ガールズちゃんねる

爪の形の悩み

101コメント2018/02/06(火) 16:39

  • 1. 匿名 2018/01/12(金) 09:24:25 

    初めましておはようございます、主です。
    私は爪の形で、悩んでます。
    縦に長いのではなく横長な形でマニキュアとか塗っても似合いません…
    爪の形でお悩みの方語りませんか?

    +116

    -3

  • 2. 匿名 2018/01/12(金) 09:25:23 

    爪の形の悩み

    +60

    -2

  • 3. 匿名 2018/01/12(金) 09:25:34 

    初めましておはようございます
    主じゃないですが
    私も気にしていますが
    ネイルをしたければしたらいいと思いますよ

    +112

    -6

  • 4. 匿名 2018/01/12(金) 09:25:35 

    伸ばすのは嫌い?
    少し白いところを残して我慢してる
    ジェルするなら
    少し長さ出ししたり。

    +17

    -1

  • 5. 匿名 2018/01/12(金) 09:25:56 

    マムシ指です、、つらい
    爪の形の悩み

    +211

    -20

  • 6. 匿名 2018/01/12(金) 09:26:01 

    私はボコボコしてるよ
    横線入りまくりだからケアしてるけどなかなか治らない

    +91

    -1

  • 7. 匿名 2018/01/12(金) 09:26:02 

    私も。ほんとはネイルアートとかしてみたい気持ちあるんだけど爪の形みたらそんな気持ちさえ失せる。

    +87

    -2

  • 8. 匿名 2018/01/12(金) 09:26:17 

    私ばりばり男爪です笑
    形の良い爪って憧れる…

    +142

    -3

  • 9. 匿名 2018/01/12(金) 09:27:14 

    私なんか特に足の爪が小さく、
    ネイルすらできないような
    爪です。もうチョンって
    塗るだけのような。

    同じような爪をお持ちの方
    いますか??(;▽;)

    +159

    -1

  • 10. 匿名 2018/01/12(金) 09:27:34 

    爪が伸びるのが気になってすぐに切っちゃう。切ると丸っこい形になっちゃってネイルしても不恰好だからあまりしないけど、キレイな爪の形の人が羨ましい。

    +83

    -3

  • 11. 匿名 2018/01/12(金) 09:27:35 

    どうでも良いよ。
    誰も見てないし、爪の形が綺麗だからって美人になれるわけじゃないし、金持ちになれるわけじゃない。

    +9

    -41

  • 12. 匿名 2018/01/12(金) 09:27:37 

    あけましておめでとうございます。ガル子です。
    わたしも爪の形わるい。
    指によって形が違う。

    +80

    -6

  • 13. 匿名 2018/01/12(金) 09:27:47 

    他人の爪なんてそんなに気にならないし塗りたければ塗ればいいよ

    +10

    -8

  • 14. 匿名 2018/01/12(金) 09:30:40 

    主さんと同じく平べったい爪です。指先のオシャレ感がぜんぜんない。。

    +63

    -3

  • 15. 匿名 2018/01/12(金) 09:30:55 

    小さい頃から周りの人に「綺麗な爪だねー」と言われていたのに、社会人になってからなんかそうでもなくなった。仕事柄爪は短く清潔にマニキュアも出来ないのでどうしよもないです。

    +3

    -6

  • 16. 匿名 2018/01/12(金) 09:31:00 

    はじめまして、おはようございます。
    拾い画ですが、こんな感じですか?
    爪の形の悩み

    +113

    -25

  • 17. 匿名 2018/01/12(金) 09:31:34 

    整えたり艶を出すのはいいと思う。
    形が綺麗に越したことはないけど、爪の形云々より爪自体を綺麗にしてたらそれだけで+になる。

    +40

    -1

  • 18. 匿名 2018/01/12(金) 09:31:44 

    手の指の爪の形も悪いけど、足の小指の爪がほとんどない。そういうひといる?

    +208

    -2

  • 19. 匿名 2018/01/12(金) 09:31:55 

    20代前半の頃は気にしてたなー。
    20代後半になって、気にならなくなった。

    清潔感があれば良いよ!

