-
1. 匿名 2014/12/06(土) 08:24:49
安い食材での料理の作り方が紹介されていたり、主人公がゲイなのでゲイカップルの悩みなどさり気なく書かれていて好きな作品です。
好きな人語りましょう!+158
-7
-
2. 匿名 2014/12/06(土) 08:25:39
出典:morningmanga.com
+96
-6
-
3. 匿名 2014/12/06(土) 08:27:15
ストーリーも面白い!+162
-4
-
4. 匿名 2014/12/06(土) 08:27:32
大好き!+131
-4
-
5. 匿名 2014/12/06(土) 08:29:04
玉ねぎだけの生姜焼き!
シンプルだけど具材の味が引き立って我が家の定番メニューです(*^◯^*)+91
-7
-
6. 匿名 2014/12/06(土) 08:29:28
面白いです!+65
-5
-
7. 匿名 2014/12/06(土) 08:30:38
最近全巻大人買いしました!
読むと料理しようという気になります。+114
-4
-
8. 匿名 2014/12/06(土) 08:31:17
大好きです!
弁護士なのに老後を考えて慎ましく生活してる姿が
描かれているので自分も貯蓄せねばと読んでるといつも思います(*_*)+125
-5
-
9. 匿名 2014/12/06(土) 08:31:29
田渕君のカルボナーラ!
我が家はほうれん草を入れてみました!ああ、晩御飯に食べたくなる…;_;笑+72
-6
-
10. 匿名 2014/12/06(土) 08:32:30
気取った料理じゃなくて、一般家庭にある調味料、スーパーの食材で作れるところが魅力です(*^◯^*)+133
-2
-
11. 匿名 2014/12/06(土) 08:34:10
ひじきのトマト煮作ったよ。
ピリ辛ですっごく美味しかったー!+41
-3
-
12. 匿名 2014/12/06(土) 08:35:25
ジルベールのワガママなところ、嫌いじゃないぜ!+149
-6
-
13. 匿名 2014/12/06(土) 08:35:55
ほのぼのしてて大好きです。+76
-3
-
14. 匿名 2014/12/06(土) 08:36:02
同じ作者の西洋骨董洋菓子店もオツマミレシピとか面白かった。+81
-3
-
15. 匿名 2014/12/06(土) 08:36:22
同じ作者さんの『フラワーオブライフ』。
お料理漫画じゃありませんが、今からの季節にピッタリのクリスマスレシピが紹介されています。ストーリーももちろん面白いので未読の方は是非とも読まれてみて下さい!(*^_^*)+64
-3
-
16. 匿名 2014/12/06(土) 08:37:26
レシピ本出して欲しいな〜!
単行本出してきて料理するのやり辛い。+59
-2
-
17. 匿名 2014/12/06(土) 08:39:29
かよこさんと友達になりたい!+189
-5
-
18. 匿名 2014/12/06(土) 08:42:27
二人のクリスマスメニュー美味しそうだよね!
明太バゲットにラザニアに…!!+110
-1
-
19. 匿名 2014/12/06(土) 08:43:37
めちゃくちゃ参考にして、作ります!
タブチくんのカルボナーラ最高でした。
ステーキ焼くときも、読み返します。
献立に困った時も。
筧さん副菜きちんと作ってて偉いなぁ~+85
-2
-
20. 匿名 2014/12/06(土) 08:45:05
献立のバランスや材料の下処理、作る手順など
レシピだけじゃなく料理全般を学べる
もはや私にとっては教科書的な存在です。
今年のクリスマスは佳代子さんのローストしてないビーフに挑戦する予定!+68
-1
-
21. 匿名 2014/12/06(土) 08:48:01
わたしもレシピ参考にしたりします(*´ω`*)
セロリのオイスター炒めとか!
