-
1. 匿名 2019/12/12(木) 08:31:42
私は髪が多い、硬い、太いのでショートにしました。
メリットは髪がすぐ乾くこと、デメリットは顔が小さく中学生に見られてしまうことです。皆さんのメリット・デメリットはありますか?+23
-136
-
2. 匿名 2019/12/12(木) 08:32:36
セットしないとダサい+689
-12
-
3. 匿名 2019/12/12(木) 08:32:38
ラーメンが食べられる+179
-12
-
4. 匿名 2019/12/12(木) 08:32:44
今は肩まであるけど、以前短くしてた時は美容院にまめに行かないとすぐに伸びてぶわっとふくらんできてた
シャンプーはラクだよねー+477
-4
-
5. 匿名 2019/12/12(木) 08:32:46
本当に美女かどうかわかる+367
-20
-
6. 匿名 2019/12/12(木) 08:32:47
顔が小さく
中学生に
見られる…だと?+530
-3
-
7. 匿名 2019/12/12(木) 08:32:56
>顔が小さく中学生に見られてしまうことです
なんかイラッとする+608
-42
-
8. 匿名 2019/12/12(木) 08:33:28
メリットは頭を洗って乾かすのが楽。
デメリットはこまめに美容院に行かないと形が崩れること。+551
-2
-
9. 匿名 2019/12/12(木) 08:33:38
メリットは寝癖を直しやすい、とにかく楽
デメリットは美容院へ行く回数が増える+284
-7
-
10. 匿名 2019/12/12(木) 08:33:44
メリット→シャンプートリートメント、電気代、水道代節約。
デメリット→似合わない、うまくセットできない+159
-1
-
11. 匿名 2019/12/12(木) 08:33:49
髪がすぐに乾く!
こんな感じのやつかわいいと思った+342
-18
-
12. 匿名 2019/12/12(木) 08:34:02
美人はショートにすると美人さが際立つ
ブスはショートにするとブスかが際立つ+328
-18
-
13. 匿名 2019/12/12(木) 08:34:05
顔が小さく中学生に見られる+11
-6
-
14. 匿名 2019/12/12(木) 08:34:17
主さんいくつ?
ショートヘアーにして中学生みたいって。
学生さん?
20代30代で言ってたら痛い。+248
-22
-
15. 匿名 2019/12/12(木) 08:34:21
寝癖を直すのがめんどくさいことかな。
ロングは結べばごまかせる。+216
-1
-
16. 匿名 2019/12/12(木) 08:34:28
自虐風自慢+149
-4
-
17. 匿名 2019/12/12(木) 08:34:45
最近数年ぶりにばっさり髪を切りました!
メリットは、髪を洗うのがラクになったことかな。あとは主さんと同じでドライヤー時間が短くなったこと。
デメリットは、朝髪がいつも寝癖で爆発していること、ヘアアイロンが必須なこと、かな。+142
-0
-
18. 匿名 2019/12/12(木) 08:34:53
顔が小さいとショート似合うからいいことじゃないの?+116
-0
-
19. 匿名 2019/12/12(木) 08:35:03
乾かすのが楽だから切りたいけどすぐ伸びる
肩につくとハネるから小まめに美容院行かないといけない
ロングだと一ヶ月ぐらい美容院行かなくても気にならないけど、
ショートだと一ヶ月ぐらいで美容院行きたくなる+144
-1
-
20. 匿名 2019/12/12(木) 08:35:30
メリットはシャンプー、ドライヤーが楽
デメリットはこまめな美容院通いで維持費がかかる+110
-1
-
21. 匿名 2019/12/12(木) 08:36:04
>>1みたいな人とは仲良くなれないわ笑+134
-31
-
22. 匿名 2019/12/12(木) 08:36:05
顔が小さく中学生に見られるってどういうこと?
小顔でショートヘアの人いるけど中学生には見えないよ?+162
-4
-
23. 匿名 2019/12/12(木) 08:36:07
佐々木希のショートかわいい
佐々木希がかわいいのか🤣🤣🤣
可愛くないと似合わないよね+71
-114
-
24. 匿名 2019/12/12(木) 08:36:24
私もメリットはドライヤーですぐ乾くことだな
ロングの時なんか30分は掛かってたのがショートにしてから10分くらいで乾く
デメリットは寝癖が付きやすいこと+82
-2
-
25. 匿名 2019/12/12(木) 08:36:30
>>1
顔が小さくてもアンハサウェイは中学生に見えない、要はデメリットは顔立ちによって垢抜けないってことでOK?+310
-8
-
26. 匿名 2019/12/12(木) 08:36:45
>>1
髪がその状態でショート。
中学生に見られるのは小顔に見えるからじゃなくて、色気がなくて野暮ったいからだよね?話を盛っちゃって可愛いなぁ。+287
-9
-
27. 匿名 2019/12/12(木) 08:36:58
>>5
コレ良く言うけど美人もショート似合わない人は沢山いる
北川景子、仲間由紀恵、佐々木希はロングの方が断然良い
似合わないってだけで美人には変わりないけど+269
-7
-
28. 匿名 2019/12/12(木) 08:37:10
+93
-7
-
29. 匿名 2019/12/12(木) 08:37:24
+172
-4
-
30. 匿名 2019/12/12(木) 08:37:32
中学生に見えるのはただ垢抜けてないからだけじゃ?+162
-0
-
31. 匿名 2019/12/12(木) 08:37:41
>>7
高校生かもよ?