    +17

    -2

  • 20. 匿名 2018/01/12(金) 09:32:42 

    初めて付き合った人に、親指たくましいねって言われた思い出
    付け爪のサイズありません

    +58

    -0

  • 21. 匿名 2018/01/12(金) 09:33:27 

    初めましておはようございます。
    私も横長で小さくて、しかも薄くてすぐ割れて柔らかいです。
    綺麗な美人爪ではないので、綺麗な指の人を見ると羨ましいです。
    でも塗ってますよ。上を見ればキリないので

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2018/01/12(金) 09:33:33 

    >>20
    ない!ない!
    本当 無いよね~

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2018/01/12(金) 09:33:49 

    私も横に長いタイプです。
    なので爪を切ると子供みたいな感じになります。
    それに生まれつき手も足も爪が反っています。
    足が特に反り具合が酷く、小まめに足爪を切らないとストッキングが引っかかって伝染したり、パンプスを履くと圧迫されたり、酷いと爪が剥がれそうになるのが辛い。
    学生の時は小まめに切る上にバスケをしていたので、バッシュで親指の爪に負荷が掛かり、爪が肉に食い込んで何度も爪を半分切除しに行っていました。
    マニキュアもペディキュアもできません。
    それに手汗も酷く、グーにしなくても汗がポタポタ落ち、冬場は手から湯気が出る程。
    爪の形、手汗などのコンプレックスのせいで、人前で手を出すのが苦痛で苦痛で仕方ありません。

    +66

    -1

  • 24. 匿名 2018/01/12(金) 09:34:02 

    ネイルベッドを伸ばしたい。冬は乾燥するからか爪と指の間が何故か剥がれて痛い。

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2018/01/12(金) 09:34:13 

    左親指がマムシ指
    コンプレックスだけどばあちゃんから
    マムシ指って器用な人が多いよって言われて育った。ばあちゃんなりの愛情表現だったのかな

    あと爪が黄色い
    ネイルした時、ベースコート大事!

    +35

    -3

  • 26. 匿名 2018/01/12(金) 09:34:36 

    爪の矯正があるみたいですが、やったことある方いませんか?
    私も爪の形で悩んでいます。

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2018/01/12(金) 09:34:52 

    わたしも縦長じゃない。けど、短く整えて清潔に見えるようにはしてる。

    男性はネイルしてる長い爪よりも短い清潔な爪の方が好感を持つ…っていう何かで見た記事を信じてるw

    +11

    -6

  • 28. 匿名 2018/01/12(金) 09:35:45 

    >>18
    私もほとんどないよー
    親兄弟皆足の小指の爪ほとんど無いから遺伝かなって思ってる。
    フットネイルしても爪ほとんどないから地肌に塗ってる状態w

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2018/01/12(金) 09:36:41 

    爪がデカくて爪先の白い部分が指の先ギリギリまできてる…
    厳しい高校通ってて、爪が伸びてないかの確認が毎週あったんだけど、爪の形のせいで白い部分を全部切ることが出来ないのに(白い部分残してても深爪状態)監視委員会の子達に白い部分が残ってる!って毎回キレられてた…
    白い部分残さないと指の肉と爪の間をえぐる事になって痛いって訴えても理解して貰えなくて辛かった。

    +97

    -3

  • 30. 匿名 2018/01/12(金) 09:36:42 

    わたしは足の巻き爪に悩んでるよ

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2018/01/12(金) 09:36:45 

    美人は爪まで綺麗だよね
    あれなんなのかなー遺伝子レベルでの違い?

    +157

    -3

  • 32. 匿名 2018/01/12(金) 09:38:03 

    >>25
    年長者は、まむし指は働き者、お金が貯まる、美人が多いなど、前向きなイメージがあるようだね、うちのばあちゃんも言ってた。
    今は綺麗にしてる人も多いし、どうしてもコンプレックスになっちゃうよね…。