よしながふみ先生の作品だと「西洋骨董洋菓子店」も大好きです!見るとケーキ食べたくなっちゃう+44
-0
-
22. 匿名 2014/12/06(土) 08:49:16
ブラウニー作ってみたらすごく美味しかった!+28
-1
-
23. 匿名 2014/12/06(土) 08:50:35
まさに昨日読み返してて、サンラータン食べたくなって作りました(笑)
面白いですよねー!大好きです☆+36
-1
-
24. 匿名 2014/12/06(土) 08:50:43
食べたくなってきたーー
よし、休みだし、今から作るか。。+29
-0
-
25. 匿名 2014/12/06(土) 08:57:05
ほんわかしてて、羨ましいカップルですよね(*´ω`*)
お料理もすごく参考になるし、庶民的なところがまたいい!
大好きです!+59
-1
-
26. 匿名 2014/12/06(土) 09:04:15
すみません、田渕くんのカルボナーラは何巻か教えてください!+14
-0
-
27. 匿名 2014/12/06(土) 09:07:40
晩御飯作る時に参考にしてますヽ(^0^)ノ
めんどくさそうと思う料理も簡単に作れるから不思議!+23
-0
-
28. 匿名 2014/12/06(土) 09:08:02
好き!
ほんわかとした雰囲気でリラックスして読める♪+26
-0
-
29. 匿名 2014/12/06(土) 09:16:52
以前、王様のブランチで菅野美穂がこの漫画好きだって言ってたな+38
-1
-
30. 匿名 2014/12/06(土) 09:19:30
私も大好きです!バナナシフォンケーキよく作りました。+23
-0
-
31. 匿名 2014/12/06(土) 09:21:41
好きです!
読むと副菜作りたくなる!!+29
-0
-
32. 匿名 2014/12/06(土) 09:25:24
お料理以外にも、ほのぼのの中に、
たまにじーんとくるんだよね〜。お正月シロさんの実家にケンジ連れていった時とか。。
弁護士の仕事って大変…って思ったり勉強なるわ〜+77
-0
-
33. 匿名 2014/12/06(土) 09:26:34
大好きです!!!
よしながふみさんは本当に最高のストーリーテラー!!!食べ物を心から愛してるから本当に美味しそうに描いてらっしゃる。
食エッセイ漫画の愛がなくてもくってゆけますも面白いですよ。+65
-0
-
34. 匿名 2014/12/06(土) 09:31:00
大好きー!
でもあんなに手際良く作れない…
しろさんのお母さんの、
天ぷらのコツは…
思い切りよ!
が、忘れられません。+75
-0
-
35. 匿名 2014/12/06(土) 09:36:26
ピーマンとじゃこのきんぴらは我が家の定番になりました!
シロさん格好いい(*´ー`*)+36
-0
-
36. 匿名 2014/12/06(土) 09:37:45
タブチくんのカルボナーラは9巻ですよ!+18
-0
-
37. 匿名 2014/12/06(土) 09:39:51
大好きです。
人間関係においてもハッとさせられることがたくさん描かれていると思います。お話と料理が少しリンクしているところも好きです!+44
-0
-
38. 匿名 2014/12/06(土) 09:44:32
エビチリ作りました!
どれもこれもおいしそう!
ほんとこの漫画すきです♡
話も面白いー!+22
-0
-
39. 匿名 2014/12/06(土) 09:45:53
筧さんの資産家のゲイ友が法律相談に来て、
「私が歯を食いしばって稼いだ金を
田舎の両親にはびた一文渡したくない。
今付き合ってる彼と養子縁組して
彼に全て渡したい。」
ってニコニコしながら言ってて、
一体御両親にどんな仕打ちをされたの…!!? と気になる!
筧さんのお母さんが、筧さんがゲイなのを気にして
宗教にハマったり
筧さんが親のために偽装結婚しようかと
思い悩んだり、
「自分らしく生きるとは」っていうことを
考えさせられます。
筧さんのお母さんも、マイノリティ反対!な
わけじゃなく理解しようとするけど、
息子にお嫁さんと子どもが来ますように…と
神様に祈ってしまう気持ちもわかるし
切ない。+104
-0
-
40. 匿名 2014/12/06(土) 09:46:41
ジルベールのチゲがおいしかったな~
ほかにも真似してよく作ってる!!
