-
1. 匿名 2019/12/05(木) 00:18:01
最近乾燥してるのか…二枚爪で悩んでいます。
爪切りが使えないところまで亀裂が入ってしまったので、補強しながらオシャレも楽しめるカラーネイルを探しています。
ご存知の方がいらっしゃいましたらオススメを教えて頂きたいですm(._.)m+45
-0
-
2. 匿名 2019/12/05(木) 00:18:57
セルフネイルだからそこにストーン乗せてガチガチに固定して伸ばしてから切ってる+15
-0
-
3. 匿名 2019/12/05(木) 00:20:12
+33
-3
-
4. 匿名 2019/12/05(木) 00:22:45
私も薬品で二枚爪になって悩んでいたけど、クリームまめに塗ってたら治ったよー。
爪が慣れたのか最近は何も塗ったりしなくても大丈夫になった。+20
-2
-
5. 匿名 2019/12/05(木) 00:26:14
剥がすのが楽しくてやめられない+53
-10
-
6. 匿名 2019/12/05(木) 00:27:17
少しでも早く爪を伸ばしたかったからネイリッチてサプリ飲んでたよ
あとは極力爪に負担かけないように保護用のトップコートみたいなの塗ってた
+5
-4
-
7. 匿名 2019/12/05(木) 00:27:50
こんな時間にも釣りがあるのか+4
-9
-
8. 匿名 2019/12/05(木) 00:30:08
たんぱく質しっかり摂ってもだめ?
私意識して大豆製品やお肉食べるようにしたらほとんど二枚爪にならなくなったよ。+14
-7
-
9. 匿名 2019/12/05(木) 00:40:54
爪が弱いので強くする為に
プロテイン飲もうかと考えてる
+7
-3
-
10. 匿名 2019/12/05(木) 00:42:25
二枚爪より
爪の脇にピョコって出る小爪に悩んでる
トピずれですまん+102
-1
-
11. 匿名 2019/12/05(木) 00:46:51
「二枚爪におすすめのネイルを教えてください!」
知恵袋に投稿するような内容だなと思いました。+4
-15
-
12. 匿名 2019/12/05(木) 00:47:12
>>1
こまめにオイルを塗るだけでもだいぶ違うけど、補強したいならジェルのせちゃった方が手っ取り早いよ。
あとはサプリ飲んで寝る前にドクターネイルを塗る。+17
-1
-
13. 匿名 2019/12/05(木) 00:52:06
2枚爪でもなんでもないんだけど、爪が弱いのか主みたいにネイルしたくても塗った瞬間から激痛でネイルできない。すぐ拭き取らないと無理なレベル。
なんでだろう?+6
-1
-
14. 匿名 2019/12/05(木) 00:57:27
>>10
あれ小爪って言うのか。+34
-0
-
15. 匿名 2019/12/05(木) 00:57:32
爪切りじゃなくて爪やすり使ってみたら?+14
-1
-
16. 匿名 2019/12/05(木) 01:02:24
なんかもう爪の悩みトピでよくないか笑+2
-3
-
17. 匿名 2019/12/05(木) 01:05:14
OPIのネイルエンビー。
爪の保護用のネイル。
オイルでケアした後にこれを塗ったら、爪が割れにくくなりました。
写真はクリアタイプだけど、ナチュラル系のカラーも出てるみたいです。+12
-1
-
18. 匿名 2019/12/05(木) 01:06:08
>>1
私は爪切りはやめてファイル(やすり)で整えるようにしたら二枚爪にならなくなったよ。
私の場合、爪がもともと薄くて割れやすいから爪切りが合わなかったのかもしれない。
+13
-1
-
19. 匿名 2019/12/05(木) 01:12:49
爪が弱いからわかる。
すぐどこかしら欠ける。
丸くけずるより四角がいいみたいね+20
-0
-
20. 匿名 2019/12/05(木) 02:04:15
>>4
私しょっちゅう手を洗うからこういうクリームとかオイルとか使えない…。それで余計に乾燥しちゃうんだよね。+1
-1
-
21. 匿名 2019/12/05(木) 02:51:36
爪が弱くて欠けたり2枚爪に悩み、今はシンプルなジェルをしてます
最近のは長持ちだし、お陰でストレスフリー+1
-0
-
22. 匿名 2019/12/05(木) 03:58:59
わかる!二枚爪も小爪もなるよ。縦にも横にも線が入る。。薄いから伸ばしたら鋭くて自分でも怖い時あるし、何かにつけて折れやすい😢
最近、ロートのやつCMで見て買ってお試し中。良いかもしれない。。+8
-0
-
23. 匿名 2019/12/05(木) 04:06:25
爪やすりはガラス派
お土産で貰ってから気に入って何度か割ったけどやっぱり探して買っちゃう。洗えるし。
短いのは爪切りと一瞬にポーチに入れてる
ホントによく爪が割れるから…+12
-0
-
24. 匿名 2019/12/05(木) 04:32:50
>>1
爪切りを使うと細かい亀裂から水分が入って二枚爪になるらしい、細かい爪やすり使うと良い一方向へ向かって。そしてオイルでマッサージ保湿する
こまめなお手入れが必要なんだよ+5
-0
-
25. 匿名 2019/12/05(木) 04:48:13
治らないから爪伸ばさないようにしてる+3
-0
-
26. 匿名 2019/12/05(木) 05:28:38
>>1
私も爪弱くてペラペラで、二枚爪で自爪を伸ばすなんて無理だったけどナトロールのビオチン(爪や髪、肌の健康に効く)ていうサプリを飲んでたら爪が驚くほど強くなって自爪のまますごく伸ばせるようになったよ!
