-
1. 匿名 2019/03/20(水) 17:09:58
現在は無印良品の爪切りを使っています。数年使用し、切れ味が悪くなってきました。
爪がすぐ割れてしまうので、調べたところ、SUWADAというメーカーのニッパーが気になっています。(5,000円以上するので躊躇しています)
使用したことのある方の感想、またその他おすすめのニッパーや爪切りを教えてください!
+22
-2
-
2. 匿名 2019/03/20(水) 17:10:50
+1
-14
-
3. 匿名 2019/03/20(水) 17:12:37
+18
-2
-
5. 匿名 2019/03/20(水) 17:13:06
+10
-1
-
6. 匿名 2019/03/20(水) 17:13:34
>>4
発想がすげぇwww
+71
-2
-
7. 匿名 2019/03/20(水) 17:13:53
私は
すぐに二枚爪になるんですが
同じ悩みの方います?
+45
-0
-
8. 匿名 2019/03/20(水) 17:13:59
>>1
うちのはスワダのニッパーです。
ニッパーは慣れないと切りにくい。
でも本当に爪を大切にしている人は爪切りもニッパーも使わないで、ヤスリだけですよね。+66
-0
-
9. 匿名 2019/03/20(水) 17:14:45
爪切りで爪を切ると二枚爪の原因になるよ。
爪ヤスリで揃えるのがおすすめ。+21
-1
-
10. 匿名 2019/03/20(水) 17:15:04
>>1
割れやすいならニッパーや爪切りじゃなくてヤスリで削るのが良いと思う。+25
-0
-
11. 匿名 2019/03/20(水) 17:17:20
>>1
SUWADAの使ってますよ。
確かに切れ味は良いかもだけど、爪切りの方が切りやすいよ、時に利き手じゃない方は。+18
-0
-
12. 匿名 2019/03/20(水) 17:18:39
私も割れやすい…
でもヤスリは面倒くさそうで…
+23
-0
-
13. 匿名 2019/03/20(水) 17:23:58
スワダは確かに切れ味抜群だけど、プロ向けのような気がする。+8
-1
-
14. 匿名 2019/03/20(水) 17:27:12
割れやすい爪におすすめのヤスリってありますか?+6
-0
-
15. 匿名 2019/03/20(水) 17:34:20
>>5
この中にネイルニッパーはないね+1
-2
-
16. 匿名 2019/03/20(水) 17:42:53
>>14
ガラスの爪やすり良いですよ~
スルスル削れて表面がつるつるになります。
Amazonやドラッグストアで1000~1500円程度で購入できます。
(大・小2本セットになってるのがオススメです)+15
-0
-
17. 匿名 2019/03/20(水) 17:44:32
SAWADAの爪切り使ってます!!
爪がガタガタにならないのでヤスリも使わずとても便利ですよー!
あと名前が刻印できるので愛着湧きます笑+16
-0
-
18. 匿名 2019/03/20(水) 17:47:51
>>17
SUWADAの間違いです💦失礼しました!+6
-0
-
19. 匿名 2019/03/20(水) 17:49:55
ニッパータイプはうまく使えないので木屋のを使ってます。
切ったあとヤスリかけてます。+3
-0
-
20. 匿名 2019/03/20(水) 18:51:46
アマゾンで買った1000円以下の安いニッパー使ってるけど、充分使えるよ。+4
-0
-
21. 匿名 2019/03/20(水) 19:53:53
>>5
キューティクルニッパーならあるね+3
-0
-
22. 匿名 2019/03/20(水) 20:15:41
スワダと同じ地域の、マルト長谷川工作所って会社もニッパー爪切り作ってて、プレゼントでもらって使っています。切れ味はいいです。家族が巻爪に使ってます。+5
-0
-
23. 匿名 2019/03/20(水) 20:32:14
SUWADAの爪切り使ってます!
爪切りの大きさによるかもしれないけど、ニッパータイプは足の爪を切るのに丁度いいです。
切れ味もいいので気に入ってます。+8
-1
-
24. 匿名 2019/03/21(木) 13:12:18
ネイリストです。スワダのニッパーはネイリストからも好評ですよ。お値段しますが、自宅で使う分には長持ちすると思うのでおススメです+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する