-
1. 匿名 2014/02/20(木) 15:10:40
私は指の爪の形が平たく、
親指は更に横に広く無様です。
爪が元々綺麗な形の方が大変羨ましいです。
ネイルサロンへ行きたくても、
爪の形が変なので恥ずかしく、
行ったことがありません。
100円ショップでは、様々な付け爪が売られており、やってみたことがありますが、
爪が平らな為剥がれやすくダメでした。
仕方ないので、
短く清潔にし磨いています。
爪が変な形で苦労されてる方いらっしゃいますか?+96
-4
-
2. 匿名 2014/02/20(木) 15:13:26
素のままが一番+158
-19
-
4. 匿名 2014/02/20(木) 15:14:01
手の綺麗な人ステキックス+10
-46
-
5. 匿名 2014/02/20(木) 15:14:02
わかるわかる
遺伝なんですよね+253
-2
-
6. 匿名 2014/02/20(木) 15:14:36
私も所謂「男爪」で、横幅が広くて嫌です。+304
-5
-
8. 匿名 2014/02/20(木) 15:15:06
今日の管理人、「はずれ」だね+10
-120
-
9. 匿名 2014/02/20(木) 15:15:19
おそらくトピ主さんと同じ親指の爪です
ほんとカッコ悪いですよね(>_<)
私は爪を伸ばして綺麗に見えるようにケアしてます
もうそれしかないw+169
-4
-
10. 匿名 2014/02/20(木) 15:16:30
短く切って清潔にしてる方が、できる女って感じでいいと思うよ。+149
-17
-
11. 匿名 2014/02/20(木) 15:16:35
ネイルサロンは何百人といろんな種類の爪を見ているので恥ずかしがることはありません。+244
-2
-
12. 匿名 2014/02/20(木) 15:16:45
磨くだけで十分です。
ネイルサロンとか、いまいち必要性がわからない。
料理をするのに邪魔だし、不衛生。
+137
-57
-
13. 匿名 2014/02/20(木) 15:18:55
私の爪も似た感じだから、伸ばしてジェルネイルかジェルスカルプ。ある程度長さがあるとキレイな爪に見えるよ。+96
-2
-
14. 匿名 2014/02/20(木) 15:19:24
爪、、、そこまでみんな注意して見てないから大丈夫だよ。
形よりシンプルに清潔感が重要だと思う。+68
-11
-
15. 匿名 2014/02/20(木) 15:19:48
一度だけでもネイルサロンに行かれてみては?私は自分の爪、好きになれましたよ。+68
-5
-
16. 匿名 2014/02/20(木) 15:20:08
私は勇気を出してネイルサロンで相談しました。綺麗にして貰って、爪綺麗だね!と言われるようになりました。
ネイルサロンへ相談するのも良いですよ。+85
-2
-
17. ハイジ 2014/02/20(木) 15:20:54
わざわざ意地悪なコメントする方、よっぽど暇なんでしょうか(笑)?
私も中指が横広くて変形してて嫌いですが、ネイルサロンでジェルしますよ。
何かイベントのときなど。爪に金かけるのは100%自己満足。
でも、それでテンション上がるならと楽しんでいます。
実際一人一人形違うし、ネイルサロンに一度行ってみてオススメの形を聞いて挑戦してみては?+110
-1
-
18. 匿名 2014/02/20(木) 15:21:13
私も主さんのような自爪です。
先月まで事務職で、
少しだけ爪を伸ばして、セルフでジェルネイルをしていました。
シンプルな色が気に入っていたので、
パッと見、マニキュア塗ってるだけに見えたかも。
今月は有給消化で、仕事に行くこともないので、
いつもより長めに伸ばして楽しんでします!
