- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/05/31(水) 10:24:28
出典:news.nifty.com
若い世代の死因、自殺最多=15~39歳「深刻」-政府白書:時事ドットコムwww.jiji.com政府は30日、2017年版の自殺対策白書を閣議決定し公表した。自殺者数は減少傾向にある中、死亡原因は15~39歳で自殺が依然として最も多く、白書は「社会をけん引する若い世代の自殺は深刻な状況にある」としている。 年間の自殺者数は03年の3万4427人をピークに減少。15年に2万4025人、16年は2万1897人となり、22年ぶりに2万2000人を割った。
全体の自殺死亡率(人口10万人当たりの自殺者数)は18.5人で、先進7カ国の中で
最も高い。
厚生労働省の有識者検討会は国の自殺総合対策大綱の見直しを進めており、今後10年で
自殺率を3割減の13.0人に引き下げる数値目標を盛り込む方針だ。
+197
-4
-
2. 匿名 2017/05/31(水) 10:27:02
生きにくいもん。+1492
-13
-
3. 匿名 2017/05/31(水) 10:27:20
何度も言うけど日本は生きづらい+1823
-23
-
4. 匿名 2017/05/31(水) 10:27:29
もったいない。+327
-66
-
5. 匿名 2017/05/31(水) 10:27:52
美しい国+23
-181
-
6. 匿名 2017/05/31(水) 10:28:06
生きにくいとは思うけど、他の国より恵まれてはいると思うよ。+1236
-160
-
7. 匿名 2017/05/31(水) 10:28:25
自分は実際は死ねないけど、死ぬ人の気持ちはわかる。+1560
-10
-
8. 匿名 2017/05/31(水) 10:28:25
生きたくても死ぬ人いるのに同情出来ない+75
-334
-
9. 匿名 2017/05/31(水) 10:28:56
甘えもあるる+97
-321
-
10. 匿名 2017/05/31(水) 10:29:18
年金はもらえるか微妙だし、将来に希望が見出せないのも原因だよね+1297
-13
-
12. 匿名 2017/05/31(水) 10:29:33
「自分も苦労してるんだからお前も苦労しろ、甘えるな!」って国だからね。弱者に厳しいから自殺者も多くて当然。+1608
-16
-
13. 匿名 2017/05/31(水) 10:30:16
不景気だから未来に希望が持てないよね。+673
-16
-
14. 匿名 2017/05/31(水) 10:30:25
とりあえず精神的に追い込む厳しすぎる研修を禁止にしよう+1077
-8
-
15. 匿名 2017/05/31(水) 10:30:47
病気を理由に安楽死選べるなら
もうちょっと楽に生きられそう。+956
-8
-
16. 匿名 2017/05/31(水) 10:30:58
まあ30の節目って色々考えちゃったり周りと自分を比べて喪失感に襲われる時期だもんね+662
-5
-
17. 匿名 2017/05/31(水) 10:31:19
30~34歳
就職氷河期世代の後の方の人たち。私もそうだけど。+672
-17
-
18. 匿名 2017/05/31(水) 10:31:28
お金があればなぁ…+625
-6
-
19. 匿名 2017/05/31(水) 10:31:35
大人でもいじめあるしね。+766
-2
-
20. 匿名 2017/05/31(水) 10:31:51
日本は先進国で他国と比べても恵まれてるのにね
日本人特有のメンタルの問題かと+89
-156
-
21. 匿名 2017/05/31(水) 10:32:02
戦争もないし ペストみたいな疫病もないからな。+346
-25
-
22. 匿名 2017/05/31(水) 10:32:13
私の場合は自分に甘いから、どこにいても生きづらいとか思うんだろうな+421
-21
-
23. 匿名 2017/05/31(水) 10:32:42
現役世代が過労死自殺せざるを得ない混沌とした日本+537
-6
-
24. 匿名 2017/05/31(水) 10:32:50
今の日本は年金、税金、雇用問題と若い人に負担がいってるから悲惨+810
-4
-
25. 匿名 2017/05/31(水) 10:32:51
韓国の報道とか見ていると
まだ日本は恵まれていると思う+303
-53
-
26. 匿名 2017/05/31(水) 10:33:21
多様な生き方が認められないもんね。
それにとにかく集団主義だし、「普通」のレベルも高い。
大学出ていい会社で働いて、結婚して子供いないと欠陥・もしくは変わり者扱い。
田舎は特にレッテル貼りがひどいよ。+991
-10
-
27. 匿名 2017/05/31(水) 10:33:42
他の理由でほとんど死ななくなったからだよ。自殺がいいわけじゃないけど、すごいことだと思う。+188
-61
-
28. 匿名 2017/05/31(水) 10:33:55
痛くなくて、周りに迷惑かからないなら私も死にたい+574
-11
-
29. 匿名 2017/05/31(水) 10:33:56
自殺は多いかもだけど、その年代による他殺は少ないよね?
他の国は他殺のほうが多そうで、それはそれで日本は平和だなっておもう+416
-22
-
30. 匿名 2017/05/31(水) 10:34:05
私今34歳だけど勇気さえあれば死にたいって思うよ
だから死にたい人の気持分かる+675
-21
-
31. 匿名 2017/05/31(水) 10:34:23
私も死にたい。発達障害で身体と精神壊す程努力しても人並みになれなくて何社かクビになってから無気力になってずっと引きこもってる。
ニートのトピでも働かない人はクズだって書き込みたくさんあったしもう無理して生きたくないわ。
生産性のない人間には安楽死認めて下さい。+764
-28
-
32. 匿名 2017/05/31(水) 10:34:29
一回失敗しちゃうとやり直しがきかない国だし、「普通」からはずれることに対するプレッシャーが大きい国だよね。
+810
-7
-
33. 匿名 2017/05/31(水) 10:34:46
景気が良くても税負担大だから+303
-7
-
34. 匿名 2017/05/31(水) 10:34:51
苦労が美学の国だから。
それは生きづらいよね…。+623
-5
-
35. 匿名 2017/05/31(水) 10:35:20
恵まれてるだけにいろんなこと考えるのかもね
仕事介護育児と頑張ったあとの老後に幸せなものが待っていると思えないもの+373
-9
-
36. 匿名 2017/05/31(水) 10:35:22
・いじめ問題
・残業問題
・保育園問題、
・年金もらえるのかなど
生きにくい要素満載+457
-4
-
37. 匿名 2017/05/31(水) 10:35:43
>>29
他の国って事故死とかも多いよね
+152
-3
-
38. 匿名 2017/05/31(水) 10:35:49
死にたいと思った事ありますよね?
私は2度ほどある。+480
-3
-
39. 匿名 2017/05/31(水) 10:36:07
ガルちゃんにも願望者いっぱいいるもんね・・・+344
-5
-
40. 匿名 2017/05/31(水) 10:36:09
日本人に仕事を回さずに海外から100万人雇用とか意味わからんし
仕事貰えないなら生きていけないよ+562
-8
-
41. 匿名 2017/05/31(水) 10:36:16
恵まれた国なのに生きていきにくい。それが今の日本の現状だよね。+481
-7
-
42. 匿名 2017/05/31(水) 10:36:47
死ぬ気なら何でも出来るとか言わないでね、死んだ方が楽なくらい追い詰められた人達に+599
-5
-
43. 匿名 2017/05/31(水) 10:37:01
>>20
恵まれているようでそうでもないよ。
親切な国とか言われてるけど妊婦や障がい者など弱者に厳しいし、虐待や性に対する対応が日本は先進国の中でも一番遅れている。
いじめに関しては日本が一番陰湿だと言われてる。+619
-16
-
44. 匿名 2017/05/31(水) 10:37:17
本田が引用してたデータか+124
-1
-
45. 匿名 2017/05/31(水) 10:37:31
大人でもイジメあるくらいなんだから、子供もそうなるじゃん
パワハラだとかセクハラだとか、子供が学校でイジメられてる訴えても小さい扱いで流す風習
もっと大々的に扱って大変な事なんだと騒いだり規制しなきゃ、イジメは野放しでずっと治らないよ
ちゃんとした人や何もしてない人が外された社会じゃ、良い方向に回って行かなくなるし
+344
-0
-
46. 匿名 2017/05/31(水) 10:37:41
>>29
自殺者の問題話してるのに
だけど他殺は少ないとか論点のすり替え+24
-39
-
47. 匿名 2017/05/31(水) 10:37:43
>>36
今の額の年金はもらえんよ。
満額でも30年後は2~3万円+283
-14
-
48. 匿名 2017/05/31(水) 10:37:46
>>17
プレッシャー世代、はざま世代とか言われてる+99
-1
-
49. 匿名 2017/05/31(水) 10:37:51
やっぱり孤独とお金で人生躓くと死ぬこと、頭から離れなくなる人多いと思う。+266
-1
-
50. 匿名 2017/05/31(水) 10:38:01
働いた分、税金税金。生ポのほうがお金もらってる。
老後だって心配。
そりゃ将来が不安になって生きたくなくなるよ。不正生ポのヤツだけがたのしい国なんじゃない??+418
-9
-
51. 匿名 2017/05/31(水) 10:38:43
>>26
いい大学出て就職、結婚して子供作っても
会社のランクや給料、家は持ち家かマンションか貸家か、子供は何人か、男だけ?女だけ?両方?親とは同居か、子供は健康かどうか、子供の学校はどこか、習い事は何か、専業か兼業か、
他人はそんなことで探ってマウンティングしてきて、
家庭内だと夫婦で経済面、お互いの家族のこと、育児のことでもめて…
生きてる限り苦悩に終わりはないのよね+317
-6
-
52. 匿名 2017/05/31(水) 10:39:01
最近でも中学生?すごく可愛いくて可哀想だった。+163
-7
-
53. 匿名 2017/05/31(水) 10:39:03
未来に希望持てないから自殺するのよくわかる+250
-1
-
54. 匿名 2017/05/31(水) 10:39:29
生きづらいとは思うけど、戦争も内紛もない。
小学校・中学校にも当たり前に通えてこんなに恵まれている国は他にないような+29
-85
-
55. 匿名 2017/05/31(水) 10:40:14
>>17
私は40歳。就職氷河期1期生だけどあの頃良い大学を出ても就職出来ずアルバイトとかしてる人結構いたよ。今だってしんどいのは変わらないね。+271
-5
-
56. 匿名 2017/05/31(水) 10:40:48
この年代で死因の一位が自殺は、仕方がないでしょ。
それだけ交通事故が少なく、凶悪犯罪も少なく、
さらに医療も発達していて病死もなかなかないという事。
+183
-45
-
57. 匿名 2017/05/31(水) 10:41:04
どうしても自殺願望だけは理解できない+5
-98
-
58. 匿名 2017/05/31(水) 10:41:07
確かに日本は恵まれてる部類かもしれないけど、その恵まれてる部分を皆が平等に享受できる国ではない気がする。+303
-4
-
59. 匿名 2017/05/31(水) 10:41:08
生活苦しいし、子供が大きくなったら将来が不安。+130
-4
-
60. 匿名 2017/05/31(水) 10:41:15
>>54
恵まれてるのに自殺が多いのがある意味怖いんだよ
つまりは恵まれてるのに精神的に満たされてない、希望が持てない状況の人が余りにも多いということ+409
-4
-
61. 匿名 2017/05/31(水) 10:42:41
勇気 があるから電車に飛び込めるんじゃなくて、
招かれるって言うか呼ばれるって言うか吸い込まれるんだと思うよ。+260
-5
-
62. 匿名 2017/05/31(水) 10:43:21
マイナスつく覚悟で。
日本が生きにくい国だからと理由にするならば貧しい国で必死に生きようとしている子供達もいる。
今辛くても悲しくてもその先にみえる光がある事だってある。希望が持てないから死を選んでいいとは私は思わない。+21
-132
-
63. 匿名 2017/05/31(水) 10:43:31
自殺率が異様に低い国は宗教的理由で禁じてる、というのもあるよ
日本は宗教的な厳しい戒律に縛られてる人がほとんどいないからね+210
-2
-
64. 匿名 2017/05/31(水) 10:44:29
自殺してしまうほど辛かったんだろうとは思いますが、生きたくて生きたくてたまらないのに亡くなる人もいるしなぁ+24
-79
-
65. 匿名 2017/05/31(水) 10:45:32
辛いから
何の為に生きるのか
で 死なれたら ずるいよ
ずるい……+6
-76
-
66. 匿名 2017/05/31(水) 10:45:35
>>54
隣に黒電話豚住んでるよ?+77
-4
-
67. 匿名 2017/05/31(水) 10:45:55
こんな世の中じゃ、子供産むのためらうのも分かるよ。+261
-5
-
68. 匿名 2017/05/31(水) 10:45:56
10代の原因は、いじめが多そうだな…
いじめは本当に、未来がまだある、学校なんてあと数年で卒業だし!あと数年我慢すればいい、とか冷静に考えられないくらい、今消えたいと思うくらい辛いのよね+264
-1
-
69. 匿名 2017/05/31(水) 10:46:03
私も死にたいって常に思う。でもビビって死ねない。
人のせいにして死ぬなとか言う人がたくさんいる国だからね。
生きててもいいことないわ。+243
-8
-
70. 匿名 2017/05/31(水) 10:46:47
ただ働いて生きていくのが疲れるし辛い+231
-1
-
71. 匿名 2017/05/31(水) 10:47:40
>>62
生きたいと思う人は生きればいいよ
死ぬことは人に許された最後の自由+214
-4
-
72. 匿名 2017/05/31(水) 10:48:28
上位トピで
本田のズレたツイート(?)に対して議論が巻き起こってる。
そこでも自殺する人達をバカにしてる様な人がいたり、甘ったれと言う人が居たり…
そりゃ生き辛いよね。
自殺者の多さは、世界で第6位になっちゃったみたいだね。+244
-5
-
73. 匿名 2017/05/31(水) 10:48:42
ネットの普及で色んな人達の辛い本音がお手軽に見られるようになったしね
大人、それも働き盛りが一番自殺する社会だから
そんな未来を迎えるかもしれないと思うと未来に希望を持つのは難しいよね+115
-1
-
74. 匿名 2017/05/31(水) 10:49:03
「他国に比べたらまだ恵まれてる」って考えられないほど、みんな余裕がないんだよ。
自分に余裕がないと、周りのこと考えられないよ。
「自分がつらいのに、なんで他の国に比べたら恵まれてるからって頑張らないといけないの?」ってなる。+294
-4
-
75. 匿名 2017/05/31(水) 10:49:25
しょうもない人生が普通です
しんどいことが普通なのさ
+23
-26
-
76. 匿名 2017/05/31(水) 10:50:04
みんな自分の首を締めてるところあるよね
苦労しなくちゃいけないって。別に苦労しなくてもいいじゃん、楽に生きようよ。仕事だってわざわざ辛いものにしなくてもいいんだよ。+301
-5
-
77. 匿名 2017/05/31(水) 10:50:08
いろいろな理由があるんでしょうけど残された方はたまんないですよ
+19
-42
-
78. 匿名 2017/05/31(水) 10:50:45
周りを見てて思うのは、優しくて純粋な子はすごく生きづらそうだということ。
ずる賢くないとこの世の中はきついと思う。+335
-3
-
79. 匿名 2017/05/31(水) 10:50:57
+304
-3
-
80. 匿名 2017/05/31(水) 10:51:11
私も死にたい。でも子供残して死ねない。
働いても税金税金税金、子育てして家事して仕事してPTAして介護して、死ねって言われてるようにしか思えない。何もかもの制度をやり直してほしい。+251
-8
-
81. 匿名 2017/05/31(水) 10:51:19
>>77
分かります、助けてあげたかった。
+36
-8
-
82. 匿名 2017/05/31(水) 10:51:42
それでもさ、キラキラ耀く素晴らしい未来が待ってる!ってんならいいけどね
現実はブラック企業の横行、崩壊するかもしれない年金制度、増え続けるワープア、ニート、非正規フリーター、減り続ける結婚率…
こんなんばっかりだもんな+278
-1
-
83. 匿名 2017/05/31(水) 10:52:07
>>55少し下の世代だけど氷河期の人は優秀な方多いはずなのに、国の政策により才能が埋もれている印象+123
-2
-
84. 匿名 2017/05/31(水) 10:52:21
>>76
それです。
みんなアホになったら楽!+70
-3
-
85. 匿名 2017/05/31(水) 10:52:29
働いても働いても税金でかなり持ってかれるから何のために働いてんのか分かんない。仕事してても貧困です。+231
-1
-
86. 匿名 2017/05/31(水) 10:53:05
>>76
同感。社会舐めるなとかよく聞くけど
なんでわざわざ辛いものにしたがるんだろうね。
楽しく仕事出来たら毎日がイキイキして
仕事の生産性上がるだろうしさ。
前から疑問に思ってた。+271
-1
-
87. 匿名 2017/05/31(水) 10:54:54
>>76
ブラック企業のニュースコメなんて
こんなの生ぬるい、俺の会社はもっとひどいぞ
この程度でブラックとかこれだからゆとりはww
ってのばっかり。ブラック所属同士で足引っ張りあってるんだよね
ブチブチ言いつつお上には文句言わないから経営者にとってはチョロい存在だわな
誰かが「奴隷同士の首輪自慢」って言ってたけど本当そう、その辺の意識を変えないとダメだよね+238
-2
-
88. 匿名 2017/05/31(水) 10:55:50
死んだ方が楽だもんね+168
-3
-
89. 匿名 2017/05/31(水) 10:55:56
不謹慎で申し訳ないですが病と闘っている未来ある子供達と代わってあげたい。
私はこの先、生きてても何も意味無いと思う+212
-3
-
90. 匿名 2017/05/31(水) 10:58:09
生きにくさはどこの国も大差ないと思うけど、遺伝子的に日本人は不安遺伝子が多いのと切腹の文化があるから自殺が悪でないこと、衛生的で安全だから死の恐怖があまりないことが原因だと思う。
宗教や文化で自殺が悪の国は自殺のハードルが高い。+123
-5
-
91. 匿名 2017/05/31(水) 10:58:36
求められるものと現実や現状が噛み合わなくてどうしたらいいかわからない。34歳です。+132
-0
-
92. 匿名 2017/05/31(水) 10:59:14
>>79
若者世代根性なし多いから鉄道自殺者多い。昔の人は忍耐強いし根性あった。どんどんメンタル豆腐ばかりの世の中になった+3
-68
-
93. 匿名 2017/05/31(水) 10:59:49
紛争地域や貧しい国の社会背景と、自殺者の多い国の社会背景とをなぜ同等に語ろうとするの?