二枚爪も治りました。
1000円しないからよかったら試してみて~
+4
-1
-
27. 匿名 2019/12/05(木) 06:17:05
>>13
爪が薄いんだと思う
指先 爪と指の腹をギュッて摘まんだときにフニャってしてない?
昔ネイルサロンのオーナーやってる人に偶然会ったときにそれされて「爪薄いから(ジェルネイルを)一度やったらずっとやり続けないとになっちゃうよ それかやらないほうがいい」って言われて
自分が爪薄いなんて思ってもなかったしたしかにフニャッとはしてるけどみんなそうかと思ってたし(蟹の殻の薄い部分みたいな)除光液染みるなとは思ってたけどそういうことかって納得した
元々がみんながジェルネイルずっとやってて爪が薄くなって染みるようになったって言ってる状態なんだと思う+8
-0
-
28. 匿名 2019/12/05(木) 06:31:52
ネイリストです
爪が弱い方こそジェルネイルやってほしいです
仕事上できないのであれば、ベースコートとトップコート塗ってみてください
それだけでも補強になりますよ+7
-3
-
29. 匿名 2019/12/05(木) 07:04:17
>>1
好きなマニキュアしたあとにぷっくりするタイプのトップコートがいいと思う
ジェルネイルしたみたいな見た目になるやつ
でも本当は伸ばさないのが一番だと思う
私もだけど深爪ぎみというか肌についてる部分だけ残してるときは大丈夫だけど伸ばすとすぐ割れちゃう
友達は長いのが好きで伸ばしてたけど割れて肌のとこまでいって血が出たり出先で爪割れたときに顔と手引っかいちゃったのとお気に入りのセーターの毛糸が出ちゃって伸ばすのやめたよ+1
-0
-
30. 匿名 2019/12/05(木) 07:44:18
二枚爪 栄養不足か水分不足
調べたら ネイルケアの高いオイル買えって出た
栄養見直して 水分多めにとってみたら?+1
-0
-
31. 匿名 2019/12/05(木) 08:45:46
私は継続力ないのでジェルネイルしてます。
ただ、ジェルネイル落とした後の
爪は最弱でジェルネイルループにはまってます。
困った。+1
-0
-
32. 匿名 2019/12/05(木) 08:56:46
1ヶ月前くらいから爪の先の白い部分がどんどん増えていって左側は縦線が入ってきて更に白くなってるんだけど、これナニ?爪先が常にヒリヒリするし。この指だけ爪の形も短くなってほんと嫌だ。+0
-2
-
33. 匿名 2019/12/05(木) 09:07:31
>>1
応急処置の道具も用意してるけど
一に食べ物、二に保湿、三に運動だよ
ミネラルとコラーゲン(たんぱく質)しっかりとってマメにクリーム塗ってビニール手袋。血行よくしてね
私はケイ素があってました+0
-0
-
34. 匿名 2019/12/05(木) 09:07:44
爪やすり使うと爪の淵にピロっとしの出てくるんだけどあれ何?
