-
1. 匿名 2019/12/13(金) 22:26:35
彼氏がほしいカバンの画像を見せてきたので、私のは?って冗談っぽく言ったら「俺のカバン買ってくれたら〇〇のを買ってあげる」と言われました。高いカバンだったのでモヤモヤしています。皆さんのお話も聞かせて下さい。+248
-6
-
2. 匿名 2019/12/13(金) 22:27:17
物々交換やん+354
-2
-
3. 匿名 2019/12/13(金) 22:27:29
彼女はサンタじゃねーぞ。+289
-1
-
4. 匿名 2019/12/13(金) 22:27:31
サンタに頼めやって言いたい
腹立つ男+280
-1
-
5. 匿名 2019/12/13(金) 22:27:46
クリスマスに王将。嫌いじゃないけど、この日だけは凹んだ。+375
-2
-
6. 匿名 2019/12/13(金) 22:28:29
別れ案件+217
-2
-
7. 匿名 2019/12/13(金) 22:28:45
ガサゴソして残高が僅かに残るSuicaがプレゼントだった+270
-4
-
8. 匿名 2019/12/13(金) 22:28:52
外で食べると高いからと、自宅で高級ステーキ+154
-19
-
9. 匿名 2019/12/13(金) 22:29:14
良いレストランに割り勘で行くことにしてる
レストランは交代で考える。
それで十分だし気楽+16
-40
-
10. 匿名 2019/12/13(金) 22:29:50
なんか意味あるの?
もうお互い自分で買ったら?+242
-1
-
11. 匿名 2019/12/13(金) 22:30:01
クリスマスすら自宅デート+137
-3
-
12. 匿名 2019/12/13(金) 22:30:15
うちに5000円相当のカタログギフト送ってきた元カレ。
好きなの選びなよ!じゃねーよ。+322
-7
-
13. 匿名 2019/12/13(金) 22:30:41
スーパーとかに売ってる長靴に駄菓子詰め合わせてあるやつをその場で買われた。プレゼントはそれだけだった+219
-1
-
14. 匿名 2019/12/13(金) 22:30:46
なんかアムウェイの二層ヘアオイルよこしてきたよ。笑+132
-2
-
15. 匿名 2019/12/13(金) 22:31:08
ネックレスかと思って
包装開けたら
メガネケースだった+302
-4
-
16. 匿名 2019/12/13(金) 22:31:09
付き合ってないから彼氏ではないのだけど
いいなと思っていた人とクリスマスにイルミネーションを見に行った
入場料420円を割り勘され、その後行ったレストランで自分の分だけ支払いを済ませてさっさと出ていった
さらに、帰りの車の中で「今日は楽しかった。まだ一緒にいたい」と言われたので、信号待ちの時に無言で車を降りて徒歩で帰宅した+474
-6
-
17. 匿名 2019/12/13(金) 22:31:13
クリスマス、相手には何をしてあげるの?+5
-31
-
18. 匿名 2019/12/13(金) 22:31:47
ケチって言う方がケチ+3
-69
-
19. 匿名 2019/12/13(金) 22:31:50
元カノが彼の部屋に忘れていった時計
ブランド物だからと言ってくれた
今思うととんでもないのと付き合ってたな+252
-2
-
20. 匿名 2019/12/13(金) 22:32:44
クリスマスイヴ♡
江ノ島デート→すべて割り勘
夜は素敵なイタリアンを予約しててくれた
が、支払いはなんと割り勘
後ろのカップルを見てプレゼント交換みたいのしてるよ〜 w彼氏アクセサリーあげてると他人事
私は彼に財布を、彼は何もなしw
4年付き合いましたが時間の無駄でした!w+420
-3
-
21. 匿名 2019/12/13(金) 22:32:46
クリスマスに牛丼屋でご飯そのあと車の中でフ◯ラ彼だけイッて次の日仕事だから解散すごく満たされないクリスマスだった+322
-20
-
22. 匿名 2019/12/13(金) 22:33:20
彼自身の好みの下着をプレゼントされた時は引いた。ノンワイヤーのヒモで布面積少なめ。もちろん別れたけどね。+143
-10
-
23. 匿名 2019/12/13(金) 22:33:40
>>12
結婚式の引き出物をたらい回された感+193
-1
-
24. 匿名 2019/12/13(金) 22:33:45
付き合って初めてのクリスマスデートに、手ぶらで来た彼。
私はもちろんプレゼント用意してました。
当然、別れました。+265
-4
-
25. 匿名 2019/12/13(金) 22:34:05
西洋の祝い事なんかしなくていい、クリスマスプレゼントやケーキなんか金の無駄!
と言ったのにTwitterでメリークリスマスと呟いてた元彼+241
-1
-
26. 匿名 2019/12/13(金) 22:34:07
ヴァンドーム青山の袋で
えっ嬉しい❤︎と開けたらチョコレートだった
なんやねんあんた?!?!!+301
-1
-
27. 匿名 2019/12/13(金) 22:34:31
当時発売されたばかりのDSliteをリクエストされたから買った。同額くらいのものが返ってくるだろうと思ってたら、優しく見積もって500円くらいの小さいアロマキャンドル1つだったときは凹んだ。+273
-4
-
28. 匿名 2019/12/13(金) 22:35:13
20歳の頃、初めて彼氏と過ごすクリスマスでウキウキの私。
連れて行きたいところがあるんだ!おいしいって話題のうどんやさん!!!と言われて
クリスマスにうどんか‥としょんぼりしながら付いていくとまさかの丸亀製麺。
悲しい想い出。
いや、丸亀製麺すきなんだけどね。
クリスマスだからね‥
+397
-1
-
29. 匿名 2019/12/13(金) 22:35:18
まだ付き合いたてのクリスマスだったのに4歳上の彼のプランが安い回転寿司からのリサイクルショップ。
『好きなの買っていいよ☆遠慮しないで♪』ってドヤ顔。+257
-1
-
30. 匿名 2019/12/13(金) 22:35:38
クリスマスディナーがケンタッキーフライドチキン+4
-9
-