来週からは新しい職場なので、1回自爪に戻そうと思ってますが。+24
-5
-
19. 匿名 2014/02/20(木) 15:21:55
そんなに気にしなくていいと思うよ~
ネイルは自己満だと思う
短いからってマイナスイメージにはならない!+58
-2
-
20. 匿名 2014/02/20(木) 15:24:53
何にもしてない!菌が入ったりしないように清潔にしてれば、いいと思います。+19
-5
-
21. 匿名 2014/02/20(木) 15:25:23
丸爪でコンプレックス。
少し伸ばしておかないとサマになりません;;
ゴミが入らないように常に清潔感を保つように気をつけています。+33
-1
-
22. 匿名 2014/02/20(木) 15:25:46
伸ばさない、飾らない事にしています(T_T)
キレイなネイルとか憧れるけど…(T_T)+14
-4
-
23. 匿名 2014/02/20(木) 15:27:16
私の爪の形は丸くて短かいです。
でも無理にのばすよりも、きれいに整えて、甘皮などきちんと処理して、手指とともに保湿したら、それなりに清潔で自分らしいから、よしとしています。
ネイルサロンはキラキラのネイル施すだけがサービスじゃないから、ケアメインのメニューに一度トライしてみたらどうかな。+56
-0
-
24. 匿名 2014/02/20(木) 15:28:11
主さんが爪を伸ばせる環境下にいるのなら
伸ばすだけでかなり爪がキレイに見えます。
もちろん、伸ばすだけでなく整えることも
大切です( ﹡ˆoˆ﹡ )
私も爪の形が本当に汚くて横に広いんです。
でも、伸ばしてマニキュアをするだけで
かなり違いました( ﹡ˆoˆ﹡ )+26
-0
-
25. 匿名 2014/02/20(木) 15:30:02
爪を切るときに角を丸くするように切るんじゃなくて、まっすぐ切るとキレイな形になりますよ!+8
-4
-
26. 匿名 2014/02/20(木) 15:31:08
ばち指(太鼓ばちに似てるから)の人とかも悩んでられるみたいですが、結構たくさんいらっしゃるのであまり気にしなくてもいいと思います
辻希美さんとかも、ばち指ですね+31
-1
-
27. 匿名 2014/02/20(木) 15:32:33 ID:4rTzV54XC1
ネイルサロンで綺麗なUの文にする
矯正ありますよ!
昔爪を噛む癖があって
ピンクの部分は少ないし
平べったいしすごく
コンプレックスだったんですけど
矯正してからすごく気持ちが明るく
なりましたよ!!
今では自分でジェルネイルするくらい
になりました♪
指先って結構見られるし
本当になやみますよね><
もしよかったら勇気をだして
ネイルサロンいってみてください!
+37
-0
-
28. 匿名 2014/02/20(木) 15:36:21
大丈夫!
手がきれいでなくても全ては顔だから!+12
-27
-
29. 匿名 2014/02/20(木) 15:38:42
私は篠田麻里子と全く同じ親指です、、
もうコンプレックスで、、+59
-0
-
30. 匿名 2014/02/20(木) 15:40:28
私も短くて丸いけど、昔から深爪を繰り返していたせいで爪の長さというか、白い部分との比率がおかしいから変に見える。
私みたいな場合は比率は気にせずとにかく長さを揃えてネイルをするだけで凄く変わります。色に抵抗があるなら薄いパールとかなら目立ちませんし綺麗ですよ!
何かの時はジェルネイルで長さを出して整えます。+13
-1
-
31. 匿名 2014/02/20(木) 15:48:53
わかります! 形は悪いしすぐに割れるし、爪がコンプレックスです。
補強のつもりで先日初めてジェルネイルをしましたが、プロに綺麗にしてもらって気分も上がりましたよ♪
長いのは清潔感がないので、自爪の長さのままですが。+15
-0
-
32. 匿名 2014/02/20(木) 15:50:32
ブサイクやデブで恥ずかしいなら分かるけど
爪が変で恥ずかしい悩みもあるんですね
私は足が臭くて恥ずかしかったけどネイルサロン行きましたよ
主さんも勇気出して一度ネイルサロン行ってみて自分の爪好きになって下さい
+9
-16
-
33. 匿名 2014/02/20(木) 15:52:44
ジェルネイルずっとしてたら爪の形よくなりますよ!縦に長くなってきます。
今、妊娠中で半年以上やめてるんですが、そしたら元に戻ってきましたが(^_^;)+21
-4
-
34. 匿名 2014/02/20(木) 15:55:19
私も男爪です。
横に長いからなんかネイルとかしても似合わないんですよね。縦に長い女爪の人が羨ましいです。
男爪の人は爪を伸ばすと不潔に見える…というか、似合わなくてもっさりして見えるので、短く切ってます。
それで濃い色(ボルドーとか)のマニキュア塗ってます。
短い爪はゴテゴテさせるより、シンプルでインパクトのあるものが似合うと個人的には思います(*^^*)+30
-1
-
35. 匿名 2014/02/20(木) 16:01:16
私は爪が短いので縦爪のひとがほんと羨ましいです。
どんなに頑張っても縦爪にはかなわないですが(笑) 、短い爪にはマニュキュアの単色塗りが一番可愛くなりました。
濃いピンクとかでも可愛く仕上がるのは短い爪ならではかなと思います。
+20
-0
-
36. 匿名 2014/02/20(木) 16:02:52
私も白いところが綺麗じゃないし、手も爪も子供みたいに小さい!