なら中学生にも見える。+146
-0
-
32. 匿名 2019/12/12(木) 08:37:51
服とかメイクちゃんとしないと男の人みたいになる。
一度短くするとどんどん短くなっていく…。今まで耳隠れるくらいだったけど、次は耳出しに挑戦します+140
-1
-
33. 匿名 2019/12/12(木) 08:37:52
少し伸びただけでダサくなる
(手入れをこまめにしないといけない)+72
-1
-
34. 匿名 2019/12/12(木) 08:37:53
今の時期は寒い+40
-2
-
35. 匿名 2019/12/12(木) 08:38:03
私って顔が小さいせいで中学生に見られちゃうんだ〜とかリアルでは言わない方がいいぞ!+179
-5
-
36. 匿名 2019/12/12(木) 08:38:07
>>25
アン・ハサウェイが中学生に見えるなんて書いてなくない?+4
-68
-
37. 匿名 2019/12/12(木) 08:38:19
毛先が顔や首にあたってすごくかゆいです+24
-1
-
38. 匿名 2019/12/12(木) 08:38:35
>>5
うそだけどね。それ。普通に似合うか似合わないの差。+102
-4
-
39. 匿名 2019/12/12(木) 08:38:43
>>23
髪型のせいでより亀っぽい+75
-4
-
40. 匿名 2019/12/12(木) 08:39:04
メリット 髪が早く乾く。セットが楽
デメリット 美容院に頻繁に行かないといけない。
アレンジの幅が狭い。+33
-2
-
41. 匿名 2019/12/12(木) 08:39:12
なんだかんだロングより手間がかかるんだよね
セットしないとおかしいし、少し伸びただけでもだらしなくなるし、しっかり乾かさないと朝起きたら寝癖ボンバー。+105
-0
-
42. 匿名 2019/12/12(木) 08:39:38
+8
-34
-
43. 匿名 2019/12/12(木) 08:39:51
メリット
洗う、乾かすのが楽
ピアス、メイクが映える
デメリット
美容師次第で悲惨になる事がある
暗いカラーだとしっかりメイクしないと芋っぽくなりやすい
+130
-2
-
44. 匿名 2019/12/12(木) 08:39:56
顔立ちによっては本当にダサくなるよね…。
ショートの女優さんとか見て憧れるけど、私がやっても同じようには絶対ならない!と言い聞かせて思いとどまってる。+67
-1
-
45. 匿名 2019/12/12(木) 08:39:59
小顔中学生にみんな反応しすぎ。言わせてあげよ。言うのはタダやし笑
メリットはすぐ乾く事とお洒落に見える事
デメリットはアレンジがいつも同じになる事と美容院にしょっちゅう行かなくちゃいけない事+100
-1
-
46. 匿名 2019/12/12(木) 08:40:09
服装とか限られる+10
-7
-
47. 匿名 2019/12/12(木) 08:40:35
>>7
心が小さいなー
いちいちイライラするなよ+63
-19
-
48. 匿名 2019/12/12(木) 08:40:52
自分は短いとガーリーな服が似合わない気がする
もともと似合わないのか髪型のせいなのかは不明w+38
-0
-
49. 匿名 2019/12/12(木) 08:41:40
>>23
もし佐々木希のロング時代を知らなかったら
「小顔な美人だからショート似合う」って思うけど、
ロング時代を知ってると「ショートでも可愛いけどロングの方が好きだな」って思っちゃう+290
-3
-
50. 匿名 2019/12/12(木) 08:41:58
スカートが似合わない+9
-28
-
51. 匿名 2019/12/12(木) 08:42:08
>>47
更年期おばさんなんだよきっと+20
-15
-
52. 匿名 2019/12/12(木) 08:42:08
おばさんがショートにすると、化粧やファッションに気合い入れないとおじさんになる。+137
-1
-
53. 匿名 2019/12/12(木) 08:42:20
>>1
この画像蝋人形みたいで怖い+7
-3
-
54. 匿名 2019/12/12(木) 08:42:32
顔デカおばさんがイライラしてる🤣+7
-15
-
55. 匿名 2019/12/12(木) 08:42:35
>>11
可愛いのは顔+184
-2
-
56. 匿名 2019/12/12(木) 08:42:38
>>51
はいセクハラ+5
-3
-
57. 匿名 2019/12/12(木) 08:42:43
当時ローリンヒルのベリーショートに憧れて
挑戦したらピングーのママみたいになった(笑)
シャンプー楽だったけど表出る時は
洒落た帽子で誤魔化して出かけてた😅+79
-1
-
58. 匿名 2019/12/12(木) 08:42:59
美容師にショートヘアはハチはりが目立たなくなるから良いと言われた(ひし形のショートね)
ためしにやってみたや確かに頭のデカさが軽減されたw
けど、メイクを普段よりしっかりしてカラーも明るめにしないと私の場合垢抜けなくなる+49
-0
-
59. 匿名 2019/12/12(木) 08:43:37
>>1
寝癖が目立つ+25
-0
-
60. 匿名 2019/12/12(木) 08:43:40
>>56+22
-5
-
61. 匿名 2019/12/12(木) 08:43:56
>>1
わー顔が小さくて羨ましーー(棒)
わー若く見られて羨ましーー(棒)+29
-24
-
62. 匿名 2019/12/12(木) 08:44:03
むしろショートにした方が垢抜けた方だわ
私はロングの方が野暮ったくなる
でも癖強いからショート扱いづらくてな…
楽なんだけどねー+122
-1
-
63. 匿名 2019/12/12(木) 08:44:19
寝癖が取れにくい+20
-0
-
64. 匿名 2019/12/12(木) 08:44:36
冬は首が寒い+26
-0
-
65. 匿名 2019/12/12(木) 08:45:12
>>51
更年期経験者ですか?更年期ってそうなるんですね。覚えておきまーす+3
-10
-
66. 匿名 2019/12/12(木) 08:45:20
>>44
本田翼や広末涼子や広瀬すずはショート似合うよね
ちょっと中性的な顔+107
-1
-
67. 匿名 2019/12/12(木) 08:45:36
シャンプーか楽。
乾かすのも楽。
意外と寝癖がつきやすい。+26
-0
-
68. 匿名 2019/12/12(木) 08:46:01
>>51
なんだっけあの芸人+0
-0
-
69. 匿名 2019/12/12(木) 08:46:11
>>1
中学生に見られるんじゃなくて中学生に見える野暮ったさの間違いかと。+126
-4
-
70. 匿名 2019/12/12(木) 08:46:12
トピ画のアンハサウェイくらい短いショートだけど 帽子が似合わなくなった
今被れるのベレー帽くらい
「ショート、帽子」で検索するとかわいく被ってる人たくさんいるから 顔面の問題なんだろうけど+17
-0
-
71. 匿名 2019/12/12(木) 08:46:16
伸ばしたくなってからが長期戦+31
-0
-
72. 匿名 2019/12/12(木) 08:47:17
>>11
そうだね
骨格美人はショートも似合うんだろうな…
いいなあ+84
-3
-
73. 匿名 2019/12/12(木) 08:47:42
ショートイコール中学生がわからんw+10
-0
-
74. 匿名 2019/12/12(木) 08:47:43
+7
-31
-
75. 匿名 2019/12/12(木) 08:48:00
主イモくさそう+21
-7
-
76. 匿名 2019/12/12(木) 08:49:06
まめに美容室行かないと。1ヶ月くらいでなんかまとまり悪い私は+9
-1
-
77. 匿名 2019/12/12(木) 08:49:17
>>74
小松菜奈と同じ髪型+68
-5
-
78. 匿名 2019/12/12(木) 08:49:47
髪質がネコ毛で少ないから和田アキ子みたいになる。+7
-0
-
79. 匿名 2019/12/12(木) 08:49:54
>>65
どうなるの?+0
-0
-
80. 匿名 2019/12/12(木) 08:50:18
襟足が浮きやすいタイプだと大変。
冬はタートル着ると襟足が浮きまくる。
ここがピッタリくっついてるとカッコいいのになぁと思う。
乾かすのが楽な反面、セットやキープは中々大変。しかも最近台風が多くてものすごく崩れる。
あと首が細すぎると貧相になるから人を選ぶ髪型だと思う。+38
-1
-
81. 匿名 2019/12/12(木) 08:50:22
メリットは、身長もそこそこあるのでなんとなくおしゃれに見える。
デメリットは、朝起きたとき寝癖が酷い。
+26
-2
-
82. 匿名 2019/12/12(木) 08:50:25
>>75
あなたはオナラ臭そう+3
-1
-
83. 匿名 2019/12/12(木) 08:50:43
>>57
私パンクな猿になった(笑)+13
-0
-
84. 匿名 2019/12/12(木) 08:51:05
こないだがるちゃんで見つけた。こんなふうにしたい。どうオーダーすればよい?+23
-3
-
85. 匿名 2019/12/12(木) 08:52:15
面倒臭がりの私は一度ショートにしたきり、美容院通わず伸ばしっぱなしだわ
でも早く乾くのはすごいメリットだと思う+33
-0
-
86. 匿名 2019/12/12(木) 08:52:36
帽子が似合わない…
絵描きみたいになって求めていた世界観と違うくなる。
似合う服がロングの時とは全く違うようになる。+12
-0
-
87. 匿名 2019/12/12(木) 08:53:10
顔の大きい人が小顔を叩いてるね、もしかしたら高校生かもしれないのに+14
-9
-
88. 匿名 2019/12/12(木) 08:53:13
>>78
私はくせ毛で多いから森昌子+7
-2
-
89. 匿名 2019/12/12(木) 08:54:33
メイクやピアスで女らしさを演出しないとおっさんみたいになる。
私だけですかね…+42
-2
-
90. 匿名 2019/12/12(木) 08:54:56
男に間違われる
女子トイレ入ったら、
ぼく!ここは女性トイレよ!と年寄りに何回か言われた。ぼくとか・・
ひどい( >Д<;)+16
-11
-
91. 匿名 2019/12/12(木) 08:55:18
>>60
どうして太ると首なくなるのかな
+5
-0
-
92. 匿名 2019/12/12(木) 08:55:54
私も髪が多い、硬い、太いの三重苦だけど
ショートにしたら乾くと同時に根本から立ち上がってヘルメットになるし
寝癖は爆発状態
セットしても、時間がたつと形状記憶合金みたいに寝癖を再現しやがる
だからショートはデメリットしかない
ある程度の長さで髪の重みがないと収まらないわ+43
-0
-
93. 匿名 2019/12/12(木) 08:56:23
>>87
フジモンと同じ種族が顔真っ赤にして主のこと虐めてるね
おー怖い+4
-6
-
94. 匿名 2019/12/12(木) 08:56:47
>>11
毎日セット大変そう+52
-0
-
95. 匿名 2019/12/12(木) 08:58:12
>>87
かもしれないじゃ分からないだろ!!