全く別問題だよ?
そう言う繊細さに欠けるズレまくった大人達の発言が、また若者を苦しめてるってなぜわからない?+191
-5
-
94. 匿名 2017/05/31(水) 11:00:48
人間て弱者がいないと不安になる生き物じゃん。
だから無意識に弱者を吊るし上げる社会構造を作っちゃうんじゃないかな。俺、私はコイツよりはマシだ、過酷な労働に耐えられるから強いんだって思うことで安心したいんだよ。+153
-1
-
95. 匿名 2017/05/31(水) 11:01:05
そら政府が病院優遇を続けてるんだからそうなるわ
若者は基本病気にはかからないからね
病院にとっては老人が優良顧客で若者はどうでも良い客+40
-3
-
96. 匿名 2017/05/31(水) 11:02:09
長生きしたいと思えないよ+166
-5
-
97. 匿名 2017/05/31(水) 11:02:31
例えばイジメに苦しんでる子は日本人は自殺して、アメリカ人は銃を持って学校を襲撃して、ヨーロッパではテロリストになるイメージはある。
+188
-0
-
98. 匿名 2017/05/31(水) 11:03:06
そりゃ死にたいよ
朝電車止まってもイライラしないよ
よく頑張ったね、って思っちゃう+191
-12
-
99. 匿名 2017/05/31(水) 11:03:27
死にたいって思う気持ちはわかるけど、イジメで死んだ子のニュースを見たりして、死んで良かったねって思う?
何か助かる方法はなかったのかな…って胸が痛まない?
大人がここで自殺を肯定している事じたいが日本を生き辛い国にしてるんじゃん。+72
-39
-
100. 匿名 2017/05/31(水) 11:03:33
自殺をした人を何人か知ってるけど、みんな予想外の人だった。
人生に対して大きな理想があって、頑張ってる人ばかりだった。成功はまだしてなかったけど、人から頼りにされる人達で、親分肌、姉御肌気質だった。周りで自殺したい人がいたら一番に止めに入り、話を聞いて力になってくれるタイプだった。
逆に、周りには死にたいってずっと言ってる人もいるけど彼らは死なない。+202
-15
-
101. 匿名 2017/05/31(水) 11:03:36
バブル世代の様な根性論持ち出して弱い人を叩くのはやめなよ。+159
-1
-
102. 匿名 2017/05/31(水) 11:03:40
>>92
逆に考えると、自殺ってそうとうな覚悟がいると思う+65
-0
-
103. 匿名 2017/05/31(水) 11:03:56
老後のために蓄えなきゃ蓄えなきゃ蓄えなきゃ…
何が楽しくて生きてるんだろ…自分…+201
-0
-
104. 匿名 2017/05/31(水) 11:04:41
>>92
それこの前「上司との飲み会でポテト頼んだらいつまで学生気分なんだと怒られた」って言うトピみて思った。
甘ったれた考えのくせに口だけは一丁前だな。って子多い。ネットで無駄な知識ばかり得るからだね。+14
-50
-
105. 匿名 2017/05/31(水) 11:05:33
>>77
被害者ヅラするやつかならず出てくるよね!!死んだあとも
私のほうが被害者なのよといわんばかりにムチうつやつね!!
じゃあ生きていたうちにフォローするなり、気持ちをくんであげたり
助け船をだすなりして、困ってた当事者を救援してあげたのかな?
していないでしょ?相談したら相談したで怒って追い詰めただけでしょ?
叩いたり殴ったりしただけでしょ?辛いのはお前だけではないんだ!とか
我慢がたりない!頑張れ頑張れと説教して、逃げ場をなくしただけでしょ?+146
-5
-
106. 匿名 2017/05/31(水) 11:05:49
とか発表しながら
なんーにも深刻には思ってないと思う
どうせ移民でやりくりする気だから+108
-3
-
107. 匿名 2017/05/31(水) 11:05:59
>>98
電車は困る。首つってほしい。あと薬のオーバーバースがベストです+12
-46
-
108. 匿名 2017/05/31(水) 11:06:32
搾取され続けるって、自分の価値を見出せなくなるよね。
今の生産世代、若者って正に搾取される側だよ。
賃金は上がらず、税金と物価はうなぎ登りで
年金等の福祉を受けられる保証はどこにもない。
自分のために、家族のために必死に働いてるつもりが、ある日ふと、何のためか?見失ってしまう社会。+180
-3
-
109. 匿名 2017/05/31(水) 11:06:34
>>84
適度なアホって大事だよね。
そう思うけど上手く生きられない。はあ。+138
-0
-
110. 匿名 2017/05/31(水) 11:07:21
東京住みなんだけど…。隣の奥さんが関西人らしく「うるさいなあ!」「静かにしいやあ!」って関西弁むき出しで叫んでる。
外で見たらすごい上品でおっとりしてるイメージなのに…。怖いです。+8
-45
-
111. 匿名 2017/05/31(水) 11:08:43
深刻
でも対策はない
遺憾に思う 断じて容認できない 断固抗議する
と一緒+102
-1
-
112. 匿名 2017/05/31(水) 11:08:57
アニメーターの友人がインドネシアに移住した。新卒の子で、日本で就職すると固定給が五万くらいだけど、海外だと独り暮らし出来るくらいは最初から貰えるって。
SEの友人も、将来は海外に住むことを見越して英語と中国語の勉強始めた。労働環境が悪すぎて、日本では若いうちしかSEとして働けないと言っていた。
日本がおかしいんじゃないか。長時間労働、低賃金で未来に希望が無い。+232
-4
-
113. 匿名 2017/05/31(水) 11:09:49
年々歳をとると思うけど
若い子ほど繊細
日本人のメンタルの弱さは競争しないことを良しとしてしまった異常な平和主義的ゆとり教育の弊害として、社会に出た途端何十歳も差のある世代との価値観の相違や競争、醜い人間関係の問題などに耐えられないメンタルを作ってしまった事にあると思う
よく若い子は怒られ方を知らないと言われる
素直に受け止めてしまうんだろうね
失敗を恐れすぎだったりね
もっと厚かましく生きたらいいのに…
せっかく生まれてきて死ぬなんて勿体無い
+8
-82
-
114. 匿名 2017/05/31(水) 11:12:05
>>112
将来的には海外も日本と同じ道をいくよ
+62
-7
-
115. 匿名 2017/05/31(水) 11:12:14
5年後の自分が思い描けないもんなぁ+141
-1
-
116. 匿名 2017/05/31(水) 11:12:23
>>109
そう、そう!
つらいことを楽しむようにしてる日々。
毎回、日記に嫌なこと書いて比べる。今週は何曜が一番辛かったのかを決めて、自分なりに自虐してみる。
意外に楽しめるよ~+17
-5
-
117. 匿名 2017/05/31(水) 11:12:30
生きていたくない。
死ぬ勇気がないだけ。
この先、税金ばかり取られ、貯金も出来ない状態で、老後が怖い。年金もらえるのかな?+169
-0
-
118. 匿名 2017/05/31(水) 11:13:14
>>59
だからわたしは産まない選択をしたよ。コドモがツライ思いをするかもしれない、と考えたら産めない。+169
-9
-
119. 匿名 2017/05/31(水) 11:13:39
私も自殺未遂何度もしたことある
家族のせいで生きてるけど
本当に死なせてほしい+104
-9
-
120. 匿名 2017/05/31(水) 11:13:47
>>113
サバンナでいきる野生動物じゃないんだから競争なんかいらん!!
あなただけ弱肉強食の食うか食われるかの生存競争してたらいいよ+47
-4
-
121. 匿名 2017/05/31(水) 11:14:04
生き辛い世の中だとは思うけど若者の死因トップに病死や事故死がくる国よりましと思うしか+10
-22
-
122. 匿名 2017/05/31(水) 11:14:52
>>104
明治の時代から自殺は知識層が多いからね。夏目漱石の心にあるように、いかに生きるかみたいに悩む人が自殺するんだよね。
余計な知識を身につけないDQNみたいな層は自殺なんて考えないし、何も考えず子供もどんどん産むし生物としては正しいあり方なのかもね。+196
-4
-
123. 匿名 2017/05/31(水) 11:15:26
世界で一番幸せに感じてるのはブッシュマンって記事読んだことある
何もなくても人間関係が良好でみんな楽しく暮らすのが一番幸せみたいです
+105
-0
-
124. 匿名 2017/05/31(水) 11:15:34
悲観的で根暗の人が多くなった。人付き合いも嫌いでネット見て引きこもりとか。世の中の荒波にすぐに飲まれて死にたくなる感じ+118
-8
-
125. 匿名 2017/05/31(水) 11:15:40
安楽死を願います。
そしたら生きやすい。「いつでも楽に死ねるから、頑張って生きてみよう!」ってなる。
年寄りや、偽善人権団体のやつらは、それが気に入らないらしい。
一生懸命生きて、それでも辛くて八方塞がりになった挙げ句、
「死ぬなんて最低!」
「死を軽くみてる!」
「死んで逃げるつもりか⁉」
「遺された人たちの気持ちはどうなるんだ」
うるさいうるさいうるさい
楽に死ねたら、もっと楽に生きれるわ‼
安楽死認めてよ早く+237
-7
-
126. 匿名 2017/05/31(水) 11:16:37
>>113
そりゃ厚かましくなったら少しは生きやすいのかもしれないけど、厚かましい人間になりたくない。+102
-3
-
127. 匿名 2017/05/31(水) 11:17:26
>>124
悲観的で根暗だけど、死にたくないよ+27
-1
-
128. 匿名 2017/05/31(水) 11:17:28
でも…
長い目で見ると
この世の中、これからの世の中
早く死んだ者勝ちな感もなきにしもあらず+178
-3
-
129. 匿名 2017/05/31(水) 11:18:24
将来考えると明るくなれないよね
イジメもなくならないしね+86
-0
-
130. 匿名 2017/05/31(水) 11:18:32
>>113
人間って叩けば叩くほどメンタル弱くなるって証明されてるから。
若年層がメンタル弱くなってるとしたら、それは大人たちが子供たちを精神的に叩いてるせい
今の子供達は大人しいのに、それでもなお荒を探して叩かないと気が済まない世代が本当の意味で弱い人間だと思う。
他人を叩かないと自分の自尊心を維持できない+176
-3
-
131. 匿名 2017/05/31(水) 11:18:34
日本の犯罪はけっこう隠されている事実が多いと思うなー。王将の事件にしても。
どこから圧力が来るんだろうか。+129
-0
-
132. 匿名 2017/05/31(水) 11:19:28
15歳から39歳って若くて一番楽しい時期なのに。少子化になって子供いなくなるね。産んでも自殺したら人のこらない+14
-24
-
133. 匿名 2017/05/31(水) 11:19:51
>>103
70歳とか、ある程度の年齢になったら、「安楽死」を選択できる様になってほしい。
80歳、90歳とか、この先蓄えもなく生活できる見込みがない人のために。
年取るの怖いよね。
若いときから、世の中は老後のことばかり考えさせられて。+148
-3
-
134. 匿名 2017/05/31(水) 11:20:35
本当はどんな境遇になろうと生きてさえいれば良いのに、日本は正社員じゃないと、結婚してないと、恋人いないと、と色々とこういう制約がないと普通と見なされない。
外国の子供達は物乞いしながらも生きようとしてます+164
-3
-
135. 匿名 2017/05/31(水) 11:20:51
韓国人自殺多いけどネットいじめと過酷な競争社会が原因なので日本とは違うのかな+72
-2
-
136. 匿名 2017/05/31(水) 11:21:10
いつも安楽死に持っていく人わたしは工作員だと思ってますから+2
-40
-
137. 匿名 2017/05/31(水) 11:21:55
確かに、死にたいもん(笑)+104
-0
-
138. 匿名 2017/05/31(水) 11:22:24
>>113
怒られる事になれてないから、いい年になっても「なんでこれが悪いの?」ってふてくされて怒られてる意味を分からない子のが多いよ。
ある意味可哀想な世代だよね。+1
-53
-
139. 匿名 2017/05/31(水) 11:22:33
>>134
周りの目を意識しすぎるからだと思う。いじめられても別に平気で無視とかして一人で黙々勉強すればいいし。会社も嫌なら辞めればよし+87
-2
-
140. 匿名 2017/05/31(水) 11:22:35
自殺って連鎖するよね。
1つのコミュニティで4人自殺した。
+76
-0
-
141. 匿名 2017/05/31(水) 11:22:41
働いてると死にたくなってくるから仕事辞めて引きこもり生活三ヶ月めだけど早くも死にたい。+122
-2
-
142. 匿名 2017/05/31(水) 11:23:46
死にたい人って自殺ならいいけど、道で車にはねられたり、刺殺されたりは嫌がるよね+15
-10
-
143. 匿名 2017/05/31(水) 11:24:22
死にたい死にたい言うくせに末期がんで乳房切除とかは嫌がります+2
-39
-
144. 匿名 2017/05/31(水) 11:24:28
欲しいものがあるから働く、ぐらいの気楽さで働いていきたい。老後の生活が脅迫観念のようにのしかかる。+136
-0
-
145. 匿名 2017/05/31(水) 11:24:36
>>107
オーバードース(overdose)ね+46
-2
-
146. 匿名 2017/05/31(水) 11:25:31
>>138
どうしてその子が普段怒られてないと分かるんですか?
自分の経験的にも、色んな場所で怒られて逃げ場がなくなった時に何の反応もできなくなりますよ。
余裕があるうちがすいません、気をつけますって出来るけど、踏んだり蹴ったりになると、人間に不信感を持って、諦めの境地になります。+76
-1
-
147. 匿名 2017/05/31(水) 11:27:44
毎月残業70時間。働いても働いても税金は上がる。年金はほぼ戻ってこない。そのためには必死で働き必死で老後資金を貯めなきゃならない。
なんのためにいきてるのかわからんよ
日本だけだよこんな働いてるの+192
-4
-
148. 匿名 2017/05/31(水) 11:28:07
高齢化社会になっていくなかで、年寄りが暮らしやすい世の中になってる。働いて日本を支える世代は辛くなっていく一方。そりゃ子ども産みたいって思う人も減ってくよ。政治家の方もお互いの揚げ足ばかりとらないで、仕事してください。+135
-0
-
149. 匿名 2017/05/31(水) 11:28:51
>>138
ストレス発散トピではありません+33
-2
-
150. 匿名 2017/05/31(水) 11:29:25
>>117
貰えても、払った分の四分の一しかもどらないよ+30
-0
-
151. 匿名 2017/05/31(水) 11:30:28
格差社会を増長したのは小泉純一郎。+162
-0
-
152. 匿名 2017/05/31(水) 11:32:32
>>133
65くらいで死にたいなあ
子供もいないしまごもいないし
老後のためにいまから欲しいものや娯楽をがまんして切り詰めた生活するの、イヤじゃない?+79
-0
-
153. 匿名 2017/05/31(水) 11:33:33
年金払いたくない。
自分で貯めておきたい。
上の世代を支えたい気持ちもあるけど……まず、自分で自分を支え切れない。
年金制度どうなるの? どう考えたって財源が無いじゃない。
+125
-0
-
154. 匿名 2017/05/31(水) 11:33:49
>>146
今はネットがあるから、あんな風に怒られた!あいつは上に立つ資格がない!