だからごまかすためにネイルはしてる。
+9
-1
-
37. 匿名 2014/02/20(木) 16:03:34
私も爪が小さめです。
ある程度伸ばしてからネイルサロンで整えてもらいます。
はっきりした色は避けて、ベージュなどの肌に馴染む色でグラデーションにしてもらうと、爪がシュッとして見えますよ。+7
-0
-
38. 匿名 2014/02/20(木) 16:07:08
子供の頃からずっとコンプレックスでした。普段は何もしていないけど、結婚式の時に、スカルプチュアのブライダルネイルをやって貰った時には本当に嬉しかったです。
私の丸くて小さな爪が、キレイな長さのラウンドになりました。当日は、自信を持って指輪のお披露目が出来ました(*^_^*)+9
-0
-
39. 匿名 2014/02/20(木) 16:11:38
トピ主さんは、こういうタイプ?
+64
-10
-
40. 匿名 2014/02/20(木) 16:14:32
辻希美は爪かみだったから、ばち指だとおもう
私も小さい頃、爪噛む癖があり、おなじばち指です。
気になり出して辞めてからも爪は薄く、形も平たく女性らしい爪と指には程遠い…。
サロン行って、スカルプしてもらってます!+16
-1
-
41. 匿名 2014/02/20(木) 16:18:40
私も篠田さんと同じ爪してます。綺麗な爪に生まれたかったなーって思うこともありました。元々、爪も皮膚も弱いので何かするとすぐ腫れちゃったりするので清潔にすることで精一杯。でも、親には『手がない人もいるんだから、手があるだけでいいと思いなさい』ってよく言われます。。。+32
-1
-
42. 匿名 2014/02/20(木) 16:19:17
私は手が小さい・爪も小さい。
爪に対してマニキュアのハケが大き過ぎて絶対はみ出す。
昔、黒のマニキュアを塗って仕事に行ったら 職場のみんなに 血豆? って言われて笑われた。
大きなキレイな爪が羨ましい。
+13
-0
-
43. 匿名 2014/02/20(木) 16:22:08
色々悩みますよね
私はオカマ爪がコンプレックスです
幅広で長いとか可愛らしさが無いので(TдT)
綺麗な女爪に憧れます。+5
-0
-
44. 匿名 2014/02/20(木) 16:24:10
バーチャルネイルできれいな爪風にしています+59
-5
-
45. 匿名 2014/02/20(木) 16:31:16
ネイル行くお金も無いやつがマイナス押しまくってるね。+27
-7
-
46. 匿名 2014/02/20(木) 16:39:32
私も多分トピ主さんと同じ爪です。
ネイリスト目指してる友達が、私みたいな爪の人の為のネイルが出来る様にと何度が練習台になりました。
爪の先から付け爪してネイルを塗ってく感じで、普通の人と同じくらいの長さですが、可愛くネイルしてもらえてすごく感動しました!
なのでトピ主さんも気にせずネイルしに行って下さい!+17
-1
-
47. 匿名 2014/02/20(木) 16:39:59
ネイルサロンに行ってみたいという気持ちがあるなら行ってみることをお勧めします!!