31. 匿名 2019/12/13(金) 22:35:45
>>1
なにそいつ
もちろんさよならしたよね
+111
-0
-
32. 匿名 2019/12/13(金) 22:36:09
ケンタッキーの1番身の少ないやつ1本くれた。
別れた。+211
-0
-
33. 匿名 2019/12/13(金) 22:36:23
外食したかったのに私の家で手料理ディナー希望された。
「クリスマスだから豪華に頼むよ〜、期待してる!」
って言われて頑張ったのに、材料費払わず手土産無しプレゼント無しだった。
年明けのヤツの誕生日前日に別れてあげた。+428
-2
-
34. 匿名 2019/12/13(金) 22:36:33
クリスマスプレゼントはゲーセンの商品の詰め合わせ的な物だった。
自分がゲーム楽しんだだけじゃん。
クリスマスではないけど、誕生日プレゼントはキャラメルか何かの箱に入った腕時計だった。
サプライズを装った風だったけど、ギャンブラーだったから多分スロットの景品だと思う。+175
-1
-
35. 匿名 2019/12/13(金) 22:37:13
ここに登場した男
ガルオの中にいそうだな
+107
-1
-
36. 匿名 2019/12/13(金) 22:37:19
>>26
袋の中身はどこ行ったんだろうね+152
-2
-
37. 匿名 2019/12/13(金) 22:37:35
食事代は基本的に交代で払ってたけど私の支払い番だとファミレスは避ける
自分の時は基本ファミレスで、しかもサイゼやガスト、ジョイフルとか安い所ばかり
クリスマスイブお互い空いてて食事行く事になったけど、私の支払い番
いつも以上に高い店ばかり提案
プレゼントは形に残らない物にする派だとかで、次に良い店に連れてくからとの事で無し
もらうとしても形に残らない物が良いのかと思って、高い店に行くのもあって私も用意してなかったんたけど、欲しい物を伝えてたじゃんと
しかも、こいつ10歳上なのに
押しきられる形で付き合い始めたのもあってトキメキなんて皆無だったし、モヤる事ばかりだったので、この件で決定的になり別れました+307
-0
-
38. 匿名 2019/12/13(金) 22:37:49
プレゼントもなく家に入らせてくれるわけでもなく(学生時代で私は男子禁制寮)
電車に乗って遠くに出かけるわけでもなく食事に行くわけでもなく
生活圏のど田舎をただただひたすら歩いた
途中トイレに寄ったコンビニに彼氏がビニール傘を忘れて
取りに戻ったら無くなってて彼氏が警察呼んだ
なんだったんだアレ+300
-4
-
39. 匿名 2019/12/13(金) 22:37:51
>>29
バーキンでもいいならまぁ…+95
-0
-
40. 匿名 2019/12/13(金) 22:38:11
好きなものを選んでいいから!と連れて行かれたのがドンキの目覚まし時計売り場。実用的な物しか贈りたくないからさーと、それ以外の物は不可。スマホのアラームで起きてると言ってもダメだった。+212
-1
-
41. 匿名 2019/12/13(金) 22:38:44
金額を決めてお互いプレゼントを用意することになって、私は彼のリクエスト通りの品を用意したんだけどあっちは自分がなくしたペアリングだった。
以前買ったものよりずっとしょぼいもので、二人分でその予算。
無くしたって言われた時にもう新しいのはいらないよって話したのに。
ちなみにその日のデートは食べ放題でもちろんきっちり割り勘でした。+144
-0
-
42. 匿名 2019/12/13(金) 22:40:23
ケチだけはダメだ
女に見える
+141
-4
-
43. 匿名 2019/12/13(金) 22:40:39
クリスマスプレゼントが「サプラーイズ!!ちゅっ!とっておきのプレゼントだよ♡」
ふざけんなマジで+278
-1
-
44. 匿名 2019/12/13(金) 22:41:12
何年か前の12/25に神戸の須磨水族館に行った
夕飯が敷地内のフードコートみたいなところ(外)だった
当時私は20歳、相手はひと回り歳上
高級店じゃなくてもどこかしら予約してくれてるものだと勝手に期待してた私が間違ってたようだ+208
-4
-
45. 匿名 2019/12/13(金) 22:42:15
みんな可哀想。゚(゚´ω`゚)゚。+173
-2
-
46. 匿名 2019/12/13(金) 22:42:17
なんか…すごいですね
こんな人ホントに居るんだ!+182
-0
-
47. 匿名 2019/12/13(金) 22:43:12
資産家の息子が金銭感覚ケチすぎて庶民の私とすら話合わなかった
クリスマスに中古のエロゲーもらったw
「これ欲しいっていってたでしょ」って
お前がエロゲーの話するから相槌打っただけで私はアクセサリー欲しいって言ったんだけど
私は2万円のライターあげたよ+204
-2
-
48. 匿名 2019/12/13(金) 22:45:19
>>45
書き込んだ側としては笑ってくれた方が有難いw+108
-1
-
49. 匿名 2019/12/13(金) 22:45:51
年下だから安物でも喜ぶだろうみたいな子供だましのオモチャみたいなネックレスもらったことある
15歳違ってこっちは学生だったからナメられてたんだと思う
若い子好きって相手のこと軽く見てるよね
+231
-0
-
50. 匿名 2019/12/13(金) 22:46:07
ディナー・ラーメン
プレゼント・サロンパス
肩こり辛いとは言ったよ…言ったけどさぁ…+189
-0
-
51. 匿名 2019/12/13(金) 22:47:36
一人2500円のコース料理で「今日は贅沢だね」
鳥肌たった。+219
-1
-
52. 匿名 2019/12/13(金) 22:47:42
やばい男って存在するんだね
こわい+123
-1
-
53. 匿名 2019/12/13(金) 22:50:34
>>16
ガルちゃんでよくデート代や食事代の割り勘はアリかナシかみたいなトピが立つけど、割り勘男なんてロクな奴いないよ。
周りを見ても割り勘が当然って言ってる人にモテる人はいないよね。
+348
-3
-
54. 匿名 2019/12/13(金) 22:51:06
その倍の高い物買ってもらったら?
そして売る+15
-0
-
55. 匿名 2019/12/13(金) 22:53:21
>>16
やばい私も同じような経験あるんだけど…+108
-0
-
56. 匿名 2019/12/13(金) 22:54:27
>>16
なんだその男www
突然車から降りるって
あなたかっこいいよー!+316
-7
-
57. 匿名 2019/12/13(金) 22:55:40
>>51
そんなん言われたら「は?いつもどんな質素なもの食べてるのw」と言ってやりたくなる+96
-1
-
58. 匿名 2019/12/13(金) 22:58:32
マイナスだろうけど、
若い頃ホストの彼にどっぷりハマって(今思えば完全色恋営業w)大切な日だから一緒にお祝いしよう!って店呼ばれて、何かと思ったらただのホールケーキ一丁だった。
それまで結構お金使ったのに、、ジュエリー期待した自分が馬鹿らしくなり縁切った。+150
-4
-
59. 匿名 2019/12/13(金) 22:59:18
>>11
むしろ、これ最高
クリスマス外出ても寒いし人混みすごいしで疲れるからケンタッキーとケーキ買って暖かい部屋でテレビ見ながらまったりしたい+126
-7
-
60. 匿名 2019/12/13(金) 22:59:36
学生時代、自分とお揃いのブレスレットをプレゼントしたら
「俺だけの為に買ってないからせこいよ」
って言われた+159
-0
-
61. 匿名 2019/12/13(金) 23:02:25
おしゃれカフェで600円の飲み物を一杯奢ってくれて「クリスマスだからたまにはいい所連れてってやらないとな」ってドヤ顔で言われた
いつもはペットボトルの飲み物を各自購入だったからそれよりは豪華だけどいくら何でも酷すぎる
もちろんディナーもプレゼントもなし+254
-0
-
62. 匿名 2019/12/13(金) 23:02:26
15000円のネックレスがほしかったんだけど当時の彼氏が「一万円までしか出せない」っていったので、じゃあ私が残り払うっていってお店へ買いにいったんだけどケチなくせにカッコつけたがるやつだからお会計のときに私に残りの五千円こっそり渡させていかにも自分が全額払いましたみたいな顔してた+276
-1
-
63. 匿名 2019/12/13(金) 23:02:32
付き合って初めてのXmasに私はオシャレな2万円弱のネクタイにしたんだけど元彼は1000円ちょっとのワイングラス1個
しかも私はアルコール分解出来ない体質で殆ど飲めないって言ったのにガッカリした
その後別れ話したら200万上げるから結婚してと言われて呆れてしまったわ+215
-4
-
64. 匿名 2019/12/13(金) 23:04:51
19の時から2年間付き合った10歳上の彼氏。(向こうから告白されて19と29で付き合い始めた)
こっちから頼んだわけでもないのに付き合ってすぐ自分から『オレの部屋の合鍵渡すから!』って鼻息荒く何度も何度も言う割にまったく渡してこなかった。
付き合って1年目の私の誕生日やクリスマスはそれぞれ1,000円ぐらいのプレゼント(中高生向けの雑貨屋で買った安い腕時計とか)、2年目の誕生日も同じく1,000円ぐらいの中学生みたいな財布…とかをプレゼントでもらった。
で、付き合って2年目のクリスマス、彼氏がすごい特別感出して高そうな紙のショッパー(財布とかが入ってそうな立派な紙袋)を渡してきたから何かと思ったら、中に入ってたのは『俺の部屋の合鍵』だけ。
べつにこっちが合鍵を欲しいなんて頼んだこともないのに、
『いよいよこの時がきました…お待ちかねの…!俺の部屋の合鍵で~す!イエーイ!』
とか言いながら、頬を赤らめて、満面の笑みで『俺の部屋の鍵、もらえて嬉しいだろ?』みたいに渡してきて私の反応をワクワクしながら見てた。
正直、この時ってだいぶ前から彼氏に冷めててもう別れようかどうしようか迷ってた時期だったのもあって、『クリスマスプレゼントが欲しくもない合鍵だけだった』『しかも私がそれをもらって喜ぶと思ってる勘違い野郎だ』っていうのがダメ押しになって僅かに残ってた気持ちも思いっきり冷めた。
しかもその鍵に、謎にマシュマロマン↓のキーホルダーが付けられててさ。(それも私の趣味じゃない)
このクリスマスの一週間後、私は彼氏に電話で別れを告げ、もらった合鍵は彼氏の部屋のポストに返した。
最後に彼氏のポストに鍵を放り込んだ時、マシュマロマンのキーホルダーと目が合ったのが今でも忘れられない。
+321
-2
-
65. 匿名 2019/12/13(金) 23:07:02
肩凝り酷かった私の為にマッサージをプレゼントするとか言ってたので、行ってみたいと話してたサロンのギフト券でもくれるのかと思ったら彼が好きなだけマッサージしてくれるんだとか
でもまぁ気持ちと思ってやってみてもらったけど超下手くそ
その頃の私の仕事は整体師 アロマも資格持っててエステ勉強中の時
教えても教えた通りに出来ないくせに舐めてんのかと+150
-1
-
66. 匿名 2019/12/13(金) 23:08:56
>>59
「クリスマスすら」ってことだから普段は自宅デートばかりってことじゃない?
だからクリスマスくらいは外でデートしたかったってことだと思う。+119
-2
-
67. 匿名 2019/12/13(金) 23:10:06
11月に彼氏に2万円貸していて、クリスマスシーズンに、プレゼント買ってあげると言われて1万8千円のブーツを買ってもらったら、「これで返したことになるね」って言われてブチギレメリークリスマス!+275
-0
-
68. 匿名 2019/12/13(金) 23:13:11
6年間片思いした人と付き合えて初めてのクリスマスに、ポケットから剥き出しのペアリングを出してつけてくれた。私も頭がお花畑だったから包装とかないこと気にせず本気で喜んだけど、後日指輪の内側見たら私のでも彼のでもないイニシャル2つと数年前の日付が彫られてた…。+195
-0
-
69. 匿名 2019/12/13(金) 23:18:02
>>68
思いっきり中古の結婚指輪だね…+128
-1
-
70. 匿名 2019/12/13(金) 23:18:44
>>42
このトピの男たちは宇宙人にしか思えない。+78
-0
-
71. 匿名 2019/12/13(金) 23:22:50
50歳の彼氏、公務員、行政勤務。
去年のクリスマスプレゼントはドンキのスマホケースでした。
私は3万の日本製の皮の名刺入れあげた。
スマホケース受け取った後に自分のプレゼント渡しづらかった…
+138
-5
-
72. 匿名 2019/12/13(金) 23:23:35
>>16
そのまま一緒にいたらホテル代も割勘だったね。+249
-0
-
73. 匿名 2019/12/13(金) 23:24:10
>>12
たった5千円のクリスマスプレゼント、、切ないな+29
-7
-
74. 匿名 2019/12/13(金) 23:25:29
シャネルのコスメのショッパーを渡されてウキウキしてたらユニクロのヒートテックが1着入っていた
しょっぱなからユニクロの袋で来いよ!期待しちゃったよ!+205
-1
-
75. 匿名 2019/12/13(金) 23:26:37
>>59
えー、私は無理だ
クリスマスしかやってないイベントとかイルミネーションあるし、そっち行きたい。
人混みだから家にいたいとか言われると萎える+46
-13
-
76. 匿名 2019/12/13(金) 23:28:18
>>64
文才あるね!
夢中で読んでしまったよ。+165
-5
-
77. 匿名 2019/12/13(金) 23:28:48
クリスマスプレゼントってあげるのが普通なんですか?私あげない予定なんですが、、
普通にデートして、いつもよりお洒落なお店でご飯食べて、イルミネーション見て、それで終わりのつもりだった。
プレゼント用意してなきゃおかしいですか?
今の彼氏の初めて迎えるクリスマスだから、今までとかの例が分からない。。+58
-7
-
78. 匿名 2019/12/13(金) 23:29:41
結婚して最初の年、3万ちょっとのものを要求され買ってあげた。向こうのプレゼントは、3000円もしなであろう花。次の年も要求してきたけど無視して、今はお互いプレゼントなし。+93
-0
-
79. 匿名 2019/12/13(金) 23:30:37
>>20
お金も無駄にしたよね~💦+75
-0
-
80. 匿名 2019/12/13(金) 23:31:20
当時お互い20代半ば
誕生日とクリスマスが数日しか違わない私。
付き合って日が浅かったのでちょっと遠慮して、クリスマス兼誕生日プレゼントをおねだりしようと考えた。
2万円弱の財布が欲しいと言うと、高くて買えないと断られた。LINEでやり取りしてたんだけど惨めすぎて悔しすぎて携帯握りしめたままずっと泣いてた。笑+129
-6
-
81. 匿名 2019/12/13(金) 23:31:30
>>64
ダメ恋図鑑みたいだなwww+159
-1
-
82. 匿名 2019/12/13(金) 23:34:32
付き合ってはじめてクリスマス、プレゼント何が欲しい?って言われたから
正直に身につけられるアクセサリーがほしいなって言ったら露骨に嫌な顔されて w
一緒に見に行こうって言うからデパートのアクセサリーショップかな?と思ったら
勾玉とかの水晶の店で3000円の勾玉がついたものを買ってもらいました
クッソつまんね〜クリスマスでした w
+165
-0
-
83. 匿名 2019/12/13(金) 23:35:05
>>16
「まだ一緒にいたい」ってつまりはそういう意味だよね?
そこまで徹底的にワリカンにしておきながらエッチまで行けると思うなんて図々しいにも程があるな+311
-0
-
84. 匿名 2019/12/13(金) 23:35:25
>>20
ケチすぎる
別れて正解だよ+75
-1
-
85. 匿名 2019/12/13(金) 23:37:16
何もなし❤︎
会おうという提案もなかった。
こちらから言ってそいつんちで夕食作って食べたけど、ないなーと思って年明けに別れました。
私のことはキープだったんだろうけど、別れたくないとゴネられたなー。
自分が余分に与えるのは嫌、でも愛情とか身体とか得られるものは最大限欲しい。ケチというかみみっちいというか。+138
-2
-
86. 匿名 2019/12/13(金) 23:41:02
10センチくらいの手作りのぬいぐるみ。しかもなぜかマリオブラザーズにでるワリオ
キット使ったとかでもないので布も端切れだしそして激ヘタ。
で,、中味は綿でなくなんかシャカシャカジャリジャリするし重い
それだけ渡されて我が家で食べて飲んで、私からのプレゼントのドラレコ(リクエスト)持って帰ってった
私は何か試されているのかと悩んだら、正月会った妹が、実は中にサプライズあるかもよ!
というので切り裂いてみたけど、何も入って無いどころか中味はボロボロの黄色い古米だった
後に友人伝手で聞いたんだけど、高いアクセサリーを買おうと意気込んでパチ行って全額すってしまい
歳の離れた弟が作った手芸作品の中からキレイめなものを選んで持ってきたらしい
バレンタインに手作りの下手なピーチ姫の人形作って中味を麦チョコにして渡したら
振られました
ドラレコフロントガラスからもぎ取って返してもらいました
+209
-0
-
87. 匿名 2019/12/13(金) 23:41:37
私は服をコーディネートして上下プレゼントしたけど、相手からはモコモコのルームシューズ。
大学生だからお金ないの分かるけど、私はちゃんとバイトしてプレゼントしたのに!
プレゼントってお金の価値観が反映されるよね
一緒に鍋するからスーパーに買い出しに行った時、向こうはビール缶のセットやおつまみをカゴに入れたのに千円しか出さなかったときは周りの事気にせず『足らないけど?』って言ってしまった
ケチくさい男だったわ+191
-0
-
88. 匿名 2019/12/13(金) 23:45:34
>>43
殺意しか起こらねえひっでえ!!!+71
-0
-
89. 匿名 2019/12/13(金) 23:46:43
>>77
彼氏がちゃんと
>普通にデートして、いつもよりお洒落なお店でご飯食べて、イルミネーション見て
この通りに計画立てて、普段割り勘でもクリスマスはご馳走してくれそうならプレゼント用意した方がいいよ
+34
-1
-
90. 匿名 2019/12/13(金) 23:52:13
>>68
6年も片思いしてそれは辛い😭😭+69
-0
-
91. 匿名 2019/12/13(金) 23:54:39
そんな彼とは別れてるよね?みんなが心配だよ!