きちんとした証拠を見せろよ!!+1
-5
-
96. 匿名 2019/12/12(木) 08:59:55
>>1
それは垢抜けてない年齢不詳系芋女だよ
+86
-5
-
97. 匿名 2019/12/12(木) 08:59:56
>>84
この画像見せて同じようにしてってオーダーしてみては?+29
-0
-
98. 匿名 2019/12/12(木) 09:00:34
>>11
背景の茶色い木枠?
肩のところに向かって歪んでいる気がする。
肩を加工したのかな?+62
-3
-
99. 匿名 2019/12/12(木) 09:00:42
>>95
こわ+9
-0
-
100. 匿名 2019/12/12(木) 09:01:34
やっぱみんな小顔羨ましいよね
私は羨ましいよ+8
-1
-
101. 匿名 2019/12/12(木) 09:02:25
>>14
逃げ恥ガッキーみたいにしたら中学生みたいになるよね+43
-2
-
102. 匿名 2019/12/12(木) 09:02:31
デメリット
髪乾かさないで寝落ちすると、朝スーパーサイヤ人になってる
1か月に1回カット
カラーしてもブリーチしなきゃ、染めたぜ!感が少ない
メリット
シャンプー、ドライヤー、ヘアセットの時短
おお振りのピアスが映える
仕事中縛らなくて良いから、頭皮に優しい
+19
-1
-
103. 匿名 2019/12/12(木) 09:03:33
>>95
これぞ更年期おばさん+3
-1
-
104. 匿名 2019/12/12(木) 09:04:02
>>11
しょーとwww+17
-1
-
105. 匿名 2019/12/12(木) 09:05:04
>>84
美容師に写真でイメージはこれって伝えたらいいよ。
ちゃんと数こなして腕のある人なら主のイメージや合うように仕上げてくれる。
ただ一般人でこのままだと左右のバランスがありすぎて
自前で日ごろセットするにしては奇抜すぎるかも。
+13
-0
-
106. 匿名 2019/12/12(木) 09:05:10
>>80
え?最近台風多いっけ?
+7
-2
-
107. 匿名 2019/12/12(木) 09:07:09
>>6
主が高校生ならいいけど
アラサーアラフォーでこれ言ってたら引くよねw+135
-2
-
108. 匿名 2019/12/12(木) 09:07:09
確かに中学生に見えるは褒め言葉ではないね…
若く見られるってやつを漫画で解説してたやつ思い出したわ
+26
-0
-
109. 匿名 2019/12/12(木) 09:09:04
背が高く服装も女らしくないから
スッピンだとこの時期遠目だと性別わからなくなるかも
+8
-2
-
110. 匿名 2019/12/12(木) 09:10:28
周産期に短くする人に伝えたい
赤ちゃん抱えて寝癖直す暇なく出かけなきゃいけない時は
ショートより結んでごまかした方が早くて楽です。+88
-0
-
111. 匿名 2019/12/12(木) 09:11:51
顔の形が、卵型なら大丈夫
それ以外なら似合わないから無理+3
-7
-
112. 匿名 2019/12/12(木) 09:16:56
>>27
和田アキ子、片桐はいり、光浦靖子、まひるがロング似合わないのと同じよね。+40
-1
-
113. 匿名 2019/12/12(木) 09:17:36
メリット
とにかく楽。
シャンプーも髪乾くのも速いし普段も何かやる度にまとめてたから手間がはぶける。
デメリット
私の場合量が多いのとモワッとするので寝起きはオカリナみたいな感じになる。
仕事には気にせずオカリナで行ってるけど、ちゃんと出かける時はセットするのに時間がかかる。
+3
-0
-
114. 匿名 2019/12/12(木) 09:17:45
メリット→男ウケが良い 髪がすぐ乾く
デメリット→ちゃんとセットしないとダサい 毎月美容代がかかる+4
-4
-
115. 匿名 2019/12/12(木) 09:21:21
吉瀬美智子みたいな感じに憧れてショートに。
とにかく楽だし、かっこいいと言ってくれる人もいて嬉しかったよ。
ただ体格も顔もゴツゴツしてるし立派な男顔。
朝すっぴん部屋着でごみ捨てに行く時とか男に見られていてもしょうがない見た目になってる。+10
-1
-
116. 匿名 2019/12/12(木) 09:24:41
>>36
うん書いてないよどこにもね
意味わからないの?+39
-0
-
117. 匿名 2019/12/12(木) 09:25:28
みんなで苛めないであげて!
まだ主は高校生なんだから。
反感買う言葉もまだ分からない子供なんだからさ。
知らんけど。+13
-5
-
118. 匿名 2019/12/12(木) 09:25:44
>>12
それはないと思う
春菜とかロングにするとブスが際立つ気がする
逆に本田翼はショートも似合うけど、セミロングとかの方が似合ってたし+26
-5
-
119. 匿名 2019/12/12(木) 09:26:20
>>111
私エラ張りだけど、ショートが一番似合うよ。
真木よう子もそうだよね。顔は違うけどさ。+20
-1
-
120. 匿名 2019/12/12(木) 09:26:34
インドとか中東とか、女性=ロングヘアーがあたりまえのヒンドゥー教、イスラム教の国でギョッとされることぐらいしかデメリットなくない?