私自身、爪が横幅が広く尚且つ深爪でした。飲食の厨房だったから、日々の業務で爪もボロボロ…ほんの少しでも伸ばそうものならすぐに割れて深爪…本当にみすぼらしい手で恥ずかしかったです。
が、転職をキッカケに思い切ってジェルネイルでどうにかならないかとサロンへ行ってみました。そして、凄く綺麗にカバーしてもらいましたよ!しばらくの間は、見違える程綺麗になった爪(本当に綺麗な人はもっと綺麗なんですが)を見てはウキウキしました。
今は、自爪が割れずに伸びるようになったので、伸ばして横幅誤魔化してます(笑)+10
-1
-
48. 匿名 2014/02/20(木) 16:43:54
ネイリストですが、ネイルは着飾るだけじゃなく矯正する事も出来ます。
私自身爪にコンプレックスがあったので、ネイリストの道を選びました。
家事の邪魔など言う人や、サロンは爪が綺麗でないといけないなど思う方いらっしゃいますが、巻き爪の矯正や深爪の矯正なども出来ます。
邪魔や料理していないと捉える方も、ケアだけでもしてみると、全然見違えるのでみなさん喜ばれて帰られます。
一度サロンに行かれると悩みもなくなるかもしれないので、ケアを重視しているサロンに行かれる事をお勧めします。+30
-2
-
49. 匿名 2014/02/20(木) 16:44:17
昔爪をかむくせがあったのでほんと爪の形悪い。
ちっちゃいし。
すごくコンプレックスですが自分でマニキュア塗るようになったら大っ嫌いな自分の爪がかわいく見えて、笑
手を見てはうっとりしてる。
短い爪をシンプルな色で塗るだけでも乙女気分になれるし、私はオススメです
+11
-1
-
50. 匿名 2014/02/20(木) 16:52:06
私は爪が柔らかく深爪気味でネイルベッドも小さく悩みでした。
ネイルサロンに行きジェルで保護されたため、爪も折れなくなりネイルベッドも長くなりました。
ネイルを長く保つために保湿したり逆に気を使うようになった事も良かったのかもしれません^_^+6
-0
-
51. 匿名 2014/02/20(木) 16:58:13
私は爪が人より大きくて赤とかハッキリした色を塗ると主張し過ぎな感じになり似合いません。
手も大きいから余計そう見えるのかも…
足の指は凄い長くてこれまたハッキリした色は指の長さばかりに目がいきます(´╥ω╥`)
結局短く切り揃えておいて、マニキュアを塗る時はいつも無難なベージュか薄いピンクになってしまいます(。ŏ﹏ŏ)小さくて可愛らしい爪に憧れます。
+3
-0
-
52. 匿名 2014/02/20(木) 16:59:32
自分の爪だから愛着が湧く
気にはたまになるけど、あまり気にしないよ^^+1
-0
-
53. 匿名 2014/02/20(木) 17:27:21
爪の端を避けてマニキュア塗るのオススメですよー。
実際の爪よりも縦長に塗るのでパッと見は爪も指も細く長く見えるようになります。
縦のラインが入ってるデザインもオススメです。
錯覚を駆使してみるといいですよ!+6
-0
-
54. 匿名 2014/02/20(木) 17:42:33
爪なら清潔にしてれば良いとおもう!
職業柄てがぼろぼろでおばあちゃんみたいで、こっちのが汚いし、他のひとから見ても気引きます(T△T)+3
-0
-
55. 匿名 2014/02/20(木) 18:01:32
山瀬まみさんもそうだよね。
でも短めにして真っ赤なネイルをしてるのを
テレビで見て可愛かった!
長い爪に派手な色だとけばけばしくなるけど
短い爪ならオシャレだと思います!+8
-0
-
56. 匿名 2014/02/20(木) 18:02:16
あきらめてます。ほんとはキレイにネイルしてみたかった。でも、もういいや…+3
-0
-
57. 匿名 2014/02/20(木) 18:40:09
篠田麻里子の爪が>>39みたいじゃなかった?
その時ここで散々爪が変だの指がキモいだの叩かれてたよね?
爪なんて誰も気にして無いよ〜は嘘ですよね(笑)
トピ主さんにはまずネイルサロンに行ってみる事をお勧めします!
スカルプやジェルは素人が適当にすると爪を痛める原因になります!
甘皮処理するだけでも爪の形が改善されますよ!+9
-1
-
58. 匿名 2014/02/20(木) 18:44:18
私も篠田麻里子や山瀬まみやモデルの田中みほ?等々同じ親指してます(´;ω;`)
マムシ指でしたっけ?