    +44

    -2

  • 33. 匿名 2018/01/12(金) 09:39:00 

    一度ネイルサロンに相談してみるのは?
    結構綺麗になるよ

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2018/01/12(金) 09:39:07 

    >>9
    足の小指の爪なんて、ゴミついてる?みたいな感じよw夏のサンダルとか恥ずかしい

    +59

    -1

  • 35. 匿名 2018/01/12(金) 09:40:36 

    おはよう主。
    私なんか男爪+ゴツい手のせいで職人て呼ばれてたよ。
    甘皮処理してベース塗るだけでもまだマシになるから、手入れは一応してる。

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2018/01/12(金) 09:40:36 

    >>30
    巻き爪は軽度ならネイルサロンで施術してもらうと痛みとか軽減する
    でも対応してくれるところが少ない…
    重度なら病院へ行こう

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2018/01/12(金) 09:42:14 

    雑な今撮りで申し訳ないけど
    爪のひっついてる部分が小さいから伸ばさないと見栄え悪い
    これはどうにもならないのかな…
    爪の形の悩み

    +45

    -62

  • 38. 匿名 2018/01/12(金) 09:42:47 

    テレビでやってたけど足の小指が極端に小さいと将来ボケる

    +2

    -25

  • 39. 匿名 2018/01/12(金) 09:45:00 

    嘘か本当か分からないけど、赤ちゃんの頃親が爪の形綺麗になるようマッサージ?してたって言ってた。
    お陰様で形は綺麗だけど、小指がビックリするほどみじかい

    +15

    -4

  • 40. 匿名 2018/01/12(金) 09:45:38 

    >>37
    ジェルネイルしてると伸びますよ

    +26

    -2

  • 41. 匿名 2018/01/12(金) 09:45:42 

    >>37
    それ用の美容液があるよ

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2018/01/12(金) 09:45:59 

    >>37綺麗な爪だね。

    +89

    -5

  • 43. 匿名 2018/01/12(金) 09:46:23 

    おはようございます。
    私は足の親指の爪で悩んでいます。
    親指を骨折した際に爪も剥がれてしまい、それ以降、足の親指の爪はでこぼこした分厚い爪になってしまいました。ネイルをするには、爪の表面をかなり削り平らにしないと塗れません。
    爪のでこぼこを綺麗に手早くする方法があれば知りたいです。
    親指も曲がっているので、指先が見えないサンダルばかり探してしまいます。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2018/01/12(金) 09:46:43 

    >>41 ひっついてる部分を増やす美容液ですか??
    早速検索してみます!ありがとうございます

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2018/01/12(金) 09:48:11 

    爪の形が悪くて気にしてたから、ネイルサロンにせっせと通って頑張ってた。

    元彼から「知ってる?こういう爪って、奇形なんだよ」と言われてから、トラウマレベルに。

    今の夫は私の爪に気づいてるのでしょうが、全く興味ないらしく、なにも言われたことない。
    言われなくなってから、あまり気にしなくなったよ。

    +98

    -0

  • 46. 匿名 2018/01/12(金) 09:48:36 

    >>16
    なにこの変形ハンド

    +5

    -17

  • 47. 匿名 2018/01/12(金) 09:50:18 

    >>45
    興味ないというか、普通そんなこと言わない。元カレの頭がおかしい
    別れて今の旦那さんに出会って良かったね!

    +202

    -0

  • 48. 匿名 2018/01/12(金) 09:58:46 

    貧血だか栄養不足だかで爪がボコボコしてるのが悲しい。爪やすりで削って滑らかにしようとしたら削りすぎて赤くなった痛い

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2018/01/12(金) 10:00:05 

    縦爪でよく指綺麗とか言われるけど
    めっちゃ巻き爪だから爪切りがすごい苦労するから
    かなりストレス...巻き爪だから普通にまっすぐ切ると端が凶器レベルにトゲトゲだし...爪切り作業1時間はかかる(T_T)伸びるの早いし!本当に鬱!巻き爪の方改善方法とか知りませんか?

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2018/01/12(金) 10:08:05 

    >>49
    ちなみにこんな爪です(T_T)
    爪の形の悩み

    +15

    -26

  • 51. 匿名 2018/01/12(金) 10:15:09 

    >>26
    私 美爪矯正しましたよ!
    6週間おきに通って、1回12000円で高いけど、ピンクの部分が伸びて、形も良くなって反り爪も治りました(^ ^)

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2018/01/12(金) 10:21:04 

    はじめましておはようございます、って書き出す主の丁寧さに惚れたわ

    +76

    -3

  • 53. 匿名 2018/01/12(金) 10:26:31 

    ネイリストです。正直、爪の形が悪い人は困ります。甘皮もびっちりこびりついているし…

    +4

    -79

  • 54. 匿名 2018/01/12(金) 10:27:38 

    >>53
    傷つくわ。

    +82

    -3

  • 55. 匿名 2018/01/12(金) 10:28:08 

    手がお子様サイズで、爪の形がまん丸◯
    おまけにちょっとでも伸びるとイライラしちゃって伸ばせない
    たぶんマニキュアしてもこんな形→●●●●●

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2018/01/12(金) 10:33:07 

    爪って年とともに短くなりません?
    私だけかな

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2018/01/12(金) 10:34:29 

    >>50
    今見たら私の爪(薬指だけ特に)はもっとカーブしてました
    (´°∀°` ) 爪ヤスリを使っています。
    爪の幅や長さ、生える向きがバラバラなのでバランスよく整えるのに苦労します。