そうだ。そうだ。と賛同する人もちらほら出てくるから反省もせずに自分が悪くないんだと、安易に片付けてしまう子が増えてる。
人から怒られた時に、自分の力で考えて、どう対処すれば良いのかを生み出す能力がなくなる。
そりゃ理不尽な事はたくさんあるよ。
それはいくつになっても変わらないよ。
若い人だけではないんだよ。
それをどう活かせるかって事よ。
怒られて反省するって大事だよ。
+6
-40
-
155. 匿名 2017/05/31(水) 11:35:34
>>25
お友達の言うがままパクウネを罷免、弾劾訴追しようとしてる韓国の方がよっぽど正常+3
-10
-
156. 匿名 2017/05/31(水) 11:36:19
>>135
韓国の学歴競争社会は本当に異常なまでに加速してて2ちゃんの嫌韓民まで同情せざるを得ないレベルらしい
それでいて社会に出ればコンビニバイト店員すら狭き門の不景気
まあ他にもあの国特有の歪みみたいなものが理由として大きいんだけど
そら自殺者増えますわな+95
-0
-
157. 匿名 2017/05/31(水) 11:36:26
社会全体のせいより、
身近にいる数人が追い込んでるケースの方がよほど多いよ
近くに自殺未遂繰り返してる子いるけど、親の顔見たら鬼みたいな表情が刻まれてる顔だった
ああいう顔つきの人には自分は絶対に近づきたくない+108
-0
-
158. 匿名 2017/05/31(水) 11:37:54
>>154
じゃあ、まず貴女が反省したらどうですか?
私は若者を叩く貴女のような人達に怒っています。反省してください+71
-2
-
159. 匿名 2017/05/31(水) 11:38:01
>>125
こういう綺麗事ばかり並べる人って
自分のしてきた努力が運よく実って
いい方向に進んでる人達だよね。
だから頑張って踏ん張ればなんとかなるのに
何故それをする前に死に逃げるんだという結論になる。努力が報われるのってそりゃあ本人の力もあるだろうけど、運や環境の影響もある。
この2つが悪いだけで努力は報われず、絶望的な状況に追い込まれること分かってないんだよね。+113
-3
-
160. 匿名 2017/05/31(水) 11:38:05
24歳だけど自殺したいもん
税金とかいろいろ含めて殺そうとしてるようにしか思えない
+152
-2
-
161. 匿名 2017/05/31(水) 11:38:21
見下されても怖くないって思うと楽になる
他人に迷惑をかけないように自分ができることをちゃんとしていれば、それで十分+48
-1
-
162. 匿名 2017/05/31(水) 11:39:31
>>158
今こういう子本当に多いね。
勝手に苦しんでいれば?+0
-64
-
163. 匿名 2017/05/31(水) 11:39:42
いじめの場合、問題はいじめっこの家庭にもある気がしてならない
小学校、中学校といじめっこを見てきたけど
子供から見ても家庭がおかしい噂のある子ばかりだった
(大金持ちで小遣い毎月10万、だけど親は家にいないネグレクトとか、再婚家庭で義父とキスしてるところを見られた噂のある子とか)+112
-6
-
164. 匿名 2017/05/31(水) 11:39:58
わたし昔から集団に馴染めない人間だったから本当に生きるの無理。子供の頃に自殺未遂してるけど、あの時ちゃんと死んでおけば良かったと思うよ。大人になっても苦しいもん。+144
-1
-
165. 匿名 2017/05/31(水) 11:41:32
取り敢えず、死にたい衝動があるなら、病院に行こうよ。
鬱じゃないかもしれないけど、鬱だったら、薬で乗り越えられるかもしれないから。+12
-15
-
166. 匿名 2017/05/31(水) 11:42:05
自分は我慢して他人優先みたいな教育を受けてきて
それをバカ正直に守って生きてると本当に損する+170
-0
-
167. 匿名 2017/05/31(水) 11:42:56
自殺者数で見たら減ってるよ。
当たり前だけど、経済がうまくまわりだすと自殺者数は減る。
+7
-20
-
168. 匿名 2017/05/31(水) 11:43:37
>>166
憎まれっ子ってさ、本当に世にはばかるよね…
このことわざ作ったひとすごいわ+138
-1
-
169. 匿名 2017/05/31(水) 11:43:46
>>166
その通り。他人に我慢を強いる人ほど我慢なんか微塵もしない+150
-0
-
170. 匿名 2017/05/31(水) 11:44:58
>>162しつこいんだよ+44
-0
-
171. 匿名 2017/05/31(水) 11:45:17
実際の話
後腐れなく、苦しみも痛みもなく眠るように死ねる薬がお手軽価格で販売されるようになったら
空前絶後の大流行すると思うよ
あらゆる世代でね+180
-3
-
172. 匿名 2017/05/31(水) 11:45:28
国も何年も前から年金制度破綻すること分かってたくせに「あと100年は大丈夫です」とか根拠のないことほざいてたけどいい加減にしてくれ。
国民騙すのも大概にしろと言いたいわ
今すぐにでも年金制度やめてほしい
私らの代なんて100%貰えないんだから貯金したい+164
-3
-
173. 匿名 2017/05/31(水) 11:46:08
娘にずっと、死にたいくらい辛い事があったら、学校でも会社でもすぐやめてしまえって教えてきています。死んでしまったり心の病気を発症してしまうくらいならどんどん逃げて生きて幸せを見つけて欲しい。+187
-3
-
174. 匿名 2017/05/31(水) 11:46:13
昔は借金背負って一家心中とか会社倒産してサラリーマンが保険金残して青木が原樹海とか納得いくけど現在の若者は単に精神的に弱いだけだとおもう。生きていても苦しいだけで何も乗り越えられない+4
-44
-
175. 匿名 2017/05/31(水) 11:46:28
>>170
つっかかってきたのはあなた。
私は返事をしてるだけ。
+0
-38
-
176. 匿名 2017/05/31(水) 11:48:12
私高校卒業してから長年勤めた職場退職して一年半もニートしてたけど正社員で社会復帰できたし、収入もグッと上がって同じ職場で彼氏まで出来て一気に底辺から普通に成り上がった。
自分がしんどければ世間の目なんて気にせず会社辞めてゆっくりしたっていいんだよ。
案外どうにかなるもんだし、どうせ死ぬんだから肩の力抜いて生きればいいの。+18
-25
-
177. 匿名 2017/05/31(水) 11:48:21
逃げるは恥だが役に立つ+108
-2
-
178. 匿名 2017/05/31(水) 11:48:57
自殺って遺書がないと変死扱いで
変死は自殺の5倍いるんでしょ。
そう考えると世界一の自殺大国だと思う。+151
-3
-
179. 匿名 2017/05/31(水) 11:49:34
>>174自我がなくなるまで過労している世代によく言えますね+1
-17
-
180. 匿名 2017/05/31(水) 11:49:35
政治がおかしいよ(山本太郎 参議院議員)「一億三千万人共謀の日」新宿駅南口イベント 2017.05.28 - YouTubeyoutu.beハイライトです。 「一億三千万人共謀の日」新宿駅南口イベント~共謀罪の創設に反対する百人委員会のリレートーク https://www.youtube.com/watch?v=xe59MNSZYgE
+33
-2
-
181. 匿名 2017/05/31(水) 11:51:43
結婚して子どももいるけどたまに不慮の事故にでもあって死なないかなって思う。
とても自殺はできないから。
そしてもう蘇られなくていい。+60
-8
-
182. 匿名 2017/05/31(水) 11:52:29
>>172
日本てお上には逆らわない傾向が強いから
この先年金が破綻して自殺者が出ても
「破綻するなんて前々から分かっていたこと。個人年金とか貯金とかせずばか正直に払っていた人の自己責任。」
で結論出しそうよね+146
-1
-
183. 匿名 2017/05/31(水) 11:53:52
そろそろよその国にお金あげるのやめなよね日本政府
まず国民を救ってよ+172
-3
-
184. 匿名 2017/05/31(水) 11:53:55
178
いや、日本は自殺世界一じゃないからw
変なプロパガンダは止めろ
+5
-13
-
185. 匿名 2017/05/31(水) 11:54:55
氷河期世代はね
+16
-0
-
186. 匿名 2017/05/31(水) 11:55:21
死にたいというか、可能なら消えたいな
タイムマシンがあるならドラえもんに借りて父と母の出会いのところに行って邪魔したい(笑)
そしたら私は生まれないし
母がモラハラ父にほだされ結婚して苦労することもないし+96
-0
-
187. 匿名 2017/05/31(水) 12:01:46
+19
-27
-
188. 匿名 2017/05/31(水) 12:01:49
女性の方が自殺率高いみたい
他の先進国との違いはなんだろ…
自殺死亡率:日本はワースト6位 先進国の最悪レベルgirlschannel.net自殺死亡率:日本はワースト6位 先進国の最悪レベル 自殺死亡率:日本はワースト6位 先進国の最悪レベル - 毎日新聞厚生労働省は世界各国の自殺死亡率(人口10万人当たりの自殺者数)を比較し、日本はワースト6位だとする分析結果をまとめた。先進国の最悪...
+65
-1
-
189. 匿名 2017/05/31(水) 12:03:05
ガルちゃんでも、これから。みたいな本気っぽい書き込みを何度か見かけたけどあの人達どうなったんだろう+63
-0
-
190. 匿名 2017/05/31(水) 12:06:03
上の世代がうるさい。
俺らの時はもっと大変だったひどかった
甘えるな、サービス残業2時間は当たり前だ
弱すぎる情けない酒も飲めないのか
会社外交流しろ
と、2日に一回言われて死にたくなってきた+153
-1
-
191. 匿名 2017/05/31(水) 12:08:40
今日だけで自殺関連のトピックは三つも!
『自殺』で検索すると8ページある(;゜0゜)ガルちゃん内だけでもこんなに…+72
-0
-
192. 匿名 2017/05/31(水) 12:09:32
ゆとり世代は確かに甘い!+8
-39
-
193. 匿名 2017/05/31(水) 12:10:10
今大学生。
中学生のころ、ずっと死にたかった。
ずっと死ぬことばかり考えてた。
リスカもしてた。
でも、今は死ななくてよかったって心から思ってるよ
+55
-14
-
194. 匿名 2017/05/31(水) 12:10:52
>>118
だけど、それは絶対に公言しない方がいい。ガルちゃん見てても分かるけどそんな事言おうものならボコボコに吊るし上げられるから。ラクして生きやがってこの欠陥品が‼︎少子化の戦犯は全員死ね!本当は生まないんじゃなくて出来ないんだろ?不妊なんだろ?負け惜しみ言うな!って言われてイジメられる。+62
-7
-
195. 匿名 2017/05/31(水) 12:12:58
>>190
バブル団塊は‥お察し+51
-0
-
196. 匿名 2017/05/31(水) 12:13:40
このトピですら若者叩いてるようなババアがいるんだからそら若者の自殺も止まらねーわな
>>188
日本はひどい男尊女卑国家で世界的に有名
どのくらい酷いかというと「日本と中東はどちらが男尊女卑酷いか」なんて事が普通に海外で語られるくらい
日本人自体は男女平等だと思い込んでいるのでますます女性の人権がスルーされる+121
-7
-
197. 匿名 2017/05/31(水) 12:14:29
ブラック企業
ブラックバイト・パート
なんて言葉が話題になって
出稼ぎに来た東南アジアの貧困国民が労働環境の悪さに耐えられず帰国するくらいな程に労働環境が悪いからね、病むよ
○通みたいな事件なんて氷山の一角だと思うわ
+99
-0
-
198. 匿名 2017/05/31(水) 12:14:33
気楽に生きるようにしたら、自殺願望無くなった+58
-1
-
199. 匿名 2017/05/31(水) 12:16:15
本当に安楽死制度設けてほしい
未来に向かって絶望しかない人にはすごく助かる。
人生成功させている人は本当に羨ましい。
私の分まで生きてくださいって思う
無理して生きなきゃいけないなんて、辛いよ+84
-3
-
200. 匿名 2017/05/31(水) 12:17:23
恥ずかしながら無職で国民年金を払ってるんですが
1ヶ月でも支払いが遅れると催促の電話やハガキが凄い
もちろん払わなくちゃいけないものを払えない自分が悪いのは当たり前なんだけど
自分達はおそらくもらえないと分かりながら毎月払わなくちゃいけなくてちょっと遅れるとめちゃ催促されるってしんどい
私が甘過ぎるのかな
今27才だけどこの国ではこの年ですでにオバサン扱いだし
ゆとりゆとりって自分が決めたわけじゃないことでバカにされてなんかきつくなった
一応勉強は頑張ったけど、今無職になっちゃってるしなんか情けない
もう生きる活力がない+198
-1
-
201. 匿名 2017/05/31(水) 12:17:35
老後の事考えたら不安で仕方ない。
さっさと死にたい!
だから乳がんの疑いあるけど病院には行かない!
+26
-9
-
202. 匿名 2017/05/31(水) 12:17:42
育児中専業30代。
仕事しなくていいだけましじゃん。
贅沢って思われそうだけど。
頼る人いない24Hワンオペ育児もたいがいキツい。
PMSや旦那の無理解や不機嫌が被ると、死にたくなる。
育児家事ほとんど全部してんのに、何で仕事してないってだけで無下に扱われるのかな。+100
-18
-
203. 匿名 2017/05/31(水) 12:18:23
>>196
でも、海外の人って思い込みで日本の議論する人が多いから嫌いだわ。
女性が今の現状を変える気がないのが実情だと思うよ。そもそも女性の人権ってなにさ?+7
-38
-
204. 匿名 2017/05/31(水) 12:21:50
>>203
思い込みが酷いのは日本人の方です
あなたみたいな人がいるから男尊女卑なんです+57
-3
-
205. 匿名 2017/05/31(水) 12:22:33
+4
-32
-
206. 匿名 2017/05/31(水) 12:24:42
高橋まつりさんのトピ、最後は悪口になってたけど、恋愛関係が引き金にしろ、1日2時間睡眠になったらそりゃ死にたくなるわ。+138
-2
-
207. 匿名 2017/05/31(水) 12:25:23
若者を叩いてるんじゃなくて、自分らが生きてきた時代と比べたら、「ああ、今の世代はこうなんだな」って素直に思っているだけ。
そう思うのは事実だし、別に叩いてる訳ではない。
若い人からしたら叩いてるように思ってしまうのかもしれないけどね。
叩いてる訳ではない。そういう時代だって感じてるだけ。+6
-47
-
208. 匿名 2017/05/31(水) 12:26:30
>>112
海外生活すればわかるけど、病気したときがが大変だよ。特に歯医者
+52
-1
-
209. 匿名 2017/05/31(水) 12:26:41
>>206
自殺者すら叩く社会だから自殺が増える+136
-4
-
210. 匿名 2017/05/31(水) 12:27:04
>>201
だからと言って病気をワザと放置するのはまた別問題。
特に乳がんなんて、初期の段階で発見出来れば予後がいいんですよ。
自滅願望は分かるけど後悔するのは間違いなく自分自身なので、ここはひとつ諦めて?受診して下さい。+20
-17
-
211. 匿名 2017/05/31(水) 12:28:32
>>207
その自覚の無さがまさに叩いている証拠
あなたの無神経さは弱者を傷つけます+48
-3
-
212. 匿名 2017/05/31(水) 12:29:34
自殺多いけど今年辺りからは放射能による病死や突然死も増えるよ
体調悪い人や何もしなくても疲れる人は病院行ったり健康法を探した方がいい+60
-5
-
213. 匿名 2017/05/31(水) 12:30:09
死にたいと思ってる私はきっと長生きするんだろうな…
+58
-2
-
214. 匿名 2017/05/31(水) 12:32:11
明治くらいまで30代女性の死因第一位は出産だったでしょ
医療が進んで他の死因で死ななくなってるんだから自殺が一位なのは当たり前では??
怪我も病気もなく殺されず、いい国じゃん+62
-22
-
215. 匿名 2017/05/31(水) 12:32:23
>>212こないだの黄砂やばかった
なんかあるわ+13
-2
-
216. 匿名 2017/05/31(水) 12:32:56
>>167
そもそもの人口が減ってるからでしょ、、、、
ニートが減りました!のニュースと同じような絡繰。
あれもニート定義とされる年齢上限を通過しただけで状態がよくなったわけでは無い
+62
-1
-
217. 匿名 2017/05/31(水) 12:35:00
自分だけにピンポイントでミサイル落ちたらいいのに。
って思った事ある人、私だけじゃないはず。+117
-1
-
218. 匿名 2017/05/31(水) 12:35:55
>>211
弱者じゃなくても無神経さにいらっとする+28
-1
-
219. 匿名 2017/05/31(水) 12:36:51
今の40代後半~60代が若者を苦しめ追い込んでいると思う。+115
-11
-
220. 匿名 2017/05/31(水) 12:37:46
>>211
じゃあ昔と今の比較をどう表現したら良いの?
確かに今は昔に比べたら甘くなってるんだよ。
学校教育での身体的、精神的体罰はなくなった。
ちょっとでも教師が強い意見を持つと親が押さえつける。
昔と雲泥の差なのよ。
傷ついてると言われても正直こっちが困るんだよね。
今の若者はどこまで守られたいの?+7
-28
-
221. 匿名 2017/05/31(水) 12:38:11
「疲れた」「休みたい」が許されない国。+165
-4
-
222. 匿名 2017/05/31(水) 12:40:32
30歳~35歳の不景気と就職氷河期前後の世代って人口比率を考えると老後の年金なんてほぼ当てにならないから、やっとの思いで就職できても今の生活費から老後の将来貯金をしなければならないって苦痛
路上生活は嫌だし生きる為に仕方なく働く毎日は過労と鬱を発症しやすい
子供の頃母に自分が生きやすい知恵をつけないと、こうやって毎日電車に揺られてる辛そうなサラリーマンと同じ人生をあんたも歩むのよって言われたのが今になってなんかわかる+52
-1
-
223. 匿名 2017/05/31(水) 12:43:02
毎日、経営者夫人にいびられて自殺しようかなと思う日々。
心療内科にまでかかって辞めたい辞めたい死にたい死にたいと思う日々。
家族の事を思うと死なれない。求人が少ない田舎だから転職もできない。
そしてまたいびられて…の繰り返し。+87
-0
-
224. 匿名 2017/05/31(水) 12:44:07
課せられる課題が沢山ある年代だなー
疲労困憊だ+26
-0
-
225. 匿名 2017/05/31(水) 12:45:20
>>211
弱者だってw
若者って弱者だったの?
どこまで根性ないんだよ。+6
-41
-
226. 匿名 2017/05/31(水) 12:46:24
下降が止まらない経済と悪化が止まらないマスコミによる言語統制
女性を始めとする弱者差別や国籍差別の増加
そういう社会でありながら「日本サイコー!!」という声だけは高らかに叫ばれる
日本を心配する外国の声には耳を塞いでアーアーキコエナイ
今の日本は完全に戦前に回帰している+88
-3
-
227. 匿名 2017/05/31(水) 12:49:41
老後はどこか静かな外国でのんびり暮らしたいな、と夢描いて貯金してます
どこがいいだろ……
よく聞くのはシンガポールとかマレーシアかな?+57
-0
-
228. 匿名 2017/05/31(水) 12:53:04
大人のいじめ、どんなものがありますか?girlschannel.net大人のいじめ、どんなものがありますか?学校の連絡網、私の前が私のことを嫌っている人でした。案の定私だけ飛ばされ、翌日うちの子だけ体育祭中止の連絡がなく、運動着のまま行って恥ずかしい思いをした。何で回さなかったのか問い詰めたら電話中だったから忘れち...
「イジメはダメ!」とか言ってる大人がイジメてる+115
-0
-
229. 匿名 2017/05/31(水) 12:53:51
誰にでも生きる権利はあるが生きる義務はない+82
-1
-
230. 匿名 2017/05/31(水) 12:54:04
精神的にいじめられて自殺なら可哀想だけど、
ぶっちゃけ自殺は自覚なかっただけで
先天性の精神病だった人がほとんどらしい。
糖質や双極ね。
家族もおかしいから精神病に気付かなく服薬しなきゃちょっとの事で自殺しちゃうよ。
+3
-37
-
231. 匿名 2017/05/31(水) 12:55:50
「日本人が英語喋れないのは国の外に出さないように国がわざと形式的な詰め込み教育をさせるため」というのは有名な話だけど今の日本は社会で使い物にならないようにわざと無能に教育してるからね
何故かというと徴兵させるため
今はまだ意味が分からないと思うけど今後数年のうちに分かるよ+8
-25
-
232. 匿名 2017/05/31(水) 12:55:57
>>200
私も無職、28歳です。
国民年金キツイですよね…。せめて一万円くらいだったらと思います。
高卒や大卒で就職したあと、定年まで働き続けるなんて無理ですよね。休む期間は必要だと思います。マイペースに行きましょう。+105
-1
-
233. 匿名 2017/05/31(水) 12:56:19
長時間労働なのに低賃金
税金は高いし
物価も高いし
学費も高い
消費税も上がるのに給料は変わらない
なのに年金はあてにならないから貯金もしないとだめ
仕事はないのに海外からの人材は積極採用
物価あがっても給料増えるのは一部のお偉いさんだけ。
私たちに還元されることなんてないのに、求められる仕事はハイレベル。
こんなん未来に希望持てるわけないよね+136
-1
-
234. 匿名 2017/05/31(水) 12:57:41
>>206
そうなの?自殺した人叩くなんて人として終わってるわ+74
-0
-
235. 匿名 2017/05/31(水) 13:00:37
>>223
何でそこまでして働かないといけない世の中なんだろうね…
辞めていいよ!どこか見つかるよ!
+65
-1
-
236. 匿名 2017/05/31(水) 13:04:05
年金が信頼できるのであれば、もう少し老後を楽観視できるのだけれど。+50
-0
-
237. 匿名 2017/05/31(水) 13:05:28
独身であることをバカにされた時の対処法girlschannel.net独身であることをバカにされた時の対処法最近、職場の飲み会で私が独身であることを同期(既婚男性)にネタにされ、みんなの前でバカにされました。 お前可哀想だからひとりひとりに紹介して貰え!と大声で言われ、周りは笑ったり、苦笑していたり…。 その間も私の独...
アラサー女性がターゲットにされる
仕事やめる
他でも言われるのではないかと恐怖で仕事できない+72
-1
-
238. 匿名 2017/05/31(水) 13:07:38
>>233
PCスキルや資格なしの世代大嫌い
大口叩くだけで人の扱いが荒い
+36
-0
-
239. 匿名 2017/05/31(水) 13:14:10
>>190
でも上の世代って働けば働くだけ稼げた時代だよね。そして今ほど仕事も複雑じゃない。
就活も引く手あまたで他社に逃がさないよう旅行に連れていかれる。電話応対のため一週間ただ電話のやり取りをするだけの研修で給料がもらえる(これは実際に私が団塊世代から聞いた話)
昔は昔で大変だったこともあるでしょう。24時間働いたことはすごいことだと思う。でもだからと言って今の世代が楽しているかと言うとそんなことはないと思う。どちらにも比べられない大変さがある。
https://www.1cm100m.com/blog/show/33
+75
-0
-
240. 匿名 2017/05/31(水) 13:15:26
結局、甘えもあると思う。
死にたいんじゃくて、生きてるのがめんどくさいからってのもあると思う。+12
-33
-
241. 匿名 2017/05/31(水) 13:17:17
意外にどの世代の自殺原因の中にも結構多い割合占めているのが病気原因。
死なない病気でもずっと痛過ぎるとか、辛過ぎるとかだったら自殺も考えるよね。+75
-0
-
242. 匿名 2017/05/31(水) 13:20:08
生きにくいなんて言う人多いけど、海外とかもっと生きにくいんじゃない?
貧富の差は日本より激しいし。
で、日本人は国民性や宗教観の違いで自殺する人多いんじゃないかなと思うな。+14
-12
-
243. 匿名 2017/05/31(水) 13:24:07
タイムリー!なトピ。
頑張って働いても税金で持っていかれ生活楽じゃないのに働きすぎで体壊して病院代もかかり全然貯金できない。
年金もらえるかわからないから老後も心配だし、働いても働いても楽になれないし旦那と何だかモチベーション下がるよねって話をしたばっかり。+52
-3
-
244. 匿名 2017/05/31(水) 13:26:06
他人に厳しい人が多すぎるんだよ
頑張らないのは悪、逃げは悪、愚痴や弱音を言うことも許さない
とにかく弱い人間が許せなくて叩いて追いつめる
そういう人が世の中を息苦しくしてる
自分に厳しくストイックに生きるのはいいけど、それを他人にまで求めちゃいけない+161
-1
-
245. 匿名 2017/05/31(水) 13:30:51
日本人は本当に真面目すぎるから自殺も多いんだよ。敬語があったり、マナーとか細かいし。もっとアメリカ人みたいに楽観的に生きたらいいのに。+106
-2
-
246. 匿名 2017/05/31(水) 13:31:18
ちょっと前にさ、
中学生の女の子が、「今が一番楽しいから死にます」って自殺したでしょ?
私のなかではあれは確実に自殺。
だけど、いじめにあったとか、過労とかで自ら命を絶った人は、他殺だと思ってるよ。
そんで、圧倒的に他殺が多いと確信している。+140
-1
-
247. 匿名 2017/05/31(水) 13:31:40
ホントおかしい!
自殺なんて「ロッキー」のDVD1本あれば解決する!
これ観て「ウォー!」って雄叫びあげて、朝日に向かって走れば全ての悩みは解決する!
もう「ロッキー」は義務教育!スタローン・スピリット、ロッキー・ファイトで力強く生きようよ!!+4
-43
-
248. 匿名 2017/05/31(水) 13:32:45
私37歳。就職氷河期の中でも最悪ポイントを更新した時に就職組。まずまずの国立出ても就職出来ず役所の臨時で食い繋ぐとか、ざらに居た。臨時の方が職員より仕事出来るなんて現象がよく起きてた。
そして今と違って、3年以内に離職する若者を「根性が無い」「選ばなければ仕事は(ちょっとは)ある」と、毎年春にマスコミは叩いた。企業がブラックとかミスマッチなんて言葉、誰も言ってなかった。
今定職に着けず年金も納められてないのはこの世代に多い。やり直せた人はほんの一握り。私はやり直せたが、ただのラッキーだと思っている。私より有能で心優しい友人たちがまだ苦戦している。自殺した人もいた。仮に就職出来たとしても、バブルが上司、宇宙人が部下で悩まされ続ける。世代間格差が酷すぎる。
+84
-1
-
249. 匿名 2017/05/31(水) 13:34:55
>>221
それを許してないのは自分ではないの?
世間体気にしてできないだけなんじゃ?本当に休みたいなら休めばいいのに。+21
-2
-
250. 匿名 2017/05/31(水) 13:44:36
相変わらず日本は生きづらいだのなんだの。
ガル民はここで陰湿な書き込みするくらいしか能ないから
しゃあないか。+13
-21
-
251. 匿名 2017/05/31(水) 13:46:40
>>249
あなたみたいな人が叩いてるんですよね。。。+10
-12
-
252. 匿名 2017/05/31(水) 13:46:51
>>99
なんかズレてるよ。誰が死んだ子に良かったねなんて思う?+8
-2
-
253. 匿名 2017/05/31(水) 13:47:07
人生が長すぎる。
20代のうちから老後の資金考えて生きなきゃいけないなんて、それだけで鬱。
年金なかったら毎年ヨーロッパ旅行行けるわ。本当に払いたくない。+117
-1
-
254. 匿名 2017/05/31(水) 13:49:04
>>228
ここでもね+3
-0
-
255. 匿名 2017/05/31(水) 13:51:29
日本国民として生きている以上
現状の仕組みに順応できないやつは淘汰されて当然。
政治変えるだけの能力ない外野、
起業できず雇われでしか稼げないやつ、
黙って作られたルールに従うのが当然。+6
-36
-
256. 匿名 2017/05/31(水) 13:52:01
幸福度や人生の成功を推し量る指標が、みんな同じだからだと思う。
お金なくても幸せ、独りでも幸せ、定職に就いていなくても人生楽しければOK、みたいなのが大多数に理解されにくく、不幸認定されやすい世の中。+123
-2
-
257. 匿名 2017/05/31(水) 13:52:57
切腹と桜の文化の国だからね。
潔い死は強い精神があってこそ生きる。
弱い人間は変に感化されてグズグズの死にたがりになる。
どうせなら何がなんでも生きて幸せになるって考えを変えればいいのに。+51
-4
-
258. 匿名 2017/05/31(水) 13:53:09
>>251
私は249しか書き込んでないし、自殺者を叩いたことはないよ。
でもここ、あまりにも人や国のせいにする人多くない?と思って。生きてやってるんだ!って傲慢ささえ感じる書き込みもある。
生きづらい世の中をつくってるのは、あまりにも世間体を気にしたり、なんやかんや理由をつけて嫌な状況から離れない自分たちのせいもあると思う。
キツイこと言ってごめんね。+11
-20
-
259. 匿名 2017/05/31(水) 13:56:05
>>138
自分が怒っていい事と悪い事の区別もつかないで八つ当たりしてるだけなんじゃないの?+9
-2
-
260. 匿名 2017/05/31(水) 13:56:37
>>258
うん
横だけど
被害者も加害者も、自分や現状を変えない人たちが、生きにくい世の中をつくってるよね
甘えだから変える必要ない!
辛いのに変えられたら苦労しない!
両方がお互いのせいにして叩きあって嫌な日本を生み出してる。+35
-1
-
261. 匿名 2017/05/31(水) 13:58:02
これなにが深刻なの?
むしろ平和な国であることの証明のような気がするけど+9
-24
-
262. 匿名 2017/05/31(水) 14:00:41
>>212
何で今年からなの?+4
-1
-
263. 匿名 2017/05/31(水) 14:04:24
自殺した人の話聞くと、どこか先逝かれたっていう気持ちになる
死にたいと思っているのになかなか行動できないから+67
-0
-
264. 匿名 2017/05/31(水) 14:07:27
本田みたいな人間が大量に湧いてきたな+83
-1
-
265. 匿名 2017/05/31(水) 14:07:48
真面目な人たちなんだよね、自殺を考える人って。
自分も、死んだら楽だけれど、死ぬのは怖いから生きてる。
生きるしかないなら適当に生きることにしたよ。一番に自分のこと大切にしようって決めた。
そのあとで周りの人を大切にすりゃ良いよね+117
-0
-
266. 匿名 2017/05/31(水) 14:08:49
>>100
死にたいってずっと言ってる人が死なないっていうのは間違ってますよ
自殺、知り合いとかで検索すれば沢山残された人の経験談があがってるよ
死にたいって思ってる人の一部が本当に死ぬわけだから死にたいって言ってる人の多くが死なないのは当たり前なんだよね+64
-0
-
267. 匿名 2017/05/31(水) 14:15:08
>>264
本田叩きとメンヘラヤクザもこっちに移動したね+23
-9
-
268. 匿名 2017/05/31(水) 14:17:28
今の時代スムーズに生きていないと少しでも躓いたり立ち止まると雇われにくいし、学歴・職歴、大人しく言う事聞くかとかでも決まって来る+35
-1
-
269. 匿名 2017/05/31(水) 14:17:38
自殺者は全員鬱なのかね?
脳の異常でおかしくなった可哀想な人間なの?
考え抜いた自由意志のものだってあるんじゃないの
何でも鬱のせいって、相手を貶めてる気がする+7
-12
-
270. 匿名 2017/05/31(水) 14:18:20
>>267
本田トピに帰れよババア
これ以上若者を追い詰めるな+50
-1
-
271. 匿名 2017/05/31(水) 14:19:03
私も死にたいと思ってるけど
とにかく生きづらい
しんどい+61
-0
-
272. 匿名 2017/05/31(水) 14:19:04
>>265
生きるしかないなら適当に生きることにしたよ。一番に自分のこと大切にしようって決めた。
そのあとで周りの人を大切にすりゃ良いよね
それ大事だよ
それでいいんだよ
+55
-1
-
273. 匿名 2017/05/31(水) 14:20:09
>>270
鬱本人から経験者か知らないけど、元気で言葉悪いね+7
-3
-
274. 匿名 2017/05/31(水) 14:20:18
やっぱ戦前の風潮に回帰して来てるんじゃないの
今のばばちゃん民って国防婦人会そっくりだし
+42
-3
-
275. 匿名 2017/05/31(水) 14:20:33
>>32
いい就職がない…
→何で受験、就活頑張らなかったの?
結婚、出産していない…
→何で家庭を持てる収入を持てる仕事につかなかったの?
何で若いうちから相手見つけなかったの?
これだもんな。失敗したらやり直しなし。
そりゃ失敗せずにこなしてきた人たちはえらいけど…+140
-1
-
276. 匿名 2017/05/31(水) 14:21:14
>>274
安倍様w
古き良き美しき日本w
だからね+18
-4
-
277. 匿名 2017/05/31(水) 14:21:52
こういうトピでまで粘着して若者叩いてるババア怖すぎ+58
-2
-
278. 匿名 2017/05/31(水) 14:22:01
生きにくい時代とかいってるやつ腹立つわ〜。テメーどんだけの時代生きてん?戦国時代、戦時生きたんか?今はその気になればありとあらゆるチャンスを掴めるいい時代。日本で無理ゲーとかいってるやつどこの国も無理。この会社勤まらなかったら他所の会社行っても勤まらないって理屈。+8
-41
-
279. 匿名 2017/05/31(水) 14:23:00
>>259
ほらね。自分らに何か問題があるって思おうともせずに、すぐに上がおかしい。ってとらえちゃうところ。
可哀想に。+4
-17
-
280. 匿名 2017/05/31(水) 14:23:26
>>276
普通の人はついていけないわな+20
-1
-
281. 匿名 2017/05/31(水) 14:25:13
自殺する方は、いろいろな理由があるだろうから決めつけて責めることはできないよね。
優しい人や真面目な人だけでなく、
ストーカー気質の人も自殺する人多い。
異性に対するストーカーだけでなくて、同性への嫉妬や逆恨みによるストーカーとかも多いよ。
そういうストーカー気質の人が心をいれかえて幸せになるのは難しそう。
だから、長い期間ストーカー行為をして最終的に悔しすぎたり、敗けを認められなかったりして死を選んでしまうのかな。
長い期間自分ではなくて、ターゲットのことしか頭になかったら、自分の心がわからなくなるし冷静な思考ができないだろうね。+16
-2
-
282. 匿名 2017/05/31(水) 14:26:49
>>275
社畜だと仕事だけの毎日だからね
ま、その時代もやっと終わる兆しは見れるね
二十代の方羨ましい+1
-10
-
283. 匿名 2017/05/31(水) 14:27:30
65歳まで頑張って生きたら年金を貰うか安楽死か選べたらいいな
先の見えない老後の不安で死にたくなる人も多いと思う
高齢化社会の対策にもなると思うけど…現実的には無理だろうとは思うけど
私は安楽死を選ぶ+35
-2
-
284. 匿名 2017/05/31(水) 14:29:09
「若い世代の自殺」とはずれちゃうんだけど、YouTubeで「電車の中で釣られ笑いする動画」を見ていました。
日本で見知らぬ人達があれくらいの混みあいで笑っていたら、周りの人は白い目で見てくると思います。
もう少し人に寛容な人が増えればと思います
+68
-0
-
285. 匿名 2017/05/31(水) 14:29:38
>>281
そうなんですか?ストーカーで自殺が多いとは初耳です。+15
-0
-
286. 匿名 2017/05/31(水) 14:31:20
>>284
どこの国だったかなあ、いきなりギターの弾き語りしだしても、周りの人が囲んで聴いてた。
終わったら拍手してた。+54
-0
-
287. 匿名 2017/05/31(水) 14:33:28
>>200
収入の無い人は国民年金免除等の申請ができますよ+32
-1
-
288. 匿名 2017/05/31(水) 14:37:25
>>220
どうすればいいかって?
要するにババアは黙ってろって事でしょ+6
-7
-
289. 匿名 2017/05/31(水) 14:38:26
今の40代以上の人達の生活とか働き方見てて、ああなりたいと思えない。未来に希望がないから、いま頑張る気が起きない。+27
-3
-
290. 匿名 2017/05/31(水) 14:39:55
ガルちゃんでさえ「普通」から外れてる人を非常識扱いする人多いもんね。
普通ってことに縛られて生きてきた人の視野の狭さに驚くことが多い。+100
-0
-
291. 匿名 2017/05/31(水) 14:40:55
こういう現実をもっとフランクに話せる世の中になりますように
+36
-0
-
292. 匿名 2017/05/31(水) 14:42:21
アラフォーだけど、死にたいな〜と常に思ってる。
でも実際に自殺は色々迷惑かかるよなぁとか考えたりして、なかなかね…
だから、若い人たちにも死んでは駄目だよ!とは強く言えない。気持ちは分かるから。
でも年齢的に自殺した子たちの親御さんの気持ちを考えると辛いね。
+70
-2
-
293. 匿名 2017/05/31(水) 14:42:25
死にたくなるのもわかるよ。+64
-0
-
294. 匿名 2017/05/31(水) 14:42:26
>>287
後々もらえる額が減りますよ+17
-1
-
295. 匿名 2017/05/31(水) 14:42:39
普段から若者叩きまくってるのにそれでも足りないのかこういうトピにすら現れて若者叩いてくるんだね
若者もあなた達みたいに好き勝手に生きられれば少しは自殺も減るだろうね
+37
-3
-
296. 匿名 2017/05/31(水) 14:45:56
>>278笑+0
-0
-
297. 匿名 2017/05/31(水) 14:47:05
>>294
今払うお金が負担過ぎるし
収入の無い人や一定額以下の人は免除等の申請が有効だと思います
+28
-0
-
298. 匿名 2017/05/31(水) 14:48:51
自殺するのは社会に適応出来ないお前が悪い、今の若者が弱いから悪い、って言いたい人がどうしてもいるみたいだね
もう分かったからかっぽう着着て日の丸掲げてそのへんパトロールでもしてこいよ+74
-2
-
299. 匿名 2017/05/31(水) 14:48:53
他の国より恵まれてるって言われてもね…
ほとんどの人は日本で生まれ日本で生きて日本で死んでくんだから、比べても意味ない。
むしろ他の国とかどうでもいいから、この国をどうにかしてくれよと思う。
+111
-1
-
300. 匿名 2017/05/31(水) 14:50:23
労働人口減るね+23
-1
-
301. 匿名 2017/05/31(水) 14:52:00
>>200
免除申請してみたら
免除期間のぶん減るけれど、かけてる期間には含まれるよ
年金事務所で聞いてみてね+24
-0
-
302. 匿名 2017/05/31(水) 14:56:13
頑張ってる頑張ってるアピールばかり。知るかよ。
みんな自分なりにその人のキャパで頑張ってんの。頑張ってるように見えなくても頑張って生きてんの!+97
-7
-
303. 匿名 2017/05/31(水) 15:00:01
発達障害成人してから分かったけれど支援も何もなく生きづらい
色んなトピみても社会に出てきてほしくないコメントばっかり
見た目は普通で数分会話したら雰囲気が違うのか子供のころから避けられるけれど
自分は普通にしてると思っているから何がいけないのかわからない
自称さんが多くてつらい
治らないから死にたい+65
-3
-
304. 匿名 2017/05/31(水) 15:04:29
これ外国だったら、疫病だったり他殺だったり事故死だったりするわけで、インフラ整って教育制度も機能してて、ゴリゴリのスラム街がなくて銃刀も規制が掛かってる日本では、若い子が死ぬ理由は自殺が1番多くなるに決まってるじゃん。+26
-13
-
305. 匿名 2017/05/31(水) 15:04:30
今小学生の子どもがそのくらいの世代になる頃にはもっと生きづらい世の中になっちゃうのかなあ・・・
不器用な子だけど、なんとか生きていってほしいな。+56
-3
-
306. 匿名 2017/05/31(水) 15:04:46
少子化なんだから、もう少し手駒を有効活用して下さいよ上の人達。
あいつらは弱いからと言ってても解決しないよ。+60
-0
-
307. 匿名 2017/05/31(水) 15:05:25
ここまで散々語って来て未だに>>302みたいな主張が出てくる事がこの国が自殺者が多い理由を表してるよね。
まあ多分スレ伸ばす目的の運営側の荒らしコメだと思うけど。
マイナス押しても反映されないし+8
-10
-
308. 匿名 2017/05/31(水) 15:05:37
たぶん学生時代から躓いてる人はいるわけじゃん。
それをどう生きやすくするかだよね。+57
-0
-
309. 匿名 2017/05/31(水) 15:06:11
若い世代ってそもそも病気で亡くなる確率は低いんだから、そりゃあ自殺が最多になるんじゃないの?+52
-5
-
310. 匿名 2017/05/31(水) 15:10:50
>>307
陰謀論者?+9
-2
-
311. 匿名 2017/05/31(水) 15:13:19
>>61
ずっと続く苦しみよりも、電車に轢かれる一瞬の痛みの方がマシじゃないかと思ってしまう。+32
-2
-
312. 匿名 2017/05/31(水) 15:14:10
誰かが言ってたけど、日本人の言う『日本は平和』は「平和の主張」じゃなくて「欲の主張」なんだってさ
車が頑丈とか、コンビニ行けば新しいお菓子があるとか、一分もずれずに電車が来るとか。
発想が「愛情の無い金持ち」と同じ、なんだって。+103
-2
-
313. 匿名 2017/05/31(水) 15:15:23
外から見ると綺麗で恵まれた国だけど、
中身は違う。
恵まれているんだから文句を言うなという空気が
生きづらくさせる+103
-1
-
314. 匿名 2017/05/31(水) 15:16:41
ちなみに自殺者全体のうち割合が最も多いのは70代くらいだよ
理由は1つではなく、金銭的な問題・健康上の問題(病気を苦にして)とか色々絡んでいる
長く生きればそれだけ悩みも増えるだろうね+66
-0
-
315. 匿名 2017/05/31(水) 15:19:31
物、食べ物、暮らしには、他の国と比べると、とても恵まれている、でも人の中身だったりは空っぽ
理想に沿おうと無理しすぎたり、期待に応えられなくて自分を責めたり、暮らしと自分のバランスが崩れてるから若い人が追い詰められる+62
-0
-
316. 匿名 2017/05/31(水) 15:23:57
働かせ過ぎだよ。
残業なくなって、その分、時間内に詰め込まれたら、またそれをブラック企業で上司に罵倒されながら延々続けなければいけないのなら、どんなに強いメンタル持ってたっていつかは折れる。+82
-0
-
317. 匿名 2017/05/31(水) 15:25:59
事故も少なく、他殺もなく、病気も少ない、と見ることもできるんじゃないの?+9
-10
-
318. 匿名 2017/05/31(水) 15:29:33
ただでさえ少子化で、生まれて育ったのにさして働かないうちに死なれるのは国として困るってことだろうね。
貴重な労働力を失いたくないなら、若者が希望を持てる社会にしないとね。+60
-0
-
319. 匿名 2017/05/31(水) 15:30:05
不名誉な生き恥を晒すより潔く自決する
まさに真の武人なり+8
-7
-
320. 匿名 2017/05/31(水) 15:30:33
日本はもう日本人の為の国じゃ無いからね+49
-4
-
321. 匿名 2017/05/31(水) 15:37:43
>>314年齢性別で見ると
40から50代の男性 理由は健康問題+16
-0
-
322. 匿名 2017/05/31(水) 15:40:26
>>316バブル崩壊から現代までどのくらいの人が過労死自殺したのだろう‥+23
-0
-
323. 匿名 2017/05/31(水) 15:42:52
やり直しがきかないよね。
バカ高校に入って授業妨害やらヤンキー優遇が嫌になり中退→数年後通信制高校を卒業しても、面接受けると高校中退が理由で落とされる。
バカ高校にしか入れなかった自分が悪いんだけど、私みたいに勉強苦手な人は一度躓いたらいつまでも追いつけない。
高校生の時からずっと死にたいと思ってるけど、勇気が無くて実行出来ない。
安楽死が出来るようになったらこの国の人口はどの位減るんだろう。
+89
-5
-
324. 匿名 2017/05/31(水) 15:43:58
もう私は気楽に生きることに決めた。
この先何があるかはわからないけど、何か起こったらその時に考えるわ。+61
-1
-
325. 匿名 2017/05/31(水) 15:44:22
日本は多様な価値観が許されない風潮が伝統的にあるから、自分だけの生き方ってものを持てない
貧富の差が広がるのは資本主義国ならどこでもある当然のことだけど、海外の人は貧しくても人生楽しそうにしている人が多いように感じる
日本人の多くは他人の目や言葉を必要以上に気にするから、常にどこか怯えながら暮らしている
苦しいことが多くても、何か一つでも楽しみがあれば生きていける
どんなに他人の批判に晒されようとも揺るがない、そういう楽しみをみんなが持つべきだと思う+75
-2
-
326. 匿名 2017/05/31(水) 15:48:24
死ぬ際に苦痛がないのなら死にたいわ。
それくらい今の日本に希望はない。
生まれ変わりたくもない。+73
-2
-
327. 匿名 2017/05/31(水) 15:57:12
辛い苦しいでも子供がいるから死ねないって
自分が苦しいと思ってるのに何で産んだのか聞きたい
子供は幸せな人生で辛いとも思わないと思ったのかな?
子供を産めば自分が救われるかもとでも思ったのかな?+16
-12
-
328. 匿名 2017/05/31(水) 15:57:46
もうさ、頑張りたい人が頑張れば?
周りのお手本になれるぐらいにさ
他人に強要すんな+110
-1
-
329. 匿名 2017/05/31(水) 16:03:06
貧困なのは自分に才覚がなかったってことでブスで性格も悪いから結婚できなかったとか就職に失敗したと思えば楽しく楽になる。自業自得の人生を受け入れれば。自己否定は自己愛のゆがんだ裏返し+24
-5
-
330. 匿名 2017/05/31(水) 16:04:46
結婚もお花畑みたいに幸せそうに思えない。+67
-0
-
331. 匿名 2017/05/31(水) 16:15:27
外国人には甘く、日本人にはツライ国
+85
-2
-
332. 匿名 2017/05/31(水) 16:19:00
このトピ読んでたらもう絶望しかなくなってきた笑+80
-0
-
333. 匿名 2017/05/31(水) 16:25:43
母親との関係って重要だと思う。
やはりどこかで一番わかってほしいと思ってしまう自分がいて、でも母が自分に無関心だと感じる時物凄く辛くなる+77
-0
-
334. 匿名 2017/05/31(水) 16:26:33
>>26
問題点はまさにここだと思う
早くレッテル貼りした幸せ以外の価値が認められて欲しい
でも集団化というのが狭い国土で暮らしてきた風土からくる民族性でもあるんだよね、、+23
-0
-
335. 匿名 2017/05/31(水) 16:33:16
勝手に生をもうけさせられ、自分の意思で死ぬことすら許されない。
誰のために生きてるのかな?自分のために生きてるのではないのは確かよね。
ただ生かされてるのかな?
+62
-2
-
336. 匿名 2017/05/31(水) 16:37:15
より良い社会的な地位を得ることが日本人の共通の理想とされていて、それ以外の幸せを唱えることは負け犬の遠吠えや甘えだとされる
社会的地位というものは相対的なものだから、自分が努力するよりも誰かを叩くことで蹴落とす方が確実性が高く簡単
また、底辺を叩き続けることで現在の自分の地位はそう悪くないと実感して安心感を得ることもできる
日本人はそのような価値観から脱却して、相対的な幸せではなく絶対的な幸せを求めるような生き方を目指すべきだと思う+41
-0
-
337. 匿名 2017/05/31(水) 16:38:51
日本は生きづらいと言いながらスマホいじりながら死なない人と、既に自殺で死んだ人とでは立場も次元も違う+20
-5
-
338. 匿名 2017/05/31(水) 16:43:50
地震だけでも神経すり減ってツライのにね
日本に住みたがる外国人の気が知れない+41
-2
-
339. 匿名 2017/05/31(水) 16:44:48
何かを極めて自殺
何も成さずに悲観して自殺
後者は〇の役にも立たぬ+2
-26
-
340. 匿名 2017/05/31(水) 16:45:56
若いなぁ+1
-21
-
341. 匿名 2017/05/31(水) 16:47:59
さかきばら世代だね+1
-21
-
342. 匿名 2017/05/31(水) 16:49:53
>>333
めちゃくちゃ分かる
私は物心ついた時から母親が嫌いだった
喋るだけでケンカになる、本当に
母親だって一人の人間だから完璧じゃないのは分かる
けど自分が母親についておかしいと思うところを言うと周りの親戚達はいつも母親を庇った
どんなに主張しても親だからという理由だけで守られ続ける母と
子供だからという理由だけで話も聞いてもらえない私
自分なんか何言っても無駄なんだという絶望感を植え付けられた
母親って重要だよね本当に+67
-0
-
343. 匿名 2017/05/31(水) 16:51:09
同調圧力という名の苛めが横行している。
一人でも集団と違う意見を言うと、後には陰湿な苛めが待っている。
馬鹿でキチガイほど大声を出して自分の意見を通し、周囲もそれに同調していく。
そして、真面目な人間ほど精神止んで社会から脱落していく。+58
-0
-
344. 匿名 2017/05/31(水) 16:53:21
あたしゃ仕事クビになるわ借金するわ鬱にもなったし暴行うけた事もあるけど死なないで生きてるよ
自殺するやつは卑怯者だよ
自殺するやつ負け犬
一人で死んで人生逃げやがって遺体を片付ける人の立場を少しは考えろ
+3
-32
-
345. 匿名 2017/05/31(水) 16:53:35
>>328
本当にそうだよね
人それぞれ事情があるのにそれも知らずに全力を尽くさないのは悪だみたいな感じで説教たれてくる奴とか本当に面倒+39
-0
-
346. 匿名 2017/05/31(水) 16:55:32
主婦だけど、根拠のない悪口を言われてモヤモヤした経験があるからわかる。やっぱり女の集団が嫌いだと再認識した。
自殺したくなる弱いものいじめを許す風潮があるんじゃないかな。+64
-1
-
347. 匿名 2017/05/31(水) 16:57:56
31歳だけど死にたいと思うよ
だからそういう人の気持ちわかる
一度みんなと同じような道から外れるとなかなか戻れない
精神も病むとなかなか回復しない+65
-0
-
348. 匿名 2017/05/31(水) 16:58:59
>>194
あなた以外、誰も触れてないんだけど…+1
-3
-
349. 匿名 2017/05/31(水) 17:00:21
>>26
「日本が生きやすい」って言う人は個性が強くなくて、集団で行動するのが好きで、自己主張の強くない人が多い気がする。(別にそういう人を責めている訳じゃないけど)
少しでも人と外れた考え方だと悪い事をしていないのに悪者扱い。
私は皆と考え方が違う人間だからかなり苦労した。普段は“常識人”ぶってるけど、心を許せて個性を晒せる人間はほんの一握り。+69
-1
-
350. 匿名 2017/05/31(水) 17:01:14
>>331外国人には甘く、
犯罪者にも(・ω<)!!!+38
-0
-
351. 匿名 2017/05/31(水) 17:07:49
物質的な豊かさが幸せをもたらすわけじゃないよね
日本は治安も良くて何かと便利で恵まれてる所はたくさんあると思う
ただなんか精神的な閉塞感が漂ってる気がする
日本人は基本的には髪や目や肌の色はみんな同じで
小さい島国に密集して住んでるから他人との距離が物理的に近くてどうしても目に入るような状況
人と同じなことに安心することも周りの目が気になるのもこういう部分が関係してるのかなとも思う
+73
-0
-
352. 匿名 2017/05/31(水) 17:16:35
生活する環境としてはすばらしいと思うけど。
ただメンタル弱い人や社会的弱者に回ったら救済策はないのかなぁ。
私は姉が自殺した。
心の弱い人だった。
助けられなかったのが今でも悔しい。+83
-0
-
353. 匿名 2017/05/31(水) 17:17:49
>>346
弱いものいじめを許す風潮ね、分かるわ
最近まで勤めてた会社に凄いパワハラ上司がいて
私も他の人も色んな嫌がらせされた
ただその人がいないと会社回らないほど社長がその人に仕事させてて
その人にあらゆる特権与えてパワハラなど見てみぬフリだった
利益産み出そうがなんだろうがいじめしたヤツがクビになるのなんて当たり前でしょ、何言ってんのって言い放てるようになる日なんて来ないよね、きっと
人として当たり前なんだけどね、いじめなんかダメだってことは
なんか嫌になる+66
-0
-
354. 匿名 2017/05/31(水) 17:19:11
1度レールを外れるとキツいよね日本って+97
-1
-
355. 匿名 2017/05/31(水) 17:19:27
若者ばっかり死んでいって、何の役にも立たないクソ老害ばかりが「まだまだ生きたい!!」と駄々こねて、世界一の長寿大国ってのが日本だもんね。
安楽死制度が実用化されればいいのにって思うけど、若者ばっかり死んでいきそうだから無理なんだろうな。+78
-2
-
356. 匿名 2017/05/31(水) 17:30:36
自殺の人は鬱の人が多いのかな
本当辛い病気だと思う+59
-0
-
357. 匿名 2017/05/31(水) 17:32:02
みんなあんまり頑張らなくてもいい
そして、人にも頑張ることを求めないでほしい+45
-1
-
358. 匿名 2017/05/31(水) 17:32:50
元・埼玉県人のアラフォーおばちゃんです。
若い時、埼玉の奥の方から都内に仕事で通ってた頃に思ってた事、思い出した。
日本という国を一言で表現するならば「窮屈」かなあ。周りの顔色伺いすぎたり、満員電車ぎゅーぎゅーだし、家も高い割には小さいし。
昔ほどではないけど、ファッションとかの流行も皆と同じ格好しとかないと変わり者扱いされたり。
幼稚園までは先生から「みんな違ってみんないい」って言われるのに、小学校に入学したとたん「どうしてみんなと同じように出来ないの?」って手のひら返し、辛いよ。
ネット社会になって、凄く便利になったし、水面下ではガルちゃんや2ちゃんで自由に発言できるようになったけど、表の世界は監視がよりキツくなった気がするわ。
関東以外にお住まいの方とは家や家賃、通勤に関しての感想はまた違うと思うけどね。
ごめんね、長文で。
+102
-1
-
359. 匿名 2017/05/31(水) 17:34:38
>>351
物質的な幸せを追求することで国の経済も発展するわけだから、国もそういう精神的な幸せを追求していく方向には消極的になるだろうね
鬱とかになっても、また物質的な幸せを追求できるようにするというのが社会復帰とされてるから、また同じことの繰り返しになる
自分だけの精神的な幸せを追求するためには、周りからの視線や非難に耐える精神力が必要になる
最初からそういう強い心を持った人にしかできそうにないね+19
-1
-
360. 匿名 2017/05/31(水) 17:36:47
>>307
スレを伸ばす為、なんてもんじゃないと思ってる
ガルちゃんの運営会社の所在地知ってる?香ばしいよ
世論形成のツールに使われてる
一部の会社、人間だけが得するように、権利を主張する人間は自殺して欲しいんだよ より安く使える奴隷は移民を入れればいいし
少子化対策とかする気ないし、財務省は近い将来消費税20%にするんだよ+27
-1
-
361. 匿名 2017/05/31(水) 17:37:13
元・埼玉県人のアラフォーおばちゃんです。
若い時、埼玉の奥の方から都内に仕事で通ってた頃に思ってた事、思い出した。
日本という国を一言で表現するならば「窮屈」かなあ。周りの顔色伺いすぎたり、満員電車ぎゅーぎゅーだし、家も高い割には小さいし。
昔ほどではないけど、ファッションとかの流行も皆と同じ格好しとかないと変わり者扱いされたり。
幼稚園までは先生から「みんな違ってみんないい」って言われるのに、小学校に入学したとたん「どうしてみんなと同じように出来ないの?」って手のひら返し、辛いよ。
ネット社会になって、凄く便利になったし、水面下ではガルちゃんや2ちゃんで自由に発言できるようになったけど、表の世界は監視がよりキツくなった気がするわ。
関東以外にお住まいの方とは家や家賃、通勤に関しての感想はまた違うと思うけどね。
ごめんね、長文で。
+10
-5
-
362. 匿名 2017/05/31(水) 17:39:02
自殺者数はほんとうはもっといる。
遺書がないと自殺扱いにならない。
書類上、変死や事故死扱いで自殺の人けっこういる。ほんとうは自殺者年間3万人の何倍もいると思う。
親戚が除草剤飲んで自殺したが、自殺者の家族が世間体気にして、病死、突然死扱いにしていたよ+84
-1
-
363. 匿名 2017/05/31(水) 17:44:44
>>202
悔しかったら働けばいいのに、、
贅沢だって自分でも気がついてるじゃん+7
-12
-
364. 匿名 2017/05/31(水) 17:46:23
日本人は悲しい音楽、哀愁感ただよう音楽が好きだからね
そこらの気質も関係してるかも
西洋は個の主体性や個性を大切にしてるけど、
日本人は集団意識なのかな・・+34
-2
-
365. 匿名 2017/05/31(水) 17:47:16
>>362
電車に飛び込む人なんてのは自殺するつもりなんてない人の方が多いと思う
会社に行きたくないって考えで頭がいっぱいになって、飛び込んだら行かなくていいって考えには至るけど、死ぬなんて考えにまで至らない
鬱になってるときってのは本当にそうなる
それはある意味では事故死なんだろうけどね+56
-1
-
366. 匿名 2017/05/31(水) 17:49:28
独身のアラフォーの実家暮らしの男性が2人自殺した。
やっぱり双極性障害、統合失調症だったらしい。
遺伝の精神病はやばい。
+28
-2
-
367. 匿名 2017/05/31(水) 17:53:54
長時間労働をなくすのが一番だと思う
睡眠時間が足りないときや体調の悪いときは精神の耐久値も下がる
身体が健康なら多少のストレスには耐えられるから+49
-3
-
368. 匿名 2017/05/31(水) 17:54:19
>>364
集団の中の個性なんか埋没しちゃうんだろうね。
本心ではクロだといいたいけど、偽ってシロだということを強いられる社会だよ。
正しいと思うことも発言できない窮屈さはあります。+22
-0
-
369. 匿名 2017/05/31(水) 17:59:52
自殺と家族間殺人が多い国ジャパン+20
-1
-
370. 匿名 2017/05/31(水) 18:12:25
ブラック会社をやめることができた。殺されると思った。責任感が強い
同僚はがんばってるけど、あのままでは自殺しかねない。心配だけど
自分で判断するしかない。私もやめるまでは人の心配をする余裕は
なかったし、子供ではないので、自分の身は自分で守らないと。+48
-0
-
371. 匿名 2017/05/31(水) 18:12:34
「外から見ると綺麗で恵まれた国」とは言うけど別にそうでもないよ、最近(ここ数十年)は特に
悪質な労働環境と男尊女卑を始めとする人権意識の低い国家として有名です
最近だと「日本=北朝鮮の先進国版(言語統制による独裁が酷いから)」みたいな認識もあるみたいだし
>>360
そうだよねえ
じゃなきゃ支持政党とかあそこまで一極化しないもんな
+20
-1
-
372. 匿名 2017/05/31(水) 18:16:26
でも実際、甘えんな!と思うこともよくある。
+5
-24
-
373. 匿名 2017/05/31(水) 18:16:45
弱い者いじめの文化だからね+32
-1
-
374. 匿名 2017/05/31(水) 18:22:19
自分の意見を持たず、多数派に加担するのが好きで弱者を攻撃するのが上手な奴ほど生きやすい社会だからな、この日本って国は。
悪を指摘する者は和(という名の同調圧力)を乱す厄介者として扱われて潰される。+58
-1
-
375. 匿名 2017/05/31(水) 18:28:55
>>370辞めるのも大変+5
-1
-
376. 匿名 2017/05/31(水) 18:30:03
うちの親戚はニートで自殺。
田舎なんである程度の年齢の男性は少ないので仕事の紹介は結構あったのに選り好みして働く気もなかったみたい。
もしも生きてても死ねばいいのにと言われてたかもしれない。+8
-11
-
377. 匿名 2017/05/31(水) 18:30:46
愚痴をこぼすとまだまだだとか、構ってちゃんと言われる。
なのに、死ねば同情される国。
辛いのにさらに責められるくらいなら死んだほうがマシだと思うのも分かる。+41
-1
-
378. 匿名 2017/05/31(水) 18:33:19
恵まれてる恵まれてるとはいうけど
恵まれてるのは50才以上の人たちだけじゃない?
就職氷河期以降は職につくのも大変、
やっとの思いで職につけてもそこから削ぎ落とすための陰湿な研修、
そこをやっとくぐり抜けても新人に求められる質がバブル期とは次元が違う、
さらに過重労働で低賃金、
のしかかる税負担と奨学金返済、
さらにはリストラへの不安、
深刻な過労死問題、
低収入暇無し故に結婚もハードルが高い、
でも結婚できなければ欠陥品扱い、
結婚できて子供産んだら今度は女は復職できず悩む、
産んだら産んだで子持ちへの批判がひどく子育てもしづらい、
一人育てるだけでも経済的に困難だという現実、
産まなければ産まないでまた欠陥品扱い、
やっと子供を産んで育児に悩みお金に悩み仕事に悩み、
そこへ新たにのしかかる介護問題…
さらには年金もらえない自分たちの老後の不安…
これ、生まれてから死ぬまで何かの罰ゲームなの?
+86
-3
-
379. 匿名 2017/05/31(水) 18:33:36
恵まれてる恵まれてるとはいうけど
恵まれてるのは50才以上の人たちだけじゃない?
就職氷河期以降は職につくのも大変、
やっとの思いで職につけてもそこから削ぎ落とすための陰湿な研修、
そこをやっとくぐり抜けても新人に求められる質がバブル期とは次元が違う、
さらに過重労働で低賃金、
のしかかる税負担と奨学金返済、
さらにはリストラへの不安、
深刻な過労死問題、
低収入暇無し故に結婚もハードルが高い、
でも結婚できなければ欠陥品扱い、
結婚できて子供産んだら今度は女は復職できず悩む、
産んだら産んだで子持ちへの批判がひどく子育てもしづらい、
一人育てるだけでも経済的に困難だという現実、
産まなければ産まないでまた欠陥品扱い、
やっと子供を産んで育児に悩みお金に悩み仕事に悩み、
そこへ新たにのしかかる介護問題…
さらには年金もらえない自分たちの老後の不安…
これ、生まれてから死ぬまで何かの罰ゲームなの?
+25
-3
-
380. 匿名 2017/05/31(水) 18:43:33
まぁ仕方ないよね。
だって誰も生まれてきたくて生まれたわけじゃないもん。
なのに何でこんなに苦しみながら生きなきゃならないのか…
安楽死制度は絶対に導入すべき。+58
-3
-
381. 匿名 2017/05/31(水) 18:44:09
やり直しのきかない社会だからね
年を重ねてつまづいたら自殺もしたくなるだろうね+64
-1
-
382. 匿名 2017/05/31(水) 18:48:27
宗教に対する拒否感も原因の一つかもね
キリスト教圏なんかの自殺が禁止されてる宗教が多くの国民に信仰されてる国は自殺も少なめ
もしかしたら地獄に落ちるかもっていう恐怖が最後の壁になる
日本人は無宗教が多いから自殺への抵抗感が薄い+7
-4
-
383. 匿名 2017/05/31(水) 18:49:23
>>351
すごく同感です!+2
-1
-
384. 匿名 2017/05/31(水) 18:53:48
>>379
ハードモードすぎてこんなゲームクリアできる自信ない+53
-1
-
385. 匿名 2017/05/31(水) 18:56:20
気持ちはわかる。+10
-1
-
386. 匿名 2017/05/31(水) 18:58:00
税金ばかり取るくせに医療や教育などの制度は整っておらず、贅沢三昧できる政治家は腐るほどいて、将来年金は貰えないとわかっているのに今でも毎月年金取られてて、生活保護の不正受給や中国韓国の受給者が多くて、本当に困ってる人は放置で、
そら生きるのがバカらしくなるわ
YouTubeの「自殺した芸能人」をよく見るよ+40
-0
-
387. 匿名 2017/05/31(水) 18:58:00
>>382地獄に落ちると脅してくる有名な宗教のせいかも。+6
-0
-
388. 匿名 2017/05/31(水) 19:01:36
いじめなんて無くならないよ
誰か一人生贄作った方が集団の結束力って上がるもの
生贄にならない様に頑張るしかない+47
-2
-
389. 匿名 2017/05/31(水) 19:03:03
若いのに自殺以外でどうやって死ぬんだよ+17
-4
-
390. 匿名 2017/05/31(水) 19:03:44
>>389
それだ!!+5
-2
-
391. 匿名 2017/05/31(水) 19:05:00
>>389
若い人の死因第1位が病死だったら、ヤバイもんね。+19
-2
-
392. 匿名 2017/05/31(水) 19:06:37
2003年がピークって何かあったっけ
集団自殺とか流行ったのはもうちょっと後だと思ったけど+5
-0
-
393. 匿名 2017/05/31(水) 19:08:00
15~39歳って、癌とかにもそんなにならないし、今の若者は車に興味がないみたいだから、
自動車事故も少ないだろうし。
そうなったら、自殺が自然と一位になるんじゃないの?
昔はなかった、陰湿なイジメ(LINEとかによるイジメとか)も、多少は影響してるんじゃないの?
+29
-3
-
394. 匿名 2017/05/31(水) 19:08:01
>>391
問題なのは先進国の中で一番自殺率が高いことだと思う+43
-2
-
395. 匿名 2017/05/31(水) 19:10:10
私もたまに死んでしまいたいって思う。楽になれるのにって。学校勤務だけど、管理職の差別やら同僚のイジメやらすごくて。イジメられる私が悪いらしいけど、自分の仕事だけじゃなくて、頑張って人の仕事も一生懸命してもダメ。言われたとおりにしてもダメ。
一度目をつけられると底なし沼のようにイジメられる。学校ですらこんな環境なんだから。夢も希望もない。+47
-0
-
396. 匿名 2017/05/31(水) 19:11:19
みんな、悪い意味で行動力あるな。
あ〜も〜全部から逃げてやる!全部他人が悪いんだよ〜!って思うような人はしぶとく生き残るんだな〜
気が弱くてお人好しで、自分のせいにしてしまう人から死んでいくな。+55
-0
-
397. 匿名 2017/05/31(水) 19:14:07
>>396
会社も同じ
いい人から辞めていく
ずる賢くて図太い人が残る+65
-1
-
398. 匿名 2017/05/31(水) 19:16:23
私も消えたいな〜もうめんどくさい。
親がいなくなったら、痛くない苦しくない消え方があったら、実行したい。
この前、結婚しようとしてた人から振られたのもそうした方がいいよってお告げなのかもしれないな〜
消えるなら新しい家族は作らない方がいいしね。+15
-0
-
399. 匿名 2017/05/31(水) 19:18:32
税率が上がると中国人韓国人が日本に来る率が上がる。
比例してる。
如何してでしょうか??+23
-0
-
400. 匿名 2017/05/31(水) 19:18:54
最近の若者って、打たれ弱いのもあるのかもしれないけど、
特別何かに熱中するものがないんじゃないの?
ヤンキーや暴走族は車やバイク、走ることに熱中してるし、ヲタクはアイドルとかフィギュアとかに熱中してる。
だから、ヤンキーやヲタクの自殺ってあんまり聞かないよね?
学校や仕事(職場)以外で熱中できるものがないから、何か辛いことがあったら『死』を選んじゃうんじゃないの?
+11
-19
-
401. 匿名 2017/05/31(水) 19:21:46
>>395
辞めるって選択肢をすっ飛ばして死のうと思うのは、やっぱり一度レールから外れると普通には戻れないってことが原因だろうね
ゲームでハイスコアを目指してて、ミスしたら途中でもリセットしてやり直そうとするのと同じ感覚
最高のスコアでなければ続ける意味がないって考えの人が多いんだよね+47
-1
-
402. 匿名 2017/05/31(水) 19:22:07
>>400
何か好きな事があれば、明日や、これから先の未来に起こるかもしれない楽しい事をいっぱい想像できるしね。
+23
-1
-
403. 匿名 2017/05/31(水) 19:24:44
>>400
ヤンキーやオタクみたいに他人の目をあまり気にしない人は自殺とかしにくいだろうね
大きな違いはその部分だと思う+61
-1
-
404. 匿名 2017/05/31(水) 19:26:21
>>17
ビックリした。後かw+4
-0
-
405. 匿名 2017/05/31(水) 19:28:15
>>382
色々考えてみると、大抵の先進国では、
アクセル(資本主義)と
ブレーキ役(「金持ちが天国に行くのはラクダが針の穴を通るより…」のキリスト教)がセットで揃っているケースが大半なのですが、
日本の場合はある種、江戸時代以降くらいからの「儒教的土壌」というか、
(今現在では、目立ったそのままの形というのは既に失ってはいるものの、
儒教とは気づかないような表立たないような形で潜在的に地中深くに残留してるような状態…)
「滅私奉公すべし!」、「お上には盾突くべからず!」、「月月火水木金金!」、
みたいな土壌の上に資本主義の種を撒かれてしまったものだから、
ひたすら右もアクセル!左もアクセルみたいな状況になってしまい、それで、歯止めとなるものも無い状況で暴走しまくった状態になり、
その結果として憔悴しきっている部分なんかもあるような気も。
もしもの話ですが、
本能寺の変とかが失敗していて、その後の日本がキリスト教的土壌の国となっていたとして、
その後儒教なども入って来なかったとしたら、
良い悪いは別として、今とはかなり雰囲気の違う社会になっているかも知れませんね…。+25
-2
-
406. 匿名 2017/05/31(水) 19:28:16
賃金安い上に、半分税金に取られる奴隷大国日本
自殺者多いの当たり前+79
-1
-
407. 匿名 2017/05/31(水) 19:29:37
海外の映像とか街とか見てると
日本は冷たすぎる人とか多かったり
あれな人が多い国な気がするし生きにくい国な気がする
特に若者層はそういう人も多い気がするし気持ちは分かる気がする+46
-0
-
408. 匿名 2017/05/31(水) 19:33:48
もっとみんな、外国みたいに知らない人にもニコニコ笑って挨拶するような環境なら、自殺がちょっとはましになるんじゃない?+50
-1
-
409. 匿名 2017/05/31(水) 19:35:22
なんか生きにくいよ
物は豊かなのに自分のことばっかりの人が増えて見えなくてもよかった部分も晒されるようになってギスギスしてる
+56
-0
-
410. 匿名 2017/05/31(水) 19:36:45
政治家の税金無駄遣い腹が立つ
+38
-1
-
411. 匿名 2017/05/31(水) 19:40:18
>>408
私も前からそう思ってる。外国はお店のドアを開けて「どうぞ」「ありがとう」
って笑顔で言い合ったりするよね。
+29
-2
-
412. 匿名 2017/05/31(水) 19:41:05
婚活トピで、独身30代女性は廃棄物扱いってコメントみた…。独身30代女性は本当に肩身が狭いと思うよ。将来に希望がもてなくなるの分かるよ。+71
-0
-
413. 匿名 2017/05/31(水) 19:42:09
初っ端から甘え言ってる人がいて流石としか言いようがない
このように人の痛みに鈍感だから自殺が増える一方なんじゃ無いですかねえ+68
-0
-
414. 匿名 2017/05/31(水) 19:42:57
どこの国なら幸せに経済的にも、精神的にも生きられるんだろう
他の国で産まれて死ぬまで暮すことなんでないから、そんなのわかんないかなぁ…
日本だったらいつの時代がキラキラしてたんだろう。
戦争を知らないってだけで恵まれてるとも思う+27
-0
-
415. 匿名 2017/05/31(水) 19:45:52
>>26
多様な生き方を認めないのってガルちゃん民も当てはまるよね
ちょっと普通と違ってる感じだとメチャクチャ叩きまくる人多いし+39
-0
-
416. 匿名 2017/05/31(水) 19:46:02
>>407
海外の映画に登場する日本人て姑息なビジネスマンとかが多い気がする
ちょっと前まで日本のビジネスマンは外国人からエコノミックアニマルって呼ばれてたんだよね+25
-0
-
417. 匿名 2017/05/31(水) 19:47:55
>>386
それ以外でも
例えば保育所を充実されるとか福祉を充実させるとかいうことには
自国民から集めた税金を自国民の為に使うことに関しては
物っ凄く財布の紐が固く数億円程度でも出し渋りして首を縦に振らないのに・・
海外の首脳会議やらなんやら出かけてくればヘラヘラヘラヘラ愛想笑いしながら
自国民から集めた税金を40兆円でも50兆円でも
まるで花咲か爺が灰を撒くように夜の繁華街で女遊びをするオッサンのように
湯水のように札束を大盤振る舞いでバラ撒いてくる
(故に海外からは「ATM(笑)」「またアイツからカツアゲしようぜ(笑)」と
揶揄されて更に一層とタカられるようになっているとか・・)
この不条理
金ない金ないとかって言って借金まで繰り返しながら
他所の国にバラ撒く金はあんなにあるのねって言いたくなる
そういえば(現政権ではないですが)以前に黄砂対策とか言って
中国政府に2兆円くらいポンとプレゼントしたこともあったけれど
洗濯物も車も黄砂だらけで一向に改善する気配なし
完全に2兆円をドブに捨てただけですな
(そんな金があったらその金で「洗車代にして下さい」って言って
ガソリン税を減らすなりでもすればいいのに)
+50
-2
-
418. 匿名 2017/05/31(水) 19:51:51
日本は少しのミスに厳しすぎ。
外国は少々難があってもおおらか(大雑把とも言うけど)
電車が遅れたから駅員を殴る。文句を言う。
定員が注文を間違えたら怒鳴る。嫌味を言う。
マックでストローが入ってないだけで、持って来させようとする。ツイッターで拡散する。
時間に正確で、丁寧な接客、年中無休。
便利だけど、でも、それが、絶対正確でなければダメ!お客様は神様!気軽に休めると思うな!となって、結局、日本人の首を絞めてる。
もっと、宅配便もゆっくりでいいから、もっと働きやすく、心に余裕がある国になればいいのに。+104
-1
-
419. 匿名 2017/05/31(水) 19:54:25
自殺以外では死なないほど医療も発達して交通事故も減ったし戦争もない
いいこと+11
-9
-
420. 匿名 2017/05/31(水) 19:57:18
>>418
息が詰まるね。+49
-0
-
421. 匿名 2017/05/31(水) 19:57:57
海外だと学校も好きなところに通えるから、やだなーとおもったらかえて、インターも沢山でやすい、年令もバラバラ+32
-1
-
422. 匿名 2017/05/31(水) 20:00:15
死にたくなるし実際+37
-0
-
423. 匿名 2017/05/31(水) 20:02:39
外国だと賃金やすいがチップが物を言うから、感じのいいサービスが生活にかかってくる。+24
-0
-
424. 匿名 2017/05/31(水) 20:02:56
私もだけど、
日本って神経質!
だからこそ発達したんだろうけど…本当に神経質!+86
-2
-
425. 匿名 2017/05/31(水) 20:03:13
>>415
同意
ガルちゃん民もコメント見てると自分で自分の首絞めてるようなとこがある
すぐ感情的になって排他的なコメントする人が多いしね
+41
-0
-
426. 匿名 2017/05/31(水) 20:03:31
なんかどこの職場行っても
とっつきずらい人とか面倒くさい人が多い気がするんだけど私の地域だけなのかな?
せれとも国民性というか日本全体にそういう人多いのかな?+72
-2
-
427. 匿名 2017/05/31(水) 20:03:39
エコノミックアニマル、腰ぎんちゃく
言われてたね!