本当にコンプレックス…
親指自然と隠しちゃってます。
爪を伸ばしてみたけど、親指の形そのものがマムシの頭みたいな形をしているのでどうしても不恰好(;´・3・`)
爪伸ばして隠そうとしているのが情けなく、さらに惨めに感じてしまってやめちゃいました(;´・3・`)
親指の骨格を矯正したい(´;ω;`)+7
-0
-
59. 匿名 2014/02/20(木) 18:50:46
昔は爪の形が悪かったけど、気を使って手入れしていたからか気を使って今は昔より綺麗になりました。
深爪にしているとよくないと思います。+2
-0
-
60. 匿名 2014/02/20(木) 18:53:01
深爪すぎるのや爪を噛むのはやめた方がいい。
爪というか、手先をきれいに保っている方が印象がいいですよね。+2
-0
-
61. 匿名 2014/02/20(木) 18:58:18
私は左手の親指の爪が変です。小学生の時に爪の根本の皮膚をカッターで切ってしまい、それ以来切った場所から筋が入った爪が生えてききてます。職業柄ネイルが出来ないので素の爪のまま生活してますが、他人に見られたりするのが恥ずかしいです。ドラえもんのタイム風呂敷があったら治したいくらい。+3
-0
-
62. 匿名 2014/02/20(木) 19:00:44
噛んでるみたいな爪で不潔って感じで恥ずかしい・・・+1
-5
-
63. 匿名 2014/02/20(木) 20:15:52
爪の水分が多くて幅広。中指の爪が左に曲がって生えてる…
だから伸ばしても綺麗に見えないし
ピアノやってたから爪伸ばすのに違和感があって短いまま
短いと噛んでると思われることがあるけど違うんだよー+5
-0
-
64. 匿名 2014/02/20(木) 20:37:04
私も主さんと同じように、右手親指の爪だけ幅広くて平たいです。私の母も祖母もそうなので遺伝だと思います。私の田舎ではこういう形の爪を、べったら爪と呼びます。
爪なんか誰も見てないと周りは言うけれど、指スマをする時やレジでお札を受け取る時にどうしようもなくコンプレックスでした。
マニキュアを塗っても不恰好なのは変わらず、むしろ強調されているように感じました。
でも何年もジェルネイルに通ううちに、平らだった爪が自然なカーブに変わったんです!すごく嬉しい!!
芸能人御用達のネイルサロンに昔行った時、平らで幅広な爪を持つ女優さんは意外にもたくさんいて、隠すためたけでなく矯正するためにジェルやスカルプをしているのだと聞かされました。
その言葉を信じてジェルネイルをやり続けてきて本当に良かったと思ってます(。´Д⊂)
+3
-0
-
65. 匿名 2014/02/20(木) 20:54:41
私も爪の形悪くてずっと悩んでたけど、諦めたくなくて矯正しましたよ(^v^)前までは電車の吊革とか、人前で手を出すの嫌だったけど今は気にならなくなりました。
悩んでるくらいなら是非矯正してみてください!
ジェル塗るだけでもだんだんカーブがついてきて細長い爪になってきますよ(^^)
+2
-0
-
66. 匿名 2014/02/20(木) 21:22:13
ガタガタでボコボコで平で>>39のような形ですがスカルプしてるので綺麗に見えます!ネイリストさんに感謝です!!+2
-0
-
67. 匿名 2014/02/20(木) 21:35:18
ネイルサロンって矯正も出来るんだ!初耳。
私巻爪なのでしてほしい。+3
-0
-
68. 匿名 2014/02/20(木) 22:44:06
爪が縦にも横にも小さい。
少しでも指を長く見せたいので爪を伸ばしてみるも、伸ばしすぎると電卓がたたけなくなる…仕事柄毎日電卓使うので、不便(*_*)
+0
-0
-
69. 匿名 2014/02/20(木) 23:01:08
私も横長の爪です
本当にこの爪いやで、前友達に「へんな爪〜www」って言われてショックでした
一応爪のサイドを押して縦になるようにがんばってますw+1
-0
-
70. 匿名 2014/02/20(木) 23:02:13
私も横に長い爪です(;´・ω・)
友達が女性らしい縦に長いつめで、羨ましいです!
他の方もおっしゃっていますが、私も子供の頃爪を噛む癖があったので、その影響もあると思います。
噛むのをやめて伸ばしていたら、ピンクの部分の比率も増えてきました(^○^)!
見栄えも少しですが、よくなってきています!
でも伸びすぎると、今度はただの不潔で汚い爪に見えてしまうので、ちょうどいいくらいのバランスにたもてるように、気をつけています+2
-0
-
71. 匿名 2014/02/20(木) 23:29:21
私は指が短く更に厚みが有るし、爪は小さく丸くて小さい頃からずっとコンプレックスでした。
爪を伸ばすと自然に爪がCカーブになってくれてたので学生の頃は自爪を伸ばし、スカルプが流行り出した頃から独学でスカルプを学び、それから18年近くずっと自分でスカルプをしています。
コンプレックスに思わない人からすれば爪なんて短く清潔にしてれば!とか、他人は気にしないよ!って言ってくれますが、自分がコンプレックスに思ってるから尚更他人の爪に目が行きますし、他人の爪をきにするから自分も同じく見られてる!なんて気になってしまいますよね…
主さんの気持ち良くわかります。
+3
-0
-
72. 匿名 2014/02/22(土) 20:14:58
小さい時から爪かんでたから形が悪い…(-_-;)
今はその癖は無くなったんだけど、後悔してる…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する