検索しても名称が分からない
爪の先がきれいにならないんだよね
ささくれでもない謎の薄い何か+0
-0
-
35. 匿名 2019/12/05(木) 09:09:53
>>34
甘皮+0
-0
-
36. 匿名 2019/12/05(木) 09:14:37
>>35
甘皮じゃなくて
爪の先のやすりがけした部分にできるの
二枚爪の初期段階なのかな+0
-0
-
37. 匿名 2019/12/05(木) 09:45:17
>>36
爪は1枚でできているのではなく、3層構造になっており、爪の表面から、
トッププレート(背爪)
ミドルプレート(中爪)
アンダープレート(腹爪)
だってさ+1
-0
-
38. 匿名 2019/12/05(木) 09:46:54
対策のってたよ二枚爪になりやすい3つの原因と6つの対策方法 | ネイル&コスメコラム | ナチュラルフィールドサプライwww.natural-field.co.jp自爪によくある悩みの1つに、「二枚爪」があります。別名では、爪甲層状(そうこうそうじょう)分裂症と呼ばれます。 二枚爪とは、"爪の薄皮がむける"ようなイメージで、爪の一部が剥がれ、爪が薄くなって割れやすくなったり、見た目もガタガタになってしま...
+0
-0
-
39. 匿名 2019/12/05(木) 09:52:03
>>32
影で見えねえ+5
-0
-
40. 匿名 2019/12/05(木) 10:13:07
普段からの手入れも必要ですね。割れてる所は シルクラップとネイルグルーで固めて ヤスリで平らに整えると普通にネイルしても かなり持ちますよ。+0
-0
-
41. 匿名 2019/12/05(木) 10:51:58
>>10
私も気になってて、ネイリストさんに言ったら加齢って言われたw+0
-0
-
42. 匿名 2019/12/05(木) 11:05:26
>>34
やすり切れなかった爪ですよ
やする時に力入れすぎるとなるので
力を入れずに根気よくやすりましょう
+3
-0
-
43. 匿名 2019/12/05(木) 12:02:12
>>27
やってみたらフニャっとする!!
一生ネイルはさすがに嫌だから諦めるしかないかぁ。
詳しく返信ありがとう!!+1
-0
-
44. 匿名 2019/12/05(木) 12:11:41
私もすぐに二枚爪になるからで悩んでた
今年健康診断受けたら重度の鉄欠乏性貧血だったので鉄剤を飲むことに
そうしたら爪が全然割れなくなった
鉄すごい
息切れはない?
お風呂から立ち上がると立ち眩みとかは?
当てはまるようなら病院へ。
もしくはドラッグストアで鉄剤購入+0
-0
-
45. 匿名 2019/12/05(木) 12:32:45
>>20
しょっちゅう洗うからこそ、めんどくさいしもったいないけどマメに塗った方がよいよ。
ハンドクリームも同じで、寝る時塗るだけでも多少は違う+1
-0
-
46. 匿名 2019/12/05(木) 12:59:02
>>10
小爪が出たら引っ張らずに切る。
そして1日に2〜3回オイルで保湿できるととても良い。+2
-0
-
47. 匿名 2019/12/05(木) 13:02:04
>>20
高いの使う必要ないよ。
ベビーオイルなんかは安価で大容量だし余計な成分入ってないからオススメよ。+1
-1
-
48. 匿名 2019/12/05(木) 14:41:00
二枚爪悩んでます。
スポーツでチョーク使うので余計に。
ジェルは落ちにくいけどオフする時に痛むし。
セルフでポリッシュネイルしてますが、よく使う中指・薬指はポリッシュが剥がれるのと一緒に爪も剥がれます💔
保湿は心がけてますがどうしたらいいですか?
出来るだけ爪切りは使わずヤスリを使うようにしています。やはり食事でしょうか…?+0
-0
-
49. 匿名 2019/12/05(木) 17:56:22
>>10
爪ささくれとも言うよね。
見つけると抜いちゃうけど、いつも出血しちゃって地味に痛いんだよなぁ+4
-0
-
50. 匿名 2019/12/05(木) 18:21:35
冬にジェルネイルをオフしたら爪が薄く弱くなってしまって白くない部分まで割れて大変だった
弱い部分が伸びきるのに半年かかった
エテュセのクイックケアコート?を毎日のように塗ってなんとか凌いだ
その上から普通のマニキュア塗ってたけどオフするとまた傷む気がしてクイックケアコートを塗り重ねるだけにした+0
-0
-
51. 匿名 2019/12/05(木) 19:38:14
>>34
爪やすりの細かさにもレベルがあって、百均とかで買えるのは目が粗いって聞いたよ。
私は細かさレベル240の使ってる。ビラビラ出るけど百均の使ってたときより全然マシになった。
やすりの目の細かいの使ってみて!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する