なんかの企画でネパールでだれがいちばん美人か?と女芸能人をみせたらいちばん美人がはせじゅん、いちばん不人気(投票ゼロ)が本田翼だった。
+3
-8
-
121. 匿名 2019/12/12(木) 09:27:06
寝癖が悲惨+6
-0
-
122. 匿名 2019/12/12(木) 09:28:15
>>65
図星なのね…+1
-1
-
123. 匿名 2019/12/12(木) 09:29:27
>>2
そうそう!中学生か生活に疲れたオバちゃん
スタイリングしないとさ+41
-0
-
124. 匿名 2019/12/12(木) 09:29:28
アラフォーだけど波留みたいなショートにしたい+8
-1
-
125. 匿名 2019/12/12(木) 09:30:16
>>124
可愛いと思うよ
ただし!髪の色は厳選してね〜
+2
-1
-
126. 匿名 2019/12/12(木) 09:30:56
ブスはショートにすると重たい感じがなくなりアラが和らぐから似合う。
美人のショートはパーツの美しさが引き立つ✨+27
-0
-
127. 匿名 2019/12/12(木) 09:32:24
小顔に見えるんじゃなくて
小顔の人がショート似合うだけ
+23
-2
-
128. 匿名 2019/12/12(木) 09:33:22
>>104
しよーとって何って思った+3
-0
-
129. 匿名 2019/12/12(木) 09:33:53
ショート歴、すご〜い長いけど…
デメリットと言うより美容師のウデによることが多いよ〜
下手っくそな美容師だとそのまま消えたくなるぐらいヘン!
ショートは、あからさまに技術とセンスがものをいう
+67
-1
-
130. 匿名 2019/12/12(木) 09:34:13
最近短くしました。総じて短くしてよかったです!
メリットは
・乾くのが早い
・セットも早い
・女ウケがいい
デメリット
・男ウケが悪い
・寒い
・寝ぐせが付きやすい+11
-1
-
131. 匿名 2019/12/12(木) 09:36:00
似合う可愛い子は逆に男にモテまくってるよ!+22
-2
-
132. 匿名 2019/12/12(木) 09:36:03
>>127
でも安室奈美恵も北川景子もショート似合わないよ?
顔が大きい方がショート似合う気がする+3
-15
-
133. 匿名 2019/12/12(木) 09:39:33
>>1
ショートカットはセットしないと
部活を頑張ってる中学生みたいに見える人もいる
黒髪ストレートは特に
+36
-2
-
134. 匿名 2019/12/12(木) 09:39:58
寒い県に引っ越した途端、頭もものすごく寒くなった。その地域にベリーショートの人を見かけたことがない。+7
-1
-
135. 匿名 2019/12/12(木) 09:41:54
>>119
同じくエラあるけどショート似合う
なんでだろうね?+8
-3
-
136. 匿名 2019/12/12(木) 09:43:05
>>131
周りがボブ〜ミディアム〜ロングだとショートの可愛い子って余計に顔が目立つもんね+14
-0
-
137. 匿名 2019/12/12(木) 09:43:45
>>11
首細くしすぎ+57
-1
-
138. 匿名 2019/12/12(木) 09:44:46
>>132
安室ちゃんショート可愛かったよー
ロングの方が似合うけど+19
-3
-
139. 匿名 2019/12/12(木) 09:51:00
>>119
エラとショートの組み合わせの代表は片桐はいり+6
-2
-
140. 匿名 2019/12/12(木) 09:51:23
>>1
中学生に見えるなんてメリットでしかない(笑)。
私なんてショートにしたらババアだよ。
20代の頃は自他ともに認める『ショートが似合う人』だったんだけど、輪郭にタルミが出てからはショートにするとかえって老けて見えるようになった。
ショートって、何歳であっても『輪郭がシュッとしてると』素敵なんだけど、輪郭がシュッとしてないとオバサン化するよね。
60代とかでもショートで素敵な人は輪郭がシュッとしてるもん。
ショートのメリットは頭が軽くて肩こり軽減、髪を洗うのも乾かすのもラクなこと。
デメリットは『跳ねやすくなる』、マメに切らないとだらしなくなる事。
ロングよりショートの方が『朝おきたら跳ねてる』『月1で切る』みたいなアレコレがあって、地味に手間がかかるよね。
私もショートにしたいんだけど、『ロングよりお金がかかる』っていう点で仕方なくずっとロング。
黒髪ロングが節約、朝の時短には最適だからね。
ショートってマメな性格じゃないとキツイよね。+31
-2
-
141. 匿名 2019/12/12(木) 09:52:52
>>27
全く全てにおいて同感です
ショートヘアの話になったら必ず言う人いるよね
ショートヘアが良いのは楽ってとこぐらいかな。当たり前だけどね
話それるけどショートヘアとボブってまた違うよね?職場の人でボリューム?がないやつは普通のボブと言ってる人がいたけどそもそも違うんじゃ?と思ったのだけど、、
+25
-5
-
142. 匿名 2019/12/12(木) 09:55:08
>>140
あーー確かに輪郭シュッとしてるの大事!!
たるんでると中学生とかおばさんぽくなるのかな?
シュッとした輪郭に長い首にショートだと黒髪でもお洒落に見えるよね+29
-0
-
143. 匿名 2019/12/12(木) 09:56:29
メリットは、シャンプーやドライヤーが楽な事。温泉(入浴)も楽。
デメリットは、寝癖とか付いた時のセットが大変な事。あと、冬は首が寒い。+4
-0
-
144. 匿名 2019/12/12(木) 09:56:42
上手くカットしてあれば、シャンプー後手ぐしでドライヤーかけながらセット完了。+1
-0
-
145. 匿名 2019/12/12(木) 10:05:30
>>110 髪質にもよるかも!自分は猫っ毛で寝癖がつかないタイプなので、ショートにしてシャンプー、トリートメント、ドライヤー時間を削った方がラクだったよ。+10
-0
-
146. 匿名 2019/12/12(木) 10:09:47
ボブだけど、顔周りの毛がはねやすい
お風呂入ってタオルドライした後、毛先にオイル塗って、ドライヤーかける時は髪を前に引っ張りながら後ろから温風を当てて根本を乾かす。それでも毛がはねる
パーマを試したけど、髪が固いのですぐ取れた+2
-0
-
147. 匿名 2019/12/12(木) 10:13:04
>>6
元々老け顔で、ショートにしたら顔のでかさが強調されてる私に、ケンカ売ってるみたいよ!(笑)+59
-1
-
148. 匿名 2019/12/12(木) 10:14:31
>>47
ガルらしいなーって笑っちゃったよ
「心が小さいなー
いちいちイライラするなよ 」
このコメもイライラしてそうに見えるよ+12
-3
-
149. 匿名 2019/12/12(木) 10:17:45
>>36
最近日本では読解力がすごく低下してるんだっけ
+49
-0
-
150. 匿名 2019/12/12(木) 10:17:51
メリット
シャンプー楽ドライヤー楽、とにかく楽
デメリット
冬寒い、頻回で美容院に行かないといけない、たまにおっさんにみえる+5
-0
-
151. 匿名 2019/12/12(木) 10:25:09
メリット
シャンプーは楽だし、減る量も少ないから経済的
ドライヤーも楽!
似合えば垢抜けて見えるし、清潔感もある
デメリット
似合わなかったら地獄、結べもしないからワンパターン
朝は爆発頭でセット必須
マメにカットしないと形が崩れる+5
-0
-
152. 匿名 2019/12/12(木) 10:29:13
>>5
美人は真ん中わけが似合う人
本当の美人は誤魔化しが利かない前髪あげのポニーテールでも問題ない人だよ
ショートが〜は古い考え+13
-12
-
153. 匿名 2019/12/12(木) 10:30:22
>>26
野暮ったさってどうしたら消えますか?
メイクしてもなんか地味で垢抜けないんですが…+7
-0
-
154. 匿名 2019/12/12(木) 10:32:04
>>22
童顔で小柄なんじゃない?+8
-1
-
155. 匿名 2019/12/12(木) 10:35:22
>>29
ボブじゃん+2
-4
-
156. 匿名 2019/12/12(木) 10:35:30
>>1
これが知人のアパレル店員してる見た目なら25歳以上でも中学生に見える人はいるよねってフォローはしたい
その子髪綺麗にしてて、メイクもしてて垢抜けてるんだけどなんせ背低いし貧乳だし顔丸いし肌綺麗だからそう見える
それ以外はただただ野暮ったい。特にすっぴんで肌綺麗じゃないなら+10
-0
-
157. 匿名 2019/12/12(木) 10:36:17
>>4
ショートにすると月1で美容院だった気がする
襟足とかサイドとか癖が出やすい部分が特に気になっていかないと気持ちが落ち着かないw
でもお手入れ楽だしセットも楽で好き
+23
-0
-
158. 匿名 2019/12/12(木) 10:38:57
ショートは美人じゃなきゃ似合わないというのは違うと思ってる
ベリーショートは顔丸出しだから難しいと思うけど、ショートは案外誤魔化しが効く髪型だよ
ブスだけど、清潔感出るし輪郭カバーもできるし髪型に気を使う人っていう雰囲気になるからショートは助かる+9
-6
-
159. 匿名 2019/12/12(木) 10:40:11
>>27
吉瀬美智子さんとかね。美人なのにショート似合わないよね。+2
-29
-
160. 匿名 2019/12/12(木) 10:49:23
毎朝のセットも頻繁に美容院に行くのも全く苦じゃない自分にはデメリットが無かった!+6
-0
-
161. 匿名 2019/12/12(木) 10:53:02
>>140
そういえばショートにする前はずっとロングで顔色悪くなったな、歳かなと思ってたんだけどショートにしてから顔色が良くなった。
肩が凝らなくなったからもあるんだね~
+10
-0
-
162. 匿名 2019/12/12(木) 10:54:04
最近、前下がりのボブにしてる人を大量に見るよね
本人もラクだし美容師さんもラクで、中年のおばちゃんがみーんなコレ+18
-2
-
163. 匿名 2019/12/12(木) 10:58:28
ショート?とボブの間だけど、
毛先10センチにデジパかけてたから
寝癖なしで、セット超楽だったよ〜+1
-0
-
164. 匿名 2019/12/12(木) 11:00:14
私はショートの時の方がちゃんとセットするし、化粧もしよう!って気になる。
似合うのはショートなんだけど、男性は似合うショートより似合わないロングの方がお好きな印象。+36
-0
-
165. 匿名 2019/12/12(木) 11:02:56
メリット
洗う、乾かすがロングの時とは比べ物にならないくらい楽
風が強い日でも顔に髪がかからない。地味なように見えて本当にいいよ、このメリット(笑)
デメリット
ロングの時は急いでるのに髪型が決まらない時まとめて隠せたけどそれが出来ない。セット必須
セット必須なのに素人ができるアレンジは少ない+4
-0
-
166. 匿名 2019/12/12(木) 11:04:17
>>5
美人かは別で顔の形が綺麗かなら納得だけどね
顔の横幅を隠す髪型してるような子はショート絶対似合わない+39
-0
-
167. 匿名 2019/12/12(木) 11:13:12
>>1
芸能人に疎い私はトピ画とタイトル見てメリット・デメリットさんという人がショートカットにしたけど皆どう思う?って事かと思った。
アンハサウェイに似てるけどミュージシャン?女優?って。はずかしいわ+1
-6
-
168. 匿名 2019/12/12(木) 11:24:42
>>155
問題はそこじゃないような…+15
-1
-
169. 匿名 2019/12/12(木) 11:34:00
>>6
垢抜けないって言いたいのでは?+29
-0
-
170. 匿名 2019/12/12(木) 11:34:49
>>19
すごい、マメだね!
わたしロングの時は2〜3ヶ月くらいはあいてたよ。+4
-0
-
171. 匿名 2019/12/12(木) 11:36:08
>>23
希たんはロングが似合う+33
-0
-
172. 匿名 2019/12/12(木) 11:36:37
>>159
えー吉瀬さんは似合うよね?
切ってハネた人じゃない?
むしろショート代表格かと思ってた。+62
-1
-
173. 匿名 2019/12/12(木) 11:39:05
>>57
これは、
ハードル高すぎて自分には無理だとやる前に気が付くレベルwww
+51
-2
-
174. 匿名 2019/12/12(木) 11:45:19
>>8
これ。
ズボラな人は絶対ショートにしたらアカン。+32
-0
-
175. 匿名 2019/12/12(木) 11:45:29
メリットは楽。
シャンプーもトリートメントも少なくて済むしドライヤーもすぐ終わる。頭も軽い。
うまく決まればオシャレな雰囲気になる。
デメリットは月1くらいで切りに行かないとすぐ形が崩れる、服やメイクに気を使わないと子供っぽいorおばさんっぽくなりがち+1
-0
-
176. 匿名 2019/12/12(木) 11:47:02
少しの長さの違いでかなり印象が変わる。
特に前髪とサイドは…
剛力さんとかも昔は刃牙にしか見えなかったけど今の少し長めのショートボブにしてからはかなり可愛く見えるようになった。+2
-1
-
177. 匿名 2019/12/12(木) 11:57:50
ショートだけどセットなんてしないよ
セミロングにしてた時のほうがセット大変だった。
で、美人じゃないし小顔でもないけどショート似合います(自分でも思うし、周囲からも言われる)
+17
-0
-
178. 匿名 2019/12/12(木) 12:20:09
朝起きた時は跳ねまくりでそのままでは出られない+3
-0
-
179. 匿名 2019/12/12(木) 12:26:13
たたかれまくる主どんまい…+1
-2
-
180. 匿名 2019/12/12(木) 12:40:51
>>159
ごめんなさい!ロング似合わないよね、の間違いです!致命的な誤りです。本当にすみません!+18
-0
-
181. 匿名 2019/12/12(木) 12:50:47
>>166
秋豚グループヘア(10年前)ですね。+4
-0
-
182. 匿名 2019/12/12(木) 12:59:08
毛量あるから 長くしてても毎月カットに行く羽目に。
おまけに、生えぐせあり・太い・硬い。
なのでずっとショートです。
メリットの方が多いけど 強いていえばまとめ髪アレンジが出来ないこと。+0
-0
-
183. 匿名 2019/12/12(木) 13:06:28
ショートは美容師の腕次第だと思う。
今の担当さんは私の頭の形や輪郭や顔立ちから似合うスタイルにしてくれるから満足してます。この前山田涼介の写メ見せてこの髪型にしたいって言ったら、上手くアレンジして似合わせてくれたw+10
-0
-
184. 匿名 2019/12/12(木) 13:34:27
>>7
よっぽどモサいんだな、と思った私は歪んでるのか…
+21
-1
-
185. 匿名 2019/12/12(木) 13:35:30
>>183
ハンサムショートみたいな髪型だと男性の髪型も参考になるよね!
+13
-0
-
186. 匿名 2019/12/12(木) 13:39:06
メリットはハマるとおしゃれに見える事。
大ぶりのピアスが映えて可愛い事!
デメリットは、切ってみなきゃ似合うか分からない事。美容師さんの腕次第な所かな。+11
-0
-
187. 匿名 2019/12/12(木) 14:00:15
>>8
あーわかります。切って2カ月ですけど、伸びてきて違和感。切りたい衝動。+12
-0
-
188. 匿名 2019/12/12(木) 14:11:09
顔が小さく中学生に〜が伏線か、、、
回収あんのか??+3
-0
-
189. 匿名 2019/12/12(木) 14:11:23
メリットでありデメリットでもあるけど、太ったらすぐバレるから体型に気を付けるようになってサイズダウンした。
+3
-0
-
190. 匿名 2019/12/12(木) 14:29:15
>>185
そうそう!最近は男の人も前髪長めのマッシュ多いからメンズの髪型参考にしてやってみると意外とかわいいんだよね+4
-1
-
191. 匿名 2019/12/12(木) 14:35:32
>>57
ピングーのママという表現に笑ったwww
これは真似るにはハードル高いけど、すっきりしてて快適そうだし似合う人憧れる+34
-0
-
192. 匿名 2019/12/12(木) 14:47:12
>>153
痩せてますか?+2
-1
-
193. 匿名 2019/12/12(木) 14:49:42
>>161
同じ!!!肩こり首こり減った。
あとショートにすると頭皮の負担も減るから頭皮が柔らかくなったし頭皮が楽だから顔のタルミも減った+6
-0
-
194. 匿名 2019/12/12(木) 15:16:37
>>192
細い方だと思います。+1
-2
-
195. 匿名 2019/12/12(木) 15:17:44
>>188
高校生ですが体が小さく中学生に~ の間違いでした、、、ぐらいなら無事回収
+1
-0
-
196. 匿名 2019/12/12(木) 15:18:56
>>50
むしろショートやボブだと女性らしいスカートやワンピを甘くなり過ぎずに着こなせるよ。+20
-0
-
197. 匿名 2019/12/12(木) 15:36:19
>>5
ブスでも似合う人もいるよ、ショートにしたら美人になったって人+2
-7
-
198. 匿名 2019/12/12(木) 15:37:44
>>184
私もそう思ってしまったw
まぁまだ大学生とかなのかもね?+5
-0
-
199. 匿名 2019/12/12(木) 15:42:32
私髪の毛多くてくせ毛で頭が絶壁だから
全然ショートが似合わない
似合う人が羨ましい!+2
-0
-
200. 匿名 2019/12/12(木) 15:45:49
>>1
顔が小さいと中学生なの?
じゃあ顔デカイ中学生はオバハンに見えるの?
ちがうよねえ
もさいだけだよ+18
-2
-
201. 匿名 2019/12/12(木) 15:53:06
枝毛のケアが楽。長いと、枝毛ができて大変だから+0
-3
-
202. 匿名 2019/12/12(木) 15:56:48
>>194
なら輪郭かなあ
ミリ単位で美容さんと相談してきってもらったほうがいいかも。
私は重めのショートは全然似合わないんだけどかなり軽くしてフワッとさせたやつは同じ長さでも別人くらい似合うのでそういうのもあるかもです+7
-0
-
203. 匿名 2019/12/12(木) 16:11:03
>>12
ショートしか似合わない
ショートにした方がましなおブスさんもいます!
+15
-7
-
204. 匿名 2019/12/12(木) 16:12:35
>>5
超絶美人ほど華やかロングが映えるらしいよ
ブスはロングにしたら顔が負けるからしちゃいけない
+36
-22
-
205. 匿名 2019/12/12(木) 16:16:09
>>195
>>1
これだよw
ブスでいつもすっぴん、ショート、パーカー着てる人がまた中学生?って言われた〜♡っていってた
+53
-3
-
206. 匿名 2019/12/12(木) 16:20:24
>>1
メンタル強っ。
私だったら、自分のヘアスタイル話すのにアンハサウェイの画像貼れないわ。+30
-4
-
207. 匿名 2019/12/12(木) 16:23:01
>>49
めっっっちゃ、わかる!笑 ショートでも絶世の美女には変わりないんだけど、本当それ。+14
-0
-
208. 匿名 2019/12/12(木) 16:28:13
シャンプーや乾かすのが早い。
悪い所は寝癖が酷い。+6
-1
-
209. 匿名 2019/12/12(木) 16:43:34
>>27北川景子とか常盤貴子ってフェイスラインがわらじみたいで美人だけど正統派ではないと思う+13
-1
-
210. 匿名 2019/12/12(木) 16:45:48
>>57
奇抜すぎて変な人っぽくて怖い
これをオシャレとか思う感覚げわからない
+1
-8
-
211. 匿名 2019/12/12(木) 16:51:34
>>23
この方はロングでパーマかけた方が似合う。少し前に高畑充希さんがショートにしたけど彼女はショートの方が似合うね。
+6
-7
-
212. 匿名 2019/12/12(木) 17:35:28
多分本人が気付きにくい?
デメリットの話だけど、
ショートにしようと思ってたタイミングで
丁度友達がバッサリ切ってて、
首から襟足?部分らへんの
かなり目立つ濃い産毛が気になる
けど言えない。
ショートにすると服の襟ぐりによっては
首下の背中まで見える時とかあるし、
後ろから見たときの無駄毛をきちんと
処理しないといけないっていう事を知って
思い止まったわ。
自分で見えない部分いつも処理しとくって
大変だし、今は金銭的に脱毛には通えないし
諦めた。+9
-0
-
213. 匿名 2019/12/12(木) 17:39:23
中途半端な顔の方がショート映えない?
周りの子みてても元々顔可愛くてロング
似合う様な子より、そうじゃない子の方が
ショートにしたときの「あっそっちの方が良いじゃん!」感が強い気がする。+11
-14
-
214. 匿名 2019/12/12(木) 17:40:22
ロングからショートカットにしたけど、やっぱりちょっと老けたなって思う。
美容師さんは、ある程度年取るとショートの方が清潔感出るからいいですよねって言ってたけど。
化粧しないと(特に唇!)ホントに冴えなくてショートカットにしたことを後悔する。
+20
-0
-
215. 匿名 2019/12/12(木) 17:43:45
>>8
これです。シャンプーもドライヤーもラクでいいけど、美容院には毎月、通ってます…。+7
-0
-
216. 匿名 2019/12/12(木) 17:43:57
ショートにしたら中学生に
なっちゃう様な人はある程度伸ばして
巻いたりした方が良いかもね。+7
-0
-
217. 匿名 2019/12/12(木) 18:00:27
>>174
ずぼらだからこそショートにして月一切ってれば水で寝癖を直すくらいで清潔感が保ててそれなりの髪型になるのがいい理論でショートにしてこまめに通うことだけは頑張ってる人を知っている
カットが上手くて通うのが苦でない美容院に当たればそれもいいかな
+4
-1
-
218. 匿名 2019/12/12(木) 18:02:28
顔が小さくは、幼くと言い間違えたんじゃないかね+2
-0
-
219. 匿名 2019/12/12(木) 18:06:21
>>1
小顔で可愛い中学生っぽさとは意地でも認めないガル民。いつもながら笑
主の場合は垢抜けてないだけっぽいし、アンハサウェイ貼るあたり潜在的に自己評価高そうな雰囲気。
若いならケアがんばってロング楽しんだほうがいいよ。ロング似合わなくなる年がくるし。私もだけどね。ドライヤーが本当にラクなことくらいかな。+14
-2
-
220. 匿名 2019/12/12(木) 18:30:40
>>213
顔そのものが可愛い子の髪型で何が似合うかっていうのはもう好みの域だと思う
微妙な顔立ちはショートかロングかよりこの髪型だとバランスよく見えるけど、他の髪型だとそうでもないという違いが可愛い子より素人目にわかりやすい+9
-0
-
221. 匿名 2019/12/12(木) 18:35:09
>>12
森星さんが成功例。
+9
-5
-
222. 匿名 2019/12/12(木) 18:37:12
>>209
わらじw
でもわかる
北川景子はちょっと輪郭ごつくなってきたし常盤孝子は頬骨あるからあんまりショート似合わなそう
輪郭がきれいじゃないんだよね
+9
-1
-
223. 匿名 2019/12/12(木) 18:43:25
自分も髪に悩んだことあるので頑張って書いてみました。
メリット
・シャンプーリンスが少量で足りるので節約になる
・仕事や料理中に髪を結ばなくてもいい
・顔に髪がかかってうざくならない
・長さが短いから床に落ちた抜け毛が目立たない
デメリット
・冬は首まわりが寒い
・寝癖がなかなかとれない
・ヘアアレンジが限られる
・ヘアスタイルを維持しようとすると定期的にカットに行かないといけない。髪が伸びると形が崩れやすいから。
+4
-0
-
224. 匿名 2019/12/12(木) 18:43:48
>>205+14
-1
-
225. 匿名 2019/12/12(木) 18:50:42
ブスはショートにしちゃダメ。
ショートがありなのは美人だけ。
ババアはショートや長すぎるロングにしたら、余計に老けて見える。
これは色んな女性が実際に痛い目みて学んだこと。
悪いことは言わないから、ショートにする前に思い出した方がいいよ。
+17
-2
-
226. 匿名 2019/12/12(木) 18:54:53
肩幅が目立つ
ごまかせない+2
-0
-
227. 匿名 2019/12/12(木) 18:54:59
>>6
中学生というか、ショートだと運動部の部活女子系になる人いるよね。+23
-1
-
228. 匿名 2019/12/12(木) 18:56:46
>>6
中学生に見えるとか、ダサいって悪口言われてるようなもんだよ。
普通は垢抜けたとかオシャレに見える、って言われる。+48
-0
-
229. 匿名 2019/12/12(木) 19:02:32
ショートが似合うのは美人だけ
ってこういうトピたつと絶対いるよね、そう断言する人
からの、ショートしか似合わないブスもいるよって某女芸人の写真が貼られる
いつもこのパターン+23
-2
-
230. 匿名 2019/12/12(木) 19:16:46
>>92
私かと。シャンプー・ドライヤーが楽なのはメリットだけど
それ以外のデメリットが多くてショートのハードルが高い。
+8
-0
-
231. 匿名 2019/12/12(木) 19:23:59
女らしく見せようとメイクしっかりすると、おばさんっぽくなりがち
よくテレビに出ている韓国人のコメンテーターみたいになってしまう+6
-0
-
232. 匿名 2019/12/12(木) 19:35:30
>>229
まあ確かにブスがショートにすると、たいてい後悔するはめになるからね。
ヘアカタログでショートが可愛く見えるのは、モデルの顔が可愛いからだもん。
うっかりショートにして失敗すると、髪が伸びるまでの間かなり気がめいるよ。。+10
-0
-
233. 匿名 2019/12/12(木) 19:54:44
>>11
この髪型可愛い!
だけど、黒髪オバサンだとビミョーでは、、、。+3
-0
-
234. 匿名 2019/12/12(木) 20:13:49
背が小さい人がロングにするとバランス悪いんだよね
逆に長身の人がロングにするといい女感が出るから羨ましい
顔にもよるけど+7
-0
-
235. 匿名 2019/12/12(木) 20:18:00
>>48
私もー!あまり美人百花とかショート少ない気が…+5
-1
-
236. 匿名 2019/12/12(木) 20:40:01
>>205
35歳にも見えるし17歳にも見えるし24歳にも見えるんだよね。
体型も10代でも30代でもどっちでもいそうというか。+9
-0
-
237. 匿名 2019/12/12(木) 20:54:13
>>213
隅田さんとセイコとかね
ショートの方が似合う
+13
-3
-
238. 匿名 2019/12/12(木) 20:56:25
>>225
美容師がどんな人でも似合うのはミディアムヘアだっていってたな
前髪やサイドの髪で色々カバーできるからって
ショートも胸より下のロングも似合う似合わないがあると
+7
-1
-
239. 匿名 2019/12/12(木) 21:00:12
>>23
美人だとかブスとか関係なくショートが似合う人似合わない人がいるのは確か
広末涼子とか鼻が長めの人はショートの方が似合う気がする
ロングにしたらニューハーフみたいな
吉瀬美智子とか
佐々木希は童顔だからロングでもニューハーフ感でない
+39
-2
-
240. 匿名 2019/12/12(木) 21:17:21
>>92
同じく。根元から立ちあがるくせ毛は重みないと浮いて浮いて大変。
襟足も浮いてくるからショートは諦めて伸ばし中。
+4
-0
-
241. 匿名 2019/12/12(木) 21:40:28
>>177
全く同じこと書こうとしてました(^_^)
加えて、身長低いし痩せてもないけど、ショートが断然評判いいです!!+0
-0
-
242. 匿名 2019/12/12(木) 21:50:14
>>48
わかる~!