私もディナー自分で予約して自分で払って、プレゼントが大人のおもちゃだった時は泣いたよ。
これなら一人で酒飲みながら明石家サンタ見てたいって思ったな。+159
-1
-
92. 匿名 2019/12/13(金) 23:55:34
>>75
えー面倒くさい女。+10
-21
-
93. 匿名 2019/12/14(土) 00:04:47
>>13
同じです笑笑
トランクから わざわざ
取り出してきて 渡されました。。笑笑+24
-0
-
94. 匿名 2019/12/14(土) 00:07:08
主です。皆さんコメントありがとうございます。実は4年付き合ったのですがその他にもいろいろな事があり別れました。たまに連れてってくれるにもファミレスの500円くらいのドリア。ごちそうさまって言ったら、冗談っぽく1食浮いたと思ってるやろ?みたいに言われた事もあります。よく4年も付き合ってたなと思います。+193
-1
-
95. 匿名 2019/12/14(土) 00:17:34
>>63
200万ぽっちでお前に大事な初婚を捧げたくないわ+118
-1
-
96. 匿名 2019/12/14(土) 00:18:05
>>27
それ文句言ったの?リクエストがなければまだ許せるけど。私ならあげない。+54
-0
-
97. 匿名 2019/12/14(土) 00:31:23
20の学生の時付き合ってた同じ歳の彼(社会人)。
クリスマスにドヤ顔でプレゼントしてきたものが
ディズニープリンセスの飛び出る絵本だった時は速攻で別れた。+125
-0
-
98. 匿名 2019/12/14(土) 00:40:05
私は1万円のネクタイを。
彼からは、おみやげ物屋に売ってそうな岩石をもらいました。当時彼はもう30超えていた。+63
-2
-
99. 匿名 2019/12/14(土) 00:44:44
予算5000円までね。って言われて目が点になった。
元カレ29歳、わたし27歳のとき。+106
-1
-
100. 匿名 2019/12/14(土) 00:47:05
今の子でもモテる男の子は大切な子に割り勘しないよ、、、、
ケチと倹約は違う。+49
-1
-
101. 匿名 2019/12/14(土) 00:52:58 ID:hy4hEDpRws
サイゼの299円のドリアを二人で食べた後
足りなかったのか、猛吹雪の中ファミチキをコンビニの前で立って食べてた彼
私は彼が食べ終わるのを横で待っていた+163
-0
-
102. 匿名 2019/12/14(土) 00:57:02
絶対付き合いたくない男ナンバーワン
ケチ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !+96
-2
-
103. 匿名 2019/12/14(土) 01:02:42
任天堂DSが欲しいって言ったら、中古でいいでしょ?って言われた。
しかも自分の欲しいものは既に予約してあるオーダースーツだから支払いについて来て欲しいだと。
なんだこいつと思って1日後に別れた。+155
-1
-
104. 匿名 2019/12/14(土) 01:08:21
スーパーで手羽先のようなチキン2つとオードブルと安いワインを買い彼氏の家で食べた
それだけならまだしも私が予約して買った、ちょっとお高めクリスマスケーキを、私は1ピースしか食べてないのにあと全部彼氏に取られた
こっそり冷蔵庫にしまいやがってアイツ…
プレゼントもなかったけど、そのケーキの件だけが忘れられない。あの時、持って帰るとなぜ言えなかったんだ。+145
-2
-
105. 匿名 2019/12/14(土) 01:09:01
2年付き合った人に初めてプレゼントをもらった2回目のクリスマス。薔薇の香りのスプレー2500円だったかな…。+39
-1
-
106. 匿名 2019/12/14(土) 01:15:09
なんなんだー!!こんな男らがいるのか?!ってくらい!!!酷すぎるー!!!みんなに幸あれ!!!(私もか..)+158
-0
-
107. 匿名 2019/12/14(土) 01:17:42
サイゼリヤで食事したあと彼の実家から徒歩数分のところにある地元唯一のビジホだかラブホだかわからんホテルに一泊。+86
-1
-
108. 匿名 2019/12/14(土) 01:18:16
>>50
ごめん
夜中に声出して笑ったわ+59
-0
-
109. 匿名 2019/12/14(土) 01:21:39
何年も前、4つ年上の男
韓国旅行行くから向こうでプレゼント買ってくるから何が欲しい?て聞いたら
ビトンのキーケース!!と答えたから買ってきてやった
わたしが貰ったのはその辺の文房具屋で買った1000円位のスケジュール帳
「これからがる子との予定を書き込むのがプレゼントだから」と言われたけど、キーケース取り上げて帰ってきたわ+170
-0
-
110. 匿名 2019/12/14(土) 02:08:20
>>3
彼氏もね+8
-0
-
111. 匿名 2019/12/14(土) 02:08:40
>>12
だったら現金のが嬉しいかな+20
-0
-
112. 匿名 2019/12/14(土) 02:26:13
欲しいものはくれるんだけど、メルカリとかの中古品ってみんなならどう…?
欲しいもの貰えるならなんでもいい!+
いくらなんでも中古はちょっと…-+0
-55
-
113. 匿名 2019/12/14(土) 02:28:15
インフルエンザになってしまいクリスマス会えなくて、26日にまだだるい体で会いにいったのに完全に拗ねて美味しくもない寿司屋で「くりぼっちにされた!」とひたすら愚痴られた。
年明けの元旦にLINEで別れを告げました。
32にもなって何言ってんだ。+149
-1
-
114. 匿名 2019/12/14(土) 02:29:26
なんか色々あるんだけど…。
お互い実家だからどこかでコース料理食べようとなったがぼーっとしててなかなか決まらず、ギリギリで1人3千円くらいのコースを予約。もちろん割り勘。
珍しくお泊まりでクリスマスなのに、ボロいビジネスホテルで1人約2千円のところ。
部屋入るなりイビキかいて寝るし、ムードも何もなし。
次の日はノープランだしつまらなかったな。
+100
-0
-
115. 匿名 2019/12/14(土) 02:32:17
やっぱりこれ見てるとお金じゃないっていうけどお金大事だよねって思った。
自分がプレゼントしたら同価格くらいのもの期待する気持ちもわかるし自分が選んだプレゼントに対して安いものだとがっかりするし。
そんな私の最悪なクリスマスエピソードは大学の時の彼と付き合って初めてのクリスマスでイルミネーション見に行ったんだけど割り勘なのは学生だからしょうがないとしてそれを逐一請求されたりあとで返してって念を押されたことです。最初からお前に期待してねーから!と思いモヤモヤが募る一方でした。
もちろんその彼と2回目のクリスマスを迎えることはありませんでした。+102
-0
-
116. 匿名 2019/12/14(土) 02:36:16
>>1
倍の金額の買ってもらえばいい+17
-0
-
117. 匿名 2019/12/14(土) 02:36:47
コンビニでジュース買ってくれただけでドヤ顔。
今日は奮発していい焼肉屋予約したよ!と言われて、嬉しかったし美味しかった。でも食べ終わった後に◯円ちょうだい( ◠‿◠ )と割り勘。
一万円程の旅館に泊まったときも、クリスマスくらい出してくれるかな?と思ったけど割り勘。誕生日も同じパターン。
あとは安いラブホを探してラブホ何軒もはしご。
それも割り勘。
+108
-1
-
118. 匿名 2019/12/14(土) 02:37:23
クリスマスをパン屋さんで済ます、ミスター残念こと、しげちゃん。+33
-4
-
119. 匿名 2019/12/14(土) 02:38:07
サイゼで必死にクーポン探す姿見ててなんか嫌だったなぁ+80
-0
-
120. 匿名 2019/12/14(土) 02:52:43
高校の時から7年付き合った元カレ。
はじめてのクリスマスはうきうきで6000円くらいの物をプレゼントしたけどお返し待っててねと言われたもののいつまでもお返しがなく、、それからクリスマスプレゼントは渡さなくなった。一年のうち誕生日だけプレゼント交換。バレンタインは毎年渡してたけどホワイトデーのお返しもなかったなぁ。。普段ちょっとしたプレゼントももらったことなかったから、7年付き合ったけど形に残るギフトは誕生日でもらった7個のギフトのみ。その後に付き合った彼氏にクリスマスプレゼントもらった時すごく嬉しかった!!+67
-0
-
121. 匿名 2019/12/14(土) 02:54:12
>>113
すみません、思い出してイライラして肝心のプレゼントのくだりを書き忘れましたw
私はネクタイをプレゼントしたのですが、彼からは「クリスマス一人にされた、そんなお前にプレゼントなんてあるわけない、今日の寿司もお前の奢りだ」と言われました。
ぼーっとする頭でプレゼント選んだのに馬鹿馬鹿しかった、父親にでもあげればよかった。+146
-0
-
122. 匿名 2019/12/14(土) 03:32:47
>>1
プレゼント交換は無駄だからやめよう
と取り決めしては??+27
-0
-
123. 匿名 2019/12/14(土) 04:02:20
>>37
10歳上でそれはないわ。
自分がされたわけではないのにめちゃくちゃムカつくそいつ!ww+68
-0
-
124. 匿名 2019/12/14(土) 05:03:07
つくづくケチな男って最悪だね。特に自分の彼女に外出先でみじめな思いさせる男はほんとにクズ。食事くらい当たり前のように払えや!+127
-1
-
125. 匿名 2019/12/14(土) 05:03:12
>>60
そんな事言ってる自分が一番誰よりセコいって分かって無い時点でその彼アウターな人だよ+23
-0
-
126. 匿名 2019/12/14(土) 05:04:37
>>125
アウターじゃ無いwアウトだww+22
-0
-
127. 匿名 2019/12/14(土) 05:10:09
>>64
いよいよこの時がきました www
あなたどこがで見た気がする!
文も読みやすくておもしろい!
+74
-0
-
128. 匿名 2019/12/14(土) 05:35:13
>>15
ネックレスのケースだけ渡されて、ネックレスはクリスマスツリーにかけてあるサプライズ→そんな感じで眼鏡がどこかにあったりしなかった??+21
-0
-
129. 匿名 2019/12/14(土) 05:41:24
>>51
桁が違うよね?こんなのと結婚したらヤバい+29
-0
-
130. 匿名 2019/12/14(土) 05:41:41
焼肉食べに行って2人で5000円の高過ぎないお会計にも関わらず後から1000円請求してきた。
こっちはケーキ準備してて自分は手ぶらで来たくせに最低。
今では縁が切れて、せいせいしてる。+70
-0
-
131. 匿名 2019/12/14(土) 05:42:56
>>63
結婚したらその200万で新居の家電やらなんやら買い揃えさせられそうだし、色々無理+57
-0
-
132. 匿名 2019/12/14(土) 05:44:55
ケチ男のトピ好きなんだけど、本当にイライラしてくる
+54
-0
-
133. 匿名 2019/12/14(土) 05:49:43
>>67
しかも2000円ちょろまかそうとしてるし、セコ過ぎて二重に最低!+79
-0
-
134. 匿名 2019/12/14(土) 05:51:08
>>1
こっちにくれるのは、安いやつだと断言出来る+27
-0
-
135. 匿名 2019/12/14(土) 05:57:41
>>86
笑ってしまった。
わざわざ麦チョコ入りのピーチ姫を作って渡す貴女が好き。そんな男にもったいない女性だよ。
部屋の温度があがるとドロドロになりそうね、ピーチ姫。
+130
-0
-
136. 匿名 2019/12/14(土) 06:09:47
>>38
ほんとなんなのwwwwwww+43
-1
-
137. 匿名 2019/12/14(土) 06:11:43
彼の自宅でデート。デパートでクリスマスケーキ買って、プレゼントも用意した。向こうは「プレゼントは俺だよ」って言うから何の冗談かと思ってたけどマジだった。本当にそんな奴いるんだ、と呆れて別れた。+103
-0
-
138. 匿名 2019/12/14(土) 08:21:22
「クリスマスは横浜で過ごそう!」と言われ、元カレが勝手に高級ホテルを予約してた。普段はきっちり割り勘にしてくる彼だったけど、この日ぐらいはカッコつけて出してくれるのかなあって思ってた。結果、ホテル代も割り勘。100円単位まで。しかもクリスマスプレゼントは無し。
あのとき早めに別れればよかった〜!+67
-0
-
139. 匿名 2019/12/14(土) 08:28:37
>>77
クリスマスではないけど、ここの人に共感出来るような人と付き合ったこともあるんだけど、
自分が用意してなくて向こうがくれたパターンもあったよ。
申し訳なかった。その時は次の記念日にちょっと頑張ったプレゼントを渡したよ。
普段のお礼のつもりで向こうから渡して貰えなくても納得のいくもの渡したらどうかな?
それ以上の物を渡されてしまったら後日、別の形で渡したら(^^)?+14
-0
-
140. 匿名 2019/12/14(土) 08:47:51
>>109
キーケースとりあげたのナイス👍+92
-0
-
141. 匿名 2019/12/14(土) 09:16:07
>>122
だいぶ前に提案しましたがプレゼントは絶対みたいな彼氏でした。マザコンで、家族でイベントごとにお祝いしてたから精神が子供だったんだと思います。+14
-1
-
142. 匿名 2019/12/14(土) 09:24:10
串カツ割り勘
プレゼントなし
ラブホ割り勘
+43
-0
-
143. 匿名 2019/12/14(土) 09:26:27
ケチな彼氏って2パターンあるよね。自分にもケチか彼女だけにケチか。私の彼は後者だから、お金あるくせに私の為には使いたくなくて大事にされてないと思ってしまいますよね。愛情はお金でもある部分もある。+56
-1
-
144. 匿名 2019/12/14(土) 09:27:57
なんにもしてくれないのに好きだ好きだ言われてもね……+66
-1
-
145. 匿名 2019/12/14(土) 09:34:31
付き合って初めてのクリスマス。プレゼントにネックレスが欲しいと言っていたのにクリスマス当日は手ぶらで家にきた。
もしやサプライズプレゼントでも??と期待したけどんとに何もなし。
私にプレゼントないのか聞いたら正月の福袋頼んであるから分けてあげると言われた。+26
-2
-
146. 匿名 2019/12/14(土) 09:34:44
たま〜〜に一緒に食べる食事とかゲーセンの景品って結局自分のついででしかしてくれない男だよね。食べるのも一緒に食べるからついでだし。ゲーセンは自分が楽しんだから。それもらっても微妙。+23
-0
-
147. 匿名 2019/12/14(土) 09:51:36
ケチは倹約家じゃない。
男はクリスマスプライドのためにクリスマスに1人にならないだけ。
欲しいと言ったプレゼントを敢えて外すやつは、地雷。
欲しい物は自分で、買うのが1番。
皆のおかげでたくさん勉強になりました。嫌味じゃないです。+51
-0
-
148. 匿名 2019/12/14(土) 09:53:03
>>143
ごめん、間違えてマイナス押しちゃった。
プレゼントを選ぶ時間も含めて愛情だよね。+23
-0
-
149. 匿名 2019/12/14(土) 09:54:56
>>144
ほんとそれ+18
-0
-
150. 匿名 2019/12/14(土) 10:49:54
高校生の時の彼氏が
指輪くれて
『これ
6000円したんだ大事に使えよ』って言われた+22
-0
-
151. 匿名 2019/12/14(土) 11:13:26
>>12
カタログギフト・・・!
想像の斜め上を行く酷さ!!+40
-0
-
152. 匿名 2019/12/14(土) 11:23:04
>>99五万円じゃなくて五千円?
20代後半で?
ギリギリ10代後半の苦学生同士なら分かるけど……
+49
-1
-
153. 匿名 2019/12/14(土) 11:23:36
>>33
え、ひどい!
手料理食べたいって気持ちはいい、だけど手土産もクリスマスプレゼントもないのはあり得ないよ。
クリスマスケーキとワイン、花束くらい持ってこい!だね。+86
-0
-
154. 匿名 2019/12/14(土) 11:25:22
>>142串カツ割り勘で……もう……
+18
-0
-
155. 匿名 2019/12/14(土) 11:47:49
>>113
彼女の体調を真っ先に考えられない男はお金持っててもダメ絶対!!+62
-0
-
156. 匿名 2019/12/14(土) 11:50:54
元カレに財布買ってあげた5万ちょい
わたし19歳学生
相手25歳社会人
1万ぐらいのバッグしかもアウトレット
とにかくケチ!お金ない男むり+57
-1
-
157. 匿名 2019/12/14(土) 11:58:56
22歳の時に31歳の彼と付き合ってた。
普段から口癖が「僕ケチなんだよね〜」って人で常に割り勘。
クリスマスプレゼントは事前に「お互い三千円ね!」って予算決められてた。びっくりしたけどなんだかんだ年上だし良いものくれるだろうと思ってた。
クリスマス当日はイルミネーションを見に連れて行ってくれたんだけど、入場料割り勘、晩ご飯も割り勘、観覧車も割り勘。
しまいには園内で食べたチュロス1本500円も割り勘だった。(私が食べたいって言ったら買ってきてくれたんだけど、半分食べたいって言うので「お金渡さないと嫌な顔するかな」と思い300円渡したら受け取った。)
もちろんその後渡されたクリスマスプレゼントは3000円の文房具。
年明けてすぐ別れた。それから割り勘男が本当に苦手。高身長、高収入、顔もかっこいいのになんで彼女いないんだろう?と思ってたけど、付き合ってみてモテない理由がよく分かった。+87
-0
-
158. 匿名 2019/12/14(土) 11:59:18
>>32
クリスマスディズニーデートで夜ご飯は、コンビニで弁当を各自購入してホテルの部屋で食べて、からあげ1個だけ貰った私よりは全然ましだと思う(^^)
その黒歴史後は、贅沢させてくれる金持ちとしか付き合えなくなった...+51
-3
-
159. 匿名 2019/12/14(土) 12:35:38
朝迎えに来て、いきなりパチ屋に連れて行かれ
元彼はさっさと好きな台を打ち出した
仕方なく私も適当な台で打ってたら、気がついたら隣に、すっからかんになった元彼がいた
私は当たって4万勝ちだったので、1万をご祝儀としてヤツにあげた
その後デートに行き、元彼が「ディナーしたい!」と言い出したが、当然予約なし
近くの適当な店に(私が)電話しまくって、入れる所に入った
クリスマスに空いてるんだから、そんな厳格な高い店じゃなかったんだけど
元彼はマナーわからず挙動不審で、キョロキョロしてた
ワイン回しすぎてこぼして服にシミつくってた
もちろんお会計は私(パチの勝ち分から)
なんか色んな意味で全然ダメな子だった+76
-2
-
160. 匿名 2019/12/14(土) 13:37:10
>>67
一瞬プレゼント貰ったようにみえるけど、実際は自分のお金でブーツ買ったってだけなんだよねえw+31
-0
-
161. 匿名 2019/12/14(土) 13:58:55
>>113
くそ男すぎる
お前は一生クリボッチだわwww
って言ってやりたいね
+38
-0
-
162. 匿名 2019/12/14(土) 14:02:29
その辺の雑貨屋で買ったようなネックレス
ケチっていうか6歳下だから相当子供っぽく見えてるのかもしれん...+16
-0
-
163. 匿名 2019/12/14(土) 14:17:24
>>64
声出して笑った!+16
-0
-
164. 匿名 2019/12/14(土) 14:24:42
21歳の時に30歳の男と付き合ってた時。クリスマスプレゼントは無く、誕生日プレゼントがゲーセンのじゃんけんで勝ったら当たるアンパンマンのぬいぐるみだった。彼の母親がくれたクリスマスプレゼントは、肌色のパンスト一足‥。彼に愚痴ったら、「気持ちなんだから文句言うな」と一蹴された。
確かにそうだけど‥。彼のケチと一般的な感覚が無いのは遺伝だと思った。まだまだ色々あったけど、それはいつか別トピに書き込みます。
+42
-1
-
165. 匿名 2019/12/14(土) 14:58:10
もし娘がこんな扱いされたら発狂しそう!!
クズすぎる、、、+59
-0
-
166. 匿名 2019/12/14(土) 15:27:48
>>152
でも価値観はいろいろだからね。
彼50代、私40代のバツイチ同士なんだけど、私は7万位のバッグを用意したんだけど、相手は優しく見積もっても5000円の手袋。誕生日も同じような感じだった。
そうかといって、食事以外でもデートで私に財布を開けさせた事ないし、クリスマスは勿論だけど普段のデートでも年齢相応の店にいつも連れていってくれる。
今年は私も気持ち程度のプチギフトにするつもり。+52
-2
-
167. 匿名 2019/12/14(土) 15:41:25
私の彼はクリスマスプレゼントをくれません。
私は用意していましたが、お返しはなく、バレンタインもあげるけどホワイトデーにお返しはありません。(2年連続)
そんなある日彼が「俺、クリスマスとかバレンタインとか苦手なんだよね、イベントごとがない彼氏ってつまらないよね」と言ってきました。
だったら 準備してくれよ!!!
今年のクリスマスもなにも用意してくれなかったら、別れを考えるべきなのでしょうか、、+38
-1
-
168. 匿名 2019/12/14(土) 17:09:14
>>109
ビドンのね。+5
-1
-
169. 匿名 2019/12/14(土) 17:23:25
1人3万円のディナーコース食事して、自分の分出そうとしたら「クリスマスやしええよ」って言って出してくれた。
私が欲しがっていたネックレス(6万円)もプレゼントしてくれて喜んでいたら、「俺もプレゼント決まったわ~」とRIMOWAの15万円のスーツケース買わされた。それなら食事代の話の時に「欲しいものがちょっと高いから」とか一言言って欲しかった。なんか一気にさめたわ。+54
-1
-
170. 匿名 2019/12/14(土) 17:28:27
>>167
「うん、ちょっとつまらないかな…」
って言ったらなんて言うんだろうね。
その返し次第で今後を決めるかもw+26
-0
-
171. 匿名 2019/12/14(土) 17:43:00
>>169
ずっと自分が得することばかり考えてたかと思うと無理だわ+38
-1
-
172. 匿名 2019/12/14(土) 18:24:43
マックの紙袋に入った
元彼の着古したTシャツ(エヴァプリント)
私はアルマーニの腕時計リクエストされたからプレゼントしたのに( ; ; )+25
-0
-
173. 匿名 2019/12/14(土) 19:05:57
付き合って1ヶ月後のクリスマスの日、
自信満々にお店はもう予約したから!と言ってくれて
着いたのはお好み焼きのお店。
注文したお好み焼きの真ん中にツリーの飾りが
ポツンと刺さっていて虚しくなった。
しかも彼が会計を済ませたあと車の中で、
500円でいいよ、と請求してきて。。
私はプレゼントも用意してたけど
向こうは何もなし。
コンビニでも俺が払うよと
店員の前でカッコつけたこと言いながら
車の中でペットボトル1本分のお金を
請求してくるような人だったから
別れてよかった。。+58
-0
-
174. 匿名 2019/12/14(土) 20:22:17
ネズミ講など胡散臭いものにハマりやすい彼。
クリスマスの夕方、健康食品屋に連れていかれる。
その店のおばちゃんに、
「夕方になって疲れてきたらこの塩を舐めるといいのよ!」
と力説され、試す彼。
「○子!!俺に足りなかったのは塩だ!!!」
目を輝かせて喜ぶ姿に寒気がしたところに追い討ちをかける。
「これ!クリスマスプレゼントね!」
人生で初めてクリスマスに塩を貰った。
そのあとすぐにお別れした。+40
-0
-
175. 匿名 2019/12/14(土) 20:50:26
>>63 月200万だよね?(満面の笑み)って返す!笑+22
-0
-
176. 匿名 2019/12/14(土) 21:05:53
>>8
別にいいと思うけどなぁ。
外で2倍も3倍も出して食事するなら、家でテーブルセッティングしてステーキ焼いて美味しい食事した方がアットホームで楽しい!+28
-1
-
177. 匿名 2019/12/14(土) 21:25:16
6歳年上の彼。
いっぱい食べな〜とディナーで来たのは、まさかのやよい軒…
しかも割り勘…。
違う人と結婚したけど、忘れられない思い出。+36
-0
-
178. 匿名 2019/12/14(土) 21:50:16
>>152
まじで5000円です。
親の代わりにローン払ったり生活苦な彼でしたが惨めすぎて冷めました+15
-2
-
179. 匿名 2019/12/14(土) 22:01:27
>>1
やめておいたほうがよさそう。+9
-0
-
180. 匿名 2019/12/14(土) 22:36:26
>>77
相手に求めてもセンスが悪い物を貰うより自分で
買った方が何倍もマシだと思う。
元彼にまだ使えるけどヘアアイロンが欲しい
でもまだいいかなーと話をしてて
クリスマスプレゼントがドンキで買った
メーカー不明のヘアアイロンだった
+9
-1
-
181. 匿名 2019/12/14(土) 22:40:49
クリスマスケーキが不二家のカットケーキ1つ
それ見てはぁーと思ってたら
感動して泣くかと思った!って言われた
違う意味で泣きたくなるわ
クズ貧乏人+41
-0
-
182. 匿名 2019/12/14(土) 23:29:29
彼じゃなくて旦那で申し訳ないけど、うちの旦那、今年のクリスマスプレゼントに自分のプロマイド作って私にくれるって言ってたよ‥。+25
-0
-
183. 匿名 2019/12/15(日) 00:10:34
リラックマの絵本をもらった。
定価800円程度。
確かにリラックマ好きだったけど、当時私22才。
顔ひきつりながらも、何とか笑顔でありがとうと言えた自分を褒めてやりたい。+23
-0
-
184. 匿名 2019/12/15(日) 00:16:35
>>86
ドラレコ収穫+13
-1
-
185. 匿名 2019/12/15(日) 07:50:19
>>169
年齢と職業がわからないので何とも言えませんが、私のなかでは一般職のアラサー年齢の女性に15万円のクリスマスプレゼントをねだる神経が理解できない。
169さんが高収入であっても、恋人に15万のプレゼントねだるって…それならプレゼントの贈り合いはなしにして、自分の好きなもの買いたい。+41
-1
-
186. 匿名 2019/12/15(日) 16:13:42
>>166
私の彼氏も全く一緒!
普段のデートはそれなりの場所だしほとんど向こうが出してくれる。でもプレゼントはバスソルトとかマグカップとか中学生みたいなものばっかり...
プレゼントに価値観を置いてないってことでいいのかな泣
+11
-0
-
187. 匿名 2019/12/15(日) 16:17:55
>>167
プレゼント以外で問題がないなら、自分もイベントのときはプレゼントを用意しない方向でいくかな...。私のところがそんな感じだけど、プレゼント準備しなくていいって案外楽だよ
イベントを絶対楽しみたいタイプなら別れも考えた方がいいかもね+8
-0
-
188. 匿名 2019/12/15(日) 19:27:11
クリスマス当日めずらしく残業
プレゼントなし+7
-0
-
189. 匿名 2019/12/15(日) 19:28:57
>>181
それ誕生日にされたことある。
あんな小さいケーキに〇〇〇って名前のプレート(笑)
店員も引いただろうな。
ろうそく消す作業もなし。+11
-0
-
190. 匿名 2019/12/16(月) 07:11:12
>>64
マシュマロンが「なんて日だ」って顔+8
-0
-
191. 匿名 2019/12/21(土) 21:42:19
>>16
カッコいい‼️+0
-0
-
192. 匿名 2019/12/21(土) 21:46:18
>>172
だめだそれ全然。+0
-0
-
193. 匿名 2019/12/21(土) 21:47:55
>>178
それは、彼もかわいそうだよ。+0
-0
-
194. 匿名 2019/12/21(土) 21:50:05
>>114
お互いに盛り上げる気がないよね、はなから。+0
-0
-
195. 匿名 2020/01/03(金) 20:39:03
私はお家でピザとケーキだけで良いって言ったんだけど、体調不良でドタキャンされました。(ピザとケーキのお金を出したくないからっていうのが見え見えでした。)
普段からケチです。
もう別れます。+0
-0
-
196. 匿名 2020/01/06(月) 04:37:00
458円のワインをラッピングして得意気に渡された+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する