ぐ資格がある人にすればよかったのに。
それに郵政だって民営化はよかったのか?と思う+2
-0
-
386. 匿名 2019/12/20(金) 10:15:35
>>23
日本以外だと法律の違いとか治安の悪さの問題で事件に巻き込まれて殺される可能性がグッと高くなるし、結局は寿命を全うできるという意味で言うなら日本が一番安全安心なんじゃないの?+3
-0
-
387. 匿名 2019/12/20(金) 10:18:18
>>1
日本だけの問題じゃないよね?
若年層に多いのは
長い先に絶望するからでしょ。
ある程度歳を取ると
放っておいてもいずれ死ぬから
自分で早める必要無くなるんだわ。
自分も若い時は何度も思ったけど
今はそういう境地に達したよ。+4
-0
-
388. 匿名 2019/12/20(金) 10:27:47
誰に何を言われても自分の軸を持ってる人じゃないと、生きづらくなるよね。言葉って思ってるより心身に響くんだよ。みんなも今までの人生の中で絶対に許せない言葉とか忘れられない言葉とかあるでしょ。誤解されたままとか。
そんな時自分で自分を認めてあげれる人じゃないと他人軸だとすぐ折れてしまう。他人が正しいんだと思うから。+3
-0
-
389. 匿名 2019/12/20(金) 10:28:53
絶対的な味方がたった一人いるだけで救われる。+1
-0
-
390. 匿名 2019/12/20(金) 10:30:08
>>378
日本人は他人がやらないとやらない国だから。
自分発信ではなかなか行動を起こさない。+2
-0
-
391. 匿名 2019/12/20(金) 10:43:47
>>23
日本から脱出したいってトピを読んでいたけど、お金と能力がない限り住みやすい国なんて無さそうだと思った。+6
-0
-
392. 匿名 2019/12/20(金) 10:44:31
>>15
返信にある2つのコメントも、モラルという話なのに誰かをナチュラルに煽ってしまっているのをみると厳密なモラルの定義を決めるのは難しいと思う。+2
-2
-
393. 匿名 2019/12/20(金) 11:06:31
だって実際生きづらいもん。
犯罪や人様に迷惑をかけることを悪とするのはもちろん正しいけど、結婚や出産や子どもの人数、学歴や仕事、人に迷惑かけずに真っ当に行きてても何か探して否定するじゃん。
ガルちゃんでも実際そんなトピたくさんある。
でも誰かが自殺したら、救えた命だの辛かったよねだの。
汚い言葉になるけど、虫唾がはしる。
おまけに学生も社会人もママも、どこにいっても変わらないいじめ問題にお金がない問題。
楽しくなくなるよね。+4
-0
-
394. 匿名 2019/12/20(金) 11:21:18
>>393
ガルちゃんの否定トピはあてにしないほうがいいですよ。運営が立ててたり煽ったりバイトがコメントして伸ばしてるの多いと思いますよ。
そうやって儲けてるんですから。
楽しいトピだけ見ましょう。+2
-0
-
395. 匿名 2019/12/20(金) 11:21:59
>>16
病気1位が自然。自殺は他殺みたいなもん+5
-0
-
396. 匿名 2019/12/20(金) 11:37:42
そりゃ宗教で禁じられてもないからねえ…
地獄の日々から逃れたくなったら、止めるものがないんでしょう+1
-0
-
397. 匿名 2019/12/20(金) 11:56:17
今の若い子って若い時、なんなら子供の時から明るい未来が見えなくて可哀想。
若い時にこれなら一生明るい未来なんて見えない。
その点中年以上の人は楽しい時代も経験したからまだまし。+1
-1
-
398. 匿名 2019/12/20(金) 12:18:13
>>397
確かに未来が見えないですよね。
不景気でも、これから良くなるなら良いですけどオリンピック前とは思えない景気。
+1
-0
-
399. 匿名 2019/12/20(金) 12:43:50
セミナーで聞いたんだけど、日本が他国に比べて駄目だと言われてる分野って、むしろ日本が優れてるから普及や発達しない事もあるんだってね。
(電子マネー、タクシー配車アプリ、労働時間の短縮など)
自殺率が高いのも考える時間、思考、状況があるからだよね。
生きることにただ必死な国の人たちは自殺率低いし。
傾向としてあるだけで、どちらが幸せかは当事者にならないと分からないけど。
+2
-0
-
400. 匿名 2019/12/20(金) 12:48:37
産んだ親の責任。+2
-0
-
401. 匿名 2019/12/20(金) 13:10:29
人生詰んでるからしにたい
やり直しできるのはせいぜい20代まで+5
-0
-
402. 匿名 2019/12/20(金) 13:20:12
>>362
銃で死ぬ人、薬物で死ぬ人が上位の国と比べるとそうなるでしょうね。+1
-0
-
403. 匿名 2019/12/20(金) 13:21:49
>>301
みんなで逃げたくはないかな
女同士のネチネチとかマウント面倒臭そう+1
-0
-
404. 匿名 2019/12/20(金) 13:22:18
>>23
微笑みの国タイ+1
-0
-
405. 匿名 2019/12/20(金) 13:23:10
生きることに執着がない。
いつ終わってもかまわない。+1
-1
-
406. 匿名 2019/12/20(金) 13:23:43
>>385
派遣法改正は国に行くお金を増やすため。
登録税12万払わされた。
事業所ごとに12万だから、かなり儲かったんじゃない。+0
-0
-
407. 匿名 2019/12/20(金) 13:25:44
>>379
だから1位なんじゃない。
+0
-0
-
408. 匿名 2019/12/20(金) 13:48:13
病死が一位の方が嫌だけどねってドヤってる人はなに?
自分で死を選ぶ人がいない世の中の方がいいに決まってるでしょ
これだけ生きづらいって言われる日本なら医療技術が高くても治安がよくても意味ないよ+0
-0
-
409. 匿名 2019/12/20(金) 14:07:38
言えないけど自殺できた方が羨ましい。眠るように死ねたら私もすぐに命断ってるよ。痛いのが怖いから生きてるだけ。それを超えて永眠できた方が本当に羨ましい+3
-0
-
410. 匿名 2019/12/20(金) 14:17:39
よくわからない死因が自殺とされるケースが多いからかな+2
-0
-
411. 匿名 2019/12/20(金) 14:26:35
何年卒業の何人中、何人が自殺とか
エビデンスもないのに
むちゃくちゃだ
+1
-0
-
412. 匿名 2019/12/20(金) 14:33:05
なぜ若者に自殺は多いのか?【精神科医・樺沢紫苑】 - YouTubeyoutu.beチャンネル登録者は、以下の7大特典が見放題です。 ■恋愛心理学動画22本 http://y-scm.com/check/run/pnrqj0217_yphwr058 ■フロー入る方法 http://y-scm.com/check/run/pnrqj0217_iczbr047 ■うつ病の治し方 (動画 62分) h...
+0
-0
-
413. 匿名 2019/12/20(金) 15:16:05
都市部じゃなく地域活性化。
そしたら車乗る人増えるから事故死が増える。
それ以外は残念ながらあり得ない。+0
-0
-
414. 匿名 2019/12/20(金) 15:16:30
殺人とかが少ないから死に方を選べる社会ということで+0
-0
-
415. 匿名 2019/12/20(金) 15:41:58
身の程を知ること
親も現実と格差をきちんと教えてあげること+2
-0
-
416. 匿名 2019/12/20(金) 15:45:00
生きてるだけで修行だからね。みんな生きてて偉いよ。私も生きて頑張るよ。+2
-0
-
417. 匿名 2019/12/20(金) 16:05:30
昔よりは物も溢れて豊かもしれないけど幸せを感じることができなくなってる。希望がない、明るい未来が見えない、人との繋がりが薄い‥+3
-0
-
418. 匿名 2019/12/20(金) 17:00:57
いじめって日本だけ?+0
-0
-
419. 匿名 2019/12/20(金) 17:03:34
学校って閉鎖された空間だもんね
ある意味、塀の中だよ
先生はいじめがあっても隠す
子供は決心して打ち明けただろうに
親に言っても
学歴の方が大切だから学校へ行け行け言うし
誰も助けてくれないか…
+2
-0
-
420. 匿名 2019/12/20(金) 18:18:41
>>1
悪性新生物って何?ウイルス?ガン?
死因なんて自殺、事故、病死、寿命くらいしか思い浮かばないけど。
仮に若者の死因1位が病死や寿命でも困るよ。+1
-0
-
421. 匿名 2019/12/20(金) 18:21:05
>>408
でも自殺は自分で生死を決められるものじゃない?
病死は死にたくない場合でも死ぬんだよ?+0
-0
-
422. 匿名 2019/12/21(土) 07:15:33
お金沢山あっても小林麻央や美空ひばりや坂井泉水や石原裕次郎みたいに早くに病死することもあるし、自殺なんてするのは勿体ないよね+0
-0
-
423. 匿名 2019/12/21(土) 16:43:53
切腹の文化がある以上は仕方あるまい
それを美化してしまっている風潮がある
だから本当に悪いのは時代劇を放送した各種メディアなんだと思う
しかしだ
ある意味誇り高き死に方とも言えよう。
賞賛はしない
が
老いてむごたらしくなるよりはよっぽど勇敢な行為であると
私は考える
+1
-0
-
424. 匿名 2019/12/22(日) 00:01:49
相も変わらず、愚かだなぁ。
人間という"出来損ないの群体"どもは。
種の進化という名の元に、生存本能に操られ、互いに潰し合う。
+0
-0
-
425. 匿名 2020/01/14(火) 12:52:59
多分、10代は学校の問題やいじめだろうな…
どんどん自殺者が増えて来て本当にこまるよね。
でも、死にたい気持ちは分かる。生きずらい。
成人してる人は会社で差別されたり、嫌がらせ、パワハラ・セクハラなどだよね… あと病気とかいろいろ… 人生は辛いですな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する