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2018/01/12(金) 10:37:18 

    >>53
    あなたネイリストじゃないでしょう。
    ネイリストさんのイメージを悪くしたいのかな。

    +81

    -2

  • 59. 匿名 2018/01/12(金) 10:38:50 

    >>53
    そんなネイリストに施術してもらいたくないわ。

    +69

    -2

  • 60. 匿名 2018/01/12(金) 10:39:52 

    >>25
    私も同じです‼︎
    左指だけ…
    まむし指って言うんですね〜知らなかった(^^;)
    私もずっとおばあちゃんからこの指の人は器用な人に多いからいい指だ!って言われていました。
    周りの人は小さい頃にケガをして切断したのかと思っていたらしく…(^^;)
    指の事で何か言われた事はなかったのですが、ずっとコンプレックスでいつしか自然と左手は親指を中に入れてグーにしてます。
    ネイルサロンに興味はありますが、行く勇気が持てません。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/12(金) 10:41:14 

    >>53
    そこで、きちんと施術してあげれば常連の顧客になるかもしれないのに愚かだね。
    元々爪がきれいな人よりもきっとリピーターになってくれるよ。

    +47

    -0

  • 62. 匿名 2018/01/12(金) 10:42:56 

    >>9
    私の小指の爪はこれくらいです(´°∀°` )
    画像はお借りしました。

    +86

    -4

  • 63. 匿名 2018/01/12(金) 10:43:50 

    お椀みたいな丸い爪です。
    ほとんど塗らないのですが、マニキュア塗るとボタンが指先にくっ付いてるみたいになる。
    細長くて綺麗な爪の人が羨ましいです。

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2018/01/12(金) 10:46:52 

    人の爪ってみんなまじまじ見る?
    私、指毛の処理甘いからヤバいなw

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2018/01/12(金) 10:54:53 

    子供の頃爪噛んでたからいまも丸くてブサイク爪で伸ばしても白いところだけ伸びてた
    指先まで伸ばしても爪の半分が白い部分って感じで、見てくれも悪いし、ずっとジェルネイルしてた
    ジェルの維持のために保湿してたらピンクのところは、指先に近いあたりまで伸びてきたよ
    丸爪なのは変わらないけど……伯母も母も祖母も丸爪だから、遺伝だけど爪噛みで変な形になったのは、耐えればある程度はかえられるね

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/12(金) 10:58:16 

    ネイルベッドを大きくしたくてよく爪伸ばすのチャレンジするけど、伸びても不恰好だし利き手の人差し指が裂け始めるしで途中でいつも諦めちゃってた
    今回はがんばる

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/12(金) 11:01:59 

    美人って爪の形まで綺麗
    ブスって爪の形までブス

    +7

    -26

  • 68. 匿名 2018/01/12(金) 11:02:53 

    >>49

    私もっとカーブ強いよ。

    足の巻き爪は手術レベル。。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2018/01/12(金) 11:05:35 

    >>62
    私の小指もそれぐらいです。
    米粒がのってるみたいと人に言われたことあります

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2018/01/12(金) 11:09:00 

    親指だけがマムシ指じゃなくて全部がマムシ指の人いない?
    性格が合わないけど顔がイケメンだから遊んだ男の指をふと見たら凄い深爪だしマムシ指だし変すぎて引いてしまった。
    あの爪は無理だった、、、、

    +4

    -18

  • 71. 匿名 2018/01/12(金) 11:17:44 

    >>67>>70
    ここは爪のお悩みトピです( ˙-˙ )

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2018/01/12(金) 11:47:14 

    手はまだ良いけど足の爪がほとんどない感じ。
    足の爪がちゃんとある人羨ましい。指も短いし反ってるし夏が嫌

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2018/01/12(金) 11:49:46 

    私も37さん以上にピンク部分小さいし、
    49さん以上に巻き爪(/ _ ; )
    左手薬指と中指なんて完全に半円描いてる(/ _ ; )
    ピンク部分伸ばす為にジェル始めたけど、ピンク部分伸びないわ巻き爪強くなるわでもうほぼ諦めてる。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2018/01/12(金) 11:57:33 

    >>73
    巻き爪のケアをしてくれるネイルサロンに行かれた方がいいのでは?もっと酷くなると心配です( ´ー` )

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2018/01/12(金) 12:29:20 

    >>62
    私もこんな感じ!
    てか、みんなこんなんじゃないの?違うの?