ロングからショートにしたら手持ちの服が一気に似合わなくなった+6
-0
-
243. 匿名 2019/12/12(木) 21:51:07
>>49
眠たい系ていうのか癒し系な雰囲気の人はロングのが似合うよね+7
-0
-
244. 匿名 2019/12/12(木) 21:52:57
>>52
気合を入れないとダサくなるとかかと思ったら、オジサンになるで笑ったw+4
-0
-
245. 匿名 2019/12/12(木) 22:07:26
>>5
ガルで大人気の橋本かんなちゃんはショート似合わないと思うけど。顔だけ可愛い佐々木希もショートよりロングが似合うよね+5
-1
-
246. 匿名 2019/12/12(木) 22:11:57
ショートのメリット
女子女子してない髪型なせいか、自由になった気がして気分が溌剌とする。
周りにも明るい人に見られる。
ショートのデメリット
美容師さんが下手だとロングより数段悲惨。
上手い人に切ってもらうと伸びてきても綺麗にボブに移行する。+16
-0
-
247. 匿名 2019/12/12(木) 22:17:58
>>221
森星はショートより前髪パッツンのセミロングが好きだったな+3
-1
-
248. 匿名 2019/12/12(木) 22:54:12
>>229
そうそう。それガールズの定番だよね。
+1
-0
-
249. 匿名 2019/12/12(木) 22:57:25
>>112
その人たち、別にショートが似合ってるわけではない。見慣れてるだけでしょ。+10
-1
-
250. 匿名 2019/12/12(木) 22:59:04
>>5
「美人はショートが似合う」というより、「美人はショートにしても悲惨にならない」が正確だと思う。+27
-0
-
251. 匿名 2019/12/12(木) 23:09:08
>>239
わかる
ショートだと小顔で美人なのにロングのゆる巻きにした途端ニューハーフっぽい顔デカくなる人いるわ+13
-2
-
252. 匿名 2019/12/12(木) 23:27:34
>>36
ものの例えというものなんですよ。+7
-0
-
253. 匿名 2019/12/12(木) 23:41:42
>>2
森昌子かはたまた和田アキ子か状態から脱するためにヘアアイロン必須+0
-0
-
254. 匿名 2019/12/12(木) 23:48:41
>>84
ショートなんどもやってるから言いたいんだけど、外国人をモデルにするのはオススメできない。
頭の形が全然違うから、同じように切ってもらっても思ってたのと違う!となりやすい
この髪型に似た日本人モデルの写真を見つけてそれを見せてオーダーすることをオススメします
+11
-0
-
255. 匿名 2019/12/12(木) 23:54:19
>>245
人によって好き嫌いがあるかもしれないけど、割と可愛いと思う+15
-6
-
256. 匿名 2019/12/12(木) 23:59:01
>>23
ロングで見慣れてたから、髪型変わったら改めて佐々木希って可愛いんだなって思った!+4
-0
-
257. 匿名 2019/12/13(金) 00:22:38
>>27
これ元のコメントは美人はショートの方が似合うって言ってるわけじゃなくて、ショートにしても美人はやっぱり美人ってことでしょ。髪型でごまかしてる人が美人から外れるって話じゃないの?+23
-0
-
258. 匿名 2019/12/13(金) 00:35:15
>>98
木だから歪んでるんだよ。+0
-2
-
259. 匿名 2019/12/13(金) 00:35:39
腰までロングからドネーションして1の画像くらいにした。
よかった点
軽い、シャンプーが楽、デザインをしっかり作ると乾かしただけでそれなりの形になるからセットの時間が短縮。
毛先の傷んだ部分がなくなりバージンヘアに近い部分だけ残ったので縮毛した?と言われるくらいアホ毛が消えた。結んでいて痛かった地肌がフリーになり快適。周りからは若く見える、痩せて見えると言われたので多少は若返り効果はあるのかも。
悪かった点
巻いたり結んだり色々な髪型は出来ない。
冬なので凄く寒い。マフラーからふわっと弛む可愛い髪の毛は出来ない。
私の毛質は寝癖がすごく付くので朝シャン必要。
似合う人はいるだろうけど私は可愛い系の服が、似合わなくなり着る服が制限された。
メリットデメリット合わせても楽!という点が一番なので私はやって正解でした。+6
-0
-
260. 匿名 2019/12/13(金) 00:39:33
ショートは髪洗う時間も乾かす時間も結ぶ時間も減って楽だよ~~
こまめに切らないとすぐご利益薄そうな座敷わらしになるけど+4
-0
-
261. 匿名 2019/12/13(金) 00:43:18
私顔がすごい地獄のミサワなんだけど
ロングで下ろすには髪量が多すぎるし、触覚垂らすと浮浪者になるから
ショートが1番顔の余白を隠せると思ってる…
ただ如何せんボリュームが出るので頭はよりでかく見えるよ+5
-0
-
262. 匿名 2019/12/13(金) 01:38:12
メリット
シャンプーも楽 ドライヤーも楽
セットも髪濡らして渇かした後
ワックスでぱぱっとして完了だから短時間で楽
デメリット
ショートは流行ってて多い分
似合う人と似合わない人がはっきり別れる
顔が小さい似合う人の隣で
顔の大きいショートの人だと公開処刑なる。
あと、こまめに切らないと伸びてくるの早いから
セットしにくくなる。
ゲス川谷みたいなマッシュだけど
伸びてきて難しくなったら
YouTubeでoceanのセット動画みて
実際アレンジしてる。
最近は波打ちでツイストパーマ風にハマってる。+2
-0
-
263. 匿名 2019/12/13(金) 02:00:04
メリットはシャンプー、ドライヤーが楽な所かな!
デメリットは、ワックスをつけたりしないとかっこよくならないから、髪にベタベタと何かつけるのが嫌いなのでそこがデメリットかな。+1
-0
-
264. 匿名 2019/12/13(金) 02:37:24
>>262
顔がでかい人ほど顔周りを毛で隠せるからショート似合う
ニューハーフ顔の人は絶対ショートがいい
+2
-5
-
265. 匿名 2019/12/13(金) 03:12:04
>>264
ショートでも広末涼子とか
米倉涼子みたいなショートボブなら
顔回りカールして隠して
顔でかくても可だと思うけど
短いハンサムショートだと
滝クリとかホラン千秋とか
似合う人ならかっこよくなるけど
顔回り隠せる毛がないから
顔大きいと
ハリセンボンの春菜
ニューハーフっぽい男顔なら
和田アキ子感が出る。+9
-0
-
266. 匿名 2019/12/13(金) 03:24:30
顔もでかいしブスなのにショートにしたらマシになった
評判もいい
びっくり
低身長だからかな+1
-0
-
267. 匿名 2019/12/13(金) 03:42:05
メリット→ショート好きな男は意外と多い。
デメリット→ロング好きな男は絶対頑なにロング
+10
-0
-
268. 匿名 2019/12/13(金) 04:41:25
可愛い中高生のショートヘアは好き
クラスのマドンナみたい
中学生に見えるおばさんには出せないあの感じ+2
-1
-
269. 匿名 2019/12/13(金) 05:09:12
>>顔が小さく中学生に見られてしまうことです
何、これ?ww
いかに、トピ主の「顔が幼い」か、
「私は人より若く見られるのよ」
とでも言いたげなトピックだね。+1
-2
-
270. 匿名 2019/12/13(金) 07:06:08
真木よう子とか吉瀬美智子とか、顔立ちが女っぽい人がショートにするとバランス取れて垢抜けると思う。ロングだとちょっとクドい感じ。+8
-0
-
271. 匿名 2019/12/13(金) 08:01:46
今日年内最後の美容室行きます。カラーもしよう
ベリーショートだから月に一回必ず美容室行きます。シャンプーは楽です。すぐ乾きます。+6
-0
-
272. 匿名 2019/12/13(金) 08:08:11
大学(18歳)の時、中学生に見られると言っていた子がいた
別の友達が「髭が生えとるからや。カミソリ買いまい」と買わせてたのがオモロかった+15
-1
-
273. 匿名 2019/12/13(金) 08:41:30
>>269
被害妄想がすごいね。主は多分そこまで考えていないと思うけど。誰かに中学生みたいとでも言われたんじゃない?+5
-0
-
274. 匿名 2019/12/13(金) 08:48:33
女芸人が「ショート似合う」っていうのと美人が「ショート似合う」っていうのとは性質が違う気がする。前者はゆるキャラとしての評価というか…+15
-0
-
275. 匿名 2019/12/13(金) 09:25:27
>>270
なんかわかる。
髪切ったことでクドさが減って健康的な色気になるというか。もちろん長くても別格に綺麗なんだけども。
ここにも書かれてる本田翼、広瀬すず、広末なんかもこのタイプだよね。
ロングでも綺麗だけどショートだと目を惹く+5
-0
-
276. 匿名 2019/12/13(金) 09:28:17
>>7
人のことなんてどうでもいいじゃん
幼稚だね+3
-0
-
277. 匿名 2019/12/14(土) 07:56:57
>>204
美人だけどこれだけ長いと圧を感じるね+4
-0
-
278. 匿名 2019/12/14(土) 08:16:45
顔がデカくてブスな先輩がジムでダイエットしたって得意げにもじゃもじゃショートにしてきた時はあまりに悲惨だった+3
-0
-
279. 匿名 2020/01/08(水) 18:46:23
めっちゃ楽ちん
私はデメリットなし!
あ、色気ないかも+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する