ブロッコリーのぺペロンチーノとか、副菜をよく参考にしている+43
-0
-
41. 匿名 2014/12/06(土) 09:48:38
ケンジが私より女子力高い。+93
-0
-
42. 匿名 2014/12/06(土) 09:51:51
市販のだしとか使ったり
カッコつけてなくて
いいですよね。
副菜との組み合わせも
ちゃんと味のバランスも
考えてるし。
+74
-0
-
43. 匿名 2014/12/06(土) 09:52:21
副菜と主菜の味のバランス(甘いのとしょっぱいの)とか、参考になります。
大晦日のサッポロ一番の卵の作り方も参考になった!+56
-0
-
44. 匿名 2014/12/06(土) 09:57:09
筧さんの役を西島秀俊でドラマ化か映画化して欲しいな~。こんな感じの役が合うと思う。+89
-18
-
45. 匿名 2014/12/06(土) 09:58:51
ジルベールのスンドゥブ美味しかった!
近所に美味しいスンドゥブ屋さんがあるんだけど
ジルベールのやつを家で作るから、
食べに行かなくなった。
アサリだけでなくエビ・鱈・牡蠣など入れると
より美味しいです!+26
-3
-
46. 匿名 2014/12/06(土) 10:00:03
36さんありがとう!
まだ買ってなかったから買います^ ^+8
-0
-
47. 匿名 2014/12/06(土) 10:00:17
44 ほんと!ドラマ化して欲しい。
制作費もあんまりかからなそうだし(笑)+50
-3
-
48. 匿名 2014/12/06(土) 10:03:56
この人の漫画大好き!
筧さんも含め
どんな人もなにかしらあるけど
毎日ごはん食べて過ごして
それが幸せだよなーとじんわり考えさせられる。
+51
-0
-
49. 匿名 2014/12/06(土) 10:05:40
44
西島ひーたんは本性もアレだし見飽きたしもういいよ・・・+28
-8
-
50. 匿名 2014/12/06(土) 10:10:43
私はシロさんは藤木直人のイメージです。+32
-5
-
51. 匿名 2014/12/06(土) 10:29:42
美容師→北村一輝
弁護士→沢村一樹
あたりで映画化(orドラマ化)希望!+6
-26
-
52. 匿名 2014/12/06(土) 10:43:54
読んでから料理が上達しました(^^)+13
-1
-
53. 匿名 2014/12/06(土) 10:57:14
料理が全部美味しそう♡
あのほのぼのとした感じも好きです(*^^*)+22
-0
-
54. 匿名 2014/12/06(土) 11:09:05
ドラマ化いいですね。西洋骨董洋菓子店もキャストよかった。今考えると豪華なメンバーだっなぁ(*^_^*)+39
-1
-
55. 匿名 2014/12/06(土) 11:14:52
豚バラの肉じゃが,作ってみたら美味しくて 今じゃすっかり定番!
でも増税してから豚バラ高くて…安く手に入った時限定メニューにw+11
-0
-
56. 匿名 2014/12/06(土) 11:47:48
その本欲しくなったぁー
今何巻まであるんですか?
あとで 本屋に行ってみようかな+13
-0
-
57. 匿名 2014/12/06(土) 11:53:42
さっきちょうどお家でクレープパーティー(?)しました!☆
ちゃんとハムエッグもアイスもチョコも用意しました!
2枚でお腹いっぱい*+23
-1
-
58. 匿名 2014/12/06(土) 12:00:43
かよこさんのお孫さんの名付けエピソードが好き(/∇\*)。o○♡
後でケンジに報告するシロさん可愛い( ﹡ˆoˆ﹡ )
スーパーのチラシをチェックするシロさんの目の下のシワがツボ(*´ェ`*)+43
-2
-
59. 匿名 2014/12/06(土) 12:03:21
今9巻まで出てますよー+10
-0
-
60. 匿名 2014/12/06(土) 12:11:27
私も大好き!
私の周りで知ってる人少ないから、 まさかトピ立つとは思ってなかったから嬉しいー!+30
-1
-
61. 匿名 2014/12/06(土) 12:12:28
わたしはシロさんは佐々木蔵之介さんのイメージだなぁ、カッコいいし若いんだけどちょっとカサカサしてそうな感じが(^^)
みんなイメージはそれぞれなんですね!+74
-2
-
62. 匿名 2014/12/06(土) 12:19:19
私は、シロさんは藤木直人か竹野内豊、ケンジが大泉洋か佐々木蔵之介です。ドラマ化しないかなぁ…。+5
-6
-
63. 匿名 2014/12/06(土) 13:01:14
お花見お弁当のミートボールとスパニッシュオムレツ作ったけど、美味しかったです(*´ω`*)
シロさんのおふくろの味テイスト参考になります(^-^)v+15
-0
-
64. 匿名 2014/12/06(土) 13:16:46
この料理本出て欲しいなー。+11
-0
-
65. 匿名 2014/12/06(土) 14:25:31
61さん 佐々木蔵之助いいですね!
ケンジ・ジルベール・小日向さんは
誰がいいかな~(*´∀`*)
わたしも今年のクリスマスは
筧さんメニュー作ろうっと!+15
-1
-
66. 匿名 2014/12/06(土) 14:44:45
料理が苦手でメイン料理でどかんと作るタイプですが、
これ見て副菜を意識するようになりました。
ちょっとずつですが、家族が喜んでくれるのが嬉しいです。
また 私でも作れるかも と、思えちゃうんですよね。
+17
-0
-
67. 匿名 2014/12/06(土) 15:20:02
54さん
西洋骨董洋菓子店、ドラマではゲイ描写が省かれてなかったでしたっけ。
別に元々いやらしいシーンもないのに省かれるとストーリーに無理があるし、他のエピソードも浅くなっちゃってて、誘拐事件からケーキに繋がる点も全部描かれてなくて、全体的に残念だったな。
で、一体何の話なの?って。
原作で美少女設定だったでこちゃん役の子、あまり美形ではなかったけど演技が上手で印象に残ってます。
あの子また見たいなー。
ここ見てたら、今ならゲイ事情も省かずドラマ化出来るんじゃないかと期待してしまう。+19
-3
-
68. 匿名 2014/12/06(土) 15:29:21
名前聞いたことあると思って調べたら男女逆転の大奥を描いていた人か〜。こういう料理系の話も描いてるんだね。読んでみたくなった。+9
-1
-
69. 匿名 2014/12/06(土) 15:56:06
何度も何度も繰り返し読んでは、お料理する気になったり、ほっこりしたり、ストーリーも好きだしレシピ本としても最高です。
読み過ぎなくらい繰り返してます(*^-^*)
色々作りましたが、クリスマスレシピ大好評でした!
ながーく続いてほしいな。
&書いてる人多いけど、レシピ本希望!!
絶対売れるよね。+27
-0
-
70. 匿名 2014/12/06(土) 16:17:34
私はシャケとエノキの炊き込みごはん作りました。
美味しかった!
主人にも好評でした。
たまに料理する前に読み返します。
調理器具の絵もキレイ。ボウルとか、描くの丁寧だなーと思う。
ストーリー自体も面白いので、調理のところを飛ばして読み返しもします。+13
-0
-
71. 匿名 2014/12/06(土) 16:18:35
ジルベールは綾野剛とかどうでしょう。+30
-5
-
72. 匿名 2014/12/06(土) 16:21:22
本誌立ち読みしてきたら
ケンジが金髪の短髪になってた!!+9
-0
-
73. 匿名 2014/12/06(土) 16:36:48
ジルベールは風間俊介を想像しながらみてる。
ケンジは大泉洋
シロさんは藤木か長谷川博己なんてどうでしょ?+29
-2
-
74. 匿名 2014/12/06(土) 16:38:24
カヨコさんの簡単サバ味噌本当に簡単で美味しい!