    えええええ???(´・ω・`)

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2018/01/12(金) 12:31:06 

    >>50
    全然巻き爪じゃないよ〜。
    私の爪、もっと丸く巻き爪だよw

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/12(金) 12:38:42 

    ハイポニキウムは伸ばせるらしいけどね
    深爪だったけど伸ばせたよって方いませんか?

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/12(金) 12:57:40 

    ささくれ無くて、磨いてある艶々な爪なら形関係なく綺麗だなって思う。ケアが大事。

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2018/01/12(金) 13:01:12 

    >>77
    小学生の頃、爪噛みのクセがあり、ネイルベットが半分くらいしかありませんでした。
    実家を出てから家事をするようになり、手荒れが酷くなったのでこまめにハンドクリームを塗っていたら、ここ数年の間に気付いたらネイルベットが伸びていました!
    始めは伸びるなんて思っていなかったのでそんな事ってある?!ってビックリでしたが(笑)
    ただ、指によって伸びはまちまちだし、右の人差し指だけ内側に曲がってというのかな?不恰好な伸び方してます(^_^;)

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2018/01/12(金) 13:52:48 

    ヤフー知恵遅れで深爪の話するとすごい勢いで現れて「爪噛みは病気!精神科に行け!!どうせ噛みたい衝動抑えられなくてジェルやスカルプごと剥ぐんだからネイルすんな!!!」って言ってくるおばさんいる
    5年くらい前に爪噛みで悩んで書き込んだらそう言われて地味に傷ついた
    けど、今はジェル続けてたらマムシ指だった親指以外はまあまあ見られる爪になって、ネイル楽しんでるよ
    ネイルって楽しい!って思ってから爪噛んでないし……
    こないだ久々に知恵遅れのネイルカテゴリ見たらまだそのおばさん健在だった
    ここにいるか分からないけど、爪噛んじゃう人も、1回やってみたらいいと思う
    予約の時に「爪噛む癖があって直したい」って言ったら、意外と受け入れてくれるし、「私もそうだったんですよ」って打ち明けてくれるネイリストさんもいるよ

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2018/01/12(金) 14:02:23 

    >>16汚い指ですね

    +2

    -13

  • 82. 匿名 2018/01/12(金) 14:15:22 

    >>80
    知恵遅れてw

    +33

    -1

  • 83. 匿名 2018/01/12(金) 14:55:30 

    両手の親指がマムシ指です。
    高校の美術で自分の手をグーにしたのをスケッチして、水彩絵の具で色をつけるという授業があり、見たままを描いて先生に提出したら「爪の形がこんな訳ないだろう、ちゃんと見て描け」と言われました。
    腹が立って指を見せたら「え…?」という顔をされましたよ…。
    最近は年のせいか縦線が入ってボコボコです。

    あと仕事の時、子供と手をつないだら爪をまじまじと見られ、触られ、まるで汚いものを触ってしまったかのように、パッと手を離されました…。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/12(金) 15:12:13 

    私も長年男爪で悩んでましたが
    美爪クリエーターのサロンで
    育成ネイルをしてから
    縦長になってきました!

    金額は普通のジェルに比べて高いですが
    長くはなってるので
    ぜひネットで調べてみてください!

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2018/01/12(金) 15:13:39 

    篠田麻里子の親指が有名ですよね
    爪の形の悩み

    +27

    -1

  • 86. 匿名 2018/01/12(金) 16:43:11 

    まむし指の人って、親指以外は普通にキレイだよね。
    不思議。
    私は全滅w

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2018/01/12(金) 17:42:37 

    私は爪の形が貝みたいに先に行くほど広がるヘンな丸っこい形ですごく嫌です。
    職業柄マニキュアもできないので、せめて小ぎれいに手入れだけして、清潔感だけはだしておこうと思って、このペン型のシリコンみたいなのでお手入れしてます。
    甘皮とか爪の表面とかキレイになります。気になるデコボコの縦筋も簡単になめらかになるから、便利ですよ。
    ペンからオイルがしみでるけど、さすがにこれだけだと心配なので、最後はネイルオイルを塗りこんでます。
    ちょっとトピずれしちゃいましたが、おすすめです。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2018/01/12(金) 17:58:39 

    私はすぐ横から欠けちゃう。気づいたら割れてる感じ。それを修正するために伸ばしてるとまた他の指が割れたりで、常時三本くらい割れてる。どうしたら防げるんだろう?