上のものにはヘラヘラしてヘコヘコして
下のものには偉ぶる
陰湿でちっさくて姑息ってイメージ+44
-0
-
428. 匿名 2017/05/31(水) 20:04:48
>>410
各地の災害の復興すらままならない状況下で
外国人観光客の急増で各地で様々なトラブルが頻発している状況下で
今の時代には到底優先度が高いとは思えないオリンピック誘致に熱を上げて莫大な税金をつぎ込んで
結果的に東京をわざわざテロの脅威に曝したり
東芝の大赤字で明るみになったように原発のオワコン化が昨今凄い勢いで進行している世界情勢下で
結局実用化はままならないまま2兆円も(!)ただ税金をドブに捨てることになった高速増殖炉もんじゅについて
何の意味もなかったし原発は既にオワコンになりつつあるしで
流石にもう散々懲りて二度と手を出さないかと思いきや
「後継機の開発を考えております!(キリリッ!!)とか
もう呆れ果てて物も言えないというか
「お前は昔勝った時の思い出が忘れられずに借金を繰り返すギャンブル狂いの親父か!」
と言いたくなりますな
(しかも状況的には奥さんのパート代と借金からギャンブル代を捻出してるようなもので・・
本当に何考えてるんだかと)
+30
-1
-
429. 匿名 2017/05/31(水) 20:05:23
確かに
神経質で完璧求めあって
自分らで首絞めあってるかも+60
-0
-
430. 匿名 2017/05/31(水) 20:06:13
外国人が日本人は表の顔はニコニコしてても、裏では違うこと言ってるって言ってた。+56
-0
-
431. 匿名 2017/05/31(水) 20:07:11
>>424
もう国民性が神経質だよね。
型にはめようとするし。+58
-0
-
432. 匿名 2017/05/31(水) 20:07:37
病気とかで生きたくても生きられなかった人がいる、とかよく言われるけどさ
自殺した人も精神的に追い込まれたりして死なざるをえなくなってしまったんだろうし、ある意味生きたくても生きられなかった人だと思うよ+49
-0
-
433. 匿名 2017/05/31(水) 20:12:34
私も自殺願望者です。
でも最近ようやく良くも悪くも開き直ることが出来ました。
自分には人並みに生きることは無理だと言うこと。嫌な事や苦労からは逃げて生きてやろうと思ってます。
どうせ真面目に一生懸命生きてたって自殺したくなるんだから、だったら適当に生きて自殺した方がよっぽどマシだと思ってます。+68
-0
-
434. 匿名 2017/05/31(水) 20:12:38
富は団塊とバブル世代が既得利権を離さずまわってこない。
労働が賃金に反映されずお金持ちになれる層はマネーゲームができる富裕層のみ。
楽しいことはないのに上の世代は苦労してないから無茶ぶり。
疲れたよ。
帝大卒のアラフォー氷河期だけど採用が本当になくて安月給。
大学から付き合ってた彼氏も下が採用なくって30代に入っても下っ端で激務。
半年ごとに僻地ばっかに転勤で結婚のタイミングを無くして、ちょっと落ち着いた30半ばで結婚の話が出たとこで病気発覚。
泣く泣く別れました。
自分で言うのも何ですが真面目に生きてきてこれです。
なーんにも生きてて楽しいことのない毎日です。+38
-2
-
435. 匿名 2017/05/31(水) 20:12:49
最近、外国人(白人、黒人)が電車で席を譲る光景を高確率で見る。日本人はよっぽどヨボヨボふらふら老人にしか譲らない。まぁ私もだけど。
この間もトイレで並んでる時に外国人だけが後ろの方で我慢出来なさそうな子供を「子供だから。ドーゾー。オッケーオッケー」って先に譲ってた。優しいなと思ったと同時に、私には出来ないし、出勤時の僅かな時間にそれをされたから外国人と子連れの間にいた私はただイライラした。
日本人は常に疲弊してるのも原因かもしれないけど、みんながみんなを監視して、余裕が持てないよね。例えば少しくらい遅刻したっていい風潮ならそのトイレの件だってイライラなんてしないし。+65
-0
-
436. 匿名 2017/05/31(水) 20:13:59
他の国を知ってるわけじゃないけど、日本って生きにくい気がします。なんか息苦しいよこの国は。歳をとっていく毎にそう感じます。+75
-0
-
437. 匿名 2017/05/31(水) 20:16:49
高め合いたい人は日本があってると思うけど、私はのんびり過ごしたい。この島は苦しい。
韓国とか他と比べたらいいところはたくさんあるんだけど、日本よりある意味いいところだってたくさんある+69
-3
-
438. 匿名 2017/05/31(水) 20:16:49
マザー・テレサでさえ日本人は病んでいると言葉を残していたからね。+67
-2
-
439. 匿名 2017/05/31(水) 20:21:15
>>418
まったくだね
特に”お客様は神様”とか自ら思って驕り高ぶってる悪質クレーマーどもは
神は神でも邪神なので
神殺しされてしまえばいいと思います(´・ω・`)
+29
-0
-
440. 匿名 2017/05/31(水) 20:21:21
>>403少子化で暴走族もなくなってきたんだってね。+25
-0
-
441. 匿名 2017/05/31(水) 20:21:58
大人になって知的障害てわかったよ
ほんと今さらで何も支援なんてない
限られた障害者枠で就職できた人でさえいじめられて辞める
私、バカだからさよくわからないけど世の中ピリピリしてるなぁと思う
テレビ見ても美男美女ばかり
まるで不細工なやつはいけないみたい
障害を理解してもらおうなんて思わないよ
健常者も生きるの精一杯なんだろうなぁて思うし支援なんて綺麗ごと
ただなんで安楽死を認めてくれないんだろうね
長文失礼しました+49
-0
-
442. 匿名 2017/05/31(水) 20:22:08
>>438まじか+25
-0
-
443. 匿名 2017/05/31(水) 20:24:16
でも今の人達って食生活からして長生きするように思えないんだよね
年金もらう前に死んだらなんの意味もないね…そもそも貰えるかどうかもわからんし+24
-0
-
444. 匿名 2017/05/31(水) 20:24:26
ウチの保育園の意地悪お局保育士は 若い保育士にさんざん嫌がらせをしてえばってるけど園長にはゴマ擦りまくり。 だから園長はその嫌味お局保育士をすごい信頼してるんだよね…
優しくていい保育士は皆 嫌がらせに耐えられず辞めてるのにさ。
何で世の中ってこういうしくみ何だろう…
バカらしいから 私も近々あいつの悪事を暴露して辞める予定だけど 何かこれが社会の縮図って気がするからね。優しくて真面目でいい人こそ 生きづらい世の中だよね(;_;)+58
-0
-
445. 匿名 2017/05/31(水) 20:25:29
最近毎日のように若者中心に電車の人身事故が多い気がします。若者が絶望する今の日本は異常です+60
-0
-
446. 匿名 2017/05/31(水) 20:31:19
こんな生き辛い日本に誰がしたんだ〜!!!+34
-1
-
447. 匿名 2017/05/31(水) 20:39:57
>>201乳ガンになったて分かっても直ぐには死ねないんだよ、人によっては長い闘病生活が待ってる、老人や妊婦さんと違って見た目ではわからないから、骨転移などしていて壮絶な痛みでも電車とか席なんて譲ってもらえないし、老人など目の前に来たら痛い腰あげて席ゆずらなきゃならい、友人や周りの人がきらきらして見えるよ、疲れやすいし、意識不明などで朦朧としたり、悲しいけど病人、早く発見して治療すれば直る、健康で10年生きるのと病人で10年生きるのは違うよ。+23
-0
-
448. 匿名 2017/05/31(水) 20:40:06
鉄道人身事故が異常に多い+35
-0
-
449. 匿名 2017/05/31(水) 20:44:21
>>426
私は千葉県ですが私の地域もそういう人多いw+22
-0
-
450. 匿名 2017/05/31(水) 20:45:21
就職氷河期がきかっけ、20年経っても氷河期の救済は一切なし。
企業は中途採用に渋るし、育てる気持ちも無い。結婚も難しい。
大企業はの無能経営者は失敗だらけ。
国内は反日勢力や政府が日本人を追い詰める政策ばかり。
北朝鮮は狂ったようにミサイル飛ばしてくるし。
日本人が希望を持てない国になってしまった。
+33
-0
-
451. 匿名 2017/05/31(水) 20:46:30
+56
-2
-
452. 匿名 2017/05/31(水) 20:46:37
>>446
日本国民。積み重ね作ってきた結果こうなりました。
変えるか、変えないかは、国民次第です。ただ、変わるのを待ってるだけでは変わらないけど。
今、この生きづらい世の中で、誰かの犠牲の上で甘い汁を吸っている人を引き摺り下ろして、変革するしかないです。
そういう人達は、今のままで生きづらくないから変える気ない。変わってもらっては困ると思ってる。
+30
-0
-
453. 匿名 2017/05/31(水) 20:51:35
安全で生活で、平和な国。
だからこそ、色々考えちゃって、死にたくなるんだよなぁ。。+13
-1
-
454. 匿名 2017/05/31(水) 20:52:45
>>444
行動からしてその類のお局様は恐らく
自己愛性人格障害(自己愛性パーソナリティ障害)というビョーキと思われます
その類の相手を矯正するのは非常に困難な上に
毒性も極めて高いカテゴリーの人なので確かになるべく早く離れるのが賢明でしょう
まるで放射性物質のように至近距離に長く居続けるほど心身のダメージは大きくなります
理性などを司る脳の前頭葉の部分などよりも
原始的で攻撃的な爬虫類脳の部分の働きが極めて強く
普通の人にはまるで理解不能の全く違うロジックの中で生きとる人なのです
パワハラ加害者・モラハラ加害者・DV加害者・イジメ加害者・悪質クレーマ・ストーカー殺人犯などは
大抵はこのビョーキ持ちらしいですよ+29
-1
-
455. 匿名 2017/05/31(水) 20:53:10
い・ま・さ・ら?
10年以上前から自殺は死因のナンバー1
原因は分かり切ってるでしょ
驚きもしないわ+37
-0
-
456. 匿名 2017/05/31(水) 20:53:24
今日スーパー行ったらアメリカンチェリーが大きく場所をとって並んであった。
日本の山形のさくらんぼが小さなスペースにあった。
この先日本のさくらんぼがなくなりアメリカンチェリーに支配されたらと思うと死にたくなった。
さくらんぼが大好きで唯一の楽しみなのに、アメリカのクソマズいものを大量に並べないでくれますかね。+15
-11
-
457. 匿名 2017/05/31(水) 20:54:52
生きるのが怖い。
仕事、持病、いつまで親が健康かわからない。
持病持ちで親が要介護とかになったらもう無理だな。とかすごく考えてしまう。
死ぬほうがマシだと錯覚してしまう時がある。
寝る前に、このまま目が覚めなければなと思うことが多い…。
でもこんなこと誰にも言えない。
+43
-1
-
458. 匿名 2017/05/31(水) 20:57:38
外国人には甘く日本人には厳しくで工場とかだんだん性格のキツイ陰険なオバサンが生き残り、日本語のよくわからない、中国のかたなどが陰険さにわからず助け合いながら増えていくという国+51
-3
-
459. 匿名 2017/05/31(水) 20:59:38
何がおもてなしの国だよ!他人に気を遣い過ぎて死んでるじゃん!!
おもてなしがもはやストレスなんだよ。
自分大事に。+90
-1
-
460. 匿名 2017/05/31(水) 20:59:40
この内の何割が在日が関わってるんだろう
舛添みたいにあれだけの事をして自分は悪くないという厚かましさ。
あんなのが周りにいたら周りの日本人の方がおかしくなるわ+56
-1
-
461. 匿名 2017/05/31(水) 21:01:13
>>454それ日本人じゃないっぽいよね。+2
-6
-
462. 匿名 2017/05/31(水) 21:02:08
>>457
仏教でいうところの四苦八苦ですな・・
+9
-1
-
463. 匿名 2017/05/31(水) 21:04:24
>>362
数字隠したり、ごまかしたりするの上手いですよね・・・+32
-1
-
464. 匿名 2017/05/31(水) 21:04:58
日本人って日本の事自画自賛してるけど、日本て全然良い国じゃないよね+58
-3
-
465. 匿名 2017/05/31(水) 21:06:48
自殺する勇気がないから生き抜くしかないけど、人生の立て直しの方法が分からない。+42
-1
-
466. 匿名 2017/05/31(水) 21:07:58
この党が最後の希望かも知れない+4
-10
-
467. 匿名 2017/05/31(水) 21:08:51
>>188リトアニア、ラトビア、エストニアって見事にバルト三国プラスその周辺国。
そこら辺の国は歴史的背景から今でも貧しい国ですよ。
日本も韓国もそこに肩を並べるのっておかしいね。
個人としての貧困も問題だし日本は全然裕福な国ではないです。+26
-2
-
468. 匿名 2017/05/31(水) 21:09:02
>>451
希望が持てない画像
こうなるって分かってるのに
自分の事じゃないって思ってる
共済年金受給者と議員年金受給者たち+23
-2
-
469. 匿名 2017/05/31(水) 21:10:38
日本は餓死することもなく、テロもなく、戦争もなく平和な証拠。+4
-15
-
470. 匿名 2017/05/31(水) 21:11:50
>>466
ええ!?
都議選でるんですか!?
やったー!!+6
-1
-
471. 匿名 2017/05/31(水) 21:12:51
いじめを認めない学校は潰れていい 大人の都合で子供の命がないがしろにされている
ここで言うのではなく直接言わないとダメ
ご意見・ご質問 | 自由民主党www.jimin.jpご意見・ご質問 | 自由民主党 このサイトでは、JavaScriptによる機能が実装されています。Englishご意見・ご質問入党のご案内寄付ページ内を移動するためのリンクグローバルナビゲーション政策国会記者会見党内活動政府の主な動き党声明・談話政策トピックス公約関連...
この国は変わろうとしていない。+49
-0
-
472. 匿名 2017/05/31(水) 21:13:58
日本人はネガティヴに考える人が多いからね。南米あたりの陽気さというかポジティブさがもう少しあればいいなと思う。
なんだかんだ色々恵まれてると思うけどな日本…+51
-3
-
473. 匿名 2017/05/31(水) 21:14:26
世界情勢も危ういし、社会福祉は現場の見直し遅れてるし、社会保障は相変わらず取るものとってじわじわ額も上がり続ける、給料から復興費引かれるし、いくら戦後3番目の好景気と言われても、全く実感ない
+28
-1
-
474. 匿名 2017/05/31(水) 21:14:55
こんな心境です
この本よかったよ。+63
-0
-
475. 匿名 2017/05/31(水) 21:15:18
ただでさえ若者が少なくなっているのに日本沈没するぞ+25
-0
-
476. 匿名 2017/05/31(水) 21:18:29
>>451
トピずれごめんだけど
その画像みてこれ思い出してしまった
これはツイッターで話題になった今の日本を表す風刺画だけど、的を射てるわ。+74
-2
-
477. 匿名 2017/05/31(水) 21:19:43
これはSNSの弊害だと思います!
学生ならLINEとかね。+26
-0
-
478. 匿名 2017/05/31(水) 21:21:16
みんなゲームばっかやってるからだよ
まず夏目漱石とか読んでたら大丈夫
変人たくさん出てくるから
自分と同じキャラや自分を悩ますキャラが出てくるから安心するよ+13
-7
-
479. 匿名 2017/05/31(水) 21:27:48
>>476
車に乗ってるじいちゃんの顔…+34
-2
-
480. 匿名 2017/05/31(水) 21:27:51
氷河期世代。義親はバブル崩壊で自営失敗。
子供に苦労させたくないから働きまくってるけど、右肩上がりに昇給するのが当たり前だった義親にもっともらってるのにケチだとか、この年ならいくらくらいあるはずで、とたかられてる。
子供や夫には健康にいいものをって思うけど自分はかびてなきゃいいやくらい。長生き出来る気もしないし、死ぬほど働いて稼いだら迷惑かけずに死にたいからむしろ不健康な行動を取ってしまう。+27
-0
-
481. 匿名 2017/05/31(水) 21:30:13
>>454原因は、幼少期の母親との関係性
極端な愛情過多、愛情不足から
現在共働きですぐに職場復帰しなければならない家庭が多い中、母親との触れ合いが減ればこの先、せっかく産まれて来ても病気になる子供が増える可能性がある
トピずれすみません+26
-1
-
482. 匿名 2017/05/31(水) 21:30:50
私だって休日は遊びたいし、彼氏ほしいし、持ち家も子供も欲しい!!ペットだって飼いたい
しんちゃんの家庭が平凡だった時に戻して!!!+54
-1
-
483. 匿名 2017/05/31(水) 21:34:50
しかし、ニュースやマスコミが自殺を誘発してるのはあるよ。+20
-1
-
484. 匿名 2017/05/31(水) 21:36:26
日本にいると仕事に殺されそうなのでカナダに行きます!明日旅立ちます。
私はカナダでのんびり生きます+58
-1
-
485. 匿名 2017/05/31(水) 21:37:19
海外上げる、自殺煽る→日本人減る+14
-0
-
486. 匿名 2017/05/31(水) 21:39:29
若い人の意見とか考えとか、年寄にもみ消されるよね。
昔はこうだった、俺の時代はこうだったってさ。
日本の何がいけないかって進化とか発展を良しといない所だなって。
甘やかせって言ってるわけじゃないけど、もうちょっと若者にも優しくしてあげたら?って思う。+54
-1
-
487. 匿名 2017/05/31(水) 21:39:48
自己責任だしいいじゃん。他殺よりはマシだし本人の権利でしょうに+28
-3
-
488. 匿名 2017/05/31(水) 21:39:53
日本の現状はしんどいし、かといって未来にも希望は持てない。
親が死ぬまでは頑張ろうって思いながら生きてるよ。+25
-1
-
489. 匿名 2017/05/31(水) 21:39:55
私も死にたいってしょっちゅう思う
ビビりだから無理だけど
思うだけなら他にも沢山いそう+19
-0
-
490. 匿名 2017/05/31(水) 21:42:14
>>284
禁断ボーイズのやつですか??
私もあの人達の動画大好きなんですよね+2
-1
-
491. 匿名 2017/05/31(水) 21:42:41
>>484 めちゃくちゃ羨ましい。どうかカナダでの生活がより良いものでありますように。
私も日本出て行きたいな…+40
-1
-
492. 匿名 2017/05/31(水) 21:49:07
先進国では最も生きづらい
アジア圏内では人権は尊重されるものの、固定概念が強いわりに先進国の概念にはついていけず生きづらさは変わらない
日本はそんな感じの国。
めちゃくちゃ生きづらいと思う+44
-0
-
493. 匿名 2017/05/31(水) 21:49:20
>>412
30代で廃棄物って、40代以上の独身はどうなるんだ。
結婚できそうでしてない人は、周りに流されない人として逆に尊敬に値する+46
-0
-
494. 匿名 2017/05/31(水) 21:50:01
色々嫌になるよね、ほんと。+23
-0
-
495. 匿名 2017/05/31(水) 21:50:39
氷河期世代です。
日本の会社が悪い。
最初に就職がうまくいかないと、一生まともに就職できない。
日本の企業は有能で職歴が少ない人材を求めている。
そんなのは最初に大手に就職決まったやつくらいしかいないわ。
育てよう、って気がないんだわ。
一度普通からズレると
二度と這い上がれない。
それが分かってるから死ぬんじゃないの?
私だっていつも死にたいよ。
10代から豊かになった気がしない。
30代になっても年収がわずかで、ひもじい。+70
-1
-
496. 匿名 2017/05/31(水) 21:51:04
神経図太い図々しい奴ばかりがのさばって真面目に生きてる人が損する世の中だもん。
そりゃ、馬鹿らしくて生きるのも嫌になるよ。+38
-1
-
497. 匿名 2017/05/31(水) 21:51:38
>>472
だよね。
日本人って基本ネガティブ思考だからなぁ。
ああいうラテン系気質って必要かもね。
「フュ~!よおブラザー!相変わらずだな。
イェッ!カモッ!(握手したりハイタッチし合っている)
まあよ、細けぇこたぁどうだっていいのよ。金はねえけど何とかなるさ!」
みたいな。w
現代の日本人はジトーっとしてる人がとにかく多いね。+55
-0
-
498. 匿名 2017/05/31(水) 21:53:45
就職氷河期で就職しても社会での女性アラフォー独身への風当たりが強すぎる。
画一的な生き方を求める日本が嫌い+30
-0
-
499. 匿名 2017/05/31(水) 21:53:51
みなさんお疲れ様です+28
-0
-
500. 匿名 2017/05/31(水) 21:54:41
親が死んだら後はもうどうでもいいと思ってる。
でも、まだまだ元気だから私も死ねそうにないな…
いや、親が元気ってすごく有り難いことだけどね。
もう頑張って生きようって気力も沸かないんですわ。+37
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する