うちでもこのやり方で作るようになりました。+12
-0
-
75. 匿名 2014/12/06(土) 16:41:00
シロさん最初ウジウジしてんなーと思ってたけど
だんだんゲイとして成長?というか変わっていく様が良い。+19
-0
-
76. 匿名 2014/12/06(土) 17:22:58
シロさんとケンジ、小日向さんとジルベールはあんまりどんな俳優さんがいいかイメージが浮かばないんだけど、シロさんが務めてる法律事務所の大先生(女性)⇨宮崎美子さん、料理友達の佳代子さん⇨戸田恵子さん(ショートカットにしたら佳代子さんっぽい)、シロさんのお母さん⇨富司純子さんが合いそうだなーってイメージ。+20
-0
-
77. 匿名 2014/12/06(土) 17:25:22
筧さんとケンジは性格正反対だけど、いいカップルだなーって思います。二人ともいい年だけどケンジが嫉妬する場面好きです。+11
-0
-
78. 匿名 2014/12/06(土) 17:30:32
深夜食堂みたいな感じで深夜ドラマ化してほしい。+24
-0
-
79. 匿名 2014/12/06(土) 18:32:17
単に「料理」じゃなくて「献立」であるところが役に立ってありがたい。+25
-0
-
80. 匿名 2014/12/06(土) 19:26:55
あの…玉ねぎだけの生姜焼きじゃなくて、豚バラと玉ねぎの生姜焼きだと思います。
豚バラ玉ねぎの生姜焼きはよく作ります。私は「シロさんの生姜焼き」って呼んでます+10
-0
-
81. 匿名 2014/12/06(土) 19:59:54
1冊の中に1話、ケンジが作る回があって
それがなんかイイ!
シロさんと違うスピードで作ってるところが!(笑)+17
-0
-
82. 匿名 2014/12/06(土) 20:01:59
特売大好きなシロさんに親近感w+9
-0
-
83. 匿名 2014/12/06(土) 20:03:06
79
そうそう!
おかずが味噌味だから汁物はかき玉汁とか。
サラダは先に作って冷やしておく手順だとか、そういう事が知りたいんです。+22
-0
-
84. 匿名 2014/12/06(土) 20:11:33
ジルベールは綾野剛だとまんまのような…。
私は何故かバカリズムが浮かんだ!
あのギャップでこの服じゃなきゃヤダ!とかわがまま言ってる場面が観たい!+14
-3
-
85. 匿名 2014/12/06(土) 20:22:15
漫画だけど、調味料の分量詳しく載っていたり、登場人物が年月を重ねてると同時に、登場人物も確実に歳を重ねていってるところを細かく描いてあるのがすごいなぁって思う。
シロさんもう50歳って衝撃。最初40代前半だったのに+20
-0
-
86. 匿名 2014/12/06(土) 22:10:00
発売当初からずっと買って愛読しています
作りたいレシピたくさんありますが、一度も作ったことがない!
みなさんけっこう実際に作ってるんですね
私も実行しよう‼︎
シロさんとかみんなが、だんだん年をとっていくのがちょっぴり切ないけど、体型に気をつけたり、節約頑張ったりと、現実味のあるところがまたいいですよね+6
-0
-
87. 匿名 2014/12/06(土) 22:14:14
うわー(´・ ω ・`) まさかトピが立つとは!大好きな漫画何で嬉しい
漫画の話も面白いし、登場人物が皆魅力的で料理も参考になるしケンジの女子力の高さも勉強になってる(笑)+18
-0
-
88. 匿名 2014/12/06(土) 22:36:44
大人買いしたいところだけど、1冊ずつ買って少しずつ楽しんでます。
この本見ると料理をしたくなる。
そして、どれも美味しそう。+7
-0
-
89. 匿名 2014/12/06(土) 22:41:04
料理上手ではないけれど、
読むと作りたくなるし食べたくなるマンガです。
何よりよしながさんの食に対する愛情がすごい!
きっと作るのも食べるのも大好きだから、庶民的かつアイデア満載のお料理なんだろうな~と
大奥も読んでますが、すごいストーリーテラーだと思います+11
-0
-
90. 匿名 2014/12/06(土) 23:14:08
ジルベールもし実写化するとしたら
体操の内村航平選手がいいと思ってます。
似てませんか?+7
-1
-
91. 匿名 2014/12/06(土) 23:19:58
何気にここ覗いてみたけど、
本読んでみたいな!
とりあえず一巻買ってみよっと。+3
-0
-
92. 匿名 2014/12/06(土) 23:27:08
おもしろいしゲイネタのわりに一般受けすると思うけど、シロさんとケンジどっちが女役みたいな「それいらねーよ!」って情報をわざわざ入れるところが元BL漫画家だな…と思う
よしながふみは一般漫画もBL漫画もおもしろくて好きだけど
この作品とこの二人についてはそういう生々しいの抜きでお願いしたかった
料理はマジでおいしそうで神だと思う+3
-8
-
93. 匿名 2014/12/06(土) 23:29:53
きのう何食べた?好きだけど、主婦として申し訳なくなってくる( ´_ゝ`)
でも、何品か作りました。
じゃがいもと、みじん切りにしたニンニクを牛乳で煮て作るグラタン。
凄く簡単なのに美味しかったです!+7
-0
-
94. 匿名 2014/12/06(土) 23:32:40
67
人気俳優入れるならゲイ設定なくなりそう
西洋骨董洋菓子店でも割と重要な要素だったゲイ設定なくなってたし、
最近でも手塚治虫のMWが映画化したけど物語の根幹にかかわる同性愛関連すべて省かれてストーリーが破たんしてた
俳優本人は乗り気だったのに事務所NG出たらしい
オネエキャラは平気でTVに出てちゃかすのに謎だわ+9
-0
-
95. 匿名 2014/12/07(日) 05:37:21
がちほ●+0
-0
-
96. 匿名 2014/12/07(日) 06:57:08
ジルベールは以外に瑛太とか。+4
-0
-
97. 匿名 2014/12/07(日) 06:59:16
ケンジは江口洋介さんとか。+0
-0
-
98. 匿名 2014/12/07(日) 07:04:55
ケンジは江口洋介さんとか。+0
-0
-
99. 匿名 2014/12/07(日) 07:45:10
私もシロさんは西島秀俊で
ケンジは大泉洋。
+2
-0
-
100. 匿名 2014/12/07(日) 11:58:35
ドラマ化駄目かな〜?
私が芸能事務所の人間だったら、人気があるのに今ひとつヒット作が無い俳優にこそ、こういうサラッとしたゲイ役を勧めるのに。
絶対ウケるし、上手く演じられたら役者としてプラスになると思う。
人気俳優が複数出れば、色々な人が見て楽しみつつ理解出来て、マイノリティへの偏見も減るんじゃないかな。
TVは昔からオネエはOKなのに、ゲイは何故NG?
ギャグ的イロモノ的な扱いのTVか、深掘りした問題作の映画しかない、つまり特殊前提な表現ばかりなのが良くないんじゃないかな。
色々あった末にシロさんとケンジが出会い、普通に働いて暮らしていて、
そこに笑いや泣けるエピソードがある、それが献立に繋がるなんて凄くいいのにな!
BL好きでもないのになんでこんなに語っているのか自分でも分からなくなって来たけど、
とにかくこの漫画好きです!+5
-0
-
101. 匿名 2014/12/07(日) 13:05:05
献立の立て方とか参考になります。
こってりおかずにあっさりした副菜とか、味がかぶらないようにしたり
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する