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2018/01/12(金) 17:59:24 

    >>87です。
    貼り忘れました!
    爪の形の悩み

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2018/01/12(金) 18:00:25 

    >>87
    画像あれば参考に見たい!私は500円くらいの爪磨きセット買ったけど何の役にも立たなかったので、他のもの探してました。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2018/01/12(金) 18:01:44 

    >>89
    90です、良さそうですね 欲しい!探してきます

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2018/01/12(金) 18:14:17 

    >>5
    私もこの形です。
    友達に「え?何これー!」ってびっくりされたり「爪の形変えなよー!」とか言われるのが嫌です。
    変えようがないですよね?

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2018/01/12(金) 23:59:00 

    >>62
    私もそうでいたが、軽い爪の水虫だと思いますよ
    爪が水虫だと小さくボロボロになるんです
    皮膚科に通って、水虫治療して爪普通になりました

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2018/01/13(土) 03:07:00 

    まむし指?の人の写真見て思ったんだけど、そもそも指先の第1関節の長さが極端に短いですよね。
    爪ができるスペースが指先に無いのだから、まむし指に関してだけいえば手の打ちようが無いかも。

    爪の質に関してだったら根元で新しい爪は作られるから、甘皮の処理して爪の根元を特に保湿した方が良いっていわれた。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2018/01/13(土) 05:55:52 

    Cカーブだけでなく、縦のカーブまでキツい。

    爪が細長い&カーブ合わないのでネイルチップを先の方に付けるけど、貼りっぱなしで伸びてきたみたいに見えるorz

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2018/01/13(土) 07:38:27 

    爪伸びてて汚いけど、
    ジェルネイルして毎晩寝る前に
    スパリチュアルフェアウェル?っていう抗菌オイルみたいなのつけてたら半年でここまで伸びたよ
    あと、爪で缶開けたりシール剥がしたりしないように気をつけてた
    爪の形の悩み

    +20

    -1

  • 97. 匿名 2018/01/13(土) 08:27:27 

    >>96
    爪のピンクの部分って伸びるんですね!
    やってみようかな。
    今ちらっと見てきたんですが、爪の先に垂らすだけで良いんですか?爪の生えてくるところを押したり形を整えたりしましたか?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2018/01/13(土) 10:57:13 

    >>88
    常にベースコートなど、保護するものを塗っていますか?
    あとは爪を使わない(シールはがさない、缶を開けない)、ぶつけないように気をつける(所作を綺麗に)。除光液をアセトンフリーのものにかえる。続けていると長く伸ばせて維持しやすい爪になりましたよ(^^)

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2018/01/13(土) 13:36:47 

    私も乾燥しやすくてネイルベッド小さく若干ソリ爪だったけど、知識豊富なネイリストさんに施術してもらうようになってネイルヘッド伸びたよ!
    因みに爪を削らないパラジェル使ってるから、アシスタント程度の人に削られてペラペラになる事もない。
    美爪クリエイターとかで検索してみたらどうかな。

    普段から水仕事したら爪の裏からネイルオイル 垂らしてる。
    爪の両サイドにオイルが留まるようにすると効果的だよ。
    爪の形の悩み

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2018/01/19(金) 06:49:44 

    爪がでこぼこの状態で伸びてくることに10年以上悩んでいました。食べ物を変えたりしても治らなかったのですが、ある日ネイリストの友達に「甘皮がないから根元を保湿した方がいい」と言われハンドクリームを爪の根元にまで塗るようにしたら治りました!今では真っ直ぐ爪が生えてきます。長年悩んでいたことがすごく簡単に解決して驚きました。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/02/06(火) 16:39:20 

    手足の爪を切りました。
    足の爪切りは今年に入って初めてかもしれません。
    爪切りはピンクと透明でヘッドが動くタイプです。
    爪切りは脱衣所の粉末洗剤の上に置きました。

    職人が作った高いシルバーの爪切りは
    切れが良すぎて逆に爪が割れます。
    その爪切りはどこにいったかわかりません。
    目立つように小さなお猿の編み物のキーホルダーをつけていますが、お猿共々行方不明です。

    小さなピンクの爪切り、100円ぐらいのもの
    こちらも行方不明です。

    さらに小さなセットに入っているような爪切り
    こちらも行方不明です。

    少なくとも4つは所持しているはずなのに
    私のだらしなさから爪切りが一つしか手元にないのです。

    本当に遺伝ってこわいですね。
    育ちも。

    爪の形自体は短め清潔感あるのが好きです。

    人をマッサージするためにも私は爪は短めを保たなければいけません。

    爪の形の悩み

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード